JP3453248B2 - 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末 - Google Patents

通信カラオケシステム、カラオケ再生端末

Info

Publication number
JP3453248B2
JP3453248B2 JP13378296A JP13378296A JP3453248B2 JP 3453248 B2 JP3453248 B2 JP 3453248B2 JP 13378296 A JP13378296 A JP 13378296A JP 13378296 A JP13378296 A JP 13378296A JP 3453248 B2 JP3453248 B2 JP 3453248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
karaoke
host device
specific record
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13378296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09319386A (ja
Inventor
浩 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP13378296A priority Critical patent/JP3453248B2/ja
Priority to CA002206278A priority patent/CA2206278C/en
Priority to CN97113183.XA priority patent/CN1115691C/zh
Priority to US08/864,333 priority patent/US5980261A/en
Priority to EP97303598A priority patent/EP0810751B1/en
Priority to AT97303598T priority patent/ATE287155T1/de
Priority to DE69732195T priority patent/DE69732195T2/de
Publication of JPH09319386A publication Critical patent/JPH09319386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453248B2 publication Critical patent/JP3453248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/365Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems the accompaniment information being stored on a host computer and transmitted to a reproducing terminal by means of a network, e.g. public telephone lines
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/005Non-interactive screen display of musical or status data
    • G10H2220/011Lyrics displays, e.g. for karaoke applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は通信カラオケシス
テムに関し、とくに、ネットワークを有効に活用して新
たなサービスを顧客に提供する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】広く普及している通信カラオケシステム
は、よく知られているように、ホスト装置と多数のカラ
オケ再生端末が通信回線網で結合されており、ホスト装
置から各カラオケ再生端末に配信されるカラオケデータ
を各端末に蓄積しておき、各端末において蓄積してある
カラオケデータを適宜に再生する仕組みになっている。
カラオケ再生端末に付随しているリモコン入力器などで
顧客が選曲操作をすると、指定した曲のカラオケ伴奏音
楽がスピーカから鳴りだし、同時にCRTディスプレイ
に歌唱タイミングの付いた歌詞の文字列が表示される。
歌詞の背景には適当な動画や静止画が表示される。通信
カラオケシステムのカラオケ再生端末に限らず、独立型
のカラオケ再生装置にも見られるように、顧客が歌唱す
る動作に直接的に関連したさまざまなサービス機能が考
えだされ、実際の機械にさまざまに適用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通信カラオケシステム
は、全国的な規模で広く配置された多数のカラオケ再生
端末とホスト装置とが電話網などの通信回線網で結合さ
れた大規模なコンピュータ・ネットワークであり、ディ
ジタル化された音声情報や文字映像情報、それに動画な
どを取り扱うマルチメディア・システムである。このよ
うな通信カラオケシステムのネットワーク資源を有効に
活用して、新たな機能を付け加えたり、新たな用途を開
発する研究が盛んである。
【0004】この発明の目的は、大規模な通信カラオケ
システムが本来もっているコンピュータ・ネットワーク
資源を活用して、カラオケ再生端末が設置されているカ
ラオケボックス(店員のいない個室)などでカラオケ歌
唱を楽しむ顧客に対して、顔なじみの店員が常連客に接
するような感じの接客サービス機能を実現することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る通信カラ
オケシステムは、つぎの事項(1)〜(11)により特定
されるものである。 (1)ホスト装置と、それに通信回線網で接続される多
数のカラオケ再生端末を備える通信カラオケシステムで
あること (2)ホスト装置は、記憶手段と、送信手段と、更新手
段を備えること (3)記憶手段は、顧客IDで区別した顧客別レコード
を記憶すること (4)顧客別レコードは、過去の状況の記録である来店
履歴情報や選曲履歴情報を含むこと (5)送信手段は、カラオケ再生端末から受信した顧客
IDに該当する顧客別レコードを当該カラオケ再生端末
に送信すること (6)更新手段は、カラオケ再生端末から受信した顧客
別レコードにて記憶手段の顧客別レコードを更新するこ
と (7)カラオケ再生端末は、受信手段と、ダウンロード
手段と、出力手段と、アップロード手段を備えること (8)受信手段は、リモコンを使用した選曲操作時、選
曲信号と、それに対応づけられた顧客IDを受信するこ
と (9)ダウンロード手段は、受信した顧客IDをホスト
装置に送信して当該顧客IDに該当する顧客別レコード
をダウンロードすること (10)出力手段は、ダウンロードした顧客別レコードの
内容に基づいて顧客向けメッセージを作成して出力する
こと (11)アップロード手段は、顧客別レコードの内容を当
該顧客の選曲操作に応じて更新しホスト装置にアップロ
ードすること
【0006】前記構成の通信カラオケシステムにおい
て、望ましくは、顧客別レコードにはその顧客に関連し
た基本登録情報項目を含めることとする。
【0007】この発明に係るカラオケ再生端末は、つぎ
の事項(a)〜(f)により特定されるものである。 (a)受信手段と、ダウンロード手段と、出力手段と、
アップロード手段を備えるとともに、ホスト装置に通信
回線網で接続されるカラオケ再生端末であること (b)受信手段は、リモコンを使用した選曲操作時、選
曲信号と、それに対応づけられた顧客IDを受信するこ
と (c)ダウンロード手段は、受信した顧客IDをホスト
装置に送信して当該顧客IDに該当する顧客別レコード
をダウンロードすること (d)顧客別レコードは、過去の状況の記録である来店
履歴情報や選曲履歴情報を含むこと (e)出力手段は、ダウンロードした顧客別レコードの
内容に基づいて顧客向けメッセージを作成して出力する
こと (f)アップロード手段は、顧客別レコードの内容を当
該顧客の選曲操作に応じて更新しホスト装置にアップロ
ードすること
【0008】前記構成のカラオケ再生端末において、望
ましくは、顧客別レコードにはその顧客に関連した基本
登録情報項目を含めることとする。
【0009】
【発明の実施の形態】
=====通信カラオケシステムの基本構成と機能==
=== この発明の一実施例のシステム構成を図1に示してい
る。この図はカラオケ再生端末1のハードウェア構成を
中心にして表現している。多数のカラオケ再生装置1と
ホスト装置2とが通信回線網3で結合されている。ホス
ト装置2は相当に高速で高機能なコンピュータであり、
またカラオケ再生端末1における中央処理装置4は一般
のパソコン程度のコンピュータであり、これらによりコ
ンピュータ・ネットワークが構成されている。
【0010】カラオケ再生端末1の構成を中心に説明を
進める。中央処理装置4はモデム5を介して通信回線網
3に接続される。ホスト装置2から端末1に配信される
カラオケデータは、MIDI信号化されたカラオケ伴奏
音楽データと、伴奏との同期情報を含んだ歌詞データな
どからなる。ホスト装置2から配信されてきた多数の楽
曲のカラオケデータがハードディスク装置6に蓄積され
る。
【0011】端末1の本体には表示器とキーボードを含
むユーザインターフェース用の操作パネル7があり、ま
たリモコン入力器8も付帯している。操作パネル7やリ
モコン入力器8は操作制御部19を介して中央処理装置
4に結合されており、カラオケ利用者は本体の操作パネ
ル7またはリモコン入力器8により選曲などの各種操作
入力を行い、その操作内容や操作入力に対する装置の応
答情報が操作パネル7に表示される。
【0012】楽曲の再生は中央処理装置4の制御のもと
でつぎの経路で行われる。指定された曲番号の曲データ
と歌詞データをハードディスク装置6からを読み出す。
MIDI信号からなる曲データが順次シンセサイザー9
に入力されて、オーディオ信号に変換され、オーディオ
アンプ10を経てスピーカ11から出力される。このオ
ーディオ出力と同期して、中央処理装置4は歌詞データ
を順次文字列に変換してビデオRAM13に書き込むと
ともに、歌詞文字列に曲の進行を示す着色を付ける処理
を行う。ビデオRAM13の内容は表示制御部14によ
りCRTディスプレイ15に表示される。もちろんオー
ディオアンプ10はマイク12の出力とのミキシング機
能を有する。
【0013】背景映像用などの動画情報はCD−ROM
プレーヤ17にて再生される。映像制御部16は主制御
装置4の指令を受けて動作するマイコンからなり、再生
すべき映像データの選択処理を行うとともに、選択決定
した映像データをCD−ROMプレーヤ17で再生し、
圧縮されている再生データの復元処理を行って表示制御
部14に転送する。表示制御部14は、映像制御部16
からの映像信号とビデオRAM13の歌詞文字列とを合
成してビデオモニタ15に表示する。
【0014】なお言うまでもないことだが、ハードディ
スク装置6はその他の記憶装置に置換できるし、CD−
ROMプレーヤ17もディジタル・ビデオ・ディスクな
どのその他の画像再生装置に置換できる。また、CD−
ROMプレーヤ17またはその代替装置からオーディオ
信号を再生し、それを制御部16を経由してオーディオ
アンプ部10に入力し、スピーカ11を鳴らす信号経路
を設けることも容易である。さらには、衛星ディジタル
放送システムの多チャンネル・テレビ放送の受信機を付
設し、これで受信した適宜チャンネルの映像(選曲され
たカラオケのジャンルに合せた映像のチャンネルを選ぶ
とよい)を映像制御部16・表示制御部14を経由し
て、CRTディスプレイ15にカラオケ曲の歌詞の背景
映像として表示することもできる。以上のように、カラ
オケ再生装置のシステム構成はさまざまな形態で実施で
きる。
【0015】=====顧客情報ファイル===== ホスト装置2の記憶部には顧客情報ファイルが作成され
ている。その顧客情報ファイルは各顧客に関連した情報
を整理した顧客別レコードの集合である。その顧客別レ
コードの編成例を図2に示している。顧客を個別に特定
するために識別子(顧客IDという)を設定してある。
その顧客IDごとに顧客別レコードが作成される。これ
には、顧客の氏名・住所・電話番号・生年月日・趣味・
職業・勤務先・家族構成など、申し込み時に顧客が自己
申告した基本的な登録情報項目と、システムに加盟して
いる多数のカラオケチェーン店に顧客が来店した過去の
状況の記録である来店履歴情報や、顧客が選曲してカラ
オケ歌唱した曲目の記録である選曲履歴情報などが含ま
れる。来店履歴情報には、来店日時と店名とを時系列に
並べた記録である。選曲履歴情報には、リクエスト日時
と曲名とを時系列に並べた記録、曲名とリクエスト回数
とを対照させたテーブル、好きな歌手、好きな音楽ジャ
ンルなどの情報が含まれる。
【0016】ホスト装置2は顧客情報ファイルを管理し
ており、後述のようにカラオケ再生端末1から顧客ID
を指定して顧客別レコードの転送要求があると、指定さ
れたレコードを端末1に向けて送信する。つまり、カラ
オケ再生端末1は、ホスト装置1の顧客情報ファイル中
の任意のレコードをダウンロードできる。端末1にダウ
ンロードされた顧客別レコードの内容は顧客の利用状況
に応じて更新される。また、端末1にダウンロードされ
た顧客別レコードは、システムの他の情報収集処理と統
合した形で、定期的にホスト装置2にアップロードさ
れ、ホスト装置2の顧客情報ファイルの内容が更新され
る。端末1に保存されている顧客別レコードの内容は、
その端末1において更新されるだけでなく、ホスト装置
2から最新のデータを取り込むことでも更新される。
【0017】=====端末1における顧客IDの取得
方法===== リモコン入力器8には、各端末1の附属品としての店舗
用リモコンと、常連の顧客がそれぞれに所持するパーソ
ナルリモコンとがある。パーソナルリモコンは、出力す
る赤外線方式などの信号中に、プリアンブル符号として
1台ごとに異なるID符号を発生するように製作してあ
る。そのID符号とパーソナルリモコンを所持する顧客
との対応関係を設定しておくことで、パーソナルリモコ
ンのID符号を顧客IDとして利用できる。つまり、あ
るカラオケ店のある端末1において、入店したある顧客
が自分のパーソナルリモコンで選曲操作を行うと、その
端末1の中央処理装置4または操作制御部19がリモコ
ン入力信号を解析して顧客IDを認知する。
【0018】なお、各顧客に顧客IDを記録した磁気カ
ードなどのIDカードを発行しておき、来店した顧客の
IDカードを読取器にかけて顧客IDを認知するなど、
他にもいろいろな方法が考えられる。
【0019】=====顧客に対してメッセージを送る
手順===== (ア)来店した顧客がパーソナルリモコンを最初に利用
したとき、カラオケ再生端末1の中央処理装置4が顧客
IDを認知する。
【0020】(イ)つぎに中央処理装置4は、所定の記
憶部にその顧客IDの顧客別レコードが存在するか否か
を調べる。
【0021】(ウ)該当の顧客別レコードが端末1に存
在しない場合、中央処理装置4はホスト装置2と回線接
続して、ホスト装置2から該当の顧客別レコードをダウ
ンロードし、所定の記憶部に保存する。
【0022】(エ)つぎに中央処理装置4は、所定の記
憶部にある該当の顧客別レコードの内容を解析し、その
内容と所定のメッセージ編成規則に従って、前記のパー
ソナルリモコンを使用した顧客向けのメッセージを作成
する。
【0023】(オ)つぎに中央処理装置4は、あらか
じめ設定されているメッセージ送出時のバックグランド
音楽のデータをシンセサイザー9に出力し、メッセー
ジの文字列データをビデオRAM13に書き込み、映
像制御部16に指示してCD−ROMプレーヤ17から
メッセージ送出時の背景映像を再生して表示制御部14
に与える。
【0024】以上の手順により、顧客にアピールする歓
迎の音楽がスピーカ11から鳴り、CRTディスプレイ
15に歓迎のアニメーションのような背景映像が表示さ
れるとともに、その映像に重ねて顧客向けの文字列によ
るメッセージが表示される。
【0025】=====メッセージの具体例と作成方法
===== 中央処理装置4の所定の記憶部には、例えばつぎのよう
なメッセージひな形情報が格納されている。
【0026】「**さん、ようこそ第一空桶新橋店にお
いでくださいました。第一空桶へのご来店は**年**
月**日の**店以来ですね。ごゆっくりとお楽しみく
ださい。」 「**さん、札幌へはお仕事ですか。**月**日に*
*で聞かせてもらった**を本日もぜひ歌ってくださ
い。」 「**さん、ご長男の**ちゃんは小学校に入学されま
したね、おめでとうございます。」 「**さん、本日**の曲を歌うと、同一曲100回リ
クエストの快挙を達成します。受け付けにて記念品のプ
レゼントを用意していますので、お帰りの際にはぜひ受
け取ってください。」
【0027】このようなメッセージひな形情報における
**印の箇所は空白になっており、この部分に顧客別レ
コードから読み取った個人情報を当てはめることで、具
体的な顧客向けメッセージを作成する。例えばつぎのよ
うなメッセージができる。「大壱高尚さん、ようこそ第
一空桶新橋店においでくださいました。第一空桶へのご
来店は去年の2月25日の銀座店以来ですね。ごゆっく
りとお楽しみください。」
【0028】=====メッセージ作成のバリエーショ
ン===== 前述したように、各種のメッセージひな形情報が中央処
理装置4の所定の記憶部に格納されている。それをメッ
セージひな形集と呼ぶことにする。メッセージひな形集
はいくつかの類型グループに分類されている。その1つ
に趣味グループがある。図3に示すように、趣味グルー
プには例えば読書・ゴルフ・つり・競馬・パチンコ・旅
行・映画観賞などの多数の項目に分れており、各項目ご
とにそれぞれの趣味を話題にしたメッセージひな形が設
定されている。
【0029】例えば“映画観賞”の項目には「**さ
ん、最新作“Shall We ドンス”をご覧になり
ましたか。すごく楽しい映画で、最近の邦画の最高傑作
だとか、評判も上々です。」というメッセージひな形が
設定されている。この場合、ひな形の内容は映画界の最
新の情報に合せて随時更新されるべきものである。この
ように頻繁に更新が必要なひな形はホスト装置2にて作
成され、通信回線網3を通じて各カラオケ再生端末1に
配信され、各端末1におけるメッセージひな形集の内容
が更新される。
【0030】ホスト装置2にて作成して各端末1に配信
する最新情報をもりこんだメッセージひな形の他の例を
あげる。“つり”の項目のメッセージひな形として「*
*さん、東京湾では6月からキスとアジの季節です。木
更津の第一興商丸の情報では、今年のキスは形は小さい
が数釣りが楽しめるそうです。」といったものを作成す
る。“競馬”の項目のメッセージひな形として「5月1
9日の空桶宮杯はダムダムボーイとペコペコチャンスで
したね。枠番連複はで920円、**さんはとりま
したか。」といったものを作成する。
【0031】ここまでの説明で明らかなように、最新情
報をもりこんだメッセージひな形をホスト装置2にて作
成して各端末1に配信するシステムは、一種の情報サー
ビスシステムとなり、これを顧客情報ファイルの各顧客
別レコードの内容に合せてアレンジし、各顧客に直接的
に呼びかけるようなメッセージの様式として出力するの
である。このような個人向けの情報サービスシステムは
さまざまな応用展開が考えられる。
【0032】
【発明の効果】この発明によれば、通信カラオケシステ
ムが本来もっているコンピュータ・ネットワーク資源を
有効に活用し、ホスト装置およびカラオケ再生端末に比
較的簡単なソフトウェアをそれぞれ付加することで、カ
ラオケ再生端末という機械と顧客との関係において、あ
たかも顔なじみの店員が常連客に接するような感じで、
それぞれの顧客の個別情報に基づいた接客サービスを自
動的に行うことができ、顧客の満足度を高めるとともに
話題性に富み、従来システムとの差別化を図ることがで
きる。とくにネットワークを活用しているので、同一シ
ステムに加入しているカラオケ店であれば、どの店に入
っても顧客の個別情報に基づく接客サービスが出現する
ので、顧客に与えるインパクトはたいへん大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による通信カラオケシステ
ムのカラオケ再生端末の構成を中心にしたブロック図で
ある。
【図2】この発明の一実施例による通信カラオケシステ
ムにおける顧客情報ファイルを構成する顧客別レコード
の編成例を示す概念図である。
【図3】この発明の一実施例による通信カラオケシステ
ムにおけるメッセージひな形集の中の趣味グループの各
項目を示す概念図である。
【符号の説明】
1 カラオケ再生端末 2 ホスト装置 3 通信回線網 4 中央処理装置 5 モデム 6 ハードディスク装置 7 操作パネル 8 リモコン入力器 9 シンセサイザー 10 オーディオアンプ部 11 スピーカ 12 マイク 13 ビデオRAM 14 表示制御部 15 CRTディスプレイ 16 映像制御部 17 CD−ROMプレーヤ 19 操作制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G10K 15/04 302 G06F 13/00 351 G09G 5/00 510 H04M 11/08

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスト装置と、それに通信回線網で接続
    される多数のカラオケ再生端末を備える通信カラオケシ
    ステムであって、 ホスト装置は、記憶手段と、送信手段と、更新手段を備
    え、 記憶手段は、顧客IDで区別した顧客別レコードを記憶
    し、 顧客別レコードは、過去の状況の記録である来店履歴情
    報や選曲履歴情報を含み、 送信手段は、カラオケ再生端末から受信した顧客IDに
    該当する顧客別レコードを当該カラオケ再生端末に送信
    し、 更新手段は、カラオケ再生端末から受信した顧客別レコ
    ードにて記憶手段の顧客別レコードを更新し、 カラオケ再生端末は、受信手段と、ダウンロード手段
    と、出力手段と、アップロード手段を備え、 受信手段は、リモコンを使用した選曲操作時、選曲信号
    と、それに対応づけられた顧客IDを受信し、 ダウンロード手段は、受信した顧客IDをホスト装置に
    送信して当該顧客IDに該当する顧客別レコードをダウ
    ンロードし、 出力手段は、ダウンロードした顧客別レコードの内容に
    基づいて顧客向けメッセージを作成して出力し、 アップロード手段は、顧客別レコードの内容を当該顧客
    の選曲操作に応じて更新しホスト装置にアップロードす
    る通信カラオケシステム。
  2. 【請求項2】 顧客別レコードはその顧客に関連した基
    本登録情報項目を含む請求項1に記載の通信カラオケシ
    ステム。
  3. 【請求項3】 受信手段と、ダウンロード手段と、出力
    手段と、アップロード手段を備えるとともに、ホスト装
    置に通信回線網で接続されるカラオケ再生端末であっ
    て、 受信手段は、リモコンを使用した選曲操作時、選曲信号
    と、それに対応づけられた顧客IDを受信し、 ダウンロード手段は、受信した顧客IDをホスト装置に
    送信して当該顧客IDに該当する顧客別レコードをダウ
    ンロードし、 顧客別レコードは、過去の状況の記録である来店履歴情
    報や選曲履歴情報を含み、 出力手段は、ダウンロードした顧客別レコードの内容に
    基づいて顧客向けメッセージを作成して出力し、 アップロード手段は、顧客別レコードの内容を当該顧客
    の選曲操作に応じて更新しホスト装置にアップロードす
    るカラオケ再生端末。
  4. 【請求項4】 顧客別レコードはその顧客に関連した基
    本登録情報項目を含む請求項3に記載のカラオケ再生端
    末。
JP13378296A 1996-05-28 1996-05-28 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末 Expired - Fee Related JP3453248B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378296A JP3453248B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末
CN97113183.XA CN1115691C (zh) 1996-05-28 1997-05-27 具有带有用户记录的主装置的卡拉ok系统
CA002206278A CA2206278C (en) 1996-05-28 1997-05-27 Karaoke system having host apparatus with customer records
EP97303598A EP0810751B1 (en) 1996-05-28 1997-05-28 A karaoke system having a host apparatus and a plurality of remote terminal stations for playing karaoke music
US08/864,333 US5980261A (en) 1996-05-28 1997-05-28 Karaoke system having host apparatus with customer records
AT97303598T ATE287155T1 (de) 1996-05-28 1997-05-28 Karaokevorrichtung mit einem server und einer mehrzahl von endgeräten für die wiedergabe von karaokemusik
DE69732195T DE69732195T2 (de) 1996-05-28 1997-05-28 Karaokevorrichtung mit einem Server und einer Mehrzahl von Endgeräten für die Wiedergabe von Karaokemusik

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378296A JP3453248B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171893A Division JP3946669B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 顧客の個人情報に関連したメッセージを顧客に向けて出力する通信カラオケシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09319386A JPH09319386A (ja) 1997-12-12
JP3453248B2 true JP3453248B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=15112876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13378296A Expired - Fee Related JP3453248B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5980261A (ja)
EP (1) EP0810751B1 (ja)
JP (1) JP3453248B2 (ja)
CN (1) CN1115691C (ja)
AT (1) ATE287155T1 (ja)
CA (1) CA2206278C (ja)
DE (1) DE69732195T2 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188352B2 (en) 1995-07-11 2007-03-06 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
ATE188793T1 (de) 1994-10-12 2000-01-15 Touchtunes Music Corp Intelligentes system zur numerischen audio- visuellen reproduktion
US7424731B1 (en) 1994-10-12 2008-09-09 Touchtunes Music Corporation Home digital audiovisual information recording and playback system
US8661477B2 (en) 1994-10-12 2014-02-25 Touchtunes Music Corporation System for distributing and selecting audio and video information and method implemented by said system
FR2753868A1 (fr) 1996-09-25 1998-03-27 Technical Maintenance Corp Procede de selection d'un enregistrement sur un systeme numerique de reproduction audiovisuel et systeme pour mise en oeuvre du procede
FR2769165B1 (fr) 1997-09-26 2002-11-29 Technical Maintenance Corp Systeme sans fil a transmission numerique pour haut-parleurs
WO1999039466A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 Kwoh Daniel S Apparatus, systems and methods for providing on-demand radio
US6477506B1 (en) * 1998-02-23 2002-11-05 Sony Corporation Terminal apparatus, information service center, transmitting system, and transmitting method
FR2781582B1 (fr) 1998-07-21 2001-01-12 Technical Maintenance Corp Systeme de telechargement d'objets ou de fichiers pour mise a jour de logiciels
FR2781591B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Systeme de reproduction audiovisuelle
FR2781593B1 (fr) * 1998-07-22 2001-01-12 Technical Maintenance Corp Telecommande pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent
US8028318B2 (en) 1999-07-21 2011-09-27 Touchtunes Music Corporation Remote control unit for activating and deactivating means for payment and for displaying payment status
FR2781580B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Circuit de commande de son pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent
US6309301B1 (en) * 1998-08-10 2001-10-30 Namco Ltd. Game communication with synchronization of soundtrack system
KR100270340B1 (ko) * 1998-08-17 2000-12-01 김대기 이동전화망을 이용한 노래반주 서비스 시스템 및 그 구현방법
JP2939473B1 (ja) * 1998-09-22 1999-08-25 コナミ株式会社 ビデオゲーム装置、ビデオゲームにおけるアニメーション表示制御方法及びビデオゲームにおけるアニメーション表示制御プログラムが記録された可読記録媒体
KR100274046B1 (ko) * 1998-10-19 2000-12-15 구자홍 다기능 네트워크 노래방 장치
JP3261110B2 (ja) * 1999-02-16 2002-02-25 コナミ株式会社 ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US8726330B2 (en) 1999-02-22 2014-05-13 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
FR2796482B1 (fr) 1999-07-16 2002-09-06 Touchtunes Music Corp Systeme de gestion a distance d'au moins un dispositif de reproduction d'informations audiovisuelles
JP4280949B2 (ja) * 1999-07-30 2009-06-17 ソニー株式会社 情報受信装置、遠隔操作システム、情報受信装置の番組ガイド情報提供方法及び遠隔操作システムの遠隔操作方法
JP3718382B2 (ja) * 1999-08-27 2005-11-24 株式会社日立製作所 記憶媒体への書き込み情報の管理方法および管理システム
CN1248135C (zh) * 1999-12-20 2006-03-29 汉索尔索弗特有限公司 基于网络的音乐演奏/歌曲伴奏服务系统和方法
US6389467B1 (en) 2000-01-24 2002-05-14 Friskit, Inc. Streaming media search and continuous playback system of media resources located by multiple network addresses
US7281034B1 (en) 2000-01-24 2007-10-09 Friskit, Inc. System and method for media playback over a network using links that contain control signals and commands
US6519648B1 (en) * 2000-01-24 2003-02-11 Friskit, Inc. Streaming media search and continuous playback of multiple media resources located on a network
FR2805377B1 (fr) 2000-02-23 2003-09-12 Touchtunes Music Corp Procede de commande anticipee d'une selection, systeme numerique et juke-box permettant la mise en oeuvre du procede
JP3719896B2 (ja) * 2000-02-15 2005-11-24 アルゼ株式会社 従業員カードシステム
FR2805072B1 (fr) 2000-02-16 2002-04-05 Touchtunes Music Corp Procede d'ajustement du volume sonore d'un enregistrement sonore numerique
FR2805060B1 (fr) 2000-02-16 2005-04-08 Touchtunes Music Corp Procede de reception de fichiers lors d'un telechargement
US6442517B1 (en) 2000-02-18 2002-08-27 First International Digital, Inc. Methods and system for encoding an audio sequence with synchronized data and outputting the same
US7028082B1 (en) 2001-03-08 2006-04-11 Music Choice Personalized audio system and method
US7321923B1 (en) 2000-03-08 2008-01-22 Music Choice Personalized audio system and method
US7856485B2 (en) 2000-03-08 2010-12-21 Music Choice Systems and methods for providing customized media channels
US7325043B1 (en) 2000-03-08 2008-01-29 Music Choice System and method for providing a personalized media service
US7783722B1 (en) 2000-03-08 2010-08-24 Music Choice Personalized audio system and method
US8463780B1 (en) 2000-03-08 2013-06-11 Music Choice System and method for providing a personalized media service
US7275256B1 (en) 2001-08-28 2007-09-25 Music Choice System and method for providing an interactive, visual complement to an audio program
US7320025B1 (en) 2002-03-18 2008-01-15 Music Choice Systems and methods for providing a broadcast entertainment service and an on-demand entertainment service
US8271341B2 (en) * 2000-04-12 2012-09-18 Music Choice Media content delivery systems and methods
US6879963B1 (en) 2000-04-12 2005-04-12 Music Choice Cross channel delivery system and method
FR2808906B1 (fr) 2000-05-10 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de gestion a distance d'un reseau de systemes de reproduction d'informations audiovisuelles
JP2001331189A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Nec Corp 通信カラオケシステム及びそれに用いる楽曲配信方法
FR2811175B1 (fr) 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Procede de distribution d'informations audiovisuelles et systeme de distribution d'informations audiovisuelles
FR2811114B1 (fr) 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de communication entre un systeme de reproduction d'informations audiovisuelles et d'une machine electronique de divertissement
FR2814085B1 (fr) 2000-09-15 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Procede de divertissement base sur les jeux concours a choix multiples
CN100353353C (zh) * 2000-09-27 2007-12-05 邹迅 互联网卡拉ok实时播放系统
US20020042754A1 (en) 2000-10-10 2002-04-11 Del Beccaro David J. System and method for receiving broadcast audio/video works and for enabling a consumer to purchase the received audio/video works
US20020128067A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-12 Victor Keith Blanco Method and apparatus for creating and playing soundtracks in a gaming system
US20020128068A1 (en) 2001-03-09 2002-09-12 Randall Whitten Jon Marcus Method and apparatus for managing data in a gaming system
US20020128061A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-12 Blanco Victor Keith Method and apparatus for restricting access to content in a gaming system
US20020137565A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-26 Blanco Victor K. Uniform media portal for a gaming system
US7218739B2 (en) * 2001-03-09 2007-05-15 Microsoft Corporation Multiple user authentication for online console-based gaming
US7769374B2 (en) * 2001-03-12 2010-08-03 Son Phan-Anh Recovery techniques in mobile networks
CN100428212C (zh) * 2001-05-21 2008-10-22 卡拉网络科技有限公司 一种下载和播放音乐文件的系统及其方法
US7428638B1 (en) 2001-11-13 2008-09-23 Microsoft Corporation Architecture for manufacturing authenticatable gaming systems
US7203835B2 (en) * 2001-11-13 2007-04-10 Microsoft Corporation Architecture for manufacturing authenticatable gaming systems
JP4168621B2 (ja) * 2001-12-03 2008-10-22 沖電気工業株式会社 歌唱音声合成を用いた携帯電話装置及び携帯電話システム
US7617295B1 (en) 2002-03-18 2009-11-10 Music Choice Systems and methods for providing a broadcast entertainment service and an on-demand entertainment service
US7822687B2 (en) 2002-09-16 2010-10-26 Francois Brillon Jukebox with customizable avatar
US9646339B2 (en) 2002-09-16 2017-05-09 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
US8103589B2 (en) 2002-09-16 2012-01-24 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
US11029823B2 (en) 2002-09-16 2021-06-08 Touchtunes Music Corporation Jukebox with customizable avatar
US8332895B2 (en) 2002-09-16 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US10373420B2 (en) 2002-09-16 2019-08-06 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with enhanced communication features
US8151304B2 (en) 2002-09-16 2012-04-03 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US8584175B2 (en) 2002-09-16 2013-11-12 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US7626609B1 (en) 2003-03-07 2009-12-01 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
US7158169B1 (en) 2003-03-07 2007-01-02 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
JP4357251B2 (ja) * 2003-09-25 2009-11-04 ヤマハ株式会社 個人別の利用者情報を取り扱う通信カラオケ端末および選曲予約装置
WO2006138620A2 (en) 2005-06-15 2006-12-28 Music Choice Systems and methods for facilitating the acquisition of content
US20060292537A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Arcturus Media, Inc. System and method for conducting multimedia karaoke sessions
JP4797523B2 (ja) * 2005-09-12 2011-10-19 ヤマハ株式会社 合奏システム
JP4752425B2 (ja) * 2005-09-28 2011-08-17 ヤマハ株式会社 合奏システム
JP4692189B2 (ja) * 2005-09-28 2011-06-01 ヤマハ株式会社 合奏システム
US20070163428A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Salter Hal C System and method for network communication of music data
US9330529B2 (en) 2007-01-17 2016-05-03 Touchtunes Music Corporation Game terminal configured for interaction with jukebox device systems including same, and/or associated methods
US9171419B2 (en) 2007-01-17 2015-10-27 Touchtunes Music Corporation Coin operated entertainment system
US9953481B2 (en) 2007-03-26 2018-04-24 Touchtunes Music Corporation Jukebox with associated video server
KR20070099501A (ko) * 2007-09-18 2007-10-09 테크온팜 주식회사 노래 학습 시스템 및 방법
US8332887B2 (en) 2008-01-10 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation System and/or methods for distributing advertisements from a central advertisement network to a peripheral device via a local advertisement server
US10290006B2 (en) 2008-08-15 2019-05-14 Touchtunes Music Corporation Digital signage and gaming services to comply with federal and state alcohol and beverage laws and regulations
US8158872B2 (en) * 2007-12-21 2012-04-17 Csr Technology Inc. Portable multimedia or entertainment storage and playback device which stores and plays back content with content-specific user preferences
JP4911076B2 (ja) * 2008-02-29 2012-04-04 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置
US8849435B2 (en) 2008-07-09 2014-09-30 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with revenue-enhancing features
EP2409273A4 (en) 2009-03-18 2016-05-11 Touchtunes Music Corp ENTERTAINMENT SERVER AND RELATED SOCIAL NETWORK SERVICES
US10564804B2 (en) 2009-03-18 2020-02-18 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
US10719149B2 (en) 2009-03-18 2020-07-21 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
US9292166B2 (en) 2009-03-18 2016-03-22 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved karaoke-related user interfaces, and associated methods
TWI410863B (zh) * 2009-08-12 2013-10-01 First Byte Technology Co Ltd Peer - to - peer multimedia control system
CN101630507B (zh) * 2009-08-18 2014-03-05 华为终端有限公司 远程卡拉ok的实现方法、装置和系统
EP2539781A4 (en) 2010-01-26 2016-12-07 Touchtunes Music Corp DIGITAL JUKE-BOX DEVICE HAVING IMPROVED USER INTERFACES, AND ASSOCIATED METHODS
CN102262874B (zh) * 2010-05-28 2013-02-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 遥控器、点歌机及点歌方法
WO2013040603A2 (en) 2011-09-18 2013-03-21 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with karaoke and/or photo booth features, and associated methods
US11151224B2 (en) 2012-01-09 2021-10-19 Touchtunes Music Corporation Systems and/or methods for monitoring audio inputs to jukebox devices
US9197937B1 (en) 2012-04-26 2015-11-24 Music Choice Automatic on-demand navigation based on meta-data broadcast with media content
US9921717B2 (en) 2013-11-07 2018-03-20 Touchtunes Music Corporation Techniques for generating electronic menu graphical user interface layouts for use in connection with electronic devices
CN103778908A (zh) * 2014-01-24 2014-05-07 福建海媚数码科技有限公司 卡拉ok会员点歌系统及其点歌方法
KR102303730B1 (ko) 2014-03-25 2021-09-17 터치튠즈 뮤직 코포레이션 향상된 사용자 인터페이스를 가지는 디지털 주크박스 장치 및 관련 방법.
US10219027B1 (en) 2014-10-24 2019-02-26 Music Choice System for providing music content to a user
WO2017124423A1 (zh) * 2016-01-22 2017-07-27 张阳 Ktv的歌曲播放方法及系统
CN108965617B (zh) * 2017-05-17 2020-08-04 北京博瑞彤芸文化传播股份有限公司 一种语音数据的获取方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5408686A (en) * 1991-02-19 1995-04-18 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for music and lyrics broadcasting
JPH05298553A (ja) * 1991-04-17 1993-11-12 Pioneer Electron Corp カラオケ顧客管理システム
US5464946A (en) * 1993-02-11 1995-11-07 Multimedia Systems Corporation System and apparatus for interactive multimedia entertainment
JPH06268774A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Yamaha Corp カラオケ制御装置
JP3424262B2 (ja) * 1993-04-21 2003-07-07 ヤマハ株式会社 オンライン型カラオケシステム
JP2532198B2 (ja) * 1993-05-10 1996-09-11 レーム プロパティズ ビーブイ コミュニケ―タ及び該コミュニケ―タを用いたソフト配信システム
JPH07327093A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Ekushingu:Kk データ伝送装置
US5613909A (en) * 1994-07-21 1997-03-25 Stelovsky; Jan Time-segmented multimedia game playing and authoring system
JPH0884381A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Sanyo Electric Co Ltd カラオケシステム及びその演奏順設定方法
JP3144241B2 (ja) * 1994-10-14 2001-03-12 ヤマハ株式会社 カラオケ装置およびカラオケシステム
JPH08160972A (ja) * 1994-12-01 1996-06-21 Sega Enterp Ltd エフェクト制御方法、制御装置およびこれを利用したカラオケ装置
JP2921428B2 (ja) * 1995-02-27 1999-07-19 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3319211B2 (ja) * 1995-03-23 2002-08-26 ヤマハ株式会社 音声変換機能付カラオケ装置
US5616876A (en) * 1995-04-19 1997-04-01 Microsoft Corporation System and methods for selecting music on the basis of subjective content
JP2917855B2 (ja) * 1995-04-21 1999-07-12 ヤマハ株式会社 カラオケ装置およびカラオケシステム
JPH08339193A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Yamaha Corp カラオケ装置
US5852800A (en) * 1995-10-20 1998-12-22 Liquid Audio, Inc. Method and apparatus for user controlled modulation and mixing of digitally stored compressed data
JP3381510B2 (ja) * 1996-03-27 2003-03-04 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3173382B2 (ja) * 1996-08-06 2001-06-04 ヤマハ株式会社 楽音制御装置、カラオケ装置、音楽情報供給及び再生方法、音楽情報供給装置並びに音楽再生装置
CA2214161C (en) * 1996-08-30 2001-05-29 Daiichi Kosho, Co., Ltd. Karaoke playback apparatus utilizing digital multi-channel broadcasting

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09319386A (ja) 1997-12-12
DE69732195T2 (de) 2006-05-24
CA2206278A1 (en) 1997-11-28
EP0810751A2 (en) 1997-12-03
CA2206278C (en) 2003-11-25
CN1115691C (zh) 2003-07-23
EP0810751A3 (en) 1998-10-14
EP0810751B1 (en) 2005-01-12
ATE287155T1 (de) 2005-01-15
DE69732195D1 (de) 2005-02-17
US5980261A (en) 1999-11-09
CN1167985A (zh) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3453248B2 (ja) 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末
JP2003076380A (ja) 各地に散在するカラオケ装置において利用者の自作映像をカラオケ背景映像として表示する方法
US5827990A (en) Karaoke apparatus applying effect sound to background video
JP4536694B2 (ja) 利用者が提供する付加情報を演奏予約曲にリンクさせてカラオケ演奏時に出力する方法
JP3136272B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP2001042878A (ja) プレイヤー参加型通信カラオケシステム
JP3946669B2 (ja) 顧客の個人情報に関連したメッセージを顧客に向けて出力する通信カラオケシステム
JP2004046233A (ja) 通信カラオケ再生端末
JP3529254B2 (ja) カラオケ装置
JP2005285285A (ja) コンテンツ読出装置及び楽曲再生装置
JP3979510B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP3143456B1 (ja) 通信カラオケシステムにおける利用情報採取方法、リモコン送信器、カラオケ再生端末
JP3349589B2 (ja) カラオケ再生装置
JP2002091450A (ja) 情報交換システムおよび記録媒体
JP3621904B2 (ja) カラオケ映像作品を選択できるカラオケ演奏端末
JP3739711B2 (ja) 音楽関連情報サイトのアドレスを近辺に無線通知するカラオケ装置
JP3405841B2 (ja) カラオケ装置に得意曲の十八番を登録する方法とその装置
JP2002366170A (ja) カラオケシステム
JP2002215173A (ja) 通信ネットワーク等を利用した歌唱公開方法及びシステム
KR20040012182A (ko) 멀티 엔터테인먼트 서비스를 제공하는 인터넷 노래방 및그 서비스 방법
KR20020020456A (ko) 무선 네트워크 기반의 노래방 컨텐츠 제공 시스템 및방법, 그 프로그램 소스를 기록한 기록매체
JPH03254488A (ja) 記憶機能付き音楽再生装置
JPH0887286A (ja) 通信カラオケシステム
JPH03253889A (ja) 映像合成機能付き音響装置
JP3000571U (ja) 映像合成機能付き音響装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees