JP3034261B2 - 車載電装品の操作装置 - Google Patents

車載電装品の操作装置

Info

Publication number
JP3034261B2
JP3034261B2 JP1256070A JP25607089A JP3034261B2 JP 3034261 B2 JP3034261 B2 JP 3034261B2 JP 1256070 A JP1256070 A JP 1256070A JP 25607089 A JP25607089 A JP 25607089A JP 3034261 B2 JP3034261 B2 JP 3034261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
switch
function
displayed
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1256070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03116193A (ja
Inventor
正樹 柿原
太 正路
將雄 佐々木
保行 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1256070A priority Critical patent/JP3034261B2/ja
Publication of JPH03116193A publication Critical patent/JPH03116193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034261B2 publication Critical patent/JP3034261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はかかる従来技術の問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、複数の車載電装品の中から目的
の電装品をユーザに選択させしめ、その選択した電装品
に係わるスイッチ類を、特に、停車中と走行中との双方
において、視認性と操作性を両立させた車載電装品の操
作装置を提供するものである。
(従来の技術) 近年において、自動車の電装品の数は飛躍的に伸びて
いる。そのために、個々の電装品に対応するスイツチ類
の全てを運転席近傍に配置することは次第に困難になっ
てきている。
そのために、CRT画面の上に透明タツチパネルを配
し、その画面上にスイツチのアイコンを表示して、アイ
コンがスイツチ機能をシミュレートする技術が提案さて
いる(特開昭61−209316号)。この従来技術では、アイ
コンを押すと、タツチパネルが押されて、押された位置
がアドレスとして出力される。制御装置では、どのアド
レスがどのスイツチに対応するかは既知であるので、ド
ライバの意向を知ることができる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、運転席自体のスペースは狭く、そのために
設置できる表示装置の画面の大きさは小さなものとなら
ざるを得ない。一方、近年では、電装品の種類が増えた
ことの他に、個々の電装品毎の機能するスイツチ類の数
も飛躍的に伸びている。
電装品の種類自体の増加は、CRTの1画面で全電装品
のスイツチ類を前部表示することを不可能にしている。
この電装品の種類自体の増加に対しては、CRTをマルチ
表示にし、どの電装品を選択するかは、当該電装品のア
イコンを選択することにより、所望の電装品のスイツチ
類が表示されるように制御すれば、小さなCRT画面でも
何とか操作は可能である。
しかしながら、前述したように、個々の電装品のスイ
ツチの数がさらに増えた場合は、スイツチのアイコンの
大きさが小さくなって、その操作が極めて困難になる場
合がある。この操作性の悪化は走行中に顕著となる。何
故なら、走行中は、表示画面を凝視して、どこに所望の
スイツチがあるかを探すかは基本的に不可能だからであ
る。
本発明はかかる従来技術の問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、特に走行中に置いて、スイツチ
類のアイコンの視認性を高め、操作性をも向上させた車
載電装品の操作装置を提供するものである。
(課題を達成するための手段及び作用) 上記課題を達成するための請求項1に係る本発明の構
成は、 互いに機能が異なる複数の車載電装品の夫々について
設定された多数のスイッチ類の表示像を表示手段に表示
することにより、操作者による機能スイッチの選択と選
択された機能スイッチへの操作を可能ならしめる車載電
装品の操作装置において、 操作者により前記複数の車載電装品のいずれかを選択
し、且つ、いずれかの電装品が選択された後も他の電装
品を選択可能にする電装品選択スイッチと、 前記電装品選択スイッチに対する操作により選択され
た電装品の所定の機能を、前記表示手段に、上位機能ス
イッチと複数の下位機能スイッチとにより階層的に表示
させる表示制御手段であって、 車両が実質的に停車している場合には、前記複数の下
位機能スイッチの全てを夫々第1の大きさで前記表示手
段に表示し、 車両が走行している場合には、前記上位機能スイッチ
を前記第1の大きさよりも大きい第2の大きさで表示し
て操作者による操作を可能ならしめると共に、更に操作
者による前記上位機能スイッチへの操作に応答して、前
記複数の下位機能スイッチの夫々を順番に表示する表示
制御手段とを具備することを特徴とする。
即ち、請求項1の操作装置においては、停車時には複
数の下位機能スイッチの全てを夫々(第1の大きさで)
表示する一方、「走行時」には、上位機能スイッチを表
示して操作者による操作を可能ならしめると共に、更に
操作者による前記上位機能スイッチへの操作に応答して
順に前記下位機能スイッチを表示する。また、「停車
時」には、「下位機能スイッチ」は「走行時」に比して
小さく表示され、その一方、「走行時」に表示される上
位機能スイッチの表示(第1の大きさ)は、停車時にお
ける下位機能スイッチの表示(第2の大きさ)よりも大
きく設定されている。
車載電装品の操作装置の表示画面では、一般的に、電
装品の作動状態を示す動作状態図が機能スイッチと併せ
て表示されることが多い。このような動作状態図は走行
時には必須不可欠のものではない。そこで、さらなる操
作性と視認性の向上を追求した、本発明の好適な一態様
である請求項2に拠れば、前記表示制御手段は、 車両が実質的に停車している状態では、前記選択され
た電装品の機能スイッチの表示像と該電装品の作動状態
を示す動作状態図とを併せて表示し、 車両が走行している状態では、前記選択された電装品
の機能スイッチの表示像を表示するが上記動作状態図を
消去あるいは表示面積を縮小して表示することを特徴と
する。
走行時における高い視認性は多機能スイッチの代わり
に単機能スイッチを使うことによっても達成される。そ
こで、本発明の好適な一態様である請求項3に拠れば、
上記表示制御手段は、 車両が実質的に停車している状態では、 1つの表示像で多くの機能を実行できる多機能スイッ
チを表示し、 車両が走行している状態では、前記多機能スイッチの
個々の機能が分離独立された複数の単機能スイッチを表
示する。
本発明の好適な一態様である請求項4に拠れば、上記
表示制御手段は、上記電装品選択スイッチにより選択さ
れた電装品に関連するスイッチ類のみを表示するように
制御することを特徴とする。
本発明の好適な一態様である請求項5に拠れば、前記
電装品選択スイッチにより空調装置が選択された場合
に、表示されている前記上位機能スイッチと複数の下位
機能スイッチは、前記空調装置に所定の空調モードを設
定するための機能スイッチである。
本発明の好適な一態様である請求項6に拠れば、上位
機能スイッチは、走行時において、夫々が、下位機能ス
イッチを順に表示することのできる、第1上位機能スイ
ッチと第2上位機能スイッチを含み、前記表示制御手段
は、前記第1上位機能スイッチが走行時において操作さ
れたときに、前記第2上位機能スイッチの表示を残した
上で、前記第1上位機能スイッチに関する下位機能スイ
ッチを順に表示する。
本発明の好適な一態様である請求項7に拠れば、電装
品選択スイッチは夫々の電装品に対応した複数の表示ス
イッチを有し、いずれかの電装品がその電装品に対応す
る表示スイッチを操作することにより選択されたとき
は、この操作された表示スイッチの表示態様が変更され
る。これにより、選択された電装品と選択されていない
電装品とを見分けることができる。
(実施例) 以下添付図面を参照して、本発明を、操作者の操作の
検知手段として、タツチパネルを用いたところの操作装
置に適用した実施例を説明する。
第1図は、この実施例としての操作装置の概念的な構
成を説明する図である。第1図の操作装置は、スイツチ
類のアイコンを表示するための表示装置2と、操作者の
例えば手の操作を検知してどのスイツチのアイコンが指
定されたかを検知する、例えばタツチパネル等の操作位
置認識装置1と、現在自車が停止状態にあるか走行状態
にあるかを認識する認識装置4と、これらの装置を制御
する制御装置3とからなる。制御装置3は、表示装置2
の表示制御をすると共に、操作位置認識装置1からの操
作位置アドレスをもらって、どのスイツチのアイコンが
選択されたかを判断し、その判断に応じて、その旨を対
応する電装品に出力する。
第2図は本実施例の原理的な動作を説明する。今、こ
の車両には、一例として、4つのスイツチ類(または、
電装品)のA,B,C,Dが装備されているとする。第2図の
(a)には、停車中における全スイツチ類(または、電
装品)のアイコンの表示状態が示されている。(b)に
は、走行中におけるスイツチ類(または、電装品)のア
イコンの表示状態が示されている。先ず、(b)では、
走行中には必要性の少ないスイツチ類(または、電装
品)であるC,Dが省略され、重要なスイツチ類(また
は、電装品)A,Bの拡大されて表示されている。このた
めに、走行中でも、アイコンの視認性は上がり、操作に
間違えることはなくなる。本発明では、走行中に、スイ
ツチ類(または、電装品)を表示から外すか否かは本質
的ではない。画面が許せば、(c)のように、個々のア
イコンを全て表示すればよいのである。この場合、アイ
コン間の間隔が狭くなるので、視認性は落ちなくともレ
イアウトの美しさは失われるかも知れない。しかし、レ
イアウトの美しさは失われても、視認性を上げ操作性を
上げた上で全スイツチ類を表示できることの有用性は高
い。
第3A図は、本操作装置100の設置位置を示す。第3B図
は、表示装置2の表示画面の一例を示す。この表示画面
は2種類の領域に分割されている。1つは電装品アイコ
ン表示領域であり、操作対象となる電装品のアイコンを
表示する左右2列の表示領域10である。この2列の領域
に全ての電装品のアイコンが表示されている。どの電装
品を選択するかは、当該電装品のアイコンを押すことに
よりなされる。電装品が選択されると、その電装品のア
イコンは色を変えて表示されるか、または、選択されな
かった電装品のアイコンが全て消滅するようにする。他
の1つはスイツチアイコン表示領域11であり、各電装品
のスイツチ類のアイコンを表示する。この領域は、どの
電装品が選択されたかで、オーバレイ表示が異なる。
第4図に、電装品毎に、その電装品のスイツチ類毎の
アイコンが示されている。本実施例では、電装品とし
て、FMラジオとテレビとCDプレーヤと、テープ装置と、
エアコンとを装備している。
第4図の(a)は、停車時における各電装品毎の表示
の態様を説明している。同図に示すように、停車時で
は、全てのスイツチ類のアイコンが表示されるようにな
っている。この停車時の表示モードを「詳細モード」と
呼ぶ。第4図の(b)では、走行時において表示される
スイツチのアイコンの表示状態を示している。この例で
は、アイコンの表示面積は拡大されると共に、不必要な
アイコンは無表示となっている。例えば、ラジオでは、
走行中には、チューニング周波数のメモリセット等は行
なう必要がないから、そのアイコンは表示されない。即
ち、真に必要なスイツチのアイコンだけが表示される。
こうすることにより、視認性と操作性が格段と向上す
る。尚、走行時の表示モードを省略モードと呼ぶことと
する。
尚、第4図のエアコンの例では、例えば、吹き出し口
のアイコンの機能が変えられていることに留意しなけれ
ばならない。即ち、詳細モードでは、5つの空気吹き出
し口のアイコンが表示されている。これらのアイコンの
個々の機能は、そのアイコンが押されれば、その表示さ
れた部分から風が吹き出すということである。ところ
が、走行時の“吹き出し口”アイコンは、その部分を押
すと、その隣りに次々と、吹き出し口を示す異なるアイ
コンが表示されるようになっている。即ち、階層化され
たアイコンとなっている。かように、本発明では、単に
表示面積を増大させるだけではなく、表示面積を増大し
たために他の表示が困難になるのを、アイコンの表示の
多様さで補っている。
第5図は本実施例における、詳細モードと省略モード
の表示切り替え制御を説明するフローである。本実施例
では、詳細モードは、シフトレンジがパーキング若しく
はニュートラルにあるか(ステツプS2)、または、サイ
ドブレーキが引かれているか(ステツプS4)、または、
車速パルスが発生していないか(ステツプS6)のいずれ
かの条件が満足していれば、停車中と判断して、ステツ
プS8で詳細モードでアイコンを表示する。その他は、ス
テツプS10で省略モードでアイコンを表示する。
以上説明した実施例では、走行時には、 :スイツチ類の表示面積を拡大することにより視認
性,操作性の向上を計ることができる。
:また、スイツチ類の表示面積を拡大することと併せ
て、不要なスイツチ類は消去させることにより、視認
性,操作性の向上を計ることができるとともに、狭い表
示画面を効率良く使うことができる。
:電装品アイコン(第3B図の10)を操作することによ
り不要な電装品のアイコンは消去できるので、と類似
の効果が得られる。
:アイコン自体の機能を停車時と異ならせることによ
り、例えば、階層状のアイコンを導入することにより、
表示面積の増大に伴なう機能性の後退を補償することが
できる。
本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形改良が
可能である。
例えば、上記実施例では、電装品の数は5種類であっ
たが、これらには限定されない。また、表示装置もCRT
に限定されず、液晶表示器、プラズマ表示器等にも適用
可能である。また、操作位置認識装置はタツチパネルに
限定されない。例えば、ジョイステイック等のポインテ
イングデバイスでもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の車載電装品の操作位置に
よれば、第1に、操作者に表示すべき電装品を選択せし
めることにより、表示すべき機能スイッチの数を減らし
て、操作性と視認性の向上を図ることができる。
特に、請求項1の発明によれば、停車時には複数の下
位機能スイッチの全てを夫々(第1の大きさで)表示す
る一方、「走行時」には、上位機能スイッチを表示して
操作者による操作を可能ならしめると共に、更に操作者
による前記上位機能スイッチへの操作に応答して順に前
記下位機能スイッチを表示するようにしている。このた
めに、「走行時」では、「下位機能スイッチ」の表示数
が減少されているので、視認性と操作性の向上が達成さ
れる。また、「停車時」には、「下位機能スイッチ」は
「走行時」に比して小さく表示されるので、より多くの
「下位機能スイッチ」を表示することができ、その一
方、「走行時」に表示される上位機能スイッチの表示
(第1の大きさ)は、停車時における下位機能スイッチ
の表示(第2の大きさ)よりも大きいので、走行時にお
ける視認性と操作性とが更に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成を示す図、 第2図は本実施例における表示態様の変更の原理を説明
する図、 第3A図は操作装置100の車両内における取り付け態様を
説明する図、 第3B図は表示装置の画面の一例を示す図、 第4図は詳細表示モードと省略表示モードとでアイコン
の表示が異なる様子を説明する図、 第5図は本実施例の制御に係る制御手順を示すフローチ
ヤートである。 図中、 1……操作位置認識装置、2……表示装置、3……制御
位置、4……走行停車認識装置、10……電装品アイコン
表示領域、11……スイツチアイコン表示領域、100……
操作装置である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09G 5/00 510 G09G 5/00 510A H03M 11/04 (72)発明者 正木 保行 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−194469(JP,A) 実開 昭59−161224(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/023 B60R 16/02 630 G06F 3/14 340 G09F 9/00 363 G09F 9/00 366 G09G 5/00 510

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに機能が異なる複数の車載電装品の夫
    々について設定された多数のスイッチ類の表示像を表示
    手段に表示することにより、操作者による機能スイッチ
    の選択と選択された機能スイッチへの操作を可能ならし
    める車載電装品の操作装置において、 操作者により前記複数の車載電装品のいずれかを選択
    し、且つ、いずれかの電装品が選択された後も他の電装
    品を選択可能にする電装品選択スイッチと、 前記電装品選択スイッチに対する操作により選択された
    電装品の所定の機能を、前記表示手段に、上位機能スイ
    ッチと複数の下位機能スイッチとにより階層的に表示さ
    せる表示制御手段であって、 車両が実質的に停車している場合には、前記複数の下位
    機能スイッチの全てを夫々第1の大きさで前記表示手段
    に表示し、 車両が走行している場合には、前記上位機能スイッチを
    前記第1の大きさよりも大きい第2の大きさで表示して
    操作者による操作を可能ならしめると共に、更に操作者
    による前記上位機能スイッチへの操作に応答して、前記
    複数の下位機能スイッチの夫々を順番に表示する表示制
    御手段と、 を具備することを特徴とする車載電装品の操作装置。
  2. 【請求項2】上記表示手段では、各機能スイッチの表示
    像と、機能スイッチの操作による電装品の動作状態を表
    す状態表示像とを併せて表示可能であり、 前記表示制御手段は、 車両が実質的に停車している状態では、前記選択された
    電装品の機能スイッチの表示像と該電装品の作動状態を
    示す動作状態図とを併せて表示し、 車両が走行している状態では、前記選択された電装品の
    機能スイッチの表示像を表示するが上記動作状態図を消
    去あるいは表示面積を縮小して表示することを特徴とす
    る請求項1に記載の車載電装品の操作装置。
  3. 【請求項3】上記表示制御手段は、 車両が実質的に停車している状態では、 1つの表示像で多くの機能を実行できる多機能スイッチ
    を表示し、 車両が走行している状態では、前記多機能スイッチの個
    々の機能が分離独立された複数の単機能スイッチを表示
    することを特徴とする請求項1または2に記載の車載電
    装品の操作装置。
  4. 【請求項4】上記表示制御手段は、 上記電装品選択スイッチにより選択された電装品に関連
    するスイッチ類のみを表示するように制御することを特
    徴とする請求項1または2に記載の車載電装品の操作装
    置。
  5. 【請求項5】前記電装品選択スイッチにより空調装置が
    選択された場合に、表示されている前記上位機能スイッ
    チと複数の下位機能スイッチは、前記空調装置に所定の
    空調モードを設定するための機能スイッチであることを
    特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の車載電装
    品の操作装置。
  6. 【請求項6】前記上位機能スイッチは、走行時におい
    て、夫々が、下位機能スイッチを順に表示することので
    きる、第1上位機能スイッチと第2上位機能スイッチを
    含み、 前記表示制御手段は、前記第1上位機能スイッチが走行
    時において操作されたときに、前記第2上位機能スイッ
    チの表示を残した上で、前記第1上位機能スイッチに関
    する下位機能スイッチを順に表示することを特徴とする
    請求項1乃至5のいずれかに記載の車載電装品の操作装
    置。
  7. 【請求項7】前記電装品選択スイッチは夫々の電装品に
    対応した複数の表示スイッチを有し、いずれかの電装品
    がその電装品に対応する表示スイッチを操作することに
    より選択されたときは、この操作された表示スイッチの
    表示態様を変更する手段を具備することを特徴とする請
    求項1乃至6のいずれかに記載の車載電装品の操作装
    置。
JP1256070A 1989-09-29 1989-09-29 車載電装品の操作装置 Expired - Fee Related JP3034261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256070A JP3034261B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電装品の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256070A JP3034261B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電装品の操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116193A JPH03116193A (ja) 1991-05-17
JP3034261B2 true JP3034261B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=17287482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256070A Expired - Fee Related JP3034261B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電装品の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034261B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7482943B2 (en) 1991-05-31 2009-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device with a human-machine interface
US7057521B1 (en) 1991-05-31 2006-06-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device with a human-machine interface
JP3382506B2 (ja) * 1997-06-26 2003-03-04 株式会社東海理化電機製作所 ディスプレイ装置
JP2004026078A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Clarion Co Ltd 表示切り替えおよび操作モード切り替え装置
JP2004185143A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Kyocera Mita Corp 画像表示制御装置及び画像形成装置
JP4388359B2 (ja) 2003-12-17 2009-12-24 株式会社ケンウッド 車載用マンマシン・インタフェース装置、方法、及びプログラム
JP4714472B2 (ja) * 2005-01-19 2011-06-29 クラリオン株式会社 入力制御装置
JP4645299B2 (ja) * 2005-05-16 2011-03-09 株式会社デンソー 車載用表示装置
JP2008040596A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
JP2008065519A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Xanavi Informatics Corp 車載装置
JP4900824B2 (ja) * 2007-09-18 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 入力表示装置
JP4840620B2 (ja) 2009-04-30 2011-12-21 株式会社デンソー 車載用電子機器操作装置
JP5155287B2 (ja) 2009-12-02 2013-03-06 シャープ株式会社 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法
JP5534161B2 (ja) * 2009-12-07 2014-06-25 アルパイン株式会社 ユーザインタフェース装置
JP5091267B2 (ja) * 2010-02-18 2012-12-05 シャープ株式会社 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法
JP5803995B2 (ja) * 2013-07-16 2015-11-04 カシオ計算機株式会社 ネットワークシステム、情報機器、表示方法並びにプログラム
JP5954349B2 (ja) * 2014-03-18 2016-07-20 カシオ計算機株式会社 情報機器とその表示方法、並びにプログラム
JP6206459B2 (ja) * 2015-09-02 2017-10-04 カシオ計算機株式会社 ネットワークシステム、情報機器、表示方法並びにプログラム
JP6695376B2 (ja) * 2018-03-30 2020-05-20 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6573011B2 (ja) * 2018-08-10 2019-09-11 カシオ計算機株式会社 ネットワークシステム、情報機器、表示方法並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03116193A (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3034261B2 (ja) 車載電装品の操作装置
US6781610B2 (en) Motor vehicle multimedia system having animated display
EP1950783B1 (en) Switch control device and switch control method
CN102470806A (zh) 车辆用操作装置
US10303339B2 (en) Multi-information display software switch strategy
KR20130036253A (ko) 사용자 인터페이스를 제공하는 방법 및 장치
JP2006347478A (ja) タッチパネルディスプレイを有する車載用機器
JP2008016000A (ja) 車用コンピュータシステム
JP2993357B2 (ja) 車両用機器の操作系選択装置
WO2020157800A1 (ja) 表示制御装置、表示制御システム、及び、表示制御方法
JP4313055B2 (ja) 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム
JP4899488B2 (ja) 車両用情報表示装置
JPH03137688A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2000075851A (ja) 車載用モニタ装置
JPH0444965B2 (ja)
JP3467790B2 (ja) 車両用リモコンスイッチ装置
JP2001306330A (ja) 車両用表示装置
WO2015129238A1 (ja) 車両用設定装置
WO2022097553A1 (ja) 操作装置
WO2019230478A1 (ja) 車載機器操作装置及び車載機器操作システム
JP3804065B2 (ja) 波形測定器
US20230237940A1 (en) Vehicular display control device, vehicular display system, vehicle, display method, and non-transitory computer-readable medium
JPH06344835A (ja) 自動車用システム操作装置
WO2020031547A1 (ja) 入力装置
WO2019244347A1 (ja) 車載操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees