JP2636312B2 - Printer interface device - Google Patents

Printer interface device

Info

Publication number
JP2636312B2
JP2636312B2 JP63062244A JP6224488A JP2636312B2 JP 2636312 B2 JP2636312 B2 JP 2636312B2 JP 63062244 A JP63062244 A JP 63062244A JP 6224488 A JP6224488 A JP 6224488A JP 2636312 B2 JP2636312 B2 JP 2636312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
font
memory
pseudo
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63062244A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01235645A (en
Inventor
郁準 山口
潔 会森
高志 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63062244A priority Critical patent/JP2636312B2/en
Priority to US07/322,933 priority patent/US4954968A/en
Publication of JPH01235645A publication Critical patent/JPH01235645A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2636312B2 publication Critical patent/JP2636312B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホストコンピュータ等からの記録情報を記
録紙等の記録媒体に記録するレーザビームプリンタ等の
プリンタであって、特に、画像の編集等が容易なビット
マップメモリと呼ばれる所定容量の記録装置を用いて、
例えば1頁分の記録を一度に行えるページプリンタと呼
ばれるプリンタに関する。なお、本明細書において、一
度の記録が1頁分に限らず半頁分や2頁分或いはそれ以
上のものであっても、便宜的にページプリンタと総称す
る。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a printer such as a laser beam printer for recording recording information from a host computer or the like on a recording medium such as recording paper. Using a recording device with a predetermined capacity called a bit map memory that is easy to use,
For example, the present invention relates to a printer called a page printer which can record one page at a time. In the present specification, even if a single recording is not limited to one page, but is a half page, two pages or more, it is collectively referred to as a page printer for convenience.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

上述したページプリンタへのホストコンピュータから
の記録情報は、通常、1本の信号ラインを用いてシリア
ルデータとして送られてくる。そして、ホストコンピュ
ータからの記録情報を、例えば1頁纏めて出力できるよ
うにすべく一旦ビットマップメモリに展開して格納する
にあたっては、その記録情報が記録すべき画像を構成す
る文字に対応した文字情報としてのキャラクタコードで
ある場合には、各キャラクタコード毎のフォントデータ
をフォントメモリから読み出してビットマップ上の決定
格納領域に書き込むことを繰り返すことで行い、その記
録情報が記録すべき画像そのものに対応した画像情報と
してのグラフィックイメージデータである場合には、そ
のグラフィックイメージデータに対応してシリアルデー
タとして送られて来るラスタイメージデータをビットマ
ップメモリの先頭から順次書き込むことで行うように構
成されている。
The recording information from the host computer to the above-described page printer is usually sent as serial data using one signal line. When the recording information from the host computer is temporarily expanded and stored in a bitmap memory so that, for example, one page can be output collectively, characters corresponding to the characters constituting the image to be recorded by the recording information are used. If the information is a character code, the font data for each character code is read from the font memory and written in the decision storage area on the bit map repeatedly, and the recorded information is stored in the image to be recorded. If the image data is graphic image data as the corresponding image information, the raster image data sent as serial data corresponding to the graphic image data is sequentially written from the beginning of the bitmap memory. I have.

ところで、画像情報や文字情報等の記録情報を記録媒
体に記録するためのプリンタとしては、先に挙げたレー
ザビームプリンタ等のページプリンタのほか、より普及
しているインパクト式のワイヤドットインパクトプリン
タが知られている。このワイヤドットインパクトプリン
タは、縦方向に複数個のワイヤピンを配設した記録ヘッ
ドを持ち、この記録ヘッドが横方向に移動しつつ記録情
報に応じて複数個のワイヤピンが選択的にインクリボン
を打撃して記録媒体に押し当てることで記録を行うもの
である。従って、このワイヤドットインパクトプリンタ
を出力端末機として用いる場合のホストコンピュータか
らの記録情報は、記録すべき画像そのものに対応したグ
ラフィックイメージデータの場合、そのグラフィックイ
メージデータは、前記ワイヤピンの個数に対応する複数
ビットづつの縦方向のデータを横方向に配したシリアル
データとして与えられるように構成されていた。
By the way, as a printer for recording recording information such as image information and character information on a recording medium, besides the page printer such as the laser beam printer mentioned above, a more widespread impact type wire dot impact printer is used. Are known. This wire dot impact printer has a recording head in which a plurality of wire pins are arranged in a vertical direction, and the plurality of wire pins selectively strike an ink ribbon according to recording information while the recording head moves in a horizontal direction. And presses the recording medium against a recording medium. Accordingly, when the wire dot impact printer is used as an output terminal, the recording information from the host computer is graphic image data corresponding to the image to be recorded, and the graphic image data corresponds to the number of the wire pins. The configuration is such that vertical data of a plurality of bits is provided as serial data arranged in a horizontal direction.

要約すれば、従来では、ホストコンピュータとそれの
出力末端機としてのプリンタとからなる記録用のシステ
ムは、それら同士の間で伝送される記録情報の構成(プ
ロトコル)の違いから、それらの専用の組合わせをもっ
て構成されていた。
In summary, conventionally, a recording system including a host computer and a printer as an output terminal thereof has a special purpose because of a difference in the configuration (protocol) of recording information transmitted between them. It was configured with a combination.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかし、近年次第に普及してきたレーザビームプリン
タをはじめとするページプリンタは、記録を高速で行う
ことができるとともに高い解像度の記録画像を得ること
ができ、しかも、その殆どが記録動作に騒音を伴わない
ものであるから、ワイヤドットインパクトプリンタとそ
れに適応するホストコンピュータとからなる記録用のシ
ステムにおいても、レーザビームプリンタ等のページプ
リンタの汎用化を図ることによって、システムの全体を
レーザビームプリンタ等のページプリンタとそれに適応
するホストコンピュータとの組合せになるものに変更す
ることなく、ワイヤドットインパクトプリンタをレーザ
ビームプリンタ等のページプリンタに変更するだけで、
コスト的に有利に記録の効率化ならびに高品質化を図る
ことが要望されている。
However, page printers such as laser beam printers, which have become increasingly widespread in recent years, can perform printing at high speed and obtain high-resolution recorded images, and most of them do not involve noise in the recording operation. Therefore, even in a recording system including a wire dot impact printer and a host computer adapted to the wire dot impact printer, a general-purpose page printer such as a laser beam printer is used. Without changing to a combination of a printer and a host computer that adapts to it, just changing the wire dot impact printer to a page printer such as a laser beam printer,
There is a demand for cost-effective recording efficiency and high quality.

そこで、レーザビームプリンタ等のページプリンタの
汎用化を図ることにあたって、前述したように、ワイヤ
ドットインパクトプリンタに対応する専用のホストコン
ピュータから出力される記録情報のプロトコルが、ペー
ジプリンタに対応する専用のホストコンピュータから出
力される記録情報のプロトコルとは異なっているから、
ワイヤドットインパクトプリンタ用の記録情報をレーザ
ビームプリンタ等のページプリンタに適したシリアルデ
ータに変換することが必要になる。
Therefore, when generalizing a page printer such as a laser beam printer, as described above, the protocol of the recording information output from the dedicated host computer corresponding to the wire dot impact printer is changed to the dedicated protocol corresponding to the page printer. Since the protocol of the record information output from the host computer is different,
It is necessary to convert recording information for a wire dot impact printer into serial data suitable for a page printer such as a laser beam printer.

そのための一つの手段として、ハードウェアからなる
インターフェイスを設けることが考えられるが、その場
合には、単一のプロトコルに対応させるにもハードウェ
アの追加によるコストアップを招来する虞があり、他
方、多種類のプロトコルに対応させるためには、各プロ
トコル専用のハードウェアが必要となり、構成の複雑化
や甚大なコストアップを招来する虞がある。従って、コ
スト的に有利、かつ、多種類のプロトコルにも容易に対
応できる形でページプリンタを汎用化するためには、デ
ータの処理過程の変更だけでそれらへの対処が可能なプ
ロトコル変換用のエミュレーションソフトを用意する必
要がある。
As one means for that, it is conceivable to provide an interface made of hardware, but in that case, there is a possibility that the cost may be increased due to the addition of hardware even to support a single protocol, In order to support various types of protocols, hardware dedicated to each protocol is required, which may lead to a complicated configuration and a significant increase in cost. Therefore, in order to generalize a page printer in a form that is advantageous in terms of cost and can easily cope with various kinds of protocols, it is necessary to change the data processing process only for the protocol conversion. It is necessary to prepare emulation software.

本発明の目的は、上記実情に鑑み、コスト的に有利に
ページプリンタの汎用化を図れるようにすることにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a general-purpose page printer that is advantageous in terms of cost in view of the above situation.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明によるプリンタのインターフェイス装置の特徴
構成は、 所定範囲にわたる記録用の複数のドットデータを複数
行・複数列の仮想行列上に配置される状態に格納するた
めのビットマップメモリと、 互いに異なる複数のキャラクタコード毎の複数のドッ
トデータを複数行・複数列の仮想行列上に配置したフォ
ントデータを格納するフォントメモリと、 複数ビットのシリアルデータから構成される行ベクト
ルに対して転置行列の関係を有する列ベクトルを構成す
る複数のドットデータを含む擬似フォントデータを格納
した擬似フォントメモリと、 入力データがグラフィックイメージを示すシリアルデ
ータかキャラクタコードデータであるかを判別するデー
タ判別手段と、 このデータ判別手段による判別結果に応じて読出し対
象として前記擬似フォントメモリと前記フォントメモリ
との何れかを選択するデータ読取選択手段と、 前記データ読取選択手段によって選択された擬似フォ
ントメモリあるいはフォントメモリより、入力データに
応じて、擬似フォントデータあるいはフォントデータを
読み出し、ビットマップメモリ上にドットデータとして
展開する展開手段と、 ビットマップメモリ内のドットデータを予め定められ
た順序に従って読み出して出力する出力手段 とを設けたことにある。
The feature configuration of the printer interface device according to the present invention includes: a bitmap memory for storing a plurality of dot data for printing over a predetermined range in a state arranged on a virtual matrix of a plurality of rows and a plurality of columns; A font memory that stores font data in which multiple dot data for each character code are arranged on a virtual matrix of multiple rows and multiple columns, and the relationship between a transposed matrix and a row vector composed of multiple bits of serial data. A pseudo font memory storing pseudo font data including a plurality of dot data forming a column vector, a data discriminating means for discriminating whether input data is serial data indicating a graphic image or character code data; Means to be read out according to the determination result by the means Data reading selecting means for selecting one of the similar font memory and the font memory; and pseudo font data or font data according to input data from the pseudo font memory or font memory selected by the data reading selecting means. There is provided a developing means for reading and developing dot data on the bitmap memory, and an output means for reading and outputting dot data in the bitmap memory in a predetermined order.

〔作 用〕(Operation)

まず一例として、8個のワイヤピンを備えた記録ヘッ
ドを持つワイヤドットインパクトプリンタに対応して、
記録情報を、8ビットづつの縦方向のグラフィックイメ
ージデータを横方向に配したシリアルデータとして送り
出す構成のホストコンピュータの出力端末機として、本
発明によるインターフェイス装置を有するプリンタを用
いた場合を説明する。
First, as an example, in correspondence with a wire dot impact printer having a recording head having eight wire pins,
A case will be described in which a printer having an interface device according to the present invention is used as an output terminal of a host computer configured to send recording information as serial data in which 8-bit vertical graphic image data is arranged in a horizontal direction.

ワイヤドットインパクトプリンタ専用の上記ホストコ
ンピュータからのグラフィックイメージを示す8ビット
のシリアルデータが、本発明のインターフェイス装置に
入力される。そして、データ判別手段によって入力デー
タがグラフィックイメージを示すシリアルデータである
と判別されることによって、データ読取選択手段は、具
体的には読出し用の指定アドレスデータの変更で読出し
対象として擬似フォントメモリを選択し、展開手段は、
入力された擬似キャラクタコードに対応する擬似フォン
トデータを擬似フォントメモリから読み出し、ビットマ
ップメモリ上に展開する。
8-bit serial data representing a graphic image from the host computer dedicated to the wire dot impact printer is input to the interface device of the present invention. When the input data is determined to be serial data indicating a graphic image by the data determining means, the data reading selecting means specifically sets the pseudo font memory as a reading target by changing the designated address data for reading. Select and deploy means
The pseudo font data corresponding to the input pseudo character code is read from the pseudo font memory and expanded on the bit map memory.

上記擬似フォントデータは、8ビットのシリアルデー
タから構成される行ベクトルに対して転置行列の関係を
有する列ベクトルを構成する8個のドットデータを含ん
でいる。すなわち、前記8ビットのシリアルデータが、
ビットマップメモリが形成する仮想行列上において行方
向に並ぶこととなるのに対して、前記擬似フォントデー
タは、その仮想行列上において列方向に並ぶ8個のドッ
トデータを有している。
The pseudo font data includes eight dot data that constitute a column vector having a transpose relationship with a row vector composed of 8-bit serial data. That is, the 8-bit serial data is
While the pseudo font data is arranged in the row direction on the virtual matrix formed by the bitmap memory, the pseudo font data has eight dot data arranged in the column direction on the virtual matrix.

一方、展開手段はデータ判別手段によって画力データ
がグラフィックイメージを示すシリアルデータであると
判別されることによって、ビットマップメモリ上での決
定格納領域を、8ビットのシリアルデータに対する転置
行列に含まれる前記擬似フォントデータの8個のドット
データが、ビットマップメモリが形成する仮想行列上に
おいて1行1列目から1行8列目の間に列方向に並ぶよ
うに、かつ、その8個のドットデータを1つのドットデ
ータ群として、複数のドットデータ群が順次行方向に沿
って隙間なく並ぶように展開する。
On the other hand, when the image data is determined by the data determination means to be serial data indicating a graphic image, the expansion means includes the determined storage area on the bitmap memory in the transposed matrix for the 8-bit serial data. The eight dot data of the pseudo font data are arranged in the column direction between the first row and the first column to the first row and the eighth column on a virtual matrix formed by the bitmap memory, and the eight dot data are arranged. The data is developed as one dot data group so that a plurality of dot data groups are sequentially arranged in the row direction without gaps.

入力データがキャラクタコードデータである場合に展
開手段がそれに対応してフォントメモリよりフォントデ
ータを読み出し、ビットマップメモリ上に展開する。読
み出すフォントデータは、例えば、16ドット×16ドット
の仮想行列上に配置されており、そのフォントデータを
ビットマップメモリ上に展開するために、展開手段は、
あるフォントデータに対してその1行1列目のデータが
格納されるべき第1アドレスを指定し、次のフォントデ
ータに対して前記第1アドレスから行方向に1つのフォ
ントデータ分(16ドット×16ドットであれば16ドット
(=2バイト)分)増加させた第2アドレスを指定す
る。
When the input data is character code data, the expansion means reads the font data from the font memory corresponding to the input data and expands the font data on the bit map memory. The font data to be read is arranged, for example, on a 16-dot × 16-dot virtual matrix, and in order to develop the font data on a bitmap memory,
For a certain font data, the first address where the data of the first row and the first column is to be stored is designated, and for the next font data, one font data (16 dots × If it is 16 dots, the second address is increased by 16 dots (= 2 bytes).

従って、前記展開手段は、具体的には、前述のように
擬似フォントデータが1ドット×8ドットのドットデー
タから構成されている場合、ある擬似フォントデータに
対してその1列目のデータが格納されるべき第1アドレ
スを指定した後に次の擬似フォントデータに対して前記
第1アドレスから行方向に1ドット分増加させた第2ア
ドレスを指定するように、その指定アドレスデータの増
分を、データ判別手段による判別結果に基づいて変更
し、ビットマップ上にドットイメージを展開して行く。
これによって、ビットマップメモリの形成する仮想行列
上においては、あたかも列方向に8個並ぶドットデータ
の複数が、順次行方向に格納されていくように、記録用
の複数のドットデータが書き込まれ、その結果、ビット
マップメモリには、前記仮想行列上において、前述した
ホストコンピュータからの8ビットづつのシリアルデー
タを受けたワイヤドットインパクトプリンタが記録する
のと同じ配置で記録用の複数のドットデータが展開され
る。
Therefore, specifically, when the pseudo font data is composed of dot data of 1 dot × 8 dots as described above, the expansion means stores the data of the first column in the pseudo font data. After the first address to be specified is specified, an increment of the specified address data is performed so that the next pseudo font data specifies the second address which is increased by one dot in the row direction from the first address. The dot image is changed on the basis of the result of determination by the determination means, and the dot image is developed on the bitmap.
Thereby, on the virtual matrix formed by the bitmap memory, a plurality of dot data for recording is written such that a plurality of dot data arranged in a row in the column direction are sequentially stored in the row direction, As a result, a plurality of dot data for recording are arranged in the bitmap memory in the same arrangement as the above-described arrangement by the wire dot impact printer that has received the 8-bit serial data from the host computer on the virtual matrix. Be expanded.

その後、実際の記録動作にあたっては、出力手段が、
予め定められた順序を変えることなく、その順序に従っ
てビットマップメモリ内の複数のドットデータを読み出
して、例えばレーザビームプリンタであればレーザビー
ムを変調するための変調手段に出力することによって、
ワイヤドットインパクトプリンタで記録したのと同様の
記録が得られる。
Then, in the actual recording operation, the output means
By reading a plurality of dot data in the bitmap memory according to the predetermined order without changing the predetermined order, and outputting the dot data to a modulation unit for modulating a laser beam in the case of a laser beam printer, for example,
A record similar to that recorded by a wire dot impact printer is obtained.

つまり、本発明によるプリンタのインターフェイス装
置においては、画像そのものに対応したシリアルデータ
の所定数の集合それぞれをキャラクタコードと見做し、
文字に対応する実際のキャラクタコードと同様に扱うこ
とによって、フォントメモリとほぼ同様の構成の擬似フ
ォントメモリを追加するとともに、ソフトウェアの変更
のみによって、ビットマップメモリおよび出力手段の構
成には全く変更を加えることなく、かつ、シリアルデー
タをビットマップメモリ上の所定のアドレスに展開する
ためのハードウェアを必要とせずに、画像情報をワイヤ
ドットインパクトプリンタに対応するプロトコルで出力
するホストコンピュータの出力端末機として、ページプ
リンタを使用することが可能となる。
In other words, in the printer interface device according to the present invention, each of a predetermined number of sets of serial data corresponding to the image itself is regarded as a character code,
By treating it in the same way as the actual character code corresponding to the character, a pseudo font memory with a configuration almost similar to that of the font memory is added, and the configuration of the bitmap memory and the output means is completely changed only by changing the software. An output terminal of a host computer that outputs image information with a protocol corresponding to a wire dot impact printer without adding and without requiring hardware for expanding serial data to a predetermined address on a bit map memory. , A page printer can be used.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面に基づいて、本発明の実施例を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本発明によるプリンタのインターフェイス装置
を含めて、ホストコンピュータ(1)からの記録情報に
基づいて実際に記録が行われるまでの、記録用のシステ
ムの全体の概略を説明する。
First, an outline of the entire recording system up to the actual recording based on the recording information from the host computer (1), including the printer interface device according to the present invention, will be described.

第1図に示すように、ホストコンピュータ(1)から
の記録情報は、ケーブル(2)を介して、本発明による
プリンタの一例であるレーザビームプリンタ(LP)に入
力される。レーザビームプリンタ(LP)は、レーザビー
ムを発振して感光体上に形成した潜像を現像したのち記
録紙上に転写定着して記録を得る記録部(3)と、前記
記録情報を受けてその記録部(3)での記録動作を制御
するインターフェイス装置としてのプリントコントロー
ラ(4)とから構成されている。前記記録部(3)へ
は、プリントコントローラ(4)からデータバス(5)
を介して記録情報が伝送されるとともに、それら両者の
間で、コマンドバス(6)を介して記録制御用の情報が
相互に伝送されるように構成されている。
As shown in FIG. 1, recording information from a host computer (1) is input via a cable (2) to a laser beam printer (LP) which is an example of a printer according to the present invention. A laser beam printer (LP) oscillates a laser beam to develop a latent image formed on a photoreceptor, and then transfers and fixes the latent image on recording paper to obtain a record. And a print controller (4) as an interface device for controlling a recording operation in the recording section (3). A data bus (5) is sent from the print controller (4) to the recording section (3).
The recording information is transmitted via the command bus (6), and the information for recording control is mutually transmitted between the two via the command bus (6).

前記プリントコントローラ(4)は、記録の1頁に相
当する容量のビットマップメモリ(4A)と、フォントメ
モリ(4B)と、前記ビットマップメモリ(4A)に対する
記録用のデータの書込みおよび読出しを行うビットマッ
プ読書部(4C)と、ビットマップメモリ(4A)へのデー
タの書込みおよび記録動作を制御するビットマップ制御
部(4D)とを有している。
The print controller (4) writes and reads recording data to and from a bit map memory (4A), a font memory (4B), and the bit map memory (4A) each having a capacity corresponding to one page of recording. It has a bitmap reading unit (4C) and a bitmap control unit (4D) for controlling data writing and recording operations to the bitmap memory (4A).

ホストコンピュータ(1)からの記録情報は、ビット
マップ制御部(4D)に入力される。ビットマップ制御部
(4D)には、記録の1頁に相当する容量のテキストバッ
ファ(4E)が付設されており、ビットマップ制御部(4
D)では、入力された記録情報の1頁分を、そのテキス
トバッファ(4E)を用いて仮編集する。ビットマップ読
書部(4C)は、ビットマップ制御部(4D)から送られて
くる仮編集後の記録情報を、ビットマップメモリ(4A)
に書き込む。また、ビットマップ制御部(4C)は、ビッ
トマップメモリ(4A)への記録情報の格納完了後、ビッ
トマップ制御部(4D)からのプリント起動命令を受け
て、ビットマップメモリ(4A)から記録情報を順次読み
出し、データバス(5)を介して記録部(3)へ出力す
る。
Recording information from the host computer (1) is input to the bitmap control unit (4D). The bitmap control unit (4D) is provided with a text buffer (4E) having a capacity corresponding to one page of recording.
In D), one page of the input recording information is provisionally edited using the text buffer (4E). The bitmap reading unit (4C) stores the temporarily edited record information sent from the bitmap control unit (4D) in the bitmap memory (4A).
Write to. After the storage of the recording information in the bitmap memory (4A) is completed, the bitmap control unit (4C) receives a print start command from the bitmap control unit (4D) and records from the bitmap memory (4A). The information is sequentially read out and output to the recording unit (3) via the data bus (5).

ビットマップ読書部(4C)は、ビットマップ制御部イ
ンターフェイス(4a)、データ書込部(4b)、プリンタ
ヘッド制御部インターフェイス(4c)、フォントメモリ
インターフェイス(4d)等から構成されている。ビット
マップ制御部インターフェイス(4a)では、ビットマッ
プ制御部(4D)からの入力データを記録用データとプリ
ンタ制御用データとに分け、記録用データはデータ書込
部(4b)へ、プリンタ制御用データはプリンタヘッド制
御インターフェイス(4c)を介しプリントヘッド制御部
(3a)へ、それぞれ出力する。プリンタヘッド制御部イ
ンターフェイス(4c)は、プリンタ制御用データとして
送られてくるプリンタ起動命令に応じてビットマップメ
モリ(4A)からの記録情報の読出しならびに記録部
(3)のプリント制御部(3a)への出力を行う。データ
書込部(4b)は、記録情報をビットマップメモリ(4A)
上の所定の場所に書き込む。
The bitmap reading unit (4C) includes a bitmap control unit interface (4a), a data writing unit (4b), a printer head control unit interface (4c), a font memory interface (4d), and the like. In the bitmap control unit interface (4a), the input data from the bitmap control unit (4D) is divided into recording data and printer control data, and the recording data is sent to the data writing unit (4b) for printer control. The data is output to the print head controller (3a) via the printer head control interface (4c). The printer head controller interface (4c) reads out recording information from the bitmap memory (4A) in response to a printer start command sent as printer control data and print controller (3a) of the recording unit (3). Output to The data writing unit (4b) stores the record information in the bitmap memory (4A)
Write in the predetermined location above.

ところで、ホストコンピュータ(1)から送られる記
録情報は、2種類ある。ひとつは、画像を構成する文字
の集合として送られて来る文字情報であり、通常、8ビ
ット単位のASCIIコードと呼ばれるキャラクタコードと
して送られて来る。いまひとつは、画像そのものを分解
した画素単位で送られて来る画像情報である。
By the way, there are two types of recording information sent from the host computer (1). One type is character information sent as a set of characters constituting an image, and is usually sent as a character code called an ASCII code in an 8-bit unit. The other type is image information sent in units of pixels obtained by decomposing the image itself.

入力された記録情報が画像情報である場合、ビットマ
ップ制御部(4D)によってそのことが判別され、その記
録情報は、ビットマップ読書部(4C)のビットマップ制
御部インターフェイス(4a)及びデータ書込部(4b)を
通ってビットマップメモリ(4A)の先頭から順次書き込
まれて行く。一方、入力された記録情報が文字情報であ
る場合、通常はその文字情報であるキャラクタコードに
先立ってコマンドコードが送られて来るのでビットマッ
プ制御部(4D)によってそのことが判別され、その判別
結果に基づいて、データ書込部(4b)はフォントメモリ
インターフェイス(4d)を介してフォントメモリ(4B)
を参照し、その記録情報に応じたフォントデータを読み
出してビットマップメモリ(4A)に書き込んで行く。
If the input recording information is image information, it is determined by the bitmap control unit (4D), and the recording information is transmitted to the bitmap control unit interface (4a) of the bitmap reading unit (4C) and the data writing unit. The data is sequentially written from the top of the bit map memory (4A) through the memory unit (4b). On the other hand, if the input recording information is character information, a command code is normally sent prior to the character code which is the character information, and the bitmap control unit (4D) determines that the command code is sent. Based on the result, the data writing unit (4b) transmits the font memory (4B) via the font memory interface (4d).
, The font data corresponding to the record information is read and written to the bit map memory (4A).

上述したフォントメモリ(4B)の構成、ならびに、デ
ータ書込部(4b)によるフォントメモリ(4B)からのフ
ォントデータの読出しとビットマップメモリ(4A)への
書込みは、例えば、特開昭61−113089号公報に開示され
ているように公知であるので、詳しい説明は省略して概
略のみを説明する。
The configuration of the above-mentioned font memory (4B), and the reading of font data from the font memory (4B) and the writing to the bitmap memory (4A) by the data writing section (4b) are described in, for example, Since it is publicly known as disclosed in Japanese Patent Publication No. 113089, a detailed description will be omitted and only an outline will be described.

フォントメモリ(4B)内に格納されたフォントデータ
は、複数のドットデータを複数行・複数列の仮想行列上
に配置したもので、例えば24行×24列の仮想行列上に記
録の明暗に応じて2値化したデータを配列したドットマ
トリックスになっている。
The font data stored in the font memory (4B) is obtained by arranging a plurality of dot data on a virtual matrix of multiple rows and multiple columns, for example, according to the brightness of recording on a virtual matrix of 24 rows x 24 columns. It is a dot matrix in which the binarized data is arranged.

データ書込部(4b)においては、入力されたキャラク
タコードに基づいてそのキャラクタコードに対応するフ
ォントデータが格納されたフォントメモリ(4B)のアド
レスを指定してそのフォントデータを読み出し、入力さ
れたキャラクタコードの配列に基づいてビットマップメ
モリ(4A)上での前記フォントデータの格納領域の先頭
アドレスを指定して、読み出したフォントデータをビッ
トマップメモリ(4A)上の格納領域に書き込む。
In the data writing section (4b), based on the input character code, the address of the font memory (4B) in which the font data corresponding to the character code is stored is designated and the font data is read out. The start address of the font data storage area on the bit map memory (4A) is specified based on the character code array, and the read font data is written to the storage area on the bit map memory (4A).

ホストコンピュータ(1)からの文字情報としての複
数のキャラクタコードは、複数行からなる記録の各行が
上から下に並ぶ順序で、かつ、複数の文字からなる各行
において各文字が左から右に並ぶ順序で送られて来る。
従って、データ書込部(4b)は、各キャラクタコードに
対応するフォントデータが、ビットマップメモリ(4A)
の形成する仮想行列上において、左から順に右に向かっ
て並ぶ集合が、上から順に下に向かって並ぶ状態で、各
フォントデータの格納領域を決定するように構成されて
いる。
A plurality of character codes as character information from the host computer (1) are arranged such that each line of a record composed of a plurality of lines is arranged from top to bottom, and each character is arranged from left to right in each line constituted by a plurality of characters. Sent in order.
Therefore, the data writing unit (4b) stores the font data corresponding to each character code in the bitmap memory (4A).
Are configured to determine the storage area of each font data in a state where sets arranged in order from left to right are arranged in order from top to bottom on a virtual matrix formed by.

具体的には、データ書込部(4b)による格納領域の決
定は、あるフォントデータの1行1列目のドットデータ
が格納されるべきアドレスデータ(以下、先頭アドレス
データと称する)を指定するだけであり、それにより、
そのフォントデータの残りのドットデータは自動的に書
き込まれるように構成されている。そして、複数のフォ
ントデータを上述した順序でビットマップメモリ(4A)
に格納するにあたっては、データ書込部(4b)による格
納領域の決定は、先頭アドレスデータをフォントデータ
の大きさに相当する分(16ビット分)だけ増加させるこ
とで行うように構成されている。
Specifically, the storage area is determined by the data writing unit (4b) by designating address data (hereinafter, referred to as head address data) in which dot data in the first row and first column of certain font data is to be stored. Only so that
The remaining dot data of the font data is configured to be automatically written. Then, a plurality of font data are stored in the bitmap memory (4A) in the order described above.
When the data is stored in the storage area, the storage area is determined by the data writing unit (4b) by increasing the head address data by an amount corresponding to the size of the font data (16 bits). .

上述のようにして画像データ生成手段(GM)としての
プリントコントローラ(4)によってビットマップメモ
リ(4A)に格納された記録用の複数のドットデータは、
出力手段としてのプリンタヘッド制御部インターフェイ
ス(4c)によって、そのビットマップメモリ(4A)が形
成する仮想行列上における一方向線順次走査式の順序に
従って読み出され、記録部(3)のプリントヘッド制御
部(3a)に出力される。プリントヘッド制御部(3a)で
は、レーザビームが記録用の感光体上を同様に一方向線
順次走査式に走査されるのに同期して、前記複数のドッ
トデータに基づいてレーザビームを変調することで記録
が得られるように構成されている。
The plurality of dot data for recording stored in the bitmap memory (4A) by the print controller (4) as the image data generating means (GM) as described above is
The data is read out by a printer head controller interface (4c) as output means in accordance with a one-way line-sequential scanning order on a virtual matrix formed by the bit map memory (4A), and the print head control of the recording unit (3) is performed. Output to the section (3a). The print head controller (3a) modulates the laser beam based on the plurality of dot data in synchronization with the scanning of the laser beam on the photosensitive body for recording in the same manner in a one-way line-sequential scanning manner. In this way, a record can be obtained.

上述した記録用のシステムは、記録速度面ならびに記
録解像度面において優れていることで近年需要が増加し
ているレーザビームプリンタ(LP)と、それに対して専
用のホストコンピュータ(1)とを組み合わせたもので
ある。しかし、記録用のシステムには、従来から多用さ
れているインパクト式のワイヤドットインパクトプリン
タと、それに対して専用のホストコンピュータとを組み
合わせたものもある。
The above-described recording system combines a laser beam printer (LP), which has recently been increasing in demand due to its excellent recording speed and recording resolution, and a dedicated host computer (1). Things. However, there is a recording system in which an impact-type wire dot impact printer, which has been frequently used, and a dedicated host computer are combined.

この種のワイヤドットインパクトプリンタは、図示は
省略するが、縦方向に複数個のワイヤピンを配設した記
録ヘッドを備えており、この記録ヘッドが横方向に移動
しつつ、記録情報に応じて複数個のワイヤピンが選択的
にインクリボンを打撃して記録紙等に押し当てることで
記録するものである。従って、そのようなワイヤドット
インパクトプリンタと組み合わされた専用のホストコン
ピュータからの記録情報は、画像情報であるグラフィッ
クイメージデータの場合、ワイヤピンの個数に対応する
複数ビットづつの縦方向のデータを横方向に配したシリ
アルデータとして出力される。
Although not shown, this type of wire dot impact printer includes a recording head in which a plurality of wire pins are arranged in a vertical direction. The recording is performed by selectively hitting the ink ribbon with the wire pins and pressing the ink ribbon against recording paper or the like. Accordingly, in the case of graphic image data, which is image information, the recording information from a dedicated host computer combined with such a wire dot impact printer is to convert the vertical data of a plurality of bits corresponding to the number of wire pins in the horizontal direction. Output as serial data.

そのため、上述のようにレーザビームプリンタは性能
面において優れたプリンタでありながら、そのままで
は、ワイヤドットインパクトプリンタに対する専用のホ
ストコンピュータの出力端末機として用いることができ
ない。
Therefore, as described above, the laser beam printer is a printer excellent in performance, but cannot be used as it is as an output terminal of a dedicated host computer for the wire dot impact printer.

本発明は、レーザビームプリンタ等のプリンタをワイ
ヤドットインパクトプリンタ専用のホストコンピュータ
に対する出力端末機として使用することを可能にすると
ともに、そのための構成を、この種のプリンタが本来的
に備えている機能を有効利用して、コスト的に有利に実
現できるようにしたものである。以下、そのための構成
を説明する。なお、説明にあたっては、使用対象となる
ワイヤドットインパクトプリンタ専用のホストコンピュ
ータ(以下、インパクト用ホストコンピュータと称す
る)(1′)からの記録情報が8ビットづつのシリアル
データとして送られて来る場合を例にとるが、8ビット
以外のビット数づつのシリアルデータである場合も、同
様の構成で対処することが可能である。
The present invention enables a printer such as a laser beam printer to be used as an output terminal for a host computer dedicated to a wire dot impact printer, and has a function for this purpose inherently provided in this type of printer. Are effectively used to realize the advantage in terms of cost. Hereinafter, the configuration for that will be described. In the description, it is assumed that recording information from a host computer dedicated to a wire dot impact printer (hereinafter referred to as an impact host computer) (1 ′) to be used is transmitted as 8-bit serial data. As an example, a similar configuration can be applied to the case of serial data having a bit number other than 8 bits.

第2図に示すように、インパクト用ホストコンピュー
タ(1′)からケーブル(2′)を介して伝送される8
ビットのシリアルデータ(B0)〜(B7)は、ワイヤドッ
トインパクトプリンタにおいては、記録ヘッド(P)の
8個のワイヤピン(p0)〜(p7)に各別に入力されて記
録動作のためのその出力を制御するように構成されてい
る。
As shown in FIG. 2, the data is transmitted from the impact host computer (1 ') via the cable (2').
In the wire dot impact printer, the bit serial data (B 0 ) to (B 7 ) are individually input to the eight wire pins (p 0 ) to (p 7 ) of the print head (P) to perform the printing operation. And to control its output.

一方、前述したレーザビームプリンタ(LP)において
は、前記8ビットづつのシリアルデータ(B0)〜(B7
が記録の縦方向に並ぶ8個のワイヤピン(P0)〜(P7
に対応したものであることから、文字情報を扱う場合と
同様の扱いでそれをビットマップメモリ(4A)上に展開
するために、ビットマップ制御部(4D)はのシリアルデ
ータ(B0)〜(B7)を、先に説明したキャラクタコード
と同様の構成の擬似キャラクタコードとしてプリントコ
ントローラ(4)のビットマップ読書部(4C)に出力す
るように構成されている。
On the other hand, in the above-described laser beam printer (LP), the serial data (B 0 ) to (B 7 ) of each of the 8 bits is used.
Are eight wire pins (P 0 ) to (P 7 ) arranged in the vertical direction of the recording
Therefore, the bitmap control unit (4D) uses the serial data (B 0 ) to expand it on the bitmap memory (4A) in the same manner as when character information is handled. the (B 7), and is configured to output the bitmap reading unit of the print controller (4) as a pseudo character codes having the same structure as the character code described above (4C).

ビットマップ制御部(4D)では、ホストコンピュータ
(1′)からのシリアルデータを、先に説明したホスト
コンピュータ(1)からシリアルデータが入力された場
合と同様に、テキストバッファ(4E)を用いて仮編集す
る。また、ビットマップ読書部(4C)においても、ビッ
トマップ制御部(4D)からの仮編集後のシリアルデータ
を用いて、先に説明したホストコンピュータ(1)から
シリアルデータが入力された場合と同様に、ビットマッ
プメモリ(4A)への記録用のドットデータの書き込みを
行う。
The bitmap control unit (4D) converts the serial data from the host computer (1 ') by using the text buffer (4E) as in the case where the serial data is input from the host computer (1) described above. Provisionally edit. The bitmap reading unit (4C) also uses the temporarily edited serial data from the bitmap control unit (4D) in the same manner as when the serial data is input from the host computer (1) described above. Then, write dot data for recording to the bitmap memory (4A).

つまり、ビットマップ制御部(4D)を経た出力シリア
ルデータは、8ビットごとにひとまとまりになっている
から、その8ビットのシリアルデータの集合を、恰もそ
れがキャラクタコードであるかのように扱い、その擬似
キャラクタコードに対応する擬似フォントデータを用意
しておくことで、インパクト用ホストコンピュータから
の画像情報であるシリアルデータをビットマップメモリ
(4A)に格納するに際して、キャラクタコードが入力さ
れた場合と同じ扱いができ、この種のプリンタが本来的
に備えている機能を有効利用してコスト的に有利な構成
にできるのである。
In other words, the output serial data that has passed through the bitmap control unit (4D) is grouped in units of 8 bits, and the set of 8-bit serial data is treated as if it were a character code. By preparing pseudo font data corresponding to the pseudo character code, a character code is input when serial data which is image information from the impact host computer is stored in the bitmap memory (4A). The same processing as described above can be performed, and a configuration that is advantageous in terms of cost can be obtained by effectively utilizing the functions inherent in this type of printer.

そのために、前述したフォントメモリ(4B)とほぼ同
様の構成の擬似フォントメモリ(4H)を設けてある。ま
ず、この擬似フォントメモリ(4H)の構成を説明する。
For this purpose, a pseudo font memory (4H) having substantially the same configuration as the above-mentioned font memory (4B) is provided. First, the configuration of the pseudo font memory (4H) will be described.

第2図において明らかなように、インパクト用ホスト
コンピュータ(1′)からのデータの構造は、8ビット
のシリアルデータ(B0)〜(B7)が、記録における縦方
向に並ぶ8個のワイヤピン(p0)〜(p7)に対応したも
のとなっている。つまり、そのシリアルデータの記録に
おける平面的な構成は、8行1列の列ベクトルを構成す
ることとなる。
As can be seen in Figure 2, the structure of the data from the impact host computer (1 '), the 8-bit serial data (B 0) ~ (B 7), 8 pieces of wire pins arranged in the vertical direction of the recording This corresponds to (p 0 ) to (p 7 ). In other words, the planar configuration in the recording of the serial data is to form a column vector of 8 rows and 1 column.

そこで、擬似フォントメモリ(4H)に格納された複数
の擬似フォントデータは、それぞれ、データ変換手段を
経た8ビットのシリアルデータから構成される第3図
(イ)に示す行ベクトル(B0)〜(B7)に対して転置行
列の関係を有する第3図(ロ)に示す列ベクトルを構成
する8個のドットデータ(b0)〜(b7)としてある。
Therefore, the plurality of pseudo font data stored in the pseudo font memory (4H) are respectively composed of row vectors (B 0 ) to (B) shown in FIG. Eight dot data (b 0 ) to (b 7 ) forming a column vector shown in FIG. 3B having a transposed matrix relationship with (B 7 ).

一列を示すと、各ビットが第4図(イ)に示すワイヤ
ピン(p0)〜(p7)に各別に対応する第4図(ロ)に示
す“3C(H)"なるシリアルデータに対して、第4図(ハ)
に示す擬似フォントデータを用意してある。
In a row, each bit corresponds to the serial data "3C (H) " shown in FIG. 4B corresponding to the wire pins (p 0 ) to (p 7 ) shown in FIG. 4A respectively. Fig. 4 (c)
The pseudo font data shown in (1) is prepared.

ビットマップ制御部(4D)では、ホストコンピュータ
(1′)から送られてくる記録情報を受け取り、シリア
ルデータの先頭部分に付されたコマンドデータによっ
て、以後のシリアルデータがワイヤドットインパクトプ
リンタ用のプロトコルのシリアルデータであると判別す
る。すなわち、ビットマップ制御部(4D)が本発明にお
けるデータ判別手段を構成している。
The bitmap control unit (4D) receives the record information sent from the host computer (1 '), and converts the subsequent serial data into a protocol for a wire dot impact printer by the command data added to the head of the serial data. Is determined to be serial data. That is, the bitmap control unit (4D) constitutes the data determination unit in the present invention.

このビットマップ制御部(4D)で、以後のシリアルデ
ータがワイヤドットインパクトプリンタ用のプロトコル
のシリアルデータであると判別されれば、データ書込部
(4b)が、読出し対象として擬似フォントメモリ(4H)
を選択する。具体的には、データ書込部(4b)のアクセ
スすべきアドレスデータを、前記擬似キャラクタコード
に応じた擬似フォントデータが格納された擬似フォント
メモリに設定することで行われる。
If the bitmap control unit (4D) determines that the subsequent serial data is serial data of the protocol for the wire dot impact printer, the data writing unit (4b) sets the pseudo font memory (4H )
Select Specifically, this is performed by setting address data to be accessed by the data writing unit (4b) in a pseudo font memory storing pseudo font data corresponding to the pseudo character code.

また、ビットマップ制御部(4D)で、以後のシリアル
データがワイヤドットインパクトプリンタ用のプロトコ
ルのシリアルデータであると判別されれば、データ書込
部(4b)のビットマップメモリ(4A)上でのフォントデ
ータの決定格納領域を、擬似フォントデータに見合うも
のに設定する。具体的には、データ書込部(4b)が複数
のフォントデータの書込みの際に行っていたフォントデ
ータ毎の先頭アドレスの増分を、フォントデータの大き
さに相当する16ビットから擬似フォントデータの大きさ
に相当する1ビットに変更することで行われる。
If the bitmap control unit (4D) determines that the subsequent serial data is serial data of a protocol for a wire dot impact printer, the bitmap memory (4A) of the data writing unit (4b) Is set to a storage area corresponding to the pseudo font data. Specifically, the increment of the start address of each font data that the data writing unit (4b) has performed when writing a plurality of font data is changed from 16 bits corresponding to the size of the font data to the pseudo font data. This is performed by changing to 1 bit corresponding to the size.

以上の結果、ビットマップ制御部(4D)から8ビット
づつの複数のシリアルデータが入力されるのに伴って、
ビットマップ読書部(4C)のデータ書込部(4b)は、各
シリアルデータ群を擬似キャラクタコードとしてそれに
対応する擬似フォントデータを擬似フォントメモリ(4
H)から読み出し、それら複数の擬似フォントデータ
を、ビットマップメモリ(4A)が形成する仮想行列上に
おいて、左から順に右に向かって並ぶ集合が、上から順
に下に向かって並ぶ状態で、ビットマップメモリ(4A)
に書き込む。
As a result, a plurality of 8-bit serial data is input from the bitmap control unit (4D),
The data writing unit (4b) of the bitmap reading unit (4C) sets each serial data group as a pseudo character code and stores the corresponding pseudo font data in the pseudo font memory (4C).
H), the plurality of pseudo-font data are set in a state in which a set arranged from the left to the right in a virtual matrix formed by the bitmap memory (4A) is arranged from the top to the bottom, Map memory (4A)
Write to.

なお、データ変換手段において8ビットのシリアルデ
ータを擬似キャラクタコードに対応させるにあたって
は、“00(H)"から“1F(H)"までのコードは、プリンタ制
御コードとして用いられるため、入力された8ビットの
シリアルデータに“20(H)"を加えて擬似キャラクタコー
ドとして扱うように構成されている。次頁の表1に、入
力された出力シリアルデータと擬似キャラクタコードと
の対応を示す。
When the data conversion means associates the 8-bit serial data with the pseudo character code, the codes from “00 (H) ” to “1F (H) ” are used as printer control codes, and thus are input. The system is configured so that “20 (H) ” is added to 8-bit serial data to be treated as a pseudo character code. Table 1 on the next page shows the correspondence between the input output serial data and the pseudo character codes.

なお、出力シリアルデータの“E0(H)"から“FF(H)"に
ついては、上述のように擬似キャラクタコードとして
“00(H)"から“1F(H)"までが使えないことで単一の擬似
フォントデータでは対応できない関係上、2つの擬似フ
ォントデータを重ねてビットマップメモリ(4A)の同じ
番地に書き込むことで対処するように構成してある。例
えば、“FF(H)"のシリアルデータに対しては、第5図に
示すように、“10(H)"(擬似キャラクタコードとしては
“A0(H)")の擬似フォントデータと、“7F(H)"(擬似キ
ャラクタコードとしては“9F(H)")の擬似フォントデー
タとを用い、前記データ割付手段による先頭アドレスデ
ータの増加を1回スキップすることでそれら2つの擬似
フォントデータが重ねて書き込まれることとなる。
Note that the output serial data “E0 (H) ” to “FF (H) ” is simply because the pseudo character code “00 (H) ” to “1F (H) ” cannot be used as described above. Since one pseudo-font data cannot be used, two pseudo-font data are superposed and written in the same address of the bitmap memory (4A). For example, for the serial data “FF (H) ”, as shown in FIG. 5, pseudo font data “10 (H) ” (“A0 (H) ” as a pseudo character code ) and “ 7F (H) "(the pseudo character code is" 9F (H) ") and the pseudo address data is skipped once by the data allocating means so that the two pseudo font data can be obtained. It will be overwritten.

以上のようにして、ビットマップメモリ(4A)上に
は、それが形成する仮想行列上において実際の記録と同
様の配置となるように、複数の記録用のドットデータが
格納されることとなる。その格納後、ビットマップ制御
部(4D)からのプリント起動命令を受けてのプリンタヘ
ッド制御部(3a)の動作は、先に説明したキャラクタコ
ードが入力された場合と同じである。
As described above, on the bitmap memory (4A), a plurality of dot data for recording are stored so as to have the same arrangement as the actual recording on the virtual matrix formed by the bitmap memory (4A). . After the storage, the operation of the printer head control unit (3a) in response to the print start command from the bitmap control unit (4D) is the same as the case where the character code described above is input.

次に、上述したインパクト用ホストコンピュータ
(1′)からの画像情報であるグラフィックイメージデ
ータをビットマップメモリ(4A)上に展開する動作を、
第6図に示すビットマップ制御部(4D)のマイクロコン
ピュータによって行われる処理の手順を示すフローチャ
ートに基づいて説明する。
Next, the operation of expanding the graphic image data, which is image information from the impact host computer (1 '), on the bitmap memory (4A) as described above,
A description will be given based on a flowchart showing a procedure of processing performed by the microcomputer of the bitmap control unit (4D) shown in FIG.

グラフィック用ホストコンピュータ(1′)からの画
像情報は、通常、最初の1バイトがデータの種類を示す
ビットイメージ指定コマンドで、次の1バイトが続いて
送られるイメージデータの総数を示すイメージサイズデ
ータであり、その後に複数のイメージデータが続く形態
で送られて来る。なお、第6図のフローチャートにおい
ては、キャラクタコードの展開等、本発明に直接関わら
ない動作については、説明を簡略化または省略してあ
る。
The image information from the graphic host computer (1 ') is usually composed of image size data indicating the total number of image data to be transmitted, the first byte being a bit image designation command indicating the type of data, and the next 1 byte being the bit image designation command. Then, a plurality of image data are sent in the following format. In the flowchart of FIG. 6, operations that are not directly related to the present invention, such as character code expansion, are simplified or omitted.

このプログラムがスタートすると、まず初期設定を行
い〈#1〉、グラフィックイメージデータの処理中であ
るときにセットされる処理フラグ《G−MODE》、およ
び、グラフィックイメージデータの数をカウントするデ
ータカウンタ《G−COUNT》をもとに“0"にリセットし
た後〈#1〉、バイト単位でのデータの入力を行う〈#
2〉。
When this program starts, first, an initial setting is performed <# 1>, a processing flag << G-MODE >> which is set when the graphic image data is being processed, and a data counter << for counting the number of graphic image data >> After resetting to “0” based on “G-COUNT” <# 1>, input data in byte units <# 1>
2>.

続いて処理フラグ《G−MODE》がセットされているか
否か、すなわちグラフィックイメージデータの処理中で
あるか否かを判別する〈#10〉。処理フラグ《G−MOD
E》がセットされていないと判別されれば、入力データ
がビットイメージ指定コマンドであるか否かを判別する
〈#11〉。入力データがビットイメージ指定コマンドで
ないと判別されれば、例えばキャラクタコード指定コマ
ンド等であった場合には、続いてそれに応じたコマンド
処理、例えばキャラクタコード指定コマンドの場合に
は、フォントデータをビットマップメモリ(4A)上に展
開する処理を設定したのち〈#12〉、〈#2〉のステッ
プに戻って次のバイトのデータを入力する。
Subsequently, it is determined whether or not the processing flag << G-MODE >> is set, that is, whether or not the graphic image data is being processed (# 10). Processing flag << G-MOD
If it is determined that "E" is not set, it is determined whether or not the input data is a bit image designation command <# 11>. If it is determined that the input data is not a bit image designation command, for example, if it is a character code designation command, then the corresponding command processing is performed. After setting the processing to be developed on the memory (4A), the process returns to the steps of <# 12> and <# 2> to input the data of the next byte.

〈#11〉のステップで、入力データがビットイメージ
指定コマンドであると判別された場合には、続いて、処
理フラグ《G−MODE》をセットし〈#15〉、現在選択さ
れているフォント名(フォントメモリ(4B)が、字体等
の異なる複数のフォントに対応するフォントデータを格
納している場合に各フォント毎に付けられた識別用名
称。フォントメモリ(4B)が、単一のフォントに対応す
るフォントデータのみを格納している場合にはそのフォ
ントメモリ(4B)自身を識別するための名称。)を退避
し〈#16〉、擬似フォントメモリ(4H)を選択した後
〈#17〉、〈#2〉のステップに戻って次のバイトのデ
ータを入力する。
If it is determined in step <# 11> that the input data is a bit image designation command, then the processing flag << G-MODE >> is set, and then the currently selected font name is set. (Identification name given to each font when the font memory (4B) stores font data corresponding to a plurality of fonts such as fonts. Font memory (4B) If only the corresponding font data is stored, the name for identifying the font memory (4B) itself is saved <# 16>, and after selecting the pseudo font memory (4H) <# 17> , And returns to the step <# 2> to input the data of the next byte.

一方、〈#10〉のステップで処理フラグ《G−MODE》
がセットされていると判別されれば、すなわちグラフィ
ックイメージデータの処理中であれば、データカウンタ
《G−COUNT》をチェックする〈#20〉。データ入力の
開始直後でデータカウンタ《G−COUNT》が未だ“0"で
あれば、入力データであるイメージサイズデータをデー
タカウンタ《G−COUNT》に代入した後〈#21〉、〈#
2〉のステップに戻って次のデータを入力する。
On the other hand, in the step <# 10>, the processing flag << G-MODE >>
Is set, that is, if the graphic image data is being processed, the data counter << G-COUNT >> is checked <# 20>. If the data counter << G-COUNT >> is still "0" immediately after the start of data input, the image size data as input data is substituted into the data counter << G-COUNT >>, and then <# 21>, <##
Returning to step 2>, input the next data.

〈#20〉のステップでデータカウンタ《G−COUNT》
が“0"でないと判別された場合には、続いて、〈#30〉
のステップに進む。〈#30〉のステップでは、入力され
た8ビットのデータが“E0(H)"以上であるか否かを判別
する。これは、先に説明したように、“00(H)"から“1F
(H)"までをプリンタ制御コードとしていることで擬似フ
ォントデータの重ね書込みが必要かどうかを判別するた
めのものである。
Data counter << G-COUNT >> in the step of <# 20>
If it is determined that is not “0”, then <# 30>
Proceed to step. In the step <# 30>, it is determined whether or not the input 8-bit data is equal to or more than “E0 (H) ”. This is from “00 (H) ” to “1F
(H) is used as a printer control code to determine whether it is necessary to overwrite pseudo font data.

入力データが“E0(H)"よりも小さければ、擬似フォン
トデータの重ね書込みは不要であり、続いて、入力デー
タに“20(H)"を加えて擬似キャラクタコードを作り〈#
31〉、その擬似キャラクタコードに基づくデータ書込み
を行う《データ書込》のサブルーチンをコールする〈#
32〉。《データ書込》のサブルーチンでは、その擬似キ
ャラクタコードに対応する擬似フォントデータを擬似フ
ォントメモリ(4H)から読み出し、設定された先頭アド
レスデータに基づいてビットマップメモリ(4A)の所定
の格納領域に書き込み、その後、先頭アドレスデータを
1ビット分増加させる。
If the input data is smaller than “E0 (H) ”, it is unnecessary to overwrite the pseudo font data, and then “20 (H) ” is added to the input data to create a pseudo character code.
31>, calls a << data write >> subroutine for writing data based on the pseudo character code.
32>. In the << data write >> subroutine, pseudo font data corresponding to the pseudo character code is read from the pseudo font memory (4H) and stored in a predetermined storage area of the bit map memory (4A) based on the set top address data. After writing, the top address data is increased by one bit.

一方、入力データが“E0(H)"以上であれば、擬似フォ
ントデータの重ね書込みが必要であり、重ね書込み用の
第1の擬似キャラクタコードを作るべく入力データから
“60(H)"(“20(H)"−“80(H)"で求められる)を減算し
〈#35〉、続いて、《データ書込》のサブルーチンをコ
ールする〈#36〉。その後、先頭アドレスデータを1ビ
ット分減少させ〈#37〉、重ね書込み用の第2の擬似キ
ャラクタコードとして“A0(H)"をセットし〈#38〉、続
いて、《データ書込》のサブルーチンをコールする〈#
39〉。
On the other hand, if the input data is “E0 (H) ” or more, it is necessary to overwrite the pseudo font data, and “60 (H) ” (from the input data to create the first pseudo character code for overwriting. The subtraction of “20 (H) ” − “80 (H) ”) is subtracted <# 35>, and then the subroutine of << data writing >> is called <# 36>. Thereafter, the leading address data is reduced by one bit <# 37>, and "A0 (H) " is set as the second pseudo character code for overwriting <# 38>. Call subroutine <#
39>.

〈#32〉のステップ、或いは、〈#39〉のステップで
コールされた《データ書込》のサブルーチンからリター
ンした後、データカウンタ《G−COUNT》をデクリメン
トし〈#45〉、続いて、データカウンタ《G−COUNT》
が“0"になったか否か、すなわち、全てのデータが入力
完了したか否かを判別する〈#50〉。
After returning from the <data write> subroutine called in step <# 32> or <# 39>, the data counter << G-COUNT >> is decremented to <# 45>. Counter << G-COUNT >>
Is determined to be "0", that is, whether or not input of all data is completed <# 50>.

データカウンタ《G−COUNT》が“0"でないと判別さ
れれば、〈#2〉のステップに戻って次のデータを入力
し、データカウンタ《G−COUNT》が“0"になった、す
なわち全データが入力完了したと判別されれば、〈#1
6〉のステップで退避したフォント名を再び選択し〈#5
1〉、処理フラグ《G−MODE》をリセットした後〈#5
2〉、〈#2〉のステップに戻って次のデータの入力に
備える。
If it is determined that the data counter << G-COUNT >> is not "0", the flow returns to the step <# 2> to input the next data, and the data counter << G-COUNT >> becomes "0". If it is determined that all data has been input, <# 1
Select the font name saved in step 6 again and select <# 5
1> After resetting the processing flag << G-MODE >>
Return to the steps 2> and <# 2> to prepare for the input of the next data.

〔別実施例〕(Another embodiment)

次に、本発明の別の実施例を列記する。 Next, another embodiment of the present invention will be described.

〈1〉先の実施例では、擬似フォントデータを8行1列
の8個のドットデータから構成したものを説明したが、
それに替えて、例えば第7図に示すように、8行8列の
64個のドットデータから構成してもよい。この場合に
は、各擬似フォントデータは、ビットマップメモリ(4
A)上において、先の擬似フォントデータの2列目から
8列目が格納された部分に後の擬似フォントデータの1
列目から7列目が書き込まれるように重ね書込みされる
ことによって、先の実施例と同様にビットマップメモリ
(4A)上で展開させることができる。
<1> In the above embodiment, the pseudo font data is configured from eight dot data in eight rows and one column.
Instead, for example, as shown in FIG.
It may be composed of 64 dot data. In this case, each pseudo font data is stored in the bitmap memory (4
A) In the above, in the portion where the second to eighth columns of the previous pseudo font data are stored, 1
By overwriting so that the seventh to seventh columns are written, the data can be developed on the bitmap memory (4A) as in the previous embodiment.

さらに、図示はしないが、擬似フォントデータを8行
8列以上の行数および列数(例えば24行24列或いは24行
32列等)のドットデータから構成にしてもよい。この場
合には、行方向については上述と同様に、また、列方向
については、先の擬似フォントデータの9行目以下が格
納された部分に後の擬似フォントデータが書き込まれる
ように、それぞれ重ね書込みされるようにすればよい。
Further, although not shown, the pseudo font data is divided into 8 rows and 8 columns or more rows and columns (for example, 24 rows and 24 columns or 24 rows and 24 columns).
It may be composed of dot data of 32 columns etc.). In this case, the row direction is the same as that described above, and the column direction is such that the subsequent pseudo font data is written in the portion where the ninth and lower rows of the previous pseudo font data are stored. What is necessary is just to be written.

そして、このような構成によれば、キャラクタコード
に対応したフォントデータが上述した8行8列の64個の
ドットデータやそれ以上の行数列数のドットデータから
構成される場合に、擬似フォントメモリ(4H)の構成
を、フォントメモリ(4B)と全く同一にすることができ
る。
According to this configuration, when the font data corresponding to the character code is composed of the above-described 64 dot data of 8 rows and 8 columns or dot data of more rows and columns, the pseudo font memory The configuration of (4H) can be made exactly the same as the font memory (4B).

なお、このような構成の場合、上述のように重ね書込
みが行われるので、擬似フォントデータの前述した列ベ
クトルを構成するドットデータ(b0)〜(b7)以外の部
分のドットデータは任意の値のものにすることが可能で
ある。従って、フォントデータの1列目の1行目から8
行目までが全てブランクであるようなフォント名のフォ
ントメモリを利用して、そのフォントメモリのフォント
データの1列目の1行目から8行目までに前述の列ベク
トルを構成するドットデータ(b0)〜(b7)を持たせて
おき、キャラクタデータに応じた記録を行う際には1列
目の1行目から8行目までをマスクしてビットマップメ
モリ(4A)上に展開するように構成すれば、フォントメ
モリ(4B)とは別に擬似フォントメモリ(4H)を設けな
くてもよくなり、記憶容量を削減することが可能にな
る。
In the case of such a configuration, since the overwriting is performed as described above, the dot data other than the dot data (b 0 ) to (b 7 ) constituting the column vector of the pseudo font data is arbitrary. Value. Therefore, from the first row of the first column of the font data to 8
Using a font memory having a font name such that all lines are blank, dot data (1st to 8th lines) of the first column of the font data in the font memory constitutes the above-described column vector. b 0) ~ (b 7) advance to have a deployment to mask from the first row of the first column to line 8 when recording in accordance with the character data on the bit map memory (4A) With this configuration, it is not necessary to provide the pseudo font memory (4H) separately from the font memory (4B), and the storage capacity can be reduced.

要するに、擬似フォントデータは、複数ビットのシリ
アルデータから構成される行ベクトルに対して転置行列
の関係を有する列ベクトルを構成する複数のドットデー
タ(b0)〜(b7)を含んでいれば、それらが配置される
擬似フォントデータ全体の仮想行列の大きさならびに構
成は任意である。
In short, if the pseudo font data includes a plurality of dot data (b 0 ) to (b 7 ) forming a column vector having a transposed matrix relationship with a row vector formed of a plurality of bits of serial data The size and configuration of the virtual matrix of the entire pseudo font data in which they are arranged are arbitrary.

〈2〉先の実施例では、本発明によるプリンタのインタ
ーフェイス装置をプリンタの内部に持たせたものを説明
したが、それに替えて、プリンタのインターフェイス装
置を、インパクト用ホストコンピュータ(1′)の出力
部に持たせたり、或いは、インパクト用ホストコンピュ
ータ(1′)およびレーザビームプリンタ(LP)の何れ
からも独立した単体の装置に構成してもよく、その設置
位置および設置形態は任意である。
<2> In the above embodiment, the printer interface device according to the present invention is provided inside the printer. Instead, the printer interface device is connected to the output of the impact host computer (1 '). Or an independent apparatus independent of any of the impact host computer (1 ') and the laser beam printer (LP). The installation position and the installation form are arbitrary.

〈3〉ビットマップメモリ(4A)の容量は、1頁分に替
えてメモリ容量を減らすために半頁分や3分の1頁分で
もよく、或いは逆に2頁分や3頁分等の複数頁分であっ
てもよい。
<3> The capacity of the bitmap memory (4A) may be half a page or one third of the page in order to reduce the memory capacity instead of one page, or conversely, two or three pages. It may be for a plurality of pages.

〈4〉先の実施例では、インパクト用ホストコンピュー
タ(1′)からの記録情報が8ビットづつ送られて来る
ものを説明したが、擬似フォントデータの構成を替える
ことによって、それ以上の複数ビットづつ送られて来る
ものにも対応させることができる。
<4> In the above embodiment, the recording information from the impact host computer (1 ') is transmitted in units of 8 bits. However, by changing the structure of the pseudo font data, a plurality of bits of more than 4 bits can be obtained. It can correspond to what is sent one by one.

さらに、擬似フォントメモリを、記録情報の一単位を
構成するビット数に応じた複数種類の擬似フォントデー
タ毎に複数種類用意しておき、それらを適宜選択して用
いることができるように構成してもよい。その場合、複
数の擬似フォントメモリの選択は、手動で切り替えるよ
うに構成してもよく、或いは、記録情報に含まれるコマ
ンドデータを判別して自動的に切り替えるように構成し
てもよい。
Further, a plurality of types of pseudo font memories are prepared for each of a plurality of types of pseudo font data corresponding to the number of bits constituting one unit of the recording information, and these can be appropriately selected and used. Is also good. In this case, the selection of a plurality of pseudo font memories may be configured to be switched manually, or may be configured to automatically switch by determining command data included in the record information.

〈5〉擬似フォントメモリ(4H)ならびにフォントメモ
リ(4B)は、双方とも、或いは何れか一方のみを、ROM
カートリッジ式に構成してインターフェイス装置に対し
て着脱可能にし、インターフェイス装置の記憶容量を増
大させることなく、複数種類の擬似フォントデータ或い
はフォントデータを使用することができるようにしても
よい。
<5> For both the pseudo font memory (4H) and the font memory (4B), or both of them,
The cartridge type may be configured to be detachable from the interface device so that a plurality of types of pseudo font data or font data can be used without increasing the storage capacity of the interface device.

〈6〉先の実施例では、仮編集を行うためのテキストバ
ッファ(4E)を設け、記録のレイアウトや編集等をより
一層容易に行えるように構成したものを説明したが、本
発明を実施するにあたって、テキストバッファ(4E)は
省略してもよい。
<6> In the above-described embodiment, the text buffer (4E) for provisional editing is provided so that the recording layout and editing can be performed more easily. However, the present invention is implemented. In doing so, the text buffer (4E) may be omitted.

〈7〉先の実施例では、ページプリンタの一例としてレ
ーザビームプリンタ(LP)を採り上げて説明したが、本
発明は、ビットマップメモリを用いて所定量の記録を一
度に行う構成のベージプリンタであれば、その記録の形
式は不問であり、レーザビームプリンタのほか、LEDプ
リンタや液晶プリンタ、さらには、サーマルプリンタや
インクジェットプリンタ等の各種のプリンタに適用する
ことが可能である。
<7> In the above embodiment, a laser beam printer (LP) is described as an example of a page printer. However, the present invention relates to a page printer having a configuration in which a predetermined amount of recording is performed at a time using a bitmap memory. If there is, the format of the recording is irrelevant, and it can be applied to various printers such as a laser beam printer, an LED printer, a liquid crystal printer, a thermal printer and an ink jet printer.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上述べてきたように、本発明によるプリンタのイン
ターフェイス装置は、複数ビットのシリアルデータとし
て送られて来る画像情報を、その複数ビットに対応する
ひとまとまりのシリアルデータ毎に文字に対応するキャ
ラクタコードと同様に扱うことによって、この種のプリ
ンタが本来的に有している機能、すなわち、キャラクタ
コードに対応するフォントデータをフォントメモリから
読み出してビットマップメモリ上に展開する機能を有効
利用し、ハードウェアを追加する必要性少なく、ソフト
面での簡単な構成の変更だけで、画像情報を記録の縦方
向に並ぶ複数個のデータを横方向に配した構成のシリア
ルデータとして出力するホストコンピュータの出力端末
機として、記録速度面や記録性能面において優れるレー
ザビームプリンタ等のページプリンタの使用を可能にし
たものであるから、ページプリンタの汎用化の実現によ
って、ワイヤドットプリンタとそれに適応するホストコ
ンピュータとからなる記録用のシステムにおいても、シ
ステムの全体をレーザビームプリンタ等のページプリン
タとそれに適応するホストコンピュータとの組合せにな
るものに変更することなく、プリンタの置換だけでコス
ト的に有利に記録の効率化ならびに高品質を図れるよう
になった。
As described above, the interface device of the printer according to the present invention converts the image information transmitted as serial data of a plurality of bits into a character code corresponding to a character for each set of serial data corresponding to the plurality of bits. By treating in the same way, the function inherent in this type of printer, that is, the function of reading font data corresponding to the character code from the font memory and expanding it on the bitmap memory, is effectively used. Output terminal of a host computer that outputs image information as serial data with a configuration in which multiple pieces of data arranged in the vertical direction of the recording are arranged in the horizontal direction with only a simple configuration change on the software side with little need to add Laser beam printers with excellent recording speed and recording performance Since the use of a page printer has been enabled, the generalization of the page printer has enabled the entire system to be used in a recording system consisting of a wire dot printer and a host computer adapted to it, such as a laser beam printer. Without changing to a combination of a page printer and a host computer adapted to the page printer, the efficiency of recording and the high quality can be improved in cost advantage only by replacing the printer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図ないし第6図は本発明に係るプリンタのインター
フェイス装置の実施例を示し、第1図は記録用のシステ
ムの概略ブロック図、第2図はワイヤドットインパクト
プリンタ用の記録情報の構成を示す概略図、第3図
(イ)はシリアルデータの構成を示す概略図、第3図
(ロ)は擬似フォントデータの構成を示す概略図、第4
図(イ)ないし(ハ)はそれぞれワイヤドットインパク
トプリンタ用の記録データ・擬似キャラクタコード・擬
似フォントデータの一例を示す概略図、第5図は重ね書
込みを示す概略図、第6図はビットマップメモリへの展
開動作を示すフローチャートである。第7図は擬似フォ
ントデータの別の実施例を示す第4図(ハ)に相当する
概略図である。 (4A)……ビットマップメモリ、(4B)……フォントメ
モリ、(4H)……擬似フォントメモリ、(4D)……デー
タ判別手段、(4c)……出力手段。
1 to 6 show an embodiment of an interface device of a printer according to the present invention. FIG. 1 is a schematic block diagram of a recording system, and FIG. 2 shows a configuration of recording information for a wire dot impact printer. FIG. 3 (a) is a schematic diagram showing a configuration of serial data, FIG. 3 (b) is a schematic diagram showing a configuration of pseudo font data, FIG.
5A to 5C are schematic diagrams each showing an example of recording data, pseudo character code, and pseudo font data for a wire dot impact printer, FIG. 5 is a schematic diagram showing overwriting, and FIG. 6 is a bit map. 6 is a flowchart illustrating an operation of expanding data to a memory. FIG. 7 is a schematic diagram corresponding to FIG. 4 (c) showing another embodiment of the pseudo font data. (4A) bitmap memory, (4B) font memory, (4H) pseudo font memory, (4D) data discriminating means, (4c) output means.

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 1/02 G09G 1/02 M Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Reference number in the agency FI Technical display location G09G 1/02 G09G 1/02 M

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】所定範囲にわたる記録用の複数のドットデ
ータを複数行・複数列の仮想行列上に配置される状態に
格納するためのビットマップメモリと、 互いに異なる複数のキャラクタコード毎の複数のドット
データを複数行・複数列の仮想行列上に配置したフォン
トデータを格納するフォントメモリと、 複数ビットのシリアルデータから構成される行ベクトル
に対して転置行列の関係を有する列ベクトルを構成する
複数のドットデータを含む擬似フォントデータを格納し
た擬似フォントメモリと、 入力データがグラフィックイメージを示すシリアルデー
タかキャラクタコードデータであるかを判別するデータ
判別手段と、 このデータ判別手段による判別結果に応じて読出し対象
として前記擬似フォントメモリと前記フォントメモリと
の何れかを選択するデータ読取選択手段と、 前記データ読取選択手段によって選択された擬似フォン
トメモリあるいはフォントメモリより、入力データに応
じて、擬似フォントデータあるいはフォントデータを読
み出し、ビットマップメモリ上にドットデータとして展
開する展開手段と、 ビットマップメモリ内のドットデータを予め定められた
順序に従って読み出して出力する出力手段と を設けてあるプリンタのインターフェイス装置。
1. A bit map memory for storing a plurality of dot data for recording over a predetermined range in a state of being arranged on a virtual matrix of a plurality of rows and a plurality of columns, and a plurality of a plurality of character codes for a plurality of mutually different character codes. A font memory for storing font data in which dot data is arranged on a virtual matrix of a plurality of rows and a plurality of columns, and a plurality of columns forming a column vector having a transposed matrix relationship with a row vector composed of a plurality of bits of serial data A pseudo font memory storing pseudo font data including dot data of the following; data discriminating means for discriminating whether input data is serial data indicating a graphic image or character code data; Either the pseudo font memory or the font memory Means for reading the pseudo font data or font data according to the input data from the pseudo font memory or the font memory selected by the data reading selection means, and as dot data on the bit map memory. An interface device for a printer, comprising: developing means for developing, and output means for reading and outputting dot data in a bitmap memory in a predetermined order.
JP63062244A 1988-03-16 1988-03-16 Printer interface device Expired - Lifetime JP2636312B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062244A JP2636312B2 (en) 1988-03-16 1988-03-16 Printer interface device
US07/322,933 US4954968A (en) 1988-03-16 1989-03-15 Interface system for print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062244A JP2636312B2 (en) 1988-03-16 1988-03-16 Printer interface device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01235645A JPH01235645A (en) 1989-09-20
JP2636312B2 true JP2636312B2 (en) 1997-07-30

Family

ID=13194534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63062244A Expired - Lifetime JP2636312B2 (en) 1988-03-16 1988-03-16 Printer interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2636312B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01235645A (en) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790285B2 (en) Full page graphics image display data compression method and apparatus
US5093903A (en) System for controlling printers having differing dot densities
JPH02185475A (en) Printing apparatus
US5592593A (en) Printing in data processing systems
US5889931A (en) Image output method and apparatus thereof
US4623978A (en) Print control apparatus having line buffer
JP2636312B2 (en) Printer interface device
JPH02500695A (en) Horizontal line processor for data printed dot-sequentially
JPS62153895A (en) Character array system
JP3636891B2 (en) Color image output method
JPS5931752B2 (en) printing device
JPH01237162A (en) Interface device of printer
JPH0343281A (en) Printer control device
US6577313B1 (en) Image data control apparatus
JPS6364086A (en) Output unit
JPH0243067A (en) Interface device of printer
JP2623458B2 (en) Graphic output control device
JP3269525B2 (en) Color printing device
JP2745546B2 (en) Printer device
JPS61106264A (en) Figure output controller
JPS63242561A (en) Font reducing system
JPH08183208A (en) Method and apparatus for recording bit map
JPH05221040A (en) Image output device
JPH04205346A (en) Printer device
JPH0243068A (en) System for writing data in bit map memory

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term