JP3437933B2 - ブラウザ共有方法及びシステム - Google Patents

ブラウザ共有方法及びシステム

Info

Publication number
JP3437933B2
JP3437933B2 JP01339499A JP1339499A JP3437933B2 JP 3437933 B2 JP3437933 B2 JP 3437933B2 JP 01339499 A JP01339499 A JP 01339499A JP 1339499 A JP1339499 A JP 1339499A JP 3437933 B2 JP3437933 B2 JP 3437933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
manager
browser
change
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01339499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000215173A (ja
Inventor
真 小林
雅英 篠▲崎▼
隆 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP01339499A priority Critical patent/JP3437933B2/ja
Priority to TW088118134A priority patent/TW513637B/zh
Priority to CN99126444A priority patent/CN1120440C/zh
Priority to US09/480,701 priority patent/US6950852B1/en
Priority to KR1020000001448A priority patent/KR100338209B1/ko
Priority to AT00300318T priority patent/ATE546936T1/de
Priority to EP00300318A priority patent/EP1022664B1/en
Publication of JP2000215173A publication Critical patent/JP2000215173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437933B2 publication Critical patent/JP3437933B2/ja
Priority to US11/181,121 priority patent/US20060004775A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • H04L67/5682Policies or rules for updating, deleting or replacing the stored data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブラウザ共有方法及び
システムに関し、特にページ自体にページ内の各要素を
制御する機構を埋め込むことにより、ユーザ側でのイン
ストールなどの手間なく、既存のウェブブラウザと既存
のウェブページに対して高機能なリアルタイムブラウザ
共有を実現する方法およびシステムに関する発明であ
る。
【0002】
【従来の技術】既存のウェブブラウザを用いて、標準の
ウェブページをそのままの形式で共有できる方式に関し
ては、種々知られている。たとえば特願平9−2549
97(社内番号YO9−96−120)などが知られて
いる。しかしながら、このような従来技術では、すべて
のユーザのところで共有化システムのインストールがあ
らかじめ必要となる。特願平9−254997では、共
有のためのデータ交換は、ブラウザー自身が備えている
アプリケーションインターフェイス(具体的にはページ
の移動の通知イベント、現ページの問い合わせ、および
ページの設定機能)、およびオペレーティングシステム
レベルでのインターフェイス(具体的には、ブラウザー
のウィンドウがもつメッセージキューに対するGETおよ
びSETの機能)、という2つのインターフェイスを通し
てブラウザー状態の同期を実現している。このとき、ア
プリケーションインターフェイスおよびメッセージキュ
ーインターフェイスはいずれもブラウザーアプリケーシ
ョンプロセスの外側からのみアクセスが可能であり、し
たがって共有を実現するためのモジュールはブラウザー
の外にあるために、アプレットとして自動ダウンロード
ができる形式ではなくあらかじめインストールしておく
必要がある。またブラウザーが動くOSやウィンドウシス
テムに依存するので、プラットフォームごとの実装が必
要になるという問題も抱えていた。
【0003】図1に特願平9−254997における、
ブラウザ共有の仕組みを示す。ウェブサーバのページを
コラボレーションサーバ上で共有するために、顧客とコ
ールセンター・オペレータにはブラウザ以外に、共有の
ためのプログラム(WebShare)を予めインスト
ールしておく必要がある。この共有プログラムはブラウ
ザのAPIとイベントをフックして共有を可能にしてい
る。またこのようなプログラムはブラウザーが動くOSや
ウィンドウシステムに依存するので、プラットフォーム
ごとの実装が必要になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の問題点に鑑み発明されたもので、本発明が解決しよう
とする課題は、共有を行う制御機構をあらかじめコンピ
ュータにインストールする必要がない、ブラウザ共有方
法及びシステムを提供することである。また別の課題
は、OSやウィンドウシステムの機能に依存しない、多様
なプラットフォームで動作する、ブラウザ共有方法及び
システムを提供することである。また別の課題は、アプ
リケーションで要求される高度な共有機能(たとえば顧
客がフォームのフィールドに入力することは許すが他の
ページに移ることを禁止するなど)が可能となるよう
な、ブラウザ共有方法及びシステムを提供することであ
る。また別の課題は、ブラウザ共有に要するデータの転
送量が少なく、家庭などのエンドユーザ環境におけるよ
うな、細いバンド幅においても良好なレスポンスが得ら
れる、リアルタイムのブラウザ共有方法及びシステムを
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下のように構成される。まず。本来のペ
ージを保持するウェブサーバから共有用のページを蓄積
するためのコラボレーションサーバ(Collaboration Ser
ver)を用意する。コラボレーションサーバ(以下単にサ
ーバと記す)はもとのウェブサーバで動的に生成される
ページを共有用に蓄積するキャッシュマネジャ(Caching
Manager)と、各ユーザマシン上のブラウザを管理するノ
ードマネジャ(NodeManager)間の通信と参加・退出など
のセッション管理をするコミュニケーションマネジャー
(Communication Manager)と、ウェブサーバ共有を実現
する機構(ノードマネジャおよびページマネジャ)をダ
ウンロードするための通常のウェブサーバと、各ページ
にページを管理するページマネジャを埋め込むエンベッ
ダー(Embedder)からなる。
【0006】共有が行われる複数のユーザマシンは、Ja
va および Script を実行することのできる既存のウェ
ブブラウザと、各ページに埋め込まれたページマネジャ
(PageManager)から構成される。ページマネジャは、ペ
ージコントローラおよびページコミュニケータの2つの
部分からなる。ページコントローラ(PageController)
は、ページ要素の変化を検出して、それをページコミュ
ニケータ経由でほかのマシンに伝え、また他のマシンか
ら受け取ったときには同じ変化を自ページの要素に対し
て起こさせる機能を持つ。ページの要素の変化とは、ペ
ージの移動、フォームの要素となるテキストやボタンの
値の変化、ページのスクロール位置の変化、リモートポ
インタの操作などを指す。ページコミュニケータ(Page
Communicator)は、ノードマネジャとページコントロー
ラの間の通信をつかさどる。ブラウザを管理するノード
マネジャは、各ブラウザプロセスごとに用意され、各ペ
ージマネジャとサーバとの間の通信をつかさどる。なお
上記サーバのハードウェア構成にコラボレーションのた
めの特有なものは存在しない。ユーザマシンとサーバは
名前が異なるだけであり、たとえば各ユーザマシンとサ
ーバがまったく同一のハードウェアで構成されていても
何ら構わない。
【0007】図2に本発明の全体構成図を示す。コラボ
レーションサーバはもとのウェブサーバで動的に生成さ
れるページを共有用に蓄積するキャッシュマネジャと、
ウェブサーバ共有を実現する機構をダウンロードするた
めの通常のウェブサーバ(httpd)と、各ユーザマ
シン上のノードマネジャ間のセッション管理をするコミ
ュニケーションマネジャーと、ページマネジャを埋め込
むエンベッダーからなる。複数のコンピュータ(各ユー
ザマシン)について共有のための機構は、ブラウザー
(ウェブブラウザ1またはウェブブラウザ2)のプロセ
スごとに管理するモジュール(ノードマネジャ)と各ペー
ジごとに管理するモジュール(ページマネジャ)の2つの
コンポーネントである。ページマネジャは、各ページ内
でのページ要素ごとの状態を監視および変化を検出し、
遠隔で対応するページマネジャとの間で情報を交換し
て、同じ状態になるように各ページ要素の設定を動的に
おこなう。またページマネジャは、ネストしたフレーム
構造をもつウィンドウでの同期のために、フレームの階
層構造(何番目のネストの何番目の位置)を調べ、これ
をIDとして対応するページマネジャと通信を行う。この
階層構造情報は、任意のプラウザにおいてクロスフレー
ムセキュリティ機構による制限を受けずに取得できる。
なお図2ではユーザマシンは2台であるが、3台以上も
同様にブラウザ共有が可能である。
【0008】ブラウザを管理するノードマネジャは、各
ページマネジャとサーバとの間の通信(セッション、同
期)を行なう。ノードマネジャは、共有されたウェブウ
ィンドウとは独立の移動しないページ内に常駐し、ペー
ジの移動ごとに動的に生成・消滅する ページマネジャ
同士の通信を制御する。また、ヒストリーなどのページ
にまたがった情報を管理する。ページマネジャとノード
マネジャは、同一のドメインを持つ Java アプレットと
して埋め込む。これにより、ページマネジャが埋め込ま
れるもとのページのドメインに関係なく、ページマネジ
ャとノードマネジャの間で共有メモリーによるデータ通
信が、任意のブラウザにおいてクロスフレームセキュリ
ティ機構による制限を受けずに行われる。
【0009】このように構成することにより、既存のHT
MLページに、その本来の構造を変えることなく、ページ
共有のための機構を、既存ウェブサーバとブラウザーの
間で埋め込むことができるので、リアルタイムのウェブ
ブラウザー共有が可能になる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下にブラウザ共有システムの動
作を図3のブラウザ内部の動作に基づき詳細に説明す
る。
【0011】1. ノードマネジャの始動 ノードマネジャは、顧客が共有開始となるページでログ
インしたとき、あるいはページ内に置かれた共有開始ボ
タンを押すことによって、新しいブラウザウィンドウが
開かれ、そこにロードされる。このウィンドウは、ユー
ザから見て共有されるウィンドウとは独立に存在し、共
有セッション中閉じられることはない。このウィンドウ
には、リモートポインターと通常モードの切り替えを行
うためのユーザーインターフェイスなどが表示されてい
る。このノードマネジャとサーバのコンポーネントであ
るコミュニケーションマネジャとの間で Java のソケッ
トが張られ、共有データが複数のユーザマシン間で交換
される準備ができる。さらに、ノードマネジャ・アプレ
ットのクラス変数として、共有メモリーがアロケートさ
れる。この中に、ページマネジャ との間のメッセージ
のキューが構成される 。2. ページマネジャの共有ページへの埋め込み ページマネジャは、各ページ要素の制御を行うスクリプ
トから成る ページコントローラ と、メッセージキュー
を通して ノードマネジャ と通信を行うアプレットで作
られた ページコミュニケータ から構成される。サーバ
のエンベッダモジュールによって、この2つのモジュー
ルが埋め込まれる。実際のコード例としては、HTMLペー
ジ内の文字列を読み込みながら、<BODY>タグ のでてき
たときにその直後に以下のコードを埋め込む。
【0012】<SCRIPT SRC="http://collabsvr/pagemgr.
js"></SCRIPT> <APPLET CODE="http://collabsvr/pagemgr.class"></AP
PLET>
【0013】ページコミュニケータとノードマネジャは
同一のドメインを持つので、埋め込まれる側のページの
ドメインに関係なくセキュリティーにふれずにデータを
交換できる。これにより、複数ドメインのページからな
るマルチフレームページが共有可能となる。
【0014】3. ページマネジャによる共有ページ内ペ
ージ要素の変化の検出 ページコントローラは、以下の要素に対するローカルで
の変化の検出をおこない、その変化をリモートで対応す
るページコントローラに伝えて、ページの同期を実現す
る。 3-1. ページ移動の同期メカニズム ページの変化は以下の動作に伴い起こる。
【0015】(1) ユーザ操作による、ページ内リンク上
でのクリック (2) ユーザ操作による、ブラウザーメニューでの操作
(Back/Forward ボタンおよび bookmark 選択) (3) ページ内の記述による自動ロード(META 構文による
指定およびアプレットやスクリプトによる記述)
【0016】このうち、(1) は次に述べるフォーム要素
の変更イベント検出と同様にクリックイベントを検出し
てそれを伝えることによって同期する。(2) および (3)
のケースでは、現在のページ上にある ページコントロ
ーラ が移動要求イベントを検出することができないの
で、新しくロードされたページ内の ページコントロー
ラ が新しい URL を他のノードに伝える。ここで図4に
ネストしたフレームにおけるページ移動の処理例を示
す。図4のステップ1にはブラウザ1および2の初期状
態が図示されている。図4では、以下の初期状態(同期
状態)が最終状態(同期状態)に遷移するケース(フレ
ームセット2がフレームセット3へジャンプした場合)
について図示している。
【0017】初期状態 FRAMESET [S1] FRAME [F1] FRAMESET [S2] FRAME [F2] FRAME [F3] FRAME [F4]
【0018】最終状態 FRAMESET [S1] FRAME [F1] FRAMESET [S3] FRAME [F5] FRAME [F6]
【0019】なおここでS1,S2はフレームセット
1、フレームセット2の、F1、F2、F3、F4、F
5、F6はそれぞれフレーム1、2、3、4、5、6の
略である。フレームセットの移動は、その第一フレーム
のページ(さらにネストして、第一要素がやはりフレー
ムセットの場合には、順に下にたどっていく)に含まれ
るページマネジャによって代行される。
【0020】図4のステップ2では、フレームセット2
がフレームセット3へのジャンプに伴い、フレーム2、
3、4のページマネジャがまず破棄され、関連するメッ
セージキューが開放される。
【0021】図4のステップ3では、フレーム5、6が
ロードされる。関連するメッセージキューが配置され、
フレーム5のページマネジャが”フレームセット3をロ
ード”のメッセージを送信する。
【0022】図4のステップ4では、ブラウザ2のノー
ドマネジャが同一のフレーム階層のメッセージキューへ
メッセージを配信し、フレーム2のページマネジャがフ
レームセット2のURLをロードする。そして同期状態
に戻る。
【0023】3-2. フォーム要素の変更イベント テキストフィールドやボタンなどのフォーム要素の同期
に関しては、その性質に応じて2通りの方法で変化を検
出する。 (1) ユーザ操作によるイベントを、イベントハンドラー
のフックによって検出する (2) 変更時に必ずしもイベントを発生しない要素に関し
て、タイマーによるポーリングによって検出する (2) の方法は従来技術であるので説明を省略する。(1)
の場合、ボタンなどのフォーム要素に対するユーザの操
作はクリックイベントが発生するので、onclickのイベ
ントハンドラーに対して ページコントローラ が自分用
のハンドラーをセットすることによって、いわゆるイベ
ントのフックをおこなわせることが可能である。 しか
し、一般にボタンなどの要素にはすでにユーザ定義のイ
ベントハンドラが JavaScript や VisualBasic Script
によって記述されていることがあり、この場合イベント
ハンドラーをページコントローラが単純に置き換えただ
けでは、もとのハンドラーが処理されず、既存のページ
がもともとの記述どおりに動作しなくなる。そこでペー
ジロード時にもとのハンドラーを書き換えて、フック用
のハンドラーに飛ばす行を書き加えるようにする。この
ようにすることにより、もとのハンドラーに影響を与え
ずに、ページコントローラがイベントをフックすること
が可能となる。
【0024】3-3. ページのスクロール スクロール時に発生するイベント (onScroll) をフック
することによって簡単に検出できるが、ドラッグの場合
イベントが発生しつづけて非常にデータ通信量が多くな
ってしまうので、タイマーによるポーリングでの位置検
出を行う。
【0025】3-4. リモートポインターの操作 リモートポインタは、 たとえばマイクロソフト社のイ
ンターネットエクスプローラの場合、以下のように DIV
エレメントとして付加することにより、任意ページに
付け加えることができる。ネットスケープ社のネットス
ケープコミュニケータの場合も同様の手法で行なうこと
ができる。
【0026】var str = '<DIV style="position:absolu
te; overflow:none; width=50px height=50px><IMG src
="pointer.gif"></DIV>';document.body.insertAdjacen
tHTML("AfterBegin", str);
【0027】ポインターの移動は、window に対する mo
useMove イベントによって対応する位置に DIV を移動
させることによって行われる
【0028】図5に、本発明の方法によりブラウザ共有
が行えるようになるまでの処理をフローチャートによっ
て説明する。利用者が共有開始のページでログインした
とき、あるいはページ内に配置された共有開始ボタンを
おすことによって、共有の処理が開始される。ステップ
510では、新しいブラウザウィンドウを開き、そこに
ノードマネジャをロードする。このノードマネジャのウ
ィンドウは、共有されるブラウザウィンドウとは独立に
存在し、共有セッション中に閉じられることはないもの
とする。このノードマネジャのウィンドウには、リモー
トポインタと通常モードとの切り替えを行うユーザイン
タフェースなどを表示してもよい。ステップ520で
は、コラボレーションサーバのコンポーネントであるコ
ミュニケーションマネジャとノードマネジャとの間をJa
vaのソケットによって接続する。このソケットを用い
て、共有するための情報をノード間で交換することにな
る。ステップ530では、サーバのエンベッドモジュー
ルによって、HTMLページにページマネジャを埋め込む。
ただし、ページマネジャは、各ページ要素の制御を行う
スクリプトからなるページコントローラと、メッセージ
キューを通してノードマネジャと通信を行うアプレット
からなるページコミュニケータから構成される。ページ
コミュニケータとノードマネジャは、同一ドメインであ
るので、埋め込まれるHTMLページのドメインに関係な
く、セキュリティの問題を避けてデータを交換すること
ができる。このことにより、複数のドメインのページか
らなるマルチフレームページの共有が可能となる。以上
でブラウザ共有が行えるようになるまでの処理は終了で
ある。
【0029】図6に、本発明の方法によりブラウザ共有
が行えるようになった後、利用者のブラウザの操作を共
有するための処理をフローチャートによって説明する。
ただし、フローチャートで記述する制約のため実際に
は、イベントが発生したときに、そのイベントに対して
設定されているハンドラが起動される場合にも、判断部
で代用している。また、ハンドラによらない処理でもタ
イマを設定することにより、定期的に処理を行っている
が、フローチャート上では単なるループで代用してい
る。ステップ610で、ブラウザがページマネジャを埋
め込まれたHTMLページをロードする。次にステップ62
0で、ノードマネジャのアプレットのクラス変数とし
て、共有メモリを割り当てる。この中にページマネジャ
との間のメッセージのキューを作成する。また、onclic
kのイベントハンドラに対して、ページコントローラが
自分用のハンドラを設定する。
【0030】さらに、その他のイベントについても必要
に応じて同様の処理を行う。ステップ630では、終了
判定を行なう。共有終了ボタンが押されるなどすると、
共有が終了される。ステップ640では、ページ移動判
定を行なう。ページの移動は、利用者によるページ内リ
ンクでのクリックによる場合は、現在のページコントロ
ーラがクリックのイベントを検出することにより判定す
る。ブラウザメニューでの操作(戻る、進む、ブックマ
ーク)や、ページ内の記述による(META構文、アプレッ
ト、スクリプト)などによって発生する移動は、新しく
ロードされたページ内のページコントローラがブラウザ
ウィンドウのlocation属性を参照することにより判定す
る。
【0031】ステップ642ではページ移動処理を行な
う。利用者によるブラウザメニューでの操作及びページ
内の記述によるページ移動のときは、新しくロードされ
たページ内のページコントローラが新しいURLを他のノ
ードに伝える。ステップ644ではページのアンロード
を行なう。ページ移動に伴い、ブラウザが現在のページ
をアンロードする。そしてステップ646では、ページ
マネジャを終了する。現在のページをアンロードする過
程でこのページ上のページマネジャが終了する。このと
き、ページマネジャとの間のメッセージのキューを削除
し、この共有メモリを解放する。
【0032】ステップ650ではフォーム判定を行な
う。テキストフィールドやボタンなどのフォーム要素の
同期については、フォーム要素の性質に応じて2通りの
方法で判定する。利用者の操作によるイベントをイベン
トハンドラをフックすることにより判定する。変更時に
必ずしもイベントを発生しない要素の変更は、タイマで
定期的に値を確認することにより判定する。ステップ6
55では、フォーム処理を行なう。利用者の操作がイベ
ントを発生させる種類の操作である場合には、ステップ
642のページ移動処理と同様の処理を行う。変更時に
必ずしもイベントを発生しない要素の変更の場合には、
変更したフォーム要素の値を他のノードに送信する。処
理はその後、ステップ630へ戻る。ステップ660で
は、スクロール判定を行なう。タイマにより定期的に位
置を検出することにより、スクロールの操作を判定す
る。ステップ665では、スクロール処理を行なう。新
しいスクロールの位置を他のノードに送信する。処理は
その後、ステップ630へ戻る。ステップ670ではポ
インタ判定を行なう。ウィンドウに対するmouseMoveイ
ベントにより判定する。ステップ685ではポインタ処
理を行なう。新しいポインタの位置を他のノードに送信
する。ポインタは、DIVエレメントとして任意のHTMLペ
ージに以下のように付加することができる。
【0033】var str = '<DIV style="position:absolu
te; overflow:none;width=50px height=50px><IMG src
="pointer.gif"></DIV>';document.body.insertAdjacen
tHTML("AfterBegin", str);
【0034】ポインタの移動は、mouseMoveイベントか
ら得られた位置にDIVを移動することによって行う。処
理はその後ステップ630へ戻る。ステップ680では
受信判定を行なう。ページコミュニケータがメッセージ
キューを確認することにより、他のノードからのメッセ
ージの受信があるかどうかを判定する。ステップ685
では、受信処理を行なう。受信したメッセージの内容に
より、適切な処理を行う。利用者によるブラウザメニュ
ーでの操作及びページ内の記述によるページ移動を指示
するメッセージを受信したときは、ウィンドウのlocati
onに受信したURLを設定し、同じHTMLページをロードす
る。フォーム要素の値を変更するメッセージを受信した
ときは、指定されたようにフォームの要素を変更する。
スクロールの位置を変更するメッセージを受信したとき
は、指定されたようにスクロールの位置を変更する。ポ
インタの位置を変更するメッセージを受信したときは、
指定されたようにポインタの位置を変更する。
【0035】図7には、本発明において使用されるサー
バ、複数のコンピュータ(ユーザマシン)のハードウェ
ア構成の一実施例を示す。システム100は、中央処理
装置(CPU)1とメモリ4とを含んでいる。CPU1
とメモリ4は、バス2を介して、補助記憶装置としての
ハードディスク装置13(またはMO、CD−ROM2
3、DVD等の記憶媒体駆動装置)とIDEコントロー
ラ25を介して接続してある。同様にCPU1とメモリ
4は、バス2を介して、補助記憶装置としてのハードデ
ィスク装置30(またはMO28、CD−ROM23、
DVD等の記憶媒体駆動装置)とSCSIコントローラ
27を介して接続してある。フロッピーディスク装置2
0はフロッピーディスクコントローラ19を介してバス
2へ接続されている。
【0036】フロッピーディスク装置20には、フロッ
ピーディスクが挿入され、このフロッピーディスク等や
ハードディスク装置13(またはMO、CD−ROM、
DVD等の記憶媒体)、ROM14には、オペレーティ
ングシステムと協働してCPU等に命令を与え、本発明
を実施するためのコンピュータ・プログラムのコード若
しくはデータを記録することができ、メモリ4にロード
されることによって実行される。このコンピュータ・プ
ログラムのコードは圧縮し、または、複数に分割して、
複数の媒体に記録することもできる。
【0037】システム100は更に、ユーザ・インター
フェース・ハードウェアを備え、入力をするためのポイ
ンティング・デバイス(マウス、ジョイスティック等)
7またはキーボード6や、視覚データをユーザに提示す
るためのディスプレイ12を有することができる。また
パラレルポート16を介してプリンタを接続すること
や、シリアルポート15を介してモデムを接続すること
が可能である。このシステム100は、シリアルポート
15およびモデムまたは通信アダプタ18(イーサネッ
トやトークンリング・カード)等を介してネットワーク
に接続し、他のウェブサーバ、他のコンピュータ等と通
信を行う。またシリアルポート15若しくはパラレルポ
ート16に、遠隔送受信機器を接続して、赤外線若しく
は電波によりデータの送受信を行うことも可能である。
【0038】スピーカ23は、オーディオ・コントロー
ラ21によってD/A(デジタル/アナログ変換)変換
された音声信号を、アンプ22を介して受領し、音声と
して出力する。また、オーディオ・コントローラ21
は、マイクロフォン24から受領した音声情報をA/D
(アナログ/デジタル)変換し、システム外部の音声情
報をシステムにとり込むことを可能にしている。
【0039】このように、本発明のサーバ、複数のコン
ピュータは、通常のパーソナルコンピュータ(PC)や
ワークステーション、ノートブックPC、パームトップ
PC、ネットワークコンピュータ、コンピュータを内蔵
したテレビ等の各種家電製品、通信機能を有するゲーム
機、電話、FAX、携帯電話、PHS、電子手帳、等を
含む通信機能有する通信端末、または、これらの組合せ
によって実施可能であることを容易に理解できるであろ
う。ただし、これらの構成要素は例示であり、その全て
の構成要素が本発明の必須の構成要素となるわけではな
い。
【0040】
【発明の効果】本発明により、従来技術では実現できな
かった多人数間での高度なリアルタイムのブラウザー共
有機能を実現される。さらにページ移動の同期、フォー
ム要素の入力操作の同期、スクロール操作の同期、遠隔
ポインターの同期、アノテーションの同期が可能であ
り、クライアントマシンには Java およびスクリプトの
機能を有する既存のブラウザだけでよい。そして外付け
のプログラムやインストールするモジュール・プラグイ
ン等を必要としないので、ユーザ側にインストールの負
担をかけない、同期のために必要とするデータ通信量が
少ない、ブラウザ共有システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のブラウザ共有例を示す図である。
【図2】本発明の全体構成を示す図である。
【図3】本発明のブラウザ内部の動作を示す図である。
【図4】ネストしたフレームにおけるページ移動の処理
例を示す図である。
【図5】本発明の方法によりブラウザ共有が行えるよう
になるまでのフローチャートである。
【図6】本発明の方法によりブラウザ共有が行えるよう
になった後、利用者のブラウザの操作を共有するための
フローチャートである。
【図7】本発明において使用されるサーバ、複数のコン
ピュータのハードウェア構成例を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠▲崎▼ 雅英 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研 究所内 (72)発明者 坂入 隆 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研 究所内 (56)参考文献 特開 平10−124461(JP,A) 特開 平10−116238(JP,A) 特開 平11−25042(JP,A) 特開 平11−249995(JP,A) 特開2000−112862(JP,A) 特開 平10−187614(JP,A) 特表2001−502505(JP,A) 欧州特許出願公開878768(EP,A 2) 国際公開98/018283(WO,A1) 国際公開98/041004(WO,A1) 中川健一ほか1名,アウェアネス支援 に基づくリアルタイムWWWコラボレー ション環境の構築,情報処理学会研究報 告 97−GW−25,社団法人情報処理学 会,1997年11月13日,第97巻、第105号, p.19−24 坂入隆ほか2名,非対称協同作業のた めの既存アプリケーションの共有方式, 第57回(平成10年後期)全国大会講演論 文集(4),社団法人情報処理学会, 1998年10月 7日,p.4−15〜4−16 篠崎雅英ほか2名,ブラウザ同期を用 いたWWW共有型アプリケーションの構 築環境,第57回(平成10年後期)全国大 会講演論文集(4),社団法人情報処理 学会,1998年10月 7日 Stephan Jacobs et al.,Filing HTML f orms simultaneousl y:Co Web−archtectu re and functionali ty,Computer Networ ks and ISDN System s,Elsevier Science B.V.,1996年 5月,Volum e 28,Issues 7−11,p. 1385−1395 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 15/00 G06F 13/00

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーバと、前記サーバに接続されたクライ
    アントである複数のコンピュータとからなるブラウザ共
    有システムであって、前記複数のコンピュータが、ペー
    ジを閲覧するブラウザと、ページを管理するページマネ
    ジャと、ページマネジャとサーバとの間の通信を行いブ
    ラウザを管理するノードマネジャとを含み、前記ページ
    マネジャが、自ページの変化を検出し、その変化をノー
    ドマネジャに送信し、ノードマネジャが、前記変化をサ
    ーバに送信するか、若しくは他のコンピュータのページ
    の変化をノードマネジャから受信し、その変化を自ペー
    ジに反映させる手段を有する、ブラウザ共有システム。
  2. 【請求項2】前記サーバが、ページを蓄積するキャッシ
    ュマネジャと、前記複数のコンピュータとの間のセッシ
    ョン管理をするコミュニケーションマネジャーと、各ペ
    ージにページを管理するページマネジャを埋め込むエン
    ベッダーとを含む、請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】前記ページマネジャが、ページコントロー
    ラおよびページコミュニケータからなり、ページコント
    ローラが、ページ要素の変化を検出して、該変化をペー
    ジコミュニケータ経由でノードマネジャに送信するか、
    またはページコントローラが、他のコンピュータのペー
    ジの変化をページコミュニケータ経由でノードマネジャ
    から受信し、受け取った変化を自ページの要素に反映さ
    せる、請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】前記ページ要素の変化が、ページの移動の
    変化、テキストやボタンを含むフォーム要素の値の変
    化、ページのスクロール位置の変化、またはリモートポ
    インタの操作である、請求項3記載のシステム。
  5. 【請求項5】前記ページマネジャが、ページのフレーム
    階層構造を解析し、この解析結果に基づき対応するペー
    ジマネジャと通信を行う、請求項1記載のシステム。
  6. 【請求項6】前記ノードマネジャが、共有されたブラウ
    ザ内のページとは独立の移動しないページ内に常駐し、
    ページの移動等に伴い、動的に生成・消滅するページマ
    ネジャ間の通信を制御する、請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】前記ノードマネジャが、ページの遷移ヒス
    トリーを含むページ情報を管理する、請求項1記載のシ
    ステム。
  8. 【請求項8】ページマネジャとノードマネジャは、同一
    のドメインを持つ Java アプレットとして埋め込まれ、
    ページマネジャとノードマネジャの間で共有メモリーに
    よるデータ通信を行なう、請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】クライアントである複数のコンピュータ間
    でブラウザ共有を行なうためのサーバであって、 コンピュータからブラウザ共有の信号を受信する手段
    と、 コンピュータにブラウザ管理を行なうノードマネジャを
    送信する手段と、 コンピュータからブラウザによるページ閲覧要求を受信
    する手段と、 前記ページ閲覧要求に従い、ページ管理を行なうページ
    マネージャを埋め込んだ、要求ページをコンピュータに
    送信する手段と、 ページマネジャがノードマネジャを介して送信した、ペ
    ージ変化情報を受信する手段と、 前記ページ変化情報を他のコンピュータに送信する手段
    と、 を有する、サーバ。
  10. 【請求項10】サーバに接続されたクラインアントであ
    る複数のコンピュータ間でブラウザを共有する方法であ
    って、 コンピュータのブラウザ起動に伴い、サーバから、ノー
    ドマネジャをコンピュータにロードするステップと、 サーバとノードマネジャとの間で通信を確立するステッ
    プとノードマネジャが、共有メモリを割り当てるステッ
    プと、 ブラウザによるページ閲覧に伴い、サーバにおいて、要
    求されたページにページマネジャを埋め込むステップ
    と、 前記共有メモリを介して、ノードマネジャとページマネ
    ジャとの間で通信を確立するステップと、 ページ閲覧に伴う、ページの変化を前記共有メモリを介
    してノードマネジャに送信するか、または他のコンピュ
    ータのページ変化を前記共有メモリを介して、ノードマ
    ネジャから受信し、該変化を自ページに反映するステッ
    プと、 を有する、ブラウザ共有方法。
  11. 【請求項11】サーバに接続されたクラインアントであ
    る複数のコンピュータ間でブラウザを共有させるための
    プログラムを含むコンピュータ可読記録媒体であって、
    該プログラムが、前記コンピュータに、 サーバとの間で通信を確立する機能と、 共有メモリを割り当てる機能と、 ブラウザによるページ閲覧に伴い、サーバにページ要求
    を出す機能と、 サーバからページを管理するページマネジャの埋め込ま
    れたページを受信する機能と、 ページマネジャから受け取ったページ変化を前記共有メ
    モリを介して、サーバに送信するか、または他のコンピ
    ュータのページ変化をサーバから受信し、該変化をペー
    ジマネジャに前記共有メモリを介して送信する機能と、
    を実現させるプログラムを含むコンピュータ可読記録媒
    体。
JP01339499A 1999-01-21 1999-01-21 ブラウザ共有方法及びシステム Expired - Fee Related JP3437933B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01339499A JP3437933B2 (ja) 1999-01-21 1999-01-21 ブラウザ共有方法及びシステム
TW088118134A TW513637B (en) 1999-01-21 1999-10-20 Method and system for sharing the browser
CN99126444A CN1120440C (zh) 1999-01-21 1999-12-18 共享浏览器的方法和装置
US09/480,701 US6950852B1 (en) 1999-01-21 2000-01-07 Method and system for sharing the browser
KR1020000001448A KR100338209B1 (ko) 1999-01-21 2000-01-13 브라우저 공유 방법 및 시스템
AT00300318T ATE546936T1 (de) 1999-01-21 2000-01-18 Verfahren und system zur datenteilung zwischen browsern
EP00300318A EP1022664B1 (en) 1999-01-21 2000-01-18 Method and system for sharing between browsers
US11/181,121 US20060004775A1 (en) 1999-01-21 2005-07-14 Method and system for sharing the browser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01339499A JP3437933B2 (ja) 1999-01-21 1999-01-21 ブラウザ共有方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000215173A JP2000215173A (ja) 2000-08-04
JP3437933B2 true JP3437933B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=11831907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01339499A Expired - Fee Related JP3437933B2 (ja) 1999-01-21 1999-01-21 ブラウザ共有方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6950852B1 (ja)
EP (1) EP1022664B1 (ja)
JP (1) JP3437933B2 (ja)
KR (1) KR100338209B1 (ja)
CN (1) CN1120440C (ja)
AT (1) ATE546936T1 (ja)
TW (1) TW513637B (ja)

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533146B1 (en) * 1999-06-14 2009-05-12 Epiphany, Inc. Shared web browser apparatus and method for interactive communications
US7058817B1 (en) 1999-07-02 2006-06-06 The Chase Manhattan Bank System and method for single sign on process for websites with multiple applications and services
AU3438401A (en) 1999-11-04 2001-05-14 Jp Morgan Chase Bank System and method for automated financial project management
US8571975B1 (en) 1999-11-24 2013-10-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for sending money via E-mail over the internet
US10275780B1 (en) 1999-11-24 2019-04-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and apparatus for sending a rebate via electronic mail over the internet
US7426530B1 (en) 2000-06-12 2008-09-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing customers with seamless entry to a remote server
US10185936B2 (en) 2000-06-22 2019-01-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing internet payments
US8335855B2 (en) 2001-09-19 2012-12-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for portal infrastructure tracking
KR20020022374A (ko) * 2000-09-20 2002-03-27 오길록 웹 문서의 주소 변환을 이용한 공동 브라우징 방법
KR20020031568A (ko) * 2000-10-21 2002-05-02 임동건 다자간 인터넷 사이트 연동방법
KR20020066414A (ko) * 2001-02-10 2002-08-17 주식회사 코이노 인터넷 익스플로어 기반 일대 다자간 실시간 양방향 웹브라우져 공유를위한 공동작업 처리 메커니즘 및 시스템
JP4643888B2 (ja) * 2001-03-08 2011-03-02 富士通株式会社 マルチメディア協調作業システム、そのクライアント/サーバ、方法、記録媒体、及びプログラム
AU2002250450A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-15 Inventions, Inc. Collaboration between two computing devices
US7225225B2 (en) * 2001-03-30 2007-05-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Selective synchronization of web browsers
US8096809B2 (en) 2001-04-05 2012-01-17 Convergys Cmg Utah, Inc. System and method for automated end-user support
US8849716B1 (en) 2001-04-20 2014-09-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for preventing identity theft or misuse by restricting access
JP2002324037A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Fujitsu Ltd 連携表示プログラム
AU2002312381A1 (en) 2001-06-07 2002-12-16 First Usa Bank, N.A. System and method for rapid updating of credit information
US7266839B2 (en) 2001-07-12 2007-09-04 J P Morgan Chase Bank System and method for providing discriminated content to network users
JP2003030121A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Hitachi Commun Syst Inc Web共有システムおよびWeb共有システムにおける通信端末
KR20030016085A (ko) * 2001-08-20 2003-02-26 주식회사 엔버전스 데이터 서버 운영 방법
US7103576B2 (en) 2001-09-21 2006-09-05 First Usa Bank, Na System for providing cardless payment
EP1450266A4 (en) * 2001-10-30 2005-11-16 Ibm METHOD OF COLLABORATION BETWEEN COMPUTERS ON A NETWORK, SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM
CA2919269A1 (en) 2001-11-01 2003-05-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for establishing or modifying an account with user selectable terms
KR20030039970A (ko) * 2001-11-16 2003-05-22 주식회사 해피투웨어 가상공간에서의 의복 디자인 협업 서비스 사업 방법 및이를 구현할 수 있는 프로그램이 수록된 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
US7987501B2 (en) 2001-12-04 2011-07-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for single session sign-on
US20030154398A1 (en) 2002-02-08 2003-08-14 Eaton Eric Thomas System for providing continuity between session clients and method therefor
US7941533B2 (en) 2002-02-19 2011-05-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for single sign-on session management without central server
US20180165441A1 (en) 2002-03-25 2018-06-14 Glenn Cobourn Everhart Systems and methods for multifactor authentication
WO2003083717A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-09 British Telecommunications Public Limited Company A multi-user display system
US7266779B2 (en) * 2002-04-22 2007-09-04 Microsoft Corporation Application sharing security
US7571212B2 (en) * 2002-05-14 2009-08-04 Family Systems, Ltd. Interactive web collaboration systems and methods
US7246324B2 (en) * 2002-05-23 2007-07-17 Jpmorgan Chase Bank Method and system for data capture with hidden applets
KR20040021283A (ko) * 2002-09-03 2004-03-10 (주)우리랑월드 웹 페이지 연동 방법 및 시스템
US7058660B2 (en) 2002-10-02 2006-06-06 Bank One Corporation System and method for network-based project management
US8301493B2 (en) 2002-11-05 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing incentives to consumers to share information
JP3753244B2 (ja) 2002-11-27 2006-03-08 日本電気株式会社 リアルタイムウェブ共有システム
US7219107B2 (en) * 2002-12-23 2007-05-15 Sap Ag Collaborative information spaces
US7849175B2 (en) * 2002-12-23 2010-12-07 Sap Ag Control center pages
US7711694B2 (en) * 2002-12-23 2010-05-04 Sap Ag System and methods for user-customizable enterprise workflow management
US20040122693A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Michael Hatscher Community builder
US8195631B2 (en) * 2002-12-23 2012-06-05 Sap Ag Resource finder tool
DE10310886B3 (de) * 2003-03-11 2004-09-09 Tenovis Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zum gleichzeitigen Anzeigen desselben Inhalts auf zu verschiedenen Computern gehörenden Bildschirmen, sowie Web-Seite mit einem Link zu einem Dienst
US7334018B2 (en) 2003-03-11 2008-02-19 Sap Aktiengesellschaft Unified network resources
US20040255308A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-16 Microsoft Corporation Method and system for activity-based user interfaces
US7398470B2 (en) * 2003-08-22 2008-07-08 Vistaprint Technologies Limited System and method for remote assistance
FI20031358A0 (fi) * 2003-09-22 2003-09-22 Xortec Oy Menetelmä www-selaimen kauko-ohjaukseen
US8190893B2 (en) 2003-10-27 2012-05-29 Jp Morgan Chase Bank Portable security transaction protocol
JP2005149387A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nec Corp リアルタイムWeb共有システム
EP1574971A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-14 Alcatel A method, a hypermedia browser, a network client, a network server, and a computer software product for providing joint navigation of hypermedia documents
US7933958B2 (en) 2004-06-08 2011-04-26 International Business Machines Corporation Real-time blog interaction
US7954050B2 (en) 2004-06-25 2011-05-31 Icesoft Technologies Canada Corp. Systems and methods for rendering and increasing portability of document-based user interface software objects
US7623650B2 (en) 2004-06-30 2009-11-24 The Vanguard Group, Inc. Universal multi-browser interface for customer service representatives
US7979807B2 (en) * 2004-09-07 2011-07-12 Routeone Llc Method and system for communicating and exchanging data between browser frames
US7676558B2 (en) * 2004-11-12 2010-03-09 International Business Machines Corporation Configuring shared devices over a fabric
JP4622539B2 (ja) * 2005-01-24 2011-02-02 日本電気株式会社 Webコンテンツ同期システムおよび端末
US8386628B1 (en) 2005-05-23 2013-02-26 Glance Networks, Inc. Method and apparatus for reducing the amount of information that must be transmitted to slower viewers over a remote viewing session
US9235560B2 (en) 2005-06-09 2016-01-12 International Business Machines Corporation General purpose annotation service for portal-based applications
US8185877B1 (en) 2005-06-22 2012-05-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for testing applications
US7610287B1 (en) 2005-06-28 2009-10-27 Google Inc. System and method for impromptu shared communication spaces
CN1976310B (zh) * 2005-07-08 2014-04-16 美国博通公司 在网络中通过总线接口进行通信的方法
US8583926B1 (en) 2005-09-19 2013-11-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for anti-phishing authentication
US8005943B2 (en) * 2005-10-12 2011-08-23 Computer Associates Think, Inc. Performance monitoring of network applications
US8819536B1 (en) 2005-12-01 2014-08-26 Google Inc. System and method for forming multi-user collaborations
WO2007091835A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Jae Chun Lee Business processing system using remote pc control systen of both direction
JP4821376B2 (ja) * 2006-03-08 2011-11-24 日本電気株式会社 セッション通話システム及びそれに用いる情報ページ共有方法
JP4952258B2 (ja) * 2006-03-13 2012-06-13 富士通株式会社 画面生成プログラム、画面生成装置、画面生成方法
US8046731B2 (en) * 2006-04-28 2011-10-25 Sap Ag Timer service computer program components
US20080010359A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Jeffrey Mark Achtermann Computer implemented method and system for managing server-based rendering of messages in a heterogeneous environment
US8793490B1 (en) 2006-07-14 2014-07-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for multifactor authentication
US8965874B1 (en) 2006-08-04 2015-02-24 Google Inc. Dynamic aggregation of users
US20080065649A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Barry Smiler Method of associating independently-provided content with webpages
CN100502309C (zh) * 2006-09-12 2009-06-17 成都迈普产业集团有限公司 嵌入式Web网管系统及其交互方法
WO2008083309A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-10 New Tier, Inc. Communicator program manager
US8473735B1 (en) 2007-05-17 2013-06-25 Jpmorgan Chase Systems and methods for managing digital certificates
KR100755468B1 (ko) * 2007-05-29 2007-09-04 (주)이즈포유 웹 페이지 구조 분석을 통한 웹 사이트의 정보 파악 방법
WO2008148238A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Unblu Inc. Fernbedienung eines browser-programms
US7937663B2 (en) * 2007-06-29 2011-05-03 Microsoft Corporation Integrated collaborative user interface for a document editor program
US8849914B2 (en) * 2007-12-20 2014-09-30 The Vanguard Group, Inc. System and method for synchronized co-browsing by users in different web sessions
US8321682B1 (en) 2008-01-24 2012-11-27 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for generating and managing administrator passwords
US8484291B1 (en) 2008-04-02 2013-07-09 Glance Networks, Inc. Method and apparatus for selecting commands for transmission from an updated queue
CH699770A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-30 Unblu Inc Erfassung des visuellen Inhalts von Browserfenstern.
JP5197351B2 (ja) * 2008-12-26 2013-05-15 三菱電機株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
JP4748819B2 (ja) * 2009-01-28 2011-08-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション クライアントプログラム、端末、方法、サーバシステムおよびサーバプログラム
US20100218105A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Sergey Perov Method of browsing and a computer program therefor
JP5251717B2 (ja) * 2009-05-11 2013-07-31 日本電気株式会社 リアルタイムWeb共有システム、リアルタイムWeb共有方法、及びプログラム
KR100989122B1 (ko) 2009-06-16 2010-10-20 알서포트 주식회사 원격제어를 통한 온라인 가상 협업 서비스 방법
US9608826B2 (en) 2009-06-29 2017-03-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for partner key management
US9471704B2 (en) 2009-10-06 2016-10-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Shared script files in multi-tab browser
US8683319B2 (en) * 2009-10-06 2014-03-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Shared script files in multi-tab browser
JP5682996B2 (ja) 2010-02-04 2015-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation クライアントプログラム、端末、サーバ装置、サーバプログラム、システムおよび方法
JP5602542B2 (ja) * 2010-08-26 2014-10-08 Kddi株式会社 端末間でページコンテンツを同期させるページコンテンツ同期方法、同期サーバ及びプログラム
CN102571620B (zh) * 2010-12-14 2014-10-01 阿里巴巴集团控股有限公司 进行网页通信的方法及装置、以及网页服务器
JP2012238219A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Sony Corp 情報処理装置、サーバ装置、情報処理方法、コンピュータプログラム及びコンテンツ共有システム
JP5857443B2 (ja) * 2011-05-12 2016-02-10 ソニー株式会社 コンテンツ共有システム
US9146909B2 (en) * 2011-07-27 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Web browsing enhanced by cloud computing
KR101237805B1 (ko) * 2011-08-22 2013-02-28 주식회사 포비커 엔 스크린 환경의 사용자 맞춤형 콘텐츠 브라우징 동기화 방법 및 시스템
US9996403B2 (en) 2011-09-30 2018-06-12 Oracle International Corporation System and method for providing message queues for multinode applications in a middleware machine environment
JP5936103B2 (ja) 2011-10-04 2016-06-15 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation クライアントでJavaメソッドを呼び出すシステム、コンピュータ、方法及びプログラム
KR20130065777A (ko) * 2011-11-29 2013-06-20 한국전자통신연구원 인스펙터 스크립트 삽입을 통한 웹 콘텐츠 공유 장치 및 방법
US9224113B2 (en) * 2012-11-30 2015-12-29 Bank Of America Corporation Preparing preliminary transaction work for a mobile banking customer
US9419957B1 (en) 2013-03-15 2016-08-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Confidence-based authentication
US9524277B2 (en) * 2013-06-27 2016-12-20 Paypal, Inc. Execution and display of events in a plurality of web browsers and devices systems and method
JP6381187B2 (ja) * 2013-08-09 2018-08-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2015056849A1 (ko) * 2013-10-18 2015-04-23 한국과학기술원 브라우저간의 입출력을 연계하는 방법 및 시스템
US10013500B1 (en) * 2013-12-09 2018-07-03 Amazon Technologies, Inc. Behavior based optimization for content presentation
US10148726B1 (en) 2014-01-24 2018-12-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Initiating operating system commands based on browser cookies
CN104601638B (zh) * 2014-02-24 2019-06-14 腾讯科技(深圳)有限公司 进行浏览器网页信息传送的方法及系统
US9753904B2 (en) * 2014-07-25 2017-09-05 Qualcomm Incorporated Fast rendering of websites containing dynamic content and stale content
JP6403507B2 (ja) * 2014-09-05 2018-10-10 キヤノン株式会社 情報処理端末およびブラウザストレージ管理方法
US9864528B2 (en) 2014-10-16 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Data object observation among domain-restricted containers
US10528610B2 (en) * 2014-10-31 2020-01-07 International Business Machines Corporation Customized content for social browsing flow
CN106919634B (zh) 2016-06-12 2020-09-25 阿里巴巴集团控股有限公司 跨应用共享数据的方法及网页浏览器
CN109302493B (zh) * 2018-11-15 2021-06-22 北京金山云网络技术有限公司 一种用户信息共享方法、装置、电子设备及存储介质
US11249715B2 (en) 2020-06-23 2022-02-15 Switchboard Visual Technologies, Inc. Collaborative remote interactive platform
US11461480B1 (en) 2022-05-24 2022-10-04 Switchboard Visual Technologies, Inc. Synchronizing private data with reduced trust

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019178B2 (ja) * 1993-05-27 2000-03-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 画面表示共用システム
JP2859559B2 (ja) * 1995-05-26 1999-02-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータ・ネットワーク・システム、コンピュータ・システム、及びクリップボード制御方法
IL126909A0 (en) * 1996-05-07 1999-09-22 Webline Communications Corp Method and apparatus for coordinating internet multi-media content with telephone and audio communications
US5862330A (en) * 1996-07-16 1999-01-19 Lucent Technologies Inc. Technique for obtaining and exchanging information on wolrd wide web
US6240444B1 (en) * 1996-09-27 2001-05-29 International Business Machines Corporation Internet web page sharing
US5944791A (en) * 1996-10-04 1999-08-31 Contigo Software Llc Collaborative web browser
US6091808A (en) 1996-10-17 2000-07-18 Nortel Networks Corporation Methods of and apparatus for providing telephone call control and information
US6295550B1 (en) * 1996-10-23 2001-09-25 Ncr Corporation Session creation mechanism for collaborative network navigation
US6487195B1 (en) * 1996-10-23 2002-11-26 Ncr Corporation Collaborative network navigation synchronization mechanism
JPH10187614A (ja) 1996-10-28 1998-07-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数wwwブラウザの同期ページ表示方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
US5796393A (en) * 1996-11-08 1998-08-18 Compuserve Incorporated System for intergrating an on-line service community with a foreign service
US6012087A (en) * 1997-01-14 2000-01-04 Netmind Technologies, Inc. Unique-change detection of dynamic web pages using history tables of signatures
US6195694B1 (en) * 1997-03-13 2001-02-27 International Business Machines Corporation Server for reconfiguring control of a subset of devices on one or more kiosks
JPH10254997A (ja) 1997-03-14 1998-09-25 Brother Ind Ltd 文字認識装置
US6199096B1 (en) 1997-03-14 2001-03-06 Efusion, Inc. Method and apparatus for synchronizing information browsing among multiple systems
US6253228B1 (en) * 1997-03-31 2001-06-26 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for updating and synchronizing information between a client and a server
US6356934B1 (en) * 1997-04-28 2002-03-12 Sabre Inc. Intermediate server having control program for storing content accessed during browsing sessions and playback program for asynchronously replaying browsing sessions
US6070185A (en) * 1997-05-02 2000-05-30 Lucent Technologies Inc. Technique for obtaining information and services over a communication network
US5861883A (en) 1997-05-13 1999-01-19 International Business Machines Corp. Method and system for portably enabling awareness, touring, and conferencing over the world-wide web using proxies and shared-state servers
JPH117405A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Fujitsu Ltd ファイル共有システム
JP3605263B2 (ja) * 1997-06-27 2004-12-22 株式会社日立製作所 電子会議システム
US6338074B1 (en) * 1997-07-23 2002-01-08 Filenet Corporation System for enterprise-wide work flow automation
US6014183A (en) * 1997-08-06 2000-01-11 Imagine Products, Inc. Method and apparatus for detecting scene changes in a digital video stream
US5954798A (en) * 1997-10-06 1999-09-21 Ncr Corporation Mechanism for dependably managing web synchronization and tracking operations among multiple browsers
US5951652A (en) 1997-10-06 1999-09-14 Ncr Corporation Dependable data element synchronization mechanism
US6081830A (en) * 1997-10-09 2000-06-27 Gateway 2000, Inc. Automatic linking to program-specific computer chat rooms
US6192398B1 (en) * 1997-10-17 2001-02-20 International Business Machines Corporation Remote/shared browser cache
US6253234B1 (en) * 1997-10-17 2001-06-26 International Business Machines Corporation Shared web page caching at browsers for an intranet
TW354840B (en) * 1997-12-19 1999-03-21 Huang jun yao Method of multi-user interactive system on World Wide Web (WWW)
JPH11203009A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
US6144991A (en) * 1998-02-19 2000-11-07 Telcordia Technologies, Inc. System and method for managing interactions between users in a browser-based telecommunications network
US6105055A (en) * 1998-03-13 2000-08-15 Siemens Corporate Research, Inc. Method and apparatus for asynchronous multimedia collaboration
US6338086B1 (en) * 1998-06-11 2002-01-08 Placeware, Inc. Collaborative object architecture
US6256623B1 (en) * 1998-06-22 2001-07-03 Microsoft Corporation Network search access construct for accessing web-based search services
US6430567B2 (en) * 1998-06-30 2002-08-06 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for multi-user awareness and collaboration
US6119147A (en) * 1998-07-28 2000-09-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Method and system for computer-mediated, multi-modal, asynchronous meetings in a virtual space
US6208991B1 (en) * 1998-08-26 2001-03-27 International Business Machines Corporation Dynamic file mapping for network computers
US6212565B1 (en) * 1998-08-26 2001-04-03 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for improving performance of proxy server arrays that use persistent connections
US6230171B1 (en) * 1998-08-29 2001-05-08 International Business Machines Corporation Markup system for shared HTML documents
US6615244B1 (en) * 1998-11-28 2003-09-02 Tara C Singhal Internet based archive system for personal computers
US6360250B1 (en) * 1998-12-28 2002-03-19 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for sharing information in simultaneously viewed documents on a communication system
US6411989B1 (en) * 1998-12-28 2002-06-25 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for sharing information in simultaneously viewed documents on a communication system
US6489980B1 (en) * 1998-12-29 2002-12-03 Ncr Corporation Software apparatus for immediately posting sharing and maintaining objects on a web page
EP1018689A3 (en) * 1999-01-08 2001-01-24 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for enabling shared web-based interaction in stateful servers
KR100333166B1 (ko) * 1999-07-29 2002-04-18 차기철 생체 전기 임피던스법을 이용한 간편 인체 성분 측정 장치 및 방법

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Stephan Jacobs et al.,Filing HTML forms simultaneously:Co Web−archtecture and functionality,Computer Networks and ISDN Systems,Elsevier Science B.V.,1996年 5月,Volume 28,Issues 7−11,p.1385−1395
中川健一ほか1名,アウェアネス支援に基づくリアルタイムWWWコラボレーション環境の構築,情報処理学会研究報告 97−GW−25,社団法人情報処理学会,1997年11月13日,第97巻、第105号,p.19−24
坂入隆ほか2名,非対称協同作業のための既存アプリケーションの共有方式,第57回(平成10年後期)全国大会講演論文集(4),社団法人情報処理学会,1998年10月 7日,p.4−15〜4−16
篠崎雅英ほか2名,ブラウザ同期を用いたWWW共有型アプリケーションの構築環境,第57回(平成10年後期)全国大会講演論文集(4),社団法人情報処理学会,1998年10月 7日

Also Published As

Publication number Publication date
EP1022664A2 (en) 2000-07-26
EP1022664B1 (en) 2012-02-22
TW513637B (en) 2002-12-11
KR100338209B1 (ko) 2002-05-27
EP1022664A3 (en) 2001-01-31
US20060004775A1 (en) 2006-01-05
CN1120440C (zh) 2003-09-03
JP2000215173A (ja) 2000-08-04
CN1261699A (zh) 2000-08-02
ATE546936T1 (de) 2012-03-15
US6950852B1 (en) 2005-09-27
KR20000062457A (ko) 2000-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437933B2 (ja) ブラウザ共有方法及びシステム
Joseph et al. Rover: A toolkit for mobile information access
JP3396177B2 (ja) ウェブページカスタマイズシステム
AU781898B2 (en) Method for acquiring content information, and software product, collaboration system and collaboration server for acquiring content information
JP4478576B2 (ja) モバイル装置固有のコンテンツ・トポロジーをポータル・サーバで生成する方法
US7620667B2 (en) Transfer of user profiles using portable storage devices
US6446096B1 (en) Method and system for providing device-specific key control using role-based HTML element tags
US5923736A (en) Hypertext markup language based telephone apparatus
US6510550B1 (en) Method and apparatus for providing intermittent connectivity support in a computer application
US20020138624A1 (en) Collaborative web browsing
US20100306642A1 (en) Co-browsing (java) scripted html documents
EP1811747B1 (en) Method and apparatus for storing and restoring state information of remote user interface
US20020059402A1 (en) Server-sided internet-based platform independent operating system and application suite
JP2010518490A (ja) 不定期接続されるアプリケーションのための同期フレームワーク
CN1716940A (zh) 动态控制一个网络设备的系统
JPH10124415A (ja) ブラウザをベースとする電子メッセージ送信方法
JPWO2003038634A1 (ja) ネットワーク上の複数のコンピュータの間でのコラボレーションを行うための方法、システム、コンピュータ・プログラム
WO1999009658A2 (en) Server-sided internet-based platform independent operating system and application suite
CN1805431B (zh) 远程门户组件的Web服务处理系统
CN1255726C (zh) 设备控制系统和方法
JPWO2004003765A1 (ja) シームレスシステム及び記録媒体並びにコンピュータシステムの処理継続方法
Roth et al. Using handheld devices in synchronous collaborative scenarios
US7149976B2 (en) View multiplexer for use with a viewing infrastructure and a method of operation thereof
EP2293202B1 (en) Device and method for providing an updateable web page by means of a visible and invisible pane
JP2005011346A (ja) アプリケーションの適応的レプリケーションをサーバサイドコードユニットを用いて実行する方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees