JP3660678B2 - 電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ - Google Patents

電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP3660678B2
JP3660678B2 JP51028294A JP51028294A JP3660678B2 JP 3660678 B2 JP3660678 B2 JP 3660678B2 JP 51028294 A JP51028294 A JP 51028294A JP 51028294 A JP51028294 A JP 51028294A JP 3660678 B2 JP3660678 B2 JP 3660678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
pump
library
user
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51028294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07502678A (ja
Inventor
アラン デー フォード
ナザニエル エム サイムス
マーク エー マンドロ
Original Assignee
ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション
バクスター インターナショナル インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25504588&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3660678(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション, バクスター インターナショナル インク filed Critical ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション
Publication of JPH07502678A publication Critical patent/JPH07502678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660678B2 publication Critical patent/JP3660678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/0208Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators for combination with other devices having a different main function, e.g. watches, pens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/025Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to drugs, e.g. their side effects or intended usage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14208Pressure infusion, e.g. using pumps with a programmable infusion control system, characterised by the infusion program
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1456Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

発明の背景
本発明はプログラム可能な薬剤注入ポンプに関するものである。
健康管理の分野で使用される注入ポンプは医用流体の流速を制御する電気機械式装置である。薬剤注入ポンプの一例がBaxter Healthcare Inc.のAS40A型(登録商標)注入ポンプである。それは、正確に制御された速さで医用注射器を操作して患者に薬剤を投与する。AS40A型は可動型流体ポンプ機構−即ち、注射器プランジャの正の変位−を採用し、注射器から流体を排出するこの型のポンプは一般に注射器ポンプとして知られている。
人間医学及び獣医学分野における注入ポンプの重要な応用は、患者に対し、化学品、薬剤、栄養物、または生物製剤を投与する所にある。この典型的な応用では、一種類以上の薬剤または他の物質が、医用流体に一様に溶解するように混ぜられ、それから注入ポンプを通して、ポンプから受容者の血管区域に流体を導く管及び/またはカテーテルを介して、受容者の血流に投与される。
注入ポンプが動作する流体の流速または速さのシーケンスは一般的には、特定の状況に適する薬剤送り出しの所要パターンに応じて選択される。ポンプから流体の特定の流速を時々刻々決める過程で考慮せねばならない因子が沢山ある。これらの因子には以下のようなものが含まれる。即ち:
(i)公知の薬剤動態学及び薬効学を含む注入される物質の性質。
(ii)流体中の物質の濃縮または希釈。
(iii)性別、年齢、体重、身長を含む受容者、各種器官系の機能状態及び、各種希釈流体量の注入に耐えられる能力。
(iv)注入される物質の作用又は効果に関係した計測終点での変化の発生。
(v)薬剤を効かせる目標箇所での薬剤の推定濃度(即ち、実測値とか薬剤動態学モデルと注入及び/或いは他の因子の事前経歴に基づいて計算された濃度)と所要濃度との差異。
(vi)地方の慣例、手続、政策や法規。
(vii)または、操作者の判断を含むその他考慮すべき問題。
患者の介護人が上記を考慮し、ポンプからの薬剤送り出しの流体の流速を選択する過程は複雑であって、間違って選択されれば重大な問題になる。その過程は、多数の計算値と算出値が特別に要求されるため、誤り易くなる。その複雑さは幾つかの因子で更に悪化する。要員の訓練費や病院内で処方集、保険証書及び手続付随書などを作成、更新、及び、配布する費用は大きい。安全で一律な業務を確立する難しさは、業務形態が地方、地域や国毎に大きく異なることにより、一層倍加される。そのようなポンプを使う複雑さは、患者に対し必要とする治療を否定することになるかもしれない。何故ならば、介護人は十分な訓練に欠けていたり、関連の知識を習得したり、或いは、特定の患者に必要な薬剤注入の投与過程を効果的にする(計算装置のような)他の医療器具を使用する時間やアクセス方法がないからである。
従来、注入ポンプを静脈の薬剤注入に適応させようと種々の技術的やり方がとられて来た。例えば、薬剤の濃度、患者の体重やmcg/kg又はmcg/kg/minのような薬剤送り出し単位を用いた服用量と服用率のようなデータを入力して、ユーザに、流体で希釈された薬を送り出させ得る計算機型注入ポンプを開発した会社がある。これらの入力に基づいて、ポンプは送り出される量と流体の流速を計算する。
あるポンプには、注入ポンプに付属して、電磁的に注入ポンプを変更する(即ち、プログラムする)物理的テンプレートが添付されている。これらのテンプレートは、薬剤専用、薬剤濃度専用、薬剤容器寸法専用、医丸剤率専用、薬剤送り出しユニット専用である。代表的な薬剤送り出し量や投与率が物理的テンプレートに印刷されているので、このテンプレートには最終ユーザに役立つ知識が入っている。薬剤送り出し毎の構成にするには、別々のテンプレートが必要となる。更に、特定の薬剤送り出し構成が、一施設内で複数のポンプに同時に使用される場合には、各ポンプに1ケの、同数の同一テンプレートを用意しなければならない。
流体注入ポンプを薬剤注入用に、より適合させる他のアプローチでは、外部制御用のデジタル通信ボートを含むポンプを開発したものがある。これらは、注入ポンプが、別の遠隔のパソコン装置に連続的に接続されるようにしている。このパソコンは、それ故、特定の状況に適する薬剤投与の所要パターンを与えるように仕立てられた特定のプログラムを走らせることができる。
流体注入ポンプを薬剤注入用に適するようにしたもっと別のやり方では、注入される種々の薬剤に関する一連の薬剤注入グラフを含むあらかじめプログラム化した情報内臓のマイクロプロセッサコントローラとEPROM装置を包含したポンプを開発したものがある("Infusion Pump and Drive Systems Therefore"と題するPCT国際公報 第WO 88/10383号参照)。米国特許 第4,741,732号に於てcrankshawなどにより記述された関連アプローチでは、ポンプケースに物理的にプラグインされるEPROMモジュールを使っている。それらのモジュールは薬剤特定用であり、従って、各薬剤の型毎に別々のモジュールが必要である。モジュール内のプログラムでは、あらかじめ定義された薬剤送り出しプロフィルアルゴリズムに従って注入速度を時間的に変化させている。
発明の要約
出願人らは従来の薬剤注入技術の制約と患者に対するこれに伴う危険の両方を認識し、これらの制約とそれに伴う危険を避けた注入ポンプ用の特別の注文に応じられる薬剤ライブラリソフトウェアを開発した。特注可能な薬剤ライブラリは、それ自身で、又は機械読み込みラベル又はデータキャリアに基づいた自動薬剤認識能力との対話形式で電子的に、従来方法の問題を解決し、病院の重病看護領域で認められる適切且つ慣例の薬剤注入業務の促進、訓練や実行を容易にし、また向上させる。
一般に、一面では、本発明は電子的にロード可能な薬剤注入ポンプ用の特注の薬剤ライブラリを作成するシステムである。このシステムには、複数の薬剤登録を内蔵した薬剤ライブラリが含まれており、そこでは、各薬剤登録毎に、薬剤注入ポンプを構成するための、一組の関連薬剤送り出しパラメータ及び/又は薬剤送り出し手順が関連付けられている。
それには、該薬剤ライブラリの登録の中から一組の薬剤登録を選択する手段と、選択された薬剤登録に、特注ライブラリに関連した複数組の薬剤送り出し情報を加える手段と、そのシステムによって特注ライブラリを薬剤注入ポンプに電子的にロードするためのロード手段と、が含まれる。
好適な実施例には、次のような特徴がある。関連した組の薬剤送り出しパラメータの各々には、薬剤濃度、薬剤送り出し速度、薬剤投与量やボーラス剤寸法などの一群のパラメータから選択された情報が含まれている。そのパラメータ群には、最小、デフォルト(default)及び最大薬剤送り出し速度;最小、デフォルト(default)及び最大投与量;最小、デフォルト(default)及び最大ボーラス剤寸法;と最大投与率が含まれる。そのシステムには、また、特注ライブラリの中に、薬剤ライブラリに無い薬剤構成を作成する手段が含まれている。そのシステムには、更に、特注ライブラリの中で、実存の薬剤構成を編集する手段が含まれる。この他に、システムには、コンピュータスクリーン上で表示用グラフを作るグラフツールが含まれるが、そのグラフとは、ユーザに、所定の体重に対し適正な薬剤濃度を選択させることができるものである。そのグラフは二次元の対数−対数目盛りのグラフであって、一方の軸が体重で、他方の軸が流体流速である。そのグラフには、一個以上の曲線がプロットされており、その一個以上の曲線の各々が所定の薬剤濃度と異なる投与量に対応している。その一個以上の曲線は次の式からなる:
体重=速度×(濃度/投与量)×K
但し、Kは正の数である。そのシステムには、更に、その一個以上の曲線をグラフの上で移動させる手段が含まれる。
好適な実施例には、また、次の特徴がある。そのシステムには、利用できるモードオプションの一覧表、その一覧表から一個以上のモードを確認する手段、及び特注のライブラリに確認したモードを加える手段が含まれる。そのモードとは、薬剤送り出し情報を表すために利用できる単位を決めるものであって、特注ライブラリが注入ポンプにロードされると注入ポンプの中で利用できるモードが確認されたモードそのものなのである。利用できるモードオプションには、ミリリッタ/時、ユニット/時、マイクログラム/分、及びマイクログラム/キログラム/分が入っている。そのシステムには、また、注射器製造者名の一覧表から注射器製造者の名前を選択する手段、及び、選択された注射器製造者名を特注ライブラリに加える手段が含まれている。特注ライブラリが注入ポンプにロードされると、その選択された注射器製造者名が、薬剤注入ポンプの中で使われる注射器を確認する。更に、そのシステムには、注射器寸法の一覧表、その一覧表から一個以上の注射器寸法を選択する手段、及び選択した注射器寸法を特注ライブラリに加える手段が含まれている。
好ましい実施例では、また、そのシステムに、特注ライブラリの中で一セットの機能を表す手段が入っており、その各々で作動または停止が可能である。また、それらの機能の一つ一つを作動または停止する手段が入っている。その機能セットは、薬剤ライブラリのイネーブルフラッグを含んでいるが、その中で、薬剤ライブラリのイネーブルフラッグは、特注ライブラリが該薬剤注入ポンプにロードされたとき、薬剤ライブラリイネーブルフラッグの状態次第で、特注ライブラリの中の薬剤登録へのアクセスを可能にしたり、又は、不可能にするのである。そのセットの特徴には、注射器認識フラッグが含まれるが、特注ライブラリが薬剤注入ポンプにロードされると、そこにある注射器認識フラッグが、注射器認識フラッグの状態如何で、薬剤注入ポンプ内の注射器認識能力を可能にしたり、又は不可能にするのである。そのセットの特徴には容量制限検知フラッグを含んでいるが、特注ライブラリが、容量制限フラッグの状態如何で、ユーザに、薬剤送り出し構成のための容量制限を決めさせるポンプ内機能を可能にしたり、又は不可能にするのである。
この他に、好ましい実施例には、そのシステムに、薬剤注入ポンプからのポンプ構成情報を読み込ませる手段を含めてある。そのシステムでは、選択手段は通常デイスエーブル状態になっており、また、そのシステムには、更に、システムユーザがあらかじめ選択したパスワードをパスワード保護ロジックに与えてやったときだけ、選択手段をイネーブルにするようなパスワード保護ロジックが含まれている。複数のアクセスレベルがあるが、その各々は、システムの中で異なるセットのアクセス優先権に相当し、また、そのシステムには、複数のユーザの各々にアクセスレベルの対応するレベルと関連付ける表を含めてあり、パスワード保護ロジックがその表を使って、アクセス優先権をシステムユーザに割り当てるのである。そのシステムは、また、ロード手段へのアクセスを制御するアクセス制御手段を含んでおり、そこでは、システムユーザが一セットの前提条件を満足したとき、アクセス制御手段がロード手段へのアクセスを認め、システムユーザがそのセットの前提条件を満足しない場合にはロード手段へのアクセスを否認する。そのアクセス制御手段には、サインオフ(sign−off)を記録するサインオフ表を含んでいるが、そのアクセス制御手段は、有効な承認サインオフがそのサインオフ表に存在する場合にロード手段へのアクセスを容認し、また、有効な承認サインオフがそのサインオフ表に存在しない場合には、ロード手段へのアクセスを否認する。そのサインオフ表には、システムユーザ名、システムユーザ日付と時間、承認名、及び承認日付と時間を含んでいる。ユーザによる特注ファイルの最後の変更が起こったとき、システムユーザの日付と時間が記録され、また、アクセス制御手段は、承認日付と時間が、システムユーザ日付と時間より後であれば、ロード手段へのアクセスを容認し、承認日付と時間が、システムユーザ日付と時間より後であれば、ロード手段へのアクセスを否認する。
一般に、別の面では、本発明はコンピュータを使用するシステムである。そのシステムは、薬剤ライブラリを入れる記憶媒体を含んでいるが、その薬剤ライブラリには、複数の薬剤登録が入っており、また各薬剤登録とはプログラム可能な薬剤注入ポンプを構成するための一セットの関連薬剤送り出し情報と関連付けられており、また記憶媒体はコンピュータで読み込み可能である。そのシステムには、また、コンピュータ上で走るプログラムが含まれているが、そのプログラムには、薬剤ライブラリの複数の薬剤登録の中から、ユーザが一セットの薬剤登録を選択する手段と、その選択した薬剤登録を、ユーザが特注ライブラリにこれら関係付けた複数セットの薬剤送り出し情報を一緒に加えることができる手段と、ユーザがコンピュータに電子的に特注のライブラリを薬剤注入ポンプにロードさせる手段とが含まれている。
一般的に、また他の方面からは見れば、本発明は、ある特定の薬剤がはいっている容器と同時に使う薬剤注入ポンプのことである。ポンプは次のいくつかの部分から構成される。即ち、特定の薬剤を容器から患者へ送り出しする駆動機構;駆動機構を制御するプログラマブルコントローラと、ポンプ内蔵電子式ロード可能メモリと、薬剤ライブラリを電子式ロード可能メモリに書き込むための入力回路、複数の薬剤登録を含む薬剤ライブラリ、一つの薬剤登録には、その薬剤に関連する薬剤注入ポンプ調整用送り出しパラメータ及びあるいは、薬剤送り出しプロトコルが含まれる;プログラマブルコントローラをプログラミングするためのユーザインターフェース。ユーザインタフェースは、電子式ロード可能薬剤ライブラリからある薬剤登録を選択する方法を提供し、また、選択された薬剤に関連する一組の送り出しパラメータで、プログラマブルコントローラを調整する方法をも提供する。
好適な実施例は次の機能が含まれている。具体的には、容器は注射器のことで、駆動機構は注射器を操作する。電子式ロード可能メモリは非揮発性メモリ、即ちEEPROMである。ユーザインタフェースはコントローラパネルとディスプレイ画面からなる。ユーザはコントローラパネルから、プログラマブルコントローラをプログラミングすることができる。ディスプレイ画面は薬剤ライブラリから薬剤機構を表示する。セットの薬剤送り出しパラメータの各々は、薬剤濃度、薬剤送り出し速度、投薬量、ボーラスのサイズなどのパラメータ群から選択された情報を含む。電子式ロード可能薬剤ライブラリは利用可能なモードオプションのリストを含み、これらのモードオプションは、薬剤送り出し情報の表現に利用可能なユニットを指定する。電子式ロード可能薬剤ライブラリがポンプに入っている時、薬剤注入ポンプは、ユーザの選択のために、利用可能なモードオプションのリストをユーザに提供する。電子式ロード可能薬剤ライブラリは注射器製造者の名前のリストを含み、これらの名前は薬剤注入ポンプに使用されうる注射器を特定する。電子式ロード可能薬剤ライブラリがポンプに入っている時、薬剤注入ポンプは、ユーザの選択のために、注射器の製造業者の名前のリストをユーザに提供する。電子式ロード可能薬剤ライブラリは注射器のサイズのリストを含みこれらのサイズは薬剤注入ポンプに使用されうる注射器を特定する。電子式ロード可能薬剤ライブラリがポンプに入っていれば、薬剤注入ポンプは、ユーザの選択のために、注射器のサイズのリストをユーザに提供する。
ロード可能薬剤ライブラリは一連の機能を含み、各機能はオンとオフのいずれかに設定される。電子式ロード可能薬剤ライブラリがポンプに具備されている時、薬剤注入ポンプはオンに設定された機能だけをユーザに提供する。
一般的に、また他の方面から見れば、本発明は、所定の薬剤がはいっている容器と同時に使う薬剤注入ポンプに関する。容器は機械可読式ラベルを含み、ラベルは指定された薬剤の一つの特徴を特定できると共に、薬剤に関するほかの情報をも特定可能である。ポンプは次の幾つかの部分から構成される。即ち、所定の薬剤を容器から患者へ送り出す駆動機構と、駆動機構を制御するプログラマブルコントローラと、複数の薬剤登録を含む薬剤ライブラリを記憶するメモリと、一つの薬剤登録に、その薬剤に関連する薬剤注入ポンプ調整用送り出しパラメータと、容器中のラベルの内容を読むためのラベルリーダと、薬剤ライブラリから所定の薬剤に対応する薬剤登録を特定する、ラベルリーダに応答する手段と、薬剤ライブラリから特定された登録に関連する一組の薬剤送り出しパラメータを用いて、プログラマブルコントローラを調整する手段と、薬剤ライブラリから特定された登録に関連する薬剤送り出しパラメータを用いて、コントローラに駆動機構を作動させる手段とを含んでいる。
好適実施例では、機械可読式レベルはタッチメモリである。更に、ラベルは所定の薬剤の使用期限日付を含み、ポンプは現在日付を表すクロックを内蔵し、ラベルリーダにより読まれる使用期限日付を内部クロックの表す現在日付と比較する手段を含み、また、現在日付が使用期限日付より遅い時、警告を出す手段を含んでいる。ポンプは更に、現在日付が使用期限日付より遅い時、コントローラが駆動機構を作動するさせることを防止する措置をも含んでいる。
一般的に、他の方面から見れば、本発明は、薬剤注入ポンプに関し、本ポンプは次の幾つかの部分から構成される。即ち、所定の薬剤を容器から患者へ送り出す駆動機構;駆動機構を制御するプログラマブルコントローラ;事象ログを記憶するメモリ;薬剤送り出しパラメータに従い所定の薬剤を送り出すためにプログラマブルコントローラを調整する手段;ポンプを操作するためのユーザインタフェース;及び、事象レコードのシーケンスを事象ログに作成する手段であり、各事象レコードは、ポンプを操作する及び/或いは、プログラミングする時に発生した異なる事象を記録している。
好適な実施例では事象ログに記録されている事象は警告の発生を含む。
本発明の重要な利点は、特注化された薬剤ライブラリ及び調整データをポンプの中に電子的に入力することにより、容易に薬剤注入ポンプを特注化することができるところにある。従って、医務員は、これまで暗記しなければならなかった薬剤関連の情報を利用して、容易に薬剤注入ポンプを特注化することができる。
特定の臨床治療を正確に反映するために薬剤注入ポンプを特注化する時、本発明はユーザに便利さをもたらす。また、複数のユーザ(特に単科病院で、或いはその病院の一部の患者)は一組の注入ポンプを共用し、使用する時点で装置の中の治療法、ポリシー、手順などを編入しなければならない場合には、本発明は容易さを提供する。
電子式特注化可能な薬剤注入ポンプを利用することにより、病院関係のユーザは、常にまたは容易に、現存の注射装置を更新できるので、薬剤の新規導入、改良、毎回投薬量の微妙な変化、幾つかの薬剤を一つの流動容器に複合する時の部分的応用、及び医学知識の進歩などに対応することができる。
内部薬剤ライブラリと機械可読式ラベルを使う自動薬剤識別機能との間の相互作用は、薬剤容器関連情報と、ポンプへの注入に必要な情報或いは知識との間に、連続的なリンクをもたらす。
ポンプ事象を記録し、また記録レコードをポンプからパーソナルコンピュータに転送する機能を利用して、医務員は、ある特定の患者に対する薬剤注射歴を自動的に記録追跡することができ、また、装置使用に関する情報を収集することもできる。
本発明はユーザ(グラフィック ツールを使うことにより)に、"What−if"、即ち特定の薬剤濃度或いはミクシングを選択する影響を流体流速に基づいて事前に分析する機能を提供する。もし、患者の身体サイズが異なると、予め設定された投薬量と薬剤注入速度で薬剤を注射した後、患者体内で異なる薬剤濃度と液体流動速度を生ずるからである。
注入ポンプを設定する時のプログラミングエラー、例えば、0.2のはずのデータを間違って0.02と入力すること防止する措置により、本発明はユーザに安全性を提供する。
好適実施例に関する次の詳細説明及び請求の範囲により、本発明の他の利点と特性は明白になる。
図面の概略説明
図1 電子式ロード可能薬剤ライブラリと一体化した薬剤注入ポンプを示す。
図2 図1に示す注入ポンプの内部回路のブロック図である。
図3 注入ポンプのコントロールパネル(制御盤)上のキーボードレイアウトを示す。
図4 全てのLCDセグメントが点灯中のポンプディスプレイ画面の模様を示す。
図5 情報をポンプから、またポンプへ転送するために、薬剤注入ポンプに接続されているパーソナルコンピュータを示す。
図6 ユーザインタフェースのブロック図を示す。ユーザインタフェースはユーザに、特注化した薬剤ライブラリと補足調整データをポンプのEEPROMにロードする機能を提供する。
図7 メインメニュー画面を示す。
図8 薬剤リスト画面を示す。メインメニューで、"DRUG LIB RARY"メニュー項目をピックすることにより、この画面にアクセスできる。
図9 空の特注薬剤作成/編集用画面を示す。薬剤リスト画面を見た時、F3/F2キーを押すことにより、この画面にアクセスできる。
図10 "New Drug"、ユーザの作成した薬剤に関する情報を含む特注薬剤作成/編集用画面を示す。
図11 ファイルへ調整データを送信する画面を示す。メインメニューからこの画面にアクセスできる。
図12 モードメニュー画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE MODES"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図13a−g ポンプの上で示される異なる薬剤送り出しモードの画面を示す。
図14 製造者画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE MFRS"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図15 注射器メニュー画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE SYRINGES"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図16 デフォルトメニュー画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE DEFAULTS"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図17 種々の機能画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE MISC"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図18 ポンプ識別子作成/編集画面を示す。メインメニューで"CONFIGURE IDENT"オプションを選択することにより、この画面にアクセスできる。
図19a−c ポンプ内部のプログラムのフローチャートを示す。ユーザはこのプログラムで、ある特定の薬剤送り出しスケジュールを作動するようにポンプを調整する。
図20 グラフィックツールにより生成されたディスプレイ画面を示す。
図21 アクセスセキュリティのフローチャートを示す。アクセスセキュリティはコンピュータインタフェースプログラムにより実行され、プログラムの機能へのアクセスを制御する。
図22 認可サイン−オフデータ構造を示す。
図23 アクセスセキュリティのフローチャートを示す。アクセスセキュリティはコンピュータインターフェースプログラムにより実行され、薬剤ライブラリをポンプにロードする機能へのアクセスを制御する。
図24 薬剤ライブラリがイネーブルの時、ポンプをプログラミングする手順を指示するテーブルを示す。
図25 薬剤注入ポンプのタッチメモリ機能の動作の流れ図である。
図26 タッチメモリ機能の動作の別の流れ図である。
好適な実施態様の説明
薬剤注入ポンプ
図1において、電子的にロード可能な薬剤ライブラリのための内部メモリを備えた携帯用の注入ポンプ10は制御盤12とデータ表示器14とから成るユーザインターフェイスを備えている。制御盤12はキーボード16と一群の状態表示灯18を含む。キーボード16は触覚帰還シリコンゴム製オーバーレイを使用する、従来の通気膜型である。データ表示器14はLCD画面で、その上に薬剤注入情報が表示される。状態表示灯18はポンプ状態情報を表示するのに使用されるLEDの配列である。さらに単一の音響変換器もある(図示されていない)。
注入ポンプの右側には、胴体28と、フランジ30とプランジャ34を有する注射器20を保持するための1対の締め付け装置がある。締め付け装置の1つはポンプ10の本体に固定された胴体クランプである。それは胴体クランプ受け24と、注射器20を掴んで、それを固定位置に保持するために胴体28に押しつけることのできる胴体クランプスライダ26とを含んでいる。胴体クランプは注射器20の胴体28とフランジ30を同時に掴むことによって動作する。さらにポンプ10の胴体クランプと同じ側にプランジャクランプ32を備えたプランジャ駆動体37がある。それは内部駆動機構(図示されていない)に接続されている。プランジャクランプ32は注射器のプランジャを掴み、ポンプ10が運転されているとき、プランジャ駆動子37は所望の薬剤送り出し速度を実現するために制御された速度でプランジャ34を注射器胴体28内に押し込む。プランジャクランプ32とプランジャ駆動機構は軸方向のプランジャの運動を効果的に制御し、それによって吸い上げにより薬剤が不意に流れる可能性を減らす。内部駆動機構は親ネジ/割ナット駆動を使用し、プランジャクランプ32が「開」位置にあるとき駆動が外れ、それによって注射器を外し、プランジャ駆動体37を所望の開始位置まで手で移動できるように設計されている。
注射器20上にはダラス セミコンダクタ社から入手できるタッチメモリチップ31が取り付けられている。このチップは内容物の調整日、薬剤調整者の身元、薬剤名、その濃度、注射器の製造者とサイズ、を始めとする注射器に関する情報、及び薬剤動力学モデルに基づく注入日程及び薬剤送り出しグラフなどのその他の薬剤関連情報も記憶している。ポンプ10は2個の接点33を有し、タッチメモリチップ31の内容を内部メモリに読み込むのに使用される。タッチメモリチップ31(機械読み取り標識とも言う)は2個の導体帯35と共に電気接点内にあって、帯のそれぞれが注射器がポンプ内に取り付けられたときに2つの接点33の異なる一つによって接触される。導体帯35を有する電気接点がタッチメモリがその内容をポンプ内の内部メモリに転送するのを可能にする。
プランジャクランプ32を駆動する電動機は4つのドランジスタブリッジで駆動される従来型の直流ギアモータである。駆動制御システムはパルス幅変調を使用する。加えて、多重安全システムが電動機駆動回路内に存在する。例えば、電動機電流は電子的に制限される;「フェイルセイフ」エラーが検出されるとブリッジの4本の脚全部が切断され、電動機が使用不能になる;また誤った駆動データ(例えば、プロセッサの「ハング」または電動機パルスの喪失)は「フェイルセイフ」サブシステムを作動させる。
電動機パルスは比例積分微分制御アルゴリズムによって変調される。2個の駆動符号器がある。第1のものはギアモーター内に組込まれた回転符号器である。第2の符号器は親ネジ組立品の回転を検出するホール効果ペアである。
図2において、注入ポンプ10の内部回路は先制予定作成によるマルチタスクシステムとして機能する親マイクロプロセッサ(親μP)40と子マイクロプロセッサ(子μP)42を含んでいる。親プロセッサ40は主として電動機制御モジュール53を介してポンプ電動機の運転専用である。バックグラウンドタスクとして、親プロセッサ40はROM(読み出し専用メモリ)の健全性を連続して検査し、枢要なRAMデータ領域を周期的に点検する。子プロセッサ42はいくつかの領域で親プロセッサ40を検査する。それは親プロセッサが許容限度内の所期の速度で電動機を制御しているかを確認する。それは計時を始めとする、システムの活動に対する「見張り」検査を実行する。また、親ネジのホール効果センサに対する電動機電機子軸の符号器出力を点検する。
(図2において、多重信号線路は太い線で、単一信号線路は細い線で識別される。)
3種類のメモリが使用される。揮発性RAM44はプログラムデータを含んでいる。非揮発性ROM46はポンプ運転システム(即ち、ファームウエア)を記憶している。またEEPROM48は電子的にロード可能な特注の薬剤ライブラリ59及び補足的な構成データ、校正情報63、並びにポンプ10の運転に関して収集されたデータを記録する事象ログ61を保持する。
ポンプ10は親マイクロプロセッサ40のポート拡張器の役割を果たすプログラム式周辺インターフェイス(PPI)41を含んでいる。PPI41はキーボード43から、及び多数のセンサ52のいくつかからの入力を管理する。
センサ52の完全なセットに含まれるのは、注射器胴体検出器、注射器胴体直径センサ、注射器胴体フランジ検出器、プランジャ位置センサ、ひずみゲージ、2個のホール効果センサ及び水銀スイッチである。
注射器胴体検出器は直列接続の、圧力作動スイッチペアで、胴体クランプ受けに組み込まれている。両方のスイッチは胴体がV字形の受けに心出しされ胴体クランプスライダが注射器胴体上に押しつけられたときだけ閉じられる。
注射器胴体直径センサは線形変位電位差計で、胴体クランプスライダに組み込まれている。その出力電圧は注射器胴体に正比例して変化し注射器直径の指示を提供する。
注射器胴体フランジ検出器は胴体フランジを把持する胴体受けクランプの部分に組み込まれたスイッチである。注射器胴体フランジは胴体クランプが閉じたときに捕捉される。この検出器はフランジが捕捉されたか否か判定する。
プランジャ位置センサは、注射器プランジャ駆動体37に機械的に結合された線形変位電位差計である。出力はプランジャ駆動体位置に正比例して変化し、プランジャが胴体内に押し込まれた距離を測定するのに使用される。
ひずみゲージは親ネジ駆動機構に作用した力の量を測定するが、それは注射器プランジャに作用した力とほぼ同じである。この情報は閉塞の有無を判定するのに用いられる。ポンプは位置内に設定することのできる所定の閾値を圧力が超えると閉塞が存在するかもしれないと言う警告が出される。
水銀スイッチはポンプが竪または横方向の何れにあるかを感知する。この情報は駆動ネジ組立品の重量調整のための力補正係数として使用される。
ポンプ10は外部RS232シリアルポート50を備えている。ポンプのROM46とEEPROM48はこのポートを通じてロードされる。これは後述の各種の他の用途のためのシリアルデータポートとしても使用される。ラップトップ、パソコンその他の外部電算機などの外部ソースからシリアルポート50を通って入力されるデータその他の信号は最初にレベルシフタ47を通過する。レベルシフタ47はポンプの回路の内部要求条件に適合するように信号のレベルを変え、次いでレベル変位した信号をバッファ49に送る。レベルシフタ47は図2に示したようにポンプの内部とすることも、外部アダプタの形で備えることもできる。
ポンプ運転システムをROM46に、あるいは薬剤ライブラリ及び補足構成データをEEPROM48内にロードするために、PRGMプログラム線路51に電圧を掛けてマイクロプロセッサにメモリロードが行われていることを示す。実行可能コードはRAM44内にロードされ、RAM44から実行される。実行可能コードは入力データをROM46内またはEEPROM48内の適切な位置に送る。
データのための別の入力はタンク標識線路57である。この線路は注射器上に取り付けられたタッチメモリ標識の内容を「読み出す」のに使用される。
ポンプからの情報は、図2に表示ブロック45で示された、前述の表示画面及び状態表示灯を介してポンプ操作員に伝達される。
これはポンプが停止したときにもクロックを作動させ続けるために電池のバックアップを備えた実時間クロック(RTC)55でもある。なかんずく、RTC55はポンプ内で発生する各種の事象の記録のための時刻刻印を提供する。どの事象の詳細が記録されるかは「事象ログ」と題する章で後述する。
図3に示したごとく、キーボードは10個の数字キー並びにその他の機能キーを含む。[↑]キー60と[↓]キー62があり、データの選択、増加、減少に使用される。[START]キー64は選択した動作、例えば選択した薬剤の注入の実行を開始する。[STOP]キー66は仕事の実行を停止する。[PURG]キー68は洗浄動作を選択する。[CLR]キー70は欄をデフォルト値に再設定する。[BOLUS]キー72はボーラス動作を選択する。[EDIT]キー74はユーザが先にプログラムした欄を変更することを可能にする。[LOCK]キー76は施錠機能を選択し、解除する、即ちキーボード上の他の全てのキーを閉め出す。また[CONFIRM]キー78はプログラムのステップを完了するか、実行状態の間(即ち、ポンプが薬剤を注入しているとき)かくされたデータを表示する。
図4に示したごとく、LCD画面上に現れる表示は8つの欄に細分され、その1つ1つが情報の特定のカテゴリまたは複数のカテゴリに割り当てられる。欄1は注射器製造者コードと呼び注射器サイズをミリメートルで表示する。欄1内の単一キャラクタテキスト小欄は構成プロンプトに対する操作員の応答を表示するのにも使用される。
欄2は注入する薬剤の量(mL)、注入速度(mL/時)、またはボーラスのサイズ(mL)を表示する。欄3は服用時間(時間:分)または患者の体重(kg)を表示する。欄4は服用間隔(時間:分)、薬剤濃度(mg/mL、または単位/mL)、またはボーラスのサイズ(mL)を表示する。欄5は次の服用までの残り時間(時間:分)、または用量(mcg/分、mg/kg/分、または単位/時)、またはボーラスのサイズ(mL)を表示する。欄6は送り出し合計(mL、mcg、mgまたはグラム)、容積限度(mL)、またはボーラスのサイズ(mL)を表示する。欄7は送り出しされた流体の合計量(mL)を表示する。また欄8はテキストプロンプトを表示する2行欄である。
電算機インターフェイスプログラム
図5において、ユーザは、記載した実施態様ではパソコン80である外部電算機ソースからポンプ10内に特注薬剤ライブラリ及び補足構成データを電子的にロードすることができる。PC80はコネクタケーブル82を介してポンプ10に接続されているが、ケーブル82はPC80とポンプ10が互いに通信できるようにするために要求される任意の信号レベル変位を実行する外部電源アダプタ84を含むことができる。例えば、記載した実施態様では安全上の理由からパソコンのRS232ポートからの12ボルト信号はポンプに入ることが許されない。したがって、アダプタ84はRS232信号のレベルを変化させてからポンプ10に渡す。ポンプからパソコンに情報がダウンロードされる逆の場合、アダプタ84はRS232ポートの要求条件に合わせてポンプ信号のレベルを変化させる。PC80はさらにマウス83を備え、電算機インターフェイスプログラム及び/または電算機インターフェイスプログラムを介して利用できるグラフィックツール(後述)を操作するのに使用できる。
図6において、パソコンはそのメモリまたはディスク記憶装置内に1組の薬剤用の薬剤送り出し情報を含む標準薬剤ライブラリ90を備えている。標準薬剤ライブラリは符号化されたファイルとして記憶される。標準薬剤ライブラリ内の薬剤の組は広範囲の団体からの医療提供者が自己の施設内での使用を望むであろう薬剤の範囲を代表するように選択される。パソコンは登録された個人(即ち、承認されたパスワードとアクセスレベルを持つ人)がそのユーザに固有の、また標準薬剤ライブラリに含まれていないような薬剤構成を発生することを可能にする電算機インターフェイスを提供するソフトウェアアプリケーションプログラム94を含んでいる。このようなユーザが発生した薬剤構成は次いで別個のファイル92として記憶できる。このようにして電算機インターフェイス94は登録利用者が標準薬剤ライブラリ90から特定の薬剤入力を選択して、また特注薬剤入力を作り出すことの両方によって特注薬剤ライブラリ96を容易に構築できるようにする。いったん、特注薬剤ライブラリが構築されると、電算機インターフェイス94はユーザが特注薬剤ライブラリ及び補足構成データを1個または複数の薬剤注入ポンプ98内にダウンロードし、その特注薬剤ライブラリが向けられている特定の医療施設で使用できるようにする。
標準薬剤ライブラリが記憶されている媒体にはユーザインターフェイスの機能へのアクセスが認められたそれぞれの個人の完全な姓名、パスワード、承認アクセスレベルから成るユーザファイル99も含んでいる。ユーザファイル内に記憶された情報をシステムがどのように利用するかは下記の「安全機能」と題する章に記載されている。
図7において、電算機インターフェイスプログラム94を実行したとき、パソコンの画面にメインメニュー100が表示される。メインメニューは電算機インターフェイスプログラムを介して呼び出せる全ての機能を可能なメニュー選択として識別する。(ここで注意するのは、反転は図7ではメニューピックを取り囲む箱102で表されていることである)。ユーザは最初にオプションを反転させ、次いでその選択を実行するために[ENTER]キーを押すことによってオプションを選択する。反転の場所はカーソルキーまたはマウスなどのその他のカーソル制御装置のいずれかを使用してオプションを通じて移動させることができる。上向き矢印キーはメニューを上方に移動し、下向き矢印キーはメニューを下方に移動させる。後述のいずれのメニュー画面においても、利用可能なオプションの選択は同様に行われる。
メインメニューを介して利用可能なそれぞれのオプションは図7に示した順に以下に説明する。
標準薬剤ライブラリからの薬剤入力を選択するにも、標準薬剤ライブラリで得られない薬剤入力を発生するにもユーザはまず「薬剤ライブラリ」メニューピックを選択する。これに応じてプログラムがユーザに図8に示した画面を提示する。画面の上半分は現在の薬剤ライブラリへの窓を提示し、それには標準薬剤ライブラリ内の薬剤入力及びユーザが作り出すことのできる薬剤入力の全てが含まれている。上下の矢印キーを使用して、ユーザは1回に1つ、字母順に現在の薬剤ライブラリ内の入力をスクロールでき、それぞれの薬剤入力は画面の上半分に現れる。薬剤入力が表示されているとき、ユーザはその入力を選択/解除するか、それを修正して新しい薬剤入力を発生することができる。
それぞれの薬剤入力のための雛形は図8に欄110−120で識別した6個の欄を持っている。欄110は薬剤入力の名前と濃度を識別する。欄112は薬剤入力が薬剤ライブラリ内に見い出される標準薬剤入力であるかを識別する。薬剤入力が標準薬剤ライブラリから選択されたとき、この欄には"S"が含まれる。反対に、薬剤入力がユーザによって作られたとき、この欄には"C"が含まれる。欄114はその薬剤の最小、デフォルト、及び最大用量送り出し速度を指定する。欄116はその薬剤の最小、デフォルト、及び最大ボーラスサイズを指定する。欄118はボーラスの送り出し可能最大速度を指定する。また欄120は薬剤がポンプ内の薬剤選択メニューに現れるか否かを指定する。欄120に"Y"が含まれているとき、ポンプのユーザが利用できる能動薬剤入力のリストに現れる。欄120に"N"が含まれているとき、薬剤入力がポンプにロードされた特注薬剤ライブラリの一部であってもユーザには見えず、したがって、ユーザはそれを選択できない。ポンプ内の特注薬剤ライブラリ内の薬剤入力の状態を変更するためにユーザはポンプに特別編集モードを入力し、ライブラリの中の任意の薬剤入力を使用可能/不能にすることができる。
図8に示した特定の薬剤入力はアルフェンタンである。ユーザがこの薬剤入力がポンプに読み込まれる特注薬剤ライブラリに含められることを望む場合、ユーザはスペースバーを押すだけでよい。入力の選択はスペースバーを二度押しすることによって解除できる。薬剤入力を選択すると、薬剤入力名称の左に現れる星印”*”によって指示される(位置122参照)。
特注薬剤入力を作り出すには、ユーザは薬剤リスト画面が表示されている間にF3を押す。プログラムは薬剤ライブラリ内の入力の視界を図9に示した空欄の雛形に替える。先ほど情報によって埋められていた欄にはダッシュが含まれ、ユーザが自己のデータを入力できる位置を示している。送り出し情報を入力する薬剤入力の名称を入力した後、ユーザは他の欄に移って所望の{送り出し}速度情報を提供する。[TAB]キーを繰り返し押すことによってユーザは欄を1度に1つずつ移動できる。どの欄においても、データは通常の仕方でキーボードから入力できる。この画面でF5を押すことによってユーザは利用可能な薬剤送り出しモード(即ち、mL/時、mcg/時、単位/時、mcg/kg/分、など)を移動し、薬剤送り出し速度を表すために所望のモードを選択することができる。一部の欄は空欄のままでよい。例えば、ボーラス情報は空欄とすることができる。ポンプ操作員がこの薬剤でボーラスを投与しようとすると、ポンプはそれを無効操作であると宣言し、受け付けない。
特注薬剤入力を編集するには、ユーザはF2を押す。それによってユーザは既存の特注薬剤入力にアクセスし、これらの欄の内容を編集することができる。
図10はユーザが「新規薬剤」と呼ばれる架空の薬剤に薬剤送り出し情報を入力した後の「特注薬剤作成/編集」画面を示している。この例では、ユーザは薬剤モードmcg/分を選択したことが判る。
「特注薬剤作成/編集」機能を選択すると自動的に新規薬剤が選ばれたものと識別され、注入ポンプにダウンロードしたときに能動となる。言い換えれば、ユーザが特注薬剤ライブラリに現れるべき薬剤を作成していると見なされる。ユーザが薬剤を「隠したい」と望むならば、「薬剤リスト」画面に戻った後薬剤選択を解除するだけでよい。
ユーザは特注薬剤ライブラリの内容を指定した後、[ENTER]を押すことによって薬剤リストからメインメニューに復帰することができる。メインメニューから、ユーザは「ファイル書き込み」を選択することによって薬剤選択及び補足構成データをファイルに保存することができる。これに応じてプログラムは図11の画面を表示し、ファイルに名称を付けるようにユーザに促す。ファイル名を入力した後、[ENTER]キーをもう一度を押すとプログラムは保存機能を実行する。
メインメニューからユーザは利用可能なモード、ポンプが認識する注射器製造者、ポンプが認識する注射器サイズ、ポンプが使用するデフォルト、その他の特性を指定することによってさらにポンプを構成することができる。これはメインメニューに現れるその他の構成機能を借りて行われる。それぞれの構成機能を以下に説明する。
構成モードを選択したとき、プログラムは図12に示したモードメニューを表示する。この画面から起動/解除できるモードは7個ある。構成モードはユーザがポンププログラミングのモード選択ステップでどのモードを利用可能にするか決定することを可能にする。モードの選択は一般的に投与される薬剤の種類、並びにポンプを使用する医療施設または医療団体が採用している特定の協定に依存する。
モードはユーザが薬剤送り出し情報を指定する方法を定義する。それらは:mL/時、単位/時、mcg/分、mcg/kg/分、1回服用、手動予定と自動予定である。もちろん、これらは所望であれば拡げることができるもっとはるかに広い選択の幅の代表に過ぎない。選ばれたオプションの組は、一部には、注入ポンプを使用する医療団体に固有の習慣に依存する恐れがあるだろう。
図13aに示した画面のmL/時モードでは、ユーザは直接薬剤送り出し速度を指定する。図13bの画面で示された単位/時モードでは、ユーザは薬剤濃度をmlあたりの単位で、所望の用量を時間当たりの単位で指定する。これら2つの情報から、ポンプは次にmL/時で速度を計算する。図13fの画面で示されたmcg/分モードでは、ユーザは注射器内の薬剤濃度(mcg/mL)と所望の薬剤服用速度(mcg/分)を指定する。ポンプは次にそれが注射器から流体を送り出ししなければならない速度を計算する。図13gの画面で示されたmcg/kg/分モードでは、ユーザは注射器内の薬剤濃度、患者の体重と、その薬剤について所望の用量/kg/分を指定する。注入ポンプ内のプロセッサが注射器からポンプが流体を送り出しする速度を計算する。
図13cの画面で示された1回服用モードでは、ユーザは送り出しする用量とそれを送り出しする時間を指定する。例えば、ユーザは5mLの薬剤を4時間にわたって送り出しするように指定することができる。ポンプは次に注射器が薬剤を送り出しする速度を計算する。
図13dと13eに示された手動予定及び自動予定モードでは、それぞれ、ユーザは送り出しする容量、それを送り出しする時間と反復時間を指定する。例えば、ユーザは4mLを8時間毎に1時間にわたって送り出しするように指定することができる。手動予定と自動予定の相違は、手動予定モードでは、次の服用時間になると、ポンプが警報を発し、ユーザが手動で服用を開始なければならないことである。自動予定では、次の服用は予定された時刻に自動的に開始される。
モードの選択/解除はモードを反転させ、スペースバーを押すことで実行される。全てのモード選択を指定した後、[ENTER]キーを押すとプログラムがその情報を保存し、メインメニューに復帰する。
メインメニューで[CONFIGURE MFRS]を選択すると、プログラムは図14の画面を表示する。この画面によってユーザはポンプ内で使用できる注射器の製造者を識別することができる。ここで注意するのは、注射器サイズを決定するためにポンプは注射器の製造者を知っていなければならないことである。これには特定の製造者と、その製造者が使用する特定の注射器サイズに対応する胴体サイズの表が含まれる。注射器サイズを認識するためにポンプは、胴体サイズを注射器サイズに変換するために正しい表を使用できるように注射器の製造者を知っていなければならない。記載した実施態様において、ポンプが認識できる製造者は3つある、即ち、
1)MONOJECT=モノジェクト(登録商標)
2)B−D=ベクトン ジキンソン プラスチパック(登録商標)
3)TERUMO=テルモ(登録商標)
上述のごとく、スペースバーを押すことで様々な選定が選択/解除され、[ENTER]キーを押すとプログラムが結果を保存し、ユーザはメインメニューに復帰する。
再度図7において、メインメニューから、ユーザは[注射器構成]を選択することもできる。これに応じて、プログラムは図15に示した注射器メニューを表示する。このメニューはポンプが認識できるそれぞれの製造者についてポンプが認識できる全ての注射器サイズのリストを提示する。スペースバーを使用して、ユーザは所望のサイズを選択/解除できる。ポンプにダウンロードされた構成情報が特定サイズの注射器を指定しないとき、ポンプはその注射器の認識、または選択を許すことができず、それはポンプ内で使用できない。
多くの病院は1つの注射器製造者としか取引がない。例えば、病院はB−D注射器しか使っていないことがある。その施設のためのポンプをプログラムする人はその製造者だけを選択し、他の2つを消したいと思うかもしれない。ポンプが通常はユーザに製造者の選択を促すプログラミングステップで、その代わりにユーザにB−Dを確定することを促す。ユーザは[CONFIRM]を押すだけでB−Dを確定することができる。
メインメニューから、ユーザは[デフォルト構成]を選択することができる。これに応じて、プログラムは図16のデフォルトメニューを表示する。デフォルトの種類は4つで、薬剤デフォルト、モードデフォルト、製造者デフォルトと注射器デフォルトである。薬剤デフォルトオプションを選択した場合、ポンプ内の薬剤選択ステップがユーザに上下の矢印キーを押すことを促したとき、最初に上向きまたは下向き矢印キーでポンプにポンプ内で実行された最後の薬剤を表示させる。ここで注意するのは、次にポンプが運転されるときのデフォルト設定を記憶するためにユーザはボーラスまたは注入を開始しなければならないことである。ポンプはどの薬剤(ある場合)が使用されているか、どのモードが使用されているか、どの注射器製造者が使用されているか、またどの注射器サイズが使用されているかを記録する。次に、対応するデフォルトオプションのいずれかが設定されたとき、これらの記録された設定がポンプが次に運転されたときにユーザに提示される最初の選択になる。
メインメニューから利用できるもう1つの構成オプションは[CONFIGURE MISC]である。このオプションを選んだとき、プログラムは図17に示したその他の特性メニューを表示する。このメニューで利用できるオプションのそれぞれをそれが現れる順に説明する。
[薬剤ライブラリ使用可能]はポンプ内にロードされた特注薬剤ライブラリがポンプを運転したときに直ぐにアクセスできるか否かを決定する。[薬剤ライブラリ使用可能]が選択されないと、ポンプのEEPROMに特注薬剤ライブラリが存在するが、通常の運転モードではポンプはその中に記憶された薬剤ライブラリを持っているようには見えない。それはあたかも薬剤ライブラリが存在しないかのように働き、ポンプはユーザに薬剤選択を促さない。しかしながらユーザは、ユーザが[薬剤ライブラリ使用可能]設定をトグルすることのできる構成セットモードを入力することによってポンプ内の薬剤ライブラリを使用可能にすることができる。
注射器認識は「注射器サイズ」欄を取り付けられている注射器のサイズに初期化することによってプログラミングを簡略にする便利な特徴である。注射器認識が使用可能になったときポンプはポンプ内に挿入されている注射器のサイズを自動的に認識する。注射器認識が切られているとき、ポンプは注射器サイズを認識しない。
注射器認識と注射器デフォルトの両方が入っているとき、注射器デフォルトが何であれ、注射器認識機能が優先する。このようにして、ユーザが前回5ml注射器を使用し、次に30ml注射器を取り付けると、ポンプはそれを30ml注射器と認識する。
注射器検出は安全強化で、注射器が胴体クランプ内に正しく取り付けられていないときにポンプが警報を発することを可能にする。この機能はポンプが送り出ししている間も生きている。注射器検出は、注射器認識が使用可能になったとき自動的に構成される。検出機能を実行するために3個のスイッチ群が使用される。スイッチの内の2個は胴体クランプ内にあり、1個は注射器のフランジを捕捉する部分の中にある。注射器検出が許可されていると、ユーザが電動機運動を開始しようとしたときにスイッチのいずれかがポンプ内の注射器の存在を検出できなかった場合、ポンプは「注射器搭載」または「注射器点検」通報をユーザに表示し、電動機回転を開始しない。
PSI範囲はユーザが閉塞を検出するポンプの感度を選択することを可能にする。可能な設定は、低、中または高の3つである。ポンプはプランジャ駆動体によって注射器に掛かる力を測定するひずみ計を備えている。力がPSI範囲によって決定された設定閾値を越えると閉塞の可能性を示す警報音が鳴る。警報は高い設定に比較して、低い設定では低い力で始動する。
速度範囲は最大流体送り出し速度を制限する。可能な設定は、低、中または高の3つである。これらの設定はポンプが注射器から流体を送り出しする最高速度の上限を決める。高い設定ではポンプは毎時360mLまで送り出しできる。中ぐらいの設定では毎時120mLに制限される。また低い設定では毎時15mLが限度である。この機能によってユーザが誤ってポンプを速すぎる速度にプログラムすることが防止される。速度設定はボーラス、洗浄、注入速度に並行して適用される。
オートロックはキーボードが全く操作されないとき2分後にキーボードを自動的に施錠する。これはキーが不意に作動するのを防止する。
容量限度特性はmL/時モードのためだけの特別機能である。これはユーザが何ミリリットルの薬剤を送り出しするかに限度を設定する。この限度に達したときはいつでも、ポンプは停止し、警報が発生する。
静粛運転特性はユーザがポンプによって提供されるいくつかの警告の音響成分を除去することを可能にする。例えば、注射器が空になるまで後わずか10分になるとポンプは警告を発する。静粛運転が許可されているとき、この警報の音響部分が抑止される。この機能は提供者が不必要に患者の邪魔をしたくない病院内の区域で使用するためのものである。
空転警報特性はポンプのキーボードが連続して2分間待機状態で空転しているときに発信される信号の種類を制御する。通常ポンプは、15回の警報音を発生し、キーボードが空転している2分毎にその警報を反復する。空転警報特性が許可されると、ポンプはキーが押されるまで警報音を反復する。
図7に戻って、ユーザが[CONFIGURE IDENT]を選択すると、図18の画面が表示され、ユーザは電源灯試験に続いてポンプLCD内に表示される識別子の入力を促される。これは、例えば、ポンプに読み込まれた特定の構成またはポンプの使用希望者の身元を識別するのに使用できる。[構成のファイル書き込み]を選択することによってユーザは特注薬剤ライブラリと構成情報をパソコン上のファイルに保存することができる。後に、[ファイルからの構成読み出し]を選択することによって、ユーザは調べたり、さらに編集するために選択した構成ファイルをパソコン上の能動メモリ内に読み出すことができる。
構成をポンプ内にロードするために、ユーザはポンプがパソコンに正しく接続され、運転されていることを確認する。ユーザは[ポンプロード]オプションを選び、次にプログラムの構成をポンプのEEPROM内にダウンロードする。
プログラムはさらに、ユーザがEEPROMから薬剤ライブラリと補足構成データを読み出すことを許可する。そのためにユーザは[GET FROM PUMP]メニュー選択を選ぶ。この機能は以前に読み込まれた薬剤ライブラリと補足構成データだけではなく、ポンプによって収集された運転情報並びにポンプの特別編集能力によってユーザが入力した構成の変更も読み出す。(ポンプによって収集される情報の詳細は以下に説明する。)
さらに図7において、プログラムはパソコンの画面にそれを表示するか、印刷器に送ることによってユーザが完全な薬剤ライブラリと補足構成データを見ることを許可する。
メインメニューの[ロック]ピックはユーザがパソコン上で電算機インターフェイスプログラムを走らせたままにして、ユーザがパソコンから離れている間のプログラムの無許可使用を防止することを可能にする。パソコンは現在ユーザのパスワードが再入力されるまで電算機インターフェイスプログラム機能へのそれ以降のアクセスを禁止する。
図形ツール
電算機インターフェイスプログラムは特定の薬剤について適切な濃度及び注射器サイズを選択するための便利な図形ツールも提供する。それぞれの薬剤は患者の特定の等級に対する特定の薬剤の効果に関する組み合わされた薬剤動力学(臨床)データを持っている。このデータから、最小、デフォルト、及び最大用量及びボーラス速度を通常導くことができる。最小用量から最大用量までの範囲は薬剤の治療範囲、即ち所期の治療効果を効果的に達成するために一般的に薬剤を使用すべき用量範囲を限定する。
薬剤が投与される患者の等級にふさわしい薬剤濃度を選択することが重要である。薬剤送り出しモードがmcg/kg/分であるとき、流体送り出し速度は患者の体重と注射器内の薬剤濃度の両方の関数になる。薬剤が体重の大きい患者に低い濃度で送り出しされるとき、指定された用量を達成するのに必要な流体流量は非常に高くなる。これは選択された注射器が余り長く続かず、何度か注射器を搭載しなければならないことを意味する。これは好ましくない。他方、患者が子どもで(体重が少ない)濃度が高いとき、指定された用量を達成するのに必要な流体流量は低くなりすぎてポンプの安全範囲と効果的な運転から逸脱する恐れがある。例えば、閉塞を検出するのに必要な時間(即ち、閾値圧力を達成する時間)が長くなりすぎて、閉塞検出装置が働かなくなる恐れがある。加えて、流体流量が非常に低いと薬剤がポンプを患者に接続している管を通過するのに必要な通過時間が長くなりすぎることがある。これらも望ましくない結果である。
薬剤濃度を適切に、誤りなく選択することは困難なことがある。メインメニュー(図6参照)または特注薬剤作成/編集メニュー(図9参照)から呼び出すことのできる図形ツールは適切な薬剤濃度の選定を大幅に簡略化する。図形ツールを呼び出したとき、図20の画面が表示器に現れる。上の領域230はy軸(縦軸)に沿った体重と、x軸(横軸)に沿った流体流量を表す対数の対数グラフである。線231、232、233と234は様々な用量(即ち、それぞれ最小、デフォルト及び最大用量とボーラス用量速度)と特定の濃度について次式を線で表示したものである:
体重=(速度×濃度×100)/(用量×60)
曲線は対数−対数グラフ上に図示したので、これらの曲線の式は次のようになる:
Log(体重)=Log(速度)+K
ここでKは
K=Log{(濃度×100)/(用量×60)}
である。直ぐ判るように、曲線の変位は濃度と所望の用量(またはボーラス)に依存する。
グラフ表示の下にある4本の水平軸は、それぞれ異なる注射器サイズに対応している。それぞれの軸はグラフの流体流量軸の対応する場所に示された速度で流体が送り出しされたときにそのサイズの注射器が持続する時間間隔を示している。流体流量軸上の影付き領域238と注射器サイズ軸の影付き領域239a−dは望ましくない運転領域を示している。流体流量軸上の影付き領域238での運転は閉塞検出感度が許容限度を外れるので望ましくない。流速が領域238に入ると閉塞の検出に長く掛かりすぎたり、カテーテル通過時間が過度に長くなる。様々な注射器サイズについて水平軸の影付き領域239a−dでの運転は頻繁かつ多数の注射器の搭載が必要なので望ましくない。これらの領域はもちろんユーザの希望を反映して調節することができる。
図示した例は濃度が4mg/mlの薬剤アムリノンで最小/デフォルト/最大用量が5/7.5/10mcg/kg/分で、ボーラス速度が250mcg/kg/分である。曲線はどの線がどの用量に対応するかを示すために記号を付け、凡例236はどの記号がどの用量に対応するかを示している。カラーディスプレイ上では、用量に対するこの曲線のマッピングを識別するのに別のもっと効果的な方法が使用できるだろう。例えば、色符号化方式を使用できるだろう。
このグラフからユーザは選択した濃度が薬剤の投与を受ける患者の体重と利用できる注射器のサイズに適しているか判定できる。実例が図形表示がどのように使用されるかを示すのに役立つだろう。典型的な体重を37キログラムとする。この体重は"X"印を付けた点でデフォルト用量曲線と交わるが、これは濃度が4mg/mlの薬剤のおよそ4.2ml/時の流体流速に対応する("Y"の印を付けた点を参照)。この流速で10mlの注射器は2.6時間持続する("Z"の印を付けた点を参照)。さらに流体流速Xは影付き領域238、または239a−dのいずれにも入らないので、閉塞検出感度が許容範囲にあり、流体流量が高すぎないことが判る。
他方、説明上、体重が4kgだとすると、デフォルト用量の流体流速はおよそ0.45ml/時になる。このレベルは影付き領域238に入るので低すぎると考えられる。流速を許容レベルまで移動するためには薬剤濃度を下げなければならない。ここで注意するのは、薬剤濃度を下げると曲線の組(即ち、曲線231、232、233、234)がグラフの右に移動することである。プログラムはユーザが2つの仕方で濃度を替えることを可能にする。ユーザは新しい濃度を欄240に入力して、新しい濃度によって流体流速が許容範囲に入るかを見ることができる。この方法はユーザが所望の結果を得るまでに薬剤濃度の推定を数回行う必要がある。
プログラムはユーザが曲線の組を所望の流体流速が得られるような図形表示上の場所に「ドラッグ」して適切な薬剤濃度を決定することも可能にする。これを行うためにユーザはカーソル241を曲線の組の上に移動し、曲線のどれかを捕らえ、それを所望の場所まで牽引して、それを放す。曲線が新しい場所に来ると、プログラムは曲線のその場所を達成するのに要求される濃度を計算する。プログラムは曲線の偏位係数であるKの新しい値を計算することによってこれを簡単に実行する。
ドラッグはパソコンに付属のマウスによって、あるいはパソコンのキーボード上のカーソルキーのいずれかによって実行できる。加えて、整数量(または利用可能な濃度の組から選択された離散量)の濃度を有することが望ましいので、プログラムは許可された離散濃度値でのみ曲線を引くことを可能にする。したがって、ユーザが曲線を新しい場所にドラッグして放したとき、曲線はその濃度に許容された最寄りの離散値を表す場所に「パッと動く」。例えば、このようにして、3.567mg/mlの濃度は許容されない。
全特性
電算機インターフェイスプログラムは無許可の使用を防止し、未登録薬剤ライブラリ/構成データファイルの注入ポンプへの読み出しを防止するように設計されたいくつかの安全特性を備えている。
電算機インターフェイスプログラム自体へのアクセスも、ユーザファイル99(図6参照)で識別され、割り当てられた個人パスワードを提供する人にしか許可されない。ユーザファイルはPC80上の符号化されたディスクファイルで、プログラムの使用が認められたそれぞれの個人の完全な姓名、それぞれの姓名に組み合わされたパスワードとそれぞれの姓名に組み合わされた承認アクセスレベルから成る。
アクセスレベルは、管理及びアクセスレベル1、2、3、4の5段階で、アクセス権の高い順に記載されている。それぞれのアクセスレベルは下位のアクセルレベルに付与された全ての権利を暗黙の内に含んでいる。現在ユーザのアクセスレベルに許可されていない機能のピックは対応するメニューから省かれている。
管理アクセスレベルではユーザファイル99にアクセスできる。ユーザファイル99内のユーザアクセス記録の追加/削除、並びに個人の姓名、パスワード及び/またはアクセスレベル仕様の変更が認められる。監視アクセスレベルではさらに、薬剤ライブラリ/構成データファイルの管理承認を可能にする、メインメニューからの[承認付きのファイル書き込み]ピックの使用が許可される。管理承認がなければ、薬剤ライブラリ/構成データファイルはポンプ内に読み込めない。
アクセルレベル1以上では、特注薬剤入力の作成、削除と編集を含む、メインメニューからの[薬剤ライブラリ]ピックによる薬剤ライブラリ変更の著作が許可される。
アクセスレベル2以上では、特注薬剤入力の作成、削除と編集を除く、メインメニューからの[薬剤ライブラリ]ピックによる薬剤ライブラリ変更の著作が許可される。
アクセスレベル3以上では、メインメニューから[<群>構成]ピックによる構成データ変更の著作が許可され、メインメニューから[ファイル書き込み]が許可される。
アクセスレベル4以上では、メインメニューから[ファイル読み出し]、[GET FROM PUMP]、及び[ポンプロード]ピックが可能になる。さらにこのアクセスレベル以上では、メインメニューから[薬剤ライブラリ/構成データを見る/印刷]及び[ロック]ピックが使用可能になる。
図21において、ユーザが電算機インターフェイスプログラムを呼び出したとき、プログラムはユーザに姓名とパスワードを促す(ステップ250)。次にプログラムはユーザの姓名がユーザファイル99に記載されているか(図6参照)、また記載されているならば、ユーザが正しいパスワードを入力したか(ステップ252)を確認する。姓名がユーザファイルにないとき、またはパスワードが間違っているとき、プログラムはユーザに電算機インターフェイスプログラムへのアクセスを拒否する。ユーザ姓名とパスワードがユーザファイルに記載されているとき、プログラムはユーザのアクセスレベルにあった残りの機能へのアクセスをユーザに許可する(ステップ256)。
図22において、ディスク上に、あるいは注入ポンプ内に記憶されているかは問わず、ユーザが作成した薬剤ライブラリと補足構成データファイルは、2つの名称と、日付と時間欄があるデータ構造260を含んでいる。電算機インターフェイスプログラムはそれと組み合わされた特定の薬剤ライブラリと補足構成データファイルがポンプに読み込めるか否かを決定するためにデータ構造260を使用する。第1の欄(欄262)にはファイル著作者の身元が含まれている。この場合、著作者はファイルを編集または修正した最後の人と定義される。著作者欄262もファイルの前回の修正の日付と時刻を含んでいる。第2欄(欄264)はファイルのポンプへのロードを承認した人の姓名が含まれている。この欄にはユーザファイルに指定された管理レベルアクセスを有する人の姓名だけが含まれている。承認欄264には承認が与えられた日時も含まれている。最後に、最後の欄(欄266)はファイルをポンプにロードする人の身元専用である。他の欄と同様、この欄にも日時が含まれるが、この場合に記録される事象はファイルをポンプにロードする命令である。ファイルがポンプにロードされたとき、ポンプ内にファイルをロードする人と日時が構造データ260に追加される。このデータ構造の内容が次にポンプにロードされる。このようにして、後日ポンプの内容をロードして、誰が薬剤ライブラリ/構成データファイルを記述したか、誰がそれを承認したか、また誰がそれをポンプにロードしたかを知ることができる。
ユーザがファイルを作成したり修正する都度、プログラムは承認欄264の入力を消去し、著作者欄262の情報を更新する。このようにして、ポンプロードが承認された後にファイルを修正すると、承認が取り消される。そのファイルをポンプに読み込む前に、再度適切な人によって登録されなければならない。
図7において、メインメニューはユーザが構成ファイルを登録することを可能にする[承認付きファイル書き込み]を含んでいる。この機能を呼び出せるのは管理アクセスレベルを有する人だけである。
図23において、ユーザが[ポンプへの構成ロード]を選択してポンプ内にファイルをロードしようとすると、プログラムは必要な検査を実行してから、ユーザがロード操作を実行するのを許可する。最初にプログラムは著作者欄262に身元確認された有効なユーザがあるかを判定する(ステップ280)。欄に有効なユーザが含まれているとき、プログラムは管理アクセスレベルを有する有効なユーザが承認欄264に識別されるかを検査する(ステップ282)。承認は著作者以外のユーザから得たものでなければならない。データ構造の内容がステップ280または282の試験のいずれかに落ちると、プログラムはユーザが薬剤ライブラリ/構成データをポンプにロードすることを許可しない。他方、データ構造の内容が両方の試験に合格すると、プログラムは承認がファイルに対する最後の修正の後に出されたかを検査する(ステップ284)。承認欄264の日付が著作者欄262の日付より後の場合、ファイルはこの試験に合格する。承認日付が著作者欄262の日付より前の場合は不合格である。日付が同じとき、プログラムは2つの欄の時間刻印のどちらが早いかを点検する。承認が与えられた後にファイルが変更されているとき、プログラムはメインメニューに戻って、ユーザがそのファイルをロードすることを許可しない。ファイル変更の後に、ファイルの承認が得られているとき、プログラムはユーザがファイルをロードすることを許可する。
しかし、ファイルをロードする前に、プログラムはデータ構造260のファイル266内の情報を現在ユーザの姓名と現在日時で更新する(ステップ286)。薬剤ライブラリをポンプに読み込む人を識別するためにデータ構造260の内容が更新されると、プログラムは要求されたとおりプログラムをポンプに読み込む(ステップ288)。
注入ポンプの運転
ポンプの運転手順と、薬剤注入ポンプをプログラムするためにそのEEPROM内に記憶された特注薬剤ライブラリを使用する手順を、図19a−cを参照して以下に説明する。
注入ポンプはポンプの側面の電源スイッチ(図示されていない)をON位置に入れて運転される。スイッチが入るとポンプは自己診断を含むパワーアップ初期化を実行する。自己診断のユーザインターフェイス部分にはランプと音響試験も含まれている。自己診断の部分は通常運転の間のバックグラウンド試験としても実行される。
ランプ試験では全てのLEDとLCDセグメントが起動される。ランプ試験の後、英数字識別子が構成されているときは、次にそれが表示される。これらの初期ステップが完了すると、ポンプは初期群選択を表示する。
最初にポンプは薬剤ライブラリ特性が許可されているか点検する(ステップ300)。薬剤ライブラリオプションが許可されていないとき、ポンプは薬剤ライブラリが存在しないものとして処理する(ステップ302)。即ち、ユーザがポンプ前面のキーボードから薬剤送り出しの全ての詳細を入力することによってポンプをプログラムする。ただし、ユーザが利用可能なオプションは、パソコンからEEPROM内に読み込まれた構成オプションと機能によって制限される。例えば、構成されたモードがmL/時だけのとき、ポンプのユーザはポンプのスイッチが入ったときにこのオプションしか選ぶことができない(それ以外のときは、もちろん、ユーザは構成セットモードを入力し、他のモードオプションを起動する)。以下の説明においては、全てのモードと機能が起動されているものとする。
様々なモードについてユーザから要求される入力の順序は図24にまとめた。ポンプはユーザに対し、ポンプで利用可能なモードの中から1つ選び、次にポンプ内に列挙されたものから注射器製造者を識別し、最後にポンプのメモリ内に列挙されたサイズから注射器サイズを指定するように促す(図24の行200を参照)。これら3つの入力を提供した後の事象の進行はユーザが選んだモードによって異なる。
選んだモードがmL/時(列220)であるとき、ポンプはユーザにmL/時で注入速度を指定するように促す(行206)。次にポンプはユーザに、使用する場合には、容積限度をmLで入力するように促す(行208)。[ボーラス]キーに応じて、ポンプはユーザにmL単位でボーラスのサイズを入力するように促す(行210)。これらの情報が入力されると、ユーザは[洗浄]キー(行212)、次いで[開始]キー(行214)を押して洗浄過程を開始させる。洗浄に続いて、[開始]キーを押すと入力されたプログラムに従って注入が開始される。速度はmL/時で入力されるので、ポンプは単に入力された速度を実行する。
単位/時モードの時(列222)、製造者と注射器サイズを指定した後、ユーザはミリリットルあたりの単位数で注射器内の薬剤の濃度を入力する(行204)。濃度が指定されると、ユーザは単位/時で注入用量を入力するよう促される(行206)。次にユーザは、単位数でボーラスのサイズを任意に指定することを許可される(行210)。このとき、ユーザはプログラムを開始することができる。ポンプはmL/時単位で流体を送り出しすべき速度を計算し、計算した速度で薬剤を送り出しする。
mcg/分モードのとき(列224)、薬剤濃度がmg/mlで指定され、用量がmcg/分で入力され、ボーラスのサイズがmgで指定される点を除いて、ユーザは単位/時モードで実行したのと同じ事象の順序を実行する。ポンプはmL/時で適切な薬剤送り出し速度を計算する。
mcg/kg/分モード(列226)のとき、注射器サイズを指定した後、ポンプはユーザに患者の体重をkgで入力するように促す(行202)。次に、ユーザは薬剤濃度、用量とボーラスのサイズをこの順に、このモードに応じた単位を用いて、入力する。ポンプは指定された用量レベルを達成するために要求される薬剤供給速度を計算する。
もう一度図19aを参照して、薬剤ライブラリオプションが許可され、少なくとも1つの薬剤が構成されているとき、ポンプはランプ試験の直後にEEPROMから薬剤ライブラリ索引を読み出す。EEPROM内に読み込まれた薬剤ライブラリをユーザがどのように特注化しているかによって、全てではないにしろ薬剤ライブラリ情報の多くが、薬剤ライブラリ入力によって提供される。
識別欄が構成されているとき、識別欄は薬剤ライブラリ索引データ読み出しの間に表示される、それ以外のとき、ポンプは[薬剤ロード]を表示する。
薬剤ライブラリ索引の読み出し過程の間、ポンプはデータの検査合計を実行する。ポンプが検査合計の誤りを検出したとき、[薬剤間違い]エラー応答がユーザに表示される。2秒間のテキスト表示の後、薬剤選定プログラミング過程がとばされ、ポンプはモード選択に移る。
エラーが検出されずに薬剤ライブラリ索引が読み出されたとき、ポンプはユーザに薬剤選択を促す(ステップ308)。ユーザは矢印キーを使用して入力し、特注薬剤ライブラリ内に記憶された薬剤リストの中を移動する。[↑]キーは英数字の前進方向に移動し、[↓]キーは英数字の後退方向に移動する。ポンプが薬剤のリストを入力するか否かは薬剤デフォルトモードが設定されているかに依存する。このように、ユーザが最初に矢印キーを押したときのポンプの応答を決定するために、ポンプは薬剤デフォルトが生きているかを点検する(ステップ310)。薬剤デフォルトが能動のとき、表示される最初の薬剤はポンプで最後に送り出しされた薬剤である(ステップ312)。薬剤デフォルトが生きていないとき、表示される最初の薬剤は字母順の薬剤ライブラリ内の最初の薬剤である(ステップ314)。
それぞれの薬剤がポンプの表示画面に現れたとき、表示された薬剤名に対する所定の濃度がなければ、濃度欄にダッシュが表示される(即ち、図4の欄4)。利用可能な選択はどの薬剤が構成されたかによって決定され、[汎用]の選択を含めることもできる。
所望の薬剤が見つかると、ユーザはそれを[確定]キーを押して選択する。確定キーに応じて、ポンプは表示器に現れた薬剤を選択し、ユーザに次の選択を促す(ステップ316)。
[汎用]を選択したとき(ステップ318)、ポンプはモード選択に移り、その後は次回の起動まで薬剤ライブラリ機能が使用不能であるがごとくに振る舞う(ステップ320)。
薬剤入力の名称と濃度が同じで、割り当てられたモードが異なる場合、薬剤は1つの薬剤入力として表示される。
薬剤入力選択のために[確定]キーを押すとき、選択された薬剤入力が複数個の割り当てモードを持つ場合(ステップ322)、ポンプはモード選択に移って、ユーザに薬剤に割り当てられたモードの選択を許可する(ステップ324)。濃度欄はモード選択の間表示されたままである。薬剤デフォルトオプションが構成され(ステップ326)、前回使用した薬剤が選択されたとき、ポンプは最初の矢印キーの押し下げに応じて前回使用したモードを提示する(ステップ328)。それ以外の場合、ポンプは利用可能なモードのリスト上の最初のオプションを表示する(ステップ330)。
モード選択のために[確定]キーが押されると、ポンプはEEPROMから選択された薬剤のための追加薬剤ライブラリを読み出す(ステップ334)。
選択した薬剤に割り当てられたモードが単一のとき(ステップ322)ポンプはそのモードにデフォルトされ、モード選択はとばされる(332)。次にポンプはEEPROMから選択された薬剤のための追加薬剤ライブラリを読み出す。注射器製造者選択開始のときに割り当てられたモードのプロンプトがテキスト欄におよそ2秒間表示される。
注射器製造者とサイズの選択は、薬剤が選択された後に所定の濃度(ある場合)が表示されたままであることを除いて、薬剤ライブラリ機能によって影響されない。ポンプは最初に、構成されたオプションが複数個あるかを判定する(ステップ336)。ポンプにプログラムされた製造者が1つだけのとき、ポンプはそのオプションにデフォルトされ、ユーザにその選択の確認を求める(ステップ338)。複数個のオプションがあるとき、ポンプはユーザに製造者の選択を促す(ステップ340)。前と同様に、ユーザは矢印キーを押して入力し、オプションのリスト内を移動する。最初の矢印キーの押し下げにどう応答するかを決めるためにポンプは製造者デフォルトが構成されているか否かを検査する(ステップ342)。構成されているとき、ポンプは最初の矢印キーの押し下げに応じて前回使用した製造者を表示する(ステップ344)。製造者デフォルトが構成されていないとき、ポンプは最初の矢印キーの押し下げに応じてオプションリストの最初のオプションを表示する(ステップ346)。ユーザが使用する注射器の製造者を識別したとき、[確定]キーを押して選択される(ステップ348)。
製造者が選択された後、ポンプは注射器認識が構成されているかを検査する(ステップ350)。注射器認識が構成されているとき、ポンプは注射器胴体の直径を決定し、次に選択された製造者のルックアップテーブルを使用して、その測定を注射器サイズに翻訳する。ポンプは注射器サイズを表示して、ユーザにそのサイズを確認するか、異なるサイズの選択を促す(ステップ352)。注射器認識が構成されていないとき、ポンプはユーザにサイズの選択を促す(ステップ354)。ユーザは矢印キーを押してオプションのリストを入力する。ユーザによる最初の矢印キーの押し下げにどう応答するかを決めるためにポンプは注射器デフォルトが構成されているか否かを検査する(ステップ356)。注射器デフォルトが構成されているとき、ポンプは最初の矢印キーの押し下げに応じて前回ポンプ内で使用した注射器サイズを表示する(ステップ358)。注射器サイズデフォルトが構成されていないとき、ポンプは最初の矢印キーの押し下げに応じて利用可能な注射器サイズリストの最初のオプション(即ち、最小サイズ)を表示する(ステップ360)。ユーザが使用する注射器サイズを識別したとき、[確定]キーを押して選択される(ステップ362)。
注射器サイズが選択された後、ポンプは選択された薬剤が所定の濃度であるか判定する(364)。選択された薬剤の所定の濃度があれば、濃度欄のプログラミングはとばされる(ステップ366)。所定の濃度が薬剤選択ステップで選択されたものと見なされ、濃度は表示器の濃度欄に表示される。さらに、ユーザは所定濃度欄をそれ以上編集することを許されない。
選択された薬剤とモードに所定の濃度がないとき、ポンプはユーザに濃度の指定を促す(ステップ368)。
濃度欄の入力が確定した後ポンプはユーザに用量または速度の値を入力するように促す(ステップ370)。所定のデフォルト用量または速度が表示される。
ユーザは矢印キーを使用して表示された値を調節することができる。あるいは数字キーを押すことでデフォルト値表示が選択された数字に置き換わり、所望の値の直接入力が可能になる。ユーザは[CLR]キーを使用して表示された値をダッシュにリセットすることもできる。
[確定]キーが押されたとき、用量または速度がポンプの範囲を逸脱している場合は、ポンプが[ポンプ限度]を表示し、最寄りの許容値に置き換える。
確定された値がポンプの範囲内であるが、選択された薬剤の範囲外であるとき、ポンプは[用量(または速度)>nnn]を表示するか、前回プログラムされた値もその薬剤の範囲外であり、同じ方向のときは、[用量(または速度)<nnn]を2秒間表示する(ここで、nnnは薬剤限度値である)。次にポンプは信号音を鳴らして確定された値を受け付ける。前の値がその薬剤の範囲外ではないか、反対方向に範囲を逸脱しているとき、ポンプはそのかわりに信号音を鳴らし、[確認>nnn]または[確認<nnn]を表示する(ここで、nnnは薬剤限度値である)。ユーザは所望の値を確認するために[確定]を押すか、[CLR]を使用するか、あるいは表示値を変えるために数字または矢印キーを使用することができる。用量または速度がうまく確認されると、薬剤名が再度テキスト表示内に現れる。
ボーラスのプログラミングは下記の規則に従って進められる。選択された薬剤についてボーラス機能が許可され、有効な[ボーラス]キーが押されると、ポンプは通常ボーラスのサイズを表示する。ボーラスのサイズがプログラムされていないときはボーラスサイズ欄にダッシュが表示され、スクロールされたプロンプトとしてテキスト欄の最下行に[ボーラスサイズ設定のために編集を押す]を表示される。ボーラスサイズの値がプログラムされていると、それがボーラスサイズ欄に表示され、テキスト欄に[ボーラス準備完了]と表示される。
[ボーラス準備完了]プロンプトは有効なキーが押されないと10秒で時間切れになり([ボーラスサイズ設定のために編集を押す]プロンプトは有効なキーが押されないと20秒で時間切れになる)、通常の運転または待機状態表示に復帰する。しかしながら、ボーラスサイズ欄にダッシュが含まれ、[開始]が押されると、[データ紛失]エラー応答が出され、それに続いて[ボーラスサイズ設定のために編集を押す]スクローリングプロンプトが出され、そのタイムアウトは再開始される。[ボーラス]に続いて[確定]または[ボーラス]を押すと、直ぐに通常の運転または待機状態表示に復帰する。
ボーラスサイズ欄にダッシュが含まれていないとき、[ボーラス]に続いて[開始]を押すと、ボーラス送り出しが開始される。[ボーラス]に続いて[編集]を押すと、ポンプは編集のためにボーラスサイズ欄を開ける。次に[ボーラスサイズ]がテキスト欄に表示される。ボーラスサイズ欄がダッシュとして表示されると、選択された薬剤の所定のデフォルトボーラスサイズに初期化される。
ボーラスサイズは[CLR]、矢印または数字キーを用いて編集できる。ボーラスサイズはポンプ限度内の任意の値、並びにダッシュに設定できる。
ボーラスサイズ編集の間に[編集]キーを再度押すとポンプはボーラスサイズ欄とテキスト表示を欄が開かれたときの内容に復帰し、ボーラスサイズ欄は閉じられる。
矢印キーを押してボーラスサイズ欄の値がポンプの範囲の上限または下限を越えたとき、ポンプは[ポンプ限度]を表示し、最寄りの許容値に代替する。
編集のためにボーラスサイズ欄が開かれ、表示された値がポンプの範囲と、選択された薬剤の所定限度の両方の範囲内にあるとき、[確定]キーを押してボーラスサイズを記憶し、ボーラスサイズ欄を閉じることも、[開始]キーを押してボーラスサイズを記憶し、ボーラス送り出しを開始することもできる。
[確定]または[開始]が押され、表示されたボーラスサイズがポンプ範囲を逸脱しているとき、ポンプは[ポンプ限度]を表示し、最寄りの許容値に代替する。ボーラスサイズ欄は開いたままで、その他のキー操作は無視される。
<CONFIRM>あるいは<START>キーが押され、かつ表示されたボーラスのサイズがポンプ径内であるが、選択された薬剤に対してあらかじめ定められている限度を超えるサイズの場合、ポンプは”ボーラス>nnn"と表示し、プログラムされたボーラスのサイズが、同じようにあらかじめ定められている同じ薬剤の限度のサイズを超える場合は、”ボーラス<nnn"と1.5秒間表示される(ここでnnnはあらかじめ定義された薬剤の限度値)。その後ポンプが音を発し、ボーラスのサイズは記憶され、<CONFIRM>によりボーラスのサイズがクローズされ、<START>によりボーラスが開始される。
もし、あらかじめプログラムされているボーラスのサイズがその薬剤の範囲から外れていないならば、あるいは反対方向のサイズがその範囲から外れているならば、ポンプは音を出す替わりに("VERIFY>nnn"あるいは"VERIFY<nnn")が表示される(ここでnnnはその薬剤の限度値)。<CONFIRM>あるいは<START>キーはその他の点では無視される。<CLR>キーは表示されている数値を変更する場合に用いられ、<CONFIRM>あるいは<START>キーはボーラスのサイズを記憶するのに用いられる。<CONFIRM>キーはボーラスのサイズをクローズし、<START>キーにてボーラスを開始する。
ボーラスのサイズが<EDIT>又は<CONFIRM>キーによりクローズされ、最終的な表示値がダッシュならば、最終的に”ボーラスのサイズをセットするために<EDIT>キーを押して下さい”という伝言プロンプトが表示される。もしその数値がダッシュでない場合、は<ボーラス準備>が表示される。<CONFIRM>と<BOLUS>キーは上述の通り、フィールドを再開する際に用いられる。もし<BOLUS READY>が表示されていれば、<START>キーによってボーラスの供給を始めることができる。
この<BOLUS READY>の表示はもし不要なキーが押された場合は10秒以内に消える(<PRESS EDIT TO SET BOLUS SIZE>の表示は必要なキーを押さなければ20秒以内に消える)。また、通常の実行状態又はスタンバイ状態の表示は保持されたままである。
<BOLUS>が正常に押されボーラス選択機能が許されている状態で最大値、および最小値のボーラスサイズが選択された注射器のサイズに対して不適であった場合、ポンプはボーラスキーに応答して”規格外”のエラーメッセージを出す。
<BOLUS>機能が選択された薬剤に対して認められていない場合、及び正常に<BOLUS>キーが押された場合は、本ポンプは<BOLUS>キーに応答して"NOT ALLOWED"のエラーメッセージを出力する。
選択された薬剤に対して最大ボーラス速度があらかじめ規定されていれば、ポンプは最大値より小さなボーラスを選び、そのボーラス送り出しのために選択された注射器に対してのポンプ最大速度より小さな速度ともなる様に速度を選択する。もし、最大ボーラス速度が選択された注射器に対する最低限の速度より小さい場合、ポンプは<BOLUS>キー入力に応答して“OUT OF RANGE"というエラーメッセージを出す。
もう一度図19cを参照すれば、服用量(あるいは速度、及び容積の制限)が適切に設定された後、ユーザは注入を開始するために、<START>キーを押す。注射器検知が動作状態か否かによって、ポンプは異なった応答を示す(ステップ372)。もし、注射器検知が動作状態であれば、ポンプは先に進む前に、注射器が正しく固定されているかどうかを確認する(ステップ374)。もし、注射器が正しく固定されていなければ、ユーザに対して注意を与える(ステップ376)。もし、注射器が正しく固定されていることを検知したならば、ポンプは、設定されたスケジュールにしたがって設定された速度で薬剤の送り出しを開始する。
それ以外のポンプ操作上の機能
本ポンプは、2つの構成モードを有している。これらは、いずれもパワーアップランプテストの直後に、特殊なアクセスコードを入力することにより選択される。構成設定モードと構成確認モードがある。構成設定モードでは、ポンプ構成を調整、修正することが出来る。構成確認モードは、ユーザが現在のポンプ構成内容を確認することを可能にするが、しかしユーザがその構成を変更することを許すものではない。
構成設定モード:
構成可能なオプションは、以下のものを含む。
薬剤の選択? 薬剤ライブラリに格納されている個別の薬剤の取捨が出来る。
モードの選択? ユーザに対して有効な、モード数を制限する。
製造者の選択? ポンプは実際に用いられる注射器のブランドについてのみ選択をさせる。
デフォルト? ポンプは、以前、使用された薬剤、モード、製造メーカーや、注射器のサイズについてデフォルトとする様に設定可能である。
種々の選択? 以下に示される多くの機能が選択可能である。
薬剤ライブラリ:薬剤ライブラリの機能が作動/停止される。
注射器の認識:構成が動作状態であれば、ポンプは自動的に注射器のサイズを決定する。
注射器の検知:構成が動作状態であれば、注射器が正常に固定されていない場合に、ポンプが警報を発する。
PSI範囲:適切な圧力範囲(高、中、低)に調整することにより、閉塞警報音の微調整を行う。
速度範囲:送り出し速度の制限を(高、中、低)に制限。
オートロック:キーボードが使われていない状態の時、自動的にキーボードをロックする。
容積制限:この頃はmL/時モードのときのみ有効であり、容積の制限がプログラム値を下回り0に向かって減っている時に、警告音を発する。
無音動作:警報音を作動/停止に設定する。
不動作警報:不動作時になるべき、警報音を選択する。
Ident選択:この項目が動作状態の場合ポンプは特別伝言を表示する。
ポンプ構成の設定手順はアクセスコードの入力を要求する。従って、この手順はコードを与えられたユーザのみに有効である。このことによって、許可されていない人が入力することを防止している。構成設定モードを選択するためには、ランプテストおよび身分照会が表示された直後にユーザが特別なコードを入力する。
一度、構成設定モードに入れば、試験表示領域にそれぞれのオプションが表示される。ユーザの応答画面(#1.フィールド内で1文字数字が出ている)は、残っている項目を表示する。矢印キー(<△><▽>)はユーザに必要な選択をすることを可能にし(Yes,No,High,MediumやLowを含む)<CONFIRM>キーを押すことによって、残りの選択枝はロックされる。
各オプショングループの第1のプロンプトは質問“グループの名前?"である。ここに(グループの名前は適切な配置オプションを識別する。グループの構成を始めるために、ユーザは“Y"(Yes)の未解決応答プロンプトを選択し、<CONFIRM>キーを押す。次のグループに飛ぶためには、ユーザは懸案応答プロンプトを“N"(No)に設定しその後<CONFIRM>を押す。
一度グループが構成のために開かれたならば、そのグループ内のすべてのオプションが構成されなければならない。あるグループうちの最後のオプションが構成された後、ディスプレイはポンプの構成立ち上がっている間2〜3秒間“UPDATING"を表示し、画面上には次の“グループの名前の選択”と質問が表示される。
次に示す例によってこの手順を説明する。モード設定の後、次のプロンプトは“SELECT MFRS?"である。LCD画面の最上行に点滅する“Y"がユーザの応答フィールドに現れる。<CONFIRM>を押す事により、使える注射器製造業者の選択プロセスが始まる。次の画面は“MONO JECT"であり、これは注射器の特定製造業者を識別し、最上行にて“Y"か“N"かいずれかをユーザに返答する。<△>か<▽>を押し、ユーザの応答を“Y"か“N"かに決定する。<CONFIRM>を押すことにより、選択に入り画面には、次の製造業者が表示される。ユーザが全ての製造業者についての選択を終了したところで、ポンプは“SELECT MPRS?"グループから出て“SELECT DEFAUI"を表示し、ユーザに対して不採用についての同様な選択を行うことを可能にする。
注意としては、ポンプのプログラムはポンプの構成が最低でも一つのモードと、一つの製造業者を要求するということである。ユーザは最低でも一つのオプションを選択しなければ、どのグループ選択からも抜け出ることが出来ない。
最後のオプショングループが構成、あるいはとばされた後は、ポンプは通常のパワーアップ再スタートを始めることにより、構成設定プロセスを中止する。
構成確認モード
構成確認モードは、不意の事故的に変更されてしまう危険なしにポンプ構成状態を確認することを可能にする。ポンプ構成の確認をするためには、ユーザは別の異なる特別のアクセスコードをパワーアップランプテストの後に入力する。
構成結果として、画面の下部にカテゴリが表示される。その後、質問として(例えば“VIEW MODES?")が表示され、上部画面に“Y"(Yesとして)が表示される。<CONFIRM>キーを押すことによって、このカテゴリ内のオプションの確認が始まる。テキスト画面は構成されてしまったオプションのみを表示する。<△><▽>のキーによって、“Y"から“N"に移動させることは本表示カテゴリがユーザが望んだものではないことを示す。<CONFIRM>を押すと次のカテゴリ確認画面に入る。
注射器ラベル読み取り器
ユーザはまた、図1に示されているタッチメモリ端子により適切な情報をポンプ内に入力することが出来る。ユーザは、制御パネルにある特別なキー連鎖により、この特徴を活用できる。この手法は、ある特定の薬剤のためのポンプへのプログラム入力開始時でも、入力が終わった後でもどちらでも可能である。一度動作すればタッチメモリラベルの内容は、ポンプのメモリへ転送される。その転送される情報は、最低限薬剤の有効期限、薬剤の濃度、製造業者、注射器のサイズ、そして注射器を準備した人の職分などである。ポンプ内部のプログラムは、こうして転送された情報を使いながら多くの機能を発揮する。
もし、この機能がプログラム手順の開始時に働かされた場合、プログラムは図25に示される様な働きをする。最初にポンプはタッチメモリの内容を自身の内部メモリに受け取る(ステップ400)。それからポンプは、注射器の有効期限を、現在の日付と照合し確認する(ステップ402)。もし、これが期限切れであればポンプは注射器を拒絶し、ユーザに対して期限である旨、警告する(ステップ404)。もし、注射器の期限が切れていなければ、ポンププログラムは、内部の薬剤ライブラリから、注射器に合った薬剤を探し出す(ステップ406)。もし、合った薬剤がなければ、ポンプはユーザにその薬剤がライブラリにない旨の警告をする(ステップ408)。ユーザは、ポンプにマニュアルにてプログラムをすることによって、薬剤ライブラリの助けをかりずに注射器の使用を続けることが出来る。ポンプは、ユーザに対してプログラムがマニュアル作業にて、続行されるかどうかを確認する(ステップ410)。もし、ユーザがこの注射器を使い続けることを選択すれば、ポンプがラベルにかかれている情報を読みとるようにプログラムを構成する(ステップ412)。それからユーザに対し服用量、速度、ボーラスのサイズなどの付加情報を何でも要求する(ステップ414)。ポンプが完全に構成された後、そのポンプは薬剤を注入する準備が整う。
ポンプの薬剤ライブラリにあるものと一致した場合は、ポンプはそのライブラリの中から薬剤を選択し(ステップ416)、その薬剤についてライブラリ中に有している保有情報を全て使ってそれ自身を構成していく(ステップ418)。その後、プログラムはタッチメモリからの有用な追加情報(製造業者、注射器のサイズなど)を用いることにより、更にポンプの構成を進める。最後に、ポンプはユーザに必要とされる付加情報を問い合わせる(ステップ420)。その情報が入力されれば、そのポンプは薬剤注入の用意が完了したことになる。
前述により明らかなように、ポンプを構成するのに必要な情報(ユーザにより以前使われた入力、図19a−c参照)を用意するのにタッチメモリを用いることにより、ポンプのプログラム作成に必要なユーザの作業が非常に単純化された。
特定の薬剤に対して、ポンプが既に構成された後にタッチメモリが使用された場合、図26に示す様にポンプは確認機能を動作する。タッチメモリラベルの内容がポンプ中のメモリに転送された後(ステップ432)、ポンプはポンプの構成内容とラベルの内容とを比較する(ステップ432)。もし、不一致点がみつかれば、ポンプはその旨をユーザに知らせそしてプログラムを再度作り直すか、不一致内容を解消しない限り薬剤の投与はできないようにする(ステップ434)。
事象ログ
先に記述されているようにポンプはポンプのEEPROM内の事象ログ61を生成するプログラムコードを含む(図2参照)。事象ログには、事象が発生した時の各指示について時間スタンプと共にプログラム及び警告事象の日付順の歴史が含まれている。あらかじめ選ばれていた事象の数のみが記憶される。記録された事象が予め選定されていた数に達すると、各新事象はメモリから最も古い事象の記録を排除する。ポンプは、ポンプを動作させるプログラムパラメータを記録するのに事象ログを使用するが、そのパラメータには、何時注入が開始されたか、何時停止したか、何時ボーラスが作動したか、何時警告が発生したか及びその警告の性質が含まれる。
この情報は前述したユーザインタフェースの助けをかりてポンプから復元することができる。図7によれば、事象ログを読むためにユーザは“LOAD LOG FILE FROM PUMP"を選択する。その応答として、プログラムは事象ログの内容をPCコンピュータに転送し、そこからディスクの中に保存することが出来る。事象ログは、再構築が必要となる様な問題が発生した事象において、どのようにポンプが使われてきたかということに対して、ユーザが再構築できるようにするものである。
他の実施態様は、次の請求の範囲中に示される。

Claims (59)

  1. 電子的にロード可能な注入ポンプのための特注薬剤ライブラリ作成システムであって、
    各薬剤の登録が、薬剤送り出し情報と関連付けられた複数の薬剤登録を含む薬剤ライブラリを格納するメモリと、
    前記薬剤ライブラリ内の複数の薬剤登録から1組の薬剤登録を選択する手段と、
    前記選択された薬剤登録をこれと関連する薬剤送り出し情報と共に前記注入ポンプのユーザに対する複数の薬剤入力を提供する電子的に格納された特注ライブラリに追加する手段と、
    前記システムを作動させて前記電子的に格納された特注ライブラリを前記薬剤注入ポンプにロードするためのロード手段と、
    を備えたことを特徴とするシステム。
  2. 前記関連する各組の薬剤送り出し情報は、薬剤濃度、薬剤送り出し速度、薬剤の投与量、およびボーラスのサイズを含むパラメータ群より選択された情報を有することを特徴とする請求の範囲1記載のシステム。
  3. 前記パラメータ群は、最小、デフォルト、および最大の薬剤送り出し速度を含むことを特徴とする請求の範囲2記載のシステム。
  4. 前記パラメータ群は、最小、デフォルト、および最大の投与量を含むことを特徴とする請求の範囲2記載のシステム。
  5. 前記パラメータ群は、最小、デフォルト、および最大のボーラスサイズを含むことを特徴とする請求の範囲2記載のシステム。
  6. 前記パラメータ群は最大のボーラスレートを含むことを特徴とする請求の範囲2記載のシステム。
  7. 前記特注ライブラリ内において、前記薬剤ライブラリには存在しない薬剤の構成を作成する手段をさらに備えたことを特徴とする請求の範囲1記載のシステム。
  8. 前記特注ライブラリにおける既存の薬剤構成をユーザが編集できるようにする編集モジュールをさらに備えたことを特徴とする請求の範囲1記載のシステム。
  9. コンピュータの表示装置に表示されるグラフを生成する手段を更に含み、前記グラフは所定の体重に対して適切な薬剤濃度をユーザが選択するのを可能にすることを特徴とする請求の範囲1に記載のシステム。
  10. 前記グラフは2次元の対数−対数で表したグラフであって、一方の軸は体重、他方の軸は液体の流速を表すことを特徴とする請求の範囲9記載のシステム。
  11. 1または2以上の曲線が前記グラフ上にプロツトされ、前記1または2以上の曲線は所定の薬剤濃度と、異なる投与量とに関するものであることを特徴とする請求の範囲9に記載のシステム。
  12. 前記1または2以上の曲線は、式
    体重=速度×(濃度/投与量)×K
    ここで、Kは正数
    により表されることを特徴とする請求の範囲11に記載のシステム。
  13. 前記1または2以上の曲線を前記グラフ上で移動させる手段をさらに備えたことを特徴とする請求の範囲11に記載のシステム。
  14. 利用可能なモードオプションのリストと、前記利用可能なモードオプションのリストから1または2以上のモードを識別する手段と、前記識別されたモードを前記特注ライブラリに付加する手段とをさらに備え、
    前記モードは前記薬剤の送り出し情報を表すのに用いられるユニットを指定し、前記識別されたモードは前記特注ライブラリが前記注入ポンプにロードされたとき、前記注入ポンプ内で利用できるモードであることを特徴とする請求の範囲1に記載のシステム。
  15. 前記利用可能なモードオプションは、ミリリットル/時、ユニット/時、マイクログラム/分、およびマイクログラム/キログラム/分を含むことを特徴とする請求の範囲14に記載のシステム。
  16. 前記メモリは注射器製造業者の名前のリストを格納し、前記注射器製造業者の名前のリストから注射器製造業者の名前を選択する手段と、前記選択された注射器製造業者の名前を前記特注ライブラリに追加する手段とをさらに備え、
    前記選択された注射器製造業者の名前は、前記特注ライブラリが前記注入ポンプにロードされたとき、前記薬剤注入ポンプで使用できる注射器を識別することを特徴とする請求の範囲1に記載のシステム。
  17. 前記メモリは注射器のサイズを示すリストを格納し、前記注射器のサイズを示すリストから1または2以上の注射器のサイズを(選択する)手段と、前記選択された注射器のサイズを前記特注ライブラリに付加する手段とをさらに備え、
    前記選択された注射器のサイズは、前記特注ライブラリが前記注入ポンプにロードされたとき、前記薬剤注入ポンプ内で使用できる注射器を識別することを特徴とする請求の範囲1に記載のシステム。
  18. 前記特注ライブラリ内で機能の各々を作動または停止させることが可能な1組の機能を表す手段と、前記機能の各々を作動または停止させる手段とをさらに備えたことを特徴とする請求の範囲1に記載のシステム。
  19. 前記1組の機能は薬剤ライブラリイネーブルフラグを有し、この薬剤ライブラリイネーブルフラグは、前記薬剤ライブラリイネーブルフラグの状態に応じて、前記特注ライブラリが前記薬剤注入ポンプにロードされたとき、前記特注ライブラリ内の前記薬剤登録へのアクセスを可能にするか、または不可能にすることを特徴とする請求の範囲18に記載のシステム。
  20. 前記1組の機能は注射器認識フラグを有し、この注射器認識フラグは、この注射器認識フラグの状態に応じて、前記特注ライブラリが前記薬剤注入ポンプにロードされたとき、前記薬剤注入ポンプ内における注射器認識を可能にするか、または不可能にすることを特徴とする請求の範囲18に記載のシステム。
  21. 前記1組の機能は注射器検出フラグを有し、この注射器検出フラグは、この注射器検出フラグの状態に応じて、前記特注ライブラリが前記薬剤注入ポンプにロードされたとき、前記薬剤注入ポンプ内における注射器検出を可能にするか、または不可能にすることを特徴とする請求の範囲18に記載のシステム。
  22. 前記1組の機能は制限容積検出フラグを有し、この制限容積検出フラグは、この制限容積検出フラグの状態に応じて、前記特注ライブラリが前記薬剤注入ポンプにロードされたとき、前記ポンプ内において、前記ユーザが薬剤送り出しのための制限容積を指定するのを可能にするか、または不可能にすることを特徴とする請求の範囲18に記載のシステム。
  23. 請求の範囲1のシステムであって、前記薬剤注入ポンプからのポンプ構成情報を読み込むようにする手段を更に含むことを特徴とする前記システム。
  24. 請求の範囲1のシステムであって、前記の選択手段が普通はディスエーブルにされていると共に前記システムがパスワード保護ロジックを更に含み、前記パスワード保護ロジックはシステムユーザがあらかじめ選択したパスワードを前記パスワード保護ロジックに与えた場合にのみ前記選択手段をイネーブルにすることを特徴とする前記システム。
  25. 請求の範囲24のシステムであって、複数のアクセスレベルが定義されており、前記アクセスレベルのそれぞれが前記システムのための別のアクセス優先権一組に対応しており、前記システムが複数のユーザのそれぞれを前記複数のアクセスレベルのうちの対応する一つと結び付けるテーブルを更に含み、また前記パスワード保護ロジックが前記テーブルを使ってシステムユーザに対してアクセス優先権を割り当てることを特徴とするシステム。
  26. 請求の範囲1のシステムであって、前記ローディング手段に対するアクセスを制御するためのアクセス制御手段を更に含み、前記アクセス制御手段は、システムユーザが事前条件一組を満たす場合に前記ローディング手段へのアクセスを許可するが、前記システムユーザが事前条件一組を満たすことができない場合にはローディング手段へのアクセスを拒否することを特徴とするシステム。
  27. 請求の範囲26のシステムであって、前記アクセス制御手段がサインオフを記録するためのサインオフテーブルを含み、有効承認サインオフが前記サインオフテーブル内に存在する場合には、前記アクセス制御手段が前記ローディング手段へのアクセスを許可するが、有効承認サインオフが存在しない場合にはアクセスを拒否することを特徴とする前記システム。
  28. 請求の範囲27のシステムであって、前記サインオフテーブルにシステムユーザの名称、システムユーザの日付と時刻および承認名称、日付と時刻が含まれ、前記の特注ファイルをシステムユーザが最後に修正した場合に前記システムユーザの日付と時刻を記録し、また前記承認日付と時刻が前記システムユーザの日付と時刻よりも遅れている場合に、前記アクセス制御手段が前記のローディング手段へのアクセスを許可するが、承認日付と時刻が前記システムユーザの日付と時刻よりも遅れている場合には前記ローディング手段への、アクセスを拒否することを特徴とするシステム。
  29. コンピュータと一緒に使用するシステムであって、前記システムが、薬剤ライブラリを含む記憶媒体を含み、前記薬剤ライブラリは複数の薬剤登録を含み、各薬剤登録はプログラム可能な薬剤注入ポンプの構成のための薬剤送り出し関連情報一組と関連づけられていると共に、前記記憶媒体はコンピュータによる読み込みが可能であり、前記システムが前記コンピュータ上で作動するプログラムを含み、前記プログラムは、前記コンピュータのユーザが前記薬剤ライブラリ内の複数の薬剤登録中から薬剤登録一組を選択できるようにする手段と、ユーザが選択した薬剤登録をそれと関連した薬剤送り出し情報と一緒に、特注化したライブラリに追加できるようにする手段と、ユーザが、前記コンピュータをして特注化したライブラリを薬剤注入ポンプに電子的にロードせしめることができるようにする手段と、を含むことを特徴とするシステム。
  30. 請求の範囲29のシステムであって、ユーザが前記薬剤ライブラリ内に存在しない特注化したライブラリの範囲内で薬剤構成を作り出せるようにする手段を更に含むことを特徴とするシステム。
  31. 請求の範囲29のシステムであって、ユーザが特注化したライブラリ内で現存の薬剤構成を編集できるようにする手段を更に含むことを特徴とするシステム。
  32. 請求の範囲29のシステムであって、コンピュータの画面に表示用のグラフを作成するグラフィック機能を更に含み、前記グラフによってユーザは所与の体重に対する適切な薬剤濃度を選定できることを特徴とするシステム。
  33. 特定の薬剤を含む容器と共に使用するための薬剤注入ポンプであって、
    前記ポンプは特定の薬剤を容器から患者に投与する駆動機構と、
    前記駆動機構を制御するプログラマブルコントローラと、
    前記ポンプ内部の書き換え可能で電子的にロード可能なメモリと、
    前記電子的にロード可能なメモリ薬剤ライブラリ電子的にロード可能にする入力回路構成と、
    前記ユーザがプログラマブルコントローラをプログラムできるようにするユーザインターフェイスと、を含み;
    前記薬剤ライブラリは複数の薬剤登録を含み、前記薬剤注入ポンプを構成するための関連する薬剤送り出しパラメータおよび/または薬剤送り出しプロトコール一組が各薬剤登録と結びついており、前記インターフェイスは、
    前記ユーザが電子的にロードされた薬剤ライブラリから薬剤登録を選択できるようにする手段と、
    前記選択した薬剤と関連する薬剤送り出しパラメータ一組を用いて前記プログラマブルコントローラを構成する手段と、
    を含むことを特徴とするポンプ。
  34. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の容器が注射器であり、前記駆動機構が前記注射器を作動させることを特徴とする薬剤注入ポンプ。
  35. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロード可能なメモリが不揮発性メモリであることを特徴とするポンプ。
  36. 請求の範囲35の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロード可能なメモリがEEPROMであることを特徴とするポンプ。
  37. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記ユーザインターフェイスが制御パネルを構成し、前記パネルを介して前記ユーザが前記プログラマブルコントローラをプログラムできると共に、また前記薬剤ライブラリからの薬剤登録を画面に表示できることを特徴とするポンプ。
  38. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、関連した薬剤送り出しパラメータ群のそれぞれに、薬剤濃度、薬剤送り出し速度、薬剤投与量およびボーラスのサイズを含むパラメータ群から選択した情報が含まれることを特徴とするポンプ。
  39. 請求の範囲38の薬剤注入ポンプであって、前記パラメータ群に最小、ディフォルト(default)および最大の薬剤送り出し速度が含まれることを特徴とするポンプ。
  40. 請求の範囲38の薬剤注入ポンプであって、前記パラメータ群に最小、ディフォルトおよび最大の薬剤投与量が含まれることを特徴とするポンプ。
  41. 請求の範囲38の薬剤注入ポンプであって、前記パラメータ群に最小、デフォルトおよび最大のボーラスサイズが含まれることを特徴とするポンプ。
  42. 請求の範囲38の薬剤注入ポンプであって、前記パラメータ群に最大のボーラス速度が含まれることを特徴とするポンプ。
  43. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロードされた薬剤ライブラリに利用可能なモードのオプションのリストが含まれ、前記モードオプションが薬剤送り出し情報を表わすのに用いることのできる単位量を特定し、また前記薬剤注入ポンプがユーザに利用可能なモードオプションのリストを提供し、電子的にロードされた薬剤ライブラリが前記ポンプに存在する場合に、前記リストから選択することができることを特徴とするポンプ。
  44. 請求の範囲43の薬剤注入ポンプであって、前記利用可能モードオプションのリストに、ミリリットル/時、ユニット/時、マイクログラム/分およびマイクログラム/キログラム/分を含むグループからなされた選択が含まれることを特徴とするポンプ。
  45. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロードされた薬剤ライブラリに注射器製造業者の名称リストが含まれ、前記注射器製造業者の名称によって、前記薬剤注入ポンプにイネーブルな注射器が識別され、前記薬剤注入ポンプはユーザに注射器製造業者の名称リストを提供し、電子的にロードされた薬剤ライブラリが前記ポンプに存在する場合に、前記リストから選択することができることを特徴とするポンプ。
  46. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロードされた薬剤ライブラリに注射器のサイズのリストが含まれ、選定された注射器サイズが薬剤注入ポンプにイネーブルな注射器を識別し、前記薬剤注入ポンプはユーザに注射器のサイズリストを提供し、電子的にロードされた薬剤ライブラリが前記ポンプに存在する場合に、前記リストから選択することができることを特徴とするポンプ。
  47. 請求の範囲33の薬剤注入ポンプであって、前記の電子的にロードされた薬剤ライブラリに機能一組が含まれ、それらのいずれも作動または停止され、前記薬剤注入ポンプは、電子的にロードされた薬剤ライブラリが前記ポンプに存在する場合に作動する機能のみを機能群からユーザに提供することを特徴とするポンプ。
  48. 請求の範囲47の薬剤注入ポンプであって、前記機能群に薬剤ライブラリイネーブルフラグが含まれ、前記薬剤ライブラリイネーブルフラグは、前記フラグの状態のいかんによって、前記薬剤注入ポンプにおける前記薬剤ライブラリ内の薬剤登録へのアクセスを可能にしたり、不可能にしたりすることを特徴とするポンプ。
  49. 請求の範囲47の薬剤注入ポンプであって、前記機能群に注射器認識フラグが含まれ、前記注射器認識フラグは、前記フラグの状態のいかんによって、前記薬剤ライブラリが前記薬剤注入ポンプに存在する場合に前記ポンプ内の注射器認識能力の発揮を可能にしたり、不可能にしたりすることを特徴とするポンプ。
  50. 請求の範囲47の薬剤注入ポンプであって、前記機能群に注射器検出フラグが含まれ、前記注射器検出フラグは、前記フラグの状態のいかんによって、前記薬剤ライブラリが前記薬剤注入ポンプに存在する場合に前記ポンプ内の注射器検出能力の発揮を可能にしたり、不可能にしたりすることを特徴とするポンプ。
  51. 請求の範囲47の薬剤注入ポンプであって、前記機能群にボリューム限界検出フラグが含まれ、前記ボリューム限界検出フラグは、前記ボリューム限界フラグの状態のいかんによって、前記薬剤ライブラリが前記薬剤注入ポンプにロードされている場合に前記ユーザが前記薬剤送り出し方式の構成のためにボリューム限界を特定できるようにするポンプ内の能力の発揮を可能にしたり、不可能にしたりすることを特徴とするポンプ。
  52. 所定の薬剤を収容している容器と共に使用する薬剤注入ポンプであって、前記容器に機械可読ラベルが含まれ、前記ラベルが所定の薬剤の識別子を特定し、また所定の薬剤についての前記他の情報をも特定し、
    前記ポンプは、前記容器から所定の薬剤を患者に送り出す駆動機構と、
    前記駆動機構を制御するプログラマブルコントローラと、
    複数の薬剤登録が含まれ、前記薬剤注入ポンプを構成するための関連する薬剤送り出しパラメータ一組が各薬剤登録と関連づけられている薬剤ライブラリを格納するメモリと、
    前記容器のラベルの内容を読み取るためのラベル読み取り器と、
    前記薬剤ライブラリにおける所定の薬剤に対応する登録を識別するための前記ラベル読み取り器に応答する手段と、
    前記薬剤ライブラリからの識別済み登録と連携した薬剤送り出しパラメータ群を用いてプログラマブルコントローラを構成する手段と、
    前記制御部が薬剤ライブラリからの識別された登録と連携した薬剤送り出しパラメータ群を用いて駆動機構を作動させる手段と、
    を含むことを特徴とするポンプ。
  53. 請求の範囲52の薬剤注入ポンプであって、前記容器が注射器であり、前記駆動機構が前記注射器を作動させることを特徴とするポンプ。
  54. 請求の範囲52の薬剤注入ポンプであって、前記機械可読ラベルがタッチメモリであることを特徴とするポンプ。
  55. 請求の範囲52の薬剤注入ポンプであって、前記プログラマブルコントローラを構成するために前記構成手段が前記ラベルからの情報も使用することを特徴とするポンプ。
  56. 請求の範囲52の薬剤注入ポンプであって、前記ラベルに所定の薬剤の有効期限が含まれ、前記ポンプは更に
    現在の日付を示す内部クロックと、
    前記ラベル読み取り器が読み取った有効期限と内部クロックが示す現在の日付とを比較する手段と、
    現在の日付が有効期限よりも遅れている場合に警報を発する手段と、
    を含むことを特徴とするポンプ。
  57. 請求の範囲56の薬剤注入ポンプであって、現在の日付が有効期限よりも遅れている場合に制御部が駆動機構を作動させないように防止する手段を更に含むことを特徴とするポンプ。
  58. 請求の範囲33または52に記載の薬剤注入ポンプであって前記ポンプが、
    事象ログを格納するメモリと、
    薬剤送り出しパラメータに従って所定の薬剤を送り出すプログラマブルコントローラを構成する手段と、
    ポンプを作動させるためのユーザインターフェイスと、
    事象ログ内に事象記録のシーケンスを作成する手段とを含み、各事象記録はポンプの運転および/又はプログラミングに際しての別の事象を文書化して示すものであることを特徴とするポンプ。
  59. 請求の範囲58の薬剤注入ポンプであって、前記事象ログに記録された事象に警報の発生記録が含まれ、前記警報はユーザが注意を払うべき問題を警告するものであることを特徴とするポンプ。
JP51028294A 1992-10-15 1993-10-14 電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ Expired - Lifetime JP3660678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96152792A 1992-10-15 1992-10-15
US961,527 1992-10-15
PCT/US1993/009853 WO1994008647A1 (en) 1992-10-15 1993-10-14 An infusion pump with an electronically loadable drug library

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502678A JPH07502678A (ja) 1995-03-23
JP3660678B2 true JP3660678B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=25504588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51028294A Expired - Lifetime JP3660678B2 (ja) 1992-10-15 1993-10-14 電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ

Country Status (10)

Country Link
US (3) US5681285A (ja)
EP (1) EP0649316B2 (ja)
JP (1) JP3660678B2 (ja)
AT (1) ATE198159T1 (ja)
CA (1) CA2125693C (ja)
DE (1) DE69329774T2 (ja)
DK (1) DK0649316T3 (ja)
ES (1) ES2154651T3 (ja)
SG (1) SG49695A1 (ja)
WO (1) WO1994008647A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306990A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Terumo Corp シリンジポンプおよびこれの使用方法
JP2007306991A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Terumo Corp シリンジポンプおよびこれの使用方法
KR20190115448A (ko) * 2017-02-15 2019-10-11 마일스톤 사이언티픽 인코포레이티드 약물 주입 장치

Families Citing this family (706)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6241704B1 (en) 1901-11-22 2001-06-05 Sims Deltec, Inc. Drug pump systems and methods
US5383858B1 (en) * 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US6402718B1 (en) 1992-08-17 2002-06-11 Medrad, Inc. Front-loading medical injector and syringe for use therewith
ATE198159T1 (de) 1992-10-15 2001-01-15 Gen Hospital Corp Infusionspumpe mit elektronisch ladbarer medikamentenbibliothek
AU7323994A (en) * 1993-07-13 1995-02-13 Sims Deltec, Inc. Medical pump and method of programming
CA2129284C (en) * 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
US5609575A (en) * 1994-04-11 1997-03-11 Graseby Medical Limited Infusion pump and method with dose-rate calculation
US5840026A (en) * 1994-09-21 1998-11-24 Medrad, Inc. Patient specific dosing contrast delivery systems and methods
US5685844A (en) * 1995-01-06 1997-11-11 Abbott Laboratories Medicinal fluid pump having multiple stored protocols
US7384410B2 (en) 1995-03-13 2008-06-10 Cardinal Health 303, Inc. System and method for managing patient care
US7074205B1 (en) 1995-03-13 2006-07-11 Cardinal Health 303, Inc. Method and apparatus for power connection in a modular patient care system
US5772635A (en) * 1995-05-15 1998-06-30 Alaris Medical Systems, Inc. Automated infusion system with dose rate calculator
US5989221A (en) 1995-10-20 1999-11-23 Pharmacia & Upjohn Ab Arrangement in electronically controlled injection devices
GB9601969D0 (en) * 1996-01-31 1996-04-03 Meldet Ltd A system for the delivery of drugs and therapeutic agents
US5782805A (en) * 1996-04-10 1998-07-21 Meinzer; Randolph Medical infusion pump
AU738474B2 (en) * 1996-04-10 2001-09-20 Baxter International Inc. Medical infusion pump
DE69729300T2 (de) * 1996-07-05 2005-08-04 Novo Nordisk A/S Dosiervorrichtung
US5800387A (en) * 1996-10-04 1998-09-01 Alaris Medical Systems, Inc. Safety monitoring apparatus for a patient care system
JP3288943B2 (ja) * 1996-12-06 2002-06-04 スーガン株式会社 医療用インジェクターヘッド
US6519583B1 (en) * 1997-05-15 2003-02-11 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Graphical viewer for biomolecular sequence data
US6611733B1 (en) 1996-12-20 2003-08-26 Carlos De La Huerga Interactive medication dispensing machine
US7978564B2 (en) 1997-03-28 2011-07-12 Carlos De La Huerga Interactive medication container
AU9028498A (en) 1997-08-22 1999-03-16 Deka Products Limited Partnership System, method and cassette for mixing and delivering intravenous drugs
US6070761A (en) 1997-08-22 2000-06-06 Deka Products Limited Partnership Vial loading method and apparatus for intelligent admixture and delivery of intravenous drugs
USD409748S (en) * 1997-08-22 1999-05-11 Deka Products Limited Partnership Disposable cassette for bedside pharmacy system
US5954700A (en) * 1998-01-13 1999-09-21 Minimed Inc. Medication cartridge for an electronic pen-type injector, or the like, and method of making the same
US6110152A (en) * 1998-01-13 2000-08-29 Minimed Inc. Medication cartridge for an electronic pen-type injector, infusion pump, electronic delivery device, or the like, and method of making the same
EP1003581B1 (en) 1998-01-30 2000-11-08 Novo Nordisk A/S An injection syringe
US7625354B2 (en) * 1998-04-10 2009-12-01 Milestone Scientific, Inc. Handpiece for fluid administration apparatus
US6200289B1 (en) * 1998-04-10 2001-03-13 Milestone Scientific, Inc. Pressure/force computer controlled drug delivery system and the like
US7647237B2 (en) * 1998-04-29 2010-01-12 Minimed, Inc. Communication station and software for interfacing with an infusion pump, analyte monitor, analyte meter, or the like
DE19823240A1 (de) * 1998-05-25 1999-12-02 Braun Melsungen Ag Vorrichtung zur zentralen Steuerung und/oder Überwachung von Infusionspumpen
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6949081B1 (en) * 1998-08-26 2005-09-27 Non-Invasive Technology, Inc. Sensing and interactive drug delivery
DE19840965A1 (de) 1998-09-08 2000-03-09 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur Selbstverabreichung eines Produktfluids
US6077227A (en) * 1998-12-28 2000-06-20 Medtronic, Inc. Method for manufacture and implant of an implantable blood vessel cuff
US6106477A (en) * 1998-12-28 2000-08-22 Medtronic, Inc. Chronically implantable blood vessel cuff with sensor
US6358237B1 (en) 1999-01-19 2002-03-19 Assistive Technology Products, Inc. Methods and apparatus for delivering fluids to a patient
US6645177B1 (en) * 1999-02-09 2003-11-11 Alaris Medical Systems, Inc. Directly engaged syringe driver system
US6231560B1 (en) * 1999-02-10 2001-05-15 Baxter International Inc Method and apparatus for automatically controlling the level of medication
GB9909654D0 (en) * 1999-04-28 1999-06-23 Smiths Industries Plc Syringe pump
US6579280B1 (en) 1999-04-30 2003-06-17 Medtronic, Inc. Generic multi-step therapeutic treatment protocol
US6752787B1 (en) * 1999-06-08 2004-06-22 Medtronic Minimed, Inc., Cost-sensitive application infusion device
US6193704B1 (en) * 1999-06-10 2001-02-27 Thomas F. Winters Site-specific postoperative pain relief system, fit and method
US6423035B1 (en) 1999-06-18 2002-07-23 Animas Corporation Infusion pump with a sealed drive mechanism and improved method of occlusion detection
TW453884B (en) 1999-09-16 2001-09-11 Novo Nordisk As Dose setting limiter
AU7839900A (en) 1999-09-29 2001-04-30 Sterling Medivations, Inc. Reusable medication delivery device
US7933780B2 (en) 1999-10-22 2011-04-26 Telaric, Llc Method and apparatus for controlling an infusion pump or the like
US6673033B1 (en) * 1999-11-24 2004-01-06 Medrad, Inc. Injectors, injector systems and injector control
US6539250B1 (en) * 1999-12-15 2003-03-25 David S. Bettinger Programmable transdermal therapeutic apparatus
WO2001045774A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Catharsis Medical Technology, Inc. Adverse drug event monitoring
JP3933832B2 (ja) * 1999-12-24 2007-06-20 テルモ株式会社 シリンジポンプ
AU2001223396A1 (en) * 2000-02-01 2001-08-14 Disetronic Licensing Ag Container and device for administering a substance
AU2001223397A1 (en) 2000-02-01 2001-08-14 Disetronic Licensing Ag Configurable device and method for releasing a substance
US6652489B2 (en) 2000-02-07 2003-11-25 Medrad, Inc. Front-loading medical injector and syringes, syringe interfaces, syringe adapters and syringe plungers for use therewith
US20010041869A1 (en) * 2000-03-23 2001-11-15 Causey James D. Control tabs for infusion devices and methods of using the same
US7066910B2 (en) * 2000-04-27 2006-06-27 Medtronic, Inc. Patient directed therapy management
US7082333B1 (en) * 2000-04-27 2006-07-25 Medtronic, Inc. Patient directed therapy management
US6699230B2 (en) * 2000-05-10 2004-03-02 Minnesota Medical Physics, Llc Apparatus and method for out-of-hospital thrombolytic therapy
US20040172283A1 (en) * 2003-02-09 2004-09-02 Vanderveen Timothy W. Medication management and event logger and analysis system
US9069887B2 (en) 2000-05-18 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
US10353856B2 (en) 2011-03-17 2019-07-16 Carefusion 303, Inc. Scalable communication system
US7860583B2 (en) 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
US9427520B2 (en) 2005-02-11 2016-08-30 Carefusion 303, Inc. Management of pending medication orders
EP1316048A2 (en) 2000-05-18 2003-06-04 ALARIS Medical Systems, Inc. Distributed remote asset and medication management drug delivery system
US20130197930A1 (en) * 2000-05-18 2013-08-01 Carefusion 303, Inc. Infusion order and delivery consistency
US11087873B2 (en) 2000-05-18 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Context-aware healthcare notification system
DE20008961U1 (de) * 2000-05-18 2001-09-27 Braun Melsungen Ag Infusionspumpe
US9741001B2 (en) 2000-05-18 2017-08-22 Carefusion 303, Inc. Predictive medication safety
US10062457B2 (en) 2012-07-26 2018-08-28 Carefusion 303, Inc. Predictive notifications for adverse patient events
US20130197927A1 (en) * 2000-05-18 2013-08-01 Carefusion 303, Inc. Healthcare validation system
CA2409711A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Dentsply International, Inc. Fluid material dispensing syringe
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
US6565535B2 (en) * 2000-06-16 2003-05-20 Nardo Zaias Medical infusion and aspiration system
US6652493B1 (en) 2000-07-05 2003-11-25 Animas Corporation Infusion pump syringe
AUPQ867900A0 (en) 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
US9135393B1 (en) 2000-08-02 2015-09-15 Smiths Medical Asd, Inc. Processing program data for medical pumps
US8909325B2 (en) 2000-08-21 2014-12-09 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8565860B2 (en) 2000-08-21 2013-10-22 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system
US8489176B1 (en) 2000-08-21 2013-07-16 Spectrum Dynamics Llc Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
WO2005119025A2 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Spectrum Dynamics Llc Radioactive-emission-measurement optimization to specific body structures
US7500959B2 (en) * 2000-10-05 2009-03-10 Novo Nordisk A/S Medication delivery system with improved dose accuracy
US6964044B1 (en) 2000-10-06 2005-11-08 Genworth Financial, Inc. System and process for management of changes and modifications in a process
MXPA02012237A (es) * 2000-10-10 2003-06-04 Dentsply Int Inc Jeringa surtidora de material fluido.
IL156245A0 (en) * 2000-12-22 2004-01-04 Dca Design Int Ltd Drive mechanism for an injection device
DE10105592A1 (de) 2001-02-06 2002-08-08 Achim Goepferich Platzhalter zur Arzneistofffreigabe in der Stirnhöhle
EP1362606B1 (en) * 2001-02-22 2010-04-14 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe pump
US6574861B1 (en) 2001-04-11 2003-06-10 Applied Micro Circuits Corporation System and method for solder ball rework
US8034026B2 (en) 2001-05-18 2011-10-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
CN1306969C (zh) 2001-05-18 2007-03-28 德卡产品有限公司 流体泵的滴注装置
JP4590161B2 (ja) * 2001-05-21 2010-12-01 スコット・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 医療容器のためのrf−idラベル
NL1018334C2 (nl) 2001-06-20 2002-12-30 Timotheus Joan Marie Lechner Inrichting voor het lokaliseren van een holte in het inwendige van een lichaam.
GB2377176B (en) * 2001-06-30 2004-10-20 John Leyshon Maddocks Devices for administering material
EP1418976B1 (en) 2001-07-31 2013-06-26 Scott Laboratories, Inc. Apparatuses and methods for titrating drug delivery
CA2454370C (en) * 2001-08-31 2008-02-19 Docusys, Inc. System and method for displaying drug information
US7264148B2 (en) 2001-09-12 2007-09-04 Terumo Kabushiki Kaisha Drug container and drug infusion device comprising the same
DE10147973A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-17 Disetronic Licensing Ag Ampullenerkennung
US6944638B1 (en) 2001-11-14 2005-09-13 Katharine T. Putnam Medication dosage calculator
ATE319495T1 (de) * 2001-12-06 2006-03-15 Alaris Medical Syst Inc Infusionsvorrichtung mit co2 überwachung
CA2472196C (en) * 2001-12-31 2013-10-29 B. Braun Medical, Inc. Pharmaceutical compounding information management system
US6985870B2 (en) 2002-01-11 2006-01-10 Baxter International Inc. Medication delivery system
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
US8775196B2 (en) 2002-01-29 2014-07-08 Baxter International Inc. System and method for notification and escalation of medical data
US20030141368A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Florante Pascual System and method for obtaining information from a bar code for use with a healthcare system
US7698156B2 (en) 2002-01-29 2010-04-13 Baxter International Inc. System and method for identifying data streams associated with medical equipment
US8504179B2 (en) 2002-02-28 2013-08-06 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump
US8250483B2 (en) * 2002-02-28 2012-08-21 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump displaying a banner
US7597679B2 (en) * 2002-03-27 2009-10-06 Novo Nordisk A/S Safety system for an electrically driven medical delivery device and a computer-readable medium
US8234128B2 (en) 2002-04-30 2012-07-31 Baxter International, Inc. System and method for verifying medical device operational parameters
US6749582B2 (en) 2002-04-30 2004-06-15 The First Years Inc. Pumping breast milk
US7553294B2 (en) 2002-05-30 2009-06-30 Medrad, Inc. Syringe plunger sensing mechanism for a medical injector
US7018361B2 (en) 2002-06-14 2006-03-28 Baxter International Inc. Infusion pump
US20030236489A1 (en) 2002-06-21 2003-12-25 Baxter International, Inc. Method and apparatus for closed-loop flow control system
US7278983B2 (en) 2002-07-24 2007-10-09 Medtronic Minimed, Inc. Physiological monitoring device for controlling a medication infusion device
US20040068230A1 (en) 2002-07-24 2004-04-08 Medtronic Minimed, Inc. System for providing blood glucose measurements to an infusion device
US20040064435A1 (en) * 2002-07-26 2004-04-01 Ahmad-Maher Moubayed Clinical assessment and diagnostic tool for use with peristaltic pump
US7565301B2 (en) * 2002-07-26 2009-07-21 Curlin Medical Inc. System and method for remotely operating a peristaltic pump
US6929619B2 (en) * 2002-08-02 2005-08-16 Liebel-Flarshiem Company Injector
JP2004073373A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Atom Medical Corp シリンジポンプ
US20060129357A1 (en) * 2002-08-27 2006-06-15 Francis Mathis, Inc., D/B/A Informmed Medication dose calculator
US7818184B2 (en) 2002-09-24 2010-10-19 Draeger Medical Systems, Inc. Patient medical fluid parameter data processing system
US8317816B2 (en) 2002-09-30 2012-11-27 Acclarent, Inc. Balloon catheters and methods for treating paranasal sinuses
US7810359B2 (en) 2002-10-01 2010-10-12 Nellcor Puritan Bennett Llc Headband with tension indicator
US7698909B2 (en) 2002-10-01 2010-04-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Headband with tension indicator
US7967812B2 (en) 2002-10-22 2011-06-28 Medtronic, Inc. Drug infusion system programmable in flex mode
US7835927B2 (en) * 2002-12-27 2010-11-16 Carefusion 303, Inc. Medication management system
US20060135940A1 (en) * 2003-01-06 2006-06-22 The Trustees Of Columbia Programmed pulsed infusion methods and devices
US20060047261A1 (en) * 2004-06-28 2006-03-02 Shailendra Joshi Intra-arterial catheter for drug delivery
US20040133186A1 (en) * 2003-01-06 2004-07-08 Shailendra Joshi Programmed pulsed infusion methods and devices
GB0304822D0 (en) 2003-03-03 2003-04-09 Dca Internat Ltd Improvements in and relating to a pen-type injector
EP2210634A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device dose setting mechanism
US7300418B2 (en) * 2003-03-10 2007-11-27 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation Healthcare system supporting multiple network connected fluid administration pumps
DE102004011264B4 (de) * 2003-03-11 2014-03-27 B. Braun Medizintechnologie Gmbh Dialysestation
GB0308267D0 (en) 2003-04-10 2003-05-14 Dca Design Int Ltd Improvements in and relating to a pen-type injector
US20040220531A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Bui Tuan S. System and method operating microreservoirs delivering medication in coordination with a pump delivering diluent
DE10325106A1 (de) * 2003-06-03 2004-12-30 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung eines Benutzers eines medizinischen Geräts
US20050010812A1 (en) * 2003-06-19 2005-01-13 International Business Machines Corporation Computer system software "black box" capture device
US7047056B2 (en) 2003-06-25 2006-05-16 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Hat-based oximeter sensor
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20080119703A1 (en) 2006-10-04 2008-05-22 Mark Brister Analyte sensor
US8422413B2 (en) * 2003-09-18 2013-04-16 Dentsply International Inc. Process and device for the wireless transmission of dental process data
US7909833B2 (en) * 2003-09-29 2011-03-22 Depuy Acromed, Inc. Vertebroplasty device having a flexible plunger
US8412297B2 (en) 2003-10-01 2013-04-02 Covidien Lp Forehead sensor placement
US8065161B2 (en) * 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US7490021B2 (en) * 2003-10-07 2009-02-10 Hospira, Inc. Method for adjusting pump screen brightness
US20060100907A1 (en) * 2003-10-07 2006-05-11 Holland Geoffrey N Medication management system
US20060089855A1 (en) * 2003-10-07 2006-04-27 Holland Geoffrey N Medication management system
US7895053B2 (en) * 2003-10-07 2011-02-22 Hospira, Inc. Medication management system
US9123077B2 (en) * 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
US20050278194A1 (en) * 2003-10-07 2005-12-15 Holland Geoffrey N Medication management system
US20060089854A1 (en) * 2003-10-07 2006-04-27 Holland Geoffrey N Medication management system
JP2005131007A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Nemoto Kyorindo:Kk 薬液注入システム
US8158102B2 (en) 2003-10-30 2012-04-17 Deka Products Limited Partnership System, device, and method for mixing a substance with a liquid
US7662139B2 (en) 2003-10-30 2010-02-16 Deka Products Limited Partnership Pump cassette with spiking assembly
US7256888B2 (en) * 2003-11-07 2007-08-14 Cardial Health 303, Inc. Fluid verification system and method for infusions
US7666169B2 (en) 2003-11-25 2010-02-23 Medrad, Inc. Syringe and syringe plungers for use with medical injectors
EP1689484B1 (en) * 2003-11-26 2012-10-31 Acist Medical Systems, Inc. Device, method, and computer program product for dispensing media as part of a medical procedure
US20050177395A1 (en) * 2003-12-04 2005-08-11 Blomquist Michael L. Programming medical pumps with electronic standing order template
US20050135306A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Mcallen Christopher M. Discovery and connection management with mobile systems manager
WO2005056087A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Cardinal Health 303, Inc. Patient-controlled analgesia with patient monitoring system
WO2005057466A2 (en) 2003-12-05 2005-06-23 Cardinal Health 303, Inc. System and method fot network monitoring of multiple medical devices
US7657443B2 (en) * 2003-12-19 2010-02-02 Carefusion 303, Inc. Intravenous medication harm index system
EP1547631A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-29 Université Libre De Bruxelles Computer-controlled intravenous drug delivery system
US20050148867A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-07 Liebel-Flarsheim Company Injector with changeable syringe constants
US7968851B2 (en) 2004-01-13 2011-06-28 Spectrum Dynamics Llc Dynamic spect camera
US8586932B2 (en) 2004-11-09 2013-11-19 Spectrum Dynamics Llc System and method for radioactive emission measurement
WO2008010227A2 (en) 2006-07-19 2008-01-24 Spectrum Dynamics Llc Imaging protocols
EP1709585B1 (en) 2004-01-13 2020-01-08 Spectrum Dynamics Medical Limited Multi-dimensional image reconstruction
US9470801B2 (en) 2004-01-13 2016-10-18 Spectrum Dynamics Llc Gating with anatomically varying durations
US8571881B2 (en) 2004-11-09 2013-10-29 Spectrum Dynamics, Llc Radiopharmaceutical dispensing, administration, and imaging
US7445596B2 (en) 2004-01-29 2008-11-04 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US7413542B2 (en) * 2004-01-29 2008-08-19 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US7500947B2 (en) * 2004-01-29 2009-03-10 Cannonflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US7435214B2 (en) * 2004-01-29 2008-10-14 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
BR122017011640B8 (pt) * 2004-02-18 2021-06-22 Ares Trading Sa dispositivos de suprimento de medicamento
US8954336B2 (en) 2004-02-23 2015-02-10 Smiths Medical Asd, Inc. Server for medical device
EP1725219B1 (en) * 2004-03-02 2009-12-09 Infusion Systems, LLC Apparatus for automatically modifying delivery profile of drug delivery system
ITMO20040082A1 (it) * 2004-04-13 2004-07-13 Gambro Lundia Ab Connettore per una linea di fluido di un circuito extacorporeo
ITMO20040085A1 (it) 2004-04-20 2004-07-20 Gambro Lundia Ab Dispositivo di infusione per fluidi medicali.
US20060004323A1 (en) 2004-04-21 2006-01-05 Exploramed Nc1, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US7654997B2 (en) 2004-04-21 2010-02-02 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitus and other disorders of the ears, nose and/or throat
US7559925B2 (en) 2006-09-15 2009-07-14 Acclarent Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US20060063973A1 (en) 2004-04-21 2006-03-23 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat
US9351750B2 (en) 2004-04-21 2016-05-31 Acclarent, Inc. Devices and methods for treating maxillary sinus disease
US8894614B2 (en) 2004-04-21 2014-11-25 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US7803150B2 (en) 2004-04-21 2010-09-28 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US9089258B2 (en) 2004-04-21 2015-07-28 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US20070167682A1 (en) 2004-04-21 2007-07-19 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US7419497B2 (en) 2004-04-21 2008-09-02 Acclarent, Inc. Methods for treating ethmoid disease
US10188413B1 (en) 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US8747389B2 (en) 2004-04-21 2014-06-10 Acclarent, Inc. Systems for treating disorders of the ear, nose and throat
US20070208252A1 (en) 2004-04-21 2007-09-06 Acclarent, Inc. Systems and methods for performing image guided procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US9399121B2 (en) 2004-04-21 2016-07-26 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US9101384B2 (en) 2004-04-21 2015-08-11 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, Nose and/or throat
US8764729B2 (en) 2004-04-21 2014-07-01 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US8146400B2 (en) 2004-04-21 2012-04-03 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US8702626B1 (en) 2004-04-21 2014-04-22 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US20190314620A1 (en) 2004-04-21 2019-10-17 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US9554691B2 (en) 2004-04-21 2017-01-31 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US7462175B2 (en) 2004-04-21 2008-12-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US7361168B2 (en) 2004-04-21 2008-04-22 Acclarent, Inc. Implantable device and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US7410480B2 (en) 2004-04-21 2008-08-12 Acclarent, Inc. Devices and methods for delivering therapeutic substances for the treatment of sinusitis and other disorders
US8932276B1 (en) 2004-04-21 2015-01-13 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US7927313B2 (en) 2004-05-27 2011-04-19 Baxter International Inc. Medical device configuration based on recognition of identification information
US8518021B2 (en) 2004-05-27 2013-08-27 Baxter International Inc. Apparatus and method for therapeutic delivery of medication
US8961461B2 (en) 2004-05-27 2015-02-24 Baxter International Inc. Multi-state alarm system for a medical pump
US8359338B2 (en) * 2004-07-30 2013-01-22 Carefusion 303, Inc. System and method for managing medical databases for patient care devices
US20060047270A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Shelton Brian M Drug delivery apparatus and method for automatically reducing drug dosage
US20060042631A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Martin James F Apparatus to deliver oxygen to a patient
US8398592B2 (en) * 2004-09-07 2013-03-19 Thomas Leibner-Druska Medication data transfer system and method for patient infusions
US20060064053A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Bollish Stephen J Multichannel coordinated infusion system
US7753880B2 (en) * 2004-09-28 2010-07-13 Stryker Corporation Method of operating a surgical irrigation pump capable of performing a priming operation
US8635216B1 (en) * 2004-09-30 2014-01-21 Avaya Inc. Enhancing network information retrieval according to a user search profile
US7507221B2 (en) * 2004-10-13 2009-03-24 Mallinckrodt Inc. Powerhead of a power injection system
KR101300496B1 (ko) 2004-10-21 2013-09-02 노보 노르디스크 에이/에스 와인드 업 펜의 다이얼 다운 메카니즘
US20080004507A1 (en) * 2004-10-27 2008-01-03 E-Z-Em, Inc. Data collection device, system, method, and computer program product for collecting data related to the dispensing of contrast media
PL1805683T3 (pl) * 2004-10-27 2019-07-31 Acist Medical Systems, Inc. Zbierające dane urządzenie, system, sposób oraz produkt będący oprogramowaniem komputerowym do zbierania danych dotyczących podawania środków cieniujących
US8615405B2 (en) 2004-11-09 2013-12-24 Biosensors International Group, Ltd. Imaging system customization using data from radiopharmaceutical-associated data carrier
EP1827505A4 (en) 2004-11-09 2017-07-12 Biosensors International Group, Ltd. Radioimaging
US9316743B2 (en) 2004-11-09 2016-04-19 Biosensors International Group, Ltd. System and method for radioactive emission measurement
US8423125B2 (en) 2004-11-09 2013-04-16 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging
US9943274B2 (en) 2004-11-09 2018-04-17 Spectrum Dynamics Medical Limited Radioimaging using low dose isotope
CN102512187B (zh) 2004-11-16 2015-08-12 拜耳医疗保健公司 对病人体内的药物传播建模的系统和方法
WO2008059489A2 (en) 2006-11-13 2008-05-22 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging applications of and novel formulations of teboroxime
DK2990073T3 (en) 2004-11-24 2018-08-13 Bayer Healthcare Llc DEVICES AND SYSTEMS FOR DELIVERING FLUIDS
IL165365A0 (en) 2004-11-24 2006-01-15 Q Core Ltd Finger-type peristaltic pump
US8308457B2 (en) 2004-11-24 2012-11-13 Q-Core Medical Ltd. Peristaltic infusion pump with locking mechanism
US20060116639A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Russell Claudia J Total patient input monitoring
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US7575567B2 (en) * 2005-01-31 2009-08-18 Simpkins Dale H Multiple medication IV pump
WO2006084464A1 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Novo Nordisk A/S A medical apparatus with a code reader and a method for operating such apparatus
AU2006213664B2 (en) 2005-02-11 2011-05-19 Carefusion 303, Inc. Identification system and method for medication management
EP1944709A1 (en) 2005-02-11 2008-07-16 Cardinal Health 303 Inc. Identification system and method for medication management
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
EP1855744A1 (en) * 2005-02-28 2007-11-21 Novo Nordisk A/S A dose setting mechanism for an injection device
US20060206356A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Vanderveen Timothy W Line verification for multi-pump arrays
US20060247606A1 (en) * 2005-03-09 2006-11-02 Batch Richard M System and method for controlling access to features of a medical instrument
EP1912132B1 (en) 2005-04-06 2011-06-08 Mallinckrodt, Inc. Systems and methods for managing information relating to medical fluids and containers therefor
AU2011253917B2 (en) * 2005-04-11 2014-05-08 Icu Medical, Inc. User interface improvements for medical devices
US7945452B2 (en) * 2005-04-11 2011-05-17 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
EP1877121B1 (en) * 2005-04-24 2015-09-23 Novo Nordisk A/S Injection device
EP1890751A1 (en) * 2005-04-24 2008-02-27 Novo Nordisk A/S An injection device with a gearbox
US8197449B2 (en) 2005-05-10 2012-06-12 Novo Nordisk A/S Injection device comprising an optical sensor
WO2006122180A2 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Par Technologies Llc Disposable fluid container with integrated pump motive assembly
US7976508B2 (en) 2005-05-10 2011-07-12 Carefusion 303, Inc. Medication safety system featuring a multiplexed RFID interrogator panel
NZ563292A (en) * 2005-05-11 2010-12-24 Carefusion 303 Inc Evaluating drug data sets against aggregate sets from multiple institutions
US20060258985A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Russell Claudia J Graphical display of medication limits and delivery program
US20080200747A1 (en) * 2005-05-16 2008-08-21 Wagner Gary S Radiopharmaceutical Pigs and Portable Powered Injectors
US8951225B2 (en) 2005-06-10 2015-02-10 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
EP1909853B1 (en) 2005-07-19 2015-03-18 Biosensors International Group, Ltd. Imaging protocols
US8837793B2 (en) 2005-07-19 2014-09-16 Biosensors International Group, Ltd. Reconstruction stabilizer and active vision
US20080288023A1 (en) * 2005-08-31 2008-11-20 Michael Sasha John Medical treatment using patient states, patient alerts, and hierarchical algorithms
US9089713B2 (en) 2005-08-31 2015-07-28 Michael Sasha John Methods and systems for semi-automatic adjustment of medical monitoring and treatment
US8965509B2 (en) 2005-08-31 2015-02-24 Michael Sasha John Methods and systems for semi-automatic adjustment of medical monitoring and treatment
US8114113B2 (en) 2005-09-23 2012-02-14 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US7935077B2 (en) 2005-09-28 2011-05-03 Medrad, Inc. Thrombectomy catheter deployment system
US20070088690A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Xythos Software, Inc. System and method for performing file searches and ranking results
US8852148B2 (en) 2005-11-01 2014-10-07 Curlin Medical Inc. Infusion pump having function keys
US8936590B2 (en) 2005-11-09 2015-01-20 The Invention Science Fund I, Llc Acoustically controlled reaction device
US20070106275A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Reaction device controlled by RF control signal
US8083710B2 (en) 2006-03-09 2011-12-27 The Invention Science Fund I, Llc Acoustically controlled substance delivery device
US8273075B2 (en) 2005-12-13 2012-09-25 The Invention Science Fund I, Llc Osmotic pump with remotely controlled osmotic flow rate
US8273071B2 (en) 2006-01-18 2012-09-25 The Invention Science Fund I, Llc Remote controller for substance delivery system
US8992511B2 (en) 2005-11-09 2015-03-31 The Invention Science Fund I, Llc Acoustically controlled substance delivery device
US20070106277A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Remote controller for substance delivery system
US7942867B2 (en) * 2005-11-09 2011-05-17 The Invention Science Fund I, Llc Remotely controlled substance delivery device
US20070158249A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Ash Stephen R Dialysis machine with transport mode
CN101394875B (zh) * 2006-01-06 2011-04-20 雷纳尔解决方法公司 急诊和家庭治疗两用透析仪
AU2007212275B2 (en) 2006-02-09 2013-03-21 Deka Products Limited Partnership Peripheral systems
US11497846B2 (en) 2006-02-09 2022-11-15 Deka Products Limited Partnership Patch-sized fluid delivery systems and methods
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US11364335B2 (en) 2006-02-09 2022-06-21 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US11027058B2 (en) 2006-02-09 2021-06-08 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
DE102006006952A1 (de) * 2006-02-14 2007-08-23 E-Z-Em, Inc. MRT-System
US20070197978A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Leon Wortham Drug Delivery Device
WO2007104697A2 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Novo Nordisk A/S An injection device having a gearing arrangement
WO2007104636A1 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Novo Nordisk A/S An injection device and a method of changing a cartridge in the device
US8926569B2 (en) 2006-03-15 2015-01-06 Bayer Medical Care Inc. Plunger covers and plungers for use in syringes and methods of fabricating plunger covers and plungers for use in syringes
CA2647816A1 (en) * 2006-03-28 2007-11-08 Hospira, Inc. Medication administration and management system and method
US20080033368A1 (en) * 2006-04-04 2008-02-07 Mallinckrodt Inc. Systems and methods for managing information relating to medical fluids and containers therefor
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
EP2011223B1 (en) 2006-04-12 2018-06-13 Novo Nordisk A/S Absolute position determination of movably mounted member in medication delivery device
US20090074262A1 (en) * 2006-05-04 2009-03-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medical injector with automatic dosage determination and electronic means for authentication of user
US20070260174A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Searete Llc Detecting a failure to maintain a regimen
US8894974B2 (en) 2006-05-11 2014-11-25 Spectrum Dynamics Llc Radiopharmaceuticals for diagnosis and therapy
ATE458517T1 (de) 2006-05-16 2010-03-15 Novo Nordisk As Getriebemechanismus für ein injektionsgerät
US8190389B2 (en) 2006-05-17 2012-05-29 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
DK2023982T3 (da) 2006-05-18 2012-10-01 Novo Nordisk As Injektionsanordning med moduslåsemiddel
US8977517B2 (en) * 2006-06-05 2015-03-10 Creighton University System and methods for evaluating efficacy of appetite-affecting drugs
US7601966B2 (en) * 2006-06-28 2009-10-13 Spectrum Dynamics Llc Imaging techniques for reducing blind spots
EP1875933A1 (fr) * 2006-07-06 2008-01-09 Debiotech S.A. Dispositif médical pour l'administration d'une solution
WO2008008281A2 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Proteus Biomedical, Inc. Smart parenteral administration system
US8435206B2 (en) 2006-08-03 2013-05-07 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8858526B2 (en) 2006-08-03 2014-10-14 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8965707B2 (en) 2006-08-03 2015-02-24 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8149131B2 (en) 2006-08-03 2012-04-03 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US9820688B2 (en) 2006-09-15 2017-11-21 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
US8025634B1 (en) * 2006-09-18 2011-09-27 Baxter International Inc. Method and system for controlled infusion of therapeutic substances
CN101516421B (zh) 2006-09-29 2012-11-28 诺沃-诺迪斯克有限公司 具有电子检测工具的注射装置
US20080091084A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Yudkovitch Laurence M User interface for a pk/pd anesthetic drug model display
JP2010507176A (ja) 2006-10-16 2010-03-04 ホスピラ・インコーポレイテツド 複数のデバイス管理システムからの動態情報および構成情報を比較および利用するためのシステムおよび方法
US8229562B2 (en) 2006-10-25 2012-07-24 Codman NeuroSciences Sárl Universal external control device for use by multiple conditional access users with varying access to functionality of an implantable medical device
IL179234A0 (en) 2006-11-13 2007-03-08 Q Core Ltd An anti-free flow mechanism
IL179231A0 (en) 2006-11-13 2007-03-08 Q Core Ltd A finger-type peristaltic pump comprising a ribbed anvil
US8535025B2 (en) 2006-11-13 2013-09-17 Q-Core Medical Ltd. Magnetically balanced finger-type peristaltic pump
WO2008064254A2 (en) 2006-11-21 2008-05-29 Baxter International Inc. System and method for remote monitoring and/or management of infusion therapies
US9135810B2 (en) * 2006-11-28 2015-09-15 Medallion Therapeutics, Inc. Method, apparatus and system for assigning remote control device to ambulatory medical device
JP2010511430A (ja) 2006-12-04 2010-04-15 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ スライダアセンブリを含む医療用デバイス
US8454560B2 (en) 2006-12-05 2013-06-04 Mallinckrodt Llc Syringe mount for a medical fluid injector
US9275451B2 (en) 2006-12-20 2016-03-01 Biosensors International Group, Ltd. Method, a system, and an apparatus for using and processing multidimensional data
US8533741B2 (en) * 2006-12-29 2013-09-10 Sandisk Technologies Inc. Methods for launching a program application
EP2097835B1 (en) 2006-12-29 2018-05-30 Bayer Healthcare LLC Patient-based parameter generation systems for medical injection procedures
US8439687B1 (en) 2006-12-29 2013-05-14 Acclarent, Inc. Apparatus and method for simulated insertion and positioning of guidewares and other interventional devices
AU2008213084B2 (en) 2007-02-05 2013-03-28 Novo Nordisk A/S Injection button
US8041529B2 (en) * 2007-02-09 2011-10-18 Robert Bosch Gmbh Changing parameters in a tested system using virtual working pages
US20080228056A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Michael Blomquist Basal rate testing using frequent blood glucose input
USD847985S1 (en) 2007-03-14 2019-05-07 Bayer Healthcare Llc Syringe plunger cover
USD942005S1 (en) 2007-03-14 2022-01-25 Bayer Healthcare Llc Orange syringe plunger cover
USD1002840S1 (en) 2007-03-14 2023-10-24 Bayer Healthcare Llc Syringe plunger
AU2008227875B2 (en) 2007-03-19 2014-06-12 Insuline Medical Ltd. Drug delivery device
US8622991B2 (en) 2007-03-19 2014-01-07 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
US9220837B2 (en) 2007-03-19 2015-12-29 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
ES2432404T3 (es) * 2007-03-19 2013-12-03 Insuline Medical Ltd. Método y dispositivo para medida de sustancias
CA2681023C (en) 2007-03-23 2015-11-03 Novo Nordisk A/S An injection device comprising a locking nut
US20080243078A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Pacific Hosptial Supply Co., Ltd. Single control button type automatic infusion pump operation method
WO2008124787A2 (en) 2007-04-09 2008-10-16 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
US8034019B2 (en) * 2007-04-10 2011-10-11 Amrita Vishwa Vidyapeetham Dual microcontroller-based liquid infusion system
US8118757B2 (en) 2007-04-30 2012-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurement
US8485199B2 (en) 2007-05-08 2013-07-16 Acclarent, Inc. Methods and devices for protecting nasal turbinate during surgery
US7751907B2 (en) 2007-05-24 2010-07-06 Smiths Medical Asd, Inc. Expert system for insulin pump therapy
US8221345B2 (en) 2007-05-30 2012-07-17 Smiths Medical Asd, Inc. Insulin pump based expert system
US11884555B2 (en) 2007-06-07 2024-01-30 Deka Products Limited Partnership Water vapor distillation apparatus, method and system
EP2207580A1 (en) * 2007-06-11 2010-07-21 Numia Medical Technology, Llc Syringe infusion pump
DK2171568T3 (en) * 2007-06-29 2018-08-27 Hoffmann La Roche USER INTERFACE FEATURES FOR AN ELECTRONIC DEVICE
JP5437240B2 (ja) 2007-07-17 2014-03-12 メドラッド インコーポレーテッド 心肺機能の評価、及び流体搬送の手順のパラメータを決定する装置、システム及び方法
US7740612B2 (en) * 2007-07-27 2010-06-22 Milestone Scientific, Inc Self-administration injection system
US8683381B2 (en) * 2007-08-09 2014-03-25 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Drug delivery safety system
US20090150484A1 (en) * 2007-08-10 2009-06-11 Smiths Medical Md Medical device metadata
EP2190506B1 (en) 2007-08-17 2011-08-17 Novo Nordisk A/S Medical device with value sensor
US8032226B2 (en) * 2007-09-07 2011-10-04 Asante Solutions, Inc. User profile backup system for an infusion pump device
US7934912B2 (en) 2007-09-27 2011-05-03 Curlin Medical Inc Peristaltic pump assembly with cassette and mounting pin arrangement
US8083503B2 (en) 2007-09-27 2011-12-27 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump assembly and regulator therefor
US8062008B2 (en) 2007-09-27 2011-11-22 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump and removable cassette therefor
US9125979B2 (en) 2007-10-25 2015-09-08 Proteus Digital Health, Inc. Fluid transfer port information system
US8521253B2 (en) 2007-10-29 2013-08-27 Spectrum Dynamics Llc Prostate imaging
US8660860B2 (en) * 2007-11-09 2014-02-25 Hospira, Inc. System and method for synchronizing medication configuration information among systems containing medication configuration information
WO2009067463A1 (en) 2007-11-19 2009-05-28 Proteus Biomedical, Inc. Body-associated fluid transport structure evaluation devices
US7815605B2 (en) * 2007-11-28 2010-10-19 Souter Steve R Emergency medication pump injection system
US7979136B2 (en) 2007-12-07 2011-07-12 Roche Diagnostics Operation, Inc Method and system for multi-device communication
US8019721B2 (en) 2007-12-07 2011-09-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for enhanced data transfer
US9886549B2 (en) 2007-12-07 2018-02-06 Roche Diabetes Care, Inc. Method and system for setting time blocks
US8078592B2 (en) 2007-12-07 2011-12-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for database integrity checking
US8566818B2 (en) 2007-12-07 2013-10-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for configuring a consolidated software application
US7996245B2 (en) 2007-12-07 2011-08-09 Roche Diagnostics Operations, Inc. Patient-centric healthcare information maintenance
US8112390B2 (en) 2007-12-07 2012-02-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for merging extensible data into a database using globally unique identifiers
US9003538B2 (en) 2007-12-07 2015-04-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for associating database content for security enhancement
US8402151B2 (en) 2007-12-07 2013-03-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic communication stack
US8819040B2 (en) 2007-12-07 2014-08-26 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for querying a database
US8365065B2 (en) 2007-12-07 2013-01-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for creating user-defined outputs
US8132101B2 (en) 2007-12-07 2012-03-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for data selection and display
US8103241B2 (en) 2007-12-07 2012-01-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for wireless device communication
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US7875022B2 (en) * 2007-12-12 2011-01-25 Asante Solutions, Inc. Portable infusion pump and media player
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US9026370B2 (en) * 2007-12-18 2015-05-05 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
EP2231229A1 (en) 2007-12-18 2010-09-29 Insuline Medical Ltd. Drug delivery device with sensor for closed-loop operation
US8317752B2 (en) * 2007-12-18 2012-11-27 Hospira, Inc. Touch screen system and navigation and programming methods for an infusion pump
US9381296B2 (en) * 2007-12-18 2016-07-05 Hospira, Inc. Infusion pump with configurable screen settings
US10206821B2 (en) 2007-12-20 2019-02-19 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
AU2008347241B2 (en) 2007-12-31 2014-09-18 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US9456955B2 (en) 2007-12-31 2016-10-04 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US10188787B2 (en) 2007-12-31 2019-01-29 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
JP5728231B2 (ja) 2007-12-31 2015-06-03 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 電子監視注射装置
US8900188B2 (en) 2007-12-31 2014-12-02 Deka Products Limited Partnership Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device
US10080704B2 (en) 2007-12-31 2018-09-25 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US8881774B2 (en) 2007-12-31 2014-11-11 Deka Research & Development Corp. Apparatus, system and method for fluid delivery
EP3679969A3 (en) 2007-12-31 2020-09-30 DEKA Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US20090177147A1 (en) 2008-01-07 2009-07-09 Michael Blomquist Insulin pump with insulin therapy coaching
US20090177142A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Smiths Medical Md, Inc Insulin pump with add-on modules
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8337389B2 (en) 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US8591395B2 (en) 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US8057492B2 (en) 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8034065B2 (en) 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US8187162B2 (en) 2008-03-06 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reorientation port
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
US8182432B2 (en) 2008-03-10 2012-05-22 Acclarent, Inc. Corewire design and construction for medical devices
US8480649B2 (en) * 2008-04-29 2013-07-09 Ofer Yodfat Method for selecting bolus doses and bolus delivery patterns in a drug delivery device
EP2297662B1 (en) * 2008-04-29 2019-08-07 Roche Diabetes Care GmbH Methods and apparatuses for selecting a bolus delivery pattern in a drug delivery device
US8133197B2 (en) 2008-05-02 2012-03-13 Smiths Medical Asd, Inc. Display for pump
EP2300076B1 (en) 2008-06-11 2020-05-27 Bracco Diagnostics Inc. Shielding assemblies for infusion systems
US8317674B2 (en) 2008-06-11 2012-11-27 Bracco Diagnostics Inc. Shielding assemblies for infusion systems
KR101111440B1 (ko) * 2008-07-02 2012-02-15 김정현 오작동에 안전한 인슐린펌프 및 안정화시키는 방법
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
CA2732769A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US7959598B2 (en) 2008-08-20 2011-06-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
US9289541B2 (en) * 2008-08-22 2016-03-22 Medtronic, Inc. Surgical fluid management system
CA2954728C (en) 2008-09-15 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for fluid delivery
BRPI0919195A2 (pt) 2008-09-18 2019-09-24 Acclarent Inc metodos e aparelhos para o tratamento de transtornos do ouvido, nariz e garganta
US8364220B2 (en) 2008-09-25 2013-01-29 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8257274B2 (en) 2008-09-25 2012-09-04 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US20100081904A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Device And Method For Securing A Medical Sensor to An Infant's Head
EP2345441B1 (en) * 2008-10-06 2018-11-21 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe pump
US8066672B2 (en) * 2008-10-10 2011-11-29 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly with a backup power supply
US8267892B2 (en) 2008-10-10 2012-09-18 Deka Products Limited Partnership Multi-language / multi-processor infusion pump assembly
US8262616B2 (en) 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8223028B2 (en) 2008-10-10 2012-07-17 Deka Products Limited Partnership Occlusion detection system and method
US8708376B2 (en) 2008-10-10 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medium connector
US8016789B2 (en) 2008-10-10 2011-09-13 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with a removable cover assembly
US9180245B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Deka Products Limited Partnership System and method for administering an infusible fluid
US8554579B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
US8105269B2 (en) 2008-10-24 2012-01-31 Baxter International Inc. In situ tubing measurements for infusion pumps
US9421330B2 (en) 2008-11-03 2016-08-23 Bayer Healthcare Llc Mitigation of contrast-induced nephropathy
RU2532893C2 (ru) 2008-11-07 2014-11-10 Инсьюлин Медикал Лтд. Устройство и способ доставки лекарственных средств
WO2010053703A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 Delphi Technologies, Inc. Method of loading a drug library into an infusion pump
US9687601B2 (en) * 2008-11-10 2017-06-27 Curlin Medical Inc. Tool for interfacing with an infusion pump
US9501619B2 (en) 2008-11-13 2016-11-22 Cerner Innovation, Inc. Integrated medication and infusion monitoring system
US20100146587A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Ecolab Inc. Authentication of controlled dosing processes
JP5827803B2 (ja) * 2008-12-22 2015-12-02 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 薬剤投与装置
US8398584B2 (en) 2009-01-16 2013-03-19 Learning Curve Brands, Inc. Breast pump and method of use
US10441710B2 (en) * 2009-02-09 2019-10-15 Baxter International Inc. Infusion pump and method to prevent titration errors in infusion therapies
WO2010092156A1 (en) 2009-02-13 2010-08-19 Novo Nordisk A/S Medical device and cartridge
US8353864B2 (en) 2009-02-18 2013-01-15 Davis David L Low cost disposable infusion pump
US8197235B2 (en) 2009-02-18 2012-06-12 Davis David L Infusion pump with integrated permanent magnet
US8137083B2 (en) 2009-03-11 2012-03-20 Baxter International Inc. Infusion pump actuators, system and method for controlling medical fluid flowrate
US20100241155A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US8515515B2 (en) 2009-03-25 2013-08-20 Covidien Lp Medical sensor with compressible light barrier and technique for using the same
US8781548B2 (en) 2009-03-31 2014-07-15 Covidien Lp Medical sensor with flexible components and technique for using the same
US8435290B2 (en) 2009-03-31 2013-05-07 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US7978742B1 (en) 2010-03-24 2011-07-12 Corning Incorporated Methods for operating diode lasers
WO2010118043A1 (en) * 2009-04-06 2010-10-14 Harvard Apparatus, Inc. Improvements in laboratory syringe pumps
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
US8002748B2 (en) * 2009-04-24 2011-08-23 Kyphon Sarl Digital syringe with compensation control
EP2442828B1 (en) 2009-06-19 2016-08-03 Alk-Abelló S.A. Novel manner of administrating allergen in allergen specific immunotherapy
MX2012000100A (es) 2009-07-01 2012-04-02 Fresenius Med Care Hldg Inc Dispositivos de suministro de farmaco y sistemas y metodos relacionados.
JP5961111B2 (ja) 2009-07-15 2016-08-02 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプアセンブリのための装置、システム、および方法
US8338788B2 (en) 2009-07-29 2012-12-25 Spectrum Dynamics Llc Method and system of optimized volumetric imaging
AU2010278894B2 (en) 2009-07-30 2014-01-30 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
US8291337B2 (en) 2009-09-22 2012-10-16 Cerner Innovation, Inc. Infusion management
US9051163B2 (en) 2009-10-06 2015-06-09 Ecolab Inc. Automatic calibration of chemical product dispense systems
US8639525B2 (en) * 2009-10-16 2014-01-28 Codonics, Inc. Drug labeling
US8209060B2 (en) * 2009-11-05 2012-06-26 Smiths Medical Asd, Inc. Updating syringe profiles for a syringe pump
US9039655B2 (en) 2009-11-06 2015-05-26 Crisi Medical Systems, Inc. Medication injection site and data collection system
WO2011064240A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-03 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Fluid management system
EP2335755A1 (en) 2009-12-17 2011-06-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Device and method for delivery of two or more drug agents
US8882701B2 (en) 2009-12-04 2014-11-11 Smiths Medical Asd, Inc. Advanced step therapy delivery for an ambulatory infusion pump and system
US8771251B2 (en) * 2009-12-17 2014-07-08 Hospira, Inc. Systems and methods for managing and delivering patient therapy through electronic drug delivery systems
US8795260B2 (en) * 2009-12-18 2014-08-05 Medtronic, Inc. Refill of implantable fluid delivery devices based on therapeutic fluid expiration
US8371832B2 (en) 2009-12-22 2013-02-12 Q-Core Medical Ltd. Peristaltic pump with linear flow control
US8382447B2 (en) 2009-12-31 2013-02-26 Baxter International, Inc. Shuttle pump with controlled geometry
US11881307B2 (en) 2012-05-24 2024-01-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11210611B2 (en) 2011-12-21 2021-12-28 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US10911515B2 (en) 2012-05-24 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
WO2011091265A1 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Deka Products Limited Partnership Method and system for shape-memory alloy wire control
US10108785B2 (en) 2010-01-22 2018-10-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US20110313789A1 (en) 2010-01-22 2011-12-22 Deka Products Limited Partnership Electronic patient monitoring system
US10242159B2 (en) 2010-01-22 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US9677555B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
US9295778B2 (en) 2011-12-21 2016-03-29 Deka Products Limited Partnership Syringe pump
US11164672B2 (en) 2010-01-22 2021-11-02 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US11244745B2 (en) 2010-01-22 2022-02-08 Deka Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
US10453157B2 (en) 2010-01-22 2019-10-22 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US9744300B2 (en) 2011-12-21 2017-08-29 Deka Products Limited Partnership Syringe pump and related method
US9789247B2 (en) 2011-12-21 2017-10-17 Deka Products Limited Partnership Syringe pump, and related method and system
SG182825A1 (en) 2010-02-01 2012-09-27 Proteus Biomedical Inc Data gathering system
WO2011094608A2 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Proteus Biomedical, Inc. Two-wrist data gathering system
ES2805773T3 (es) 2010-02-25 2021-02-15 Hayward Ind Inc Soporte universal para una interfaz de usuario de accionamiento de bomba de velocidad variable
US9457158B2 (en) 2010-04-12 2016-10-04 Q-Core Medical Ltd. Air trap for intravenous pump
CA2736841C (en) * 2010-04-15 2014-02-18 Teneo Innovations Inc. Device and electronic controller for syringe piston control
US9101534B2 (en) 2010-04-27 2015-08-11 Crisi Medical Systems, Inc. Medication and identification information transfer apparatus
KR101162147B1 (ko) * 2010-05-06 2012-07-05 주식회사 우영메디칼 약액 주입 이력 관리 방법
EP2575933B1 (en) * 2010-05-25 2017-09-27 The General Hospital Corporation Prediction, visualization, and control of drug delivery by infusion pumps
US10492991B2 (en) 2010-05-30 2019-12-03 Crisi Medical Systems, Inc. Medication container encoding, verification, and identification
US9514131B1 (en) 2010-05-30 2016-12-06 Crisi Medical Systems, Inc. Medication container encoding, verification, and identification
WO2011150561A1 (zh) * 2010-06-02 2011-12-08 深圳市深科医疗器械技术开发有限公司 一种注射泵及其控制方法
EP2575927A4 (en) 2010-06-04 2015-11-11 Bayer Medical Care Inc SYSTEM AND METHOD FOR PLANNING AND CONTROLLING THE USE OF MULTI-DOSE PHARMACO-RADIOACTIVE PRODUCTS ON INJECTORS OF PHARMACO-RADIOACTIVE PRODUCTS
CN106075634A (zh) 2010-06-24 2016-11-09 拜耳医药保健有限公司 药物传输的建模和注射方案的参数产生
US8567235B2 (en) 2010-06-29 2013-10-29 Baxter International Inc. Tube measurement technique using linear actuator and pressure sensor
US9953138B2 (en) 2010-06-29 2018-04-24 Codman Neuro Sciences Sarl Drug component admixture library for a drug infusion delivery system
US9155492B2 (en) 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
JP5897582B2 (ja) * 2010-10-01 2016-03-30 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 医療用ポンプからの流体ラインの洗浄
EP2641626B1 (en) * 2010-11-18 2018-08-08 PHC Holdings Corporation Pharmaceutical injection device
US8021322B1 (en) 2010-11-29 2011-09-20 Francis Nathania A Enteral feeding apparatus
WO2012095829A2 (en) 2011-01-16 2012-07-19 Q-Core Medical Ltd. Methods, apparatus and systems for medical device communication, control and localization
US10064987B2 (en) 2011-01-31 2018-09-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Preventing over-delivery of drug
CN106902406B (zh) 2011-02-08 2019-11-08 弗雷塞尼斯医疗保健控股公司 磁性传感器及相关系统和方法
US11321099B2 (en) 2011-02-21 2022-05-03 Vvc Holding Llc Architecture for a content driven clinical information system
US20120239415A1 (en) 2011-02-21 2012-09-20 Nitin Agrawal Heuristically resolving content items in an extensible content management system
US8869612B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency liquid level and volume detection system using phase shift
US20120265036A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US9078809B2 (en) 2011-06-16 2015-07-14 Crisi Medical Systems, Inc. Medication dose preparation and transfer system
US10556063B2 (en) * 2011-06-20 2020-02-11 Renaudia Medical, Llc Distributed medication delivery using autonomous delivery device
AU2012272984B2 (en) * 2011-06-20 2016-02-18 Renaudia Medical, Llc Distributed medication delivery system and method having autonomous delivery devices
US9744298B2 (en) 2011-06-22 2017-08-29 Crisi Medical Systems, Inc. Selectively controlling fluid flow through a fluid pathway
US10293107B2 (en) 2011-06-22 2019-05-21 Crisi Medical Systems, Inc. Selectively Controlling fluid flow through a fluid pathway
WO2013001425A2 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Q-Core Medical Ltd. Methods, circuits, devices, apparatuses, encasements and systems for identifying if a medical infusion system is decalibrated
KR20140076545A (ko) 2011-07-01 2014-06-20 백스터 코포레이션 잉글우드 지능형 환자 인터페이스 장치를 위한 시스템 및 방법
US20130018356A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Crisi Medical Systems, Inc. Characterizing medication container preparation, use, and disposal within a clinical workflow
US10759676B2 (en) 2011-07-15 2020-09-01 Deka Products Limited Partnership Water vapor distillation apparatus, method and system
CA2844807C (en) 2011-08-19 2022-07-26 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
CN103874459B (zh) * 2011-10-11 2016-07-13 诺沃—诺迪斯克有限公司 双用途咨询设备
WO2013059615A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Hospira, Inc. Medical device update system
WO2013078179A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 The General Hospital Corporation Prediction, visualization, and control of drug delivery by infusion pumps
WO2013090709A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Hospira, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US10722645B2 (en) 2011-12-21 2020-07-28 Deka Products Limited Partnership Syringe pump, and related method and system
US9675756B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership Apparatus for infusing fluid
US11295846B2 (en) 2011-12-21 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
US11217340B2 (en) 2011-12-21 2022-01-04 Deka Products Limited Partnership Syringe pump having a pressure sensor assembly
EP2797650A2 (en) 2011-12-29 2014-11-05 Novo Nordisk A/S Torsion-spring based wind-up autoinjector pen with dial-up/dial-down dosing mechanism
WO2013134519A2 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
WO2013148798A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Hospira, Inc. Air detection system and method for detecting air in a pump of an infusion system
US9335910B2 (en) 2012-04-23 2016-05-10 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation
US9144646B2 (en) 2012-04-25 2015-09-29 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Vial spiking devices and related assemblies and methods
CN104428660A (zh) 2012-05-14 2015-03-18 拜耳医疗保健公司 用于基于x射线管电压确定药用流体注射协议的系统和方法
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
US10004847B2 (en) 2012-05-25 2018-06-26 Smiths Medical Asd, Inc. Occlusion detection
US9886550B2 (en) * 2012-06-06 2018-02-06 Zyno Medical, Llc Medical pump with operator-authorization awareness
US9238100B2 (en) 2012-06-07 2016-01-19 Tandem Diabetes Care, Inc. Device and method for training users of ambulatory medical devices
US9715327B2 (en) 2012-06-07 2017-07-25 Tandem Diabetes Care, Inc. Preventing inadvertent changes in ambulatory medical devices
US9956341B2 (en) 2012-07-03 2018-05-01 Milestone Scientific, Inc. Drug infusion with pressure sensing and non-continuous flow for identification of and injection into fluid-filled anatomic spaces
US9710610B2 (en) * 2012-07-25 2017-07-18 Covidien Lp Enteral feeding pump with flow adjustment
EP3586891A1 (en) 2012-07-31 2020-01-01 ICU Medical, Inc. Patient care system for critical medications
JP6590693B2 (ja) * 2012-08-10 2019-10-16 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量設定および投与を監視およびログ記録するペン型薬物注射デバイスおよび電子増設監視モジュール
US20150202386A1 (en) * 2012-08-28 2015-07-23 Osprey Medical, Inc. Volume monitoring device utilizing hall sensor-based systems
US11219719B2 (en) 2012-08-28 2022-01-11 Osprey Medical, Inc. Volume monitoring systems
US10413677B2 (en) 2012-08-28 2019-09-17 Osprey Medical, Inc. Volume monitoring device
US11116892B2 (en) 2012-08-28 2021-09-14 Osprey Medical, Inc. Medium injection diversion and measurement
US10552577B2 (en) 2012-08-31 2020-02-04 Baxter Corporation Englewood Medication requisition fulfillment system and method
WO2014039835A1 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Baxter International Inc. Patient information software system including infusion map
US9174003B2 (en) 2012-09-28 2015-11-03 Bayer Medical Care Inc. Quick release plunger
KR101695119B1 (ko) 2012-10-26 2017-01-23 백스터 코포레이션 잉글우드 의료 투여분 조제 시스템을 위한 개선된 이미지 취득
US9375079B2 (en) 2012-10-26 2016-06-28 Baxter Corporation Englewood Work station for medical dose preparation system
US8915399B1 (en) 2012-11-06 2014-12-23 Acist Medical Systems, Inc. Simulated contrast injection medium
WO2014089008A2 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Smiths Medical Asd, Inc. Syringe characterization
EP2936360A2 (en) * 2012-12-21 2015-10-28 DEKA Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
JP2016511654A (ja) * 2013-01-28 2016-04-21 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 投薬安全装置及び方法
WO2014118887A1 (ja) * 2013-01-29 2014-08-07 テルモ株式会社 医療情報管理装置、医療情報管理システム及び医療情報管理装置の制御方法
US10430554B2 (en) 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
US9855110B2 (en) 2013-02-05 2018-01-02 Q-Core Medical Ltd. Methods, apparatus and systems for operating a medical device including an accelerometer
US9604026B2 (en) * 2013-02-20 2017-03-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Medical carbon monoxide delivery system
ES2908320T3 (es) 2013-03-06 2022-04-28 Icu Medical Inc Método de comunicación de dispositivos médicos
US10143830B2 (en) 2013-03-13 2018-12-04 Crisi Medical Systems, Inc. Injection site information cap
EP2973366B1 (en) 2013-03-13 2020-08-19 Carefusion 303 Inc. Patient-specific medication management system
WO2014164877A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Carefusion 303, Inc. Infusion order and delivery consistency
US10357606B2 (en) 2013-03-13 2019-07-23 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for integration of insulin pumps and continuous glucose monitoring
US20140276560A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Carefusion 303, Inc. Infusion Management Platform For Medication Container Volume Tracking
US9555379B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Bayer Healthcare Llc Fluid path set with turbulent mixing chamber, backflow compensator
CN105074766A (zh) 2013-03-13 2015-11-18 康尔福盛303公司 预测性用药安全
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
US20140276564A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Baxter Healthcare Sa Pump controller and pump for individualized healthcare use
US9629684B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US10016561B2 (en) 2013-03-15 2018-07-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Clinical variable determination
US9433437B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US20140276569A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting presence of an infusion cartridge in an infusion pump
CA2913421C (en) 2013-05-24 2022-02-15 Hospira, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
CA2913918C (en) 2013-05-29 2022-02-15 Hospira, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
WO2014194089A1 (en) 2013-05-29 2014-12-04 Hospira, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
USD735319S1 (en) * 2013-06-11 2015-07-28 Deka Products Limited Partnership Medical pump
USD767756S1 (en) * 2013-06-11 2016-09-27 Deka Products Limited Partnership Medical pump
USD736370S1 (en) * 2013-06-11 2015-08-11 Deka Products Limited Partnership Medical pump
US11183287B2 (en) * 2013-06-13 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Analytics regarding patient care
US10777313B2 (en) 2013-06-13 2020-09-15 Carefusion 303, Inc. Analytics regarding ventilated patients
EP4309699A3 (en) 2013-07-03 2024-04-24 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US9561324B2 (en) 2013-07-19 2017-02-07 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
JP6621748B2 (ja) 2013-08-30 2019-12-18 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 遠隔輸液レジメンを監視および管理するシステムならびに方法
US9662436B2 (en) * 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
CA2925458C (en) 2013-09-26 2021-11-30 Companion Medical, Inc. System for administering a medicament
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
TR201908852T4 (tr) 2013-11-19 2019-07-22 Icu Medical Inc İnfüzyon pompası otomasyon sistemi ve yöntemi.
US10569015B2 (en) 2013-12-02 2020-02-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
USD760782S1 (en) 2013-12-20 2016-07-05 Deka Products Limited Partnership Display screen of a medical pump with a graphical user interface
WO2015100340A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Safety processor for wireless control of a drug delivery device
EP4250313A3 (en) 2013-12-26 2023-11-22 Tandem Diabetes Care, Inc. Integration of infusion pump with remote electronic device
CA2934359C (en) 2014-02-21 2023-02-14 Deka Products Limited Partnership Syringe pump having a pressure sensor assembly
CA2939302C (en) 2014-02-28 2021-12-28 Hospira, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
ES2717501T3 (es) 2014-03-19 2019-06-21 Bayer Healthcare Llc Sistema de acoplamiento de jeringa a un inyector
JP6360332B2 (ja) * 2014-03-20 2018-07-18 テルモ株式会社 送液ポンプ
WO2015168427A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Hospira, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
WO2015175757A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 The General Hospital Corporation Prediction, visualization, and control of drug delivery by multiple infusion pumps
AU2015266706B2 (en) * 2014-05-29 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
ES2839092T3 (es) * 2014-05-29 2021-07-05 Icu Medical Inc Sistema de infusión y bomba con recuperación de tasa de suministro de bucle cerrado configurable
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
EP3160545B1 (en) * 2014-06-30 2023-11-01 ICU Medical, Inc. Infusion pump error display
EP4354450A2 (en) 2014-06-30 2024-04-17 Baxter Corporation Englewood Managed medical information exchange
WO2016007935A2 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Companion Medical, Inc. Medicine administering system including injection pen and companion device
EP3174577A4 (en) 2014-07-30 2018-04-18 Tandem Diabetes Care, Inc. Temporary suspension for closed-loop medicament therapy
US10025909B2 (en) 2014-08-04 2018-07-17 Ivenix, Inc. Medical devices and configuration update management
US20160058940A1 (en) 2014-08-28 2016-03-03 Zyno Medical, LLC. Low-cost ambulatory medical pump
US9539383B2 (en) * 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
EP3193975B1 (en) 2014-09-18 2022-07-06 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
CN107106766B (zh) * 2014-10-28 2021-05-04 弗罗桑医疗设备公司 时间控制周期性输注
WO2016077534A1 (en) * 2014-11-12 2016-05-19 The General Hospital Corporation Flow rate measurement and control of infusion devices
US10818387B2 (en) 2014-12-05 2020-10-27 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
USD805183S1 (en) 2015-02-10 2017-12-12 Deka Products Limited Partnership Medical pump
USD803386S1 (en) * 2015-02-10 2017-11-21 Deka Products Limited Partnership Syringe medical pump
USD803387S1 (en) * 2015-02-10 2017-11-21 Deka Products Limited Partnership Syringe medical pump
USD801519S1 (en) 2015-02-10 2017-10-31 Deka Products Limited Partnership Peristaltic medical pump
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
JP2018507487A (ja) 2015-03-03 2018-03-15 バクスター・コーポレーション・イングルウッドBaxter Corporation Englewood アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
US10549248B2 (en) * 2015-04-23 2020-02-04 B. Braun Medical Inc. Compounding device system, software and method for controlling the process of compounding admixtures
US9878097B2 (en) 2015-04-29 2018-01-30 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating an infusion pump system
EP3304370B1 (en) 2015-05-26 2020-12-30 ICU Medical, Inc. Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability
JP2018518265A (ja) 2015-06-04 2018-07-12 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 輸液ポンプ向けの手続き型プログラミング
US10729848B2 (en) 2015-06-17 2020-08-04 Smiths Medical Asd, Inc. Force sensing devices, systems and methods for syringe pumps
EP3314488B1 (en) 2015-06-25 2024-03-13 Gambro Lundia AB Medical device system and method having a distributed database
WO2016207109A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 SEIRATHERM GmbH Medical device and method for tempering infusion fluids in a rack-like structure
CN113598720A (zh) 2015-09-25 2021-11-05 C·R·巴德股份有限公司 具有监测功能的导管组件
EP3359641B1 (en) 2015-10-09 2020-01-08 DEKA Products Limited Partnership Fluid pumping and bioreactor system
US10220180B2 (en) 2015-10-16 2019-03-05 Milestone Scientific, Inc. Method and apparatus for performing a peripheral nerve block
US9480797B1 (en) 2015-10-28 2016-11-01 Bayer Healthcare Llc System and method for syringe plunger engagement with an injector
US10881783B2 (en) * 2015-11-20 2021-01-05 Fenwal, Inc. Processing infusion pump data for presentation on operator interface
US10569016B2 (en) 2015-12-29 2020-02-25 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for switching between closed loop and open loop control of an ambulatory infusion pump
AU2016385454B2 (en) 2016-01-05 2021-12-16 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating multi-modal medicine delivery systems
WO2017132577A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Companion Medical, Inc. Automatic medication delivery tracking
WO2017152036A1 (en) 2016-03-03 2017-09-08 Bayer Healthcare Llc System and method for improved fluid delivery in multi-fluid injector systems
EP4343774A2 (en) 2016-04-15 2024-03-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method and apparatus for providing a pharmacokinetic drug dosing regiment
AU2017264784B2 (en) 2016-05-13 2022-04-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
AU2017277804B2 (en) 2016-06-10 2022-05-26 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
EP3484541A4 (en) 2016-07-14 2020-03-25 ICU Medical, Inc. SELECTION OF SEVERAL COMMUNICATION PATHS AND SECURITY SYSTEM FOR A MEDICAL DEVICE
EP3516665B1 (en) 2016-09-20 2021-04-28 Bracco Diagnostics Inc. Shielding assembly for a radioisotope delivery system having multiple radiation detectors
US10718337B2 (en) 2016-09-22 2020-07-21 Hayward Industries, Inc. Self-priming dedicated water feature pump
US11299705B2 (en) 2016-11-07 2022-04-12 Deka Products Limited Partnership System and method for creating tissue
US11516183B2 (en) 2016-12-21 2022-11-29 Gambro Lundia Ab Medical device system including information technology infrastructure having secure cluster domain supporting external domain
DK3565619T3 (da) 2017-01-06 2023-10-30 Bayer Healthcare Llc Sprøjtestempel med dynamisk forsegling
US10896749B2 (en) 2017-01-27 2021-01-19 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Drug monitoring tool
US11471595B2 (en) 2017-05-04 2022-10-18 Milestone Scientific, Inc. Method and apparatus for performing a peripheral nerve block
EP3635591A4 (en) 2017-06-09 2021-03-24 Companion Medical, Inc. SMART DRUG DELIVERY SYSTEMS AND PROCESSES
TWI762706B (zh) 2017-08-24 2022-05-01 丹麥商諾佛 儂迪克股份有限公司 Glp-1組成物及其用途
WO2019046299A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc FLUID PATH IMPEDANCE ASSESSMENT FOR IMPROVING FLUID DISTRIBUTION PERFORMANCE
WO2019046261A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc SYSTEM AND METHOD FOR MECHANICAL CALIBRATION OF FLUID INJECTOR SYSTEM AND DRIVE ELEMENT POSITION
AU2018326485B2 (en) 2017-08-31 2024-01-04 Bayer Healthcare Llc Injector pressure calibration system and method
CN110869071B (zh) 2017-08-31 2023-05-02 拜耳医药保健有限公司 流体注入器系统中的动态压力控制的方法
CA3066780A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc Fluid injector system volume compensation system and method
EP3694583A4 (en) 2017-10-12 2021-08-04 Companion Medical, Inc. INTELLIGENT DRUG DELIVERY SYSTEMS AND METHODS FOR DOSAGE RECOMMENDATION AND ADMINISTRATION
US10987464B2 (en) 2017-12-12 2021-04-27 Bigfoot Biomedical, Inc. Pen cap for insulin injection pens and associated methods and systems
WO2019118537A1 (en) 2017-12-12 2019-06-20 Bigfoot Biomedical, Inc. Therapy management systems, methods, and devices
US11083852B2 (en) 2017-12-12 2021-08-10 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin injection assistance systems, methods, and devices
US11464459B2 (en) 2017-12-12 2022-10-11 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems including flash glucose monitor
US11116899B2 (en) 2017-12-12 2021-09-14 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems and devices
US11077243B2 (en) 2017-12-12 2021-08-03 Bigfoot Biomedical, Inc. Devices, systems, and methods for estimating active medication from injections
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
HUE061426T2 (hu) 2018-02-27 2023-06-28 Bayer Healthcare Llc Fecskendõ dugattyú kapcsoló szerkezet
SG11202009326XA (en) 2018-03-28 2020-10-29 Bracco Diagnostics Inc Early detection of radioisotope generator end life
WO2019209963A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Deka Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US11664107B2 (en) 2018-05-08 2023-05-30 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods using a prescription-regulated software application
US10898653B2 (en) 2018-05-08 2021-01-26 Companion Medical, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for dose setting and dispensing monitoring
USD893020S1 (en) 2018-05-11 2020-08-11 Companion Medical, Inc. Injection pen
US11587663B2 (en) 2018-06-20 2023-02-21 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for medicine dose calculation and reporting
USD892819S1 (en) 2018-06-20 2020-08-11 Companion Medical, Inc. Display screen with graphical user interface
US11483402B2 (en) 2018-07-17 2022-10-25 Icu Medical, Inc. Maintaining clinical messaging during an internet outage
CA3106516C (en) 2018-07-17 2023-07-25 Icu Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
AU2019306492A1 (en) 2018-07-17 2021-02-11 Icu Medical, Inc. Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
US10861592B2 (en) 2018-07-17 2020-12-08 Icu Medical, Inc. Reducing infusion pump network congestion by staggering updates
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
WO2020023231A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Drug library management system
USD875766S1 (en) 2018-08-10 2020-02-18 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD875765S1 (en) 2018-08-10 2020-02-18 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
SG11202100808TA (en) 2018-08-16 2021-02-25 Deka Products Lp Medical pump
USD864217S1 (en) 2018-08-20 2019-10-22 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD864218S1 (en) 2018-08-20 2019-10-22 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD864219S1 (en) 2018-08-20 2019-10-22 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD880496S1 (en) 2018-08-20 2020-04-07 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD882622S1 (en) 2018-08-22 2020-04-28 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD875767S1 (en) 2018-08-23 2020-02-18 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11948671B2 (en) 2019-04-11 2024-04-02 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent accessories for medicine dispensing device
US11499841B2 (en) 2019-04-12 2022-11-15 Osprey Medical, Inc. Energy-efficient position determining with multiple sensors
US10646660B1 (en) 2019-05-16 2020-05-12 Milestone Scientific, Inc. Device and method for identification of a target region
US11969576B2 (en) 2019-07-03 2024-04-30 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods of incorporating CGM data into diabetes therapy
CN112295049A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 深圳迈瑞科技有限公司 用于显示阻塞压力的输注泵及显示方法
US11007315B2 (en) 2019-08-22 2021-05-18 Chs Healthcare Ventures, Inc. Fluidic medical treatment identification
CA3155912A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Janssen Pharmaceuticals, Inc. INTERCONNECTION OF DRUG DELIVERY SYSTEMS
US11679189B2 (en) 2019-11-18 2023-06-20 Eitan Medical Ltd. Fast test for medical pump
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
USD931306S1 (en) 2020-01-20 2021-09-21 Tandem Diabetes Care, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
WO2021150408A1 (en) 2020-01-23 2021-07-29 Carefusion 303, Inc. Automated conversion of drug libraries
TW202140063A (zh) 2020-02-18 2021-11-01 丹麥商諾佛 儂迪克股份有限公司 醫藥配方
USD938467S1 (en) 2020-02-28 2021-12-14 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD938466S1 (en) 2020-02-28 2021-12-14 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11986632B2 (en) 2020-05-19 2024-05-21 Carefusion 303, Inc. Secure patient-controlled analgesia
AU2021311443A1 (en) 2020-07-21 2023-03-09 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US20230420120A1 (en) 2020-11-03 2023-12-28 Carefusion 303, Inc. Efficient storage of drug library editor entries
US20220157445A1 (en) 2020-11-18 2022-05-19 Carefusion 303, Inc. Auto-programming request rejection reduction
US20220165411A1 (en) 2020-11-20 2022-05-26 Carefusion 303, Inc. Criteria based alarms coordination between a network of medical devices
US20220165405A1 (en) 2020-11-20 2022-05-26 Carefusion 303, Inc. Passive alarm state adjustment
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
JP2024503510A (ja) 2021-01-19 2024-01-25 シーエイチエス ヘルスケア ベンチャーズ インコーポレイテッド 電子照明装置のための組立体およびサブシステム
WO2022244020A1 (en) * 2021-05-16 2022-11-24 Sunil Singh Wearable drug releasing pump and method for releasing drug there through
US11701473B2 (en) 2021-06-23 2023-07-18 Medtronic Minimed, Inc. Reusable injection pens
US11844544B2 (en) 2021-08-25 2023-12-19 Medtronic Ps Medical, Inc. Irrigation devices in debridement systems

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4370983A (en) * 1971-01-20 1983-02-01 Lichtenstein Eric Stefan Computer-control medical care system
US3809871A (en) * 1972-12-01 1974-05-07 Nasa Programmable physiological infusion
US4731051A (en) * 1979-04-27 1988-03-15 The Johns Hopkins University Programmable control means for providing safe and controlled medication infusion
JPS57211361A (en) 1981-06-23 1982-12-25 Terumo Corp Liquid injecting apparatus
US4502488A (en) * 1983-01-13 1985-03-05 Allied Corporation Injection system
US4544369A (en) * 1983-11-22 1985-10-01 C. R. Bard, Inc. Battery operated miniature syringe infusion pump
CA1257165A (en) * 1984-02-08 1989-07-11 Paul Epstein Infusion system having plural fluid input ports and at least one patient output port
US4741732A (en) 1984-05-10 1988-05-03 The University Of Melbourne Open-loop control of drug infusion
US5088981A (en) * 1985-01-18 1992-02-18 Howson David C Safety enhanced device and method for effecting application of a therapeutic agent
US4676776A (en) * 1985-01-18 1987-06-30 Intelligent Medicine, Inc. Device and method for effecting application of a therapeutic agent
US4756706A (en) * 1985-01-23 1988-07-12 American Hospital Supply Corporation Centrally managed modular infusion pump system
JPS63238870A (ja) 1987-03-27 1988-10-04 日機装株式会社 プログラム可能な連続微量注入ポンプ
EP0434672B1 (en) * 1987-06-19 1994-12-14 The University Of Melbourne Infusion pump
US4925444A (en) * 1987-08-07 1990-05-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed multi-fluid delivery system and method
US4942883A (en) * 1987-09-29 1990-07-24 Newman Martin H Drug delivery device
US4853521A (en) * 1987-12-28 1989-08-01 Claeys Ronald W System for verifying and recording drug administration to a patient
US4898578A (en) * 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
US5074756A (en) 1988-05-17 1991-12-24 Patient Solutions, Inc. Infusion device with disposable elements
US4943279A (en) * 1988-09-30 1990-07-24 C. R. Bard, Inc. Medical pump with infusion controlled by a detachable coded label
US5153827A (en) * 1989-01-30 1992-10-06 Omni-Flow, Inc. An infusion management and pumping system having an alarm handling system
DE3905350A1 (de) 1989-02-22 1990-09-06 Braun Melsungen Ag Medizintechnisches geraet mit redundant aufgebauter steuereinheit zur infusionstherapie oder blutbehandlung
US4978335A (en) * 1989-09-29 1990-12-18 Medex, Inc. Infusion pump with bar code input to computer
US5078683A (en) * 1990-05-04 1992-01-07 Block Medical, Inc. Programmable infusion system
US5069668A (en) 1990-07-12 1991-12-03 Boydman Scott A Patient controlled analgesia system
JPH04164457A (ja) * 1990-10-29 1992-06-10 Arumetsukusu:Kk 輸液ポンプの制御装置
US5256157A (en) * 1991-01-31 1993-10-26 Baxter International Inc. Automated infusion pump with replaceable memory cartridges
ES2098333T3 (es) * 1991-01-31 1997-05-01 Baxter Int Bomba de instilacion automatica con cartuchos de memoria sustituibles.
JP2582006B2 (ja) 1991-05-21 1997-02-19 東洋キャップ製造株式会社 飲料用ストロー
AU3329793A (en) * 1991-12-20 1993-07-28 Abbott Laboratories Infusion pump security system
JPH0576446U (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 株式会社三陽電機製作所 シリンジポンプ
US5342298A (en) * 1992-07-31 1994-08-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Automated fluid pressure control system
ATE198159T1 (de) * 1992-10-15 2001-01-15 Gen Hospital Corp Infusionspumpe mit elektronisch ladbarer medikamentenbibliothek
JPH06271744A (ja) 1993-03-22 1994-09-27 Mizusawa Ind Chem Ltd ポリアセタール系樹脂用帯電防止剤
US5772635A (en) * 1995-05-15 1998-06-30 Alaris Medical Systems, Inc. Automated infusion system with dose rate calculator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306990A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Terumo Corp シリンジポンプおよびこれの使用方法
JP2007306991A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Terumo Corp シリンジポンプおよびこれの使用方法
KR20190115448A (ko) * 2017-02-15 2019-10-11 마일스톤 사이언티픽 인코포레이티드 약물 주입 장치
KR102521197B1 (ko) 2017-02-15 2023-04-14 마일스톤 사이언티픽 인코포레이티드 약물 주입 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CA2125693A1 (en) 1994-04-28
ATE198159T1 (de) 2001-01-15
EP0649316B2 (en) 2013-08-28
WO1994008647A1 (en) 1994-04-28
US7471994B2 (en) 2008-12-30
EP0649316A4 (en) 1996-01-10
SG49695A1 (en) 1998-06-15
US5681285A (en) 1997-10-28
DE69329774T2 (de) 2001-06-21
EP0649316B1 (en) 2000-12-20
DE69329774D1 (de) 2001-01-25
US20020077852A1 (en) 2002-06-20
ES2154651T3 (es) 2001-04-16
EP0649316A1 (en) 1995-04-26
CA2125693C (en) 2005-05-03
DK0649316T3 (da) 2001-01-29
JPH07502678A (ja) 1995-03-23
US6269340B1 (en) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660678B2 (ja) 電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ
US10255408B2 (en) Interface for medical infusion pump
US20200118664A1 (en) Interface for medical infusion pump
US10155084B2 (en) Interface for medical infusion pump
US8858526B2 (en) Interface for medical infusion pump
US8974406B2 (en) Interface for medical infusion pump
EP2047394B1 (en) Interface for medical infusion pump

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term