JP3100818B2 - Loop status display device - Google Patents

Loop status display device

Info

Publication number
JP3100818B2
JP3100818B2 JP05312345A JP31234593A JP3100818B2 JP 3100818 B2 JP3100818 B2 JP 3100818B2 JP 05312345 A JP05312345 A JP 05312345A JP 31234593 A JP31234593 A JP 31234593A JP 3100818 B2 JP3100818 B2 JP 3100818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
loop
value
setting
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05312345A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07168989A (en
Inventor
武司 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05312345A priority Critical patent/JP3100818B2/en
Publication of JPH07168989A publication Critical patent/JPH07168989A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3100818B2 publication Critical patent/JP3100818B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はプラント制御装置におけ
る現在のループ状態(PV値/MV値/SV値/モード
など)を指針器、LEDバーグラフ表示器などのアナロ
グ表示器とその値をディジタル表示する数字表示器で表
示するプラント状態表示装置に係わり、特にPV値/M
V値/SV値のディジタル表示をプラント仕様毎に異な
るレンジなどを工学単位で表示することを可能としたル
ープ状態表示装置である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a current loop state (PV value / MV value / SV value / mode, etc.) in a plant control device, a pointer device, an analog display device such as an LED bar graph display device and the like. The present invention relates to a plant status display device to be displayed on a numeric display, and particularly to a PV value / M
This is a loop state display device capable of displaying a digital value of V value / SV value in engineering units such as a range different for each plant specification.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、プラントのループ状態を表示する
装置としてLEDバーグラフ、ディジタル数字表示器を
備えたものが主流となっている。
2. Description of the Related Art At present, as a device for displaying a loop state of a plant, a device provided with an LED bar graph and a digital numeral display is mainly used.

【0003】従来は、プラントオペレータがプラントの
状態を監視、操作するCRTオペレーション装置には種
々の制御を実行している中央制御装置が接続され定期的
に制御情報がCRTオペレーション装置に通信される。
[0003] Conventionally, a central control unit executing various controls is connected to a CRT operation device in which a plant operator monitors and operates the state of the plant, and control information is periodically transmitted to the CRT operation device.

【0004】中央制御装置は各種プラントの入出力を伝
達するためのI/Oカード(ループ用I/Oカード、デ
ィジタル入力カード、ディジタル出力カードなど)と専
用のI/Oバスを介して入出力情報のやりとりを実行す
る。
[0004] A central control unit is provided with I / O cards (I / O cards for loops, digital input cards, digital output cards, etc.) for transmitting and receiving inputs and outputs of various plants, and input and output via dedicated I / O buses. Perform information exchange.

【0005】ディジタル出力カードは場合によっては入
力、出力が独立したカード形態となっているものもあ
る。このようなプラント制御装置におけるローカルなル
ープ状態表示装置は専用通信バスを介してループ用I/
Oカードに接続される。
[0005] In some cases, the digital output card has a card form in which input and output are independent. A local loop status display device in such a plant control device is connected to a loop I / O via a dedicated communication bus.
Connected to O card.

【0006】また、ループ表示装置はループ制御量の現
在の状態を表すLEDバーグラフ、制御モードを変更す
るためのモード変更スイッチ、M(手動)モード時にお
けるSV(目標値)、MV(操作量)の値を設定変更す
るための設定値変更キー、およびLEDバーグラフの詳
細の値をディジタル表示するための数字表示器、LED
バーグラフのLEDバーグラフ表示量を実際に使用して
いる工学単位(例:kg/m3 など)で表示するための
目盛板などの主要な要素で構成される。
The loop display device includes an LED bar graph representing the current state of the loop control amount, a mode change switch for changing the control mode, an SV (target value) in the M (manual) mode, and an MV (operation amount). ), A set value change key for changing the value of the value, a numeric display for digitally displaying the detailed value of the LED bar graph, and an LED.
It is composed of major elements such as a scale plate for displaying the LED bar graph display amount of the bar graph in the engineering unit (eg, kg / m 3 or the like) actually used.

【0007】このようなプラン制御のシステム構成では
次のような動作を行う。
[0007] In such a plan control system configuration, the following operation is performed.

【0008】通常のプラント運転動作では中央制御装置
がループ用I/OカードからI/Oバスを介して収集し
たPV(プロセス変数)値を制御演算プログラムに取り
込み、SV値に近づけるようにMV値を算出し、SV
値、制御モードと合わせてI/Oバスを介してループ用
I/Oカードに伝達する。
In a normal plant operation, a central control unit takes in a PV (process variable) value collected from a loop I / O card via an I / O bus into a control calculation program, and sets an MV value so as to approach an SV value. Is calculated, and SV
The value and the control mode are transmitted to the loop I / O card via the I / O bus.

【0009】ループ用I/OカードはI/Oバスから受
信したMV値を出力する一方、自己の持っているSV
値、MV値、PV値、制御モードの各データをループ表
示装置用専用通信バスを介してループ表示装置へ送信す
る。
While the loop I / O card outputs the MV value received from the I / O bus, the SV I / O card has its own SV.
The data of the value, the MV value, the PV value, and the control mode are transmitted to the loop display device via the dedicated communication bus for the loop display device.

【0010】これに対し、ループ表示装置は現在の情報
をループ用I/Oカードへ返送する。
On the other hand, the loop display returns the current information to the loop I / O card.

【0011】この情報は同様にI/Oバスを介して中央
制御装置の制御演算に反映される。
This information is similarly reflected in the control operation of the central control unit via the I / O bus.

【0012】また、ループ表示装置はループ用I/Oカ
ードから受信した上記各データをLEDバーグラフ、C
モード投入スイッチ、Aモード投入スイッチ、Mモード
投入スイッチおよび数字表示器に表示する。
Further, the loop display device transmits the above data received from the loop I / O card to an LED bar graph,
Display on the mode input switch, A mode input switch, M mode input switch and numeric display.

【0013】プラントの運転状況によってはCRTオペ
レーション装置を使用せずループ表示装置からローカル
で運転モード、PV値、MV値、SV値の設定変更を行
う場合も出てくる。
Depending on the operating conditions of the plant, the setting of the operation mode, PV value, MV value and SV value may be locally changed from the loop display device without using the CRT operation device.

【0014】このような場合も同様にループ用I/Oカ
ード、I/Oバスを介してそれら情報は中央制御装置へ
伝達され、制御演算に取り込まれ、CRTオペレーショ
ン装置へ表示され、オペレータに通知されている。
In such a case as well, the information is similarly transmitted to the central control unit via the loop I / O card and the I / O bus, taken into the control operation, displayed on the CRT operation unit, and notified to the operator. Have been.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上のよ
うなプラント制御装置において、中央制御装置、ループ
用I/Oカードからループ表示装置へ送出されるPV
値、MV値、SV値の各データは%データ形式となって
いるため、ループ表示装置の各表示も当然%データとな
る。
However, in the above plant control device, the PV sent from the central control device and the loop I / O card to the loop display device.
Since each data of the value, the MV value, and the SV value is in the% data format, each display of the loop display device is naturally also the% data.

【0016】一般に中央制御装置が工学単位系のデータ
をI/Oバスを介してループ用I/Oカード、ループ表
示装置へ伝達テキストとして伝達しようとする場合、そ
れらデータフォーマットは%データのような整数値では
なく、フローティングデータ形式となってしまうため、
データ伝送量が大幅に増大する、ループ用I/Oカー
ド、ループ表示装置のフローティング演算の処理時間が
大きくなり、トータルの処理時間が大幅に伸びるなどの
問題がある。
In general, when the central control unit intends to transmit engineering unit data to the loop I / O card or the loop display device via the I / O bus as transmission text, the data format is such as% data. Since it is not an integer value but a floating data format,
There are problems such as a large increase in the data transmission amount, a large processing time for the floating operation of the loop I / O card and the loop display device, and a large increase in the total processing time.

【0017】PV値、MV値、SV値を%データ形式で
ループ用I/Oカードから受信したループ表示装置は当
然LEDバーグラフ、および数字表示器に表示する値は
%データとなる。
In the loop display device which receives the PV value, the MV value and the SV value in the form of% data from the loop I / O card, the value displayed on the LED bar graph and the numerical display is naturally% data.

【0018】また、通常のオペレータのプラント状態の
監視判断、設定は%データではできないため、ループ表
示装置のLEDバーグラフの%データ表示では不都合で
あるため、従来はLEDバーグラフの上から透明な工学
単位を印刷した目盛板シールを付着することで対応して
いた。
In addition, since the monitoring and determination of the plant condition by the normal operator cannot be performed by the% data, it is inconvenient to display the% data of the LED bar graph of the loop display device. This was addressed by attaching a scale plate seal printed with engineering units.

【0019】しかし、目盛板シールは一般的に100等
分(1目盛/1%)、または50等分(1目盛/2%)
など比較的荒い目盛り構成となっている。
However, the scale plate seal is generally divided into 100 equal parts (one scale / 1%) or 50 equal parts (one scale / 2%).
It has a relatively rough scale configuration.

【0020】したがってオペレータは目盛板シールに付
着した目盛板とあわせて現在の値を工学単位として判断
可能ではあるがより細かい分解能で値を見ようとした場
合、数字表示器をあわせて参照することになる。
Therefore, the operator can judge the current value as an engineering unit together with the scale plate attached to the scale plate seal, but when trying to see the value with a finer resolution, it is necessary to refer to the numerical display together. Become.

【0021】しかしながら数字表示器は%データしか表
示できないため目盛板シールと目盛板の組み合わせで簡
易的に工学単位で表示したデータとの相関関係がとれな
いため、細かい分解能で工学単位データを表示、または
設定変更できないという問題が生じてしまう。
However, since the numerical display can only display% data, the correlation between the data displayed in engineering units simply by the combination of the scale plate seal and the scale plate cannot be obtained, and the engineering unit data is displayed with fine resolution. Or, the problem that the setting cannot be changed occurs.

【0022】本発明は上記実情を考慮しなされたもの
で、現在のシステム構成、データ伝送テキスト仕様を変
更することなく各種データの工学単位表示を可能とする
ループ状態表示装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a loop state display device capable of displaying engineering units of various data without changing the current system configuration and data transmission text specifications. And

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本発明のループ状態表示
装置は、中央制御装置から延びるI/Oバスに複数の信
号を入出力するループ用I/Oカードと、ループ用I/
Oカードに現在の目標値、プロセス変数および操作量を
LEDバーグラフまたは指針メータでアナログ表示する
アナログ表示機能と、アナログ表示機能の制御モードお
よび目標値を変更し設定する設定キーと、アナログ表示
機能によって表示されるアナログ表示信号をディジタル
変換してディジタル表示する数字表示器とからなるルー
プ状態表示装置において、設定キーの組み合わせ操作に
よって数字表示器のディジタル数字表示にディジタル数
字表示を表示させることにより必要な工学単位で各種レ
ンジデータを設定するレンジデータ設定機能を具備した
ことを特徴とする。また請求項2に記載したループ状態
表示装置は、レンジデータ設定機能によって設定された
レンジデータを記憶し、停電時にも保持する保持機能を
備えたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a loop status display device comprising: a loop I / O card for inputting / outputting a plurality of signals to / from an I / O bus extending from a central control unit;
An analog display function that displays the current target value, process variable and manipulated variable on the O-card in an analog manner using an LED bar graph or pointer meter, a setting key that changes and sets the control mode and target value of the analog display function, and an analog display function digital numbers in the loop state display device comprising a digitally converts an analog display signal displayed numerical display for digitally displaying, on a digital numerical display of the numeric displays a combination operation of the setting key by
By displaying the character display, various records can be
And a range data setting function for setting the range data. Further, the loop state display device according to the present invention is characterized in that it has a holding function of storing the range data set by the range data setting function and holding the range data even when a power failure occurs.

【0024】[0024]

【作用】本発明のループ状態表示装置においては、中央
演算制御から延びるI/Oバスにループ用I/Oカード
を用いて複数の信号を入出力し、ループ用I/Oカード
に現在の目標値、プロセス値およびマニュプレート値を
LEDバーグラフまたは指針メータでアナログ表示し、
アナログ表示機能の制御モードおよび目標値を変更し設
定し、アナログ表示機能によって表示されるアナログ表
示信号をディジタル変換してディジタル表示し、設定キ
ーの組み合わせ操作によって数字表示器のディジタル数
字表示を工学単位で表示することを特徴とする。また請
求項2に記載したループ状態表示装置は、レンジデータ
設定機能によって設定されたレンジデータを記憶し、停
電時にも保持することを特徴とする。
In the loop state display device of the present invention, a plurality of signals are input / output to / from the I / O bus extending from the central processing control by using a loop I / O card, and the current target is supplied to the loop I / O card. Analog display of values, process values and manuscript values with LED bar graphs or pointer meters,
Change and set the control mode and target value of the analog display function, convert the analog display signal displayed by the analog display function to digital, and display it digitally. Is displayed. Further, the loop state display device according to the second aspect is characterized in that the range data set by the range data setting function is stored and retained even when a power failure occurs.

【0025】[0025]

【実施例】次に本発明のループ状態表示装置の一実施例
を説明する。図1乃至図3において、5、6は中央制御
装置3から延びるI/Oバス2に複数の信号を入出力す
るループ用I/Oカード、17はループ用I/Oカード
5、6に現在の目標値(以下SVと言う)、プロセス変
数(以下PVと言う)値および操作量(以下MVと言
う)値をLEDバーグラフまたは指針メータでアナログ
表示するアナログ表示機能、11〜13はアナログ表示
機能17の制御モードおよび目標値を変更し設定する設
定キー、16はアナログ表示機能17によって表示され
るアナログ表示信号をディジタル変換してディジタル表
示する数字表示器、20は設定キー11〜13の組み合
わせ装置によって数字表示器16のディジタル数字表示
を工学単位で表示するレンジデータ設定機能であり、中
央制御装置3から延びるI/Oバス4に複数の入出力を
実行するI/Oカードから構成されるプラント制御装置
において、ループ用I/Oカード5に現在のSV値、P
V値、MV値をLEDバーグラフ、または指針メータで
アナログ表示する機能と、その制御モードを変更、設定
するモードキー、およびSV値、MV値をマニュアルで
変更するためのキーを持ち、アナログ表示をディジタル
表示するための数字表示器16を合わせもったループ状
態表示装置において、キーの組み合わせにより数字表示
器16のディジタル数字表示を工学単位で表示するため
のレンジデータRH(上限レンジ)/RL(下限レン
ジ)を設定する機能を持ち、かつ設定されたレンジデー
タを停電時にも保持する手段を持ったことを特徴とする
ループ状態表示装置である。
Next, an embodiment of the loop state display device of the present invention will be described. 1 to 3, reference numerals 5 and 6 denote loop I / O cards for inputting and outputting a plurality of signals to an I / O bus 2 extending from the central control unit 3, and reference numeral 17 denotes a loop I / O card 5, 6. Analog display function for displaying the target value (hereinafter, referred to as SV), process variable (hereinafter, referred to as PV) value and manipulated variable (hereinafter, referred to as MV) value on an LED bar graph or a pointer meter. A setting key 16 for changing and setting the control mode and target value of the function 17, a numeral 16 is a numeric display for digitally converting an analog display signal displayed by the analog display function 17, and a digital display 20 is a combination of the setting keys 11 to 13. This is a range data setting function for displaying the digital numerical display of the numerical display 16 in engineering units by the device, and is an I / O bus extending from the central control unit 3. In the plant control system consists of I / O cards for executing a plurality of input and output 4, the current SV value to the loop for I / O cards 5, P
It has a function to display V value and MV value in analog with LED bar graph or pointer meter, a mode key to change and set the control mode, and a key to manually change SV value and MV value. In a loop state display device having a numerical display 16 for digitally displaying the numerical data, range data RH (upper limit range) / RL () for displaying the digital numerical display of the numerical display 16 in engineering units by a combination of keys. A loop state display device having a function of setting a lower limit range, and having a means for holding the set range data even during a power failure.

【0026】即ち、本実施例のループ状態表示装置は既
存の前面パネルの各種キースイッチ11〜15の操作の
組み合わせにより工学単位の上限レンジRH、下限レン
ジRLの設定を可能とする手段と、そのRH/RLの値
を停電時においても記憶保持する手段とを備えたもので
ある。
That is, the loop state display device of the present embodiment has means for enabling the setting of the upper limit range RH and the lower limit range RL of the engineering unit by a combination of the operations of various key switches 11 to 15 on the existing front panel. Means for storing and holding the value of RH / RL even during a power failure.

【0027】従って、本実施のループ状態表示装置にお
いてはオペレータにより設定されたRH/RLを認識
し、そのレンジにしたがって内部ファームウェア演算に
より工学単位データを数字表示器に表示する。
Therefore, the loop state display device of the present embodiment recognizes the RH / RL set by the operator and displays the engineering unit data on the numerical display according to the range by the internal firmware calculation.

【0028】また、設定されたRH/RLレンジデータ
は内部記憶手段により停電時にも保持されるため、複電
時にも確実に工学単位データ表示を可能としている。
Further, since the set RH / RL range data is retained even in the event of a power failure by the internal storage means, the engineering unit data can be reliably displayed even in the event of a double power failure.

【0029】万一、プラント運転計画の変更などにより
レンジの変更が必要になった場合においても容易に変更
可能としている。
Even if the range needs to be changed due to a change in the plant operation plan or the like, the range can be easily changed.

【0030】図3は本発明の一実施例に係るループ状態
表示装置の構成を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the configuration of the loop state display device according to one embodiment of the present invention.

【0031】このループ状態表示装置は、ループ用I/
Oカード5とデータ伝送を行う通信インタフェース2
6、各種プログラムを実行するマイクロプロセッサ1
9、マイクロプロセッサ制御バス20に接続されたRO
M21、RAM22、表示パネルスイッチ24、E2
ROM23、および電源部25で構成される。
This loop state display device has a loop I / O
Communication interface 2 for data transmission with O card 5
6. Microprocessor 1 for executing various programs
9. RO connected to microprocessor control bus 20
M21, RAM22, display panel switch 24, E 2 P
It comprises a ROM 23 and a power supply unit 25.

【0032】なお、E2 PROM23は一般的なスタテ
ィックRAMとバッテリィの組み合わせで行っても構わ
ない。
The E 2 PROM 23 may be implemented by a combination of a general static RAM and a battery.

【0033】本実施例におけるRH/RLレンジの設定
例を図4に示す。
FIG. 4 shows an example of setting the RH / RL range in this embodiment.

【0034】なお、このRH/RLレンジ設定は単なる
一例でありそのキー装置については本例に必ずしも限定
するものではない。
The setting of the RH / RL range is merely an example, and the key device is not necessarily limited to this example.

【0035】そして、レンジ設定モードはモード切換え
スイッチ(Mモードスイッチ)Mキーとキー40を同時
に押し(RH)レンジ表示モードにする。次にSV↑を
押すことによりRLレンジ表示となる。(RH/RLの
表示はSV指示LEDバーグラフのポイント表示にて区
別される。)また、RH/RL表示中にSV↓を押すこ
とにより、パラメータ変更モードになる。(表示・設定
の取消はキー40を押すことででき、パラメータ変更モ
ードでは数字項目表示LEDが赤色点灯する。)ここ
に、RH表示は数字表示器にRH値が表示され、SV指
示LEDバーグラフに75%相当のポイント表示する。
In the range setting mode, the mode switch (M mode switch) M and the key 40 are simultaneously pressed (RH) to set the range display mode. Next, by pressing SV ↑, the RL range is displayed. (The display of RH / RL is distinguished by the point display of the SV indication LED bar graph.) Pressing SV ↓ during RH / RL display switches to the parameter change mode. (The display / setting can be canceled by pressing the key 40. In the parameter change mode, the numeric item display LED lights in red.) Here, the RH display shows the RH value on the numeric display, and the SV indication LED bar graph 75% of the points are displayed.

【0036】また、RL表示は数字表示器にRL値が表
示され、SV指示LEDバーグラフに25%相当のポイ
ント表示する。
In the RL display, the RL value is displayed on the numeric display, and points corresponding to 25% are displayed on the SV indication LED bar graph.

【0037】次に、レンジ表示モードにおいて、通常表
示モードはキー40のキー操作でPV/SV/MVを選
択・表示するモードである。
Next, in the range display mode, the normal display mode is a mode in which PV / SV / MV is selected and displayed by operating the keys 40.

【0038】ULDU12の電源投入後はこのモードに
なっている。そして数値表示はそれぞれEU/EU/%
となり、SV指示LEDバーグラフにはSV値を表示
し、数字項目表示LEDにはそれぞれに対応して赤色/
緑色/消灯となる。
After the power supply of the ULDU 12 is turned on, this mode is set. And the numerical display is EU / EU /%
The SV indicator LED bar graph displays the SV value, and the numeric item display LEDs correspond to red /
Green / off.

【0039】RH表示モードは、通常表示モードにてキ
ーMとキー40を同時に押すことによりRH表示モード
に切替わり、数字表示器にRHの現在値がSV指示LE
Dバーグラフに75%相当のポイント表示をし、RH表
示モードからRL表示モードに切替える場合はSV↑を
押すことで切替わり、RH表示モードから通常表示モー
ドに切替える場合はキー40を押すことで切り替わる。
The RH display mode is switched to the RH display mode by simultaneously pressing the key M and the key 40 in the normal display mode, and the current value of RH is displayed on the numeric display by the SV instruction LE.
A point display equivalent to 75% is displayed on the D bar graph, and when the display is switched from the RH display mode to the RL display mode, the display is switched by pressing SV ↑. When the display is switched from the RH display mode to the normal display mode, the key 40 is pressed. Switch.

【0040】RL表示モードは、数字表示器にRLの現
在値がSV指示LEDバーグラフに25%相当のポイン
ト表示をし、RL表示モードからRH表示モードに切替
える場合はSV↑を押すことで切替わり、RL表示モー
ドから通常表示モードに切替える場合はキー40を押す
ことで切り替わる。
In the RL display mode, the current value of the RL is displayed on the numeric display as a point corresponding to 25% on the SV indicator LED bar graph, and when switching from the RL display mode to the RH display mode, the SV ↑ is turned off. When switching from the RL display mode to the normal display mode, the key 40 is pressed to switch the mode.

【0041】次に、レンジ設定・変更モードにおいて、
レンジ表示モードからレンジ設定・変更モードは、R
H.RL表示モードにてSV↓を押し、(表示したいパ
ラメータ(レンジ情報)を設定・変更可能なモードにな
り、変更モードが入った時は、表示されていなかったゼ
ロ表示が再表示され、表示器の左端の桁が点滅し、SV
指示LEDバークラフはそれまで表示していたポイント
(RH/RLに対応した値)が表示したままとなり、数
字項目表示LEDが赤色点灯になる。
Next, in the range setting / change mode,
From the range display mode to the range setting / change mode, R
H. Press SV ↓ in the RL display mode. (The parameter (range information) to be displayed becomes the mode that can be set and changed. When the change mode is entered, the zero display that was not displayed is redisplayed. The leftmost digit flashes, and SV
The indication LED bar craft keeps displaying the point (value corresponding to RH / RL) which has been displayed so far, and the numeric item display LED lights up in red.

【0042】レンジ設定・変更モードでのデータ変更
は、数字表示器の点滅している桁のデータを変更するた
めにはSV↓を押し、SV↓を押す毎に表示される数字
が〔0→1→2→…→9→0〕と変化し、左端の桁が点
滅している場合は〔0→1→2→…→9→−→0〕と変
化する。
To change the data in the range setting / change mode, press SV ↓ to change the data of the blinking digit of the numeric display, and the number displayed every time SV ↓ is pressed changes to [0 → 1 → 2 →... → 9 → 0], and when the leftmost digit is blinking, it changes as [0 → 1 → 2 →... 9 → − → 0].

【0043】レンジ設定・変更モードでの数字表示器点
滅桁の移動は、レンジ設定・変更モードにてSV↑を押
すと点滅する桁が1桁右に移動し、それまで点滅してい
たけたは点灯になり、数字表示器の右端の桁が点滅して
いるときにSV↑を押すと小数点が点滅し、それまで点
滅していた右端の桁が点灯になり、数字表示器の小数点
が点滅しているときにSV↑を押すと小数点の点滅が点
灯になり、小数点の点滅が停止した時点で書き込み確認
を待っている状態で、数字項目表示LEDが緑色にな
る。
In the range setting / change mode, the blinking digit of the numeric display can be moved by pressing SV に て in the range setting / change mode, and the blinking digit moves one digit to the right. When SV ↑ is pressed while the rightmost digit of the numeric display is flashing, the decimal point flashes, the rightmost digit that was flashing until then lights up, and the decimal point of the numeric display flashes. When SV ↑ is pressed while the display is on, the blinking of the decimal point turns on, and when the blinking of the decimal point stops, the numerical item display LED turns green while waiting for a write confirmation.

【0044】小数点位置の変更は、小数点が点滅してい
る状態でSV↓を押すと、小数点位置が1桁ずつ右に移
動し、右端で点灯している状態でSV↓を押すと、小数
点は左端の桁に移動し点滅をする。
To change the decimal point position, if SV ↓ is pressed while the decimal point is blinking, the decimal point position moves to the right one digit at a time, and if SV ↓ is pressed while the right end is lit, the decimal point is changed. Move to the leftmost digit and blink.

【0045】確認待ち状態は、小数点点滅中にSV↑を
押すと点滅が止まり確認待ち状態になり、(この状態で
は数字項目表示LEDが赤色から緑色点灯に変わる。)
表示している数字パターンは設定したままとなり、ここ
でキー40を押すことで確認・書き込み実行が行える。
(書き込みを中止したい場合は、それ以外のキーを押す
ことで書き込み中止となる。)レンジ設定・変更モード
の確認・書き込みは、小数点点滅が止まった時点でキー
40を押し、確認となりこの時点で表示している数字パ
ターンと小数点位置が書き込まれる。(数字項目表示L
EDの緑色点灯が赤色点灯になる。)数字表示器の表示
は、変更していたRHまたはRLの表示に戻り、上位桁
のゼロを表示しなくなる(ゼロサプレス)。(マイナス
符号はそれに応じて右側の桁に移動する。)レンジ変更
モードの取消は、数字・小数点が点滅している状態でキ
ー40を押すと、変更中止となりレンジ表示モードに戻
り、小数点点滅が止まった時点で、(数字項目表示LE
Dが緑色点灯時)キー40以外のキーを押すと変更中止
となり、レンジ変更モードに戻る。
In the confirmation waiting state, when SV # is pressed while the decimal point is blinking, the blinking stops and the confirmation waiting state is reached (in this state, the numeric item display LED changes from red to green).
The displayed numeric pattern remains set, and confirmation and writing can be performed by pressing the key 40 here.
(If you want to stop writing, press any other key to stop writing.) To confirm or write the range setting / change mode, press the key 40 when the decimal point stops blinking. The displayed number pattern and decimal point position are written. (Number item display L
The green light of the ED becomes red light. ) The display of the numeric display returns to the display of the changed RH or RL, and the upper digit zero is not displayed (zero suppression). (The minus sign moves to the right digit accordingly.) To cancel the range change mode, press the key 40 while the numbers and decimal point are blinking. When it stops, the (LE
Pressing a key other than the key 40 (when D is lit green) cancels the change and returns to the range change mode.

【0046】尚、請求項2に記載したループ状態表示装
置においては、23はレンジデータ設定機能20によっ
て設定されたレンジデータを記憶し、停電時にも保持す
る保持機能である。
In the loop state display device according to the second aspect, reference numeral 23 denotes a holding function for storing the range data set by the range data setting function 20 and holding the range data even when a power failure occurs.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば特別なレンジデータ設定
用の専用のキーを設けることなく、既存の設定キーの組
み合わせ操作により容易にレンジを設定でき、ループ状
態表示器の数字表示器に工学単位データを表示できるた
め、従来LEDバーグラフによるアナログデータ表示を
もとにSV値、MV値の設定値変更がプラントの実態に
あった工学単位のディジタルデータをもとに高分解能で
希望の設定値に容易に設定できるため、制御性、操作性
が格段に向上する。
According to the present invention, the range can be easily set by a combination operation of the existing setting keys without providing a special key for setting the special range data, and the numerical display of the loop status display is engineered. Since the unit data can be displayed, the SV and MV setting values can be changed based on the analog data display using the conventional LED bar graph. Since the value can be easily set, controllability and operability are significantly improved.

【0048】また、ループ状態表示器の工学単位データ
表示も上位システム動作に負荷を与えることなくローカ
ルなレベルで実現可能となる。
The engineering unit data display of the loop status display can be realized at a local level without imposing a load on the operation of the host system.

【0049】また、このレンジデータは停電時にも消失
することなく保持されているため、復電後の再設定の必
要がなく、オペレータにとっての使い勝手が良くなる。
Further, since the range data is retained without being lost even in the event of a power failure, there is no need to reset it after the power is restored, and the convenience for the operator is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すループ状態表示装置の
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a loop state display device showing one embodiment of the present invention.

【図2】図1の正面図である。FIG. 2 is a front view of FIG.

【図3】図1のソフトシーケンス説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a soft sequence shown in FIG. 1;

【図4】図1の取扱いを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing handling of FIG. 1;

【図5】図1のフローチャート説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of the flowchart in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5、6 ループ用I/Oカード 11〜13 キー 16 数字表示器 17 アナログ表示機能 20 レンジデータ設定機能 5, 6 Loop I / O card 11 to 13 key 16 Numeric display 17 Analog display function 20 Range data setting function

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 中央制御装置から延びるI/Oバスに複
数の信号を入出力するループ用I/Oカードと、このル
ープ用I/Oカードに現在の目標値、プロセス値および
マニュプレート値をLEDバーグラフまたは指針メータ
でアナログ表示するアナログ表示機能と、このアナログ
表示機能の制御モードおよび目標値を変更し設定する設
定キーと、前記アナログ表示機能によって表示されるア
ナログ表示信号をディジタル変換してディジタル表示す
る数字表示器と、からなるループ状態表示装置におい
て、前記設定キーの組み合わせ操作によって前記数字表
示器にディジタル数字表示を表示させることにより必要
な工学単位で各種レンジデータを設定するレンジデータ
設定機能を具備したことを特徴とするループ状態表示装
置。
1. A loop I / O card for inputting / outputting a plurality of signals to / from an I / O bus extending from a central controller, and a current target value, a process value, and a manuscript value are stored in the loop I / O card. An analog display function for displaying an analog signal with an LED bar graph or a pointer meter, a setting key for changing and setting a control mode and a target value of the analog display function, and converting an analog display signal displayed by the analog display function into a digital signal. In a loop state display device comprising a digital display for digital display, it is necessary to display a digital numerical display on the numerical display by a combination operation of the setting keys.
A loop state display device having a range data setting function for setting various range data in various engineering units .
【請求項2】 前記レンジデータ設定機能によって設定
されたレンジデータを記憶し、停電時にも保持する保持
機能を備えたことを特徴とする請求項1に記載したルー
プ状態表示装置。
2. The loop state display device according to claim 1, further comprising a holding function of storing the range data set by the range data setting function and holding the range data even in the event of a power failure.
JP05312345A 1993-12-14 1993-12-14 Loop status display device Expired - Fee Related JP3100818B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05312345A JP3100818B2 (en) 1993-12-14 1993-12-14 Loop status display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05312345A JP3100818B2 (en) 1993-12-14 1993-12-14 Loop status display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07168989A JPH07168989A (en) 1995-07-04
JP3100818B2 true JP3100818B2 (en) 2000-10-23

Family

ID=18028131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05312345A Expired - Fee Related JP3100818B2 (en) 1993-12-14 1993-12-14 Loop status display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100818B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10082782B2 (en) * 2007-08-30 2018-09-25 FACTS Engineering, LLC System for displaying and monitoring practical data in controllers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07168989A (en) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5510809A (en) Controller including multifunctions
US4609918A (en) Graph-drawing machine
US5654739A (en) Controller including multi-function
JP3100818B2 (en) Loop status display device
EP1193581A2 (en) Programmable controller system
GB2042226A (en) Electronic timer apparatus
US5847693A (en) Miniaturized operating panel for a printer
JPH06333185A (en) Display device for local control panel
JP2646215B2 (en) Sequence controller
JPH0985661A (en) Multi-function panel used for robot
JPH07160311A (en) Superimposing display device for operation display unit
JPS59100911A (en) Displaying method of digital indicator
JPS5824963A (en) Error display method in electronic apparatus
JP3040533B2 (en) Digital indicator
JPH0229487Y2 (en)
JP2782864B2 (en) Terminal device
JPS5810231A (en) Indicating method for display column in electronic device
JP3126953B2 (en) Work support display device
JPH07134612A (en) Set address confirming method for io card
JP2705260B2 (en) Terminal device
KR100238663B1 (en) Method of self dignosis for dual robot system
JP2540911B2 (en) Screen switching method for control panel
JPS636649Y2 (en)
JPH08179824A (en) Process loop controller
JPH02302871A (en) Electronic schedule board

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees