JP3323524B2 - Optical disc difference information extraction method - Google Patents

Optical disc difference information extraction method

Info

Publication number
JP3323524B2
JP3323524B2 JP26263891A JP26263891A JP3323524B2 JP 3323524 B2 JP3323524 B2 JP 3323524B2 JP 26263891 A JP26263891 A JP 26263891A JP 26263891 A JP26263891 A JP 26263891A JP 3323524 B2 JP3323524 B2 JP 3323524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
management
optical disk
database
update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26263891A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0573396A (en
Inventor
行広 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26263891A priority Critical patent/JP3323524B2/en
Publication of JPH0573396A publication Critical patent/JPH0573396A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3323524B2 publication Critical patent/JP3323524B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、追記形光ディスクまた
は書き換え形光ディスクを用いる光ディスク装置に係
り、特に、光ディスクの格納情報とホスト装置の管理情
報との整合性を補償する手段を有する光ディスクの差分
抽出方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus using a write-once optical disk or a rewritable optical disk, and more particularly, to a difference between optical disks having means for compensating consistency between information stored on the optical disk and management information of a host device. It relates to the extraction method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば特開昭62−271092
号公報に記載されているように、ビデオテープ等の記憶
媒体に記憶した画像情報を更新する際、この記憶媒体に
設けられた更新コード領域に更新情報を同時に記憶する
ことにより、記憶媒体に記憶された画像情報が更新され
たものであるか否かを判別できるようにした情報記憶検
索装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-271092
As described in Japanese Unexamined Patent Publication, when updating image information stored in a storage medium such as a video tape, the update information is simultaneously stored in an update code area provided in the storage medium, thereby storing the update information in the storage medium. There is known an information storage and retrieval device which can determine whether or not the updated image information is updated.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は更新情
報の有意性(有効性)の点について配慮がなされていな
いため、更新情報抽出のたびに重複して検出されてしま
う。
In the above-mentioned prior art, no consideration is given to the significance (validity) of the update information, so that the update information is redundantly detected every time the update information is extracted.

【0004】すなわち、この従来技術では、データ本体
(画像情報)が複数回に亘って更新された場合、2回目
以降はすべて更新があったものと判断されるため、有効
なデータは最終回のものだけであるのに、途中のすでに
不要となったものまでも検出されてしまう。この更新情
報の重複抽出を避けるためには、一度抽出した更新情報
の更新コード領域を書き換えるか、またはジャーナルを
取得するなどの方式を用いることが考えられる。しか
し、双方とも、更新コード領域およびジャーナル領域な
どが必要となるうえ、一次記憶媒体(画像情報記憶媒
体)を複数の二次記憶媒体(データベース)で管理する
場合においては、各データベースによって、必要とされ
るバージョンが異なるため、各更新コード領域の書き換
え、またはジャーナル情報の削除を行なえないという問
題があった。
That is, according to this conventional technique, when the data body (image information) is updated a plurality of times, it is determined that all the data has been updated from the second time on, so that the valid data is the last time. Even though it is only the thing, even the one that is no longer needed in the middle is detected. In order to avoid duplicate extraction of the update information, it is conceivable to use a method such as rewriting the update code area of the update information once extracted or acquiring a journal. However, both require an update code area and a journal area, and when managing a primary storage medium (image information storage medium) with a plurality of secondary storage media (databases), each database requires the update storage area. Therefore, there is a problem that it is not possible to rewrite each update code area or delete journal information because the versions to be updated are different.

【0005】従って、本発明の目的は、上記従来技術の
問題点を解消し、データ本体及びその更新情報(データ
管理レコード情報)を格納した光ディスクと、この光デ
ィスクの管理情報を格納するデータベースとを有するデ
ータベースシステムにおいて、更新情報の重複抽出を避
けるのに更新コードおよびジャーナルなどの領域を必要
とせず、また、一度抽出した更新情報の更新コード領域
の書き換えまたはジャーナル反映情報の履歴を管理し制
御するなどの処理を必要とせずに、光ディスク上の更新
情報(データ管理レコード情報)とデータベース上の管
理情報との整合性が常に得られる光ディスクの差分情報
抽出方式を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, and to provide an optical disk storing a data body and its update information (data management record information) and a database storing management information of the optical disk. In a database system having no update code and journal area, it is not necessary to avoid duplicate extraction of update information, and the update code area of update information once extracted or the history of journal reflection information is managed and controlled. It is an object of the present invention to provide an optical disk difference information extraction method that can always obtain consistency between update information (data management record information) on an optical disk and management information on a database without requiring such processing.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、データ本体及びこのデータ本体の管理レ
コード情報を格納した光ディスクと、この光ディスクを
用いる電子ファイリングシステムと、前記光ディスクの
管理情報を格納するデータベースと、前記電子ファイリ
ングシステム及び前記データベースを管理する管理手段
と、を具備するデータベースシステムにおいて、前記管
理レコード情報は、データ名称を含むデータ検索情報
と、データ本体の最新の更新時期を示す更新時間情報及
びそのときのセクタ位置情報とを含み、前記管理情報
は、最終のセクタ位置情報と、この最終セクタ位置情報
をデータベースに格納したときの格納時間情報とを含
み、前記電子ファイリングシステムは、画像入力部、画
像ファイリング部、光ディスク及び更新情報抽出処理部
を備え、前記画像入力部で得た画像情報を前記画像ファ
イリング部によって前記光ディスクに書き込み、この書
き込み動作は前記データベースへの管理情報の格納とは
独立して行い、前記管理手段は、前記光ディスクへの画
像ファイリング後に、前記更新時間情報と前記格納時間
情報を比較して、その更新時期がその格納時期以降であ
ると判断された差分情報を抽出する手段を有するととも
に、更に、前記差分情報が抽出されたとき、この差分情
報に基いて前記データベース上の格納時間情報及びセク
タ位置情報を、前記光ディスク上の最新の更新時間情報
及びそのときのセクタ位置情報に置き換える手段を有す
To achieve the above object, the present invention provides an optical disk storing a data body and management record information of the data body, an electronic filing system using the optical disk, and management information of the optical disk. And a management means for managing the electronic filing system and the database, wherein the management record information includes data search information including a data name, and the latest update time of the data body. The management information includes last sector position information and storage time information when the last sector position information is stored in a database, and the electronic filing system includes: Is the image input section, image filing section, optical The image filing unit writes the image information obtained by the image input unit on the optical disk, and performs the writing operation independently of storing the management information in the database. The management means has a means for comparing the update time information and the storage time information after the image filing on the optical disc, and extracting the difference information whose update time is determined to be after the storage time, Further, when the difference information is extracted, means for replacing the storage time information and the sector position information on the database with the latest update time information on the optical disk and the sector position information at that time based on the difference information. Have

【0007】この管理手段は、更に、前記差分情報が抽
出されたとき、この差分情報に基いて前記データベース
上の格納時間情報及びセクタ位置情報を、前記光ディス
ク上の最新の更新時間情報及びそのときのセクタ位置情
報に置き換える手段を有する。
The management means may further include, when the difference information is extracted, store the storage time information and the sector position information in the database based on the difference information, and update the latest update time information and the Means for replacing the sector position information.

【0008】また前記データベース上に、前記データ検
索情報及び最終セクタ位置情報からなる光ディスク情報
を格納するように構成することもできる。
[0008] The database may be configured to store optical disc information including the data search information and the last sector position information.

【0009】前記光ディスクとしては、追記形光ディス
クまたは書き換え形光ディスクのいずれでもよい。
The optical disk may be either a write-once optical disk or a rewritable optical disk.

【0010】[0010]

【作用】上記構成に基づく作用を説明する。The operation based on the above configuration will be described.

【0011】本発明によれば、光ディスク(1次媒体)
上の映像情報等のデータ本体が更新されたときには、そ
の都度その更新時期(日付・時刻)を示す更新時間情報
とそのときのセクタ位置情報とが、検索情報(データ名
称)と合わせて管理レコード情報(実施例のインデクス
管理レコード)として光ディスクの一部に格納される。
またこの管理レコード情報は、データベース化されてデ
ータベース(2次媒体)上に格納されるが、この場合、
データベース上には、最終のセクタ位置情報と、この最
終セクタ位置情報をデータベースに格納したときの格納
時期(日付・時刻)と、検索情報(データ名称)だけが
格納される。管理手段(実施例の各処理部1,2,6)
は、光ディスク上の最新の更新時期を前記データベース
への格納時期と比較して、この更新時期がこの格納時期
よりも後であると判断されたときには差分情報を抽出
し、これに基いて、データベース上の格納時期(格納時
間情報)及びセクタ位置(セクタ位置情報)を最新の更
新時期(更新時間情報)及び最終のセクタ位置(セクタ
位置情報)に書き換える。
According to the present invention, an optical disk (primary medium)
Each time the data body such as the above video information is updated, the update time information indicating the update time (date / time) and the sector position information at that time are added to the management record together with the search information (data name). The information (index management record in the embodiment) is stored in a part of the optical disc.
This management record information is stored in a database (secondary medium) in the form of a database. In this case,
The database stores only the last sector position information, the storage time (date / time) when the last sector position information was stored in the database, and the search information (data name). Management means (each processing unit 1, 2, 6 in the embodiment)
Compares the latest update time on the optical disk with the time of storage in the database, and when it is determined that the update time is later than the storage time, extracts difference information, and based on this, The above storage time (storage time information) and sector position (sector position information) are rewritten to the latest update time (update time information) and the last sector position (sector position information).

【0012】これによって、データベース上には、常に
光ディスク上の最新の管理レコード情報に対応する管理
情報(最終セクタ位置情報及び格納時間情報)が格納さ
れるので、両媒体間の整合性がとれたものとなる。
Thus, since the management information (the last sector position information and the storage time information) corresponding to the latest management record information on the optical disk is always stored in the database, consistency between the two media is ensured. It will be.

【0013】また、光ディスクの更新状態を管理するの
に、この最終セクタ位置情報及び格納時間情報と検索情
報だけで済ませることができるので、従来技術のよう
に、一度抽出した更新情報の更新コード領域の書き換え
や、ジャーナル反映情報の履歴管理などを持たなくて
も、更新情報の重複抽出がされてしまうこともない。
In addition, since only the last sector position information, storage time information and search information can be used to manage the update state of the optical disc, the update code area of the update information once extracted as in the prior art. Update information, and the update information is not redundantly extracted without having to manage the history of journal reflection information.

【0014】[0014]

【実施例】以下に、本発明の実施例を図面によって説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】図1は本発明の一実施例の画像データ更新
処理システムの概略図で、図中の矢印は処理要求及びデ
ータの移動参照を示す。図2は光ディスクに画像情報を
格納するときの格納方式を示す図、図3はデータベース
に作成する管理情報を示す図、図4はデータベースに作
成する光ディスク情報を示す図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of an image data update processing system according to an embodiment of the present invention. In the figure, arrows indicate processing requests and data movement references. FIG. 2 is a diagram showing a storage method when image information is stored in an optical disk, FIG. 3 is a diagram showing management information created in a database, and FIG. 4 is a diagram showing optical disk information created in a database.

【0016】図1において、処理システムは、ホスト装
置10、電子ファイリングシステム20、及び、データ
ベース5からなり、ホスト装置10は、更新情報管理処
理部1、更新種別設定処理部2および光ディスクの情報
を格納するファイルとしてデータベース5を有してい
る。データベース5には管理情報3および光ディスク情
報4が格納される。なお、本実施例では、画像イメージ
データ自体は、データベース5には格納せず、電子ファ
イリングシステム20中に格納し、その管理などのため
の情報だけを管理情報3及び光ディスク情報4としてデ
ータベース5に格納している。また電子ファイリングシ
ステム20は、更新情報抽出処理部6、画像ファイリン
グ部8、画像入力部9、および光ディスク7から構成さ
れる。
In FIG. 1, the processing system includes a host device 10, an electronic filing system 20, and a database 5. The host device 10 stores update information management processing unit 1, update type setting processing unit 2, and optical disk information. It has a database 5 as a file to be stored. The database 5 stores management information 3 and optical disc information 4. In this embodiment, the image data itself is not stored in the database 5 but is stored in the electronic filing system 20, and only information for its management is stored in the database 5 as the management information 3 and the optical disk information 4. Stored. The electronic filing system 20 includes an update information extraction processing unit 6, an image filing unit 8, an image input unit 9, and an optical disk 7.

【0017】最初に、画像ファイリング時、画像ファイ
リング部8は画像入力部9で得た画像情報を、光ディス
ク7へ書き込む。このときの動作は、電子ファイリング
システム20だけで行なわれる。この時の格納方式を、
図2を使用して説明する。ディスクには、図2に示すよ
うな複数枚の画像データ(イメージ)P0,P1,P
2,……とその管理情報(インデクス管理レコード)と
が例えば各トラックに入るようになっている。
First, at the time of image filing, the image filing unit 8 writes the image information obtained by the image input unit 9 to the optical disk 7. The operation at this time is performed only by the electronic filing system 20. The storage method at this time is
This will be described with reference to FIG. A plurality of image data (images) P0, P1, P as shown in FIG.
2,... And their management information (index management record) are included in, for example, each track.

【0018】画像ファイリング部8では追記形光ディス
クに対する画像更新の場合、例えば既に書き込み済の
(イメージ入力された)画像データP1に対する更新で
あればインデクス管理レコードの未使用インデクスセク
タであるセクタI2を使用し枠723に更新した日付と
時刻を、画像データエリアP2に画像入力部9から得た
画像を登録し枠724にエリアP2の位置を記憶する。
枠721には更新対象となったインデクスセクタのセク
タ位置711を複写する。
The image filing unit 8 uses the sector I2, which is an unused index sector of the index management record, for updating an image on a write-once optical disc, for example, for updating image data P1 that has already been written (image input). The updated date and time are registered in a frame 723, the image obtained from the image input unit 9 is registered in the image data area P2, and the position of the area P2 is stored in a frame 724.
In the frame 721, the sector position 711 of the index sector to be updated is copied.

【0019】また書き換え形光ディスクの場合には、画
像入力部9から得た画像をエリアP1の内容と置き換え
るとともに、更新したときの日付と時刻を画像データエ
リアP1を管理するインデクスセクタI1の枠713に
記憶する。
In the case of a rewritable optical disk, the image obtained from the image input section 9 is replaced with the contents of the area P1, and the date and time when the image is updated are indicated by a frame 713 of the index sector I1 for managing the image data area P1. To memorize.

【0020】画像削除の場合、追記形光ディスクでは未
使用インデクスセクタであるセクタI2を使用し枠72
3に削除した日付と時刻を、枠722に無効インデクス
セクタとなるインデクスセクタI1の位置を記憶する。
また、書き換え形光ディスクでは削除対象のインデクス
セクタであるインデクスセクタI1の枠713に削除し
た日付と時刻を、枠712に無効インデクスセクタとな
る自分自身の位置I1を記憶する。
In the case of deleting an image, the write-once optical disc uses sector I2, which is an unused index sector, and uses a frame 72.
3, the deleted date and time are stored in a frame 722, and the position of the index sector I1 to be an invalid index sector is stored in a frame 722.
In the rewritable optical disk, the date and time of the deletion are stored in the frame 713 of the index sector I1, which is the index sector to be deleted, and the own position I1 to be the invalid index sector is stored in the frame 712.

【0021】なお、新規登録の場合においては追記形、
書き換え形とも、インデクス管理レコードの未使用イン
デクスセクタであるセクタI2を作成し、画像入力部9
から得た画像をエリアP2に登録する。この時において
も登録した日付と時刻を枠723に書き込む。
In the case of new registration, a write-once type,
In the rewrite type, the sector I2, which is an unused index sector of the index management record, is created, and the image input unit 9
Is registered in the area P2. At this time, the registered date and time are also written in the frame 723.

【0022】次に、画像ファイリング後のホスト管理に
おける差分情報の抽出処理を、図3、図4および図5を
用いて説明する。なお、図5は1つのレコード(画像デ
ータ)についての処理を示し、図5中、ステップ501
は更新情報管理処理部による処理、ステップ502〜5
03は更新情報抽出処理部6による処理、ステップ50
4以降はホスト装置10の主として更新種別設定処理部
2による処理である。
Next, the process of extracting difference information in host management after image filing will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 5. FIG. FIG. 5 shows a process for one record (image data).
Is processing by the update information management processing unit, steps 502 to 5
03 is a process by the update information extraction processing unit 6, step 50
Steps 4 and thereafter are mainly performed by the update type setting processing unit 2 of the host device 10.

【0023】まず、更新情報管理処理部1が光ディスク
の情報を格納しているファイルであるデータベース5の
管理情報3から、前回の光ディスク情報を格納したとき
の日付と時刻300およびインデクス管理レコードの最
終セクタ位置301を入手し(ステップ501)、更新
情報抽出処理部6に渡す。なお、初回の、管理情報3及
び光ディスク情報4が未だ入っていない状態では、これ
ら情報の値はいずれも例えば“0”となっている。2回
目以降は前回の値が入っている。更新情報抽出処理部6
では光ディスクのインデクス管理レコード内の1レコー
ドであるインデクスセクタInの入力を行ない(ステッ
プ502)、該セクタIn内の更新日付および更新時刻
7n3と、更新情報管理処理部1から渡された日付及び
時刻300とを比較する(ステップ503)。管理情報
3の日付・時刻300及びセクタ位置301は、各レコ
ード(I0,I1,I2,……)に共通の比較情報とし
て用いる。日付・時刻7n3が日付・時刻300以降で
あればこの7n3等を差分情報として更新種別設定処理
部2に渡す。
First, from the management information 3 of the database 5 which is the file storing the information of the optical disk, the update information management processing section 1 obtains the date and time 300 when the previous optical disk information was stored, and the last of the index management record. The sector position 301 is obtained (step 501) and passed to the update information extraction processing unit 6. In a state where the management information 3 and the optical disk information 4 have not yet been entered for the first time, the values of these information are all “0”, for example. For the second and subsequent times, the previous value is entered. Update information extraction processing unit 6
Inputs an index sector In, which is one record in the index management record of the optical disk (step 502), and updates the update date and time 7n3 in the sector In with the date and time passed from the update information management processing unit 1. 300 is compared (step 503). The date / time 300 and the sector position 301 of the management information 3 are used as comparison information common to each record (I0, I1, I2,...). If the date / time 7n3 is after the date / time 300, 7n3 and the like are passed to the update type setting processing unit 2 as difference information.

【0024】更新種別設定処理部2は、受取った差分情
報が、新たな画像データの追加か、更新か、それとも削
除かを識別する。そして、この処理部2では、7n2の
無効セクタ位置の指定があれば画像削除であるため(ス
テップ504)、データベース5の光ディスク情報4の
セクタ位置4n1とインデクス管理レコードのセクタ位
置7n1とが等しいHnの画像情報を削除する(ステッ
プ508)。次に削除以外の画像に対しては、7n1の
セクタ位置が管理情報3のセクタ位置301以前に位置
する場合は画像更新であるため(ステップ505)、光
ディスク情報4のセクタ位置4n1とインデクス管理レ
コードのセクタ位置7n1とが等しいHnの画像情報を
更新する(ステップ507)。上記以外の場合、追加と
して光ディスク情報4に画像情報Hnを追加する(ステ
ップ506)。この処理を光ディスクの登録最終インデ
クスセクタ位置まで繰り返す(ステップ509)。以上
によって、光ディスク上のインデクス管理レコード(図
2)と光ディスク情報4との間の整合がとれることにな
る。
The update type setting processing unit 2 identifies whether the received difference information is addition, update, or deletion of new image data. If the invalid sector position of 7n2 is designated, the processing unit 2 deletes the image (step 504). Therefore, the sector position 4n1 of the optical disk information 4 in the database 5 is equal to the sector position 7n1 of the index management record. Is deleted (step 508). Next, for an image other than the deleted image, if the 7n1 sector position is located before the sector position 301 of the management information 3, the image is updated (step 505). The image information of Hn having the same sector position 7n1 is updated (step 507). In cases other than the above, the image information Hn is added to the optical disk information 4 as an addition (step 506). This process is repeated up to the registration last index sector position of the optical disk (step 509). As described above, matching between the index management record (FIG. 2) on the optical disk and the optical disk information 4 can be achieved.

【0025】登録最終インデクスセクタ位置に達した場
合、更新情報抽出処理部6から現在の日付、時刻および
インデクス管理レコードの最終インデクスセクタ位置を
更新情報管理処理部1に渡す。更新情報管理処理部1で
は、光ディスクの管理情報として管理情報3の日付・時
刻300とセクタ位置301を更新して処理を終了す
る。したがって、この管理情報3の日付・時刻情報30
0とセクタ位置は、光ディスク7上のインデクス管理レ
コードの最新の日付・時刻と最終のセクタ位置を示して
いるものである。この管理情報3は、次回の差分情報の
抽出処理に使用される。
When the registered final index sector position is reached, the update information extraction processing unit 6 passes the current date, time and the last index sector position of the index management record to the update information management processing unit 1. The update information management processing unit 1 updates the date / time 300 and the sector position 301 of the management information 3 as the management information of the optical disc, and ends the processing. Therefore, the date / time information 30 of the management information 3
0 and the sector position indicate the latest date and time of the index management record on the optical disk 7 and the last sector position. This management information 3 is used for the next difference information extraction process.

【0026】[0026]

【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、光ディスク上のデータ本体及びその管理レコード
情報がしばしば更新されても、データベース上には常に
最新の管理レコード情報に対応する管理情報が格納され
るので、光ディスクとデータベース間の整合性が保証さ
れ処理の高速化が得られる効果がある。
As described above in detail, according to the present invention, even if the data body and its management record information on the optical disk are frequently updated, the management information always corresponds to the latest management record information in the database. Is stored, the consistency between the optical disk and the database is guaranteed, and the processing can be speeded up.

【0027】また、データベース上に格納される管理情
報は常に最新の最終のものだけであるから、ジャーナル
反映情報の履歴管理等を必要とせずに有効な管理レコー
ド情報のみを抽出することができる効果がある。
Further, since the management information stored in the database is always the latest and latest information, only the effective management record information can be extracted without the need to manage the history of the journal reflection information. There is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の画像データ更新処理システ
ムの概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of an image data update processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】光ディスクに画像を格納するときの格納方式を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a storage method when storing an image on an optical disc.

【図3】データベースに作成する管理情報を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing management information created in a database.

【図4】データベースに作成する光ディスク情報を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing optical disk information created in a database.

【図5】差分情報抽出処理の流れを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of a difference information extraction process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 更新情報管理処理部 2 更新種別設定処理部 3 管理情報 4 光ディスク情報 5 データベース 6 更新情報抽出処理部 7 光ディスク 8 画像ファイリング部 9 画像入力部 10 ホスト装置 20 電子ファイリングシステム DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Update information management processing part 2 Update type setting processing part 3 Management information 4 Optical disk information 5 Database 6 Update information extraction processing part 7 Optical disk 8 Image filing part 9 Image input part 10 Host device 20 Electronic filing system

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−171370(JP,A) 特開 昭63−201845(JP,A) 特開 平2−23437(JP,A) 特開 平3−166634(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/00,3/08,17/30 Continuation of the front page (56) References JP-A-3-171370 (JP, A) JP-A-63-201845 (JP, A) JP-A-2-23437 (JP, A) JP-A-3-166634 (JP) , A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 12/00, 3/08, 17/30

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 データ本体及びこのデータ本体の管理レ
コード情報を格納した光ディスクと、この光ディスクを
用いる電子ファイリングシステムと、前記光ディスクの
管理情報を格納するデータベースと、前記電子ファイリ
ングシステム及び前記データベースを管理する管理手段
と、を具備するデータベースシステムにおいて、 前記管理レコード情報は、データ名称を含むデータ検索
情報と、データ本体の最新の更新時期を示す更新時間情
報及びそのときのセクタ位置情報とを含み、 前記管理情報は、最終のセクタ位置情報と、この最終セ
クタ位置情報をデータベースに格納したときの格納時間
情報とを含み、前記電子ファイリングシステムは、画像入力部、画像フ
ァイリング部、光ディスク及び更新情報抽出処理部を備
え、前記画像入力部で得た画像情報を前記画像ファイリ
ング部によって前記光ディスクに書き込み、この書き込
み動作は前記データベースへの管理情報の格納とは独立
して行い、 前記管理手段は、前記光ディスクへの画像ファイリング
後に、前記更新時間情報と前記格納時間情報を比較し
て、その更新時期がその格納時期以降であると判断され
た差分情報を抽出する手段を有するとともに、更に、前
記差分情報が抽出されたとき、この差分情報に基いて前
記データベース上の格納時間情報及びセクタ位置情報
を、前記光ディスク上の最新の更新時間情報及びそのと
きのセクタ位置情報に置き換える手段を有することを特
徴とする光ディスクの差分情報抽出方式。
1. A data body and an optical disk which stores management record information of the data body, an electronic filing system using this optical disk, and a database for storing management information of the optical disc, the electronic filing system and said database management The management record information includes data search information including a data name , update time information indicating the latest update time of the data body, and sector position information at that time, the management information includes the last sector position information, and stores the time information when storing the last sector location information in the database, the electronic filing system includes an image input unit, image off
Equipped with a firing unit, optical disk and update information extraction processing unit
The image information obtained by the image input unit is
Writing on the optical disk by the
Operation is independent of storing management information in the database
And the management means performs image filing on the optical disc.
Later, the compared update time information and the storage time information, and having a means for extracting the update timing difference information is determined to be the storage time later, further, before
When the difference information is extracted, the previous
Storage time information and sector position information on the database
The latest update time information on the optical disc and the
A difference information extracting method for an optical disk, comprising: means for replacing the information with the sector position information of the optical disk.
【請求項2】 前記データベース上に、前記データ検索
情報及び最終セクタ位置情報からなる光ディスク情報を
格納するように構成したことを特徴とする請求項記載
の光ディスクの差分情報抽出方式。
Wherein on the database, the data search information and the claim 1 difference information extraction method of the optical disc, wherein a configured to store optical information consisting of the last sector location information.
【請求項3】 前記光ディスクは、追記形光ディスクま
たは書き換え形光ディスクで構成したことを特徴とする
請求項1又は2記載の光ディスクの差分情報抽出方式。
Wherein the optical disc, the difference information extraction method according to claim 1 or 2, wherein the optical disc is characterized by being configured in write-once optical disc or a rewritable optical disc.
JP26263891A 1991-09-17 1991-09-17 Optical disc difference information extraction method Expired - Fee Related JP3323524B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26263891A JP3323524B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Optical disc difference information extraction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26263891A JP3323524B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Optical disc difference information extraction method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573396A JPH0573396A (en) 1993-03-26
JP3323524B2 true JP3323524B2 (en) 2002-09-09

Family

ID=17378566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26263891A Expired - Fee Related JP3323524B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Optical disc difference information extraction method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3323524B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263396A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Pfu Ltd Information processing system and its information processor
JP4848128B2 (en) * 2004-12-24 2011-12-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Database system, computer-executable method for database system, program and method for updating index table in database system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573396A (en) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100398753B1 (en) Transaction processing system using efficient file update processing and recovery processing
US7801855B2 (en) Method and apparatus for merging log entries in a database management system
US6185563B1 (en) Document management method and apparatus for ensuring consistency of document contents
US6311193B1 (en) Computer system
US8738588B2 (en) Sequential media reclamation and replication
EP1560218A1 (en) Data processing apparatus data processing method and data processing program
JP3108090B2 (en) Data management method and apparatus for firing system
JPH11120057A (en) File backup method
JP3323524B2 (en) Optical disc difference information extraction method
JP3636773B2 (en) Information processing device for database check
JPS62226375A (en) Picture information retrieving system
JP2820352B2 (en) Image data filing equipment
JPH0322046A (en) Control method for file using draw type storage medium
JPH08314784A (en) File management device
JP2822869B2 (en) Library file management device
JPH04315232A (en) Disk device and file managing method therefor
JP2956593B2 (en) Transaction file processing method
JPH0357037A (en) File management device
JP2612589B2 (en) Directory search method
JPH05151056A (en) Data controller
JP2818538B2 (en) Journal file division management method and journal file division management method
JPH0340018A (en) Information recording method for rewritable optical disk
JPH01140353A (en) System for maintaining data in data base
JP2580585B2 (en) Label search device on non-rewritable media
JPS62226487A (en) Memory control system for optical disk

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees