JP2690648B2 - Network address management device - Google Patents

Network address management device

Info

Publication number
JP2690648B2
JP2690648B2 JP3312776A JP31277691A JP2690648B2 JP 2690648 B2 JP2690648 B2 JP 2690648B2 JP 3312776 A JP3312776 A JP 3312776A JP 31277691 A JP31277691 A JP 31277691A JP 2690648 B2 JP2690648 B2 JP 2690648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network address
network
pointer list
address pointer
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3312776A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05151119A (en
Inventor
勝己 井上
幹治 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3312776A priority Critical patent/JP2690648B2/en
Publication of JPH05151119A publication Critical patent/JPH05151119A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2690648B2 publication Critical patent/JP2690648B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ホストコンピュータの
通信制御プログラムに利用する。ネットワークリソース
単位に一意にアドレッシングされるネットワークアドレ
スの管理方式に関する。
The present invention is used for a communication control program of a host computer. The present invention relates to a management method of a network address that is uniquely addressed for each network resource.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来例は、通信制御プログラムの起動時
に決定される最大ネットワークアドレスを上限とするた
だ一つのネットワークアドレスポインタリストを生成
し、ネットワークリソーステーブルを登録し、検索時は
そのネットワークアドレスポインタリスト内をネットワ
ークアドレスの値をオフセットとして検索し、該当ネッ
トワークリソーステーブルを取得していた。
2. Description of the Related Art In the conventional example, a single network address pointer list having a maximum network address determined at the time of starting a communication control program as an upper limit is generated, a network resource table is registered, and the network address pointer is searched at the time of retrieval. The value of the network address was searched in the list as an offset, and the corresponding network resource table was acquired.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来例は
通信制御プログラムの起動時に決定される最大ネットワ
ークアドレスを上限とするネットワークアドレスポイン
タリストを生成しなければならないが、ネットワークア
ドレスが逐次的に割り振られていない場合にはメモリに
無駄が生じる。そのうえ、最大ネットワークアドレスが
著しく大きい場合にはメモリアクセスが不可能になる場
合もありうる。また、検索や削除時にもネットワークア
ドレスをオフセットとしてポインタリストを検索するの
で、登録されるべきネットワークリソースのネットワー
クアドレスがオフセット修飾できなくなる可能性もあ
り、大規模なネットワークを制御する場合に不都合であ
る。
As described above, in the conventional example, the network address pointer list having the upper limit of the maximum network address determined when the communication control program is started must be generated. If it is not allocated, the memory is wasted. In addition, memory access may not be possible if the maximum network address is significantly large. In addition, since the pointer list is searched using the network address as an offset when searching or deleting, there is a possibility that the network address of the network resource to be registered cannot be offset-modified, which is inconvenient when controlling a large-scale network. .

【0004】本発明は、このような欠点を除去するもの
で、ネットワークリソースの総登録数に関係なく一定の
メモリ資源で所望のネットワークリソースを登録できる
ネットワークアドレス管理装置を提供することを目的と
する。
The present invention eliminates such drawbacks, and an object of the present invention is to provide a network address management device capable of registering a desired network resource with a constant memory resource regardless of the total number of registered network resources. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、ホストコンピ
ュータの通信制御ソフトウェア内で一意のネットワーク
リソースを表すnバイトから構成されるネットワークア
ドレスと、複数のネットワークリソースを管理するネッ
トワークアドレス管理プログラムとを備えたネットワー
クアドレス管理装置において、上記通信制御ソフトウェ
アの初期起動時に生成されるベーステーブルと、このベ
ーステーブル1からポイントされる木構造のn個のネッ
トワークアドレスポインタリスト群と、このネットワー
クアドレスポインタリスト群内のエントリのオフセット
情報に基づき上記ネットワークアドレスを組み立てるネ
ットワークアドレス組立手段と、このネットワークアド
レス組立手段で組み立てられたネットワークアドレスか
ら得たオフセット情報に基づき上記ネットワークアドレ
スポインタリスト群へ展開するネットワークアドレス展
開手段と、上記ネットワークアドレスポインタリスト群
のうちのひとつのネットワークアドレスポインタリスト
からポイントされるネットワークリソーステーブルとを
備え、上記ネットワークアドレス管理プログラムは、上
記ネットワークアドレスを用いて上記ネットワークリソ
ーステーブルをアクセスする手段を含むことを特徴とす
る。
According to the present invention, there is provided a network address composed of n bytes which represents a unique network resource in the communication control software of a host computer, and a network address management program which manages a plurality of network resources. In the provided network address management device, a base table generated at the initial startup of the communication control software, a group of n network address pointers in a tree structure pointed from the base table 1, and a group of the network address pointers Network address assembling means for assembling the network address based on the offset information of the entry in the And a network resource table pointed to by one network address pointer list in the network address pointer list group, the network address management program comprising: , And means for accessing the network resource table using the network address.

【0006】[0006]

【作用】通信制御ソフトウェアの初期起動時に生成され
るベーステーブルから木構造のn個のネットワークアド
レスポインタリスト群はポイントされる。このネットワ
ークアドレスポインタリスト群内のエントリのオフセッ
ト情報に基づき組み立てられたネットワークアドレスか
ら得たオフセット情報に基づきネットワークアドレスポ
インタリスト群へ展開する。ネットワークアドレスポイ
ンタリスト群のうちのひとつのネットワークアドレスポ
インタリストからネットワークリソーステーブルはポイ
ントされる。ネットワークアドレス管理プログラムはネ
ットワークアドレスを用いてネットワークリソーステー
ブルをアクセスする。これにより、大量のネットワーク
リソースのネットワークアドレスの管理で使用するメモ
リは効率よく使用され、ネットワークリソースの検索時
でもその総数に依存しない所定速度の処理が行える。
The n network address pointer list group of the tree structure is pointed from the base table generated at the initial activation of the communication control software. The network address pointer list group is expanded to the network address pointer list group based on the offset information obtained from the network address constructed based on the offset information of the entry. The network resource table is pointed to by one of the network address pointer lists in the network address pointer list group. The network address management program uses the network address to access the network resource table. As a result, the memory used for managing the network addresses of a large amount of network resources is efficiently used, and even when searching for network resources, processing at a predetermined speed that does not depend on the total number can be performed.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1はこの実施例を表す図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing this embodiment.

【0008】図1では、ネットワークアドレスポインタ
リストをN.A.P.Lに略して示している。この実施
例は、ベーステーブル1と、ベーステーブル1からポイ
ンタされる第1ネットワークアドレスポインタリスト
2.1.1〜第nネットワークアドレスポインタリスト
群2.nと、ホストコンピュータ内で一意のネットワー
クリソースを表すnバイトから構成されるネットワーク
アドレス4と、第1ネットワークアドレスポインタリス
ト2.1.1〜第nネットワークアドレスポインタリス
ト群2.nからオフセット情報を得てネットワークアド
レス4を組み立てるネットワークアドレス組立手段3.
1と、ネットワークアドレス4からオフセット情報を得
て第1ネットワークアドレスポインタリスト2.1.1
〜第nネットワークアドレスポインタリスト群2.nへ
展開するネットワークアドレス展開手段3.2と、第n
ネットワークアドレスポインタリスト群2.nからポイ
ントされるネットワークリソーステーブル5と、ネット
ワークアドレス4を用いてネットワークリソーステーブ
ル5をアクセスする応用プログラム6とから構成される 図2は、第1ネットワークアドレスポインタリスト群
2.1から第nネットワークアドレスネットワークリス
ト群2.nまでの木構造を表したものである。この木構
造はベーステーブル1を頂点とし、それぞれのレベルに
256エントリの広がりを持つ。したがってこの木構造
で表現できるネットワークリソースの数は256のn乗
となる。
In FIG. 1, the network address pointer list is set to N. A. P. It is abbreviated to L. In this embodiment, the base table 1 and the first network address pointer list 2.1.1 to the nth network address pointer list group 2. 1 pointed from the base table 1. n, a network address 4 composed of n bytes representing a unique network resource in the host computer, the first network address pointer list 2.1.1 to the nth network address pointer list group 2. 2. Network address assembling means for assembling the network address 4 by obtaining the offset information from n.
1 and the offset information from the network address 4 to obtain the first network address pointer list 2.1.1.
~ Nth network address pointer list group 2. network address expanding means 3.2 for expanding to n, and nth
Network address pointer list group 2. 2 is composed of a network resource table 5 pointed to by n and an application program 6 for accessing the network resource table 5 by using a network address 4. FIG. Address network list group 2. It represents a tree structure up to n. This tree structure has the base table 1 as its apex, and has a spread of 256 entries at each level. Therefore, the number of network resources that can be represented by this tree structure is 256 n.

【0009】この実施例は、図1に示すように、ホスト
コンピュータの通信制御ソフトウェア内で一意のネット
ワークリソースを表すnバイトから構成されるネットワ
ークアドレス4と、複数のネットワークリソースを管理
するネットワークアドレス管理プログラム6とを備え、
さらに、本発明の特徴とする手段として、上記通信制御
ソフトウェアの初期起動時に生成されるベーステーブル
1と、このベーステーブル1からポイントされる木構造
のn個のネットワークアドレスポインタリスト群2.
1.1ないし2.n.kn−1 と、このネットワークア
ドレスポインタリスト群2.1.1ないし2.n.kn
−1 内のエントリのオフセット情報に基づきネットワー
クアドレス4を組み立てるネットワークアドレス組立手
段3.1と、このネットワークアドレス組立手段3.1
で組み立てられたネットワークアドレスから得たオフセ
ット情報に基づきネットワークアドレスポインタリスト
群2.1.1ないし2.n.kn−1 へ展開するネット
ワークアドレス展開手段3.2と、ネットワークアドレ
スポインタリスト群2.1.1ないし2.n.kn−1
のうちのひとつのネットワークアドレスポインタリスト
からポイントされるネットワークリソーステーブル5と
を備え、ネットワークアドレス管理プログラム6は、ネ
ットワークアドレス4を用いてネットワークリソーステ
ーブル5をアクセスする手段を含む。
In this embodiment, as shown in FIG. 1, a network address 4 composed of n bytes representing a unique network resource in the communication control software of the host computer and a network address management for managing a plurality of network resources. With program 6
Further, as a feature of the present invention, the base table 1 generated at the initial startup of the communication control software, and the n network address pointer list groups 2. of the tree structure pointed from the base table 1.
1.1 to 2. n. kn−1 and this network address pointer list group 2.1.1 to 2. n. kn
Network address assembling means 3.1 for assembling the network address 4 based on the offset information of the entry within −1, and this network address assembling means 3.1
Network address pointer list group 2.1.1 or 2. n. network address expanding means 3.2 for expanding to kn−1 and network address pointer list groups 2.1.1 to 2. n. kn-1
Of the network address pointer list, and the network address management program 6 includes means for accessing the network resource table 5 using the network address 4.

【0010】次に、図1を用いてこの実施例の流れにつ
いて説明する。
Next, the flow of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0011】まず、ネットワークリソースの登録につい
て説明する。登録時には、ネットワークリソーステーブ
ル5が入力パラメータとして与えられ、ネットワークア
ドレス4をネットワークアドレス管理プログラム6へ返
却する。これによりネットワークアドレス管理プログラ
ム6は以降のネットワークリソーステーブル5へのアク
セスをネットワークアドレス4をもって行えるようにな
る。次に登録の方法を説明する。第1ネットワークアド
レスポインタリスト2.1.1が存在するか否かをベー
ステーブル1からのリンクがあるか否かで判断し、存在
しない場合には、プール管理されているメモリから第1
ネットワークアドレスポインタリスト2.1.1を取得
しベーステーブル1へリンクする。プール管理の手段は
既存の技術をもって行う。次に、第1ネットワークアド
レスポインタリスト2.1.1上の最初の第2ネットワ
ークアドレスポインタリスト2.2.1へのポインタエ
ントリから第2ネットワークアドレスポインタリスト
2.2.1へのポインタを求める。第2ネットワークア
ドレスポインタリスト2.2.1へのポインタが存在し
ない場合には、プール管理されているメモリから第1ネ
ットワークアドレスポインタリスト2.1.1を取得し
てベーステーブル1へリンクする。同様にして第2ネッ
トワークアドレスポインタリスト2.2.1から第3ネ
ットワークアドレスポインタリスト2.3.1へのポイ
ンタを求め、この操作を第nネットワークアドレスポイ
ンタリスト2.n.1まで繰り返す。第nネットワーク
アドレスポインタリスト2.n.1が求まればネットワ
ークリソーステーブル5へのポインタエントリの内で空
いているものを捜し、空きがあればネットワークリソー
ステーブル5へのポインタをセットする。空きがない場
合には第nネットワークアドレスポインタリスト2.
n.1内の第n−1ネットワークアドレスポインタリス
ト2.n−1.1へのポインタから第n−1ネットワー
クアドレスポインタリスト2.n−1.1を求め、2.
n−1上の第2番目の第nネットワークアドレスポイン
タリスト2.n.2を求め、ネットワークリソーステー
ブル5へのポインタエントリの内の空いているものを捜
し、空きがあればネットワークリソーステーブル5への
ポインタをセットする。空きがない場合には、再び第n
−1ネットワークアドレスポインタリスト2.n−1 .
1も求め、第n−1ネットワークアドレスポインタリス
ト2.n−1 .1上の第3番目の第nネットワークアド
レスポインタリスト2.n.3を求める。同様の操作を
第nネットワークアドレスポインタリスト2.n.m上
でネットワークリソーステーブル5へのポインタをセッ
トできるまで最大256回繰り返す。256回繰り返し
ても第nネットワークアドレスポインタリスト2.n.
m上のネットワークリソーステーブル5をセットできる
エントリがない場合には、第n−2ネットワークアドレ
スポインタリスト2.n−2 .1へ遡り同様の操作を行
う。第n−2ネットワークアドレスポインタリスト2.
n−2 .1が不可の場合には、第n−2ネットワークア
ドレスポインタリスト2.n−3 .1へ遡る。同様な遡
り操作を第1ネットワークアドレスポインタリスト2.
1.1まで行う。第1ネットワークアドレスポインタリ
スト2.1.1が不可の場合には登録オーバフローとす
る。次に、ネットワークアドレス4をネットワークアド
レス組立手段3.1によって組み立てる仕組みを説明す
る。今、上述した仕組みによってネットワークリソース
テーブル5が図1に示す位置に登録されると仮定する。
その際に、ネットワークアドレス組立手段3.1は第1
ネットワークアドレスポインタリスト2.1.1上の第
2ネットワークアドレスポインタリスト2.2.k1 へ
のエントリのオフセット「k1 」、第2ネットワークア
ドレスポインタリスト2.2.k1 上の第3ネットワー
クアドレスポインタリスト2.3.k2 へのエントリの
オフセット「k2 」、第3ネットワークアドレスポイン
タリスト2.3.k2 上の第4ネットワークアドレスポ
インタリスト2.3.k2 へのエントリのオフセット
「k3 」、第nネットワークアドレスポインタリスト
2.n.kn−1 上のネットワークリソーステーブル5
へのエントリのオフセット「kn」を記憶する。ネット
ワークアドレス組立手段3.1は記憶した各々のオフセ
ットからネットワークアドレス4を組み立ててネットワ
ークアドレス管理プログラム6へ通知する。このように
してネットワークリソースの登録は完了し、ネットワー
クアドレス管理プログラム6はネットワークアドレス4
を得ることになる。
First, the registration of network resources will be described. At the time of registration, the network resource table 5 is given as an input parameter, and the network address 4 is returned to the network address management program 6. As a result, the network address management program 6 can access the network resource table 5 thereafter by using the network address 4. Next, the registration method will be described. Whether or not the first network address pointer list 2.1.1 exists is determined by whether or not there is a link from the base table 1, and if there is not, the first from the pool managed memory
The network address pointer list 2.1.1 is acquired and linked to the base table 1. The pool management means will be implemented using existing technology. Next, the pointer to the second network address pointer list 2.2.1 is obtained from the pointer entry to the first second network address pointer list 2.2.1 on the first network address pointer list 2.1.1. . When the pointer to the second network address pointer list 2.2.1 does not exist, the first network address pointer list 2.1.1 is acquired from the pool-managed memory and linked to the base table 1. Similarly, a pointer from the second network address pointer list 2.2.1 to the third network address pointer list 23.1 is obtained, and this operation is performed for the nth network address pointer list 2.3.1. n. Repeat until 1. List of nth network address pointers 2. n. If 1 is obtained, the pointer entry to the network resource table 5 is searched for an empty one, and if there is a space, the pointer to the network resource table 5 is set. If there is no space, the nth network address pointer list 2.
n. 1. The n-1th network address pointer list in 1. List of pointers from n-1.1 to n-1th network address pointer list 2. 1. Obtain n-1. 1.
2nd nth network address pointer list on n-1. n. 2 is searched for an empty pointer entry in the network resource table 5, and if there is a free space, the pointer to the network resource table 5 is set. If there is no vacancy, then the nth
-1 Network address pointer list 2. n-1.
1 is also obtained, and the (n-1) th network address pointer list 2. n-1. 1. The third nth network address pointer list on 1. n. Ask for 3. The same operation is performed for the nth network address pointer list 2. n. Repeat up to 256 times until the pointer to the network resource table 5 can be set on m. Even if repeated 256 times, the nth network address pointer list 2. n.
If there is no entry that can set the network resource table 5 on m, the (n-2) th network address pointer list 2. n-2. Go back to 1 and perform the same operation. 1.n-2 network address pointer list
n-2. If 1 is not possible, the n-2nd network address pointer list 2. n-3. Go back to 1. The same backward operation is performed by the first network address pointer list 2.
Perform up to 1.1. If the first network address pointer list 2.1.1 is invalid, the registration overflows. Next, a mechanism for assembling the network address 4 by the network address assembling means 3.1 will be described. Now, it is assumed that the network resource table 5 is registered in the position shown in FIG. 1 by the mechanism described above.
At that time, the network address assembling means 3.1 is
A second network address pointer list 2.2. 1 on the network address pointer list 2.1.1. Offset of entry to k1 "k1", second network address pointer list 2.2. List of third network address pointers on k1 2.3. Offset of entry to k2 "k2", third network address pointer list 2.3. Fourth network address pointer list on k2 2.3. 1. Offset of entry to k2 "k3", nth network address pointer list n. Network resource table 5 on kn-1
The offset "kn" of the entry to is stored. The network address assembling means 3.1 assembles the network address 4 from each of the stored offsets and notifies the network address management program 6 of it. In this way, the network resource registration is completed, and the network address management program 6 sets the network address 4
You will get

【0012】次に、ネットワークリソースの検索につい
て説明する。今、上述したネットワークリソースの登録
によってネットワークリソーステーブル5が図1に示す
位置に登録され、ネットワークアドレス管理プログラム
6がネットワークアドレス4を用いてネットワークリソ
ーステーブル5を検索すると仮定する。ネットワークア
ドレス管理プログラム6から渡されたネットワークアド
レス4をネットワークアドレス展開手段3.2は1バイ
トずつn個に分解する。分解されたネットワークアドレ
ス4は、それぞれ、第1ネットワークアドレスポインタ
リスト2.1.1上の第2ネットワークアドレスポイン
タリスト2.2.k1 へのエントリのオフセット「k1
」、第2ネットワークアドレスポインタリスト2.
2.k1 上の第3ネットワークアドレスポインタリスト
2.3.k2 へのエントリのオフセット「k2 」、第3
ネットワークアドレスポインタリスト2.3.k2 上の
第4ネットワークアドレスポインタリスト2.3.k2
へのエントリのオフセット「k3 」、第nネットワーク
アドレスポインタリスト2.n.kn−1 上のネットワ
ークリソーステーブル5へのエントリのオフセット「k
n」になる。次に、オフセット「k1 」を用いて第1ネ
ットワークアドレスポインタリスト2.1.1上の第2
ネットワークアドレスポインタリスト2.2.k1 エン
トリから第2ネットワークアドレスポインタリスト2.
2.k1 を求める。同様に、オフセット「k2 」を用い
て第2ネットワークアドレスポインタリスト2.2.k
1 上の第3ネットワークアドレスポインタリスト2.
3.k2 エントリから第3ネットワークアドレスポイン
タリスト2.3.k2 を求める。同様の操作を第nネッ
トワークアドレスポインタリスト2.n.kn−1 を求
めるまで行い、第nネットワークアドレスポインタリス
ト2.n.kn−1 でオフセット「kn」から目的のネ
ットワークリソーステーブル5のポインタを求めてネッ
トワークリソーステーブル5をアクセスする。
Next, a search for network resources will be described. Now, it is assumed that the network resource table 5 is registered in the position shown in FIG. 1 by the above-described registration of the network resource, and the network address management program 6 searches the network resource table 5 using the network address 4. The network address expanding means 3.2 decomposes the network address 4 transferred from the network address management program 6 into n pieces by 1 byte. The decomposed network addresses 4 respectively correspond to the second network address pointer list 2.2.1 on the first network address pointer list 2.1.1. Offset of entry to k1 "k1
, Second network address pointer list 2.
2. List of third network address pointers on k1 2.3. Offset of entry to k2 "k2", third
Network address pointer list 2.3. Fourth network address pointer list on k2 2.3. k2
Offset of entry to "k3", nth network address pointer list 2. n. Offset "k of entry to network resource table 5 on kn-1
n ". Then, using the offset "k1", the second on the first network address pointer list 2.1.1
Network address pointer list 2.2. From the k1 entry to the second network address pointer list 2.
2. Find k1. Similarly, using the offset "k2", the second network address pointer list 2.2. k
1. Third network address pointer list on 1.
3. k2 entry to third network address pointer list 2.3. Find k2. The same operation is performed for the nth network address pointer list 2. n. The process is repeated until kn−1 is obtained, and the nth network address pointer list 2. n. The network resource table 5 is accessed by finding the pointer of the target network resource table 5 from the offset "kn" at kn-1.

【0013】おわりに、ネットワークリソースの削除に
ついて説明する。今、上述したネットワークリソースの
登録によってネットワークリソーステーブル5が図1に
示す位置に登録され、ネットワークアドレス管理プログ
ラム6がネットワークアドレス4を用いてネットワーク
リソーステーブル5を削除すると仮定する。第nネット
ワークアドレスポインタリスト2.n.kn−1 中のネ
ットワークリソーステーブル5のポインタエントリを空
きエントリにする。第nネットワークアドレスポインタ
リスト2.n.kn−1 中のネットワークリソーステー
ブル5ポインタエントリがすべてなくなればその第nネ
ットワークアドレスポインタリスト2.n.kn−1 を
削除する。第n−1ネットワークアドレスポインタリス
ト2.n−1.kn−2 中の第nネットワークアドレス
ポインタリスト2.n.kn−1エントリがすべてなく
なればその第n−1 ネットワークアドレスポインタリス
ト2.n−1 .kn−2を削除する。以降、同様にして
第1ネットワークアドレスポインタリストまで遡って動
的に削除していく。
Finally, the deletion of network resources will be described. Now, it is assumed that the network resource table 5 is registered at the position shown in FIG. 1 by the above-described registration of the network resource, and the network address management program 6 deletes the network resource table 5 using the network address 4. List of nth network address pointers 2. n. The pointer entry of the network resource table 5 in kn-1 is made an empty entry. List of nth network address pointers 2. n. If all the pointer entries in the network resource table 5 in kn-1 are exhausted, the nth network address pointer list 2. n. Delete kn-1. 1. List of n-1th network address pointers n-1. List of nth network address pointers in kn-2 n. If all kn-1 entries are exhausted, the n-1th network address pointer list 2. n-1. Delete kn-2. Thereafter, similarly, the data is dynamically deleted by tracing back to the first network address pointer list.

【0014】[0014]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように、ネット
ワークリソースの登録時に、ネットワークリソースの登
録数に関係なく一定のメモリ資源で目的とするネットワ
ークリソースを登録することができる効果がある。
As described above, the present invention has an effect of registering a target network resource with a constant memory resource regardless of the number of registered network resources when registering the network resources.

【0015】また、ネットワークリソースの検索時に
も、その総数に依存しない一定の速度で処理できる効果
がある。
Also, when searching for network resources, there is an effect that processing can be performed at a constant speed that does not depend on the total number.

【0016】そのうえ、必要となるテーブル(ポインタ
リスト)を作るためのメモリは動的に生成または削除さ
れあらかじめ確保しておく必要はなく、不必要なメモリ
を使用することもないので、ネットワークリソースの総
数が少ないときには、別目的にメモリ資源を使用するこ
とができる効果がある。
In addition, the memory for creating the necessary table (pointer list) is dynamically created or deleted, and it is not necessary to reserve it in advance and unnecessary memory is not used. When the total number is small, there is an effect that the memory resource can be used for another purpose.

【0017】また、ホストコンピュータのメモリ資源の
許す限りnの数を大きくすることによって、ホストコン
ピュータのメモリアクセスのアーキテクチュアに依存す
ることなく、管理可能な最大ネットワークリソース数を
大きくすることができる効果がある。
By increasing the number of n as long as the memory resources of the host computer allow, the maximum manageable number of network resources can be increased without depending on the memory access architecture of the host computer. is there.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明実施例の構成を示すブロック構成図。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図1に含まれるネットワークアドレスポインタ
リストの関連を示す構成図。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a relationship between network address pointer lists included in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ベーステーブル 2.1.1〜2.n.kn−1 ネットワークアドレ
スポインタリスト 3.1 ネットワークアドレス組立手段 3.2 ネットワークアドレス展開手段 4 ネットワークアドレス 5 ネットワークリソーステーブル 6 ネットワークアドレス管理プログラム
1. Base table 2.1.1 to 2. n. kn-1 network address pointer list 3.1 network address assembling means 3.2 network address expanding means 4 network address 5 network resource table 6 network address management program

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータの通信制御ソフトウ
ェア内で一意のネットワークリソースを表すnバイトか
ら構成されるネットワークアドレスと、 複数のネットワークリソースを管理するネットワークア
ドレス管理プログラムとを備えたネットワークアドレス
管理装置において、 上記通信制御ソフトウェアの初期起動時に生成されるベ
ーステーブルと、 このベーステーブル1からポイントされる木構造のn個
のネットワークアドレスポインタリスト群と、 このネットワークアドレスポインタリスト群内のエント
リのオフセット情報に基づき上記ネットワークアドレス
を組み立てるネットワークアドレス組立手段と、 このネットワークアドレス組立手段で組み立てられたネ
ットワークアドレスから得たオフセット情報に基づき上
記ネットワークアドレスポインタリスト群へ展開するネ
ットワークアドレス展開手段と、 上記ネットワークアドレスポインタリスト群のうちのひ
とつのネットワークアドレスポインタリストからポイン
トされるネットワークリソーステーブルとを備え、 上記ネットワークアドレス管理プログラムは、上記ネッ
トワークアドレスを用いて上記ネットワークリソーステ
ーブルをアクセスする手段を含むことを特徴とするネッ
トワークアドレス管理装置。
1. A network address management device comprising a network address composed of n bytes representing a unique network resource in the communication control software of a host computer, and a network address management program for managing a plurality of network resources. Based on a base table generated at the initial startup of the communication control software, a group of n network address pointer lists having a tree structure pointed from the base table 1, and offset information of entries in the network address pointer list group. Network address assembling means for assembling the network address, and the net based on the offset information obtained from the network address assembled by the network address assembling means. Network address expansion means for expanding the network address pointer list group, and a network resource table pointed to by one network address pointer list in the network address pointer list group. A network address management device comprising means for accessing the network resource table using an address.
JP3312776A 1991-11-27 1991-11-27 Network address management device Expired - Fee Related JP2690648B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312776A JP2690648B2 (en) 1991-11-27 1991-11-27 Network address management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312776A JP2690648B2 (en) 1991-11-27 1991-11-27 Network address management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05151119A JPH05151119A (en) 1993-06-18
JP2690648B2 true JP2690648B2 (en) 1997-12-10

Family

ID=18033276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312776A Expired - Fee Related JP2690648B2 (en) 1991-11-27 1991-11-27 Network address management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690648B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2341057A (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Ibm Allocating names to network resources for shared access

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05151119A (en) 1993-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5437029A (en) Path name resolution method providing fixed speed of file accessing in computer network
JPH07191886A (en) Linear hash processing for distributed record
JP2000324172A (en) Method for storing prefix concerning address
JP3363292B2 (en) Database management system
JP2690648B2 (en) Network address management device
JPH04260945A (en) Device and method for accessing file
JPH08235040A (en) Data file management system
JP2675958B2 (en) Information retrieval computer system and method of operating storage device thereof
JP2771355B2 (en) Communication session management device
JPS59146339A (en) Information retrieving system
JP2988304B2 (en) String management device
JP2787107B2 (en) Buffer control system and device
JP3460622B2 (en) Construction and search method of network configuration database
US7133877B2 (en) Method and apparatus for managing a set of data structures associated with a large file
JPH07152623A (en) File system and its access method
JPH03137772A (en) Data base utilizing system
JPS62131349A (en) Data base processing system
JPS63239540A (en) Data management system in memory medium
JP2912657B2 (en) File access processor
JPH0337748A (en) External storage accessing system utilizing main storage
JPS635443A (en) File management device
JP2002330161A (en) Method and device for managing tcp connections
JPH0540680A (en) File hierarchy managing system
JPH08328929A (en) Database split management system
JPH03282966A (en) Method for managing hash entry area

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees