JP3526188B2 - Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード - Google Patents

Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード

Info

Publication number
JP3526188B2
JP3526188B2 JP28814897A JP28814897A JP3526188B2 JP 3526188 B2 JP3526188 B2 JP 3526188B2 JP 28814897 A JP28814897 A JP 28814897A JP 28814897 A JP28814897 A JP 28814897A JP 3526188 B2 JP3526188 B2 JP 3526188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
ticket gate
automatic ticket
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28814897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11120391A (ja
Inventor
良知 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28814897A priority Critical patent/JP3526188B2/ja
Priority to EP98308561A priority patent/EP0911762B1/en
Priority to DE69835129T priority patent/DE69835129T2/de
Publication of JPH11120391A publication Critical patent/JPH11120391A/ja
Priority to US09/657,307 priority patent/US6494369B1/en
Priority to US09/716,255 priority patent/US6398110B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3526188B2 publication Critical patent/JP3526188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/343Cards including a counter
    • G06Q20/3437Cards including a counter the counter having non-monetary units, e.g. trips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • G06Q30/0284Time or distance, e.g. usage of parking meters or taximeters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ICカードを利用したサービス
処理技術に関し、より詳細には鉄道等の利用状況に基づ
いたポイントサービスを行うサービス処理方法およびそ
れに用いるICカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のいわゆる「ポイントサー
ビス」処理システムとしては、例えば、特開平5−32
4998号公報,同6−266970号公報,同7−6
5234号公報等に開示されている技術が知られてい
る。上述の各技術は、いずれも、顧客の利用状況に応じ
て、サービスポイントをホストシステムあるいはICカ
ードリーダ/ライタが接続されているPOS等の上位シ
ステムにおいて算出し、ICカードには算出結果を加算
するシステムとなっている。また、顧客対応にサービス
ポイントの加算率を変える場合も、ホストシステムある
いはPOS等の上位システムにおいて顧客毎の倍率デー
タを保持しており、それを用いてサービスポイントを算
出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、以下
のような問題点を有するものである。すなわち、上記従
来技術では、サービスポイントをホストシステムあるい
はPOS等上位システムで算出するようにしているた
め、サービスポイントは、上位システムで保有するテー
ブルに設定されたポイントで固定となる。このため、例
えば、個々の顧客の利用状況等に応じて、サービスポイ
ントを変化させる等、きめ細かなサービスを行おうとす
ると、全顧客の利用情報をホストシステムにおいて集中
管理し、サービスポイントを利用状況に応じて算出する
必要となり、すべての取引,改札の入出場をホストシス
テムにおいてトランザクション処理を行うことになり、
ホストシステムの負荷が多大になると共に、処理のレス
ポンス時間がかかり、特に、駅の改札口の入出場等、高
速処理が要求されるシステムへの適用は、実際上不可能
であった。本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、従来の技術における上述
の如き問題を解消し、顧客の利用状況に応じたきめ細か
なサービスポイントの付与を可能とし、また、顧客情報
に応じた多様な、自由度の高いサービスポイントの付与
を可能とするサービス処理方法およびそれに用いるIC
カードを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明においては、乗客が保持するICカード10
3内にストアードバリューおよび乗車した距離または利
用金額等に対応したサービスポイントを保持し、各駅の
改札口に設置した自動改札機101,102における入
場あるいは出場時に、乗車賃を前記ストアードバリュー
から差引いて清算し、また、自動改札機101,102
における入場および出場時にサービスポイントを算出す
るための情報を受け取り、ICカード103内でサービ
スポイントの累計を演算し蓄積し、蓄積されたサービス
ポイントを含む蓄積情報、前記利用者に関する顧客情報
から、前記電車賃から割り引きする割り引きバリューを
算出し、算出された前記割り引きバリューを前記ICカ
ードに格納されたストアードバリュー残高に加算し、加
算された結果を記録することを特徴とする。また、上記
において、ICカード103内に予め顧客の姓名,生年
月日,登録年月日,住所,最寄利用駅の名称,利用区間
等の顧客情報を登録しておき、更に、自動改札機10
1,102における入場および出場時に、乗車年月日,
乗車区間,乗車距離,乗車賃および累積距離,累積乗車
回数等の、利用状況に関する履歴情報を蓄積して行き、
自動改札機101,102出場時に、顧客が乗車した距
離または利用金額およびICカード103内に登録・蓄
積してある顧客情報と履歴情報を基にサービスポイント
を算出することを特徴とする。すなわち、本発明におい
ては、自動改札機101,102の入場時に乗車駅,入
場日時等を、自動改札機101,102出場時に乗車距
離あるいは乗車賃,出場日時等を自動改札機101,1
02から受け取り、それを基にサービスポイントを算出
する。同時に、乗車区間,日時,距離等の利用状況につ
いての履歴情報をICカード103上のメモリに記録す
る。サービスポイントの算出は、それらICカード上に
ある顧客情報,履歴情報、および、乗車距離または乗車
賃を基に算出し、ICカード上のメモリに累積する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいてより詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例
である鉄道運賃に関するポイントサービス処理システム
の構成図である。図中、101および102は各駅の改
札口に設置され、図示されていない入出力部を介してI
Cカード103との間でデータのやり取りを行うことが
できる自動改札機である。103は乗客が使用するIC
カードである。乗客は、駅に入場する際および駅から出
場する際、自動改札機101,102を通過するとき
に、自動改札機101,102の上記入出力部にICカ
ード103をかざして使用する。ICカード103は、
カードの持ち主の顧客情報の管理,乗り物の乗降管理,
利用履歴の管理,ストアードバリュー残高の管理,サー
ビスポイントの管理等を行う。自動改札機101,10
2は、乗客の乗降管理・制御,乗車賃の算出およびIC
カード103との間の情報のやり取りを行う。
【0006】図2は、上述のICカード103のチップ
の内部構成を示図である。図中、201はCPUで、コ
ンピュータとしての基本的な処理・制御・記憶を行う。
202はRAMで、揮発性メモリであり、CPU201
が処理を行う際に使用するメモリである。203はクロ
ック(CLOCK)部で、チップが動作するためのクロッ
クを供給する。204はROMで、ICカードを作動さ
せるオペレーティグシステム等が入っている。205は
EEPROMで、不揮発性メモリであり、個人情報,利
用履歴等を記憶している。206は電源で、チップが動
作するのに必要な電力を供給する。207は入出力の制
御部(I/O)であり、ICカードリーダ/ライタとの間
のデータの入出力を行う。各部分は、208に示すバス
により接続されている。
【0007】図3は、自動改札機101,102の内部
構成を示す図である。301はICカードリーダ/ライ
タであり、ICカードとの間の通信を行う。302は改
札制御部で、入出場のチェック,乗車賃,乗車距離の算
出処理および自動改札機101,102の制御を行う。
303は人間センサで、自動改札機101,102を通
過する人間の検知を行う。304は自動改札機について
いるドアである。以下、自動改札機101,102から
入場するときのICカード103側の処理の手順を、図
4に示す、フローチャートに基づいて説明する。
【0008】前述の通り、乗客は、入場時にICカード
103を自動改札機101,102のICカードリーダ
/ライタ301にかざして通過する。以下、各処理の内
容について詳細に説明する。まず、ステップ401で
は、ICカードリーダ/ライタ301との間の通信の確
立および相互チェックを行う。ステップ402では、I
Cカードリーダ/ライタ301から入場時の情報を受け
取る。図5は、ICカード103がICカードリーダ/
ライタ301から受け取る入場情報501の説明図であ
る。入場情報は、乗客が駅に入場した年月日502,時
間503,入場駅名504等から構成される。
【0009】ステップ403では、ICカードリーダ/
ライタ301から受け取った入場情報501を、下記の
EEPROM205内の領域601に格納する。図6
は、ICカード103がEEPROM205内に管理し
ている情報の説明図である。EEPROM205内の情
報は、氏名,住所,生年月日,電話番号,職業,加入日
等の顧客の個人情報610のエリアと、自動改札機10
1,102を通過した入場年月日,時間,駅名等の入場
情報601のエリア,ストアードバリュー残高602の
エリア,サービスポイント累計603のためのエリア等
から成る。
【0010】図7は、入場時における自動改札機10
1,102の改札制御部302の処理内容を示すフロー
チャートである。以下、各処理の内容について説明す
る。ステップ701では、ICカードリーダ/ライタ3
01とICカード103との間の通信の確立および相互
チェックを行う。ステップ702では、現在時刻,現在
年月日、および、後述する図13の当駅名称から、図5
に示す入場時の情報(入場情報)501を作成し、ICカ
ード103に送信する。
【0011】乗客は、入場時と同様に駅から出場すると
きも、ICカード103を自動改札機101,102の
ICカードリーダ/ライタ301にかざして通過する。
図8は、出場時のICカード103における処理の手順
を示すフローチャートである。ステップ801では、I
Cカード103とICカードリーダ/ライタ301間の
通信の確立および相互チェックを行う。ステップ802
では、EEPROM205内の入場情報エリア601内
の情報を読み出して、ICカードリーダ/ライタ301
に送信する。なお、ここで送信するデータは、図5に示
したものと同じである。
【0012】ステップ803では、ICカードリーダ/
ライタ301から出場時情報を受け取る。図9は、IC
カード103がICカードリーダ/ライタ301から受
け取る出場時情報の説明図である。出場時情報903
は、入場した年月日,時間,駅名,出場した時間,駅
名,その区間の乗車賃901,乗車距離902等から構
成される。ステップ804では、出場時情報903中の
乗車賃901を、前述のストアードバリュー残高602
から減額し、結果をストアードバリュー残高602に格
納する。この場合、ストアードバリューの残高「235
0」から乗車賃「180」を差し引いた「2170」を、再
度ストアードバリュー残高602に格納する。
【0013】ステップ805では、出場時情報903に
基づいて履歴情報を作成し、EEPROM205内の履
歴情報エリアに格納する。図10は、履歴情報について
説明したものである。この履歴情報は、乗車した入場年
月日,時間,駅名および出場時間,駅名,乗車賃,乗車
距離等から構成される出場時情報903に示す出場情報
を、入場年月日順に、1001に示す履歴情報エリアに
格納する。ステップ806では、出場時情報から当月の
累積情報を算出し、EEPROM205内の累積情報エ
リアに格納する。図11は、累積情報について説明した
ものである。累積情報は乗車距離,乗車賃,乗車回数等
について月毎に累積したものである。累積情報エリアの
1101に示す当月累積乗車距離欄に、出場時情報90
3中の乗車距離902を加算した結果を格納する。11
02に示す累積乗車賃欄に出場時情報903中の乗車賃
901を加算した結果を格納する。同様に、1103に
示す累積乗車回数欄には1を加算した結果を格納する。
【0014】ステップ807では、出場時情報、およ
び、ICカード内のEEPROM205内にある累積情
報,顧客情報からサービスポイントを算出する。算出例
として、サービスポイントが出場時情報903中の乗車
距離902に示す乗車距離「20」と同じで、更に、ポイ
ントの割り増しとして累積情報中の前月と前々月の累積
乗車距離の合計1104の1%の比率で加算される場合
について説明する。この場合、乗車距離が「20」、前月
と前々月の累積乗車距離の合計が「580」であるから、
その1%は5(小数点以下は切り捨て)である。従って、
サービスポイントは、20とその5%である1を合計し
た21となる。
【0015】ステップ808では、前ステップで得られ
たサービスポイントをサービスポイント累計603に加
算し、結果をサービスポイント累計603に格納する。
ステップ809では、出場時情報、および、ICカード
103内のEEPROM205内にある累積情報,顧客
情報から割引するストアードバリューを算出する。例と
して、6歳未満は半額割り引きの場合を示す。個人情報
610に示す生年月日607と出場時情報903に示す
入場年月日904とを比較し、年齢が6歳未満なので出
場時情報903に示す乗車賃901の「180」の半額
「90」を、割り引き額として算出する。次に、ステップ
810では、前ステップで得られた割り引くストアード
バリュー「90」を、ストアードバリュー残高602に加
算した結果をストアードバリュー残高602に格納す
る。
【0016】図12は、出場時の自動改札機側101,
102の処理の手順を示すフローチャートである。ステ
ップ1201では、ICカード103とICカードリー
ダ/ライタ301との間の通信の確立および相互チェッ
クを行う。ステップ1202では、ICカード103か
ら入場情報を受け取る。入場情報は、図5と同様であ
る。ステップ1203では、乗車駅から当駅までの距離
および運賃を予め用意したテーブルにより算出する。
【0017】図13は、運賃算出用のテーブルについて
説明したものである。運賃算出用テーブルは各駅名とそ
こから当駅までの運賃から構成される。ここでは、13
01に示す乗車駅情報,横浜からの運賃「180」を得
る。同様に、図14は、距離算出用のテーブルについて
説明したものであり、各駅名とそこから当駅までの距離
から構成される。1401に示す乗車駅情報,横浜から
の距離「20」を得る。ステップ1204では、ステップ
1202でICカード103から受け取った入場情報
と、ステップ1203で得られた乗車賃,乗車距離、お
よび、現在の時刻と、図13の1302に示す当駅名称
から、図9に示す出場時情報を作成してICカード10
3に送信する。
【0018】このようにして、ホストシステムを利用す
ることなく、ICカード103においてサービスポイン
トの算出,管理を行うことが可能になり、また、利用状
況に応じたきめ細かなポイントサービスを行うことが可
能になる。この他に、次のような用途が考えられる。 (1)図8のステップ809において、入場駅名,出場駅
名が、顧客情報内の最寄駅1,2と一致した場合に割り
引くストアードバリューを算出して、ストアードバリュ
ー残高に加算する。これにより、特定の区間の乗車賃を
割引することができる。 (2)同様に、図8のステップ809において年齢がある
年齢以上の場合、乗車賃の全額をストアードバリュー残
高に加算する。これにより、特定条件の乗客の乗車賃を
無料にすることができる。
【0019】(3)図8のステップ809において、個人
情報内の登録年月日からの経過年数によりポイントの割
り増し率を変える。例えば、1年以上は5%、2年以上
は10%等とする。 (4)図8のステップ809において、職業が学生の場
合、割り引くストアードバリューを算出し、ストアード
バリュー残高に加算する。これにより、学生割引と同等
の割引サービスを行うことができる。なお、上記実施例
は本発明の一例を示したものであり、本発明はこれに限
定されるべきものではないことは言うまでもないことで
ある。
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、ホストシステムを介することなくポイントサービ
スを実施することができ、更に、利用状況に応じたきめ
細かなポイントサービスを行うことができるという顕著
な効果を奏するものである。これにより、すべての端末
機器をホストシステムに接続することなしに、ICカー
ドによるポイントサービスが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すシステムの構成図であ
る。
【図2】ICカードのチップの内部構成を示す図であ
る。
【図3】自動改札機の内部構成を示す図である。
【図4】入場時のICカードにおける処理の手順を示す
フローチャートである。
【図5】ICカードがICカードリーダ/ライタから受
け取る入場時の情報の説明図である。
【図6】ICカードのEEPROM内のデータの説明図
である。
【図7】入場時の自動改札機における処理の手順を示す
フローチャートである。
【図8】出場時のカードにおける処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
【図9】ICカードが出場時にICカードリーダ/ライ
タから受け取る出場時情報の説明図である。
【図10】ICカードのEEPROM内の履歴情報の説
明図である。
【図11】ICカードのEEPROM内の累積情報の説
明図である。
【図12】出場時の自動改札機における処理の手順を示
すフローチャートである。
【図13】自動改札機が持つ運賃算出用のテーブルの説
明図である
【図14】自動改札機が持つ距離算出用のテーブルの説
明図である
【符号の説明】
101 自動改札機 102 自動改札機 103 ICカード 201 ICカード内のCPU 202 ICカード内のRAM 203 ICカード内のCLOCK 204 ICカード内のROM 205 ICカード内のEEPROM 206 ICカード内の電源 207 ICカード内のI/O装置 208 ICカード内のバス 301 ICカードリーダ/ライタ 302 改札制御部 303 人間センサ 304 ドア
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07B 11/00 - 15/00 G06K 17/00 G06F 17/60

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストアードバリューを記憶するICカー
    ドと、駅の改札口に設置された自動改札機とを含むシス
    テムにおけるICカードを利用したサービス処理方法で
    あって、 利用者が自動改札機を通って入場する場合は、該自動改
    札機は、該利用者が保持するICカードに対して入場情
    報を送信し、 該利用者が自動改札機を通って出場する場合は、該自動
    改札機から前記利用者が保持するICカードに対して出
    場情報を送信し、 該出場情報に含まれる電車賃を、前記利用者が保持する
    ICカードに記憶されたストアードバリューから差引い
    て精算し、 前記利用者が保持するICカードは、利用者に関するサ
    ービスポイントを算出するための情報を自動改札機から
    受け取り、 該受け取った情報をもとにサービスポイントを算出し、 該サービスポイントを前記利用者が保持するICカード
    に蓄積し、 蓄積されたサービスポイントを含む蓄積情報、前記利用
    者に関する顧客情報から、前記電車賃から割り引きする
    割り引きバリューを算出し、 算出された前記割り引きバリューを前記ICカードに格
    納されたストアードバリュー残高に加算し、 加算された結果を記録する ことを特徴とするICカード
    を利用したサービス処理方法。
  2. 【請求項2】 前記利用者が保持するICカードは、予
    め利用者の姓名、最寄利用駅の名称、利用区間等の顧客
    情報を登録し、 前記利用者が自動改札機を通って出場する場合は、前記
    出場情報をもとに累積距離、累積乗車回数等の利用状況
    に関する履歴情報を蓄積し、 前記顧客情報及び前記履歴情報をもとにサービスポイン
    トを算出することを特徴とする請求項1記載のICカー
    ドを利用したサービス処理方法。
  3. 【請求項3】 ストアードバリューを記憶し、駅の改札
    口に設置された自動改札機と情報を送受信するICカー
    ドであって、 利用者が自動改札機を通って入場する場合に、該自動改
    札機から、入場情報を受信するとともに、該利用者が自
    動改札機を通って出場する場合に、該自動改札機から出
    場情報を受信する手段と、 前記出場情報に含まれる電車賃を、前記ストアードバリ
    ューから差引いて精算する手段と、 利用者に関するサービスポイントを算出するための情報
    を自動改札機から受け取り、サービスポイントを算出し
    て蓄積する手段と、 蓄積された前記サービスポイントを含む蓄積情報、前記
    利用者に関する顧客情報から、前記電車賃から割り引き
    する割り引きバリューを算出し、前記ストアードバリュ
    ー残高に加算し、その結果を記録する手段を有すること
    を特徴とするICカード。
  4. 【請求項4】 さらに、予め利用者の姓名、最寄利用駅
    の名称、利用区間等の顧客情報を登録する手段と、 前記利用者が自動改札機を通って出場する場合に、前記
    出場情報をもとに累積距離、累積乗車回数等の利用状況
    に関する履歴情報を蓄積する手段と、 前記顧客情報及び前記履歴情報をもとにサービスポイン
    トを算出する手段を有することを特徴とする請求項3記
    載のICカード。
JP28814897A 1997-10-21 1997-10-21 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード Expired - Fee Related JP3526188B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28814897A JP3526188B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード
EP98308561A EP0911762B1 (en) 1997-10-21 1998-10-20 A method of providing service for users and a service processing system for the same
DE69835129T DE69835129T2 (de) 1997-10-21 1998-10-20 Verfahren zur Einbringung von Serviceleistungen für Benutzer und Serviceprozedursystem dafür
US09/657,307 US6494369B1 (en) 1997-10-21 2000-09-07 Method of providing services for users and a service processing system for the same
US09/716,255 US6398110B1 (en) 1997-10-21 2000-11-21 Method of providing services for users and a service processing system for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28814897A JP3526188B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11120391A JPH11120391A (ja) 1999-04-30
JP3526188B2 true JP3526188B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=17726434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28814897A Expired - Fee Related JP3526188B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6494369B1 (ja)
EP (1) EP0911762B1 (ja)
JP (1) JP3526188B2 (ja)
DE (1) DE69835129T2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3526188B2 (ja) * 1997-10-21 2004-05-10 株式会社日立製作所 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード
DE19947503A1 (de) * 1999-10-01 2001-04-12 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Betreiben von Lesegeräten für Chipkarten für den öffentlichen Nahverkehr
WO2001027853A1 (fr) * 1999-10-07 2001-04-19 Fujitsu Limited Systeme d'echange par carte a circuit integre
JP4039654B2 (ja) * 1999-11-22 2008-01-30 株式会社東芝 携帯端末を用いたサービスシステム
JP2001273430A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Toshiba Corp 携帯可能電子装置及びポイントシステム
JP3432787B2 (ja) * 2000-06-07 2003-08-04 東日本旅客鉄道株式会社 自動改札システムおよび同システムを利用したホームページアドレスの配信方法
DE10032093A1 (de) * 2000-07-01 2002-01-17 Trend Network Ag Verfahren und Vorrichtung zum kontaktlosen Erteilen einer Benutzungserlaubnis für Fahrzeuge
JP3468744B2 (ja) * 2000-09-06 2003-11-17 株式会社鷹山 交通料金自動精算システム
JP2002133017A (ja) 2000-10-30 2002-05-10 Aruze Corp ポイント管理システム
EP1269420A1 (en) * 2001-02-20 2003-01-02 Cubic Corporation Transit best fare system and method
US7124118B2 (en) 2001-02-20 2006-10-17 Cubic Corporation Transit best fare system and method
GB2376785A (en) * 2001-05-09 2002-12-24 John Wolfgang Halpern Fare collection and general payment system
JP2003044888A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tsubasa System Co Ltd 携帯電話と携帯電話を利用した旅客運賃課金方法
JP2003108898A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp Icカード、icカード運用システム、ポイント発行装置、清算装置、センタ装置、及び請求装置
US20060243799A1 (en) * 2001-10-22 2006-11-02 Maximus, Inc., Method and apparatus for providing heightened airport security
US7090126B2 (en) * 2001-10-22 2006-08-15 Maximus, Inc. Method and apparatus for providing heightened airport security
JP2003337925A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 East Japan Railway Co クレジット機能付きicカードのサービスポイント還元方法、及びクレジット機能付きicカードのサービスポイント還元システム
FR2840432B1 (fr) * 2002-05-31 2004-09-03 Schlumberger Systems & Service Procede et installation de controle d'acces a un equipement a l'aide d'un titre d'acces sans contact
US7460252B2 (en) * 2003-01-13 2008-12-02 Axiohm Transaction Solutions, Inc. Graphical printing system and method using text triggers
WO2006016323A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Passenger transportation system and method for obtaining tickets in such a system
US8196818B2 (en) 2005-07-13 2012-06-12 Mastercard International Incorporated Apparatus and method for integrated payment and electronic merchandise transfer
US7374082B2 (en) 2005-07-13 2008-05-20 Mastercard International Incorporated Apparatus and method for integrated payment and electronic merchandise transfer
JP2008271159A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
DE102008019972A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-29 Db Systel Gmbh Verfahren zur Registrierung von Fahrgast-Reisen in Verkehrsmitteln mittels eines Trägermediums für elektronische Tickets
US9596359B2 (en) * 2008-06-26 2017-03-14 Visa International Service Association Mobile communication device configured for transit application
WO2010126994A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Mastercard International Incorporated Apparatus, method, and computer program product for recovering torn smart payment device transactions
EP2430601B1 (en) * 2009-04-28 2019-02-20 Mastercard International Incorporated Apparatus, method, and computer program product for providing a quality control mechanism for the contactless interface of a dual-interface card
DE102009053821A1 (de) * 2009-11-18 2011-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Reduktion der Schadstoffemission im urbanen Individualverkehr
FR2957444B1 (fr) * 2010-03-15 2012-03-09 Citizengate Support de donnees pour le controle d'entites, dispositif et procede de controle d'entites
GB201007697D0 (en) 2010-05-06 2010-06-23 Ucl Business Plc A supra-threshold test for use in detecting sensitivity loss across the field of vision
US9911154B2 (en) 2010-07-08 2018-03-06 Mastercard International Incorporated Apparatus and method for dynamic offline balance management for preauthorized smart cards
JP5916992B2 (ja) * 2010-11-18 2016-05-11 株式会社三共 ポイントシステム
US10692081B2 (en) 2010-12-31 2020-06-23 Mastercard International Incorporated Local management of payment transactions
CN105631945B (zh) 2014-10-30 2018-11-23 国际商业机器公司 用于识别起点/终点配对的方法和装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3356021A (en) 1967-12-05 Tail marker
US2907521A (en) 1953-12-21 1959-10-06 Ibm Toll highway recorder
US3609300A (en) 1969-05-13 1971-09-28 John Wolfgang Halpern Automatic fare charging device
US3870866A (en) 1971-11-11 1975-03-11 Halpern John Wolfgang Fee charging system
US5103392A (en) 1983-10-05 1992-04-07 Fujitsu Limited System for storing history of use of programs including user credit data and having access by the proprietor
FR2608809B1 (fr) 1986-12-19 1991-04-19 Flonic Sa Systeme de fourniture de prestations a revalidation
FR2627610B1 (fr) * 1988-02-22 1991-04-05 Cga Hbs Systeme de peage pour utilisateurs de moyens de transport
CA1321649C (en) 1988-05-19 1993-08-24 Jeffrey R. Austin Method and system for authentication
JP2731164B2 (ja) * 1988-06-02 1998-03-25 株式会社東芝 自動改札システム
JPH01319898A (ja) 1988-06-21 1989-12-26 Mitsubishi Electric Corp 料金徴収装置
JPH02304692A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp Icカード乗車券による自動改札方式
JP2814662B2 (ja) 1990-03-07 1998-10-27 オムロン株式会社 発着駅データ収集方法
JP2892111B2 (ja) * 1990-06-29 1999-05-17 株式会社東芝 携帯可能記録媒体処理システム、携帯可能記録媒体、自動改札機及び通過地点送信機
FR2680255B1 (fr) 1991-08-09 1994-01-28 Gerbaulet Jean Pierre Dispositif pour une meilleure gestion des operations courantes d'achat de produits et de services.
GB2267626A (en) * 1992-05-12 1993-12-08 Westinghouse Cubic Limited Ticket
JPH05324998A (ja) 1992-05-19 1993-12-10 Dainippon Printing Co Ltd Icカードを用いた代金精算システム
NL9201924A (nl) * 1992-11-04 1994-06-01 Nedap Nv Tariefsysteem voor het openbaar vervoer.
JPH06262885A (ja) 1993-03-11 1994-09-20 Toshiba Corp 携帯可能記憶媒体とその処理装置
JP3235628B2 (ja) 1993-03-15 2001-12-04 オムロン株式会社 ポイントカードシステムおよび装置
DE4310580A1 (de) 1993-03-31 1994-10-06 Siemens Ag Automatisches Gebührenerfassungssystem
US5920057A (en) 1993-06-22 1999-07-06 Vos Verkehrs-Optimierungs-System Gmbh & Co. Kg Process and device for measuring the occupancy in passenger transportation means
US5649118A (en) * 1993-08-27 1997-07-15 Lucent Technologies Inc. Smart card with multiple charge accounts and product item tables designating the account to debit
JPH0765243A (ja) 1993-08-31 1995-03-10 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客情報管理システム
US5578808A (en) * 1993-12-22 1996-11-26 Datamark Services, Inc. Data card that can be used for transactions involving separate card issuers
JPH07320156A (ja) 1994-05-27 1995-12-08 Tec Corp 商品販売登録データ処理装置
JP3552171B2 (ja) * 1994-06-21 2004-08-11 富士通株式会社 料金自動精算システム並びに同システム用無線通信機能付き記憶媒体,同システム用周波数変換装置,同システム用書込装置,同システム用決済装置,同システム用入金装置および同システム用照会装置
JP3592775B2 (ja) 1994-12-27 2004-11-24 株式会社東芝 通行料金処理システムと無線機器
JP2907048B2 (ja) 1995-02-17 1999-06-21 株式会社デンソー 移動体通信用路上機、移動体通信用移動体搭載機および移動体通信システム
EP0762341B1 (en) * 1995-09-06 2006-05-17 Nec Corporation Wireless card system
EP0775990A3 (en) 1995-11-21 2000-08-23 Hitachi, Ltd. IC card automated transaction terminal and IC card used therein
DE69724686T2 (de) * 1996-03-28 2004-07-08 Denso Corp., Kariya System zum automatischen Erheben von Mautgebühren und eine im Fahrzeug eingebaute und in einem System zum automatischen Erheben von Mautgebühren verwendete Einheit
US5783809A (en) 1996-09-02 1998-07-21 Sanwa New Tec Co., Ltd. Card processing device
US5953705A (en) * 1996-09-13 1999-09-14 Fujitsu Limited Ticketless system and processing method and memory medium storing its processing program
US5901303A (en) 1996-12-27 1999-05-04 Gemplus Card International Smart cards, systems using smart cards and methods of operating said cards in systems
JPH10255086A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Yazaki Corp タクシー料金割引装置
JP3526188B2 (ja) * 1997-10-21 2004-05-10 株式会社日立製作所 Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード
JP3926491B2 (ja) * 1998-10-23 2007-06-06 株式会社日立製作所 自己設定機能付きicカードシステム
JP2001143108A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Nippon Signal Co Ltd:The 乗車券媒体及びそれを用いた運賃徴収装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0911762B1 (en) 2006-07-05
DE69835129D1 (de) 2006-08-17
EP0911762A3 (en) 2001-09-05
US6398110B1 (en) 2002-06-04
JPH11120391A (ja) 1999-04-30
US6494369B1 (en) 2002-12-17
DE69835129T2 (de) 2006-11-09
EP0911762A2 (en) 1999-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526188B2 (ja) Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード
JP5520529B2 (ja) 駐車料金精算機およびコンピュータプログラム
JP3421539B2 (ja) チケットレスシステム及び処理方法並びにチケットレス処理プログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JP3001740B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JPH04222088A (ja) 運賃決済システム
JP2582240Y2 (ja) カード式運賃精算装置
JPH0642294Y2 (ja) カード式運賃精算装置
JPH1063889A (ja) カード処理システム
JP2785830B2 (ja) 改札システム
JP4707852B2 (ja) 一括発券システム
JP3682448B2 (ja) 発券管理システムおよび管理装置
JP2004240522A (ja) ポストペイ料金プラン立案方法およびシステム
JP4642345B2 (ja) 利用者還元システム、利用者還元方法、およびコンピュータプログラム
JP2000229491A (ja) Icカード、カード情報処理装置、電子通貨決済システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2854842B2 (ja) キャッシュレス交通システムおよび該システムを用いた利用料金集計方法
JP2002358545A (ja) 乗車料金管理システム
JP2506493Y2 (ja) カ―ド式運賃精算装置
JP2005031728A (ja) 乗車料金徴収システム
TW200426715A (en) IC card processing device and automatic ticket punching apparatus
JPH0342793A (ja) 乗車賃の支払い方式
JP2001351130A (ja) 運賃精算方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2003006688A (ja) 運賃精算システムとその精算方法及び運賃精算システム用のコンピュータプログラム
JPH04302082A (ja) 料金自動支払システム
JPH01166190A (ja) 交通機関の利用料金処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees