JP3331293B2 - 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置 - Google Patents

新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置

Info

Publication number
JP3331293B2
JP3331293B2 JP26103296A JP26103296A JP3331293B2 JP 3331293 B2 JP3331293 B2 JP 3331293B2 JP 26103296 A JP26103296 A JP 26103296A JP 26103296 A JP26103296 A JP 26103296A JP 3331293 B2 JP3331293 B2 JP 3331293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
music
remote control
list information
song
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26103296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10105184A (ja
Inventor
強 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17356113&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3331293(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP26103296A priority Critical patent/JP3331293B2/ja
Publication of JPH10105184A publication Critical patent/JPH10105184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3331293B2 publication Critical patent/JP3331293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は例えば、通信カラ
オケシステムの端末装置に向けて顧客がリクエスト曲を
指定入力するためのカラオケ用リモコン装置に関し、と
くに、次々と追加される新曲情報を表示する新曲目次機
能を備えたカラオケ用リモコン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラオケ用リモコン装置はカラオ
ケ会場に常備され、利用者がカラオケ装置にリクエスト
曲を演奏予約させたいときは、リクエスト曲を、同じく
カラオケ会場に常備してある目次本から探しだし、それ
ぞれの楽曲に割り振られた楽曲番号を照合し、リモコン
装置の操作パネルを操作して楽曲番号を入力する。そし
て、予約を指示すると、リクエスト曲の楽曲番号に対応
した識別情報を含んだリモコン信号がカラオケ装置に向
けて送信され、演奏予約が完了するのであるが、従来の
カラオケ用リモコンは、カラオケ会場で利用者が演奏予
約するとき一曲毎に目次本を参照しなくてはならないと
いう煩わしさがあり、同伴者がリモコンを使用している
ときは、それが終わるのを待たなくてはならない。
【0003】このような問題に対し、近年、利用者個人
が所有する形態をとり、リクエスト曲を予め複数登録で
きるパーソナルリモコンが普及しつつある。このパーソ
ナルリモコンを使用することにより利用者はカラオケ会
場で一度目次本を参照して、楽曲番号と曲名等の文字を
入力し、登録作業をすれば、次回からは、目次本を参照
することなしに、パーソナルリモコンに登録したリクエ
スト曲を呼び出し、演奏予約させることができるように
なった。
【0004】
【発明が解決使用とする課題】しかし、上述したパーソ
ナルリモコンにおいても一度は目次本を参照し、楽曲番
号等を入力して、登録するという作業が必要である。ま
た、同じ曲をいつも歌っているとマンネリ化してしま
い、利用者本人が飽きてしまうばかりでなく、周囲の同
伴者も白けてしまうという問題も起こるため、利用者は
いつもの「持ち歌」の他に新曲を常に一曲位はレパート
リーに入れておきたいという欲求がある。このため、せ
っかく登録したリクエスト曲もすぐに新曲の楽曲番号等
を登録しなくてはならなくなり、却って登録に要する入
力作業に手間が掛かってしまう。また、登録したリクエ
スト曲が多くなると、リクエスト曲を呼び出す操作にも
時間が掛かり、カラオケ会場でリモコン操作に始終し、
カラオケを楽しむ余裕が無くなってしまうという問題も
ある。
【0005】さらに、新曲の氾濫する現在の音楽界にあ
っては、カラオケ曲の新曲追加のサイクルも短くなり、
利用者は頻繁にカラオケ会場に足を運び、新曲の楽曲番
号を常に目次本により参照し続けなくてはならない。ま
た、目次本そのものの改訂も追いつかなくなる可能性も
有り、利用者に新曲情報を即時に提供できなくなる可能
性もある。
【0006】この発明の目的は、利用者が新曲の楽曲番
号を目次本を参照することなしにリモコンに登録でき、
登録したリクエスト曲を即座に呼び出して、演奏予約を
行え、さらに、利用者が絶えず追加されるの新曲の最新
情報を場所と時間に関係なく参照することができる新曲
目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置を提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るカラオケ
用リモコン装置は、つぎの特定事項(1)〜(9)を充
足するものである。 (1)受信手段、曲リスト情報記憶手段、リクエスト曲
情報記憶手段、操作パネル、リモコン信号出力手段、表
示手段、制御手段を備えるカラオケ用リモコン装置であ
る。 (2)受信手段は、無線データ通信手段から配信される
曲リスト情報を受信する。 (3)曲リスト情報は、識別情報を含んだ曲情報により
構成される。 (4)曲リスト情報記憶手段は、受信した曲リスト情報
を記憶する。 (5)リクエスト曲情報記憶手段は、曲情報を記憶す
る。 (6)操作パネルは、利用者による曲情報の検索指示、
曲情報の登録指示、曲情報の選定指示が可能である。 (7)制御手段は、操作パネルより検索指示がなされた
際、検索した曲情報のうちの必要な情報を表示手段に表
示させる。 (8)制御手段は、操作パネルより登録指示がなされた
際、指示された曲情報をリクエスト曲情報記憶手段に記
憶させる。 (9)制御手段は、操作パネルより選定指示がなされた
際、指示された曲情報の識別情報をリモコン信号出力手
段に出力させる。
【0008】以上のように構成されたカラオケ用リモコ
ン装置において、望ましくは、制御手段は、受信した曲
リスト情報が曲リスト情報記憶手段に記憶している曲リ
スト情報よりも新しい場合に、受信した曲リスト情報を
曲リスト情報記憶手段に更新記憶させる構成とする。ま
た望ましくは、操作パネルは、曲情報の削除指示が可能
な構成とし、かつ制御手段は、削除指示がなされた際、
指示された曲情報をリクエスト曲情報記憶手段から削除
するように構成する。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【発明の実施の形態】本発明における好適な実施例を以
下に示す図面に添って説明する。
【0013】図1は本発明によるリモコン装置1を含む
新曲配信システム10の実施例の概略を示したものであ
り、リモコン装置1は、無線送信局2より無線データ通
信により新曲リスト情報の配信を受ける。ここで、本カ
ラオケ新曲リスト情報配信システムにおける無線データ
通信手段はFM多重データ放送システム、ページャデー
タ通信システム、PHSデータ通信システム及び携帯電
話データ通信システム等、無線通信によるデータ通信シ
ステムであればよい。
【0014】カラオケ装置3は通信カラオケシステムの
端末であり、カラオケ楽曲データを多数格納したホスト
装置4から通信回線網5によりカラオケ楽曲情報の配信
を受け、配信された楽曲情報を蓄積し、利用者の演奏指
示により蓄積された楽曲情報を呼び出し、復号化して、
カラオケ音楽を再生させる。そして、ホスト装置4と無
線送信局2は専用回線6によりオンライン接続されてお
り、この専用回線6によりホスト装置4から無線送信局
2に頻繁に更新される新曲リスト情報を転送するととも
に、新曲リスト情報の配信指示も与える。なお、この配
信指示はリモコン装置1が確実に受信するために複数回
行われる。
【0015】図2は本実施例における前記カラオケ用リ
モコン装置1の構成図を示してあり、図3は配信される
新曲リスト情報30の概略を示すためのデータ構成図で
ある。
【0016】まず、図2、3に従って、リモコン装置1
の基本機能を説明すると、リモコン装置1は電池20よ
り電力の供給を受けて作動するものとし、内蔵アンテナ
11と高周波受信部12は無線データ通信により搬送され
てきた新曲リスト情報30を含む信号波を受信、復調
し、データデコーダ13は復調された信号波から図4に
示した新曲リスト情報30を復号する。この新曲リスト
情報30は、データ始め符号及び、リスト識別情報を含
んだヘッダ部31とリスト中の各新曲における各種情報
を含んだ新曲情報40及び、主にデータ終わり符号から
なるフッダ部32とからなり、CPU14は複号化され
た新曲リスト情報30を記憶部、即ち、複数の領域を有
するデータメモリ(以下メモリ)15に格納するため
に、まず、リモコン装置1が新曲リスト情報30を受信
したとき、ヘッダ部31に含まれるリスト識別情報が最
新の情報か、前回受信した情報と同じであるかを判断す
るためにメモリ15内に格納されている新曲リスト情報
30のリスト識別情報と比較し、異なれば、最新の情報
としてメモリ15内の新曲リスト情報を更新するのであ
る。
【0017】また、CPU14は、利用者の指示を受け
て、格納された新曲リスト情報30を含むメモリ15内
の各種情報や、操作パネル16からの入力情報をディス
プレイ17に文字情報として表示するための制御や、操
作パネル16からの楽曲番号入力や新曲リスト情報30
中からの選定によってリクエスト曲の演奏指示を受け
て、選定されたリクエスト曲のリモコン信号を赤外線L
ED18より送出させる制御等、ROM19に書き込ま
れた命令セットに従って、各種制御を行うのである。な
お、図3における符号21は後述する報知手段である。
【0018】図4は図3に示した新曲リスト情報30に
おける各新曲情報40の概略を示すためのデータ構成図
で、楽曲を演奏予約させるための番号情報を含む識別情
報33と曲名情報34と歌手情報35及び、その曲のジ
ャンルを示すジャンル情報36とからなっている。
【0019】図5は、本実施例におけるリモコン装置1
の一例を示した外観図であり、文字情報を表示するディ
スプレイ17と利用者が各種指令情報を入力するための
各種操作キーが配置された操作パネル16を備えてい
る。
【0020】ここで、新曲リスト情報30から利用者が
所望の情報を得るための検索機能について説明すると、
利用者が前記操作パネル16から検索を指示し、検索条
件、すなわち、曲名、歌手、ジャンルかを選択する。こ
こで、曲名や歌手を検索条件にした場合は、続いて操作
パネル16の文字入力用キーを操作して、カナまたは英
数字により曲名または歌手名を入力する。これらの入力
を受けて、前記CPU14は前記メモリ15に格納され
ている新曲リスト情報30の各新曲情報40の曲名情報
または、歌手情報の文字データを照合し、検索条件に一
致したデータを抽出する。抽出されたデータは新曲リス
ト情報30が格納されている領域から他の領域に転送さ
れ、検索結果をディスプレイ17に表示させる。検索さ
れたデータが複数に及び、ディスプレイ17に表示しき
れないときは、利用者の指示操作により、スクロール表
示される。
【0021】一方、ジャンルによる検索を指示すると、
予め特定されてあるジャンル、例えば、演歌、ロック、
アニメ、外国曲等のジャンルがディスプレイ17に表示
され、利用者が検索すべきジャンルを選択すると、選択
されたジャンルに対応した符号と前記メモリ15に格納
されている新曲リスト情報30のジャンル情報に記され
た各ジャンルに対応した符号を照合し、選択されたジャ
ンルの符号を持つ新曲情報が抽出される。そして、新曲
リスト情報30が格納されている領域から他の領域に転
送され、そのジャンル符号を持つ曲名および、歌手情報
がディスプレイ17に表示されるのである。この場合
も、検索されたデータが複数に及び、ディスプレイ17
に表示しきれないときは、利用者の指示操作により、ス
クロール表示される。
【0022】さらに、本発明によるリモコン装置1によ
れば、新曲リスト情報の受信を利用者に報知する機能を
付加することも可能であり、以下にその機能を説明す
る。
【0023】リモコン装置1には図3に示したように、
報知手段が備えられており、報知手段としては、圧電ブ
ザー等の音声発生部と音声信号発生部及び音声発生部駆
動回路部等から構成されている。利用者が予め、操作パ
ネル16からの入力指示により報知手段を作動させるよ
うに設定しておくと、受信された新曲リスト情報30の
ヘッダ部31を参照して、受信された新曲リスト情報3
0が最新の情報であれば、CPU14は報知手段を作動
させ、アラーム音を発生させる。利用者はアラーム音に
より最新の新曲リスト情報が着信したことを確認するこ
とができるのである。一方、図書館、映画館等、静粛が
要求される場所で、着信アラームが鳴るのを禁止したい
場合は、操作パネル16からの指示操作により報知手段
を非作動状態に設定しておく。また、着信アラームが非
作動状態にある時に最新の新曲リスト情報が受信された
場合には、利用者が着信アラームを非作動状態から作動
状態に切り換えたときディスプレイ17にその旨を表示
したり、アラーム音を発生させる等して、最新の新曲リ
スト情報の確認漏れを防止することも可能である。
【0024】さらに、報知方法を音声と振動とに切換え
られるように変更が可能であり、これにより、静粛が要
求される場所においても確実に最新の新曲リスト情報の
着信を確認することができるのである。
【0025】また、本発明によるリモコン装置1よれ
ば、予め複数のリクエスト曲を登録しておき、登録され
たリクエスト曲中から演奏予約させたい楽曲を選定し、
リモコン信号を送出する機能と、登録されたリクエスト
曲を消去する機能を有しており、以下に、その機能の詳
細を説明する。
【0026】リクエスト曲の登録は、新曲リスト情報か
らの選択による方法と、利用者が目次本を参照して、楽
曲番号を操作パネル16から入力して行う方法とがあ
り、新曲リスト情報からの選択では、前記検索機能等に
よりリクエスト曲を選定して、リクエスト曲登録を指示
すると、選定された新曲情報40はメモリ15の新曲リ
スト情報が格納されている領域から、登録曲情報が格納
される別の領域に転送される。一方、楽曲番号を操作パ
ネル16から楽曲番号を入力して登録を行う場合は、登
録指示をする前に、曲名等を文字入力することができ
る。そして、入力した楽曲番号とそれに対応した曲名等
の文字情報の登録を指示すると、前記メモリ内の登録曲
領域には楽曲番号とそれに対応した文字情報が格納され
る。
【0027】このように複数登録されたリクエスト曲は
リクエスト曲リスト情報として前記メモリ15に格納さ
れるのである。そして、操作パネルからの操作入力によ
り、このリクエスト曲リスト情報中から特定のリクエス
ト曲を検索手段等によって選定し、ディスプレイに曲名
等の文字情報として表示することができる。ここで、利
用者が演奏予約の指示操作を行うと、リモコン装置1の
赤外線LED18より選定された楽曲のリモコン信号が
送出される。また、選定された楽曲に対し、利用者が消
去の指示を行うと選定された楽曲の識別情報等の情報
は、メモリ内から消去される。さらに、メモリ内の全登
録曲の情報あるいは、前記検索機能を利用することによ
り特定の条件を有する曲をリクエスト曲リスト情報から
消去することも可能である。
【0028】
【発明の効果】以上により、本発明によれば無線通信に
より新曲リスト情報が配信され、受信された新曲リスト
情報はディスプレイに表示させることができる。そのた
め、利用者は目次本を参照することなしに、最新の新曲
リスト情報を時間と場所に制限されることなく入手する
ことができる。
【0029】さらに、入手した新曲リスト情報は各種情
報を検索条件として抽出可能であり、新曲リスト情報の
中に所望の楽曲が含まれているか等を即座に確認でき
る。
【0030】また、新曲リスト情報の受信時に利用者に
報知する手段も有しているので、前回の受信時に記憶部
に格納された新曲リスト情報が利用者の確認なしに最新
の新曲リスト情報に書き換えられてしまうのを防止する
こともできるとともに、報知手段を非作動状態に設定す
ることにより、静粛が要求される場所において報知を禁
止し、また、余分な電力の消費も防止できる。
【0031】そして、前記新曲リスト情報から特定のリ
クエスト曲を選定し、即座にそのリクエスト曲のリモコ
ン信号をカラオケ装置3に送出できるので、楽曲番号の
参照や入力といった手間を掛けずに新曲をリクエストで
きる。
【0032】また、複数のリクエスト曲を自由に登録、
抹消が可能であり、登録されたリクエスト曲は利用者が
即座に呼び出し、カラオケ装置3に演奏させるためのリ
モコン信号を送出することができる。さらに、利用者は
最新の楽曲をリクエスト曲に登録するとともに、歌わな
くなった曲は適宜抹消し、常に新鮮な持ち歌をレパート
リーに入れておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の新曲目次機能を備えたカラオケ用リモ
コン装置を含む新曲配信システムの実施例を示した概略
図である。
【図2】本実施例における新曲目次機能を備えたカラオ
ケ用リモコン装置の構成図である。
【図3】本実施例における新曲リスト情報30の概略を
示すためのデータ構成図である。
【図4】本実施例の新曲リスト情報における各新曲情報
の概略を示すためのデータ構成図である。
【図5】本実施例におけるリモコン装置の一例を示した
外観図である。
【符号の説明】
1 リモコン装置 2 無線送信局 3 カラオケ装置 10 新曲配信システム 30 新曲リスト情報 40 新曲情報

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信手段、曲リスト情報記憶手段、リク
    エスト曲情報記憶手段、操作パネル、リモコン信号出力
    手段、表示手段、制御手段を備えるカラオケ用リモコン
    装置であって、 受信手段は、無線データ通信手段から配信される曲リス
    ト情報を受信し、 曲リスト情報は、識別情報を含んだ曲情報により構成さ
    れ、 曲リスト情報記憶手段は、受信した曲リスト情報を記憶
    し、 リクエスト曲情報記憶手段は、曲情報を記憶し、 操作パネルは、利用者による曲情報の検索指示、曲情報
    の登録指示、曲情報の選定指示が可能であり、 制御手段は、操作パネルより、 検索指示がなされた際、検索した曲情報のうちの必要な
    情報を表示手段に表示させ、 登録指示がなされた際、指示された曲情報をリクエスト
    曲情報記憶手段に記憶させ、 選定指示がなされた際、指示された曲情報の識別情報を
    リモコン信号出力手段に出力させるカラオケ用リモコン
    装置。
  2. 【請求項2】 制御手段は、受信した曲リスト情報が曲
    リスト情報記憶手段に記憶している曲リスト情報よりも
    新しい場合に、受信した曲リスト情報を曲リスト情報記
    憶手段に更新記憶させる請求項1に記載のカラオケ用リ
    モコン装置。
  3. 【請求項3】 操作パネルは、曲情報の削除指示が可能
    であり、 制御手段は、削除指示がなされた際、指示された曲情報
    をリクエスト曲情報記憶手段から削除する請求項1また
    は請求項2に記載のカラオケ用リモコン装置。
JP26103296A 1996-10-01 1996-10-01 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置 Expired - Fee Related JP3331293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26103296A JP3331293B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26103296A JP3331293B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104172A Division JP2003022082A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 通信カラオケシステムの運用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10105184A JPH10105184A (ja) 1998-04-24
JP3331293B2 true JP3331293B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=17356113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26103296A Expired - Fee Related JP3331293B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3331293B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7010533B1 (en) 1999-02-15 2006-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. E-mail preparation device, terminal device, information forwarding system, and program recording medium
JP3327877B2 (ja) 1999-04-14 2002-09-24 キヤノン株式会社 情報提供方法、情報提供システム、端末装置および情報提供プログラムを格納した記憶媒体
JP3327864B2 (ja) 1999-04-14 2002-09-24 キヤノン株式会社 情報登録方法、情報管理方法、情報登録装置、情報管理装置および記憶媒体
JP3368237B2 (ja) 1999-04-14 2003-01-20 キヤノン株式会社 コード処理方法、端末装置及び記憶媒体
JP3376311B2 (ja) 1999-04-14 2003-02-10 キヤノン株式会社 情報提供方法および情報提供システム
KR20040044827A (ko) * 2002-11-22 2004-05-31 에스케이텔레텍주식회사 외부 전자 기기에서 이동통신단말기의 미디 음원을재생시키는 방법
JP2006345008A (ja) * 2003-08-25 2006-12-21 Fujitsu Ten Ltd 楽曲データベースの更新システム、楽曲データベースの送信装置、楽曲データベース更新機能を有する端末装置、並びに楽曲データベースの更新方法、楽曲データベースの送信方法、端末装置の楽曲データベース更新方法
JP2005070416A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Fujitsu Ten Ltd 楽曲情報の更新システム、楽曲情報の送信装置、楽曲情報の更新機能を有する端末装置、並びに楽曲情報の更新方法、楽曲情報の送信方法、端末装置の楽曲情報更新方法
JP4546495B2 (ja) * 2006-08-31 2010-09-15 株式会社エクシング 通信カラオケシステム
JP4816684B2 (ja) * 2008-05-29 2011-11-16 オンキヨー株式会社 エアチェックシステム、エアチェック装置、キューシートサーバ及びエアチェックプログラム。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10105184A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7149471B1 (en) Portable cellular phone
JP3331293B2 (ja) 新曲目次機能を備えたカラオケ用リモコン装置
JP2917855B2 (ja) カラオケ装置およびカラオケシステム
US6223057B1 (en) Radio apparatus having a telephone number book with adaptable storage and retrieval indexing
JP3048995B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2000148169A (ja) 通信カラオケシステムおよびこれに用いる楽曲予約・検索機能付き携帯電話機
JPH11219188A (ja) 通信カラオケシステム、カラオケ演奏端末、および選曲装置
JP2003022082A (ja) 通信カラオケシステムの運用方法
JPH0950282A (ja) 携帯情報端末
JP4187582B2 (ja) カラオケリクエストシステム
JP2003333126A (ja) 携帯端末装置及びその制御方法
JP3641044B2 (ja) 携帯用カラオケ電子早見本
KR100511786B1 (ko) 휴대 단말기, 휴대 단말기와 통신이 가능한 노래 반주기 및 그 제어 방법
JP2003288089A (ja) 選曲装置及び音楽再生システム
JPH0981168A (ja) 遠隔操作装置を備えた音楽再生装置
JP4094125B2 (ja) カラオケ演奏装置の電子目次本装置をパーソナルなリモコン装置で制御して選曲するカラオケ演奏システム、カラオケ演奏装置
JP2004326620A (ja) 車両用情報提供システム及び車載端末、情報センタ
JPH09127939A (ja) 無線受信装置とその装置にメロディを登録する方法
JP2001222288A (ja) カラオケシステム
JP2004157390A (ja) リクエスト対応型情報提供システム及びリクエスト装置
JPH06140980A (ja) 表示器付き無線選択呼出受信機
JPH10274981A (ja) 曲情報検索装置
KR100612928B1 (ko) 음향기기의 보조 입출력 장치
JPH08130778A (ja) カラオケシステム
JP2000293171A (ja) 報知音作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees