JP2882384B2 - トラヒックシェーピング装置 - Google Patents

トラヒックシェーピング装置

Info

Publication number
JP2882384B2
JP2882384B2 JP25562896A JP25562896A JP2882384B2 JP 2882384 B2 JP2882384 B2 JP 2882384B2 JP 25562896 A JP25562896 A JP 25562896A JP 25562896 A JP25562896 A JP 25562896A JP 2882384 B2 JP2882384 B2 JP 2882384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
output
priority
time
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25562896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10107803A (ja
Inventor
敦夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP25562896A priority Critical patent/JP2882384B2/ja
Priority to US08/937,707 priority patent/US6005868A/en
Publication of JPH10107803A publication Critical patent/JPH10107803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2882384B2 publication Critical patent/JP2882384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/568Load balancing, smoothing or shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM網で、セルの
遅延の揺らぎを吸収するためのトラヒックシェーピング
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】セルと呼ばれる固定長のパケットの送信
を行うATM(非同期転送モード)網では、バーチャル
チャネル(VC)上のセルはバーチャルパス(VP)に
多重化されて転送されるようになっている。ATM転送
方式では多重化を非同期に行うため、セル遅延揺らぎが
発生する。これによって間隔の小さくなったセルが発生
すると、バーチャルパス上でバーストトラヒックとなっ
て、網資源の使用効率が低下する。このような問題を解
消するために、トラヒックシェーピング装置が提案され
ている。
【0003】図3は、従来提案されたトラヒックシェー
ピング装置を表わしたものである。この装置は、セル1
1を入力するセル入力部12を備えている。セル入力部
12に入力されたセルは、蓄積セルバッファ選択部13
に一緒に入力された識別子を基にして、バーチャルチャ
ネルごとに設けられた第1〜第Nのセルバッファ141
〜14Nのいずれにセル15を書き込むかの選択を行
う。この選択結果によって、セルバッファ141〜14N
の該当するものにセルが格納される。第1〜第Nのセル
バッファ141〜14Nのうちセル15が蓄積されている
ものは、そのバッファが空でないことを示すノットエン
プティ信号16を出力するようになっている。ノットエ
ンプティ信号16は、出力セルバッファ選択部17に入
力される。
【0004】第1〜第Nのセルバッファ141 〜14N
は、それぞれ対応する第1〜第Nのシェーピング用カウ
ンタ181 〜18N を備えている。第1〜第Nのシェー
ピング用カウンタ181 〜18N は、シェーピングレー
トが異なるセルバッファ14 1 〜14N 間のレート制御
を行うためのもので、これらが独立して、それぞれにつ
いて定められた間隔で、出力セルバッファ選択部17に
対して出力要求信号19を送出するようになっている。
出力セルバッファ選択部17は、各セルバッファ141
〜14N の出力側に配置されたセル出力部21の最大レ
ートに相当するセル周期ごとに、出力の許可を行うセル
バッファ14の選択を行う。そして、あるセル周期に、
いずれかのシェーピング用カウンタ18から出力要求が
あって、かつこのシェーピング用カウンタ18に対応す
るセルバッファ14にセルが蓄積されているときには、
これに対してセル出力許可信号22を出力する。また、
あるセル周期に複数のシェーピング用カウンタ18から
出力要求があり、かつそれらに対応するセルバッファ1
4のうちの複数にセルが蓄積されていた場合には、予め
定めた固定的な優先度に従って、最も優先順位の高いク
ラスのセルを蓄積しているセルバッファ14に対してセ
ル出力許可信号22が出力される。特に優先順位を定め
ずに、単純な回転優先に従って、セル出力許可信号22
が出力される場合もある。
【0005】第1〜第Nのセルバッファ141 〜14N
は、セル出力許可信号22が入力されると、蓄積されて
いるセル23をセル出力部21に送出する。セル出力部
21はこれを後段の図示しないスイッチ部または回線対
応部に送出する。なお、第1〜第Nのシェーピング用カ
ウンタ181 〜18N はセルバッファ141 〜14N
数だけ必要としている。
【0006】このような従来のトラヒックシェーピング
装置では、ATMスイッチ内で、トラヒッククラスご
と、あるいは出力ポートごとに分割したセルバッファ1
1 〜14N の個々に、シェーピング用カウンタ181
〜18N を配備している。そしてこれらのシェーピング
用カウンタ181 〜18N によって、対応するセルバッ
ファ141 〜14N に応じたレートで出力要求信号19
を送出させるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年のATMスイッチ
は、様々のトラヒックの品質を保証するために、トラヒ
ックの種類に対応したバッファを配備して、クラスごと
のトラヒック制御を可能にしている。更に高品質なサー
ビスを提供するために、各バーチャルチャネルごとにト
ラヒック制御を行うことも検討されている。このような
場合のセルの送出のためのレート制御を行うために、各
バーチャルチャネルに対応してシェーピング用カウンタ
181 〜18N が用意されている。このため、セルバッ
ファ141〜14N の数が多くなると、シェーピング用
カウンタ181 〜18N の数もこれに応じて増大し、ト
ラヒックシェーピング装置におけるハードウェア量が極
めて大規模になるという問題があった。
【0008】そこで本発明の目的は、複数のセルバッフ
ァが存在しても、1つの共通した回路部分でセルの送出
のレート制御を実現することのできるトラヒックシェー
ピング装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、(イ)ATM転送方式で到着するセルのシェーピン
グレートが異なるトラヒック別に用意された複数のセル
バッファと、(ロ)セルが到着するたびにこれを識別し
前記した複数のセルバッファのうちの対応する1つに
これを格納するセルバッファ選択手段と、(ハ)複数の
セルバッファに蓄積されたセルを出力するセル出力部
と、(ニ)このセル出力部からセルを送り出す最短の周
期としての1セル周期ごとにそのカウント値をインクリ
メントする出力時刻通知カウンタと、(ホ)シェーピン
グレートが異なるトラヒック別に用意され対応するセル
バッファに蓄積されているセルの出力可能時刻を順次登
録するセル出力可能時刻登録手段と、(へ)シェーピン
グレートが異なるトラヒック別に用意され対応するセル
バッファに蓄積されているセルの出力についての優先度
を登録する優先度登録手段と、(ト)出力時刻通知カウ
ンタの通知する出力時刻とバーチャルチャネルごとに用
意されたセル出力可能時刻登録手段の登録した出力可能
時刻を比較し、セルの出力可能な時刻が到来したセルバ
ッファが複数存在するとき最も高い優先度のセルバッフ
ァに対してセルをセル出力部に送出する許可を与える一
方、この許可を与えたセルバッファに対応する優先度登
録手段の優先度を低下させ、セルの出力可能な時刻が到
来した複数のセルバッファのうちでセルの送出の許可を
与えなかったセルバッファに対応する優先度登録手段の
優先度を増加させるセル送出許可手段とをトラヒックシ
ェーピング装置に具備させる。
【0010】すなわち請求項1記載の発明では、出力時
刻通知カウンタから1セル周期ごとにそのカウント値を
インクリメントさせる一方、それぞれのセルバッファご
とにセルの出力が可能になる出力可能時刻を登録させ、
これらと出力時刻通知カウンタの出力とを比較して、セ
ルの出力可能な時刻が到来したセルバッファに対してセ
ルをセル出力部に送出する許可を与えるようにしてい
る。このときに、複数のセルバッファが許可の対象とな
る場合が生じうる。このような場合に備えて、請求項1
記載の発明ではセルバッファごとに優先度を登録してい
る。そして、競合が生じた場合には最も高い優先度のセ
ルバッファに対してセルをセル出力部に送出する許可を
与える一方、セルの送出の許可を与えたセルバッファに
対応する優先度登録手段の優先度を低下させ、その複数
のセルバッファのうちでセルの送出の許可を与えなかっ
たセルバッファに対応する優先度登録手段の優先度を増
加させる優先度調整手段を具備することを特徴としてい
る。すなわち競合が生じたときに最も優先度の高いセル
バッファからセルを送出することにしているが、次の周
期でも同様の優先度でセルが送出されると、他のセルバ
ッファのセルの送出が大きく遅延される可能性が生じ
る。そこで請求項1記載の発明では、先にセルの送出に
成功したセルバッファについては優先度を低下させ、競
合した他のセルバッファの優先度についてはこれを増加
させる措置をとることにして、セルの送出についての公
平を図っている。
【0011】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
トラヒックシェーピング装置の優先度調整手段は、優先
度を低下させる場合にはその優先度登録手段の登録内容
をリセットし、優先度を増加させる場合にはその優先度
登録手段の登録内容を1ずつカウントアップすることを
特徴としている。
【0012】請求項3記載の発明では、優先度調整手段
は、優先度を低下させる場合にその優先度登録手段の登
録内容を所定量だけ値を低下させることにしている。こ
のように優先度は必ずしも“0”にリセットする必要は
ない。
【0013】請求項4記載の発明では、(イ)ATM転
送方式で到着するセルのシェーピングレートが異なるト
ラヒック別に用意された複数のセルバッファと、(ロ)
セルが到着するたびにこれを識別して前記した複数のセ
ルバッファのうちの対応する1つにこれを格納するセル
バッファ選択手段と、(ハ)前記した複数のセルバッフ
ァに蓄積されたセルを出力するセル出力部と、(ニ)こ
のセル出力部からセルを送り出す最短の周期としての1
セル周期ごとにそのカウント値をインクリメントする出
力時刻通知カウンタと、(ホ)シェーピングレートが異
なるトラヒック別に用意され対応するセルバッファに蓄
積されているセルの出力可能時刻を順次登録するセル出
力可能時刻登録手段と、(へ)シェーピングレートが異
なるトラヒック別に用意され対応するセルバッファに蓄
積されているセルの出力についての優先度を登録する優
先度登録手段と、(ト)出力時刻通知カウンタの通知す
る出力時刻とバーチャルチャネルごとに用意されたセル
出力可能時刻登録手段の登録した出力可能時刻を比較
し、セルの出力可能な時刻が到来したセルバッファが複
数存在するとき最も高い優先度のセルバッファに対して
セルをセル出力部に送出する許可を与える一方、この許
可を与えたセルバッファに再度セルの送出の許可が与え
られるときにはそのたびに1回だけ他のセルバッファに
セルの送出権を譲り渡させる条件でその優先度を保持さ
せるセル送出許可手段とをトラヒックシェーピング装置
に具備させる。
【0014】すなわち請求項4記載の発明では、出力時
刻通知カウンタから1セル周期ごとにそのカウント値を
インクリメントさせる一方、それぞれのセルバッファご
とにセルの出力が可能になる出力可能時刻を登録させ、
これらと出力時刻通知カウンタの出力とを比較して、セ
ルの出力可能な時刻が到来したセルバッファに対してセ
ルをセル出力部に送出する許可を与えるようにしてい
る。このときに、複数のセルバッファが許可の対象とな
る場合が生じうる。このような場合に備えて、請求項1
記載の発明ではセルバッファごとに優先度を登録してい
る。そして、競合が生じた場合には最も高い優先度のセ
ルバッファに対してセルをセル出力部に送出する許可を
与えるようにしている。その優先度の高いセルバッファ
がセルの送出の許可を独占しないように、その優先度を
保持する前提として再度セルの送出の許可が与えられる
ときにはそのたびに1回だけ他のセルバッファにセルの
送出権を譲り渡させることにしている。これにより、優
先度を変えずにセルの送出についての公平を図ってい
る。
【0015】
【0016】
【0017】
【発明の実施の形態】
【0018】
【実施例】以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
【0019】図1は、本発明の一実施例におけるトラヒ
ックシェーピング装置の構成を表わしたものである。こ
の装置は、ATMセル31を入力するセル入力部32を
備えている。
【0020】図2は、セル入力部に入力されたATMセ
ルの構造を表わしたものである。ATMセル31の先頭
には、トラヒッククラスあるいは出方路を示す識別子3
3が付加されている。
【0021】セルバッファ選択部34は、セル入力部3
2からATMセル31を入力すると、識別子33を基に
して、第1〜第Nのセルバッファ351 〜35N のいず
れにセル31を書き込むかの選択を行う。この選択を基
にして、セルバッファ351〜35N の該当するものに
セル31が1つずつ蓄積されるようになっている。第1
〜第Nのセルバッファ351 〜35N の出力側には、第
1〜第Nのセルバッファ351 〜35N から出力された
セル36を後段の図示しないスイッチ部または回線対応
部に送出するためのセル出力部37が配置されている。
【0022】また、このトラヒックシェーピング装置で
は第1〜第Nのセルバッファ351〜35N に対応して
第1〜第Nの出力制御部391 〜39N と、第1〜第N
のセルバッファ用レジスタ411 〜41N が設けられて
おり、更に第1〜第Nの出力制御部391 〜39N に現
在時刻42に相当するカウント値を共通して通知する出
力時刻通知カウンタ43と、各出力制御部391 〜39
N から出力許可要求信号441 〜44N を入力して、こ
れらに対して出力の許可あるいは禁止を指示する出力指
示信号451 〜45N を出力する出力許可制御部46が
配置されている。
【0023】このトラヒックシェーピング装置で第1〜
第Nの出力制御部391 〜39N は、出力許可制御部4
6から出力指示信号451 〜45N のうちの出力を許可
する信号内容を受け取ると、セルバッファ351 〜35
N のうちの対応するものに対して、その蓄積されたセル
の中で最も早く書き込まれたセルを1つ読み出させる。
このようにして第1〜第Nのセルバッファ351 〜35
N から順次読み出されたセル36は、セル出力部37に
到達し、スイッチ部または回線対応部へ送出されるよう
になっている。
【0024】ところで出力時刻通知カウンタ43は、セ
ル出力部37の最大スループットのセル周期を単位とし
て、1セルごとにカウント値をインクリメントさせるカ
ウンタである。出力時刻通知カウンタ43のこのカウン
ト値は、現在時刻42として第1〜第Nの出力制御部3
1 〜39N に分配される。第1〜第Nの出力制御部3
1 〜39N は、第1〜第Nのセルバッファ用レジスタ
411 〜41N のうちの対応するセル出力可能時刻レジ
スタ48に書き込まれているセル出力可能時刻と現在時
刻42の比較を行う。そして、現在時刻42がそのセル
出力可能時刻レジスタ48のセル出力可能時刻と同一か
これを上回った時に、制御線491 〜49N のうちの対
応するものから通知されるそのセルバッファ35のビジ
ーアイドル状態をチェックする。そして、出力するセル
が存在する場合には、第1〜第Nのセルバッファ用レジ
スタ411 〜41N の中の優先度レジスタ511 〜51
Nに格納された値のうちの対応するものと共に出力許可
要求信号441 〜44N を出力許可制御部46に対して
送出する。
【0025】出力許可制御部46は、出力許可要求信号
44が送られてくると、優先度レジスタ51の値が最も
大きなもの、すなわち優先度の最も大きなものを選択し
て、これについては出力の許可を示す出力指示信号45
を出力する。また、同一セル周期について他の優先度の
ものがあればこれに対しては出力の禁止を指示するため
の出力指示信号45を出力することになる。ここで出力
要求のあったもののなかで優先度レジスタ51の値が同
じものが複数存在した場合、すなわち優先順位が同一の
もの存在した場合には、予め定まった順序で優先させる
回転優先にて出力許可を行うための出力指示信号45の
出力が制御される。ここで回転優先とは、複数より1つ
を選択する際に、優先度の初期値を順番に設定して、一
度選択されたものが次の機会に最も優先度が低くなるよ
うに制御する優先制御をいう。これは、ラウンドロビン
とも呼ばれている。
【0026】今、出力指示信号451 〜45N のうちの
第Kの出力指示信号45K が出力されたとする。この場
合には第Kの制御線49K を通じて第Kのセルバッファ
35 K に最も先に蓄積されたセルを読み出すための指示
が与えられる。そして、第Kのセルバッファ用レジスタ
41K の優先度レジスタ51K の値を、次回の優先度を
低下させるためにクリアし、第Kのセルバッファ用レジ
スタ41K のセル出力間隔レジスタ52K に書き込まれ
たセル出力間隔と出力時刻通知カウンタ43から通知さ
れる現在時刻42とを加算する。この加算結果は、第K
のセルバッファ用レジスタ41K のセル出力可能時刻レ
ジスタ48K に書き込まれ、次のセル出力可能時刻とな
る。
【0027】出力指示信号45K によって出力が禁止さ
れた他のセルバッファ35については、次回の判断時に
優位にたてるようにするためにその優先度レジスタ51
の値を1だけカウントアップすることになる。このセル
バッファ35のセル出力可能時刻レジスタ48の登録内
容は、セルの送出が許可されていないので、そのままの
値に保持されている。すなわち、出力許可制御部46が
次のセル周期で出力指示信号45を送出する際には、優
先順位で破れたセルバッファ35の優先度が上昇して、
セルの送出の可否の判別が行われることになる。
【0028】このようにして、第1〜第Nのセルバッフ
ァ351 〜35N は第1〜第Nのセルバッファ用レジス
タ411 〜41N のセル出力間隔レジスタ52にそれぞ
れ書き込まれたセル出力間隔に従ってセルの出力が許可
されることになる。すなわち、セル36の送出レートを
各々異なった所定のレート以下に制限することができ
る。また、出力の競合が生じた場合には、セルの送信間
隔のずれは競合したセルの数と同じになり、スループッ
トを可能な限り最大にすることができる。また、競合の
存在により待ち状態の時間が長いほど優先度が順次上が
っていくと共に、セルの送出に成功したものの優先度を
低下させるようにしたので、各セルバッファ351 〜3
N 間で平等にセルの読み出しが行われることになる。
【0029】なお、実施例では競合したセルバッファで
セルの送出を許可されたものの優先度を“0”にクリア
したが、所定量だけその値を低下させるようにしてもよ
い。また、その優先度を保持したまま1回だけ他のセル
バッファにセルの送出権を譲り渡すようにしてもよい。
また、実施例の回路構成は、ランダムロジックとレジス
タやメモリで構成したが、これらをCPU(中央処理装
置)と制御プログラムで構成することも可能である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、共通した出力時刻通知カウンタを用意すると
共にそれぞれのセルバッファに出力可能時刻を登録させ
るようにしたので、これらの出力可能時刻を共通した出
力時刻通知カウンタと比較することによって、セルバッ
ファの数が多くても共通した1つの回路部分(時間測定
用のカウンタ)でそれぞれのセルの送出のレート制御を
行うことができ、回路規模が著しく増大するのを防止
し、コストダウンを図ると共に、回路の信頼性を維持す
ることができる。しかも、優先度の概念を導入したの
で、セルの送出の許可について競合が発生した場合にで
も必要度の高い順にセルの送出を許可することができ
る。また、元々優先度を高く設定されたセルバッファで
あっても、その優先度を他のセルバッファの優先度と調
整できるようにしたので、セルバッファ同士でセルの送
出の許可の公平を図ることができることになる。
【0031】また、請求項2記載の発明によれば、優先
度を低下させる場合にはその優先度登録手段の登録内容
をリセットすることにし、請求項3記載の発明では所定
量だけ値を低下させることにしたので、共に簡単な処理
でセルの送出についての公平を図ることができる。
【0032】更に、請求項4記載の発明によれば、優先
度の高いセルバッファがセルの送出の許可を独占しない
ように、その優先度を保持する前提として再度セルの送
出の許可が与えられるときにはそのたびに1回だけ他の
セルバッファにセルの送出権を譲り渡させることにした
ので、優先度の高い事情を加味しながらセルの送出につ
いての公平を図ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるトラヒックシェーピ
ング装置のブロック図である。
【図2】本実施例でセルバッファ選択部に入力されるセ
ルの構造を示す説明図である。
【図3】従来のトラヒックシェーピング装置の一例を示
す説明図である。
【符号の説明】
31 ATMセル 32 セル入力部 33 識別子 34 セルバッファ選択部 35 セルバッファ 37 セル出力部 39 出力制御部 41 セルバッファ用レジスタ 43 出力時刻通知カウンタ 46 出力許可制御部 48 セル出力可能時刻レジスタ 51 優先度レジスタ 52 セル出力間隔レジスタ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ATM転送方式で到着するセルのシェー
    ピングレートが異なるトラヒック別に用意された複数の
    セルバッファと、 セルが到着するたびにこれを識別して前記複数のセルバ
    ッファのうちの対応する1つにこれを格納するセルバッ
    ファ選択手段と、 前記複数のセルバッファに蓄積されたセルを出力するセ
    ル出力部と、 このセル出力部からセルを送り出す最短の周期としての
    1セル周期ごとにそのカウント値をインクリメントする
    出力時刻通知カウンタと、 前記シェーピングレートが異なるトラヒック別に用意さ
    れ対応するセルバッファに蓄積されているセルの出力可
    能時刻を順次登録するセル出力可能時刻登録手段と、前記シェーピングレートが異なるトラヒック別に用意さ
    れ対応するセルバッファに蓄積されているセルの出力に
    ついての優先度を登録する優先度登録手段と、 前記出力時刻通知カウンタの通知する出力時刻と前記バ
    ーチャルチャネルごとに用意されたセル出力可能時刻登
    録手段の登録した出力可能時刻を比較し、セルの出力可
    能な時刻が到来したセルバッファが複数存在するとき最
    も高い優先度のセルバッファに対してセルを前記セル出
    力部に送出する許可を与える一方、この許可を与えたセ
    ルバッファに対応する前記優先度登録手段の優先度を低
    下させ、前記セルの出力可能な時刻が到来した複数のセ
    ルバッファのうちでセルの送出の許可を与えなかったセ
    ルバッファに対応する優先度登録手段の優先度を増加さ
    せるセル送出許可手段とを具備することを特徴とするト
    ラヒックシェーピング装置。
  2. 【請求項2】 前記優先度調整手段は、優先度を低下さ
    せる場合にはその優先度登録手段の登録内容をリセット
    し、優先度を増加させる場合にはその優先度登録手段の
    登録内容を1つずつカウントアップすることを特徴とす
    る請求項1記載のトラヒックシェーピング装置。
  3. 【請求項3】 前記優先度調整手段は、優先度を低下さ
    せる場合にはその優先度登録手段の登録内容を所定量だ
    け値を低下させることを特徴とする請求項1記載のトラ
    ヒックシェーピング装置。
  4. 【請求項4】 ATM転送方式で到着するセルのシェー
    ピングレートが異なるトラヒック別に用意された複数の
    セルバッファと、 セルが到着するたびにこれを識別して前記複数のセルバ
    ッファのうちの対応する1つにこれを格納するセルバッ
    ファ選択手段と、 前記複数のセルバッファに蓄積されたセルを出力するセ
    ル出力部と、 このセル出力部からセルを送り出す最短の周期としての
    1セル周期ごとにそのカウント値をインクリメントする
    出力時刻通知カウンタと、 前記シェーピングレートが異なるトラヒック別に用意さ
    れ対応するセルバッファに蓄積されているセルの出力可
    能時刻を順次登録するセル出力可能時刻登録手段と、 前記シェーピングレートが異なるトラヒック別に用意さ
    れ対応するセルバッファに蓄積されているセルの出力に
    ついての優先度を登録する優先度登録手段と、 前記出力
    時刻通知カウンタの通知する出力時刻と前記バーチャル
    チャネルごとに用意されたセル出力可能時刻登録手段の
    登録した出力可能時刻を比較し、セルの出力可能な時刻
    が到来したセルバッファが複数存在するとき最も高い優
    先度のセルバッファに対してセルを前記セル出力部に送
    出する許可を与える一方、この許可を与えたセルバッフ
    ァに再度セルの送出の許可が与えられるときにはそのた
    びに1回だけ他のセルバッファにセルの送出権を譲り渡
    させる条件でその優先度を保持させるセル送出許可手段
    とを具備することを特徴とする トラヒックシェーピング
    装置。
JP25562896A 1996-09-27 1996-09-27 トラヒックシェーピング装置 Expired - Fee Related JP2882384B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25562896A JP2882384B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 トラヒックシェーピング装置
US08/937,707 US6005868A (en) 1996-09-27 1997-09-25 Traffic shaping device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25562896A JP2882384B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 トラヒックシェーピング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10107803A JPH10107803A (ja) 1998-04-24
JP2882384B2 true JP2882384B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=17281400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25562896A Expired - Fee Related JP2882384B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 トラヒックシェーピング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6005868A (ja)
JP (1) JP2882384B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2965070B2 (ja) * 1997-04-23 1999-10-18 日本電気株式会社 Atm装置及びポートシェーピング方法
JP3801740B2 (ja) * 1997-08-13 2006-07-26 富士通株式会社 セル流量制御方法及びこれを用いるセル交換システム
JP3075248B2 (ja) 1998-01-19 2000-08-14 日本電気株式会社 非同期転送モードスイッチ
JPH11275107A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Nec Corp スケジューリング装置、スケジューリング方法および通信制御装置
US6862622B2 (en) 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
US6590885B1 (en) 1998-07-10 2003-07-08 Malibu Networks, Inc. IP-flow characterization in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6640248B1 (en) 1998-07-10 2003-10-28 Malibu Networks, Inc. Application-aware, quality of service (QoS) sensitive, media access control (MAC) layer
US6628629B1 (en) 1998-07-10 2003-09-30 Malibu Networks Reservation based prioritization method for wireless transmission of latency and jitter sensitive IP-flows in a wireless point to multi-point transmission system
US6452915B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6680922B1 (en) 1998-07-10 2004-01-20 Malibu Networks, Inc. Method for the recognition and operation of virtual private networks (VPNs) over a wireless point to multi-point (PtMP) transmission system
US6594246B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Malibu Networks, Inc. IP-flow identification in a wireless point to multi-point transmission system
US7339924B1 (en) 1998-09-30 2008-03-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for providing ringing timeout disconnect supervision in remote telephone extensions using voice over packet-data-network systems (VOPS)
US6611531B1 (en) 1998-09-30 2003-08-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for routing integrated data, voice, and video traffic
US6560196B1 (en) 1998-11-19 2003-05-06 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for controlling the transmission of cells across a network
FR2789195B1 (fr) * 1999-01-29 2001-09-21 St Microelectronics Sa Systeme de regulation de debit de plusieurs transmissions concourantes sur une voie de communication
US6657970B1 (en) 1999-02-26 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for link state determination in voice over frame-relay networks
US7068594B1 (en) 1999-02-26 2006-06-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for fault tolerant permanent voice calls in voice-over-packet systems
US7006493B1 (en) 1999-03-09 2006-02-28 Cisco Technology, Inc. Virtual voice port configured to connect a switched voice call to a permanent voice call
US6977898B1 (en) 1999-10-15 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Method for supporting high priority calls on a congested WAN link
US7197051B1 (en) * 2001-10-09 2007-03-27 Cisco Technology, Inc. System and method for efficient packetization of ATM cells transmitted over a packet network
JP7013650B2 (ja) 2017-01-30 2022-02-01 富士通株式会社 パケット処理装置及びパケット処理方法
JP7040209B2 (ja) 2018-03-27 2022-03-23 富士通株式会社 パケット処理装置及びパケット処理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169320A (ja) * 1992-10-02 1994-06-14 Toshiba Corp Atmセル化装置
KR100293920B1 (ko) * 1993-06-12 2001-09-17 윤종용 비동기전송모드의사용자망접속인터페이스의트래픽제어장치및방법
WO1995003657A1 (fr) * 1993-07-21 1995-02-02 Fujitsu Limited Central mta
JP3044983B2 (ja) * 1993-08-25 2000-05-22 株式会社日立製作所 Atmスイッチングシステムのセル制御方法
JP2922119B2 (ja) * 1994-09-01 1999-07-19 沖電気工業株式会社 帯域規制装置及びパケット通信装置
JP3602893B2 (ja) * 1994-09-02 2004-12-15 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー Atmインタフェースおよびシェーピング方法
KR0161613B1 (ko) * 1994-09-02 1998-12-01 가나이 쓰토무 Atm 인터페이스 및 섀핑 방법
JPH08163145A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Nec Corp Atm交換機のトラフィックシェーピング方法とその装置
US5533009A (en) * 1995-02-03 1996-07-02 Bell Communications Research, Inc. Bandwidth management and access control for an ATM network
JP3134702B2 (ja) * 1995-03-03 2001-02-13 日本電気株式会社 通信制御装置及びその制御方法
JPH1023037A (ja) * 1996-07-05 1998-01-23 Nec Corp トラヒックシェーピング方式
JP2836599B2 (ja) * 1996-08-09 1998-12-14 日本電気株式会社 通信制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6005868A (en) 1999-12-21
JPH10107803A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2882384B2 (ja) トラヒックシェーピング装置
US5790545A (en) Efficient output-request packet switch and method
US7492782B2 (en) Scalable crossbar matrix switching apparatus and distributed scheduling method thereof
CA1320257C (en) Method and apparatus for input-buffered asynchronous transfer mode switching
JP2002512460A (ja) デジタルデータネットワークにおけるメッセージフローを調整するシステムおよび方法
JPH08288953A (ja) Atmスイッチ
WO1999054829A1 (en) System and method for scheduling message transmission and processing in a digital data network
EP0542233A2 (en) Cell switching apparatus and method
JPH10224376A (ja) デジタル信号の双方向伝送用経路指定スイッチ
US6046982A (en) Method and apparatus for reducing data loss in data transfer devices
EP0376597B1 (en) Packet selection for packet distribution arrangements
EP1220497B1 (en) Packet switch
JPH1168770A (ja) Atmスイッチにおけるスケジューリング方式
EP0870415B1 (en) Switching apparatus
US6212181B1 (en) Method for using the departure queue memory bandwidth to support additional cell arrivals in an ATM switch
JP3335069B2 (ja) 固定長セル多重伝送装置,固定長セル多重伝送方法,固定長セル送信装置及び固定長セル多重装置
JPH11510009A (ja) 割付型並びに動的交換機フロー制御
JP3097681B2 (ja) パケット交換機及びその制御方法
JP3074991B2 (ja) Atmスイッチ
JP3024631B2 (ja) Atmセル帯域保証機能動作確認用セルバッファ制御システム及びその制御方法
JP4504606B2 (ja) ネットワークスイッチにおいてトラフィックを成形する装置及び方法
JP3676760B2 (ja) 固定長セル分配装置
JPH066373A (ja) セル集線・多重方式
JPH06105351A (ja) Atmスイッチ
JPH06216932A (ja) Atmスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees