JP3579955B2 - Mailbox device - Google Patents

Mailbox device Download PDF

Info

Publication number
JP3579955B2
JP3579955B2 JP08026395A JP8026395A JP3579955B2 JP 3579955 B2 JP3579955 B2 JP 3579955B2 JP 08026395 A JP08026395 A JP 08026395A JP 8026395 A JP8026395 A JP 8026395A JP 3579955 B2 JP3579955 B2 JP 3579955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
message
mailbox
capacity
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08026395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08335951A (en
Inventor
雅行 安澤
俊彰 鴻江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP08026395A priority Critical patent/JP3579955B2/en
Publication of JPH08335951A publication Critical patent/JPH08335951A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3579955B2 publication Critical patent/JP3579955B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はファクシミリ装置等の通信装置又はパーソナルコンピュータ等のホストコンピュータを利用したメールボックス装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、通信網に接続されかつメモリを備えた特定の端末がメールボックス装置として使用されており、メールボックス装置にデータを登録(書き込み)するこによって特定多数の人に情報を提供したり、又はメールボックス装置に登録されたデータを必要に応じて取り出すことにより情報を入手することが行われている。このようなメールボックス装置は多数の人に利用されるので、不要なデータがいつまでもメールボックス装置内に保存されないようにすることによって、有限であるメールボックス装置のメモリを有効に利用する必要がある。
【0003】
このため、特公昭61−41188号公報は、データと共にそのデータの付属データを登録し、付属データに含まれる保存期間等の消去条件が満たされた時に自動的にそのデータを消去するメールボックス装置を開示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のメールボックス装置は、データの登録時に情報提供者の予想によって設定された消去条件が満たされるとメールボックス装置のメモリに空き容量があるか否かにかかわらず必ずデータを消去してしまう。
【0005】
一方、近年、メールボックス装置を電子黒板のように使用することにより登録されたデータを不特定多数の人に提供するサービス等がある。このようなサービスに上記のようなメールボックス装置が使用されると、指定時間の経過後等、即ち、データの消去後にデータを利用したい人がでてきた場合には、データを入手することができないとかデータを再登録しなければならないという問題が生じてしまう。
【0006】
本発明は上記事実を考慮してなされたものであり、メールボックス装置のメモリを有効に利用すると共に、データを可能な限り長期間保存して有用なサービスの提供を可能にすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、データを所定の解像度で記憶するデータ記憶手段と、前記データの消去条件及び縮小条件を設定する条件設定手段と、入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、消去条件を満たすデータを消去するデータ消去手段と、入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときであって且つ消去条件を満たすデータがないときに、縮小条件を満たすデータの解像度を低下させるデータ縮小手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】
請求項2記載の発明は、前記発明において、前記消去条件が、保存期限の経過、データの利用回数が所定値に達したこと、及びデータが指定された全ての相手端末に転送されたことの少なくとも1つであることを特徴とする。
【0009】
請求項3記載の発明は、前記発明において、前記縮小条件が、データの記憶日時が一番古いこと及びデータの重要度の少なくとも1つであることを特徴とする。
【0010】
請求項4記載の発明は、データを所定の解像度で記憶するデータ記憶手段と、前記データの重要度及び保存期限を設定する条件設定手段と、入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、保存期限が切れたデータを消去するデータ消去手段と、入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときであって且つ保存期限が切れたデータがないときに、重要度が一番低いデータの解像度を低下させるデータ縮小手段と、を備えたことを特徴とする。
【0011】
【作用】
請求項1記載の発明によれば、データは所定の解像度でデータ記憶手段に記憶され、また、データの消去条件及び縮小条件は条件設定手段によって設定される。
【0012】
ここで、入力されたデータの容量がデータ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときには、データ消去手段が条件設定手段によって設定された消去条件を満たすデータをデータ記憶手段から消去する。
【0013】
このデータ消去手段によるデータの消去は、入力されたデータの容量よりもデータ記憶手段の空き容量の方が大きくなるまで或いはデータ記憶手段の空き容量が所定値以上になるまで行われる。
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、消去条件を満たすデータがない場合には、データ縮小手段が縮小条件を満たすデータの解像度を低下させる。
このデータ縮小手段によるデータの解像度の低下は、入力されたデータの容量よりもデータ記憶手段の空き容量の方が大きくなるまで或いはデータ記憶手段の空き容量が所定値以上になるまで行われる。
【0014】
上記の消去条件又は縮小条件としては、保存期限の経過、データの記憶日時が一番古いこと、データの利用回数が所定値に達したこと、指定された全ての相手端末に転送されたこと、及びデータの重要度が低いこと等が挙げられる。
具体的には、前記消去条件としては、保存期限の経過、データの利用回数が所定値に達したこと、及びデータが指定された全ての相手端末に転送されたこと等が挙げられる。
【0017】
前記縮小条件としては、データの記憶日時が一番古いこと及びデータの重要度等が挙げられる。
【0020】
請求項4記載の発明によれば、データは所定の解像度でデータ記憶手段に記憶され、また、データの重要度及び保存期限は条件設定手段によって設定される。
【0021】
ここで、入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときには、データ消去手段が保存期限が切れたデータを消去する
【0022】
このデータ消去手段によるデータの消去は、入力されたデータの容量よりもデータ記憶手段の空き容量の方が大きくなるまで或いはデータ記憶手段の空き容量が所定値以上になるまで行われる。
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、保存期限が切れたデータがない場合には、データ縮小手段が重要度が一番低いデータの解像度を低下させる。
このデータ縮小手段によるデータの解像度の低下は、入力されたデータの容量よりもデータ記憶手段の空き容量の方が大きくなるまで或いはデータ記憶手段の空き容量が所定値以上になるまで行われる。
【0024】
また、上記の発明は、データが消去されたとき、又はデータの解像度が低下されたときに、その旨をメールボックス装置の管理者や情報提供者等に通知する通知手段を備えることができる。
【0025】
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
【0026】
図1には、本実施例のメールボックス装置全体の構成が示されている。このメールボックス装置は、メールボックス装置全体の制御処理を行うCPU1、メールボックス装置全体を制御するプログラムを記憶したROM2、制御プログラム実行時に使用するワークエリアとしての第1のRAM3、データの蓄積時刻(登録時刻)、及び保存期限(消去時刻)を算出するため等に使用されるRTC(リアルタイムクロック)4、メールボックス装置への入力操作のためのキーボード5、入力されたデータ等を表示するためのディスプレイ6、メールボックス装置から通信回線へ送出する電文(データ)及び付属データ等の変調と通信回線を介して受信した電文及び付属データの復調とを行うモデム8、符号化された電文及び付属データ等を一時記憶する第2のRAM9、電文の符号化及び復号化を行うコーダ/デコーダ10、復号化された電文を一時記憶する第3のRAM11、復号化された電文を記憶するディスク12、縮小処理に使用される第4のRAM13、ディスク12の空き容量及びその下限値が記憶される第5のRAM14、第6のRAM15、原稿を読み取るためのスキャナ16、並びに電文等を印刷するためのプリンタ17を備えており、これらはシステムバス18により相互に接続されている。
【0027】
また、モデム8はメールボックス装置を通信回線へ接続するためのNCU(回線制御装置)7と相互に接続されている。
【0028】
ディスク12内には、各々の情報提供者又は複数の情報提供者に対応して電文を記憶するメールボックスが形成されており、ディスク12内に複数のメールボックスが存在する場合には、各メールボックスには識別のためのメールボックス番号(又は名称)が付与される。
【0029】
第6のRAM15には、各メールボックス番号毎に、メールボックスの重要度及びメールボックスに記憶された電文を管理するためのファイル管理データが記憶される。ファイル管理データには、各電文に対応して形成されるファイルブロックと呼ばれる一連のパラメータ、即ち、ファイルを識別するためのファイル番号、電文の容量、蓄積時刻、電文の重要度、電文の保存期限、電文の希望利用回数、電文を転送すべきリモートの番号(アドレス)、解像度が低下された場合には縮小時刻、その他の必要なデータが含まれる。
【0030】
次に本実施例の作用を図2〜図5を参照して説明する。
情報提供者は予めメールボックス装置の管理者にメールボックス装置を利用したい旨を申出でておき、メールボックス装置の管理者は情報提供者に新たに開設されたメールボックス又は既存のメールボックスのメールボックス番号を通知しておく。
【0031】
また、メールボックス装置の管理者は、予めディスク12の空き容量の下限値及びメールボックスの重要度をキーボード5により入力し、設定しておく。
【0032】
図2には、メールボックス装置へ電文を書き込むための制御ルーチンが示されている。ステップ100では、情報提供者(リモート)からNCU7及びモデム8を介して入力された画情報、文字情報等の電文及びその付属データを第2のRAM9へ蓄積する。ここで、付属データは、情報提供者の氏名、情報提供者のリモートの番号、電文を記憶させるメールボックスの番号、電文の希望保存期間又は期限、電文の重要度、電文の希望利用回数及び電文を転送すべきリモートの番号等を含むことができる。
【0033】
ステップ102では受信が完了したか否かを判断し、判断が否定である場合にはステップ100に戻り、判断が肯定である場合には、ステップ104で第2のRAM9に蓄積された付属データからメールボックス番号を読み出す。
【0034】
次のステップ106では、指定されたメールボックス番号が第6のRAM15に記憶されているか否かを判断する。判断が肯定である場合にはステップ108で電文の書き込み操作を行い、判断が否定である場合にはステップ110で電文の書き込み要求を拒否する。
【0035】
次に図3に基づいて電文の書き込み制御ルーチンを説明する。ステップ112で第2のRAM9内の電文をコーダ/デコーダ10へ送出して、復号化し、ステップ114で復号化された電文を第3のRAM11へ蓄積する。次のステップ116で、復号化が完了したか否かを判断し、判断が否定である場合にはステップ112へ戻り、判断が肯定である場合にはステップ118で第3のRAM11へ蓄積された電文の容量を読み出し、また第5のRAM14に記憶されたディスク12の空き容量を読みだす。
【0036】
次のステップ120でディスク12の空き容量が電文の容量以上であるか否かを判断し、判断が肯定である場合には、ステップ124で指定されたメールボックスに所定の解像度で電文を書き込んだ新規ファイルを作成する。また、判断が否定である場合には、ステップ122でディスク12の空き容量を増加させるための後述する空き容量増加処理を行い、ステップ118へ戻り、ステップ120の判断が肯定になるまで、空き容量増加処理を繰り返す。
【0037】
次のステップ126で、第6のRAM15に記憶され、かつ指定されたメールボックス番号に対応するファイル管理データに、新たに書き込まれた電文に対応するファイルブロックを作成する。具体的には、ファイル番号を設定し、電文を記憶するのに使用された容量を読み出して書き込み、RTC4から現在時刻を読み出して電文の蓄積時刻を書き込み、付属データから電文の重要度、電文の保存期限、電文の希望利用回数、転送すべきリモートの番号、及びその他必要なデータを読み出して書き込む。
【0038】
次のステップ128で電文書き込み後のディスク12の空き容量に基づいて第5のRAM14に記憶された空き容量を更新し、ステップ130で第5のRAM14から更新された空き容量及び下限値を読み出す。次のステップ132では、ディスク12の空き容量が設定された下限値以上であるか否かを判断する。判断が肯定である場合には、ルーチンは終了し、判断が否定である場合には、ステップ134で空き容量増加処理を行い、ステップ130へ戻り、ステップ132の判断が肯定になるまで、空き容量増加処理を繰り返す。
【0039】
次に図4に基づいて空き容量増加処理を説明する。ステップ136で、後述する図5に従って空き容量増加処理を行うための対象電文を検索し、ステップ138で指定された電文が消去可能であるか否かを判断する。判断が肯定である場合には、ステップ140で指定された電文をメールボックスから消去し、判断が否定である場合にはステップ142で指定された電文をメールボックスから第4のRAM13に読み出し、ここで縮小、即ち、電文の解像度を低下させる。一例として、解像度400dpiの電文を解像度200dpiの電文にすると、縮小後の電文の容量は縮小前の電文の容量の4分の1となる。縮小された電文は第4のRAM13からディスク12内の元のメールボックスに書き込まれる。以上によりディスク12の空き容量が増加する。
【0040】
ステップ140の電文消去後、又はステップ142の電文の縮小後に、ステップ144でディスク12の空き容量に基づいて第5のRAM14に記憶された空き容量を更新する。次のステップ146では、第6のRAM15に記憶されたファイル管理データを更新する。具体的には、電文が消去された場合には、消去された電文が記憶されていたファイル番号に対応するファイルブロックをファイル管理データから消去し、電文が縮小された場合には、縮小後の電文の容量に基づいてファイルブロックに含まれる電文の容量を更新し、また、RTC4から現在時刻を読み出してその時刻を縮小時刻としてファイルブロックに書き込む。
【0041】
次に図5に基づいて空き容量増加処理を行うための対象電文を検索する制御ルーチンの一例を説明する。
【0042】
ステップ148で、第6のRAM15に記憶されたファイル管理データから保存期限を読み出し、また、RTC4から現在時刻を読み出し、全メールボックスに含まれる全ファイルから保存期限が過ぎた電文を検索し、ステップ150で保存期限が過ぎた電文が存在するか否かを判断する。判断が肯定である場合には、ステップ152で保存期限が過ぎた電文が複数存在するか否かを判断し、判断が肯定である場合には、ステップ154で該当する電文が記憶されたメールボックス番号からそれらの電文が同じメールボックス内に存在するか否かを判断する。判断が肯定である場合には、ステップ156で第6のRAM15に記憶されたファイル管理データの中の電文の重要度を読み出してこれらを比較し、該当する電文の中から重要度の一番低い電文を検索し、ステップ162で検索された重要度の一番低い電文を消去可能な電文として指定する。
【0043】
また、ステップ154の判断が否定である場合には、ステップ158で、該当する電文が記憶されたメールボックスの重要度を第6のRAM15から読み出してこれらを比較し、該当する電文が記憶されたメールボックスの中から重要度の一番低いメールボックスを検索して指定し、ステップ160で指定されたメールボックス内に保存期限が過ぎた複数の電文が存在するか否かを判断する。判断が肯定である場合には、ステップ156で指定されたメールボックスの該当電文の中から重要度の一番低い電文を検索する。また、ステップ160の判断が否定である場合には、ステップ162で指定されたメールボックスの該当電文を消去可能な電文として指定する。
【0044】
ステップ152の判断が否定である場合には、ステップ162へ進み、該当する電文を消去可能な電文として指定する。
【0045】
一方、ステップ150の判断が否定である場合には、ステップ164で第6のRAM15に記憶された全てのメールボックスの重要度を読み出してこれらを比較し、全てのメールボックスの中から重要度の一番低いメールボックスを検索し指定する。次のステップ166で指定されたメールボックスの番号に対応するファイル管理データの中から電文の重要度を読み出してこれらを比較し、指定されたメールボックスに記憶された全ての電文の中から重要度の一番低い電文を検索する。次のステップ168で該当する電文を縮小可能な電文として指定する。
【0046】
以上のように、本実施例のメールボックス装置は、情報提供者から入力された電文の容量がディスク12の空き容量よりも大きいときに、消去条件を満たす不要な電文を自動的に消去することにより、又は縮小条件を満たす電文の解像度を低下させることにより、ディスク12の空き容量を増加させているため、空き容量の不足を理由として電文の書き込みが拒否されるという事態を回避することができる。一方、消去条件を満たす電文が存在する場合でも、入力された電文がディスク12の空き容量よりも大きくなるまで、又はディスク12の空き容量が下限値未満になるまで、その電文を保存することができる。以上により本実施例のメールボックス装置では、電文用のメモリ、即ち、ディスク12が有効に利用される。
【0047】
また、本実施例のメールボックス装置では、消去条件を満たす電文が存在せずかつ情報提供者から入力された電文の容量がディスク12の空き容量よりも大きい場合にも、縮小条件を満たす電文の解像度を低下させることにより、ディスク12の空き容量を増加させているため、新たな電文を書き込むことが可能になっている。この解像度の低下、即ち、縮小はイメージを多く含む電文に特に有効である。
【0048】
さらに、本実施例のメールボックス装置は、ディスク12の空き容量が下限値未満となった時点で、消去条件を満たす不要電文を消去し、又は縮小条件を満たす電文の解像度を低下させて、常にディスク12の空き容量を一定値以上に保つことにより、下限値以下の容量の電文が入力された場合にこの電文を即座に書き込むことができ、ひいては電文書き込みの際の待ち時間及び回線使用料金を減らすことができる。
【0049】
上記実施例では、保存期限の経過、メールボックスの重要度及び電文の重要度によって消去可否が判断されているが、消去条件は、保存期限の経過、メールボックスの重要度及び電文の重要度の他、電文の利用回数が所定値に達したこと、転送すべき全てのリモートに電文を転送したこと、及び蓄積時刻が一番古いこと等を含むことができ、これらは単独で使用されても、上記実施例のように組み合わされて使用されてもよい。
【0050】
また、上記実施例では、メールボックスの重要度及び電文の重要度によって縮小可否が判断されているが、縮小条件は、メールボックスの重要度及び電文の重要度の他、保存期限が経過していること、保存期限までの残りの期間が一番短いこと、電文の利用回数が所定値に達したこと、転送すべき全てのリモートに電文を転送したこと、及び蓄積時刻が一番古いこと等を含むことができ、これらは単独で使用されても、上記実施例のように組み合わされて使用されてもよい。
【0051】
例えば、保存期限が経過した電文を優先的に縮小し、保存期限が経過した電文が複数存在する場合には電文の重要度(該当する電文が同じメールボックスに記憶されていない場合にはさらにメールボックスの重要度)を考慮し、保存期限が経過した電文が存在しない場合にはメールボックスの重要度及び電文の重要度を考慮して縮小可否を判断すると共に、保存期限が経過し、かつ縮小された電文がある場合にこれを消去するようにしてもよい。このように消去条件を満たす電文のうち縮小されたものがある場合にのみこれを消去すれば、電文の実際の保存期間をさらに長くすることができる。
【0052】
なお、ディスク12にメールボックスが1つしか存在しない場合には、メールボックス番号とメールボックスの重要度とを省略することができる。
【0053】
また、付属データに含まれた希望保存期限をそのまま消去条件又は縮小条件としての保存期限としたり、付属データに含まれた希望保存期間に蓄積時刻を加えたものをそのまま消去条件又は縮小条件としての保存期限としてもよいし、また、希望保存期限又は希望保存期間に蓄積時刻を加えたものにさらに所定の期間を加えたものを消去条件又は縮小条件としての保存期限としてもよい。
【0054】
さらに、メールボックス装置の管理者が電文の保存期間及び電文の重要度を予め設定し、情報提供者から入力された付属データに保存期限又は保存期間、電文の重要度が含まれている場合にのみ、その付属データに基づいてその電文に対応する消去条件及び縮小条件が設定されてもよい。
【0055】
上記実施例ではNCU7を介して電文及び付属データが入力されているが、キーボード5やスキャナ17によって入力されてもよい。これらの場合において、図2のステップ110の要求拒否とは、具体的には、通信回線の解放又はディスプレイ6若しくは相手のリモートへのエラーメッセージの表示をいう。
【0056】
なお、図2のステップ108で電文を書き込んだ後に、電文を書き込んだ旨を情報提供者に通知するようにしてもよい。
【0057】
また、電文が消去又は縮小された時に、メールボックス管理レポート若しくは蓄積文書リストのようなレポートの送信又は音声メッセージによって電文が消去又は縮小された旨を情報提供者やメールボックス装置の管理者に通知してもよい。これにより、情報提供者やメールボックス装置の管理者の電文の保存管理を容易にすることができる。通知内容としては、電文が記憶されていたメールボックス及びファイルの番号、電文の蓄積時刻、消去又は縮小された電文の内容、その付属データの内容、消去又は縮小された時刻、電文の利用回数、並びに転送すべきリモートの通知先番号が指定されていた場合には転送済のリモートの数や番号等の転送状況等が挙げられる。
【0058】
なお、情報提供者又はメールボックス装置の管理者の要求に応じて保存中の電文の利用回数、縮小時刻及び保存期限等が随時通知されてもよい。
【0059】
上記実施例では、ディスク12の下限値はメールボックス装置の管理者によって設定されているが、予めROM2等に記憶されていてもよい。
【0060】
上記実施例では復号化された電文がメールボックスに書き込まれているが、符号化された電文がそのままディスク12に書き込まれてもよく、この場合コーダ/デコーダ10、第3のRAM11、プリンタ16及びスキャナ17を省略することができる。
【0061】
【発明の効果】
発明は、入力されたデータの容量がデータ記憶手段の空き容量よりも大きいときに、消去条件を満たす不要なデータを自動的に消去しているため、入力されたデータの書き込み(記憶)ができないという事態を回避できると共に、消去条件を満たすデータが存在する場合でも、入力されたデータの容量がデータ記憶手段の空き容量よりも大きくなるまでこのデータを保存することができるので、可能な限り長期間データを保存することができる、という優れた効果を奏する。或いは、空き容量の下限値を適切な値に設定することにより、入力されたデータの書き込みを即座に行うことができ、これによりデータの記憶の際の待ち時間及び回線使用料金を減らすことができると共に、消去条件を満たすデータが存在する場合でも、データ記憶手段の空き容量が所定値未満となるまで、このデータを保存することができる、という優れた効果を奏する。また、上記の場合に、消去条件を満たすデータがない場合には、縮小条件を満たすデータの解像度を低下させているため、入力されたデータの書き込みができないという事態を回避できると共に、縮小条件を満たすデータが存在する場合でも、入力されたデータの容量がデータ記憶手段の空き容量よりも大きくなるまで或いはデータ記憶手段の空き容量が所定値未満となるまで、このデータを当初の解像度のまま保存することができ、かつ縮小後もこのデータを保存することができる、という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るメールボックス装置を示すブロック図である。
【図2】メールボックス装置に電文を書き込むための制御ルーチンを示す流図である。
【図3】入力された電文を書き込むための制御ルーチンを示す流図である。
【図4】空き容量増加処理の制御ルーチンを示す流図である。
【図5】空き容量増加処理を行うための対象電文を検索するための制御ルーチンを示す流図である。
【符号の説明】
1 CPU
12 ディスク
13 第4のRAM
14 第5のRAM
15 第6のRAM
[0001]
[Industrial applications]
The present invention relates to a mailbox device using a communication device such as a facsimile device or a host computer such as a personal computer.
[0002]
[Prior art]
In recent years, a specific terminal connected to a communication network and provided with a memory has been used as a mailbox device. Information is provided to a specific large number of people by registering (writing) data in the mailbox device, or Information is obtained by extracting data registered in a mailbox device as needed. Since such a mailbox device is used by a large number of people, it is necessary to effectively use the limited memory of the mailbox device by preventing unnecessary data from being stored in the mailbox device forever. .
[0003]
For this purpose, Japanese Patent Publication No. 61-41188 discloses a mailbox device which registers data and accompanying data of the data and automatically deletes the data when erasure conditions such as a storage period included in the attached data are satisfied. Is disclosed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described mailbox device always deletes data when the deletion condition set according to the information provider's expectation is satisfied at the time of data registration, regardless of whether there is free space in the memory of the mailbox device. I will.
[0005]
On the other hand, in recent years, there is a service for providing registered data to an unspecified number of people by using a mailbox device like an electronic blackboard. When the above-described mailbox device is used for such a service, it is not possible to obtain the data after a specified time elapses, that is, when there is a person who wants to use the data after erasing the data. There is a problem that data cannot be registered or data must be re-registered.
[0006]
The present invention has been made in view of the above facts, and has as its object to effectively use the memory of a mailbox device and to provide useful services by storing data as long as possible. I do.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1 stores dataAt a given resolutionData storage means for storing, and conditions for erasing the dataAnd reduction conditionsA condition setting means for setting the size of the data, and when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means.And when the free space of the data storage means is less than a predetermined valueData erasing means for erasing data satisfying the erasing condition;Either when the capacity of the input data is larger than the free capacity of the data storage means or when the free capacity of the data storage means becomes less than a predetermined value, and the data satisfying the erasing condition is not satisfied. Data reduction means for reducing the resolution of data satisfying the reduction condition when there is noIt is characterized by having.
[0008]
The invention according to claim 2 isIn the above invention, the erasing condition is at least one of an elapse of a storage expiration date, a number of uses of data reaching a predetermined value, and a transfer of data to all designated terminals.It is characterized by the following.
[0009]
The invention according to claim 3 isIn the above invention, the reduction condition is at least one of the oldest data storage date and time and the importance of data.It is characterized by the following.
[0010]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data storage means for storing data at a predetermined resolution;Importance and shelf lifeCondition setting means for settingWhen the capacity of the input data is larger than the free capacity of the data storage means;When the free space of the data storage means is less than a predetermined valueWhen either one ofToA data erasing unit for erasing data whose storage period has expired, and when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage unit and when the free space of the data storage unit becomes less than a predetermined value. Least important when there is no expired dataData reduction means for lowering the resolution of data.
[0011]
[Action]
According to the invention described in claim 1, the data isAt a given resolutionData erasure conditions stored in the data storage meansAnd reduction conditionsIs set by the condition setting means.
[0012]
Here, when the input data capacity is larger than the free capacity of the data storage means.And when the free space of the data storage means is less than a predetermined valueThe data erasing means erases data satisfying the erasure condition set by the condition setting means from the data storage means.
[0013]
The erasing of the data by the data erasing means is performed until the free space of the data storage means becomes larger than the capacity of the input data.Or until the free space of the data storage means exceeds a predetermined valueDone.
When there is no data satisfying the erasing condition when the input data capacity is larger than the free capacity of the data storage means or when the free capacity of the data storage means becomes less than a predetermined value. In (2), the data reduction means lowers the resolution of data satisfying the reduction condition.
The reduction of the resolution of the data by the data reduction unit is performed until the free space of the data storage unit becomes larger than the capacity of the input data, or until the free space of the data storage unit becomes a predetermined value or more.
[0014]
The above-mentioned erasing condition or reduction condition includes that the storage expiration date has passed, that the data storage date and time is the oldest, that the number of times the data has been used has reached a predetermined value, that the data has been transferred to all the specified partner terminals, And the importance of data is low.
Specifically, the erasing conditions include elapse of the storage period, the number of times the data has been used has reached a predetermined value, and the fact that the data has been transferred to all the specified partner terminals.
[0017]
The reduction conditions include the oldest data storage date and time and the importance of the data.
[0020]
According to the fourth aspect of the present invention, the data is stored in the data storage means at a predetermined resolution.Importance and shelf lifeIs set by the condition setting means.
[0021]
here,When the capacity of the input data is larger than the free capacity of the data storage means;When the free space of the data storage means is less than a predetermined valueWhen either one ofInData erasure means erases expired data.
[0022]
The erasing of data by the data erasing means is performed until the free space of the data storage means becomes larger than the capacity of the input data or until the free space of the data storage means becomes a predetermined value or more.
There is no expired data when either the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means or when the free space of the data storage means becomes less than a predetermined value. In such a case, the data reduction means reduces the resolution of the data having the lowest importance.
The reduction in data resolution due to this data reduction meansUntil the free space of the data storage means becomes larger than the capacity of the input data, orThe process is performed until the free space of the data storage unit becomes equal to or larger than a predetermined value.
[0024]
Further, the above invention may include a notifying means for notifying the administrator of the mailbox device, the information provider, or the like, when the data is erased or the resolution of the data is lowered, to that effect.
[0025]
【Example】
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0026]
FIG. 1 shows the configuration of the entire mailbox device of the present embodiment. The mailbox device includes a CPU 1 for controlling the entire mailbox device, a ROM 2 for storing a program for controlling the entire mailbox device, a first RAM 3 as a work area used when executing the control program, and a data storage time ( RTC (real-time clock) 4 used for calculating a registration time) and a storage expiration time (erasing time), a keyboard 5 for input operation to a mailbox device, and for displaying input data and the like. A display 6, a modem 8 for modulating a message (data) and attached data sent from the mailbox device to the communication line, and demodulating the message and the attached data received via the communication line; a coded message and attached data RAM 9 for temporarily storing data, etc., and a coder / deco for encoding and decoding telegrams. , A third RAM 11 for temporarily storing the decrypted message, a disk 12 for storing the decrypted message, a fourth RAM 13 used for the reduction process, and a free space of the disk 12 and its lower limit. A fifth RAM 14, a sixth RAM 15, a scanner 16 for reading an original, and a printer 17 for printing electronic messages and the like are interconnected by a system bus 18.
[0027]
The modem 8 is mutually connected to an NCU (line control device) 7 for connecting the mailbox device to a communication line.
[0028]
In the disk 12, a mailbox for storing a message is formed corresponding to each information provider or a plurality of information providers. When a plurality of mailboxes exist in the disk 12, each mail is stored. A mailbox number (or name) for identification is given to the box.
[0029]
The sixth RAM 15 stores, for each mailbox number, file management data for managing the importance of the mailbox and the messages stored in the mailbox. The file management data includes a series of parameters called file blocks formed corresponding to each message, that is, a file number for identifying a file, a message capacity, an accumulation time, a message importance, and a message retention period. , The number of desired uses of the message, the number (address) of the remote to which the message is to be transferred, the reduction time when the resolution is reduced, and other necessary data.
[0030]
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.
The information provider has previously informed the administrator of the mailbox device that he / she wants to use the mailbox device, and the administrator of the mailbox device has been notified of the newly opened mailbox or the existing mailbox by the information provider. Notify the box number.
[0031]
In addition, the administrator of the mailbox device inputs and sets the lower limit of the free space of the disk 12 and the importance of the mailbox in advance using the keyboard 5.
[0032]
FIG. 2 shows a control routine for writing a message to the mailbox device. In step 100, a telegram such as image information and character information input from the information provider (remote) via the NCU 7 and the modem 8 and its accompanying data are stored in the second RAM 9. Here, the attached data includes the name of the information provider, the remote number of the information provider, the number of the mailbox in which the message is stored, the desired storage period or time limit of the message, the importance of the message, the number of times the message is used, and the number of times the message is used. May be included.
[0033]
At step 102, it is determined whether or not the reception has been completed. If the determination is negative, the process returns to step 100. If the determination is affirmative, the process returns to step 104 from the attached data stored in the second RAM 9 at step 104. Read the mailbox number.
[0034]
In the next step 106, it is determined whether or not the designated mailbox number is stored in the sixth RAM 15. If the determination is affirmative, a message writing operation is performed in step 108, and if the determination is negative, the message writing request is rejected in step 110.
[0035]
Next, a message writing control routine will be described with reference to FIG. In step 112, the electronic message in the second RAM 9 is sent to the coder / decoder 10 and decrypted. In step 114, the decrypted electronic message is stored in the third RAM 11. At the next step 116, it is determined whether or not the decoding has been completed. If the determination is negative, the process returns to step 112. If the determination is affirmative, the data is stored in the third RAM 11 at step 118. The capacity of the message is read, and the free capacity of the disk 12 stored in the fifth RAM 14 is read.
[0036]
In the next step 120, it is determined whether or not the free space of the disk 12 is equal to or larger than the capacity of the message. If the determination is affirmative, the message is written to the mailbox specified in step 124 at a predetermined resolution. Create a new file. If the determination is negative, a free space increasing process, which will be described later, for increasing the free space of the disk 12 is performed in step 122, and the process returns to step 118. Repeat the increase process.
[0037]
In the next step 126, a file block corresponding to the newly written message is created in the file management data stored in the sixth RAM 15 and corresponding to the designated mailbox number. Specifically, a file number is set, the capacity used to store the message is read and written, the current time is read from the RTC 4 and the storage time of the message is written, and the importance of the message, Read and write the storage period, the desired number of uses of the message, the number of the remote to be transferred, and other necessary data.
[0038]
In the next step 128, the free space stored in the fifth RAM 14 is updated based on the free space of the disk 12 after writing the message, and in step 130, the updated free space and the lower limit are read from the fifth RAM 14. In the next step 132, it is determined whether or not the free space of the disk 12 is equal to or larger than the set lower limit. If the determination is affirmative, the routine ends. If the determination is negative, the free space increasing process is performed in step 134, and the process returns to step 130. Repeat the increase process.
[0039]
Next, the free space increasing process will be described with reference to FIG. In step 136, a target message for performing the free space increasing process is searched according to FIG. 5 described later, and it is determined whether or not the message specified in step 138 can be deleted. If the determination is affirmative, the message specified in step 140 is deleted from the mailbox, and if the determination is negative, the message specified in step 142 is read from the mailbox to the fourth RAM 13 and read out. To reduce the resolution of the message. As an example, when a message having a resolution of 400 dpi is converted to a message having a resolution of 200 dpi, the capacity of the message after reduction is one fourth of the capacity of the message before reduction. The reduced telegram is written from the fourth RAM 13 to the original mailbox in the disk 12. Thus, the free space of the disk 12 increases.
[0040]
After the deletion of the message in step 140 or the reduction of the message in step 142, the free space stored in the fifth RAM 14 is updated based on the free space of the disk 12 in step 144. In the next step 146, the file management data stored in the sixth RAM 15 is updated. Specifically, when the message is deleted, the file block corresponding to the file number in which the deleted message is stored is deleted from the file management data, and when the message is reduced, The capacity of the message included in the file block is updated based on the capacity of the message, and the current time is read from the RTC 4 and the time is written to the file block as the reduced time.
[0041]
Next, an example of a control routine for searching for a target message for performing the free space increasing process will be described with reference to FIG.
[0042]
At step 148, the storage expiration date is read from the file management data stored in the sixth RAM 15, the current time is read from the RTC 4, and all the files included in all the mailboxes are searched for messages whose storage expiration date has passed. At 150, it is determined whether there is a message whose storage period has expired. If the determination is affirmative, it is determined in step 152 whether or not there are a plurality of messages whose retention period has expired. If the determination is affirmative, the mailbox in which the corresponding message is stored is determined in step 154. From the numbers, it is determined whether or not those messages exist in the same mailbox. If the determination is affirmative, in step 156, the importance of the telegrams in the file management data stored in the sixth RAM 15 is read out and compared with each other. The electronic message is searched, and the electronic message with the lowest importance searched in step 162 is designated as an erasable electronic message.
[0043]
If the determination in step 154 is negative, in step 158, the importance of the mailbox in which the corresponding message is stored is read out from the sixth RAM 15, these are compared, and the corresponding message is stored. A mailbox having the lowest importance is searched for and specified from the mailbox, and it is determined in step 160 whether or not a plurality of messages whose storage period has expired exist in the specified mailbox. If the determination is affirmative, in step 156, a message having the lowest importance is searched from the corresponding messages in the mailbox specified. If the determination in step 160 is negative, the corresponding message in the mailbox specified in step 162 is designated as an erasable message.
[0044]
If the determination in step 152 is negative, the process proceeds to step 162, and the corresponding message is designated as an erasable message.
[0045]
On the other hand, if the determination in step 150 is negative, in step 164, the importance levels of all the mailboxes stored in the sixth RAM 15 are read out and compared with each other. Search for and specify the lowest mailbox. In the next step 166, the importance of the message is read out from the file management data corresponding to the designated mailbox number, and these are compared, and the significance is selected from all the messages stored in the designated mailbox. Search for the lowest message in. In the next step 168, the corresponding message is specified as a message that can be reduced.
[0046]
As described above, the mailbox apparatus of the present embodiment automatically deletes unnecessary messages satisfying the deletion condition when the capacity of the message input from the information provider is larger than the free space of the disk 12. Since the free space of the disk 12 is increased by reducing the resolution of a message that satisfies the reduction condition, the situation in which writing of the message is rejected due to lack of free space can be avoided. . On the other hand, even if there is a message that satisfies the erasing condition, the message can be stored until the input message becomes larger than the free space of the disk 12 or the free space of the disk 12 becomes less than the lower limit. it can. As described above, in the mailbox device of the present embodiment, the memory for electronic messages, that is, the disk 12 is effectively used.
[0047]
Further, in the mailbox device of the present embodiment, even if there is no message satisfying the erasing condition and the capacity of the message input from the information provider is larger than the free space of the disk 12, the message Since the free space of the disk 12 is increased by lowering the resolution, a new message can be written. This reduction in resolution, that is, reduction, is particularly effective for electronic messages containing many images.
[0048]
Furthermore, when the free space of the disk 12 becomes less than the lower limit, the mailbox device of the present embodiment erases unnecessary messages that satisfy the erasing condition, or lowers the resolution of messages that satisfy the reducing condition, and By keeping the free space of the disk 12 equal to or more than a certain value, when a message having a capacity equal to or less than the lower limit is input, the message can be immediately written, and the waiting time and the line usage fee for writing the message can be reduced. Can be reduced.
[0049]
In the above embodiment, whether or not deletion is possible is determined based on the elapse of the storage expiration date, the importance of the mailbox, and the importance of the message. Other examples include that the number of times the message has been used has reached a predetermined value, that the message has been transferred to all remotes to be transferred, and that the storage time is the oldest. , May be used in combination as in the above embodiment.
[0050]
Further, in the above embodiment, whether or not reduction is possible is determined based on the importance of the mailbox and the importance of the message. However, the reduction conditions include the importance of the mailbox and the importance of the message, as well as the expiration date of the storage period. That the remaining period until the storage expiration date is the shortest, that the number of times the message has been used has reached the predetermined value, that the message has been transferred to all remotes to be transferred, and that the storage time is the oldest, etc. And these may be used alone or in combination as in the above embodiment.
[0051]
For example, a message whose storage period has expired is preferentially reduced, and if there are a plurality of messages whose storage period has passed, the importance of the message (if the corresponding message is not stored in the same mailbox, a further mail In the case where there is no message whose retention period has expired in consideration of the importance of the box and the importance of the mailbox and the importance of the message, it is determined whether or not reduction is possible. If there is a sent message, it may be deleted. In this way, if there is only a reduced electronic message that satisfies the erasing condition, and this is deleted, the actual storage period of the electronic message can be further lengthened.
[0052]
If there is only one mailbox on the disk 12, the mailbox number and the importance of the mailbox can be omitted.
[0053]
In addition, the desired storage period included in the attached data is used as the storage period as the erasing condition or reduction condition, or the desired storage period included in the attached data plus the storage time is used as the deletion condition or reduction condition as it is. The storage period may be used, or a desired storage period or a value obtained by adding a storage time to a desired storage period and a predetermined period may be set as a storage period as an erasing condition or a reduction condition.
[0054]
Furthermore, the administrator of the mailbox device sets the storage period of the message and the importance of the message in advance, and when the attached data input from the information provider includes the storage period or the storage period and the importance of the message, Only the deletion condition and the reduction condition corresponding to the message may be set based on the attached data.
[0055]
In the above embodiment, the telegram and the attached data are input via the NCU 7, but may be input via the keyboard 5 or the scanner 17. In these cases, the rejection of the request in step 110 in FIG. 2 specifically means release of the communication line or display of an error message on the display 6 or the remote of the other party.
[0056]
After writing the message in step 108 of FIG. 2, the information provider may be notified that the message has been written.
[0057]
Also, when a message is deleted or reduced, the information provider or the administrator of the mailbox device is notified that the message has been deleted or reduced by transmitting a mailbox management report or a report such as a stored document list or by voice message. May be. This makes it easier for the information provider and the administrator of the mailbox device to save and manage the electronic messages. The contents of the notification include the number of the mailbox and file in which the message was stored, the storage time of the message, the contents of the deleted or reduced message, the contents of the attached data, the time of deletion or reduction, the number of times the message was used, If the notification destination number of the remote to be transferred is specified, the transfer status such as the number of transferred remotes and the number is given.
[0058]
It should be noted that the number of times of use of the stored message, the reduction time, the storage period, and the like may be notified at any time in response to a request from the information provider or the administrator of the mailbox device.
[0059]
In the above embodiment, the lower limit of the disk 12 is set by the administrator of the mailbox device, but may be stored in the ROM 2 or the like in advance.
[0060]
In the above embodiment, the decrypted message is written to the mailbox, but the encoded message may be written to the disk 12 as it is. In this case, the coder / decoder 10, the third RAM 11, the printer 16, The scanner 17 can be omitted.
[0061]
【The invention's effect】
BookAccording to the present invention, when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means, unnecessary data satisfying the erasing condition is automatically erased, so that the input data cannot be written (stored). Can be avoided, and even if there is data that satisfies the erasure condition, this data can be stored until the capacity of the input data becomes larger than the free capacity of the data storage means. An excellent effect that the period data can be stored is exhibited.Alternatively, by setting the lower limit value of the free space to an appropriate value, the input data can be written immediately, thereby reducing the waiting time and the line usage fee when storing the data. In addition, even when there is data that satisfies the erasing condition, there is an excellent effect that this data can be stored until the free space of the data storage unit becomes less than a predetermined value. In the above case, when there is no data that satisfies the erasing condition, the resolution of the data that satisfies the reducing condition is reduced, so that it is possible to avoid a situation in which input data cannot be written, Even if there is data to be satisfied, this data is stored at the original resolution until the capacity of the input data becomes larger than the free capacity of the data storage means or the free capacity of the data storage means becomes less than a predetermined value. And the data can be saved even after the reduction.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a mailbox device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing a control routine for writing a message to a mailbox device.
FIG. 3 is a flowchart showing a control routine for writing an input telegram;
FIG. 4 is a flowchart showing a control routine of a free space increasing process.
FIG. 5 is a flowchart showing a control routine for searching for a target message for performing a free space increasing process.
[Explanation of symbols]
1 CPU
12 disks
13 4th RAM
14 Fifth RAM
15 Sixth RAM

Claims (4)

データを所定の解像度で記憶するデータ記憶手段と、
前記データの消去条件及び縮小条件を設定する条件設定手段と、
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、消去条件を満たすデータを消去するデータ消去手段と、
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときであって且つ消去条件を満たすデータがないときに、縮小条件を満たすデータの解像度を低下させるデータ縮小手段と、
を備えたメールボックス装置。
Data storage means for storing data at a predetermined resolution ;
Condition setting means for setting an erasing condition and a reducing condition for the data;
Either when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means or when the free space of the data storage means becomes less than a predetermined value , the data satisfying the erasing condition is deleted. Data erasing means;
Either when the capacity of the input data is larger than the free capacity of the data storage means or when the free capacity of the data storage means becomes less than a predetermined value, and the data satisfying the erasing condition is not satisfied. Data reduction means for reducing the resolution of data satisfying the reduction condition when there is no
Mailbox device equipped with.
前記消去条件が、保存期限の経過、データの利用回数が所定値に達したこと、及びデータが指定された全ての相手端末に転送されたことの少なくとも1つである請求項1のメールボックス装置。 2. The mailbox device according to claim 1, wherein the erasing condition is at least one of an elapse of a storage expiration date, a number of times the data has been used has reached a predetermined value, and that the data has been transferred to all designated terminals. . 前記縮小条件が、データの記憶日時が一番古いこと及びデータの重要度の少なくとも1つである請求項1又は2のメールボックス装置。 3. The mailbox device according to claim 1, wherein the reduction condition is at least one of the oldest data storage date and the data importance . データを所定の解像度で記憶するデータ記憶手段と、
前記データの重要度及び保存期限を設定する条件設定手段と、
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときに、保存期限が切れたデータを消去するデータ消去手段と、
入力されたデータの容量が前記データ記憶手段の空き容量よりも大きいとき及び前記データ記憶手段の空き容量が所定値未満となったときのいずれか一方のときであって且つ保存期限が切れたデータがないときに、重要度が一番低いデータの解像度を低下させるデータ縮小手段と、
を備えたメールボックス装置。
Data storage means for storing data at a predetermined resolution;
Condition setting means for setting the importance and retention period of the data,
Either when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means or when the free space of the data storage means becomes less than a predetermined value, erase the expired data. Data erasing means,
Data whose input data capacity is larger than the free capacity of the data storage means and / or when the free capacity of the data storage means is less than a predetermined value, and the data whose storage expiration date has expired. When there is no data reduction means to reduce the resolution of the least important data,
Mailbox device equipped with.
JP08026395A 1995-04-05 1995-04-05 Mailbox device Expired - Fee Related JP3579955B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08026395A JP3579955B2 (en) 1995-04-05 1995-04-05 Mailbox device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08026395A JP3579955B2 (en) 1995-04-05 1995-04-05 Mailbox device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08335951A JPH08335951A (en) 1996-12-17
JP3579955B2 true JP3579955B2 (en) 2004-10-20

Family

ID=13713433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08026395A Expired - Fee Related JP3579955B2 (en) 1995-04-05 1995-04-05 Mailbox device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3579955B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117913A (en) * 1997-06-26 1999-01-22 Murata Mach Ltd Communication terminal with bulletin board function and recording medium readable by the same
US6275569B1 (en) * 1997-10-02 2001-08-14 Lucent Technologies, Inc. Circular memory addressing option for audio messages
JPH11177610A (en) * 1997-12-15 1999-07-02 Nec Software Kyushu Ltd Information managing device, electronic mail client, electronic mail deleting method and recording medium recording electronic mail processing program
JP3161520B2 (en) * 1997-12-17 2001-04-25 日本電気株式会社 Portable terminal device and its character data storage method
JP2989801B2 (en) * 1998-05-15 1999-12-13 松下電送システム株式会社 Electronic mail type facsimile apparatus and electronic mail receiving method
JP3247668B2 (en) * 1999-08-23 2002-01-21 三菱電機株式会社 E-mail management device and e-mail management method
JP2001094745A (en) * 1999-09-21 2001-04-06 Murata Mach Ltd Image recorder
JP2001313766A (en) * 2000-04-27 2001-11-09 Murata Mach Ltd Image reader and image reader-recorder
JP4848920B2 (en) * 2006-10-11 2011-12-28 富士ゼロックス株式会社 Image management apparatus, image management apparatus control method, and program
JP2009212908A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Iwatsu Electric Co Ltd Multichannel call recoding system
KR101193126B1 (en) 2008-09-29 2012-10-19 교세라 가부시키가이샤 E-mail reception apparatus and e-mail reception method
JP5926502B2 (en) * 2011-06-23 2016-05-25 キヤノン株式会社 Printing apparatus, data control method and program in printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08335951A (en) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579955B2 (en) Mailbox device
US6128101A (en) E-mail type facsimile apparatus and E-mail reception method
US6247076B1 (en) Data storing method and apparatus for storing data while effectively utilizing a small capacity of a memory
CN102801885B (en) Image forming apparatus and control method thereof
US7295337B2 (en) Facsimile apparatus that saves image data in an external device through a network
US5666210A (en) Document communication apparatus and document communication system
JP3352763B2 (en) Facsimile machine
CN104079732B (en) Data processing equipment and the method for controlling relay
US20010047388A1 (en) Electronic mail system
JP3511573B2 (en) Data transfer device, computer-readable recording medium storing data transfer program, and data transfer method
JPH0670119A (en) Facsimile equipment
JP2749309B2 (en) Data communication device
JP2000020368A (en) Method and device for managing file of composite machine
JP3884863B2 (en) Message transmission system
JPH08167959A (en) Facsimile equipment
JP4278501B2 (en) Electronic blackboard and electronic blackboard system
JP2002204330A (en) Communication apparatus, communication system, communication method, and processing program providing medium
JPH0686031A (en) Picture communication equipment
JPH1146278A (en) Communication terminal equipment with electronic mail function and recording medium readable by the equipment
JPH05268226A (en) Electronic mail system
JP2001077992A (en) Facsimile terminal
JP2002334042A (en) Communication device
JPH07162622A (en) Facsimile equipment
JP2004282383A (en) Communication terminal and control method therefor
JP3019786B2 (en) Facsimile machine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees