JP3124530B2 - Image formation control device - Google Patents

Image formation control device

Info

Publication number
JP3124530B2
JP3124530B2 JP01029894A JP2989489A JP3124530B2 JP 3124530 B2 JP3124530 B2 JP 3124530B2 JP 01029894 A JP01029894 A JP 01029894A JP 2989489 A JP2989489 A JP 2989489A JP 3124530 B2 JP3124530 B2 JP 3124530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
reading
video data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01029894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02210981A (en
Inventor
英夫 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP01029894A priority Critical patent/JP3124530B2/en
Publication of JPH02210981A publication Critical patent/JPH02210981A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3124530B2 publication Critical patent/JP3124530B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はビデオデータと画像信号とを合成して像形成
する画像形成制御装置に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming control apparatus for forming an image by combining video data and an image signal.

[従来の技術] ビデオ信号をもとに記録媒体に画像の記録を行うビデ
オプリンタが知られており、一般に、このようなビデオ
プリンタは、VTR,TV,LDスチルビデオ等のビデオ画像を
記録紙などの記録媒体上に印刷するのに使用されてい
る。このようなビデオプリンタの他の用途として、VTR
などに記憶されているビデオデータを葉書や手紙などに
印刷して、絵葉書き,年賀状,メツセージカード等を作
るという用途も考えられる。この場合、ビデオデータの
入力を適宜レイアウトし、それに文字などを合成してプ
リントすることになる。
2. Description of the Related Art A video printer that records an image on a recording medium based on a video signal is known. In general, such a video printer records a video image such as a VTR, TV, or LD still video on a recording paper. It is used to print on recording media such as. Other uses for such video printers include VTRs
It is also conceivable to print video data stored in such as on postcards and letters to make picture cards, new year's cards, message cards, and the like. In this case, the input of the video data is laid out as appropriate, and characters and the like are combined and printed.

[発明が解決しようとしている課題] 従来、このようにビデオデータに文字を合成するに
は、ビデオプリンタの他に、ビデオ入力及びビデオ出力
を持つ画像編集機を使用しなければならなかつた。即
ち、ビデオデータをその画像編集機に入力してレイアウ
ト処理を行い、さらにこれに合成される文字などの画像
信号を入力して画像合成を行う。そして、その結果を画
像編集機よりビデオプリンタに出力して印刷を実行して
いた。これにより、ビデオプリンタは(ビデオ画像+文
字画像)からなる画像データを入力して印刷を行つてい
た。
[Problems to be Solved by the Invention] Conventionally, in order to combine characters with video data as described above, an image editor having a video input and a video output must be used in addition to a video printer. That is, the video data is input to the image editor to perform a layout process, and further, an image signal such as a character to be synthesized is input to the image editor to perform image synthesis. Then, the result is output from the image editor to a video printer to execute printing. As a result, the video printer inputs and prints image data composed of (video image + character image).

しかしながら上記従来例では、(ビデオ画像+文字画
像)の合成を行うために高価な画像編集機を用意せねば
ならず、また複雑な画像編集の操作を行う必要があるた
め、一般のユーザがこのような画像合成処理を行うのは
極めてむずかしかつた。
However, in the above-mentioned conventional example, an expensive image editing machine must be prepared in order to synthesize (video image + character image), and it is necessary to perform a complicated image editing operation. It is extremely difficult to perform such image composition processing.

本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、ビデオ
データに基づく映像と画像信号に基づく画像とを画面上
に表示し、その画面上でその映像や画像を移動させるこ
とにより、簡単な操作で合成画像のレイアウトを変更し
て表示できる画像形成制御装置を提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and displays a video based on video data and an image based on an image signal on a screen, and moves the video or the image on the screen, thereby enabling a simple operation. It is an object of the present invention to provide an image forming control apparatus which can change and display the layout of a composite image.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の画像形成制御装置
は以下のような構成を備える。即ち、 ビデオ信号を入力してビデオデータとして記憶する記
憶手段と、 画像入力部より入力される画像信号を入力して記憶す
る画像記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたビデオデータを読み出すビ
デオ読出し手段と、 前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画
像読出し手段と、 前記ビデオ読出し手段及び前記画像読出し手段により
読み出されたビデオデータと画像信号とを合成する合成
手段と、 前記合成手段により合成された前記ビデオデータに基
づく映像と前記画像信号に基づく画像とを画面上に表示
するように出力する出力手段と、 前記出力手段により出力されて表示された前記映像と
画像の少なくともいずれかを前記画面上で移動するよう
に指示する移動指示手段と、 前記移動指示手段で指示された移動に応じて前記ビデ
オ読出し手段及び画像読出し手段及び画像読出し手段に
よる前記ビデオデータ及び画像信号の読み出し領域を制
御する制御手段とを有することを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, an image forming control device of the present invention has the following configuration. Storage means for inputting a video signal and storing it as video data; image storage means for inputting and storing an image signal input from an image input unit; and video reading for reading out the video data stored in the storage means. Means, image reading means for reading an image signal stored in the image storage means, synthesizing means for synthesizing video data and image signals read by the video reading means and the image reading means, and synthesizing means Output means for outputting a video based on the video data and an image based on the image signal synthesized on the screen so as to be displayed on a screen; and at least one of the video and the image output and displayed by the output means Moving instruction means for instructing to move on the screen; and And having a control means for controlling the read area of the video data and the image signal by the video reading means and the image reading unit and the image reading means.

また本発明の画像形成制御装置は、 ビデオ信号を入力してビデオデータとして記憶する記
憶手段と、 画像入力部より入力される画像信号を入力して記憶す
る画像記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたビデオデータを読み出すビ
デオ読出し手段と、 前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画
像読出し手段と、 前記ビデオ読出し手段及び前記画像読出し手段により
読み出されたビデオデータと画像信号とを合成する合成
手段と、 前記合成手段により合成された前記ビデオデータに基
づく映像と前記画像信号に基づく画像とを画面上に表示
するように出力する出力手段と、 前記ビデオ読出し手段及び画像読出し手段による前記
ビデオデータ及び画像信号の読み出し領域のそれぞれを
予め定められた所定領域に指定する読出し領域指定手段
と、 前記出力手段により出力されて表示された前記映像と
画像の少なくともいずれかを前記画面上で移動するよう
に指示する移動指示手段と、 前記読出し領域指定手段により指定された前記所定領
域に応じて、或は前記移動指示手段で指示された移動に
応じて前記ビデオ読出し手段及び画像読出し手段による
前記ビデオデータ及び画像信号の読み出し領域を制御す
る制御手段とを有することを特徴とする。
Further, the image forming control device of the present invention includes: a storage unit for inputting a video signal and storing it as video data; an image storage unit for inputting and storing an image signal input from an image input unit; Video reading means for reading the read video data, image reading means for reading the image signal stored in the image storage means, and synthesizing the video data and the image signal read by the video reading means and the image reading means. Synthesizing means, output means for outputting a video based on the video data synthesized by the synthesizing means and an image based on the image signal so as to be displayed on a screen, and the video reading means and the image reading means A readout area finger for designating each of the video data and image signal readout areas to a predetermined area. Setting means; moving instruction means for instructing at least one of the video and image output and displayed by the output means to move on the screen; and the predetermined area specified by the read area specifying means Or a control means for controlling a read area of the video data and the image signal by the video reading means and the image reading means in accordance with the movement specified by the movement instructing means.

[作用] 以上の構成により、記憶手段及び画像記憶手段から読
み出されたビデオデータと画像信号とを合成して、その
ビデオデータに基づく映像と画像信号に基づく画像とを
出力して画面上に表示させ、その画面上に表示された映
像と画像の少なくともいずれかを画面上で移動させ、そ
の移動された映像及び画像の移動に応じてビデオ読出し
手段及び画像読出し手段による前記ビデオデータ及び画
像信号の読み出し領域を制御することにより、合成画像
のレイアウトを変更することができる。
[Operation] With the above configuration, the video data and the image signal read from the storage unit and the image storage unit are combined, and a video based on the video data and an image based on the image signal are output and displayed on the screen. Displaying, moving at least one of the video and the image displayed on the screen on the screen, and the video data and the image signal by the video reading means and the image reading means according to the movement of the moved video and image. , The layout of the composite image can be changed.

また本発明によれば、上記作用に加えて、記憶手段及
び画像記憶手段のそれぞれの予め定められた所定領域か
ら読み出されたビデオデータと画像信号とを合成して表
示できる。
Further, according to the present invention, in addition to the above-mentioned operation, it is possible to combine and display video data and an image signal read from a predetermined area of each of the storage unit and the image storage unit.

[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳
細に説明する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

[ビデオプリンタの説明 (第1図)] 第1図は実施例のビデオプリンタの概略構成を示すブ
ロツク図である。
[Description of Video Printer (FIG. 1)] FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a video printer according to the embodiment.

ビデオ入力端子100より入力されたビデオ信号は、デ
コーダ101でY,R−Y,B−Yの色信号に変換される。これ
ら色信号のそれぞれはA/D変換機102に入力されてデジタ
ル信号に変換され、メモリコントローラ104を介して画
像メモリ105に格納される。
The video signal input from the video input terminal 100 is converted by the decoder 101 into Y, RY, BY color signals. Each of these color signals is input to an A / D converter 102, converted into a digital signal, and stored in an image memory 105 via a memory controller 104.

一方、原稿画像、例えば紙に書かれた文字などは、ス
キヤナ106で走査されてデジタル画像信号に変換され、
メモリコントローラ108を介して文字メモリ108に格納さ
れる。このスキヤナ106による原稿の読込みは、制御部1
10に接続されているスキヤナスタート・スイツチ(SS
W)109よりの指示により開始される。このスキヤナ106
による原稿の読込み終了は、例えば所定の画素数が読み
込まれた時(例えば1頁の原稿読取り完了時)に終了と
する。また、あるいは図示しないスキヤナ・ストツプス
イツチなどを設け、このスイツチが押されたことを制御
部110が検出したときに、読込み終了とするようにして
も良い。
On the other hand, an original image, for example, characters written on paper, is scanned by the scanner 106 and converted into a digital image signal,
It is stored in the character memory 108 via the memory controller 108. Reading of the original by the scanner 106 is performed by the control unit 1.
Scanner start switch (SS) connected to 10
W) It is started by the instruction from 109. This Skyana 106
Is completed when, for example, a predetermined number of pixels has been read (for example, when reading of a one-page document is completed). Alternatively, a scanning / stop switch (not shown) may be provided, and the reading may be terminated when the control unit 110 detects that the switch has been pressed.

文字メモリ108に記憶された画像データは、メモリコ
ントローラ107によりビデオ同期信号に同期して出力さ
れ、色指定ルツクアツプテーブル(LUT)111に入力され
る。112は色選択スイツチで、メモリコントローラ107か
らの画像データに対応して、色指定LUT111から複数色の
うちある1色に対応するY,R−Y,B−Yが出力され、合成
器113に入力される。
The image data stored in the character memory 108 is output by the memory controller 107 in synchronization with the video synchronization signal, and is input to the color designation look-up table (LUT) 111. Reference numeral 112 denotes a color selection switch which outputs Y, R-Y, and B-Y corresponding to one of a plurality of colors from the color designation LUT 111 in accordance with the image data from the memory controller 107. Is entered.

画像メモリ105からのビデオデータは、同様にしてメ
モリコントローラ104によりビデオ同期信号に同期して
出力され、合成器113に入力される。合成器113では、ス
キヤナ106からの画像データに対応する(Y,R−Y,B−
Y)が値を持つているとき、即ち、Y,R−Y,B−Yのいず
れかが>0のときは、色指定LUT111よりの画像データを
選択し、そうでないときは画像メモリ105からのビデオ
信号を選択して出力する。これにより、文字メモリ108
の画像データが、色選択スイツチ112で指示された色で
画像メモリ105のビデオ信号に上書きされたようにな
る。こうして合成された画像信号はD/A変換器114により
アナログ信号に変換され、エンコーダ115を通つてアナ
ログビデオ信号としてモニタ130に表示出力される。
Similarly, the video data from the image memory 105 is output by the memory controller 104 in synchronization with the video synchronization signal, and is input to the synthesizer 113. The synthesizer 113 corresponds to the image data from the scanner 106 (Y, R−Y, B−
If Y) has a value, that is, if any of Y, RY, BY is> 0, the image data from the color designation LUT 111 is selected. And outputs the selected video signal. As a result, the character memory 108
Is overwritten on the video signal of the image memory 105 with the color designated by the color selection switch 112. The image signal thus synthesized is converted into an analog signal by the D / A converter 114, and is displayed on the monitor 130 as an analog video signal through the encoder 115.

また、この合成された画像信号はプリント部116にも
送られる。プリント部116では、色変換器117によりY色
差信号(Y,R−Y,B−Y)をRGB信号に変換し、さらにLog
ルツクアツプテーブル(LUT)でCMY信号に変換してい
る。こうしてインクの3原色(CMY)に変換された画像
データはヘツドドライバ119に送られ、それぞれ対応す
る記録ヘツド120を駆動して記録媒体上に印刷を行う。
The synthesized image signal is also sent to the print unit 116. In the print unit 116, the color converter 117 converts the Y color difference signals (Y, RY, BY) into RGB signals,
It is converted to a CMY signal using a lookup table (LUT). The image data converted into the three primary colors of ink (CMY) in this manner is sent to the head driver 119, and the corresponding recording head 120 is driven to perform printing on a recording medium.

121はビデオデータのトリミング移動を指示する画像
トリミング移動スイツチ、122は文字データのトリミン
グ移動を指示する文字トリミング移動スイツチである。
123はリセツトスイツチ、124はプリント部116へのプリ
ント開始を入力するプリント開始スイツチである。125
及び126は移動スイツチで、トリミング移動スイツチ121
あるいは122に対応し、モニタ130に表示されているビデ
オデータあるいは文字データを、画面上で左右に移動さ
せることができる。127は画像・文字定型トリミングス
イツチで、このスイツチ127によりビデオデータと文字
とを定型で合成するように指示することができる。128
はメガドライバで、プリント部116の紙送り機構や記録
ヘツド120の搬送機構などを駆動することができる。
Reference numeral 121 denotes an image trimming movement switch for instructing video data trimming movement, and reference numeral 122 denotes a character trimming movement switch for instructing character data trimming movement.
Reference numeral 123 denotes a reset switch, and reference numeral 124 denotes a print start switch for inputting a print start to the print unit 116. 125
And 126, a moving switch which is a trimming moving switch 121.
Alternatively, corresponding to 122, video data or character data displayed on the monitor 130 can be moved left and right on the screen. Reference numeral 127 denotes an image / character fixed trimming switch, which can be used to instruct to synthesize video data and characters in a fixed pattern. 128
Is a mega driver, which can drive a paper feed mechanism of the printing unit 116, a transport mechanism of the recording head 120, and the like.

[動作説明 (第1図〜第4図)] 第2図(A)(B)は制御部110のCPUの動作を示すフ
ローチヤートで、この処理を実行する制御プログラムは
制御部110のROMに格納されている。なお、この処理の実
行開始時点には画像メモリ105にはビデオデータが格納
されており、文字メモリ108にはスキヤナ106より読込ま
れた文字画像データが記憶されているものとする。
[Description of Operation (FIGS. 1 to 4)] FIGS. 2A and 2B are flowcharts showing the operation of the CPU of the control unit 110. The control program for executing this processing is stored in the ROM of the control unit 110. Is stored. It is assumed that video data is stored in the image memory 105 and character image data read from the scanner 106 is stored in the character memory 108 at the start of the execution of this process.

ステツプS1で制御部110に接続されている各種スイツ
チのいずれかが押下されたかどうかを調べ、スイツチが
押下されていればステツプS2に進み、そのスイツチの種
類を判別する。ここではトリミング処理について説明す
るので、トリミングに関連したスイツチが押下されたか
どうかを調べ、リセツトスイツチ123やスキヤナ開始ス
イッチ109あるいはプリント開始スイツチ124などが押下
されたときはステツプS3に進み、そのスイツチに対応す
る処理を実行する。
In step S1, it is checked whether any of the various switches connected to the control unit 110 has been pressed. If the switch has been pressed, the process proceeds to step S2 to determine the type of the switch. Here, since the trimming process will be described, it is checked whether or not a switch related to trimming is pressed.If the reset switch 123, the scanner start switch 109, the print start switch 124, or the like is pressed, the process proceeds to step S3. Execute the corresponding process.

ステツプS2でトリミング関連スイツチと判別されると
ステツプS4に進み、画像・文字定型トリミングスイツチ
(TSW)127が押下されたかをみる。TSW127が押下された
ときはステツプS5に進み、既に設定されているビデオデ
ータのトリミング領域に対応してメモリコントローラ10
4に画像メモリ105の読出し開始アドレスと、読出す水平
方向の画素数を出力する。メモリコントローラ104で
は、その読出し開始アドレスよりその読出す画素数分を
計数しながら合成器113にビデオデータを出力する。次
に同様にして、ステツプS6で文字メモリ108のメモリコ
ントローラ107に文字メモリ108の読出しアドレスと、そ
の水平方向の読出し画素数を出力する。そして、ステツ
プS7でこれらの合成された画像データをモニタ130に表
示出力する。
If it is determined in step S2 that the switch is a trimming-related switch, the flow advances to step S4 to check whether the image / character fixed trimming switch (TSW) 127 has been pressed. When the TSW 127 is pressed, the process proceeds to step S5, and the memory controller 10 corresponding to the already set video data trimming area.
To 4 are output the read start address of the image memory 105 and the number of horizontal pixels to be read. The memory controller 104 outputs video data to the synthesizer 113 while counting the number of pixels to be read from the read start address. Next, similarly, in step S6, the read address of the character memory 108 and the number of pixels read out in the horizontal direction are output to the memory controller 107 of the character memory 108. Then, in step S7, these combined image data are displayed and output on the monitor 130.

以上の動作を、第3図のビデオデータと文字画像デー
タとを定型でトリミングして合成する場合で説明する。
The above operation will be described with reference to a case where the video data and the character image data shown in FIG.

第3図において、301はスキヤナ106より入力され文字
メモリ108に格納されている画像データを示し、302はビ
デオデータとして入力され、画像メモリ105に記憶され
ている画像データを示している。そして、303はこれら
画像データ301と302とをそのまま合成したときのイメー
ジを示している。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes image data input from the scanner 106 and stored in the character memory 108, and reference numeral 302 denotes image data input as video data and stored in the image memory 105. Reference numeral 303 denotes an image when the image data 301 and 302 are combined as they are.

いま、ユーザにより画像・文字定型トリミングスイツ
チ(TSW)121が押下されると、制御部110はまず画像メ
モリコントローラ104を制御して、画像データ302の中央
3/4(310で示す部分)をトリミングする。これには、ま
ずトリミング部分310に合せて、画像メモリ105から読出
す水平方向の開始アドレスと、読出す水平方向の画素数
を画像メモリコントローラ104に出力する。これによ
り、画像メモリコントローラ104では、画像メモリ105の
読出し開始アドレスから読出す画素数分カウントしなが
ら画像データ302を読出す。こうして画像メモリ105より
読出された画像データは、304で示すように、画面の左
寄せにトリミングされて表示される。これは画像メモリ
105の内容を書き換えるのではなく、その読出すアドレ
スを変更しているだけであるため、ユーザがモニタして
そのトリミング位置が気に入らなければ、リセツトスイ
ツチ123を押下することにより再び元の画像の状態に復
元することができる。
Now, when the image / character fixed trimming switch (TSW) 121 is pressed by the user, the control unit 110 first controls the image memory controller 104 to control the center of the image data 302.
Trim 3/4 (the part indicated by 310). For this, first, a horizontal start address read from the image memory 105 and the number of horizontal pixels to be read are output to the image memory controller 104 in accordance with the trimming portion 310. Thus, the image memory controller 104 reads out the image data 302 while counting the number of pixels to be read from the read start address of the image memory 105. The image data read from the image memory 105 in this manner is trimmed and displayed on the left side of the screen as indicated by 304. This is an image memory
If the user monitors and does not like the trimming position because the user only monitors the read address instead of rewriting the contents of 105, the reset image 123 is pressed again to restore the state of the original image. Can be restored.

一方、文字メモリ108に記憶されている文字データ
は、311で示されているように、左端から全文字データ
の1/4をトリミングして画面の右側に表示される。これ
は、制御部110よりメモリコントローラ107に、画面の左
端の水平方向の読み出し開始アドレスと読出す水平方向
の画素数、並びに出力する水平方向の書き出し開始アド
レスを文字メモリコントローラ107に送ることにより行
われる。
On the other hand, the character data stored in the character memory 108 is displayed on the right side of the screen by trimming 1/4 of the entire character data from the left end, as indicated by 311. This is achieved by sending the horizontal read start address at the left end of the screen, the number of horizontal pixels to be read, and the horizontal write start address to be output from the control unit 110 to the character memory controller 107. Will be

これにより、文字メモリコントローラ107は画像メモ
リ105の場合と同様に、トリミング部分311に対応する文
字データが読出され、水平方向の書き出し開始アドレス
から順番に出力される。これにより、第3図の304で示
されたような合成画像を得ることができる。
As a result, the character memory controller 107 reads out the character data corresponding to the trimming portion 311 in the same manner as in the case of the image memory 105, and sequentially outputs the data from the horizontal writing start address. As a result, a composite image as indicated by 304 in FIG. 3 can be obtained.

次に再び第2図に戻り、画像・文字定型トリミングス
イツチ以外のスイツチが押下された場合について説明す
る。
Next, returning to FIG. 2, the case where a switch other than the image / character fixed trimming switch is pressed will be described.

ステツプS4でTSW127が押下されていなければステツプ
S8に進み、移動スイツチ121あるいは122のいずれかが押
下されたかを調べる。移動スイツチが押下されるとステ
ツプS9に進み、ステツプS9で画像トリミング移動スイツ
チ121が押下されたかをみる。画像トリミング移動スイ
ツチ121が押下されたときはステツプS10に進み、その押
下回数に対応して、例えば1回目のときは画像の左端設
定モードに、2回目のときは右端の設定モードに、3回
目のときは画像移動モードを制御部110のメモリ(RAM)
にセツトする。なお、これについては第4図を参照して
詳しく説明する。
If TSW127 is not pressed in step S4,
Proceeding to S8, it is checked whether one of the moving switches 121 or 122 has been pressed. When the moving switch is pressed, the process proceeds to step S9, and it is determined whether the image trimming moving switch 121 has been pressed in step S9. When the image trimming movement switch 121 is pressed, the process proceeds to step S10. In response to the number of times, for example, the first time the image is set to the left end setting mode, the second time is set to the right end setting mode, and the third time. In the case of, set the image movement mode to the memory (RAM)
Set to This will be described in detail with reference to FIG.

一方、文字トリミング移動スイツチ122が押下された
ときはステツプS11に進み、画像移動モードの場合と同
様に、その押下回数に対応して、各種モードを設定す
る。
On the other hand, when the character trimming movement switch 122 is depressed, the process proceeds to step S11, and various modes are set according to the number of times of depression, as in the case of the image movement mode.

ステツプS12で方向スイツチ、即ち→あるいは←スイ
ツチ(125あるいは126)が押下されたかを調べ、方向ス
イツチが押下されるとステツプS13に進み、前述したよ
うに画像移動スイツチ121あるいは文字移動スイツチ122
により設定されているRAMのモードを調べる。こうし
て、RAMに設定されているモードに対応してメモリコン
トローラ104あるいは107の読出し開始アドレスを、入力
スイツチに対応して、→であれば増加させ、←であれば
減少させる。これにより、モニタ130の画面上で画像デ
ータあるいは文字データのトリミング位置を変更するこ
とができる。
In step S12, it is checked whether the directional switch, ie, the → or ← switch (125 or 126) has been pressed, and if the directional switch has been pressed, the process proceeds to step S13.
Check the RAM mode set by. In this way, the read start address of the memory controller 104 or 107 corresponding to the mode set in the RAM is increased if "→" and decreased if "←" according to the input switch. Thereby, the trimming position of the image data or the character data can be changed on the screen of the monitor 130.

この動作を第4図を参照して以下に説明する。第4図
において、スキヤナ106より読み込まれて文字メモリ108
に記憶されている文字画像データ、402はビデオデータ
で入力されて画像メモリ105に記憶されているビデオデ
ータである。そして、403はビデオデータ402と文字画像
データ401とをそのまま合成したときの画像データを示
している。
This operation will be described below with reference to FIG. In FIG. 4, the character memory 108 read from the scanner 106 is used.
And 402, video data input as video data and stored in the image memory 105. Reference numeral 403 denotes image data when the video data 402 and the character image data 401 are synthesized as they are.

この状態で、ビデオデータ402の左端の位置を変更す
るためには、画像トリミング移動スイツチ121を押し
て、画像トリミング位置指定の左端の設定モードに入
る。そして←スイツチ125あるいは→スイツチ126のいず
れかを操作することにより、ビデオデータ402のトリミ
ングの左端の位置を決定することができる。この時、前
述したように、画像メモリコントローラ104は制御部110
より変更された読出し開始アドレスを入力するが、読出
し開始アドレスより左側の画像部分(画像データ404の
領域411′に対応する部分)については「白(データな
し)」を出力し、読出し開始アドレスより右側について
は、実際に読出した画像メモリ105の内容を出力する。
このようにして、ユーザはモニタ130を見ながらビデオ
データのトリミング位置の左端を設定することができ
る。
In this state, in order to change the position of the left end of the video data 402, the image trimming movement switch 121 is pressed to enter a left end setting mode for specifying the image trimming position. By operating either the ← switch 125 or the → switch 126, the leftmost position of the trimming of the video data 402 can be determined. At this time, as described above, the image memory controller 104
The changed read start address is input, but "white (no data)" is output for the image portion (the portion corresponding to the area 411 'of the image data 404) on the left side of the read start address, and the read start address is changed. As for the right side, the contents of the image memory 105 actually read are output.
In this way, the user can set the left end of the trimming position of the video data while watching the monitor 130.

次に、ユーザは画像トリミング移動スイツチ121をも
う一度押すことにより、画像トリミング位置を指定する
右端位置の設定モードに入る。そこで上記と同様に、←
スイツチ125あるいは→スイツチ126を操作して、画像ト
リミングの右端の位置を決めることができる。こうして
画像トリミング位置の右及び左端位置が決定することに
より、第4図の410で示された画像データのトリミング
範囲を規定することができる。次に、もう一度画像トリ
ミング移動スイツチ121を押下し、トリミングした画像
データを実際に移動する移動モードに入る。そして、←
スイツチ125、→スイツチ126を押下することにより、第
4図の403の状態より404で示すように、画像データをモ
ニタ画面上の任意の位置に移動させることができる。こ
れも制御部110が←スイツチ125、→スイツチ126より画
像メモリの読出し開始アドレスをカウントアツプ,ダウ
ンさせて画像メモリコントローラ104に出力し、画像メ
モリコントローラ104はそれを受けて読出し開始アドレ
スを出力画像メモリ105に出力している。
Next, the user presses the image trimming movement switch 121 again to enter a right end position setting mode for designating the image trimming position. So, as above, ←
By operating the switch 125 or the switch 126, the position of the right end of the image trimming can be determined. By determining the right and left end positions of the image trimming position in this way, the trimming range of the image data indicated by 410 in FIG. 4 can be defined. Next, the image trimming movement switch 121 is pressed again to enter a movement mode in which the trimmed image data is actually moved. And ←
By pressing the switch 125 and the switch 126, the image data can be moved to an arbitrary position on the monitor screen as indicated by 404 from the state of 403 in FIG. Also in this case, the control unit 110 counts up and down the read start address of the image memory from the ← switch 125 and → switch 126 and outputs it to the image memory controller 104, and the image memory controller 104 receives the count and outputs the read start address to the output image. The data is output to the memory 105.

次に、ユーザは文字のトリミング移動を行うことがで
きる。これも手順は画像メモリ105の画像データの場合
と全く同じで、文字トリミング移動スイツチ122と、←
スイツチ125、→スイツチ126で文字画像データ401のト
リミング領域を411で示すように規定し、411′で示され
た位置に移動することができる。これにより、第4図の
404で示すように、画面上の任意の位置に任意にトリミ
ングしたビデオデータ402と文字画像データ401との合成
が可能となる。
Next, the user can perform trimming movement of characters. The procedure is exactly the same as that for the image data in the image memory 105, and the character trimming movement switch 122 and ←
The switch 125 and the switch 126 define the trimming area of the character image data 401 as indicated by 411, and can move to the position indicated by 411 '. As a result, in FIG.
As indicated by 404, it is possible to combine the video data 402 arbitrarily trimmed at an arbitrary position on the screen with the character image data 401.

なお、上記実施例では、水平方向のみのトリミング移
動の場合で説明したが、水平,垂直両方のトリミング・
移動も同様にして実行することができる。
In the above embodiment, the case where the trimming movement is performed only in the horizontal direction has been described.
Movement can be performed in a similar manner.

なお、この実施例では、スキヤナより入力された画像
データを文字データとして説明したがこれに限定される
ものでなく、写真等のような画像データであつても良い
ことはもちろんである。
In this embodiment, the image data input from the scanner is described as character data. However, the present invention is not limited to this, and it goes without saying that image data such as a photograph may be used.

以上説明したように本実施例によれば、ビデオ入力か
らのビデオ画像と、スキヤナ入力からの画像を、画像編
集機等の高価な機器を用いることなく簡単に合成でき、
ユーザの好みに応じたレイアウトに簡便な操作で合成す
ることができる。
According to the present embodiment as described above, a video image from a video input and an image from a scanner input can be easily combined without using an expensive device such as an image editing machine.
It is possible to synthesize the layout according to the user's preference by a simple operation.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ビデオデータに
基づく映像と画像信号に基づく画像とを画面上に表示
し、その画面上でその映像や画像を移動させることによ
り、簡単な操作で合成画像のレイアウトを変更して表示
できるという効果がある。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, a video based on video data and an image based on an image signal are displayed on a screen, and the video and the image are moved on the screen, thereby simplifying the processing. There is an effect that the layout of the composite image can be changed and displayed by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は実施例のビデオプリンタの概略構成を示すブロ
ツク図、 第2図は実施例のビデオプリンタの制御部の制御処理を
示すフローチヤート、そして 第3図と第4図は実施例のビデオプリンタにおける画像
合成処理を示す概念図である。 図中、101……デコーダ、102……A/D変換器、104……画
像メモリコントローラ、105……画像メモリ、106……ス
キヤナ、107……メモリコントローラ、108……文字メモ
リ、110……制御部、111……色指定ルツクアツプテーブ
ル、112……色選択スイツチ、113……合成器、114……D
/Aコンバータ、115……エンコーダ、116……プリント
部、119……ヘツドドライバ、120……記録ヘツド、121
……画像移動スイツチ、122……文字移動スイツチ、12
5,126……移動方向スイツチ、127……画像・文字定型ト
リミングスイツチ、130……モニタである。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a video printer according to an embodiment, FIG. 2 is a flowchart showing control processing of a control unit of the video printer according to the embodiment, and FIGS. FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an image combining process in the printer. In the figure, 101: decoder, 102: A / D converter, 104: image memory controller, 105: image memory, 106: scanner, 107: memory controller, 108: character memory, 110 ... Control unit, 111: color designation look-up table, 112: color selection switch, 113: synthesizer, 114: D
/ A converter, 115 ... Encoder, 116 ... Print section, 119 ... Head driver, 120 ... Recording head, 121
…… Image move switch, 122 …… Character move switch, 12
5, 126... Moving direction switch, 127... Image / character fixed trimming switch, 130... Monitor.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 5/76 G06F 15/66 450 (56)参考文献 特開 昭61−91690(JP,A) 特開 昭62−203489(JP,A) 特開 昭63−290079(JP,A) 特開 昭64−869(JP,A) 特開 昭61−175860(JP,A) 実開 昭64−3371(JP,U)──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI H04N 5/76 G06F 15/66 450 (56) References JP-A-61-91690 (JP, A) JP-A-62-203489 ( JP, A) JP-A-63-290079 (JP, A) JP-A-64-869 (JP, A) JP-A-61-175860 (JP, A) Jpn.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ビデオ信号を入力してビデオデータとして
記憶する記憶手段と、 画像入力部より入力される画像信号を入力して記憶する
画像記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたビデオデータを読み出すビデ
オ読出し手段と、 前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像
読出し手段と、 前記ビデオ読出し手段及び前記画像読出し手段により読
み出されたビデオデータと画像信号とを合成する合成手
段と、 前記合成手段により合成された前記ビデオデータに基づ
く映像と前記画像信号に基づく画像とを画面上に表示す
るように出力する出力手段と、 前記出力手段により出力されて表示された前記映像と画
像の少なくともいずれかを前記画面上で移動するように
指示する移動指示手段と、 前記移動指示手段で指示された移動に応じて前記ビデオ
読出し手段及び画像読出し手段による前記ビデオデータ
及び画像信号の読み出し領域を制御する制御手段と、 を有することを特徴とする画像形成制御装置。
1. A storage means for inputting a video signal and storing it as video data, an image storage means for inputting and storing an image signal input from an image input unit, and storing the video data stored in the storage means Video reading means for reading, image reading means for reading an image signal stored in the image storage means, synthesizing means for synthesizing video data and image signals read by the video reading means and the image reading means, Output means for outputting a video based on the video data synthesized by the synthesizing means and an image based on the image signal so as to be displayed on a screen, and output of the video and the image output and displayed by the output means. A movement instructing means for instructing at least one of the movements on the screen, and a movement instructed by the movement instructing means A control unit for controlling a read area of the video data and the image signal by the video reading unit and the image reading unit.
【請求項2】ビデオ信号を入力してビデオデータとして
記憶する記憶手段と、 画像入力部より入力される画像信号を入力して記憶する
画像記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたビデオデータを読み出すビデ
オ読出し手段と、 前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像
読出し手段と、 前記ビデオ読出し手段及び前記画像読出し手段により読
み出されたビデオデータと画像信号とを合成する合成手
段と、 前記合成手段により合成された前記ビデオデータに基づ
く映像と前記画像信号に基づく画像とを画面上に表示す
るように出力する出力手段と、 前記ビデオ読出し手段及び画像読出し手段による前記ビ
デオデータ及び画像信号の読み出し領域のそれぞれを予
め定められた所定領域に指定する読出し領域指定手段
と、 前記出力手段により出力されて表示された前記映像と画
像の少なくともいずれかを前記画面上で移動するように
指示する移動指示手段と、 前記読出し領域指定手段により指定された前記所定領域
に応じて、或は前記移動指示手段で指示された移動に応
じて前記ビデオ読出し手段及び画像読出し手段による前
記ビデオデータ及び画像信号の読み出し領域を制御する
制御手段と、 を有することを特徴とする画像形成制御装置。
2. A storage means for inputting a video signal and storing it as video data, an image storage means for inputting and storing an image signal input from an image input unit, and storing the video data stored in the storage means. Video reading means for reading, image reading means for reading an image signal stored in the image storage means, synthesizing means for synthesizing video data and image signals read by the video reading means and the image reading means, Output means for outputting an image based on the video data and an image based on the image signal synthesized by the synthesizing means so as to be displayed on a screen; and the video data and image signal by the video reading means and the image reading means. Read-out area designating means for designating each of the read-out areas as a predetermined area; A movement instructing unit that instructs to move at least one of the video and the image output and displayed on the screen on the screen, and according to the predetermined area specified by the reading area specifying unit, or An image forming control device, comprising: control means for controlling a read area of the video data and the image signal by the video reading means and the image reading means in accordance with the movement instructed by the movement instructing means.
【請求項3】前記合成手段により合成されたビデオデー
タと画像信号とに基づいて印刷を行う印刷手段を更に有
することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成
制御装置。
3. The image forming control apparatus according to claim 1, further comprising printing means for performing printing based on the video data and the image signal synthesized by said synthesizing means.
JP01029894A 1989-02-10 1989-02-10 Image formation control device Expired - Fee Related JP3124530B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01029894A JP3124530B2 (en) 1989-02-10 1989-02-10 Image formation control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01029894A JP3124530B2 (en) 1989-02-10 1989-02-10 Image formation control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02210981A JPH02210981A (en) 1990-08-22
JP3124530B2 true JP3124530B2 (en) 2001-01-15

Family

ID=12288681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01029894A Expired - Fee Related JP3124530B2 (en) 1989-02-10 1989-02-10 Image formation control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124530B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02210981A (en) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179576B2 (en) Printer system
US5115320A (en) Apparatus for editing and printing a video image
JP3236167B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, and image processing method
KR100513408B1 (en) Image editing apparatus
JPH10108005A (en) Printer and its print system
JP3124530B2 (en) Image formation control device
JPH07307956A (en) Color printer
KR0144977B1 (en) Video printer
JP3071794B2 (en) Video printing system
JPH10200919A (en) Direct print adaptor
JPH11259630A (en) Processor and method for image processing, and storage medium
JP4229578B2 (en) Image forming apparatus
JPH05130544A (en) Video signal processing device
JP2885817B2 (en) Image forming control method and apparatus
JP2839099B2 (en) Image forming device
JPH02229058A (en) Video printer
JP2004090632A (en) Printing method and system
JPH09186851A (en) Image forming device
JPH07288757A (en) Video printer device
JP2819511B2 (en) Image processing device
JPH1115462A (en) On-screen display device and image printer
JP2000296639A (en) Video printer
JPH08317237A (en) Digital color copying machine
JPH02229048A (en) Video printer
JP2000036903A (en) Printer with panorama synthesis processing function

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees