JP3577760B2 - Communication system and information communication terminal - Google Patents

Communication system and information communication terminal Download PDF

Info

Publication number
JP3577760B2
JP3577760B2 JP33786694A JP33786694A JP3577760B2 JP 3577760 B2 JP3577760 B2 JP 3577760B2 JP 33786694 A JP33786694 A JP 33786694A JP 33786694 A JP33786694 A JP 33786694A JP 3577760 B2 JP3577760 B2 JP 3577760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
voice mail
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33786694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08181781A (en
Inventor
進一 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP33786694A priority Critical patent/JP3577760B2/en
Publication of JPH08181781A publication Critical patent/JPH08181781A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3577760B2 publication Critical patent/JP3577760B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、PHS端末等の端末により電話回線を介して情報を授受する通信システム及び情報通信端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、無線通信システムにおける端末として、利用者に携帯され、一般の家庭内電話機を含む他の端末と、音声やデータを相互に通信する無線通信携帯情報端末(例えば、携帯電話機、PHS端末:Personal Handy Phone System 端末、PDA:Personal Digital Assistant等)が知られている。これらの無線通信携帯情報端末は、携帯した上で使用できるように二次電池により駆動され、相手先の電話番号や、住所録、スケジュール、文字・音声によるメモ等の各種データを蓄積できるようになっている。この無線通信携帯情報端末は、直接、他の端末と通信したり、広範囲な地域に敷設された通信網に所定の間隔で配設された無線基地局を介して、通信網である公衆回線に接続された上で、同様に無線基地局を介して無線通信によって通信網に接続された他の端末と通信することができる。上記無線基地局は、無線通信携帯情報端末と無線通信によって情報を授受し、無線通信携帯情報端末と通信網との間での通信経路を確立する中継器である。
【0003】
上述した無線通信システムでは、通信網に接続されたサービス管理局が有するデータベースにボイスメール(音声データ)を蓄積するメールBOXを設け、PHS端末からの要求に応じて、上記ボイスメールを保存したり、利用者に供給するサービスを提供している。しかしながら、データベースの容量に物理的限界があるので、全ユーザの全ボイスメールを蓄積することは事実上不可能である。そこで、現状では、一定期間毎にメンテナンスを行って、特別な指示(保持期間の延長指示)がなければ、受信してから所定期間(例えば、1カ月)経過したものを自動的に消去するなどしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来の無線通信システムおよび無線通信携帯情報端末では、ボイスメールの数(有無も含む)や、その内容、属性情報(相手、発着信日時、確認の未/済など)など、ボイスメールに関する情報は、全て通信網側(サービス管理局)で管理していたため、以下の問題があった。
(イ)一定期間経過すると古いものから自動的に消去されてしまうため、未読(まだ、聞いていないもの)のボイスメールでも消去されてしまうという問題があった。
(ロ)また、保存されるボイスメールの数にも制限があるので、制限一杯まで保存されていることを知らずに、新たに保存しようとしても、拒否されてしまうという問題があった。
(ハ)上記問題を解決するには、定期的に通信網に電話をかけてボイスメールの保持期限を確認すればよいが、ボイスメールに関する情報(内容も含む)を確認するには、その度に、通信網に対して電話をかけて確認しなければならず、非常に手間がかかるとともに、確認を忘れてしまう可能性が大きいという問題があった。
(ニ)また、従来の無線通信携帯情報端末では、入力手段として、基本的に電話番号を入力するためのダイヤルキーしか備えておらず、このダイヤルキーだけでボイスメールサービスを利用するためのコマンドを生成しなければならないので、ボイスメールの発着信操作や、管理操作、メールBOXの状況確認操作などが非常に面倒になるという問題があった。
【0005】
そこで本発明は、利用者の操作を簡略化できるとともに、ボイスメールサービスを有効に利用できる通信システム及び情報通信端末を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、請求項1記載の発明による通信システムは、通信網に接続され、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを保存する記憶装置を有する通信システムにおいて、前記記憶装置が、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信すると、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信し、前記受信側端末が、前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を受信し、前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶手段に記憶し、且つこの記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知することを特徴とする。
また、好ましい態様として、例えば請求項2記載のように、前記データは、音声データであってもよい。
【0008】
また、請求項記載の発明による情報通信端末は、通信網に記憶装置が接続され、この記憶装置が送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信したとき、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信する通信システムにおいて使用可能な情報通信端末であって、前記通信網を介してデータを送受信する送受信手段と、前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を前記送受信手段を介して受信し、前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知する報知手段とを具備したことを特徴とする。
【0009】
また、好ましい態様として、前記報知手段は、例えば、請求項記載のように、記憶手段に記憶されている情報が一覧表示された際、記憶手段に記憶されている情報の数が前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達していることを明示する手段であてもよいし、また、例えば、請求項記載のように、前記記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているとき、その旨の警告表示を行なう手段であってもよい。
また、好ましい態様として、例えば請求項6記載のように、前記データは、音声データであってもよい。
【0012】
【作用】
本発明では、通信網に接続された記憶装置は、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信すると、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信し、受信側端末は、前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を受信して前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶手段に記憶し、この記憶手段に記憶されている情報の数が前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知する。
したがって、通信網に接続されている記憶装置に記憶されているデータの状況は、いちいち通信網に問い合わせのために回線を接続することなく、端末側に保持した情報に基づいて把握することができるので、利用者の操作を簡略化できるとともに、ボイスメールサービスを有効に利用することが可能となる。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。本実施例では、PHS端末に適用した例について説明する。
A.実施例の構成
A−1.無線通信システムの構成
図1は本発明の実施例によるPHS端末等の無線通信システムの構成を示すブロック図である。図において、1は、網管理局であり、電話回線網4を制御することにより、各無線基地局を接続し、PHS端末間での通信を管理する。2は、サービス管理局であり、データベース3にボイスメールや、各種データ等を蓄積し、後述するPHS端末6からの要求に応じて、上記ボイスメールやデータを利用者に与える各種のサービスを提供する。サービス管理局2は、PHS端末からの要求に応じて、データベースにボイスメール(音声データ)を蓄積するエリア(メールBOX)を設けたり、該ボイスメールを保存したり、利用者に送信するボイスメールサービスを提供している。なお、上記網管理局1とサービス管理局2とは1つのものであってもよい。
【0014】
次に、電話回線網4は、全国に張り巡らされた通常のアナログ電話回線網、あるいは専用のデジタル回線網である。次に、無線基地局5,5は、電話回線網4に所定間隔で設置されており、電話回線網4とPHS端末6,6とを無線で接続する中継局である。次に、PHS端末6,6は、利用者に携帯され、近傍に設置された無線基地局5に対して、無線によって回線接続要求を出して他のPHS端末6や、家庭内の通常の電話機7と通話したり、同無線基地局5を介してサービス管理局2によるサービスを受けたりする。
【0015】
A−2.PHS端末の構成
次に、図2は本発明の実施例によるPHS端末の構成を示すブロック図である。図において、10は送受信部であり、受信部および送信部からなる周波数変換部と、受信部および送信部からなるモデムとから構成されている。周波数変換部の受信部は、送信/受信を振り分けるアンテナスイッチを介して入力される、アンテナANTで受信した信号を、PLLシンセサイザから出力される所定周波数の局部発振信号と混合することにより、1.9GHz帯から1MHz帯付近のIF(中間周波)信号に周波数変換する。また、周波数変換部の送信部は、後述するモデムから供給されるπ/4シフトQPSKの変調波をPLLシンセサイザから出力される所定周波数の局部発振信号と混合することにより、1.9GHz帯に周波数変換し、アンテナスイッチを介してアンテナANTから輻射する。次に、上述したモデムの受信部は、周波数変換部からのIF信号を復調し、IQデータに分離してデータ列とし、通信制御部11へ送出する。また、モデムの送信部では、通信制御部11から供給されるデータからIQデータを作成して、π/4シフトQPSKの変調をして、送受信部10の周波数変換部へ送出する。
【0016】
次に、通信制御部11は、送信側および受信側とで構成されており、フレーム同期およびスロットのデータフォーマット処理を行う。上記受信側は、送受信部10のモデムから供給される受信データから所定のタイミングで1スロット分のデータを取り出し、このデータの中からユニークワード(同期信号)を抽出してフレーム同期信号を生成し、かつ、制御データ部および音声データ部のスクランブル等を解除した後、制御データを制御部16へ送出し、音声データを音声処理部12へ送出する。また、上記送信側は、音声処理部12から供給される音声データに制御データ等を付加するとともに、スクランブル等を付与した後にユニークワード等を付加して、1スロット分の送信データを作成し、所定タイミングでフレーム内の所定スロットに挿入して送受信部10のモデムに送出する。
【0017】
次に、上述した音声処理部12は、スピーチコーディックおよびPCMコーディックで構成されている。上記スピーチコーディックは、デジタルデータの圧縮/伸張処理を行うものであり、受信側および送信側とで構成されている。受信側は、通信制御部11から供給されるADPCM音声信号(4ビット×8KHz=32Kbps)をPCM音声信号(8ビット×8KHz=64Kbps)に復号化することにより伸張してPCMコーディックに出力する。送信側は、PCMコーディックから供給されるPCM音声信号をADPCM音声信号に符号化することにより圧縮して通信制御部11へ送出する。上述したPCMコーディックは、アナログ/デジタル変換処理を行うものであり、受信側は、スピーチコーディックから供給されるPCM音声信号をD/A変換によりアナログ音声信号へ変換し、スピーカ13から発音させ、送信側はマイク14から入力されたアナログ音声信号をA/D変換によりPCM信号に変換し、スピーチコーディックに送出する。
【0018】
次に、キー入力部15は、相手先の電話番号を入力する数値キーや、オンフック/オフフックを行うスイッチ、音声出力を変えるボリュームスイッチ等から構成される。これらキーやスイッチの状態は制御部16に供給される。次に、制御部16は、所定のプログラムに従って装置全体を制御する。特に、本実施例では、後述するRAM18に格納されるボイスメールに関する情報に基づいて、前述したサービス管理局2のデータベース3に保存されるボイスメールの件数や、保持期間を管理している。言い換えると、これらボイスメールの件数や、保持期間は、当該PHS端末6側で管理されている。ROM17には上記制御部16で実行されるプログラムや、種々のパラメータ等が格納されている。また、RAM18には、上記制御部16の制御に伴って生成されるデータが格納されたり、ワーキングエリアとして用いられるとともに、サービス管理局2によって管理されるボイスメールに関する情報の一部が格納される。この情報については後述する。なお、RAM18の記憶は、図示しない二次電池からの電源により保持されている。
【0019】
次に、表示部19は、動作モードや、電話番号、通話時間等の各種データ等を表示する液晶表示器や、スイッチ等のオン/オフ等を示すLEDから構成されており、上記制御部の制御の下、各種データを表示するとともに、タッチパネルとなっており、表示したアイコン等が利用者もしくは後述するタッチペンによって指示(押下)されると、そのアイコンに割り当てられた機能が実行されるようになっている。次に、計時部20は、所定のクロックに従って、現在の時刻をリアルタイムで計時しており、該現在の時刻を所定のタイミングで制御部16へ供給する。
【0020】
A−3.PHS端末の外観構成
次に、図3(a)は、上述したPHS端末6の外観構成を示す上面図であり、図3(b)は同PHS端末6の左側面図、図3(c)は同PHS端末6の正面図、図3(d)は同PHS端末の右側面図である。なお、図2に対応する部分には同一の符号を付けて説明を省略する。図において、31は、テンキー、文字、および記号等を入力するダイヤルボタンである。32は通話ボタンであり、この通話ボタンを押下することによりオフフックとなる。33は切ボタンであり、通話ボタンを押下してオフフックとした後、この切ボタンを押下することでオンフックとなる。34はトランシーバ/内線ボタンであり、PHS端末同士で直接会話する場合に用いられる。
【0021】
次に、35は応答/保留ボタンであり、会話中に保留する場合に押下されるか、あるいは内部に記憶されたボイスメールを相手先へ送信する場合に押下される。36は、リダイヤルや、短縮番号の登録・削除、通話時間の計測等を行ったり、予め登録しておいた電話番号のデータベースである電話帳を呼び出すための各種機能ボタン群である。また、図3(b)に示す音量ボタン37は、上記電話帳での前後サーチや、音量調整に用いられる。録音ボタン38は、相手先からの音声を録音したり、相手先へ送信するボイスメールを本機で録音する際に操作される。また、図3(d)において、40は、当該PHS端末の電源、およびトランシーバ、電話機のいずれかで用いるかを切り換えるスライドスイッチである。また、41は、本体に着脱可能に設けられたタッチペンであり、上述した表示部19の液晶表示表面を押圧することにより、各種機能を表すアイコンに割り当てられた機能を実行させたり、選択枝における選択を行う。
【0022】
A−4.ボイスメールのデータ構成
次に、図4(a)は、前述したサービス管理局2で管理されるボイスメールに関する情報を示す模式図であり、図4(b)は、PHS端末6で管理されるボイスメールに関する情報を示す模式図である。図4(a)において、サービス管理局2は、各PHS端末毎に、未発着保持ボイスメール、着信未読保持ボイスメール、着信既読保持ボイスメールおよびボイスメールサービスシステム設定情報を保持している。まず、未発着保持ボイスメールとは、まだ、相手に読まれていないボイスメールに関する情報であり、最終発信日時、相手の電話番号(発信者識別データ)、相手の状況(話し中、応答無し等)、およびボイスメール内容(音声データ)からなる。次に、着信未読保持ボイスメールとは、着信し、まだ、読まれていないボイスメールに関する情報であり、着信日時、相手の電話番号、およびボイスメール内容(音声データ)からなる。次に、着信既読保持ボイスメールとは、着信し、既に読まれたボイスメールに関する情報であり、着信日時、相手の電話番号、およびボイスメール内容(音声データ)からなる。そして、ボイスメールサービスシステム設定情報とは、当該ボイスメールサービスに関する設定内容であり、呼び出し時の呼出音の発音回数を決める呼出音回数、話し中設定、ボイスメールの録音時間を決めるメッセージ時間設定、保持数や保持期限に関する警告を発するか否かを決める警告設定等からなる。このように、サービス管理局2では、ボイスメールに関する全ての情報が保持されている。
【0023】
一方、PHS端末6は、図4(b)に示すように、着信未読保持ボイスメール、着信既読保持ボイスメール、およびボイスメールサービスシステム設定情報のみを保持している。さらに、着信未読保存ボイスメールおよび着信既読保持ボイスメールとしては、着信日時、相手の電話番号(発信者識別データ)のみが保持されており、ボイスメール内容は保持されない。ボイスメールサービスシステム設定情報についてはサービス管理局2で保持されるものと同様である。このように、PHS端末では、上述したサービス管理局2で管理されている情報のうち、一部を管理するようになっている。従来の無線通信システムでは、PHS端末6側に何ら情報を保持していなかったので、ボイスメール内容の再生以外の目的で、ボイスメールに関する情報を得るためには、毎度、通信網4のサービス管理局2に電話をかけて問い合わせを行わなければならなかった。問い合わせ内容としては、例えば、「現在、ボイスメールが何件あるのか」、「いつ、だれからボイスメールを受信したのか」というようなものがある。これらの問い合わせは頻繁に発生し、その度に、有料の電話をかける必要あった。これに対して、本実施例では、PHS端末に上述したような最小限の情報を保持するようにしたので、この情報に基づいて、メールBOXの状態を管理、表示すれば、いつでもメールBOXの状態を把握することができるようになる。
【0024】
B.実施例の動作
次に、上述した実施例による無線通信システムおよびPHS端末の動作について説明する。以下の説明では、ボイスメール送信処理(メールBOXの設定処理および通常の通話を含む)と、着信したボイスメールの再生を行うボイスメール受信処理と、保持しているボイスメールの期限管理を行う保持期限延長処理と、保持しているボイスメールの数量を調整する保持数調整処理とについて説明する。なお、以下では、通話に伴う各部の動作については通常のPHS端末の動作と同様であるので説明を省略する。
【0025】
B−1.ボイスメール送信処理
まず、図5ないし図7は、本実施例のボイスメール送信処理を説明するためのフローチャートである。図において、ステップS10〜ステップS38はPHS端末6側の処理であり、ステップS50〜ステップS74はサービス管理局2の処理である。
(a)メールBOX設定処理
以下に述べるPHS端末6側のステップS10〜ステップS22、およびサービス管理局2(電話回線網4)側のステップS50〜ステップS54は、メールBOXに対する各種条件を設定するための処理であり、まず、PHS端末6側では、図5に示すステップS10において、メールBOXの諸設定を行うか否かを判断する。設定を行うか否かは利用者によって指示される。そして、メールBOXの諸設定を行う場合には、ステップS10における判断結果は「YES」となり、ステップS12へ進む。ステップS12では、メールBOXに設定する各種条件を入力する。この各種条件は、例えば、表示部19に表示される選択枝をタッチペン41によって指示することにより入力したり、キー入力部15から直接入力する。また、設定条件としては、前述した呼出音回数、話し中設定、メッセージ時間設定、警告設定等が設定され、ボイスメールサービスシステム設定情報としてRAM18に格納される。
【0026】
次に、ステップS14において、自動的に電話回線網4のサービス管理局2へ発信する。回線が接続されると、ステップS16において、設定値送信コードを送信する。そして、ステップS18において、サービス管理局2からの設定可能コードを受信したか否かを判断し、設定可能コードが受信されるまで、同ステップS18を繰り返し実行する。一方、電話回線網4のサービス管理局2は、図5に示すステップS50において、PHS端末からの設定値送信コードを受信し、ステップS52へ進む。ステップS52では、設定可能コードを該当PHS端末に送信する。PHS端末6では、上記設定可能コードを受信すると、ステップS18における判断結果が「YES」となり、ステップS20へ進む。ステップS20では、サービス管理局2にステップS12で設定されたボイスメールサービスシステム設定情報を送信する。サービス管理局2では、上記ボイスメールサービスシステム設定情報を受信し、該ボイスメールサービスシステム設定情報に基づいてメールBOXの使用条件を設定するとともに、ボイスメールサービスシステム設定情報として保持し、当該処理を終了する。一方、PHS端末6では、ボイスメールサービスシステム設定情報を送信し終えると、ステップS22へ進み、自動的に回線を切断し、ステップS10へ戻る。このように、ボイスメールサービスシステム設定情報は、サービス管理局2(電話回線網4)側だけでなく、PHS端末6側にも保持されるので、PHS端末6側でいつでも設定でき、設定手法にGUI(Graphical User Interface)を用いれば、従来のように、管理操作が面倒になることがない。
【0027】
(b)通常通話処理
次に、図6に示すPHS端末6側のステップS24〜ステップS30およびサービス管理局2側のステップS56〜ステップS64は、メールBOXの設定状態および相手側の通信状態に応じて、ボイスメールの送信と通常通話との切り替えを行う処理および通常の通話を行う処理であり、まず、PHS端末6側のステップS24において、予め登録されている電話帳を参照するか、直接、ダイヤルから電話番号を入力し、発信先へ発信する。次に、ステップS26へ進み、発信先から応答があったか否かを判断する。これに対して、サービス管理局2は、PHS端末6の発信を受信すると、ステップS56において、発信先である相手のメールBOXが強制ボイスメールに設定されているか否かを判断する。強制ボイスメールとは、留守番電話のように、着信した電話を強制的にメールBOXに保持するもので、前述したメールBOXの設定処理によって設定される。そして、相手のメールBOXが強制ボイスメールに設定されていなければ、ステップS56における判断結果は「NO」となり、ステップS58へ進む。
【0028】
ステップS58では、相手が話し中であるか否かを判断する。そして、相手が話し中でない場合には、ステップS58における判断結果は「NO」となり、ステップS60へ進む。ステップS60では、相手が呼び出しに応答したか否かを判断する。そして、相手が読み出しに応答すると、発信元のPHS端末6に回線がつながったことを知らせる。これに対して、発信元のPHS端末6では、ステップS26における判断結果が「YES」となり、ステップS28へ進む。そして、PHS端末6側のステップS28と、サービス管理局2側のステップS62において、相手との通話が行われる。そして、電話が切られると、各々、ステップS30およびステップS64で電話を切り、当該処理を終了する。このように、本実施例では、発信したときに、相手側のメールBOXが強制ボイスメールに設定されておらず、かつ、話し中でもなく、非応答でもない場合には、通常の通話が行われる。
【0029】
一方、PHS端末6では、相手のメールBOXが強制ボイスメールに設定されていたり、話し中などで応答がない場合には、ステップS26における判断結果が「NO」となり、図7に示すステップS32へ進む。同様に、サービス管理局2では、相手のメールBOXが強制ボイスメールに設定されていたり、話し中、もしくは応答がない場合には、ステップS56、ステップS58における判断結果が「YES」、あるいはステップS60における判断結果が「NO」となり、図7に示すステップS66へ進む。
【0030】
(c)ボイスメール送信処理
以下に述べるPHS端末6のステップS32〜ステップS38およびサービス管理局2のステップS66〜ステップS74における処理は、ボイスメールの送信およびメールBOXへの保存を行う処理である。なお、この状態では、PHS端末6と電話回線網4との回線は前述したステップS24において接続された状態にある。まず、PHS端末6では、ステップS32において、マイク14を介してボイスメール(メッセージ)を入力する。そして、ステップS34へ進み、上記ボイスメールをサービス管理局2に送信する。これに対して、サービス管理局2では、ステップS66において、上記ボイスメールを受信し、ステップS68へ進む。ステップS68では、相手のメールBOXが一杯であるか否かを判断する。そして、メールBOXが一杯でなければ、ステップS68における判断結果は「NO」となり、ステップS70へ進む。
【0031】
ステップS70では、受信したボイスメールを相手のメールBOXに保存する。このとき、ボイスメール内容とともに、受信日時、発信者の電話番号等も保存される。なお、着信側に対するボイスメールの関連情報の保存については、後述するボイスメール受信処理で説明する。次に、ステップS72へ進み、メール送信完了を送信元であるPHS端末6へ送信し、当該処理を終了する。一方、メールBOXが一杯である場合には、ステップS68における判断結果は「YES」となり、ステップS74へ進む。ステップS74では、メール無効を送信元であるPHS端末6へ送信し、当該処理を終了する。これに対して、送信元のPHS端末6では、ステップS36において、上記メール送信完了またはメール無効を受信する。次に、ステップS38へ進み、受信したメール送信完了またはメール無効に基づいて、ボイスメールの送信状況を表示部19に表示し、当該処理を終了する。
【0032】
B−2.ボイスメール受信処理
次に、図8および図9は、本実施例のボイスメール受信処理を説明するためのフローチャートである。図において、ステップS80〜ステップS92およびステップS140〜146はサービス管理局2(電話回線網4)側の処理であり、ステップS100〜ステップS106およびステップS110〜ステップS122はPHS端末6側の処理である。
(a)ボイスメール着信処理
以下に述べるサービス管理局2(電話回線網4)側のステップS80〜ステップS92、およびPHS端末側のステップS100〜ステップS106は、着信時におけるボイスメールに対する処理であり、まず、サービス管理局2側では、ステップS80において、他のPHS端末からボイスメールを受信したか否かを判断する。そして、ボイスメールを受信していなければ、ステップS80における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。一方、他のPHS端末からボイスメールを受信すると、ステップS80における判断結果は「YES」となり、ステップS82へ進む。ステップS82では、受信したボイスメールを発信先のPHS端末6用に確保されたメールBOXに保存する。次に、ステップS84へ進み、受信日時をメールBOXに保存するとともに、ステップS86において、発信者(発信元)の電話番号をメールBOXに保存する。そして、ステップS88において、着信者(発信先)のPHS端末6にボイスメールを受信したことを通知する。次に、ステップS90において、着信者(発信先)のPHS端末6にボイスメールを受信した日時を通知し、ステップS92において、発信者の電話番号を通知する。そして、当該処理を終了する。
【0033】
これに対して、着信者側のPHS端末6では、ステップS100において、ボイスメールを受信したか否かを判断する。そして、受信していない場合には、ステップS100における判断結果は「NO」となり、そのまま当該処理を終了する。一方、上述したように、サービス管理局2からボイスメールを受信したことが通知されると、ステップS100における判断結果は「YES」となり、ステップS102へ進む。ステップS102では、上述したボイスメールを受信した日時をRAM18に保存するとともに、ステップS104において、上述した発信者の電話番号をRAM18に保存する。次に、ステップS106へ進み、受信したボイスメールを再生するか否かを判断する。ボイスメールを再生するか否かは、利用者によって指示される。そして、ボイスメールの再生が指示されない場合には、ステップS106における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。したがって、ボイスメールを受信したときに再生しない場合であっても、PHS端末6には、上記ボイスメールの受信日時、および発信者の電話番号が保持される。一方、ボイスメールの再生が指示された場合には、ステップS106における判断結果は「YES」となり、図9に示すステップS110へ進む。
【0034】
(b)ボイスメール再生処理
以下に述べるPHS端末6のステップS110〜ステップS122およびサービス管理局2のステップS140〜ステップS146は受信したボイスメールを再生する処理であり、まず、PHS端末6では、ステップS110において、サービス管理局2(電話回線網4)に対して再生指示コードを自動的に送信する。これに対して、サービス管理局2では、ステップS140において、再生指示コードを受信したか否かを判断し、再生指示コードを受信していない場合には、そのまま当該処理を終了する。一方、再生指示コードを受信した場合には、ステップS140における判断結果は「YES」となり、ステップS142へ進む。これに対して、PHS端末6では、ステップS112へ進み、回線が切断されたか否かを判断する。そして、回線が切断されていない場合、すなわち電話が切られていない場合には、ステップS112における判断結果は「NO」となり、ステップS114へ進む。ステップS114では、PHS端末6のRAM18に格納された情報(図4(b)参照)に基づいて、再生するボイスメールがあるか否かを判断する。そして、再生すべきボイスメールがない場合には、ステップS114における判断結果が「NO」となり、ステップS116へ進む。ステップS116では、再生すべきボイスメールがないことを表示部19に表示し、当該処理を終了する。一方、再生するボイスメールがある場合には、ステップS114における判断結果は「YES」となり、ステップS118へ進む。ステップS118では、再生するボイスメールを選択する。
【0035】
ここで、再生するボイスメールを選択する方法の一例について説明する。再生するボイスメールを選択する場合、表示部19には、図10に示すように、ボイスメールのリストが表示される。図において、表示部19の上部には、受信したボイスメールの件数が表示される。図示の例では、分母の「50」は、メールBOXに保持できる保存可能数を示しており、分子の「50」は、受信したボイスメールの件数を示している。また、受信したボイスメールが保存可能数に達している場合には、図示のように反転表示される。次に、ボイスメールのリストとしては、着信日時、および発信者の電話番号もしくは名前が表示される。なお、リストのなかで、発信者の名前を表示しているものは、PHS端末6に予め登録されている電話帳に該当する人物がいることを示している。すなわち、発信者の電話番号と電話帳の電話番号を照合し、双方が同一の場合には、発信者の名前を表示するようになっている。また、図示のマークMKは、該当ボイスメールが保持期限に達していることを示しており、後述する保持期限延長処理において、保持期限の延長手続きが行われると消滅する。保持期限に達したボイスメールは、保持期限の延長手続きが行われないと、自動的に消去される。また、図示のカーソル19a,19bをタッチペン41でタッチすることによりリストをスクロールさせることで、表示部18に表示されている以外のリストを表示させることができるようになっている。
【0036】
このように、表示部18には、受信したボイスメールのリストが再生用インデックスとして表示される。再生するボイスメールの選択は、任意の再生用インデックスをタッチペン41によりタッチすることにより行われる。このとき、任意の再生用インデックスを選択できるので、受信順に再生するだけでなく、ランダムに再生することが可能である。再生するボイスメールが選択されると、PHS端末6では、ステップS120において、再生するボイスメールをサービス管理局2へ指示する。これに対して、サービス管理局2では、ステップS142において、PHS端末6から指示された再生すべきボイスメールをメールBOXから読み出す。次に、ステップS144へ進み、読み出したボイスメールをPHS端末6に送信する。PHS端末6では、ステップS122において、サービス管理局2から送信されたボイスメールを受信し、再生してスピーカ13から発音する。
【0037】
そして、PHS端末6において、ボイスメールの再生が終了すると、ステップS112へ戻る。そして、ステップS112で上述したように電話が切られたか否かを判断し、切断されない場合には、ステップS114以降へ進み、他のボイスメールの再生を繰り返す。一方、サービス管理局2では、ステップS146において、電話が切断されたか否かを判断し、切断されない場合には、ステップS142へ戻り、ステップS142およびステップS144において、PHS端末6で指示されるボイスメールを読み出して送信するという動作を繰り返す。また、ボイスメールの再生が終了し、PHS端末6側で電話が切られると、ステップS112における判断結果は「YES」となり、当該処理を終了する。サービス管理局2では、PHS端末6側で電話が切られると、ステップS146における判断結果が「YES」となり、当該処理を終了する。
【0038】
このように、PHS端末6は、メールBOXにボイスメールが保存される度に、サービス管理局2から自動的に送信された、ボイスメールの着信日時、および発信者の電話番号からなる必要最小限の情報を保持するので、いちいち、サービス管理局2へ有料の電話をかけることなく、ボイスメールの受信インデックスを表示部18にいつでも表示させることができ、誰からのボイスメールが保存されているか、いつ着信したのか、保持期限に達していないかなど、ボイスメールに関する情報を確認できる。
【0039】
B−3.保持期限延長処理(警告処理を含む)
次に、図11は、本実施例の保持期限延長処理を説明するためのフローチャートである。図において、ステップS160〜ステップS176はPHS端末6側の処理であり、ステップS190およびステップS192はサービス管理局2(電話回線網4)側の処理である。まず、PHS端末6は、ステップS160において、受信インデックスの着信日時を参照する。次に、ステップS162において、着信日時に基づいて、保持期限に達したボイスメールがあるか否かを判断する。そして、保持期限に達したものがなければ、ステップS162における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。一方、保持期限に達したものがあれば、ステップS162における判断結果は「YES」となり、ステップS164へ進む。
【0040】
ステップS164では、保持期限に達したボイスメールの保持期限を警告する。警告の表示例としては、例えば、図13に示すように、表示部18に、警告を示す「WARNING」という文字を表示するとともに、該当するボイスメールの着信日時、発信者(名前もしくは電話番号)を表示する。PHS端末6は、ステップS166において、ボイスメールの保持期限を延長するか否かを入力させる。利用者は、図13に示す警告表示を確認して、保持期限を延長するか否かを表示部18をタッチペン41によってタッチするか、キー入力部15から入力する。次に、ステップS168へ進み、利用者によってボイスメールの保持期限の延長が指示されたか否かを判断する。そして、保持期限の延長が指示されない場合には、ステップS168における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。この場合、保持期限に達したボイスメールおよびそれに関する情報は、サービス管理局2およびPHS端末において、自動的に消去される。
【0041】
一方、保持期限の延長が指示された場合には、ステップS168における判断結果は「YES」となり、ステップS170へ進む。ステップS170では、自動的にサービス管理局2(電話回線網4)に電話をかける。次に、ステップS172に進み、サービス管理局2に該当ボイスメールの保持期限の延長を指示する。延長の指示を送信し終えると、ステップS174へ進み、自動的に回線を切断する。そして、ステップS176において、処理結果を受信インデックスに反映させる。この結果、次回に受信インデックスが表示部18に表示した場合、前述したマークMKは表示されなくなる。これに対して、サービス管理局2では、ステップS190において、期限延長の指示を受信したか否かを判断する。そして、保持期限の延長の指示を受信していなければ、当該処理を終了する。一方、保持期限の延長の指示を受信した場合には、ステップS190における判断結果は「YES」となり、ステップS192へ進む。ステップS192では、メールBOXの該当ボイスメールの保持期限を所定日数分だけ延長し、当該処理を終了する。
【0042】
B−4.保持数調整処理(警告処理を含む)
次に、図12は、本実施例の保持数調整処理を説明するためのフローチャートである。図において、ステップS200〜ステップS216はPHS端末6側の処理であり、ステップS220およびステップS222はサービス管理局2(電話回線網4)側の処理である。まず、PHS端末6は、ステップS200において、受信インデックスからボイスメール数を参照する。次に、ステップS202において、受信したボイスメールの件数が保存可能数に達しているか否かを判断する。そして、保存可能数に達していなければ、ステップS202における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。一方、保存可能数に達している場合には、ステップS202における判断結果は「YES」となり、ステップS204へ進む。ステップS204では、受信したボイスメールの件数が保存可能数に達していることを警告する。警告の表示例としては、例えば、図14に示すように、表示部18に、警告を示す「WARNING」という文字を表示するとともに、受信したボイスメールの件数が保存可能数に達している旨を表示する。
【0043】
PHS端末6は、ステップS206において、ボイスメールを削除するか否かを入力させるとともに、削除するボイスメールを指定させる。利用者は、図14に示す表示を確認して、ボイスメールを削除するか否かを、表示部18をタッチペン41によってタッチするか、キー入力部15から入力するとともに、図10に示すように表示された受信インデックスから削除するボイスメールを指定する。なお、削除するボイスメールは、1件だけに限らず、複数件指示してもよい。次に、PHS端末6では、ステップS208へ進み、利用者によってボイスメールの削除が指示されたか否かを判断する。そして、削除が指示されない場合には、ステップS208における判断結果は「NO」となり、当該処理を終了する。この場合、新たにボイスメールを受信しても保存されない。
【0044】
一方、削除が指示された場合には、ステップS208における判断結果は「YES」となり、ステップS210へ進む。ステップS210では、自動的にサービス管理局2(電話回線網4)に電話をかける。次に、ステップS212に進み、サービス管理局2に該当ボイスメールの削除を指示する。削除の指示を送信し終えると、ステップS214へ進み、自動的に回線を切断する。そして、ステップS216において、処理結果を受信インデックスに反映させる。すなわち、指定されたボイスメールに関する着信日時および発信者の電話番号を削除するとともに、件数を指定件数分だけデクリメントする。この結果、受信インデックスが表示された場合、図10に示す件数の表示が更新される。これに対して、サービス管理局2では、ステップS220において、削除の指示を受信したか否かを判断する。そして、削除の指示を受信していなければ、当該処理を終了する。一方、削除の指示を受信した場合には、ステップS220における判断結果は「YES」となり、ステップS222へ進む。ステップS222では、メールBOXの該当ボイスメールを削除し、当該処理を終了する。
【0045】
このように、本実施例では、サービス管理局2は、ボイスメールを受信すると、受信事実があったという受信通知とともに、受信日時および発信者の電話番号を受信者のPHS端末6に送信する。PHS端末6は、サービス管理局2で管理する情報に比べて極めて少量の情報である上記着信日時および発信者の電話番号に基づいて、ボイスメールの数、保持期限、未読、既読等を管理する。このため、PHS端末6では、定期的に電話回線網4に電話をかけることなく、容易な操作で、ボイスメールの状況を確認できる。また、PHS端末6は、上記着信日時に基づいて、保持期限に達したボイスメールがあると、その旨を警告するようにしたので、確認を忘れてしまうことがなくなる。また、上記着信日時および発信者の電話番号を受信インデックスとして表示部18に表示し、その中から任意のボイスメールを再生できるようにしたので、着信日時に関係なく、ランダム再生できるようになる。
【0046】
なお、上述した実施例では、ボイスメールについてのみ説明したが、これに限らず、音声データの他に文字(テキスト)データ、イメージ(ビットマップ)データを含むものであってもよい。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、通信網に接続された記憶装置は、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信すると、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信し、受信側端末は、前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を受信して前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶手段に記憶し、この記憶手段に記憶されている情報の数が前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知するようにしたので、以下の効果を得ることができる。
(1)端末によって、通信回線管理手段で管理する情報に比べて極めて少量の情報である着信日時および発信者識別データに基づいて、ボイスメールの数、保持期限、未読、既読等が管理されるため、定期的に通信網に電話をかけることなく、容易な操作で、ボイスメールの状況を確認できる。
(2)また、ボイスメールの保持件数が保持可能数になった場合には、端末側でその旨を警告するようにしたので、通信網に電話をかける繁雑な操作をすることなく、ボイスメールの状況を確認することができる。
(3)また、上記着信日時および発信者識別データを受信インデックスとして表示し、その中から任意のボイスメールを再生できるようにしたので、着信日時に関係なく、ランダム再生できるようになる。
(4)この結果、ボイスメールの発着信操作や、管理操作、メールBOXの状況確認操作などが非常に簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるPHS端末等の無線通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例によるPHS端末の構成を示すブロック図である。
【図3】本実施例によるPHS端末の外観構成を示す模式図である。
【図4】本実施例によるサービス管理局およびPHS端末に保存されるボイスメールに関する情報を示す模式図である。
【図5】本実施例によるボイスメール送信処理を説明するためのフローチャートである。
【図6】本実施例によるボイスメール送信処理を説明するためのフローチャートである。
【図7】本実施例によるボイスメール送信処理を説明するためのフローチャートである。
【図8】本実施例によるボイスメール受信処理を説明するためのフローチャートである。
【図9】本実施例によるボイスメール受信処理を説明するためのフローチャートである。
【図10】本実施例によるPHS端末側の表示部での表示例を示す模式図である。
【図11】本実施例による保持期限延長処理を説明するためのフローチャートである。
【図12】本実施例による保持数調整処理を説明するためのフローチャートである。
【図13】本実施例によるPHS端末側の保持期限延長処理での表示部の表示例を示す模式図である。
【図14】本実施例によるPHS端末側の保持数調整処理での表示部の表示例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 網管理局
2 サービス管理局(通信回線管理手段)
3 データベース(記憶手段)
4 電話回線網(通信網)
5 無線基地局
6 PHS端末(端末、無線通信携帯情報端末)
7 電話機
ANT アンテナ
10 送受信部(端末送受信手段)
11 通信制御部(端末送受信手段)
12 音声処理部
13 スピーカ
14 マイク
15 キー入力部
16 制御部(管理手段)
17 ROM
18 RAM(属性記憶手段)
19 表示部(表示手段)
19a,19b カーソル
20 計時部
31 ダイヤルボタン
32 通話ボタン
33 切ボタン
34 トランシーバ/内線ボタン
35 応答/保留ボタン
36 各種機能ボタン
37 音量ボタン
38 録音ボタン
40 スライドスイッチ
41 タッチペン
MK マーク
[0001]
[Industrial applications]
According to the present invention, information is transmitted and received by a terminal such as a PHS terminal via a telephone line.Communication system and information communication terminalAbout.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, as a terminal in a wireless communication system, a wireless communication portable information terminal (for example, a mobile phone, a PHS terminal: Personal) that is carried by a user and mutually communicates voice and data with another terminal including a general home telephone. A handy phone system terminal and a PDA (Personal Digital Assistant) are known. These wireless communication portable information terminals are driven by a secondary battery so that they can be used while being carried, and can store various data such as a telephone number of a destination, an address book, a schedule, and memos in text and voice. Has become. This wireless communication portable information terminal can directly communicate with other terminals or connect to a public line, which is a communication network, via a wireless base station arranged at predetermined intervals in a communication network laid in a wide area. After being connected, it is also possible to communicate with another terminal connected to the communication network by wireless communication via the wireless base station. The wireless base station is a repeater that exchanges information with a wireless communication portable information terminal by wireless communication and establishes a communication path between the wireless communication portable information terminal and a communication network.
[0003]
In the above-described wireless communication system, a mail box for storing voice mail (voice data) is provided in a database of a service management station connected to the communication network, and the voice mail is stored in response to a request from a PHS terminal. , Providing services to supply users. However, due to the physical limitations of the capacity of the database, it is virtually impossible to store all voicemails of all users. Therefore, under the present circumstances, maintenance is performed at regular intervals, and if there is no special instruction (extension instruction of the retention period), the one after a predetermined period (for example, one month) has passed since receiving is automatically deleted. are doing.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above-mentioned conventional wireless communication system and wireless communication portable information terminal, the number of voice mails (including presence / absence), their contents, and attribute information (other party, date / time of call, date / time of confirmation, etc.) Since all information related to mail was managed on the communication network side (service management station), there were the following problems.
(B) After a certain period of time, old mails are automatically deleted, so there is a problem that unread (not yet heard) voicemails are also deleted.
(B) In addition, since the number of voice mails to be stored is limited, there is a problem that even if a new attempt is made to save without knowing that the limit is fully stored, the voice mail is rejected.
(C) To solve the above problem, it is only necessary to call the communication network periodically to check the expiration date of the voice mail, but to check the information (including the contents) about the voice mail, each time In addition, there is a problem that confirmation must be made by calling the communication network, which is very troublesome and that the possibility of forgetting the confirmation is large.
(D) Further, the conventional wireless communication portable information terminal basically has only a dial key for inputting a telephone number as an input means, and a command for using the voice mail service only with this dial key. Must be generated, so that there is a problem that the operation of sending and receiving voice mail, the operation of management, the operation of checking the status of the mail box, and the like become very troublesome.
[0005]
Therefore, the present invention can simplify the operation of the user and effectively use the voice mail service.Communication system and information communication terminalThe purpose is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the communication system according to the first aspect of the present invention is a communication system having a storage device connected to a communication network and storing data to be transmitted from a transmitting terminal and supplied to a receiving terminal. When the storage device receives the data transmitted from the transmitting terminal and to be supplied to the receiving terminal, the received data and the reception date and time, and information for identifying the transmitting terminal are stored, and the reception date and time and the transmission side are stored. Transmit the terminal identification information to the receiving terminal, the receiving terminal receives the reception date and time information and the transmitting terminal identification information sent from the storage device, and stores the data stored in the storage device. The number of pieces of information stored in the storage means as index information and stored in the storage means has reached a number corresponding to the number of pieces of information that can be stored in the storage device. Characterized in that it informed to that effect came.
In a preferred embodiment, the data may be audio data, for example.
[0008]
Claims3An information communication terminal according to the described invention, a storage device is connected to a communication network, and when the storage device receives data to be transmitted from the transmitting terminal and supplied to the receiving terminal, the received data and the reception date and time, And an information communication terminal that can be used in a communication system that stores information for identifying the transmitting terminal and transmits the reception date and time and the identification information of the transmitting terminal to the receiving terminal. Transmitting / receiving means for transmitting and receiving, and receiving date and time information and identification information of a transmitting terminal sent from the storage device via the transmitting / receiving means, and storing the information as index information of data stored in the storage device. A storage unit, and, when the number of information stored in the storage unit has reached a number corresponding to the number that can be stored by the storage device, a notification to that effect is given. Characterized by comprising a that informing means.
[0009]
In a preferred embodiment, the notification means is, for example,4As described, when the information stored in the storage means is displayed in a list, it is clearly indicated that the number of information stored in the storage means has reached the number corresponding to the number that can be stored by the storage device. It may be a means, for example, a claim5As described above, when the number of pieces of information stored in the storage means has reached a number corresponding to the number of pieces of information that can be stored in the storage device, warning means may be displayed to that effect.
In a preferred embodiment, the data may be audio data, for example.
[0012]
[Action]
In the present invention, when the storage device connected to the communication network receives the data to be transmitted from the transmitting terminal and to be supplied to the receiving terminal, the received data, the reception date and time, and information for identifying the transmitting terminal are received. While saving, transmitting the reception date and time and the identification information of the transmission terminal to the reception terminal, the reception terminal receives the reception date and time information and the identification information of the transmission terminal sent from the storage device, and The information is stored in the storage means as index information of the data stored in the storage device, and when the number of information stored in the storage device reaches a number corresponding to the number of data that can be stored in the storage device, the fact is reported.KnowYou.
Therefore, the status of the data stored in the storage device connected to the communication network can be grasped based on the information held in the terminal without connecting a line for inquiry to the communication network. Therefore, the operation of the user can be simplified, and the voice mail service can be used effectively.
[0013]
【Example】
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, an example applied to a PHS terminal will be described.
A. Configuration of the embodiment
A-1. Configuration of wireless communication system
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication system such as a PHS terminal according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a network management station, which controls the telephone line network 4 to connect each wireless base station and manage communication between PHS terminals. Reference numeral 2 denotes a service management station, which stores voice mail and various data in a database 3 and provides various services for giving the voice mail and data to a user in response to a request from a PHS terminal 6 described later. I do. In response to a request from the PHS terminal, the service management station 2 provides an area (mail box) for storing voice mail (voice data) in a database, stores the voice mail, and transmits a voice mail to a user. Service. The network management station 1 and the service management station 2 may be one.
[0014]
Next, the telephone network 4 is a normal analog telephone network laid all over the country or a dedicated digital network. Next, the radio base stations 5 and 5 are installed at predetermined intervals in the telephone network 4 and are relay stations that connect the telephone network 4 and the PHS terminals 6 and 6 wirelessly. Next, the PHS terminals 6 and 6 are carried by the user and issue a line connection request wirelessly to the wireless base station 5 installed in the vicinity to send the request to another PHS terminal 6 or an ordinary telephone at home. 7 and receive service from the service management station 2 via the wireless base station 5.
[0015]
A-2. Configuration of PHS terminal
Next, FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a PHS terminal according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 10 denotes a transmission / reception unit, which includes a frequency conversion unit including a reception unit and a transmission unit, and a modem including a reception unit and a transmission unit. The receiving unit of the frequency conversion unit mixes a signal received by the antenna ANT, which is input via an antenna switch for distributing transmission / reception, with a local oscillation signal of a predetermined frequency output from the PLL synthesizer, thereby: The frequency is converted from the 9 GHz band to an IF (intermediate frequency) signal in the vicinity of the 1 MHz band. The transmitting section of the frequency converting section mixes a π / 4-shift QPSK modulated wave supplied from a modem described later with a local oscillation signal of a predetermined frequency output from the PLL synthesizer, so that the frequency becomes 1.9 GHz. Convert and radiate from antenna ANT via antenna switch. Next, the receiving unit of the above-described modem demodulates the IF signal from the frequency conversion unit, separates the IF signal into IQ data, forms a data sequence, and sends the data sequence to the communication control unit 11. Further, the transmitting unit of the modem creates IQ data from the data supplied from the communication control unit 11, modulates the data by π / 4 shift QPSK, and sends the modulated data to the frequency conversion unit of the transmitting / receiving unit 10.
[0016]
Next, the communication control unit 11 includes a transmitting side and a receiving side, and performs frame synchronization and slot data format processing. The receiving side extracts data for one slot at a predetermined timing from the received data supplied from the modem of the transmission / reception unit 10, extracts a unique word (synchronization signal) from this data, and generates a frame synchronization signal. After the descrambling of the control data section and the audio data section, the control data is sent to the control section 16 and the audio data is sent to the audio processing section 12. Further, the transmitting side adds control data and the like to the audio data supplied from the audio processing unit 12, adds scramble and the like, and then adds a unique word and the like to create transmission data for one slot. It is inserted into a predetermined slot in the frame at a predetermined timing and transmitted to the modem of the transmission / reception unit 10.
[0017]
Next, the above-described audio processing unit 12 is configured by a speech codec and a PCM codec. The speech codec performs compression / expansion processing of digital data, and includes a receiving side and a transmitting side. The receiving side decodes the ADPCM audio signal (4 bits × 8 KHz = 32 Kbps) supplied from the communication control unit 11 into a PCM audio signal (8 bits × 8 KHz = 64 Kbps), expands the signal, and outputs it to the PCM codec. The transmitting side encodes the PCM audio signal supplied from the PCM codec into an ADPCM audio signal, compresses the signal, and sends the signal to the communication control unit 11. The PCM codec described above performs an analog / digital conversion process. The receiving side converts the PCM audio signal supplied from the speech codec into an analog audio signal by D / A conversion, causes the speaker 13 to generate a sound, and transmits the signal. The A / D converter converts the analog audio signal input from the microphone 14 into a PCM signal by A / D conversion, and transmits the PCM signal to the speech codec.
[0018]
Next, the key input unit 15 includes a numeric key for inputting a telephone number of a destination, a switch for on-hook / off-hook, a volume switch for changing audio output, and the like. The state of these keys and switches is supplied to the control unit 16. Next, the control unit 16 controls the entire apparatus according to a predetermined program. In particular, in this embodiment, the number of voice mails stored in the database 3 of the service management station 2 and the retention period are managed based on information about voice mails stored in the RAM 18 described later. In other words, the number of voice mails and the holding period are managed on the PHS terminal 6 side. The ROM 17 stores programs executed by the control unit 16, various parameters, and the like. The RAM 18 stores data generated under the control of the control unit 16 and is used as a working area, and also stores a part of information on voice mail managed by the service management station 2. . This information will be described later. The storage in the RAM 18 is held by a power supply from a secondary battery (not shown).
[0019]
Next, the display unit 19 is composed of a liquid crystal display for displaying various data such as an operation mode, a telephone number, a talk time, and the like, and an LED for indicating ON / OFF of a switch and the like. Under the control, various data are displayed and a touch panel is provided. When a displayed icon or the like is instructed (pressed) by a user or a touch pen described later, a function assigned to the icon is executed. Has become. Next, the clock unit 20 measures the current time in real time according to a predetermined clock, and supplies the current time to the control unit 16 at a predetermined timing.
[0020]
A-3. Appearance configuration of PHS terminal
Next, FIG. 3A is a top view showing an external configuration of the above-mentioned PHS terminal 6, FIG. 3B is a left side view of the PHS terminal 6, and FIG. FIG. 3D is a right side view of the PHS terminal. The same reference numerals are given to the portions corresponding to FIG. In the figure, reference numeral 31 denotes a dial button for inputting numeric keys, characters, symbols, and the like. Reference numeral 32 denotes a call button, and when the call button is pressed, the call goes off-hook. Reference numeral 33 denotes an off button, which is turned off-hook by pressing the call button and then on-hook by pressing the off button. Reference numeral 34 denotes a transceiver / extension button, which is used when direct conversation is performed between PHS terminals.
[0021]
Next, a response / hold button 35 is depressed when a call is put on hold during a conversation or when a voice mail stored therein is transmitted to the other party. Reference numeral 36 denotes a group of various function buttons for redialing, registering / deleting abbreviated numbers, measuring a call time, and calling a telephone directory which is a database of telephone numbers registered in advance. Further, a volume button 37 shown in FIG. 3B is used for searching before and after in the telephone directory and adjusting the volume. The record button 38 is operated when recording a voice from the other party or recording a voice mail to be transmitted to the other party with the apparatus. In FIG. 3D, reference numeral 40 denotes a slide switch for switching between the power supply of the PHS terminal and a transceiver or a telephone. Reference numeral 41 denotes a touch pen detachably provided on the main body, and by pressing the liquid crystal display surface of the display unit 19 described above, a function assigned to an icon representing various functions is executed, Make a selection.
[0022]
A-4. Voicemail data structure
Next, FIG. 4A is a schematic diagram showing information about voice mail managed by the service management station 2 described above, and FIG. 4B shows information about voice mail managed by the PHS terminal 6. FIG. In FIG. 4A, the service management station 2 holds, for each PHS terminal, unarrived / received / held voice mail, incoming / unread / held voice mail, received / read / held voice mail, and voice mail service system setting information. Firstly, the voicemail that has not been sent / received is information about voicemail that has not been read by the other party, such as the last call date and time, the other party's telephone number (caller identification data), the other party's status (busy, no response, etc.). ) And voice mail contents (voice data). Next, the incoming unread holding voice mail is information on a voice mail that has arrived and has not been read yet, and includes the date and time of the incoming call, the telephone number of the other party, and the voice mail content (voice data). Next, the incoming read-ready voice mail is information on the voice mail that has been received and has already been read, and is composed of the incoming date and time, the telephone number of the other party, and the voice mail content (voice data). The voice mail service system setting information is a setting content relating to the voice mail service. The number of ring to determine the number of times the ring tone is sounded at the time of ringing, the busy setting, the message time setting to determine the voice mail recording time, The setting includes a warning setting for determining whether to issue a warning regarding the number of stored data and the retention period. As described above, the service management station 2 holds all information related to voice mail.
[0023]
On the other hand, as shown in FIG. 4B, the PHS terminal 6 holds only the incoming unread / held voice mail, the received / read held voice mail, and the voice mail service system setting information. Furthermore, as the incoming unread voice mail and the incoming read held voice mail, only the incoming date and time and the telephone number (caller identification data) of the other party are stored, and the voice mail content is not stored. The voice mail service system setting information is the same as that stored in the service management station 2. As described above, the PHS terminal manages a part of the information managed by the service management station 2 described above. In the conventional wireless communication system, no information is held in the PHS terminal 6 side. Therefore, in order to obtain voice mail information for purposes other than the reproduction of the voice mail content, the service management of the communication network 4 must be performed every time. I had to call office 2 and make an inquiry. The inquiry contents include, for example, "how many voice mails are currently present" and "when and from whom and who received the voice mails". These inquiries occurred frequently, each time requiring a paid call. On the other hand, in the present embodiment, since the minimum information as described above is held in the PHS terminal, if the state of the mail box is managed and displayed based on this information, the mail box can be stored at any time. It becomes possible to grasp the state.
[0024]
B. Operation of the embodiment
Next, operations of the wireless communication system and the PHS terminal according to the above-described embodiment will be described. In the following description, a voice mail transmission process (including a process of setting a mail box and a normal call), a voice mail reception process of reproducing an incoming voice mail, and a holding process of managing a deadline of the held voice mail are described. The term extension process and the held number adjustment process for adjusting the number of held voice mails will be described. In the following, the operation of each unit associated with a call is the same as the operation of a normal PHS terminal, and a description thereof will be omitted.
[0025]
B-1. Voice mail sending process
First, FIG. 5 to FIG. 7 are flowcharts for explaining the voice mail transmission processing of the present embodiment. In the figure, steps S10 to S38 are processes on the PHS terminal 6 side, and steps S50 to S74 are processes of the service management station 2.
(A) Mail box setting process
Steps S10 to S22 on the PHS terminal 6 side and steps S50 to S54 on the service management station 2 (telephone network 4) side described below are processes for setting various conditions for the mail box. The PHS terminal 6 determines whether or not to make various settings for the mail box in step S10 shown in FIG. Whether or not to make settings is instructed by the user. When making various settings for the mail box, the determination result in step S10 is "YES", and the process proceeds to step S12. In step S12, various conditions to be set in the mail box are input. These various conditions are input, for example, by pointing the selection displayed on the display unit 19 with the touch pen 41 or directly from the key input unit 15. As the setting conditions, the number of ring tones, the busy setting, the message time setting, the warning setting, and the like are set, and are stored in the RAM 18 as voice mail service system setting information.
[0026]
Next, in step S14, a call is automatically sent to the service management station 2 of the telephone network 4. When the line is connected, a set value transmission code is transmitted in step S16. Then, in step S18, it is determined whether a settable code has been received from the service management station 2, and the same step S18 is repeatedly executed until the settable code is received. On the other hand, in step S50 shown in FIG. 5, the service management station 2 of the telephone network 4 receives the set value transmission code from the PHS terminal, and proceeds to step S52. In step S52, the settable code is transmitted to the corresponding PHS terminal. When the PHS terminal 6 receives the settable code, the result of the determination in step S18 is "YES", and the process proceeds to step S20. In step S20, the voice mail service system setting information set in step S12 is transmitted to the service management station 2. The service management station 2 receives the voice mail service system setting information, sets the conditions for using the mail box based on the voice mail service system setting information, holds the mail BOX use conditions as voice mail service system setting information, and executes the process. finish. On the other hand, when the PHS terminal 6 finishes transmitting the voice mail service system setting information, the process proceeds to step S22, in which the line is automatically disconnected, and the process returns to step S10. As described above, since the voice mail service system setting information is held not only in the service management station 2 (telephone network 4) but also in the PHS terminal 6, it can be set at any time on the PHS terminal 6 side. If a GUI (Graphical User Interface) is used, the management operation is not troublesome as in the related art.
[0027]
(B) Normal call processing
Next, in steps S24 to S30 on the PHS terminal 6 side and steps S56 to S64 on the service management station 2 side shown in FIG. 6, transmission of voice mail is performed according to the setting state of the mail box and the communication state of the other party. First, in step S24 on the side of the PHS terminal 6, reference is made to a telephone directory registered in advance or a telephone number is directly inputted from the dial. Call to the destination. Next, the process proceeds to step S26, and it is determined whether or not there is a response from the transmission destination. On the other hand, when the service management station 2 receives the call from the PHS terminal 6, in step S56, the service management station 2 determines whether the mail box of the call destination is set to the forced voice mail. The forced voice mail forcibly holds an incoming call in a mail box, such as an answering machine, and is set by the above-described mail box setting process. If the other party's mail box is not set to the forced voice mail, the determination result in step S56 is "NO", and the process proceeds to step S58.
[0028]
In step S58, it is determined whether the other party is busy. If the other party is not talking, the result of the determination in step S58 is "NO", and the flow proceeds to step S60. In step S60, it is determined whether the other party has answered the call. Then, when the other party responds to the reading, it informs the source PHS terminal 6 that the line has been connected. On the other hand, in the source PHS terminal 6, the determination result in step S26 is “YES”, and the process proceeds to step S28. Then, in step S28 on the PHS terminal 6 side and in step S62 on the service management station 2 side, a call is made with the other party. When the call is cut off, the call is cut off in step S30 and step S64, respectively, and the process ends. As described above, in the present embodiment, when a call is made, if the other party's mail box is not set to the forced voice mail and is neither talking nor not responding, a normal call is made. .
[0029]
On the other hand, in the PHS terminal 6, when the other party's mail BOX is set to the forced voice mail, or when there is no response because the user is busy or the like, the determination result in step S26 is “NO” and the process proceeds to step S32 shown in FIG. move on. Similarly, in the service management station 2, when the other party's mail box is set to the forced voice mail, or when the other party is busy or there is no response, the determination result in step S56 or step S58 is “YES” or step S60. Is "NO", and the routine proceeds to step S66 shown in FIG.
[0030]
(C) Voice mail transmission processing
The processing in steps S32 to S38 of the PHS terminal 6 and the processing of steps S66 to S74 of the service management station 2 described below is processing for transmitting a voice mail and storing it in a mail BOX. Note that, in this state, the line between the PHS terminal 6 and the telephone line network 4 is in the state of being connected in step S24 described above. First, the PHS terminal 6 inputs a voice mail (message) via the microphone 14 in step S32. Then, the process proceeds to step S34, where the voice mail is transmitted to the service management station 2. On the other hand, the service management station 2 receives the voice mail in step S66 and proceeds to step S68. In step S68, it is determined whether or not the other party's mail box is full. If the mail box is not full, the result of the determination in step S68 is "NO", and the flow proceeds to step S70.
[0031]
In step S70, the received voice mail is stored in the mail box of the other party. At this time, the date and time of reception, the telephone number of the caller, and the like are stored together with the voice mail content. The storage of the voice mail related information for the receiving side will be described later in a voice mail receiving process. Next, the process proceeds to step S72, in which the completion of mail transmission is transmitted to the PHS terminal 6 that is the transmission source, and the process ends. On the other hand, if the mail box is full, the determination in step S68 is "YES", and the flow proceeds to step S74. In the step S74, the invalid mail is transmitted to the PHS terminal 6 which is the transmission source, and the process is ended. On the other hand, the source PHS terminal 6 receives the completion of the mail transmission or the invalid mail in step S36. Next, the process proceeds to step S38, where the voice mail transmission status is displayed on the display unit 19 based on the received mail transmission completion or mail invalidation, and the process ends.
[0032]
B-2. Voicemail reception processing
Next, FIG. 8 and FIG. 9 are flowcharts for explaining the voice mail receiving process of the present embodiment. In the figure, steps S80 to S92 and steps S140 to 146 are processes on the service management station 2 (telephone network 4) side, and steps S100 to S106 and steps S110 to S122 are processes on the PHS terminal 6 side. .
(A) Voice mail incoming processing
Steps S80 to S92 on the service management station 2 (telephone network 4) side and steps S100 to S106 on the PHS terminal side are processes for voice mail at the time of an incoming call. Then, in step S80, it is determined whether a voice mail has been received from another PHS terminal. If no voice mail has been received, the result of the determination in step S80 is "NO", and the process ends. On the other hand, when a voice mail is received from another PHS terminal, the determination result in step S80 is “YES”, and the process proceeds to step S82. In step S82, the received voice mail is stored in the mail box reserved for the PHS terminal 6 of the destination. Next, the process proceeds to step S84, where the reception date and time are stored in the mail box, and in step S86, the telephone number of the caller (source) is stored in the mail box. Then, in step S88, the PHS terminal 6 of the called party (destination) is notified that the voice mail has been received. Next, in step S90, the date and time when the voice mail was received is notified to the PHS terminal 6 of the called party (destination), and in step S92, the telephone number of the calling party is notified. Then, the process ends.
[0033]
On the other hand, the PHS terminal 6 on the called side determines in step S100 whether or not a voice mail has been received. If not received, the result of the determination in step S100 is "NO", and the process ends. On the other hand, as described above, when the service management station 2 is notified that the voice mail has been received, the result of the determination in step S100 is “YES”, and the process proceeds to step S102. In step S102, the date and time when the above-described voice mail was received is stored in the RAM 18, and in step S104, the above-mentioned telephone number of the caller is stored in the RAM 18. Next, the process proceeds to step S106, and it is determined whether or not to reproduce the received voice mail. Whether the voice mail is reproduced or not is instructed by the user. If the voice mail reproduction is not instructed, the result of the determination in step S106 is "NO", and the process ends. Therefore, even if the voice mail is not reproduced when received, the PHS terminal 6 retains the date and time of receiving the voice mail and the telephone number of the caller. On the other hand, when the reproduction of the voice mail is instructed, the determination result in step S106 is “YES”, and the process proceeds to step S110 shown in FIG.
[0034]
(B) Voice mail playback processing
Steps S110 to S122 of the PHS terminal 6 and steps S140 to S146 of the service management station 2 described below are processes for reproducing the received voice mail. First, in the PHS terminal 6, at step S110, the service management station 2 The reproduction instruction code is automatically transmitted to (telephone network 4). On the other hand, in step S140, the service management station 2 determines whether or not the reproduction instruction code has been received. If the reproduction instruction code has not been received, the process ends. On the other hand, when the reproduction instruction code has been received, the determination result in step S140 is “YES”, and the process proceeds to step S142. In contrast, the PHS terminal 6 proceeds to step S112 and determines whether the line has been disconnected. If the line has not been disconnected, that is, if the telephone has not been disconnected, the result of the determination in step S112 is "NO", and the flow proceeds to step S114. In step S114, it is determined based on the information stored in the RAM 18 of the PHS terminal 6 (see FIG. 4B) whether or not there is a voice mail to be reproduced. If there is no voice mail to be reproduced, the result of the determination in step S114 is "NO", and the flow proceeds to step S116. In step S116, the fact that there is no voice mail to be played back is displayed on display unit 19, and the process ends. On the other hand, when there is a voice mail to be reproduced, the determination result in step S114 is “YES”, and the process proceeds to step S118. In step S118, a voice mail to be reproduced is selected.
[0035]
Here, an example of a method of selecting a voice mail to be reproduced will be described. When a voice mail to be reproduced is selected, a list of voice mails is displayed on the display unit 19 as shown in FIG. In the figure, the number of received voice mails is displayed on the upper part of the display unit 19. In the illustrated example, the denominator “50” indicates the storable number that can be stored in the mail box, and the numerator “50” indicates the number of received voice mails. If the number of received voice mails has reached the storable number, the voice mail is displayed in reverse video as shown in the figure. Next, as a voice mail list, the date and time of the incoming call and the telephone number or name of the caller are displayed. Note that, in the list, those displaying the names of the callers indicate that there is a person corresponding to the telephone directory registered in the PHS terminal 6 in advance. That is, the telephone number of the caller is compared with the telephone number in the telephone directory, and when both are the same, the name of the caller is displayed. The mark MK shown in the figure indicates that the voice mail has reached the retention time limit, and disappears when the retention time extension procedure is performed in the retention time extension process described later. Voice mails that have reached the retention period are automatically deleted unless the procedure for extending the retention period is performed. By touching the illustrated cursors 19a and 19b with the touch pen 41 to scroll the list, a list other than that displayed on the display unit 18 can be displayed.
[0036]
As described above, the list of the received voice mails is displayed on the display unit 18 as a reproduction index. The voice mail to be reproduced is selected by touching an arbitrary reproduction index with the touch pen 41. At this time, an arbitrary reproduction index can be selected, so that not only reproduction in the order of reception but also reproduction at random can be performed. When the voice mail to be reproduced is selected, the PHS terminal 6 instructs the service management station 2 to reproduce the voice mail in step S120. On the other hand, in step S142, the service management station 2 reads out the voice mail to be reproduced, which is instructed from the PHS terminal 6, from the mail box. Next, the process proceeds to step S144, and the read voice mail is transmitted to the PHS terminal 6. In step S122, the PHS terminal 6 receives the voice mail transmitted from the service management station 2, reproduces the voice mail, and emits the voice mail from the speaker 13.
[0037]
When the reproduction of the voice mail is completed in the PHS terminal 6, the process returns to step S112. Then, it is determined in step S112 whether the call has been disconnected as described above. If the call has not been disconnected, the process proceeds to step S114 and the subsequent steps to repeat the reproduction of another voice mail. On the other hand, the service management station 2 determines in step S146 whether or not the call has been disconnected. If the call has not been disconnected, the process returns to step S142, and in steps S142 and S144, the voice mail specified by the PHS terminal 6 Is read and transmitted. When the reproduction of the voice mail is completed and the telephone is disconnected at the PHS terminal 6, the result of the determination in step S112 is "YES", and the process ends. In the service management station 2, when the PHS terminal 6 disconnects the call, the result of the determination in step S146 is "YES", and the process ends.
[0038]
As described above, the PHS terminal 6 is provided with the minimum required number of the voice mail arrival date and time and the caller's telephone number automatically transmitted from the service management station 2 every time the voice mail is stored in the mail box. , The receiving index of the voice mail can be displayed on the display unit 18 at any time without making a call to the service management station 2 each time, and the voice mail from whom is stored. You can see information about your voicemail, such as when it arrived and when its retention period has not expired.
[0039]
B-3. Retention period extension processing (including warning processing)
Next, FIG. 11 is a flowchart for explaining the retention period extension process of this embodiment. In the figure, steps S160 to S176 are processes on the PHS terminal 6 side, and steps S190 and S192 are processes on the service management station 2 (telephone network 4) side. First, in step S160, the PHS terminal 6 refers to the arrival date and time of the reception index. Next, in step S162, it is determined whether or not there is a voice mail whose retention period has expired, based on the incoming date and time. If there is no one that has reached the retention time limit, the determination result in step S162 is “NO”, and the process ends. On the other hand, if any of them has reached the retention period, the result of the determination in step S162 is “YES”, and the flow proceeds to step S164.
[0040]
In step S164, a warning is issued about the retention period of the voice mail that has reached the retention period. As a display example of the warning, for example, as shown in FIG. 13, the characters “WARNING” indicating the warning are displayed on the display unit 18, and the corresponding date and time of the voice mail and the caller (name or telephone number) are displayed. Is displayed. In step S166, the PHS terminal 6 allows the user to input whether to extend the voice mail retention period. The user checks the warning display shown in FIG. 13 and touches the display unit 18 with the touch pen 41 or inputs from the key input unit 15 whether to extend the retention period. Next, the process proceeds to step S168, and it is determined whether or not the user has instructed to extend the retention period of the voice mail. If the extension of the retention period is not instructed, the result of the determination in step S168 is "NO", and the process ends. In this case, the service management station 2 and the PHS terminal automatically delete the voice mail that has reached the retention time limit and information related thereto.
[0041]
On the other hand, if the extension of the retention period is instructed, the determination result in step S168 is “YES”, and the process proceeds to step S170. In step S170, a call is automatically made to the service management station 2 (telephone network 4). Next, proceeding to step S172, the service management station 2 is instructed to extend the retention period of the voice mail. When the extension instruction has been transmitted, the process proceeds to step S174, and the line is automatically disconnected. Then, in step S176, the processing result is reflected on the reception index. As a result, when the reception index is displayed on the display unit 18 next time, the above-described mark MK is not displayed. On the other hand, the service management station 2 determines in step S190 whether or not an instruction to extend the time limit has been received. If the instruction to extend the retention period has not been received, the process ends. On the other hand, if an instruction to extend the retention period has been received, the determination result in step S190 is “YES”, and the flow advances to step S192. In step S192, the retention period of the corresponding voice mail in the mail box is extended by a predetermined number of days, and the process ends.
[0042]
B-4. Retention number adjustment processing (including warning processing)
Next, FIG. 12 is a flowchart for explaining the held number adjustment processing of the present embodiment. In the figure, steps S200 to S216 are processes on the PHS terminal 6 side, and steps S220 and S222 are processes on the service management station 2 (telephone network 4) side. First, in step S200, the PHS terminal 6 refers to the number of voice mails from the reception index. Next, in step S202, it is determined whether the number of received voice mails has reached the storable number. If the number has not reached the savable number, the determination result in step S202 is “NO”, and the process ends. On the other hand, if the number has reached the storable number, the determination result in step S202 is “YES”, and the process proceeds to step S204. In step S204, a warning is issued that the number of received voice mails has reached the storable number. As a display example of the warning, for example, as shown in FIG. 14, the display unit 18 displays the characters “WARNING” indicating the warning and indicates that the number of received voicemails has reached the storable number. indicate.
[0043]
In step S206, the PHS terminal 6 allows the user to input whether or not to delete the voice mail and to specify the voice mail to be deleted. The user checks the display shown in FIG. 14 and touches the display unit 18 with the touch pen 41 or inputs from the key input unit 15 as to whether or not to delete the voice mail, as shown in FIG. Specify the voicemail to be deleted from the displayed reception index. Note that the number of voice mails to be deleted is not limited to one, and a plurality of voice mails may be specified. Next, the PHS terminal 6 proceeds to step S208, and determines whether the user has instructed to delete the voice mail. If the deletion is not instructed, the result of the determination in step S208 is "NO", and the process ends. In this case, even if a new voicemail is received, it is not saved.
[0044]
On the other hand, if deletion is instructed, the determination result in step S208 is “YES”, and the process proceeds to step S210. In step S210, a call is automatically made to the service management station 2 (telephone network 4). Next, proceeding to step S212, the service management station 2 is instructed to delete the voice mail. When the transmission of the deletion instruction is completed, the process proceeds to step S214, and the line is automatically disconnected. Then, in step S216, the processing result is reflected on the reception index. That is, the incoming call date and time and the caller's telephone number relating to the specified voice mail are deleted, and the number is decremented by the specified number. As a result, when the reception index is displayed, the display of the number shown in FIG. 10 is updated. On the other hand, the service management station 2 determines in step S220 whether a deletion instruction has been received. Then, if the instruction for deletion is not received, the process is terminated. On the other hand, if an instruction to delete is received, the result of the determination in step S220 is “YES”, and the flow proceeds to step S222. In step S222, the corresponding voice mail in the mail box is deleted, and the process ends.
[0045]
As described above, in this embodiment, when the service management station 2 receives the voice mail, the service management station 2 transmits the reception date and time and the telephone number of the caller to the PHS terminal 6 of the receiver, together with the reception notification that the reception fact has been received. The PHS terminal 6 manages the number of voice mails, a retention period, unread, read, etc., based on the above-mentioned arrival date and time and the telephone number of the caller, which are extremely small amounts of information compared to the information managed by the service management station 2. I do. For this reason, the PHS terminal 6 can check the status of the voice mail by an easy operation without periodically making a call to the telephone network 4. In addition, the PHS terminal 6 warns the user of the arrival of the voice mail whose expiration date has been reached based on the received date and time, so that the user does not forget to confirm. Further, since the incoming call date and time and the telephone number of the caller are displayed on the display unit 18 as a reception index, and any voice mail can be reproduced from among them, random reproduction can be performed regardless of the incoming date and time.
[0046]
In the above-described embodiment, only the voice mail is described. However, the present invention is not limited to this, and may include character (text) data and image (bitmap) data in addition to audio data.
[0047]
【The invention's effect】
According to the present invention, when the storage device connected to the communication network receives data to be transmitted from the transmitting terminal and supplied to the receiving terminal, the storage device identifies the received data, the reception date and time, and the transmitting terminal. While storing the information, the reception date and time and the identification information of the transmission terminal are transmitted to the reception terminal, and the reception terminal receives the reception date and time information and the identification information of the transmission terminal sent from the storage device. When the number of pieces of information stored in the storage unit has reached the number corresponding to the number that can be stored by the storage unit, this fact is stored in the storage unit as index information of the data stored in the storage unit. ReportKnowAs a result, the following effects can be obtained.
(1) The terminal manages the number of voicemails, the retention period, unread, read, etc. based on the arrival date and time and caller identification data, which are extremely small amounts of information compared to the information managed by the communication line management means. Therefore, the status of the voice mail can be checked by an easy operation without periodically calling the communication network.
(2)TIf the number of emails held reaches the number that can be held, the terminal will warn you so, so you can check the status of voice mail without performing complicated operations to call the communication network be able to.
(3) In addition, since the incoming date and time and the caller identification data are displayed as a reception index and any voice mail can be reproduced from the index, random reproduction can be performed regardless of the incoming date and time.
(4) As a result, operations such as voice mail sending / receiving operations, management operations, and mail box status confirmation operations can be performed very easily.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless communication system such as a PHS terminal according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a PHS terminal according to the present embodiment.
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an external configuration of a PHS terminal according to the embodiment.
FIG. 4 is a schematic diagram showing information related to voice mail stored in the service management station and the PHS terminal according to the embodiment.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a voice mail transmission process according to the embodiment.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a voice mail transmission process according to the embodiment.
FIG. 7 is a flowchart illustrating a voice mail transmission process according to the embodiment;
FIG. 8 is a flowchart illustrating a voice mail receiving process according to the embodiment.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a voice mail receiving process according to the embodiment.
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a display example on a display unit of the PHS terminal according to the present embodiment.
FIG. 11 is a flowchart illustrating a retention period extension process according to the embodiment.
FIG. 12 is a flowchart illustrating a held number adjustment process according to the embodiment.
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a display example of a display unit in a retention period extension process on the PHS terminal side according to the present embodiment.
FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a display example of a display unit in a held number adjustment process on the PHS terminal side according to the embodiment.
[Explanation of symbols]
1 Network Management Bureau
2 Service management office (communication line management means)
3 database (storage means)
4 Telephone network (communication network)
5 wireless base stations
6 PHS terminals (terminals, wireless communication portable information terminals)
7 Telephone
ANT antenna
10 transmitting / receiving unit (terminal transmitting / receiving means)
11 Communication control unit (terminal transmission / reception means)
12 sound processing unit
13 Speaker
14 microphone
15 Key input section
16 control unit (management means)
17 ROM
18 RAM (attribute storage means)
19 display part (display means)
19a, 19b cursor
20 Timing section
31 dial button
32 Call button
33 OFF button
34 Transceiver / Extension button
35 Response / Hold button
36 Various function buttons
37 Volume button
38 Record button
40 slide switch
41 Touch pen
MK mark

Claims (6)

通信網に接続され、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを保存する記憶装置を有する通信システムにおいて、
前記記憶装置は、送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信すると、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信し、
前記受信側端末は、前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を受信し、前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶手段に記憶し、且つこの記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知する
ことを特徴とする通信システム。
In a communication system having a storage device connected to a communication network and storing data to be transmitted from a transmitting terminal and supplied to a receiving terminal,
When receiving the data transmitted from the transmitting terminal and supplied to the receiving terminal, the storage device stores the received data and the reception date and time, and information for identifying the transmitting terminal, and stores the reception date and time and the transmission date and time. Transmitting the identification information of the receiving terminal to the receiving terminal,
The reception-side terminal receives the reception date and time information and the identification information of the transmission-side terminal sent from the storage device, and stores the information in a storage unit as index information of data stored in the storage device. When the number of pieces of information stored in the means has reached a number corresponding to the number of pieces of information that can be stored in the storage device, the communication system is notified of the fact.
前記データは、音声データであることを特徴とする請求項1記載の通信システム。The communication system according to claim 1, wherein the data is audio data. 通信網に記憶装置が接続され、この記憶装置が送信側端末から送信され受信側端末へ供給されるべきデータを受信したとき、受信したデータとその受信日時、並びに送信側端末を識別する情報を保存するとともに、前記受信日時及び送信側端末の識別情報を受信側端末に送信する通信システムにおいて使用可能な情報通信端末であって、
前記通信網を介してデータを送受信する送受信手段と、
前記記憶装置から送られて来る受信日時情報及び送信側端末の識別情報を前記送受信手段を介して受信し、前記記憶装置に保存されているデータのインデックス情報として記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているときその旨を報知する報知手段と
を具備したことを特徴とする情報通信端末。
When a storage device is connected to the communication network and the storage device receives data to be transmitted from the transmitting terminal and to be supplied to the receiving terminal, the received data, the reception date and time, and information for identifying the transmitting terminal are transmitted. An information communication terminal that can be used in a communication system that saves and receives the reception date and time and the identification information of the transmission terminal to the reception terminal,
Transmitting and receiving means for transmitting and receiving data via the communication network,
A storage unit that receives the reception date and time information and the identification information of the transmission side terminal sent from the storage device via the transmission / reception unit, and stores it as index information of data stored in the storage device,
An information communication terminal, comprising: a notifying unit for notifying when the number of pieces of information stored in the storage unit has reached a number corresponding to the number that can be stored in the storage device.
前記報知手段は、記憶手段に記憶されている情報が一覧表示された際、記憶手段に記憶されている情報の数が前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達していることを明示する手段であることを特徴とする請求項記載の情報通信端末。The notifying unit, when the information stored in the storage unit is displayed in a list, specifies that the number of information stored in the storage unit has reached a number corresponding to the number that can be stored by the storage device. 4. The information communication terminal according to claim 3 , wherein said information communication terminal is means. 前記報知手段は、前記記憶手段に記憶されている情報の数が、前記記憶装置による保存可能数に対応する数に達しているとき、その旨の警告表示を行なう手段であることを特徴とする請求項記載の情報通信端末。When the number of pieces of information stored in the storage unit has reached the number corresponding to the number that can be stored in the storage device, the notification unit is a unit that performs a warning display to that effect. The information communication terminal according to claim 3 . 前記データは、音声データであることを特徴とする請求項3乃至の何れかに記載の情報通信端末。The data, the information communication terminal according to any one of claims 3 to 5 characterized in that it is a voice data.
JP33786694A 1994-12-26 1994-12-26 Communication system and information communication terminal Expired - Fee Related JP3577760B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33786694A JP3577760B2 (en) 1994-12-26 1994-12-26 Communication system and information communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33786694A JP3577760B2 (en) 1994-12-26 1994-12-26 Communication system and information communication terminal

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338986A Division JP4146322B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Communication system and information communication terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08181781A JPH08181781A (en) 1996-07-12
JP3577760B2 true JP3577760B2 (en) 2004-10-13

Family

ID=18312728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33786694A Expired - Fee Related JP3577760B2 (en) 1994-12-26 1994-12-26 Communication system and information communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3577760B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636733B1 (en) 1997-09-19 2003-10-21 Thompson Trust Wireless messaging method
JP3627534B2 (en) * 1998-10-15 2005-03-09 松下電器産業株式会社 Audio storage device
JP3501354B2 (en) 1999-09-27 2004-03-02 日本電気株式会社 Telephone equipment
JP2001186263A (en) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp Radio communication system
JP4514343B2 (en) * 2001-01-23 2010-07-28 富士通株式会社 Recording information transfer system, recording information transmission device, recording medium, and program
US7996792B2 (en) * 2006-09-06 2011-08-09 Apple Inc. Voicemail manager for portable multifunction device
JP2007293902A (en) * 2007-06-22 2007-11-08 Sony Corp Information communication terminal
JP2010267272A (en) * 2010-05-31 2010-11-25 Sony Corp Server device and information communication terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08181781A (en) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146322B2 (en) Communication system and information communication terminal
KR100297743B1 (en) Communication System And Control Method Thereof
US8346963B2 (en) Method for sending and receiving personal information by using mobile terminal
WO2005009007A1 (en) Telephone apparatus for displaying local time of the other end of communication, method therefor, and program
JP3577760B2 (en) Communication system and information communication terminal
JPS59169262A (en) Mail service system
JP3041244B2 (en) Message communication method and device
JPH08181763A (en) Communication information terminal equipment
JPH08214373A (en) Radio communication system and radio communication portable information terminal
JP3743965B2 (en) Communication system, communication terminal, and communication history recording method
JP3500757B2 (en) Wireless communication portable information terminal and wireless communication system
JP3551455B2 (en) Communication system, network management device, and communication terminal device
JPH06232962A (en) Mobile communication terminal equipment
JPH08242308A (en) Communication equipment
JP3793902B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD
JP3528312B2 (en) Wireless communication system and wireless communication portable information terminal
JP4279744B2 (en) Wireless communication system, wireless communication terminal, and communication history storage method
JP3513990B2 (en) Communication terminal
JP3821240B2 (en) Schedule management system, management method, and portable information terminal
KR20010056430A (en) Method for transmission of voice message in mobile phone
JPH08289370A (en) Base station and communication terminal in communication system
KR20040089237A (en) method for sending short message using simultaneous transmission group
JP2002142253A (en) Mobile communication terminal
JPH08228382A (en) Radio communication system and radio communication portable information terminal
JP3888398B2 (en) Communication equipment

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees