JP3155541B2 - Image forming apparatus and control method thereof - Google Patents

Image forming apparatus and control method thereof

Info

Publication number
JP3155541B2
JP3155541B2 JP15995090A JP15995090A JP3155541B2 JP 3155541 B2 JP3155541 B2 JP 3155541B2 JP 15995090 A JP15995090 A JP 15995090A JP 15995090 A JP15995090 A JP 15995090A JP 3155541 B2 JP3155541 B2 JP 3155541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color component
color
forming apparatus
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15995090A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0452157A (en
Inventor
俊浩 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15995090A priority Critical patent/JP3155541B2/en
Publication of JPH0452157A publication Critical patent/JPH0452157A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3155541B2 publication Critical patent/JP3155541B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の色成分を有する第1及び第2の画像
を合成する画像形成装置及びその制御方法に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus for synthesizing first and second images having a plurality of color components and a control method thereof.

[従来の技術] 従来、ホストコンピユータ等からカラーPDL(Page De
scription Language)データを受信し、カラー画像を形
成するプリンタは、第6図に示すようにコントローラ部
37とカラープリンタ11とで構成されている。
[Prior Art] Conventionally, a color PDL (Page Deletion) is received from a host computer or the like.
The printer that receives the (scription language) data and forms a color image has a controller unit as shown in FIG.
37 and a color printer 11.

図示するように、ホストコンピユータ18からインタフ
エース17及び外部インタフエース5を介して送られてき
たカラーPDLデータは、一旦PDLデータメモリ6に保存さ
れた後、CPU1によつてカラーイメージデータに展開さ
れ、画像メモリ7−1〜4にそれぞれ書き込まれる。
As shown in the figure, the color PDL data sent from the host computer 18 via the interface 17 and the external interface 5 is temporarily stored in the PDL data memory 6 and then developed into color image data by the CPU 1. , Are respectively written in the image memories 7-1 to 4-1.

一方、カラープリンタ11は、複数の出力色成分(C:Cy
an,M:Magenta,Y:Yellow,k:Black)について、面順次に
画像形成を行うカラープリンタであり、各出力色成分C,
M,Y,Kが各画像メモリ7−1〜4に対応するように構成
されている。アドレス発生部9はカラープリンタ11から
の同期信号16−1に基づいて、各画像メモリ7−1〜4
からの読み出しアドレスを発生させる。
On the other hand, the color printer 11 outputs a plurality of output color components (C: Cy
an, M: Magenta, Y: Yellow, k: Black), is a color printer that performs image formation in a frame-sequential manner.
M, Y, and K are configured to correspond to the respective image memories 7-1 to 4-1. The address generator 9 is configured to control the image memories 7-1 to 4-1 based on the synchronization signal 16-1 from the color printer 11.
Generates a read address from.

また、カラープリンタ11において、どの出力色成分が
形成中であるかに応じて、読み出し対象メモリがCPU1に
よつて選択され、1つの画像メモリから読み出された1
つの出力色成分データのみがカラープリンタ11に送ら
れ、画像形成が行われる。そして、これが4つの色成分
について繰り返され、カラー画像が得られる。
Further, in the color printer 11, a memory to be read is selected by the CPU 1 according to which output color component is being formed, and 1 is read from one image memory.
Only one output color component data is sent to the color printer 11, and an image is formed. This is repeated for the four color components to obtain a color image.

一般に、カラーPDLデータは、カラー文字,図形,イ
ラストなどを主な対象としているため、300dpiから400d
piの高精細な画像メモリを必要とするが、階調性につい
てはさほど必要がないため、各画像メモリ7−1〜4
は、各出力色成分につき2値(1ビツト)で構成される
ことが多い。
Generally, color PDL data mainly targets color characters, figures, illustrations, etc.
Although a high-resolution image memory of pi is required, the gradation is not so necessary.
Is often composed of two values (one bit) for each output color component.

[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、カラー文字,図形,
イラストなどの各色の2値画像をプリントするのには適
しているが、カラープリンタ11の代わりにカラー複写機
を使用し、そのカラー複写機のスキヤナ部で読み取つた
画像とコントローラ部18が発生するカラーPDL画像とを
合成してプリントしようとした時、うまく合成できない
という欠点があつた。
[Problem to be solved by the invention] However, in the above conventional example, color characters, graphics,
Although suitable for printing a binary image of each color such as an illustration, a color copier is used instead of the color printer 11, and an image read by a scanner unit of the color copier and a controller unit 18 are generated. When trying to print with a color PDL image, there was a drawback that it could not be combined well.

つまり、第3図(a)に示すように、スキヤナで読み
取つた画像32とカラーPDL画像31(「1」緑:C+Y,
「2」黒:k,「3」赤:M+Y)とを合成して、合成画像3
3を得ようとする時、コントローラ部18から第3図
(b)に示すように、各色成分画像が面順次に出力され
るため、これらの信号に基づいてカラーPDL画像31とス
キヤナ読み取り画像32とを切り替えて合成しようとする
と、例えば、マゼンタ成分画像を形成中は、カラーPDL
画像として36−1が出力されるため、「1」と「2」の
部分についてはスキヤナ読み取り画像が出力されてしま
う。そのため、「1」の部分は緑ベタにならないし、
「2」の部分は黒ベタにならない。
That is, as shown in FIG. 3A, the image 32 read by the scanner and the color PDL image 31 (“1” green: C + Y,
“2” black: k, “3” red: M + Y)
In order to obtain 3, the color component images are output sequentially from the controller unit 18 as shown in FIG. 3 (b). Therefore, based on these signals, the color PDL image 31 and the scanned image 32 are read. For example, while forming a magenta component image, the color PDL
Since 36-1 is output as an image, a scanner-read image is output for the portions "1" and "2". Therefore, the part of "1" does not become solid green,
The "2" part is not solid black.

従つて、このような画素単位の合成はできず、別に領
域信号発生回路を持ち、その領域信号で切り替え合成す
るか、あるいはカラーPDL画像とスキヤナ読み取り画像
とが重ならないようにして合成していた。
Therefore, such pixel-by-pixel synthesis cannot be performed, and a separate area signal generation circuit is provided, and switching is performed using the area signal, or synthesis is performed so that the color PDL image and the scanned image do not overlap. .

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、複数
の色成分を有する第1及び第2の画像を合成する際に、
全ての色成分が無いかどうか判定し、何れかの色成分が
ある場合に全ての色成分を優先させて合成することによ
り第1及び第2の画像が重なってしまうことを防ぎ、良
好な合成画像を得ることができるようにすることを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above-described problems, and has been made in order to combine first and second images having a plurality of color components.
It is determined whether or not all the color components are present, and when any of the color components is present, the first and second images are prevented from overlapping each other by prioritizing all of the color components, thereby achieving good synthesis. An object is to be able to obtain an image.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、複数の色成分
を有する第1及び第2の画像を合成する画像形成装置で
あって、前記第2の画像を示す1つの色成分データをス
キャナ部から入力する第1の入力手段と、前記入力した
1つの色成分データと同じ色成分データだけでなぐ、前
記第1の画像を示す全ての色成分データに基づき画素毎
に判定された該第1の画像の有無を示すデータを入力す
る第2の入力手段と、前記第1の画像の有無を示すデー
タに基づき、第1の画像が有ると判定された画素につい
ては、第1の画像の各色成分データの有無に関係なく、
第1の画像の各色成分データを第2の画像の各色成分デ
ータに優先させて、各色成分毎に合成する合成手段と、
前記合成手段により合成された複数の色成分に基づいて
各色成分毎に画像形成を行う画像形成手段とを備えるこ
とを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention is an image forming apparatus for synthesizing a first image and a second image having a plurality of color components. First input means for inputting one piece of color component data shown from the scanner unit, and all color component data showing the first image, which is made up of only the same color component data as the one piece of input color component data. A second input unit for inputting data indicating the presence or absence of the first image determined for each pixel, and a pixel determined to have a first image based on the data indicating the presence or absence of the first image , Regardless of the presence or absence of each color component data of the first image,
Synthesizing means for synthesizing each color component by giving priority to each color component data of the first image over each color component data of the second image;
An image forming unit configured to form an image for each color component based on the plurality of color components synthesized by the synthesizing unit.

また上記目的を達成するために、本発明は、複数の色
成分を有する第1及び第2の画像を合成する画像形成装
置を制御する画像形成装置の制御方法であって、前記第
2の画像を示す1つの色成分データをスキャナ部から入
力する第1の入力工程と、前記入力した1つの色成分デ
ータと同じ色成分データだけでなく、前記第1の画像を
示す全ての色成分データに基づき画素毎に判定された該
第1の画像の有無を示すデータを入力する第2の入力工
程と、前記第1の画像の有無を示すデータに基づき、第
1の画像が有ると判定された画素については、第1の画
像の各色成分データの有無に関係なく、第1の画像の各
色成分データを第2の画像の各色成分データに優先させ
て、各色成分毎に合成する合成工程と、前記合成工程に
より合成された複数の色成分に基づいて各色成分毎に前
記画像形成装置に画像形成を行わせるべく各出力色成分
を前記画像形成装置に供給する供給工程とを有すること
を特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method of controlling an image forming apparatus that controls an image forming apparatus that combines first and second images having a plurality of color components, the method comprising: A first input step of inputting one piece of color component data from the scanner unit, and not only the same color component data as the one piece of input color component data but also all the color component data indicating the first image. A second input step of inputting data indicating the presence or absence of the first image determined for each pixel based on the data, and determining that the first image is present based on the data indicating the presence or absence of the first image Regarding the pixel, regardless of the presence or absence of each color component data of the first image, a synthesis step of synthesizing each color component by giving priority to each color component data of the first image over each color component data of the second image; The plurality synthesized by the synthesizing step And having a supply step of supplying a respective output color components in the image forming apparatus in order to perform image formation on the image forming apparatus for each color component based on the color components.

[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な実施例
を詳細に説明する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<第1の実施例> 第1図は、第1の実施例におけるカラーPDL対応のカ
ラー複写機を示すブロツク図である。
<First Embodiment> FIG. 1 is a block diagram showing a color copying machine compatible with color PDL in the first embodiment.

図示するように、ホストコンピユータ18からインタフ
エース17及び外部インタフエース5を介して送られてき
たカラーPDLデータは、一旦PDLデータメモリ6に保存さ
れた後、CPU1によつてカラーイメージデータに展開さ
れ、画像メモリ7−1〜4にそれぞれ書き込まれる。
As shown in the figure, the color PDL data sent from the host computer 18 via the interface 17 and the external interface 5 is temporarily stored in the PDL data memory 6 and then developed into color image data by the CPU 1. , Are respectively written in the image memories 7-1 to 4-1.

一方、カラープリンタ11は、例えば、複数の出力色成
分(C,M,Y,k)について面順次に画像形成を行うカラー
プリンタであり、各出力色成分に各画像メモリ7−1〜
4が対応している。また、アドレス発生部9は、カラー
プリンタ11からの同期信号16−1に基づいて各画像メモ
リ7−1〜4の読み出しアドレスを発生する。
On the other hand, the color printer 11 is, for example, a color printer that performs image formation on a plurality of output color components (C, M, Y, k) in a frame-sequential manner.
4 correspond. The address generator 9 generates a read address for each of the image memories 7-1 to 4 based on the synchronization signal 16-1 from the color printer 11.

この読み出しアドレスに従って読み出された各色成分
画像データ13は、カラープリンタ11でどの出力色成分が
形成中であるかに応じてカラーセレクタ19で選択され、
フルカラースキヤナ/プリンタ11へ送出される。また、
各色成分画像データ13は、画像有り信号発生回路20に入
力され、ここで、画素毎に画像の有無を示す画像有り信
号21が発生される。この画像有り信号発生回路20は、入
力された各色成分信号13があらかじめ定められた有効画
像グループに属するか、無効画像グループに属するかを
判定する回路であり、例えば、 無効画像グループ:各出力色成分が全て“0" 有効画像グループ:それ以外 とすると、画像有り信号発生回路20は、第2図(b)に
示すように構成される。
Each color component image data 13 read according to this read address is selected by the color selector 19 according to which output color component is being formed by the color printer 11, and
Sent to full color scanner / printer 11. Also,
Each color component image data 13 is input to an image presence signal generation circuit 20, where an image presence signal 21 indicating presence or absence of an image is generated for each pixel. The image presence signal generation circuit 20 is a circuit that determines whether each of the input color component signals 13 belongs to a predetermined effective image group or an invalid image group. For example, an invalid image group: each output color If the components are all "0" effective image group: other than that, the image presence signal generation circuit 20 is configured as shown in FIG. 2 (b).

シリアルインターフエース10は、フルカラースキヤナ
/プリンタ11と、CPU1がシリアル通信を行うためのもの
であり、ROM2,RAM3には、CPU1が実行するプログラムデ
ータや制御データ等が保存されている。また、フオント
ROM4には、PDLデータ中のカラー文字をイメージデータ
に展開するためのフオントデータが保持されている。
The serial interface 10 is for the serial communication between the full-color scanner / printer 11 and the CPU 1, and the ROM 2 and the RAM 3 store program data and control data to be executed by the CPU 1. Also font
The ROM 4 holds font data for expanding color characters in the PDL data into image data.

第2図(a)は、フルカラースキヤナ/プリンタ11の
内部構成を示す概略ブロツク図である。
FIG. 2A is a schematic block diagram showing the internal configuration of the full-color scanner / printer 11.

図示するように、コントローラ部37から送出された各
出力色成分の画像データ14は、2値/多値変換部24によ
つて2値から多値データ30に変換され、セレクタ25に入
力される。一方、カラースキヤナユニツト23によつて読
み込まれた各出力色成分の画像データ29もセレクタ25に
入力され、上述の画像有り信号21によつて2つの出力色
成分信号が切り替えられ、合成されてカラープリンタ26
へ送出される。
As shown in the figure, the image data 14 of each output color component sent from the controller unit 37 is converted from binary to multi-value data 30 by a binary / multi-value conversion unit 24 and input to the selector 25. . On the other hand, the image data 29 of each output color component read by the color scanner unit 23 is also input to the selector 25, and the two output color component signals are switched by the above-mentioned image presence signal 21 and synthesized. Color printer 26
Sent to

カラープリンタ26から送られてくる同期信号27は、シ
ーケンスコントローラ22を経由してコントローラ部37に
送られるとともに、カラースキヤナユニツト23にも送ら
れる。
The synchronization signal 27 sent from the color printer 26 is sent to the controller unit 37 via the sequence controller 22 and also sent to the color scanner unit 23.

第3図(a)に示すように、カラースキヤナユニツト
23で読み込まれた多値のスキヤナ読み取り画像32と、コ
ントローラ部37で読み出された画像とを画素単位で合成
して合成画像33を得る時、コントローラ部37からは、各
出力色成分に対応して第3図(b)に示す36−1〜4の
各出力色成分画像が読み出され、同時に、第3図(b)
に示す36−5のように、各色成分の論理和をとつた信号
が画像有り信号21として読み出される。
As shown in FIG. 3 (a), a color scanner unit
When the multi-valued scanner read image 32 read at 23 and the image read at the controller 37 are combined in pixel units to obtain a combined image 33, the controller 37 responds to each output color component. Then, the output color component images 36-1 to 36-4 shown in FIG. 3B are read out, and at the same time, FIG.
The signal obtained by calculating the logical sum of the respective color components is read out as the image presence signal 21 as indicated by 36-5 shown in FIG.

第4図(a)は、合成プリント時のタイミングチヤー
トである。
FIG. 4A is a timing chart at the time of composite printing.

図において、垂直同期信号VSYNC及び水平同期信号HSY
NCは、プリンタ11からの同期信号16−1の一部である。
これらの同期信号に基づいて各色成分画像信号13−1〜
4が各画像メモリ7−1〜4から読み出され、カラーセ
レクタ19で選択されて第1の出力色成分信号であるV
out114が送出される。また同時に、画像有り信号発生回
路20からは画像有り信号Vi21が送出される。
In the figure, a vertical synchronization signal VSYNC and a horizontal synchronization signal HSY
NC is a part of the synchronization signal 16-1 from the printer 11.
Based on these synchronization signals, each color component image signal 13-1 to 13-1
4 is read out from each of the image memories 7-1 to 4-1 and selected by the color selector 19, and the first output color component signal V
out1 14 is sent out. At the same time, the image presence signal Vi21 is transmitted from the image presence signal generation circuit 20.

一方、カラースキヤナユニツト23で読み取られた第2
の出力色成分信号であるVout229と、上述のVout114が画
像有り信号21に基づいて切り替え、合成されて画像信号
Vout328が送出される。
On the other hand, the second image read by the color scanner unit 23
The output color component signal V out2 29 and the above-mentioned V out1 14 are switched based on the image presence signal 21 and combined to form an image signal.
V out3 28 is sent out.

第4図(b)は、第4図(a)に示す区間の詳細な
タイミングチヤートである。
FIG. 4 (b) is a detailed timing chart of the section shown in FIG. 4 (a).

図示するように、画像有り信号ViでVout1とVout2が切
り替えられる。このため、PDL画像における緑部分P1の
他、黒部分P2,赤部分P3の部分についてもスキヤナ読み
取り画像が除去されるため、きれいなベタ画像が得られ
る。
As shown in the figure, Vout1 and Vout2 are switched by the image presence signal Vi. For this reason, in addition to the green portion P1 in the PDL image, the scanner read image is also removed from the black portion P2 and the red portion P3, and a clear solid image is obtained.

次に、合成プリント時の処理手順を、第5図に示すフ
ローチヤートに従つて以下に説明する。
Next, the processing procedure at the time of composite printing will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、ステツプS101では、PDLデータをホストコンピ
ユータ18から、例えばRS−232Cインタフエース17及び外
部インタフエース5を介して受信し、PDLデータメモリ
6に入れる。次に、ステツプS102では、そのデータを画
像メモリ7−1〜4にそれぞれ展開する。
First, at step S101, PDL data is received from the host computer 18 via, for example, the RS-232C interface 17 and the external interface 5, and is stored in the PDL data memory 6. Next, in step S102, the data is developed in the image memories 7-1 to 4-1.

次に、ステツプS103では、カラーセレクタ19をM成分
画像を選択するように設定し、続くステツプS104で、カ
ラープリンタ26を起動する。そして、カラープリンタ26
からの同期信号27,16−1に同期してカラースキヤナ23
で原稿画像を読み取り、同時に画像メモリ7からの1色
成分データの読み出しを行うと共に、画像有り信号21に
基づいて画像の合成及び1色成分の画像形成を行う。そ
して、ステツプS105でM,C,Y,kの各色成分について画像
形成処理を行つたか否かを判断し、全ての色成分につい
て上述の処理を繰り返すことで、フルカラー画像を形成
する。
Next, in step S103, the color selector 19 is set so as to select the M component image, and in the following step S104, the color printer 26 is started. And color printer 26
The color scanner 23 is synchronized with the synchronization signals 27 and 16-1 from the
To read the one-color component data from the image memory 7 at the same time, and perform image synthesis and one-color component image formation based on the image presence signal 21. Then, in step S105, it is determined whether the image forming process has been performed for each of the M, C, Y, and k color components, and the above process is repeated for all the color components to form a full-color image.

<第2の実施例> 次に、本発明に係る第2の実施例を第7図及び第8図
を参照して以下に説明する。
<Second Embodiment> Next, a second embodiment according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

第7図は、第2の実施例における画像形成装置の構成
を示す概略ブロツク図である。
FIG. 7 is a schematic block diagram showing the configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment.

前述した第1の実施例である第1図と異なる点は、画
像有り信号発生回路20の代わりに、画像有り信号メモリ
7−5を設け、そのメモリ7−5からの読み出し信号を
画像有り信号21とした点である。画像有り信号メモリ7
−5へは、CPU1がPDLデータを展開して画像メモリ7−
1〜4に書き込む際に、各画素が有効画素グループに属
するか、無効画像グループに属するかを判定した結果を
書き込む。この実施例は、第1の実施例に比べ、メモリ
プレーンが1枚余分に必要になるが、一方で、各色成分
画像メモリに対し、デイザ法などで中間調を表現できる
という利点がある。しかし、デイザ法を使用すると、中
間調を「0」と「1」の面積分布により表わすため、第
1の実施例に用いると、「0」の部分はスキヤナ画像が
合成されてしまう。
The difference from the first embodiment shown in FIG. 1 is that an image presence signal memory 7-5 is provided instead of the image presence signal generation circuit 20, and a read signal from the memory 7-5 is used as an image presence signal. 21. Image memory 7
To -5, the CPU 1 expands the PDL data and expands the image memory 7-
When writing to pixels 1 to 4, the result of determining whether each pixel belongs to an effective pixel group or an invalid image group is written. This embodiment requires an extra memory plane compared to the first embodiment, but has the advantage that halftones can be expressed for each color component image memory by the dither method or the like. However, when the dither method is used, the halftone is represented by the area distribution of "0" and "1". Therefore, when the dither method is used in the first embodiment, a "0" portion is combined with a scanner image.

そこで、第2の実施例では、デイザ法により「0」と
なる部分についても、展開前のPDLデータ上で画像有り
となる部分については、画像有り信号メモリ7−5に
「1」(画像有り)を書き込むことにより、デイザ法を
使用可能としている。
Therefore, in the second embodiment, for the portion that becomes “0” by the dither method, and for the portion that has an image on the PDL data before expansion, “1” (image is present) is stored in the image presence signal memory 7-5. ), The dither method can be used.

第8図は、第2の実施例のフルカラーメモリ/プリン
タ11のブロツク図である。第1の実施例と異なる点は、
カラースキヤナユニツト23の代わりに、フルカラー画像
メモリ38からの読み出し画像42と、PDL画像30を合成し
ている点である。
FIG. 8 is a block diagram of the full-color memory / printer 11 of the second embodiment. The difference from the first embodiment is that
The point is that instead of the color scanner unit 23, the read image 42 from the full color image memory 38 and the PDL image 30 are combined.

フルカラー画像メモリ38は、R(Red),G(Green).B
(Brue)の3色成分で構成され、画像メモリに比べ、低
解像度で良いが、各色成分につき多値(例えば、8bit)
である。フルカラー画像メモリから読み出されたRGB画
像は、RGB/CMYk変換回路39によつて、カラープリンタ26
で形成される各色成分に対応した出力色成分データに変
換される。
The full-color image memory 38 includes R (Red), G (Green) .B
(Brue) three-color components, which are lower in resolution than the image memory, but multi-valued (for example, 8 bits) for each color component
It is. The RGB image read from the full-color image memory is converted by an RGB / CMYk conversion circuit 39 into a color printer 26.
Is converted into output color component data corresponding to each color component formed by

以上のように、上述の実施例によれば、外部のホスト
コンピユータからの画像と、スキヤナ読み取り画像との
合成を行う際に、コンピユータ画像から画像有り信号を
抽出することにより、ホストコンピユータ画像をスキヤ
ナ読み取り画像にはめ込むことができる。特に、実施例
では、面順次に画像形成を行う場合、コンピユータ画像
が合成される部分の自然画像部を確実に消去することが
できるので、画質の良好な合成画像が得られる。
As described above, according to the above-described embodiment, when the image from the external host computer is combined with the scanner-read image, the host computer image is extracted from the computer image by extracting the image presence signal from the computer image. It can fit into the scanned image. In particular, in the embodiment, when image formation is performed in a frame-sequential manner, a natural image portion where a computer image is synthesized can be reliably erased, so that a synthesized image with good image quality can be obtained.

なお、プリンタには、カラーレーザビームプリンタ,
カラードツトプリンタ,カラーインクジエツトプリンタ
等を用いることができる。
The printer includes a color laser beam printer,
A color dot printer, a color ink jet printer or the like can be used.

また、コンピユータ画像は2値に限らず、多値データ
であつてもよい。
Further, the computer image is not limited to binary, but may be multi-valued data.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、複数の色成分
を有する第1及び第2の画像を合成する際に、全ての色
成分が無いかどうか判定し、何れかの色成分がある場合
に全ての色成分を優先させて合成することにより第1及
び第2の画像が重なってしまうことを防ぎ、良好な合成
画像が得られるようにすることが可能となる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, when synthesizing the first and second images having a plurality of color components, it is determined whether or not all the color components are present. When there is a color component, by combining all the color components with priority, it is possible to prevent the first and second images from overlapping, and to obtain a good composite image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は第1の実施例におけるカラー画像形成装置の構
成を示す概略ブロツク図、 第2図(a)はカラースキヤナ/プリンタの構成を示す
詳細ブロツク図、 第2図(b)は画像有り信号発生回路の構成を示す図、 第3図(a)は画像合成を説明する図、 第3図(b)は面順次に出力される各色成分の画像を示
す図、 第4図(a),(b)は画像合成のタイミングチヤー
ト、 第5図は画像合成を示すフローチヤート、 第6図は一般的なカラー画像形成装置の構成を示す概略
ブロツク図、 第7図は第2の実施例におけるカラー画像形成装置の構
成を示す概略ブロツク図、 第8図はフルカラーメモリ/プリンタの構成を示す詳細
ブロツク図である。 図中、1……CPU、2……ROM、3……RAM、4……フオ
ントROM、5……外部インタフエース、6……PDLデータ
メモリ、7−1〜7−4……画像メモリ、9……アドレ
ス発生部、10……シリアルインタフエース、11……フル
カラースキヤナ/プリンタ、18……ホストコンピユー
タ、19……カラーセレクタ、20……画像有り信号発生回
路である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of a color image forming apparatus according to the first embodiment, FIG. 2 (a) is a detailed block diagram showing the configuration of a color scanner / printer, and FIG. 2 (b) is an image presence signal. FIG. 3 (a) is a diagram illustrating the configuration of a generation circuit, FIG. 3 (a) is a diagram illustrating image synthesis, FIG. 3 (b) is a diagram illustrating an image of each color component output in a frame-sequential manner, (B) is a timing chart for image synthesis, FIG. 5 is a flowchart showing image synthesis, FIG. 6 is a schematic block diagram showing the configuration of a general color image forming apparatus, and FIG. 7 is a second embodiment. FIG. 8 is a schematic block diagram showing the configuration of a color image forming apparatus, and FIG. 8 is a detailed block diagram showing the configuration of a full-color memory / printer. In the figure, 1 ... CPU, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4 ... Font ROM, 5 ... External interface, 6 ... PDL data memory, 7-1 to 7-4 ... Image memory, 9: an address generator, 10: a serial interface, 11: a full-color scanner / printer, 18: a host computer, 19: a color selector, 20: an image-present signal generation circuit.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−129664(JP,A) 特開 昭63−109059(JP,A) 特開 平1−184143(JP,A) 特開 昭64−75237(JP,A) 特開 昭64−68064(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/525 G03G 15/01 Continuation of the front page (56) References JP-A-1-129664 (JP, A) JP-A-63-109059 (JP, A) JP-A-1-184143 (JP, A) JP-A 64-75237 (JP) , A) JP-A-64-68064 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 2/525 G03G 15/01

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の色成分を有する第1及び第2の画像
を合成する画像形成装置であって、 前記第2の画像を示す1つの色成分データをスキャナ部
から入力する第1の入力手段と、 前記入力した1つの色成分データと同じ色成分データだ
けでなく、前記第1の画像を示す全ての色成分データに
基づき画素毎に判定された該第1の画像の有無を示すデ
ータを入力する第2の入力手段と、 前記第1の画像の有無を示すデータに基づき、第1の画
像が有ると判定された画素については、第1の画像の各
色成分データの有無に関係なく、第1の画像の各色成分
データを第2の画像の各色成分データに優先させて、各
色成分毎に合成する合成手段と、 前記合成手段により合成された複数の色成分に基づいて
各色成分毎に画像形成を行う画像形成手段とを備えるこ
とを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus for synthesizing first and second images having a plurality of color components, wherein a first input for inputting one color component data representing the second image from a scanner unit. Means, and data indicating presence / absence of the first image determined for each pixel based on not only the same color component data as the input one color component data but also all color component data indicating the first image And a second input means for inputting the first image, and for a pixel determined to have the first image based on the data indicating the presence or absence of the first image, regardless of the presence or absence of each color component data of the first image Combining means for combining each color component data of the first image with respect to each color component data of the second image for each color component; and for each color component based on the plurality of color components combined by the combining means. Image forming means for forming an image on An image forming apparatus comprising:
【請求項2】前記第1の画像は、各出力色成分について
2値であり、前記第2の画像は、各出力色成分について
多値であることを特徴とする請求項第1項に記載の画像
形成装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said first image is binary for each output color component, and said second image is multi-level for each output color component. Image forming apparatus.
【請求項3】前記画像形成は、面順次に行われることを
特徴とする請求項第1項に記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said image forming is performed in a frame sequential manner.
【請求項4】複数の色成分を有する第1及び第2の画像
を合成する画像形成装置を制御する画像形成装置の制御
方法であって、 前記第2の画像を示す1つの色成分データをスキャナ部
から入力する第1の入力工程と、 前記入力した1つの色成分データと同じ色成分データだ
けでなく、前記第1の画像を示す全ての色成分データに
基づき画素毎に判定された該第1の画像の有無を示すデ
ータを入力する第2の入力工程と、 前記第1の画像の有無を示すデータに基づき、第1の画
像が有ると判定された画素については、第1の画像の各
色成分データの有無に関係なく、第1の画像の各色成分
データを第2の画像の各色成分データに優先させて、各
色成分毎に合成する合成工程と、 前記合成工程により合成された複数の色成分に基づいて
各色成分毎に前記画像形成装置に画像形成を行わせるべ
く各出力色成分を前記画像形成装置に供給する供給工程
とを有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。
4. A method for controlling an image forming apparatus for synthesizing a first image and a second image having a plurality of color components, the method comprising: A first input step of inputting from the scanner unit; and not only the same color component data as the input one color component data, but also a determination made for each pixel based on all color component data indicating the first image. A second input step of inputting data indicating the presence or absence of the first image; and a first image for pixels determined to have a first image based on the data indicating the presence or absence of the first image. Irrespective of the presence / absence of each color component data, a combining step of combining each color component data of the first image with a priority of each color component data of the second image for each color component; Each color component based on the color component Supplying each output color component to the image forming apparatus so as to cause the image forming apparatus to form an image each time the image forming apparatus performs image formation.
【請求項5】前記第1の画像は、各出力色成分について
2値であり、前記第2の画像は、各出力色成分について
多値であることを特徴とする請求項第4項に記載の画像
形成装置の制御方法。
5. The apparatus according to claim 4, wherein said first image is binary for each output color component, and said second image is multi-level for each output color component. A method for controlling an image forming apparatus.
【請求項6】前記供給工程は、前記合成された各出力色
成分を面順次に供給することを特徴とする請求項第4項
に記載の画像形成装置の制御方法。
6. The method according to claim 4, wherein said supplying step supplies the combined output color components in a frame-sequential manner.
JP15995090A 1990-06-20 1990-06-20 Image forming apparatus and control method thereof Expired - Fee Related JP3155541B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15995090A JP3155541B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Image forming apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15995090A JP3155541B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Image forming apparatus and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0452157A JPH0452157A (en) 1992-02-20
JP3155541B2 true JP3155541B2 (en) 2001-04-09

Family

ID=15704705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15995090A Expired - Fee Related JP3155541B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Image forming apparatus and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155541B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281803A (en) * 1990-11-26 1994-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and information processing apparatus
JP4125208B2 (en) * 2003-09-29 2008-07-30 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452157A (en) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682190A (en) Image processing apparatus for combining image and character data
US6384935B1 (en) Image process apparatus, image process method and storage medium
US7995238B2 (en) Image processing that can use both process and spot color plates
US7426060B2 (en) Image processing method, image processing device and image processing system
US6259536B1 (en) Color printing yielding a background dependent black image (i.e. intelligent black)
US6275302B1 (en) Color printing yielding a background dependent neutral gray image (i.e. intelligent gray)
JP3155541B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
EP1241868B1 (en) Image processing apparatus
US5774636A (en) Color image processing apparatus for smoothing compensation of an image
EP1107173B1 (en) Color printing apparatus
JP2003319167A (en) Print processing method and apparatus therefor
JP3004281B2 (en) Image forming device
JP2005161580A (en) Image processing apparatus, image processing method and computer program
JP3185435B2 (en) Image forming device
JP2940932B2 (en) Image processing device
JP3040403B2 (en) Image forming apparatus and image processing system including the same
JPH06218989A (en) Image processor
JP2613590B2 (en) Color image forming equipment
JPH0746391A (en) Image forming device
JPH068533A (en) Image forming apparatus
JPH09130594A (en) Method and device for processing image
JPS59163963A (en) Color picture forming method
JPH05252385A (en) Image processor
JP2008131111A (en) Color image forming apparatus, and color image processing apparatus
JPH07143329A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees