JP3498674B2 - Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium - Google Patents

Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium

Info

Publication number
JP3498674B2
JP3498674B2 JP2000125174A JP2000125174A JP3498674B2 JP 3498674 B2 JP3498674 B2 JP 3498674B2 JP 2000125174 A JP2000125174 A JP 2000125174A JP 2000125174 A JP2000125174 A JP 2000125174A JP 3498674 B2 JP3498674 B2 JP 3498674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
wiring
line
branch line
shield wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000125174A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001308189A (en
Inventor
文典 益川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000125174A priority Critical patent/JP3498674B2/en
Publication of JP2001308189A publication Critical patent/JP2001308189A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3498674B2 publication Critical patent/JP3498674B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プロセッサ等に代
表されるクロック信号を必要とする複数の回路を有する
半導体集積回路装置に係わり、複数の回路に供給するク
ロック信号のクロックスキューを改善するクロック配線
方法並びにそのクロック配線方法を実行する記録媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require a clock signal represented by a processor or the like, and a clock for improving clock skew of a clock signal supplied to the plurality of circuits. The present invention relates to a wiring method and a recording medium for executing the clock wiring method.

【0002】[0002]

【従来の技術】同期式の集積回路は、システム全体のタ
イミングを制御するために、クロック信号を使用する。
このクロック信号は、集積回路の全領域にわたって配置
されているフリップフロップやラッチの様な種々の機能
ブロック、クロック信号を使用するメモリやインターフ
ェースブロック等に伝達しなければならない。同じクロ
ックにより制御されている機能ブロックがクロックドラ
イバから異なる距離に配置されていた場合には、クロッ
ク信号を受け取る時間が異なってしまう。このクロック
信号の到着時刻のばらつきをクロックスキューと言う。
Synchronous integrated circuits use clock signals to control the timing of the entire system.
This clock signal must be transmitted to various functional blocks such as flip-flops and latches arranged over the entire area of the integrated circuit, memories and interface blocks using the clock signal. If the functional blocks controlled by the same clock are arranged at different distances from the clock driver, the time for receiving the clock signal will be different. This variation in the arrival time of the clock signal is called clock skew.

【0003】クロックスキューの原因は、クロックを分
配するのに用いるクロックバッファ、クロック配線抵抗
(R)と、容量(C)による遅延により引き起こされ
る。このクロックスキューは、クロック信号を伝える全
てのクロックバッファ及び配線長を等しく分配すること
により、最小限に抑制することができる。
The cause of the clock skew is caused by the delay caused by the clock buffer used for distributing the clock, the clock wiring resistance (R) and the capacitance (C). This clock skew can be minimized by equally distributing all clock buffers and wiring lengths that carry clock signals.

【0004】しかし、クロック信号を等長で配線したと
しても、クロック配線に隣接及び交差する他の信号配線
等の環境によって、クロック配線の容量が決定するた
め、クロック配線の容量が均一でなく、長距離用クロッ
ク配線と信号配線との間のクロック支線配線を引き出す
ための領域は信号配線層の混雑度により大きな影響を受
ける。すなわち、クロックスキューを最小限に抑えるた
めには、配線抵抗(R)以外に、クロック配線周りの容
量(C)を均一にする必要がある。
However, even if the clock signal is wired in equal length, the capacity of the clock wiring is determined by the environment of other signal wiring adjacent to and intersecting with the clock wiring, so that the capacity of the clock wiring is not uniform. The area for drawing out the clock branch wiring between the long distance clock wiring and the signal wiring is greatly affected by the degree of congestion of the signal wiring layer. That is, in order to minimize the clock skew, it is necessary to make the capacitance (C) around the clock wiring uniform in addition to the wiring resistance (R).

【0005】また、従来のクロック配線方法について簡
単に説明する。図5は、従来のクロック配線方法の処理
手順を示す。また、図6A及び図6Bは、従来の半導体
集積回路装置の各構成要素の配置関係を模式的に示す一
例としての平面図及び断面図である。なお、配線パター
ンの設計は、所定のプログラムが記録された記録媒体を
有する情報処理装置により実現される。
A conventional clock wiring method will be briefly described. FIG. 5 shows a processing procedure of a conventional clock wiring method. Further, FIG. 6A and FIG. 6B are a plan view and a cross-sectional view as an example, which schematically show the arrangement relationship of the respective constituent elements of the conventional semiconductor integrated circuit device. The design of the wiring pattern is realized by an information processing device having a recording medium in which a predetermined program is recorded.

【0006】先ず、ブロックライブラリ、ネットリスト
が入力される(ステップS61)。次に、長距離用のク
ロック幹線212,212a〜212cの配線と、電源
線の配線がなされ(ステップS62)、配線が完了する
と、各ブロック(メモリ204,機能ブロック205,
I/Oバッファ等)が配される(ステップS63)。そ
して、クロック支線213a〜213cの配線がなされ
(ステップS64)、クロック支線の配線が完了する
と、一般信号線の配線がなされる(ステップS65)。
なお、図6Aにおいて207で示されるのがパルスジェ
ネレータであり、208〜211で示されるのがクロッ
クドライバであり、214a〜214cで示されるのが
クロック入力端子であり、215で示されるのがシール
ド配線である。
First, a block library and a netlist are input (step S61). Next, wiring of the long-distance clock trunk lines 212, 212a to 212c and wiring of the power supply line are performed (step S62). When the wiring is completed, each block (memory 204, functional block 205,
An I / O buffer or the like) is provided (step S63). Then, the clock branch lines 213a to 213c are wired (step S64), and when the clock branch line wiring is completed, the general signal line is wired (step S65).
6A, a pulse generator is indicated by 207, a clock driver is indicated by 208 to 211, a clock input terminal is indicated by 214a to 214c, and a shield is indicated by 215. Wiring.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術においては、クロック幹線及びクロック支線の配線容
量を求めて、少ない容量のクロック配線位置等に負荷容
量を人手で調整して、クロック配線の容量を均一にする
作業が必要となる。また、仮にクロック配線に対してシ
ールド配線(図6における215参照)を設けることで
クロックスキューを抑制するようにした場合でも、構造
的な制約を受けて十分な効果が得られない箇所が発生す
る問題点があった。
However, in the prior art, the wiring capacity of the clock trunk line and the clock branch line is obtained, and the load capacity is manually adjusted to a clock wiring position having a small capacity to reduce the capacity of the clock wiring. Work to make them uniform is necessary. Further, even if the clock skew is suppressed by providing the shield wiring (see 215 in FIG. 6) to the clock wiring, there are places where sufficient effects cannot be obtained due to structural restrictions. There was a problem.

【0008】本発明は、斯かる問題点を鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、より効率的かつ
効果的にクロックスキューを抑制することができるクロ
ック配線がなされた半導体集積回路装置及びクロック配
線方法並びにその配線方法を実行する記録媒体を提供す
る点にある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a semiconductor integrated circuit provided with clock wiring capable of suppressing clock skew more efficiently and effectively. An object is to provide an apparatus, a clock wiring method, and a recording medium that executes the wiring method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決すべく、以下に掲げる構成とした。請求項1記載の発
明の要旨は、クロック信号を必要とする複数の回路を有
する半導体集積回路装置であって、パルス発生器及びク
ロックドライバからのクロック幹線と、電源及びグラン
ド線と、前記クロック幹線用のシールド配線と、前記複
数の回路とが配され、前記装置の構成要素のそれぞれの
配置関係が所定ルールを満足しているか否かを判定して
得られた判定結果に応じて、クロック支線とクロック支
線用のシールド配線とが配され、前記クロック支線用の
シールド配線と、前記電源またはグランド線のどちらか
一方とを固定するために、両者が交差する領域を接続す
るための接続手段が配され、さらに、前記クロック幹線
用のシールド配線には、前記クロック支線の配線用の複
数の指定領域が含まれ、前記装置の構成要素のそれぞれ
の配置関係が前記所定ルールを満足していないと判定さ
れる場合に、前記クロック幹線用のシールド配線に含ま
れる前記クロック支線の配線用の複数の指定領域の所定
のものを削除して得られた領域に対して前記クロック支
線と前記クロック支線用のシールド配線とが配されてい
ることを特徴とする半導体集積回路装置に存する。請求
記載の発明の要旨は、前記クロック幹線用のシール
ド配線に含まれる前記クロック支線の配線用の複数の指
定領域のそれぞれの形状が矩形をなしていることを特徴
とする請求項記載の半導体集積回路装置に存する。請
求項記載の発明の要旨は、クロック信号を必要とする
複数の回路を有する半導体集積回路装置であって、パル
ス発生器及びクロックドライバからのクロック幹線と、
電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシールド
配線と、前記複数の回路とが配され、前記装置の構成要
素のそれぞれの配置関係が所定ルールを満足しているか
否かを判定して得られた判定結果に応じて、クロック支
線とクロック支線用のシールド配線とが配され、前記ク
ロック支線用のシールド配線と、前記電源またはグラン
ド線のどちらか一方とを固定するために、両者が交差す
る領域を接続するための接続手段が配され、さらに、前
記装置の構成要素のそれぞれの配置関係が前記所定ルー
ルを満足していないと判定される場合に、前記クロック
支線を配するための諸データに基づいて前記クロック幹
線用のシールド配線の所定領域を削除して得られた領域
に対して前記クロック支線と前記クロック支線用のシー
ルド配線とが配されていることを特徴とする半導体集積
回路装置に存する。請求項記載の発明の要旨は、前記
装置の構成要素のそれぞれの配置関係が前記所定ルール
を満足していないと判定される場合に削除される前記ク
ロック幹線用のシールド配線の領域の形状が矩形をなし
ていることを特徴とする請求項記載の半導体集積回路
装置に存する。請求項記載の発明の要旨は、前記クロ
ック支線を中心として平行に所定の間隔で以て2本のク
ロック支線用のシールド配線が配されていることを特徴
とする請求項1〜のいずれかに記載の半導体集積回路
装置に存する。請求項記載の発明の要旨は、クロック
信号を必要とする複数の回路を有する半導体集積回路装
置におけるクロック配線方法であって、パルス発生器及
びクロックドライバからクロック幹線を配する第1の工
程と、電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシ
ールド配線とを配する第2の工程と、前記複数の回路を
配する第3の工程と、前記第1、第2及び第3の工程の
それぞれにおいてなされた配置結果が所定ルールを満足
しているか否かを判定する工程と、前記判定する工程の
判定結果に応じて、クロック支線とクロック支線用のシ
ールド配線とを配する第4の工程と、前記クロック支線
用のシールド配線と、電源またはグランド線のどちらか
一方とを固定するために、両者が交差する領域を接続す
るための接続手段を配する第5の工程とを有し、さら
に、前記第2の工程におけるクロック幹線用のシールド
配線には、クロック支線の配線用の複数の指定領域が含
まれ、前記判定する工程において前記所定ルールを満足
していないと判定される場合に、前記第4の工程におい
ては、前記クロック幹線用のシールド配線に含まれる前
記クロック支線の配線用の複数の指定領域の所定のもの
を削除し、得られた領域に対して前記クロック支線と前
記クロック支線用のシールド配線とを配することを特徴
とするクロック配線方法に存する。請求項記載の発明
の要旨は、前記第2の工程におけるクロック幹線用のシ
ールド配線に含まれる前記クロック支線の配線用の複数
の指定領域のそれぞれの形状が矩形をなすことを特徴と
する請求項記載のクロック配線方法に存する。請求項
記載の発明の要旨は、クロック信号を必要とする複数
の回路を有する半導体集積回路装置におけるクロック配
線方法であって、パルス発生器及びクロックドライバか
らクロック幹線を配する第1の工程と、電源及びグラン
ド線と、前記クロック幹線用のシールド配線とを配する
第2の工程と、前記複数の回路を配する第3の工程と、
前記第1、第2及び第3の工程のそれぞれにおいてなさ
れた配置結果が所定ルールを満足しているか否かを判定
する工程と、前記判定する工程の判定結果に応じて、ク
ロック支線とクロック支線用のシールド配線とを配する
第4の工程と、前記クロック支線用のシールド配線と、
前記電源またはグランド線のどちらか一方とを固定する
ために、両者が交差する領域を接続するための接続手段
を配する第5の工程とを有し、さらに、前記判定する工
程の前段階において、前記クロック支線を配するための
諸データを入力する工程を有し、前記判定する工程にお
いて前記所定ルールを満足していないと判定される場合
に、前記第4の工程においては、前記入力する工程によ
り得られた諸データに基づいて前記クロック幹線用のシ
ールド配線の所定領域を削除し、得られた領域に対して
前記クロック支線と前記クロック支線用のシールド配線
とを配することを特徴とするクロック配線方法に存す
る。請求項記載の発明の要旨は、前記判定する工程に
おいて前記所定ルールを満足していないと判定される場
合に前記第4の工程において削除される前記クロック幹
線用のシールド配線の領域の形状が矩形をなすことを特
徴とする請求項記載のクロック配線方法に存する。請
求項10記載の発明の要旨は、前記第4の工程において
は、前記クロック支線を中心として平行に所定の間隔で
以て2本のクロック支線用のシールド配線を配すること
を特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載のクロック
配線方法に存する。請求項11記載の発明の要旨は、請
求項6〜10のいずれかに記載のクロック配線方法を実
行可能なプログラムが記録されていることを特徴とする
記録媒体に存する。
The present invention has the following constitution in order to solve the above problems. The gist of the invention according to claim 1 is a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require a clock signal, wherein a clock main line from a pulse generator and a clock driver, a power supply and a ground line, and the clock main line. The shield branch wiring and the plurality of circuits are arranged, and the clock branch line is determined according to the determination result obtained by determining whether or not the arrangement relationship of each of the constituent elements of the device satisfies a predetermined rule. And a shield wiring for a clock branch line are arranged, and in order to fix the shield wiring for the clock branch line and either one of the power supply line or the ground line, there is a connecting means for connecting a region where the two intersect. Furthermore, the shield wiring for the clock main line includes a plurality of designated areas for wiring of the clock branch line, and each of the constituent elements of the device. When it is determined that the arrangement relationship does not satisfy the predetermined rule, it is obtained by deleting predetermined ones of the plurality of designated areas for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock trunk line. The semiconductor integrated circuit device is characterized in that the clock branch line and the shield wiring for the clock branch line are arranged for the region. Summary of the Invention described in claim 2, claim 1, wherein the respective shapes of a plurality of designated regions for wiring of the clock branch included in the shield wiring for the clock trunk line has a rectangular Existing in the semiconductor integrated circuit device. According to a third aspect of the present invention, there is provided a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits requiring a clock signal, the clock main line from a pulse generator and a clock driver,
Power supply and ground lines, the shield wiring for the clock main line, and the plurality of circuits are arranged, and it is obtained by determining whether or not the respective arrangement relationships of the components of the device satisfy a predetermined rule. According to the determination result, a clock branch line and a shield wiring for the clock branch line are arranged, and the two cross each other in order to fix the shield wiring for the clock branch line and either one of the power supply line or the ground line. Various data for arranging the clock branch line when connection means for connecting the regions is arranged, and further, when it is determined that the arrangement relation of each of the constituent elements of the device does not satisfy the predetermined rule. The clock branch line and the shield wire for the clock branch line are arranged in an area obtained by deleting a predetermined area of the shield wire for the clock trunk line based on And that resides in a semiconductor integrated circuit device according to claim is. The gist of the invention according to claim 4 is that the shape of the region of the shield wiring for the clock main line that is deleted when the arrangement relationship of each of the constituent elements of the device is determined not to satisfy the predetermined rule. A semiconductor integrated circuit device according to claim 3 , wherein the semiconductor integrated circuit device has a rectangular shape. Summary of the Invention of claim 5, wherein the any of claims 1-4, characterized in that the two shield lines for clock branch Te following are arranged at predetermined intervals in parallel around the clock branch In the semiconductor integrated circuit device described in 1. According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a clock wiring method in a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require a clock signal, the first step including arranging a clock main line from a pulse generator and a clock driver. A second step of arranging power and ground lines and shield wiring for the clock main line, a third step of arranging the plurality of circuits, and each of the first, second and third steps. And a fourth step of arranging the clock branch line and the shield wiring for the clock branch line according to the determination result of the determination step. In order to fix the shield wiring for the clock branch line and either one of the power supply line and the ground line, there is provided a connecting means for connecting a region where the both intersect. Further, the shield wiring for the clock main line in the second step includes a plurality of designated areas for wiring of the clock branch line, and the predetermined rule is not satisfied in the determining step. If it is determined that the predetermined area of the plurality of designated areas for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock main line is deleted in the fourth step, the obtained area is The clock branch line and the shield wiring for the clock branch line. According to a seventh aspect of the present invention, each of the plurality of designated regions for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock main line in the second step has a rectangular shape. The clock wiring method according to item 6 exists. Claim
The gist of the invention described in 8 is a clock wiring method in a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require clock signals, the first step of arranging a clock main line from a pulse generator and a clock driver, and a power supply. And a second step of arranging the ground line and the shield wiring for the clock main line, and a third step of arranging the plurality of circuits.
A step of determining whether or not the placement result performed in each of the first, second, and third steps satisfies a predetermined rule, and a clock branch line and a clock branch line according to the determination result of the determining step. A fourth step of arranging a shield wire for the clock, and a shield wire for the clock branch line,
A fifth step of arranging a connecting means for connecting a region where the power source and the ground line intersect with each other in order to fix the power source or the ground line. , The step of inputting various data for arranging the clock branch line, and when it is determined in the determining step that the predetermined rule is not satisfied, the input is performed in the fourth step. A predetermined area of the shield wiring for the clock trunk line is deleted based on various data obtained by the process, and the clock branch line and the shield wiring for the clock branch line are arranged in the obtained area. It depends on the clock wiring method. The gist of the invention according to claim 9 is that the shape of the area of the shield wiring for the clock trunk line deleted in the fourth step when it is determined that the predetermined rule is not satisfied in the determining step is 9. The clock wiring method according to claim 8 , wherein the clock wiring method has a rectangular shape. The gist of the invention according to claim 10 is that, in the fourth step, two shield wires for the clock branch lines are arranged in parallel with the clock branch line as a center at a predetermined interval. The clock wiring method according to any one of items 6 to 9 . The gist of the invention according to claim 11 resides in a recording medium characterized in that a program capable of executing the clock wiring method according to any one of claims 6 to 10 is recorded.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0011】(第1の実施の形態)図1Aは、本発明の
第1の実施の形態の各構成要素の配置関係を模式的に示
す平面図である。また、図1Bは、図1Aにおいて一点
鎖線で示されるA−A’における断面図である。図1A
及び図1Bにおいて101が半導体集積回路装置全体を
示す。図1に示すように第1の実施の形態に係わる半導
体集積回路装置101は、クロック信号が必要な複数の
回路としてメモリ104,機能ブロック105,I/O
バッファ等を有している。また、図1A及び図1Bにお
いて107で示されるのがパルスジェネレータであり、
108〜111で示されるのがクロックドライバであ
り、114a〜cで示されるのがクロック入力端子であ
る。なお、以下の説明においては、便宜上メモリ104
及び機能ブロック105周辺に注目して説明するが、他
の部分に関しても図面中では省略されているが同様に構
成されているものとする。
(First Embodiment) FIG. 1A is a plan view schematically showing the arrangement relationship of the respective constituent elements of the first embodiment of the present invention. 1B is a cross-sectional view taken along the chain line AA ′ in FIG. 1A. Figure 1A
1B, 101 shows the whole semiconductor integrated circuit device. As shown in FIG. 1, a semiconductor integrated circuit device 101 according to the first embodiment has a memory 104, a functional block 105, and an I / O as a plurality of circuits requiring a clock signal.
It has a buffer and so on. Further, a pulse generator is shown by 107 in FIGS. 1A and 1B,
Clock drivers are shown by 108 to 111, and clock input terminals are shown by 114a to 114c. In the following description, the memory 104 will be used for convenience.
Also, the description will be focused on the periphery of the functional block 105, but other parts are also configured in the same manner although they are omitted in the drawing.

【0012】図1に示すように半導体集積回路装置10
1には、クロック幹線112より下層にあるシールド配
線用の矩形の図形データ117a、117bを削除後
に、シールド配線付きクロック支線113a,113b
が引き出され、メモリ104及び機能ブロック105の
クロック入力端子114a,114bに接続されてい
る。
As shown in FIG. 1, a semiconductor integrated circuit device 10
In FIG. 1, after deleting the rectangular figure data 117a and 117b for shield wiring in the layer below the clock trunk line 112, the clock branch lines 113a and 113b with shield wiring are deleted.
Is drawn out and connected to the clock input terminals 114a and 114b of the memory 104 and the functional block 105.

【0013】パルスジェネレータ107により出力され
たクロック信号は、遅延のばらつき、すなわちクロック
スキューを抑えるために、分岐地点で等距離に配置した
各クロックドライバ108〜111を介して長距離用の
クロック幹線112に伝えられる。なお、長距離用のク
ロック幹線112には、配線容量のばらつきを抑えるた
めに、クロック配線下に電源またはグランドに接続され
たシールド配線115が設けられている。
The clock signal output from the pulse generator 107 is provided with a long-distance clock main line 112 via each of the clock drivers 108 to 111 arranged equidistantly at the branch points in order to suppress delay variation, that is, clock skew. Be transmitted to. The long-distance clock trunk line 112 is provided with a shield wiring 115 connected to a power source or a ground under the clock wiring in order to suppress variations in wiring capacitance.

【0014】シールド配線115の下側は、信号配線層
118になっている。前述した従来の半導体集積回路装
置では、クロック配線と信号配線間に隙間があるため
(図6B参照)、クロック配線の容量は、一般信号配線
の混雑度により影響を受けたのに対して、本発明による
半導体集積回路装置101では、長距離用のクロック幹
線112と信号配線層118との間の領域全面にシール
ド配線が施されているため、クロック配線の配線容量
は、一般信号配線の配線混雑度に影響することなく、ク
ロック遅延はどの領域においてもほぼ一定に保たれた状
態となっている。
A signal wiring layer 118 is formed below the shield wiring 115. In the above-described conventional semiconductor integrated circuit device, since there is a gap between the clock wiring and the signal wiring (see FIG. 6B), the capacity of the clock wiring is affected by the congestion degree of the general signal wiring. In the semiconductor integrated circuit device 101 according to the present invention, since the shield wiring is provided over the entire area between the long-distance clock trunk line 112 and the signal wiring layer 118, the wiring capacitance of the clock wiring is the congestion of the general signal wiring. The clock delay remains almost constant in any region without affecting the frequency.

【0015】信号配線層118の下側は、トランジスタ
配置領域となっており、内部領域102とインターフェ
ース領域103とが設けられている。内部領域102に
は、クロック入力端子114aを持ったメモリ104
や、機能ブロック105(クロックバッファやFF、ラ
ッチ等)が、また、インターフェース領域103には、
クロック入力端子114cを持ったインターフェースブ
ロック106が任意の場所に配されている。
Below the signal wiring layer 118 is a transistor arrangement region, in which an internal region 102 and an interface region 103 are provided. The internal area 102 has a memory 104 having a clock input terminal 114a.
In addition, the functional block 105 (clock buffer, FF, latch, etc.) is also provided in the interface area 103.
The interface block 106 having the clock input terminal 114c is arranged at an arbitrary place.

【0016】このように構成されている半導体集積回路
装置101に対してさらにクロック幹線112に伝えら
れたクロック信号がそれ以降の配線経路において容量の
ばらつきの影響を受けないようにするため、シールド配
線付きクロック支線113a,113bが配されてい
る。
In order to prevent the clock signal transmitted to the clock main line 112 of the semiconductor integrated circuit device 101 having the above-described structure from being affected by the capacitance variation in the subsequent wiring paths, shield wiring is provided. The attached clock branch lines 113a and 113b are arranged.

【0017】具体的には、メモリ104及び機能ブロッ
ク105のクロック入力端子114a,114bから、
最も近いクロック支線の引き出しが可能なクロック幹線
の座標位置112a,112bに向けてシールド配線付
きクロック支線113a,113bが引き出される。こ
の時、ショートエラーまたはスペーシングエラーとなっ
てしまう場合は、予めデザインルールを満足するように
作成してあるシールド配線用の矩形の図形データ117
a,117bが削除され、得られた領域に対してシール
ド配線付きのクロック支線113a,113bが引き出
される。このクロック支線用のシールド配線と、電源ま
たはグランド線とが交差した領域に自動生成された電源
配線ビアが配される。このため、長距離用のクロック幹
線112から、各ブロックのクロック入力端子114a
〜114cまで、他の信号配線との容量のバラツキがほ
ぼ一様とされてクロックスキューが最小限に抑えられ
る。
Specifically, from the clock input terminals 114a and 114b of the memory 104 and the functional block 105,
The clock branch lines 113a and 113b with shield wiring are drawn out toward the coordinate positions 112a and 112b of the clock trunk line where the closest clock branch line can be drawn out. At this time, if a short error or a spacing error occurs, rectangular graphic data 117 for shield wiring that is created in advance to satisfy the design rule.
a and 117b are deleted, and clock branch lines 113a and 113b with shield wiring are drawn out to the obtained area. An automatically generated power supply wiring via is arranged in a region where the shield wiring for the clock branch line and the power supply or ground line intersect. Therefore, from the long-distance clock main line 112 to the clock input terminal 114a of each block.
Up to 114c, variations in capacitance with other signal wirings are made substantially uniform, and clock skew is minimized.

【0018】図2A及び図2Bは、機能ブロック配置後
の、図1Aにおける領域Bを拡大した平面図及び断面図
であり、シールド配線付きクロック支線113bが引か
れる前の状態を示している。また、図2C及び図2D
も、図1Aにおける領域Bを拡大した平面図及び断面図
であり、シールド配線付きクロック支線113bが引か
れた状態を示している。この図2A〜図2Dを参照して
さらに第1の実施の形態について説明する。
2A and 2B are an enlarged plan view and a sectional view of a region B in FIG. 1A after the functional blocks are arranged, showing a state before the clock branch line 113b with the shield wiring is drawn. 2C and 2D
2A is also an enlarged plan view and a sectional view of a region B in FIG. 1A, showing a state in which a clock branch line 113b with a shield wiring is drawn. The first embodiment will be further described with reference to FIGS. 2A to 2D.

【0019】図2A及び図2Bに示される状態では、長
距離用のクロック幹線112の配線容量のばらつきを抑
えるため、長距離用のクロック幹線112の下側には電
源またはグランドのシールド配線115が設けられてい
る。シールド配線115の下側は、一般の信号配線層1
18とされており、一般信号の配線が通過しているが、
長距離用のクロック幹線112と信号配線層118との
間には、シールド配線115が配されて完全に分離さ
れ、信号配線との容量の影響がない状態となっている。
この状態で以て、シールド配線115には、クロック幹
線112と配線引き出しが可能なクロック支線との交点
の座標位置に、クロック配線用のビアを生成した時に、
ショートまたはデザインルールに違反しない削除領域対
象となる複数の矩形の図形データが予め作成されてい
る。
In the state shown in FIGS. 2A and 2B, in order to suppress variations in the wiring capacity of the long-distance clock main line 112, a power supply or ground shield wiring 115 is provided below the long-distance clock main line 112. It is provided. The lower side of the shield wiring 115 is a general signal wiring layer 1
It is supposed to be 18, and the general signal wiring is passing,
The shield wiring 115 is disposed between the long-distance clock trunk line 112 and the signal wiring layer 118 and is completely separated, and there is no influence of the capacitance with the signal wiring.
In this state, when a via for clock wiring is generated in the shield wiring 115 at the coordinate position of the intersection of the clock main line 112 and the clock branch line from which the wiring can be drawn,
A plurality of rectangular graphic data to be deleted areas that do not violate a design rule or a short circuit are created in advance.

【0020】そして、図2C及び図2Dに示すように機
能ブロック105のクロック入力端子位置114bに、
シールド配線(115b)付きクロック支線113bが
引かれる。つまり、クロック入力端子114bをもった
機能ブロック105に対して、配線引き出し位置にあた
る矩形の図形データ117bを削除してクロック配線用
のビア123bを生成し、シールド配線(115b)付
きクロック支線113bを引き出す。従って、各ブロッ
クのクロック端子にクロック支線を引き出した後の状態
においても、配線引き出し位置に予め作成してある複数
の矩形の図形データの内の所定の図形データ117bの
みを削除しているため、クロック配線の配線容量が最小
限に抑えられる。なお、このクロック支線用のシールド
配線115bには、同一の電源またはグランドと交差し
た領域に電源配線用のビア125bが生成される。な
お、図2Cに示すようにクロック支線用の2本のシール
ド配線115bは、クロック支線113bを中心として
平行にデザインルールに則る所定の間隔で以て配されて
いる。
Then, as shown in FIGS. 2C and 2D, at the clock input terminal position 114b of the functional block 105,
The clock branch line 113b with the shield wiring (115b) is drawn. That is, for the functional block 105 having the clock input terminal 114b, the rectangular graphic data 117b corresponding to the wiring drawing position is deleted to generate the via 123b for the clock wiring, and the clock branch line 113b with the shield wiring (115b) is drawn. . Therefore, even after the clock branch line is drawn out to the clock terminal of each block, only the predetermined graphic data 117b of the plurality of rectangular graphic data created in advance at the wiring drawing position is deleted. The wiring capacity of the clock wiring is minimized. The shield wiring 115b for the clock branch line is provided with a via 125b for power supply wiring in a region intersecting with the same power supply or ground. As shown in FIG. 2C, the two shield wirings 115b for the clock branch lines are arranged in parallel with the clock branch line 113b as a center at predetermined intervals according to the design rule.

【0021】図3は、上述した第1の実施形態に係わる
クロック配線方法の処理手順を示すフローチャートであ
る。なお、図3においては、ステップS1〜ステップS
8までの参照符合が付されている。また、実際の配線パ
ターンの設計は、図3に示す処理手順に対応する所定の
プログラムが記録された記録媒体を有し、必要に応じて
記録媒体から所定情報を読み出して特定の処理を実行す
ることが可能な情報処理装置により実現される。
FIG. 3 is a flow chart showing the processing procedure of the clock wiring method according to the first embodiment. In FIG. 3, step S1 to step S
Reference numerals up to 8 are attached. Further, the actual wiring pattern design has a recording medium in which a predetermined program corresponding to the processing procedure shown in FIG. 3 is recorded, and the predetermined information is read from the recording medium as necessary to execute a specific process. It is realized by an information processing device capable of processing.

【0022】先ず、ステップ1において、ブロックライ
ブラリ、ネットリストが入力される。そして、ステップ
2において、長距離用のクロック幹線112と、削除用
の矩形の図形データ(図2Aの117b参照)が盛り込
まれているシールド配線115が含まれた電源線とが配
される。次に、ステップ3において、メモリ104、機
能ブロック105、I/Oバッファ等が配され、配置が
完了するとシールド配線付きクロック支線の配線(ステ
ップ4〜ステップ7)に移行する。
First, in step 1, a block library and a net list are input. Then, in step 2, the long-distance clock main line 112 and the power supply line including the shield wiring 115 including the rectangular graphic data for deletion (see 117b in FIG. 2A) are arranged. Next, in step 3, the memory 104, the functional block 105, the I / O buffer, etc. are arranged, and when the arrangement is completed, the process moves to the wiring of the clock branch line with the shield wiring (step 4 to step 7).

【0023】シールド配線付きクロック支線の配線にお
いては、先ず、ステップ4において、ショートまたはデ
ザインルールを満足していない箇所が発生しているか否
かの判断がなされ、ショート箇所がなく、かつ、デザイ
ンルールを満足していると判定される場合には、ステッ
プ6に移行し、直接クロック支線が配される。一方、ス
テップ4において、ショート箇所が存在するか、もしく
は、デザインルールを満足していない箇所が存在すると
判定される場合には、ステップ5に移行し、シールド配
線の座標位置に予め盛り込んである所定の矩形の図形デ
ータ(図2Aの117b参照)が削除される。図形デー
タが削除されて、配線領域が確保されると、ステップ6
において、クロック支線が配される。そして、配された
シールド配線付きクロック支線配線のシールド配線(図
2Cの115b参照)が浮き配線にならないように、ス
テップ7において、電源またはグランド配線と交差した
領域に電源配線用のビア(図2Cの125b参照)が生
成される。このようにシールド配線付きクロック支線の
配線が完了するとステップ8において、一般信号線の配
線がなされる。
In the wiring of the clock branch line with the shield wiring, first, in step 4, it is judged whether or not there is a short circuit or a portion that does not satisfy the design rule. If it is determined that the above condition is satisfied, the process proceeds to step 6 and the clock branch line is directly arranged. On the other hand, when it is determined in step 4 that there is a short-circuited portion or a portion that does not satisfy the design rule, the process proceeds to step 5 and a predetermined position that is previously included in the coordinate position of the shield wiring is determined. Rectangular figure data (see 117b in FIG. 2A) is deleted. When the figure data is deleted and the wiring area is secured, step 6
At, a clock branch is placed. Then, in order to prevent the shield wiring (see 115b in FIG. 2C) of the arranged clock branch line with shield wiring from becoming a floating wiring, in step 7, a via for power supply wiring (FIG. 2C is formed in a region intersecting with the power supply or ground wiring). 125b) is generated. When the wiring of the clock branch line with the shield wiring is completed in this way, the wiring of the general signal line is performed in step 8.

【0024】尚、上述した第1の実施の形態の説明にお
いては、シールド配線115のクロック幹線112と配
線引き出しが可能なクロック支線との交点の座標位置
に、クロック配線用のビアを生成してもショートまたは
デザインルールに違反しない削除領域対象となる複数の
矩形の図形データが予め作成されている場合について説
明したが、矩形以外の線対称な形状を有する図形データ
を作成するようにしても良い。
In the above description of the first embodiment, a via for clock wiring is generated at the coordinate position of the intersection of the clock trunk line 112 of the shield wiring 115 and the clock branch line from which the wiring can be drawn. Also, the case where a plurality of rectangular graphic data to be deleted areas that do not violate a design rule or a short circuit has been created in advance has been described, but graphic data having a line-symmetrical shape other than a rectangle may be created. .

【0025】以上説明したように第1の実施の形態によ
れば、以下に掲げる効果を奏する。その効果は、長距離
用のクロック幹線がシールド配線によって他の一般信号
配線から遮蔽されており、さらに、長距離用のクロック
幹線から各クロック端子に配線させる際には、設計基準
に沿ったシールド配線の所定の図形データの内の所定の
ものを削除して得られた領域に対してシールド配線付き
クロック支線を引き出すため、信号配線との容量の違い
による遅延の影響をより抑えることが可能となる。この
ため、クロック配線は他の信号配線との容量遅延のばら
つき誤差、すなわちクロックスキューを最小限に抑えら
れる。
As described above, according to the first embodiment, the following effects can be obtained. The effect is that the long-distance clock trunk line is shielded from other general signal wiring by shield wiring, and further, when wiring from the long-distance clock trunk line to each clock terminal, shield according to the design standard Since the clock branch line with the shield wiring is drawn to the area obtained by deleting the predetermined one of the predetermined figure data of the wiring, it is possible to further suppress the influence of the delay due to the difference in the capacitance with the signal wiring. Become. Therefore, the clock wiring can minimize a variation error in capacitance delay with other signal wirings, that is, a clock skew.

【0026】(第2の実施の形態)図4は、本発明の第
2の実施の形態に係わるクロック配線方法の処理手順を
示すフローチャートである。第2の実施の形態に係わる
クロック配線方法は、第1の実施の形態に係わるクロッ
ク配線方法と異なり予めシールド配線115に削除用の
矩形の図形データを作成しないで、座標データにより前
述した第1の実施の形態に係わるクロック配線方法の場
合と同様の効果を有するシールド配線付きクロック支線
を配する。なお、前述した第1の実施の形態に係わるク
ロック配線方法と同様の処理を行う工程に関しては、対
応する部分に同一の参照符合を付してその部分の説明を
省略する。
(Second Embodiment) FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of a clock wiring method according to a second embodiment of the present invention. The clock wiring method according to the second embodiment differs from the clock wiring method according to the first embodiment in that the rectangular graphic data for deletion is not created in advance in the shield wiring 115, but the first data described above by the coordinate data is used. A clock branch line with shield wiring having the same effect as that of the clock wiring method according to the embodiment is arranged. Note that, with respect to the step of performing the same processing as the clock wiring method according to the above-described first embodiment, the same reference numerals are given to corresponding portions, and the description of the portions will be omitted.

【0027】先ず、ステップ1において、ブロックライ
ブラリ、ネットリストが入力される。そして、ステップ
42において、長距離用のクロック幹線と、シールド配
線が含まれた電源線とが配される。次に、ステップ3に
おいて各ブロックが配され、そして、ステップ43にお
いて、クロック支線の配線に必要な諸データが入力され
る。具体的には、機能ブロック、メモリ、インターフェ
ースブロックのクロック端子に対して接続可能なクロッ
ク幹線の始点座標位置と、X軸、Y軸方向の繰返し回数
及び間隔と、クロック支線の引き出しのために電源また
はグランド線の削除が必要な場合に配線削除を行う層
と、配線削除するX軸,Y軸方向の領域幅とを指定した
クロック配線引き出し位置記述ファイルが予め作成され
て入力される。クロック支線の配線に必要な諸データの
入力が完了するとシールド配線付きクロック支線の配線
(ステップ44,ステップ46,ステップ6,ステップ
7)に移行する。
First, in step 1, a block library and a netlist are input. Then, in step 42, the long-distance clock main line and the power supply line including the shield wiring are arranged. Next, in step 3, each block is arranged, and in step 43, various data necessary for wiring the clock branch line is input. Specifically, the starting point coordinate position of the clock main line connectable to the clock terminals of the functional block, the memory, and the interface block, the number of repetitions and intervals in the X-axis and Y-axis directions, and the power supply for drawing out the clock branch line. Alternatively, a clock wiring lead-out position description file that specifies a layer in which wiring is deleted when the ground line needs to be deleted and an area width in the X-axis and Y-axis directions in which wiring is deleted is created and input in advance. When the input of various data necessary for the wiring of the clock branch line is completed, the process moves to the wiring of the clock branch line with shield wiring (step 44, step 46, step 6, step 7).

【0028】シールド配線付きクロック支線の配線に移
行すると、先ず、ステップ44において、クロック支線
の引き出し位置を記述した記述ファイルのデータに基づ
いて、各ブロックのクロック入力端子位置から最も近い
ファイルの座標位置が求められ、クロック支線配線を引
き出すにあたりデザインルール上スペーシング又は、シ
ョートエラーとなるか否かの判定がなされる。エラーに
ならないと判定される場合には、ステップ6に移行し、
最も近いファイルの座標位置から各クロック端子にクロ
ック支線が引かれる。一方、ステップ44において、デ
ザインルールでエラーであると判定されてシールド配線
の削除が必要な場合には、ステップ46に移行し、クロ
ック配線引き出し位置記述ファイルで指定した層のX
軸、Y軸方向の所定幅の領域のシールド配線が削除され
る。そして、ステップ6において、クロック支線が配さ
れる。そして、配されたシールド配線付きクロック支線
配線のシールド配線が浮き配線にならないように、ステ
ップ7において、電源またはグランド配線と交差した領
域に電源配線用のビアが生成される。このようにシール
ド配線付きクロック支線の配線が完了するとステップ8
において、一般信号線の配線がなされる。
When shifting to the wiring of the clock branch line with shield wiring, first, at step 44, based on the data of the description file describing the extraction position of the clock branch line, the coordinate position of the file closest to the clock input terminal position of each block. Then, when drawing out the clock branch line wiring, it is determined whether or not a spacing or a short circuit error will occur according to the design rules. If it is determined that an error does not occur, go to step 6,
A clock branch line is drawn from each coordinate position of the nearest file to each clock terminal. On the other hand, if it is determined in step 44 that the design rule has an error and the shield wiring needs to be deleted, the process proceeds to step 46, and the X of the layer specified in the clock wiring lead-out position description file is written.
The shield wiring in a region having a predetermined width in the axis and Y axis directions is deleted. Then, in step 6, the clock branch line is arranged. Then, in step 7, a via for power supply wiring is generated in a region intersecting the power supply or ground wiring so that the shield wiring of the arranged clock branch line with shield wiring does not become a floating wiring. When wiring of the clock branch line with shield wiring is completed in this way, step 8
In, general signal lines are wired.

【0029】以上説明したように第2の実施の形態に係
わるクロック配線方法によれば、前述した第1の実施の
形態と同等の効果を有する半導体集積回路装置を提供す
ることができる。また、クロック配線引き出し位置記述
ファイルが予め作成されて入力されるため、情報処理装
置のソフトウェアの負担を軽減することが可能となる。
As described above, according to the clock wiring method of the second embodiment, it is possible to provide the semiconductor integrated circuit device having the same effect as that of the first embodiment. In addition, since the clock wiring lead-out position description file is created and input in advance, the load on the software of the information processing device can be reduced.

【0030】なお、本発明が上記各実施の形態に限定さ
れず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形
態が適宜変更され得ることは明らかである。また、上記
構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定さ
れず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等に
することができる。また、各図において、同一構成要素
には同一符合を付している。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is apparent that the embodiments can be modified appropriately within the scope of the technical idea of the present invention. Further, the number, position, shape, etc. of the above-mentioned constituent members are not limited to those in the above-mentioned embodiment, and the number, position, shape, etc. suitable for carrying out the present invention can be adopted. Further, in each drawing, the same components are designated by the same reference numerals.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、以下に掲げる効果を奏する。その効果は、長距離用
のクロック幹線がシールド配線によって他の一般信号配
線から遮蔽されており、さらに、長距離用のクロック幹
線から各クロック端子に配線させる際には、設計基準に
沿ったシールド配線の所定の図形データの内の所定のも
のを削除して得られた領域、もしくは、クロック配線引
き出し位置記述ファイルで指定した層のX軸、Y軸方向
の所定幅の領域のシールド配線を削除して得られた領域
に対してシールド配線付きクロック支線を引き出すた
め、信号配線との容量の違いによる遅延の影響をより抑
えることが可能となる。このため、クロック配線は他の
信号配線との容量遅延のばらつき誤差、すなわちクロッ
クスキューを最小限に抑えられる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. The effect is that the long-distance clock trunk line is shielded from other general signal wiring by shield wiring, and further, when wiring from the long-distance clock trunk line to each clock terminal, shield according to the design standard Delete the shield wiring of the area obtained by deleting the predetermined one of the predetermined figure data of the wiring or the area of the predetermined width in the X-axis and Y-axis directions of the layer specified in the clock wiring drawing position description file. Since the clock branch line with the shield wiring is drawn out from the obtained area, it is possible to further suppress the influence of delay due to the difference in capacitance with the signal wiring. Therefore, the clock wiring can minimize a variation error in capacitance delay with other signal wirings, that is, a clock skew.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の構成要素の配置関
係を示す平面図及び断面図である。
1A and 1B are a plan view and a cross-sectional view showing an arrangement relationship of constituent elements according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1における領域Bを拡大した平面図及び断面
図である。
2 is an enlarged plan view and cross-sectional view of a region B in FIG.

【図3】本発明の第1の実施の形態に係わるクロック配
線方法の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of a clock wiring method according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施の形態に係わるクロック配
線方法の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of a clock wiring method according to the second embodiment of the present invention.

【図5】従来のクロック配線方法の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of a conventional clock wiring method.

【図6】従来の半導体集積回路装置の構成要素の配置関
係を示す平面図及び断面図である。
6A and 6B are a plan view and a cross-sectional view showing an arrangement relationship of components of a conventional semiconductor integrated circuit device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101・・・半導体集積回路装置 102・・・内部領域 103・・・インターフェース領域 104・・・メモリ 105・・・機能ブロック 106・・・インターフェースブロック 107・・・パルスジェネレータ 108〜111・・・クロックドライバ 112・・・長距離用のクロック幹線 112a,112b・・・クロック幹線の座標位置 113a,113b・・・シールド配線付きクロック支
線 114a〜114c・・・クロック入力端子 115・・・シールド配線 115b・・・クロック支線用のシールド配線 117a,117b・・・矩形の図形データ 118・・・信号配線層 123b・・・クロック配線用のビア 125b・・・電源配線用のビア
101 ... Semiconductor integrated circuit device 102 ... Internal area 103 ... Interface area 104 ... Memory 105 ... Functional block 106 ... Interface block 107 ... Pulse generators 108-111 ... Clock Driver 112 ... Clock trunks 112a, 112b for long distances ... Coordinate positions 113a, 113b of clock trunks ... Clock branch lines 114a to 114c with shield wiring ... Clock input terminal 115 ... Shield wiring 115b. ..Shield wirings 117a and 117b for clock branch lines ... Rectangular graphic data 118 ... Signal wiring layer 123b ... Vias 125b for clock wiring ... Vias for power supply wiring

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 27/04 H (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/82 H01L 21/822 H01L 27/04 G06F 17/50 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI H01L 27/04 H (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H01L 21/82 H01L 21/822 H01L 27 / 04 G06F 17/50

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 クロック信号を必要とする複数の回路を
有する半導体集積回路装置であって、 パルス発生器及びクロックドライバからのクロック幹線
と、電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシー
ルド配線と、前記複数の回路とが配され、 前記装置の構成要素のそれぞれの配置関係が所定ルール
を満足しているか否かを判定して得られた判定結果に応
じて、クロック支線とクロック支線用のシールド配線と
が配され、 前記クロック支線用のシールド配線と、前記電源または
グランド線のどちらか一方とを固定するために、両者が
交差する領域を接続するための接続手段が配され、 さらに、前記クロック幹線用のシールド配線には、前記
クロック支線の配線用の複数の指定領域が含まれ、前記
装置の構成要素のそれぞれの配置関係が前記所定ルール
を満足していないと判定される場合に、前記クロック幹
線用のシールド配線に含まれる前記クロック支線の配線
用の複数の指定領域の所定のものを削除して得られた領
域に対して前記クロック支線と前記クロック支線用のシ
ールド配線とが配されていることを特徴とする半導体集
積回路装置。
1. A semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require a clock signal, comprising: a clock main line from a pulse generator and a clock driver; a power supply and a ground line; and a shield wiring for the clock main line. , The plurality of circuits are arranged, the clock branch line and the clock branch line for the clock branch line according to the determination result obtained by determining whether the arrangement relationship of each of the constituent elements of the device satisfies a predetermined rule. Shield wiring is arranged, in order to fix the shield wiring for the clock branch line and either one of the power supply or the ground line, connecting means for connecting regions where the two intersect, are arranged, The shield wiring for the clock main line includes a plurality of designated areas for wiring the clock branch lines, and the respective layout relationships of the components of the device are When it is determined that the predetermined rule is not satisfied, a predetermined area of the plurality of designated areas for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock main line is deleted from the area obtained. The semiconductor integrated circuit device, wherein the clock branch line and the shield wiring for the clock branch line are arranged.
【請求項2】 前記クロック幹線用のシールド配線に含
まれる前記クロック支線の配線用の複数の指定領域のそ
れぞれの形状が矩形をなしていることを特徴とする請求
記載の半導体集積回路装置。
2. The semiconductor integrated circuit device according to claim 1 , wherein each of the plurality of designated regions for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock main line has a rectangular shape. .
【請求項3】 クロック信号を必要とする複数の回路を
有する半導体集積回路装置であって、 パルス発生器及びクロックドライバからのクロック幹線
と、電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシー
ルド配線と、前記複数の回路とが配され、 前記装置の構成要素のそれぞれの配置関係が所定ルール
を満足しているか否かを判定して得られた判定結果に応
じて、クロック支線とクロック支線用のシールド配線と
が配され、 前記クロック支線用のシールド配線と、前記電源または
グランド線のどちらか一方とを固定するために、両者が
交差する領域を接続するための接続手段が配され、 さらに、前記装置の構成要素のそれぞれの配置関係が前
記所定ルールを満足していないと判定される場合に、前
記クロック支線を配するための諸データに基づいて前記
クロック幹線用のシールド配線の所定領域を削除して得
られた領域に対して前記クロック支線と前記クロック支
線用のシールド配線とが配されていることを特徴とする
半導体集積回路装置。
3. A semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require a clock signal, the clock main line from a pulse generator and a clock driver, a power supply and a ground line, and a shield wiring for the clock main line. , The plurality of circuits are arranged, the clock branch line and the clock branch line for the clock branch line according to the determination result obtained by determining whether the arrangement relationship of each of the constituent elements of the device satisfies a predetermined rule. Shield wiring is arranged, in order to fix the shield wiring for the clock branch line and either one of the power supply or the ground line, connecting means for connecting regions where the two intersect, are arranged, Various data for arranging the clock branch line when it is determined that the respective arrangement relationships of the constituent elements of the device do not satisfy the predetermined rule. The semiconductor integrated circuit device, wherein the clock branch and the shield wiring for the clock branch is arranged with respect to the clock trunk line area obtained by removing a predetermined area of the shield wiring based.
【請求項4】 前記装置の構成要素のそれぞれの配置関
係が前記所定ルールを満足していないと判定される場合
に削除される前記クロック幹線用のシールド配線の領域
の形状が矩形をなしていることを特徴とする請求項
載の半導体集積回路装置。
4. The shape of the area of the shield wiring for the clock main line, which is deleted when it is determined that the arrangement relationship of each component of the device does not satisfy the predetermined rule, is a rectangle. 4. The semiconductor integrated circuit device according to claim 3 , wherein:
【請求項5】 前記クロック支線を中心として平行に所
定の間隔で以て2本のクロック支線用のシールド配線が
配されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
に記載の半導体集積回路装置。
5. A semiconductor according to any of claims 1 to 4, characterized in that the shield lines for clock branch two Te than in parallel with a predetermined interval around the clock branch is arranged Integrated circuit device.
【請求項6】 クロック信号を必要とする複数の回路を
有する半導体集積回路装置におけるクロック配線方法で
あって、 パルス発生器及びクロックドライバからクロック幹線を
配する第1の工程と、 電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシールド
配線とを配する第2の工程と、 前記複数の回路を配する第3の工程と、 前記第1、第2及び第3の工程のそれぞれにおいてなさ
れた配置結果が所定ルールを満足しているか否かを判定
する工程と、 前記判定する工程の判定結果に応じて、クロック支線と
クロック支線用のシールド配線とを配する第4の工程
と、 前記クロック支線用のシールド配線と、電源またはグラ
ンド線のどちらか一方とを固定するために、両者が交差
する領域を接続するための接続手段を配する第5の工程
とを有し、 さらに、前記第2の工程におけるクロック幹線用のシー
ルド配線には、クロック支線の配線用の複数の指定領域
が含まれ、前記判定する工程において前記所定ルールを
満足していないと判定される場合に、前記第4の工程に
おいては、前記クロック幹線用のシールド配線に含まれ
る前記クロック支線の配線用の複数の指定領域の所定の
ものを削除し、得られた領域に対して前記クロック支線
と前記クロック支線用のシールド配線とを配することを
特徴とするクロック配線方法。
6. A clock wiring method in a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits requiring a clock signal, comprising: a first step of arranging a clock main line from a pulse generator and a clock driver; and a power supply and ground line. And a second step of arranging the shield wiring for the clock trunk line, a third step of arranging the plurality of circuits, and an arrangement result obtained in each of the first, second, and third steps. Determines whether or not the predetermined rule is satisfied, a fourth step of arranging a clock branch line and a shield wiring for the clock branch line according to the determination result of the determination step, and the clock branch line And a fifth step of arranging a connecting means for connecting a region where the shield wiring and the power supply line or the ground line intersect with each other in order to fix the shield wiring. Further, when the shield wiring for the clock main line in the second step includes a plurality of designated areas for wiring of the clock branch line, and it is determined in the determining step that the predetermined rule is not satisfied. In the fourth step, predetermined ones of a plurality of designated areas for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock trunk line are deleted, and the clock branch line is added to the obtained area. And a shield wiring for the clock branch line.
【請求項7】 前記第2の工程におけるクロック幹線用
のシールド配線に含まれる前記クロック支線の配線用の
複数の指定領域のそれぞれの形状が矩形をなすことを特
徴とする請求項記載のクロック配線方法。
7. The clock according to claim 6 , wherein each of the plurality of designated regions for wiring of the clock branch line included in the shield wiring for the clock main line in the second step has a rectangular shape. Wiring method.
【請求項8】 クロック信号を必要とする複数の回路を
有する半導体集積回路装置におけるクロック配線方法で
あって、 パルス発生器及びクロックドライバからクロック幹線を
配する第1の工程と、 電源及びグランド線と、前記クロック幹線用のシールド
配線とを配する第2の工程と、 前記複数の回路を配する第3の工程と、 前記第1、第2及び第3の工程のそれぞれにおいてなさ
れた配置結果が所定ルールを満足しているか否かを判定
する工程と、 前記判定する工程の判定結果に応じて、クロック支線と
クロック支線用のシールド配線とを配する第4の工程
と、 前記クロック支線用のシールド配線と、前記電源または
グランド線のどちらか一方とを固定するために、両者が
交差する領域を接続するための接続手段を配する第5の
工程とを有し、 さらに、前記判定する工程の前段階において、前記クロ
ック支線を配するための諸データを入力する工程を有
し、前記判定する工程において前記所定ルールを満足し
ていないと判定される場合に、前記第4の工程において
は、前記入力する工程により得られた諸データに基づい
て前記クロック幹線用のシールド配線の所定領域を削除
し、得られた領域に対して前記クロック支線と前記クロ
ック支線用のシールド配線とを配することを特徴とする
クロック配線方法。
8. A clock wiring method in a semiconductor integrated circuit device having a plurality of circuits that require clock signals, the first step of arranging a clock main line from a pulse generator and a clock driver, and a power supply and ground line. And a second step of arranging the shield wiring for the clock trunk line, a third step of arranging the plurality of circuits, and an arrangement result obtained in each of the first, second, and third steps. Determines whether or not the predetermined rule is satisfied, a fourth step of arranging a clock branch line and a shield wiring for the clock branch line according to the determination result of the determination step, and the clock branch line And a fifth step of arranging a connecting means for connecting a region where the shield wiring and the power supply line or the ground line intersect each other in order to fix the shield wiring. In addition, in the case where it is determined that the predetermined rule is not satisfied in the determining step, the method further includes the step of inputting various data for arranging the clock branch line before the determining step. In the fourth step, a predetermined area of the shield wiring for the clock main line is deleted based on various data obtained in the input step, and the clock branch line and the clock are added to the obtained area. A clock wiring method characterized by arranging shield wiring for branch lines.
【請求項9】 前記判定する工程において前記所定ルー
ルを満足していないと判定される場合に前記第4の工程
において削除される前記クロック幹線用のシールド配線
の領域の形状が矩形をなすことを特徴とする請求項
載のクロック配線方法。
9. The shape of the region of the shield wiring for the clock main line that is deleted in the fourth step when it is determined in the determining step that the predetermined rule is not satisfied is rectangular. 9. The clock wiring method according to claim 8, which is characterized in that.
【請求項10】 前記第4の工程においては、前記クロ
ック支線を中心として平行に所定の間隔で以て2本のク
ロック支線用のシールド配線を配することを特徴とする
請求項6〜9のいずれかに記載のクロック配線方法。
In wherein said fourth step, the claims 6-9, characterized in that disposed parallel to the shield wire of the two clock branch Te than at predetermined intervals around the clock branch The clock wiring method according to any one.
【請求項11】 請求項6〜10のいずれかに記載のク
ロック配線方法を実行可能なプログラムが記録されてい
ることを特徴とする記録媒体。
11. A recording medium on which a program capable of executing the clock wiring method according to claim 6 is recorded.
JP2000125174A 2000-04-26 2000-04-26 Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium Expired - Fee Related JP3498674B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125174A JP3498674B2 (en) 2000-04-26 2000-04-26 Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125174A JP3498674B2 (en) 2000-04-26 2000-04-26 Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001308189A JP2001308189A (en) 2001-11-02
JP3498674B2 true JP3498674B2 (en) 2004-02-16

Family

ID=18635170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000125174A Expired - Fee Related JP3498674B2 (en) 2000-04-26 2000-04-26 Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3498674B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4643157B2 (en) * 2004-03-04 2011-03-02 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 Automatic design method of semiconductor integrated circuit
US7973541B2 (en) * 2007-12-06 2011-07-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating resistance and capacitance of metal interconnects
JP6044240B2 (en) 2012-10-01 2016-12-14 株式会社ソシオネクスト Semiconductor device and semiconductor device design method
WO2017122417A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 ソニー株式会社 Integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001308189A (en) 2001-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4160733B2 (en) Method and system for designing within a macro wiring across a macro in an integrated circuit
EP0894308B1 (en) Method for placement of clock buffers in a clock distribution system
JPS63245940A (en) Block disposition processing system
JP3498674B2 (en) Semiconductor integrated circuit device, clock wiring method, and recording medium
JP2004220132A (en) Wiring pattern verification method, program and device
JP2009134439A (en) Layout design method using soft macro, data structure for soft macro and creation method for soft macro library
JP2933605B1 (en) How to create layout data
JP3079936B2 (en) Layout verification method and apparatus
JPH1167923A (en) Semiconductor integrated circuit, wiring routing method thereof and recording medium recording the method
JP2872216B1 (en) Macro design method
JP3024241B2 (en) Automatic placement and routing system for integrated circuits
JP3309825B2 (en) Automatic wiring device and computer-readable recording medium storing automatic wiring program
JP2001249954A (en) Schematics preparation device for electrical and electronic circuit
JPH06349947A (en) Mask pattern designing method and device of semiconductor integrated circuit device
JP3028938B2 (en) Layout method of semiconductor integrated circuit
JP3062149B2 (en) Automatic wiring method
JP4071546B2 (en) Circuit design support apparatus and layout change method for semiconductor device
JP3130810B2 (en) Automatic placement and routing method
JPH05151313A (en) Layout method for semiconductor integrated circuit
JP4119504B2 (en) Wiring prohibited area setting method
JP2842334B2 (en) Layout method
JPH08288395A (en) Method and equipment for layout processing
JP2803800B2 (en) Wiring method for semiconductor integrated circuit device
JPH02113370A (en) Generating method for logic circuit diagram
JPH0563087A (en) Laying-out method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees