JP2611198B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JP2611198B2
JP2611198B2 JP61113660A JP11366086A JP2611198B2 JP 2611198 B2 JP2611198 B2 JP 2611198B2 JP 61113660 A JP61113660 A JP 61113660A JP 11366086 A JP11366086 A JP 11366086A JP 2611198 B2 JP2611198 B2 JP 2611198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
pen tip
display
displayed
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61113660A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62271075A (en
Inventor
章三 横田
隆弘 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61113660A priority Critical patent/JP2611198B2/en
Publication of JPS62271075A publication Critical patent/JPS62271075A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2611198B2 publication Critical patent/JP2611198B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は画像の処理を行う画像処理装置に係わり、特
に筆記具としての各種ペンを用いて用紙の上に図形を描
くように、電子的なペンを用いて画像の編集を行うこと
のできる画像処理装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image processing apparatus for processing an image, and particularly to an electronic processing apparatus for drawing figures on paper using various pens as writing instruments. The present invention relates to an image processing apparatus capable of editing an image using a pen.

「従来の技術」 日本語ワードプロセッサやコンピュータを用いて図形
を描き、これをデザインの分野で利用したり、文書の一
部に合成して使用することが行われている。この種の画
像処理装置では、円、三角形等のように図形の種類を指
定し、あるいはマウス等のポインティング・デバイスで
曲線の軌跡を指定して図形の作成を行っている。図形の
構成要素としての線の種類は、予め設定された幾種類か
の実線や破線から所望のものを選択することによって行
われている。
[Prior Art] Drawing is performed using a Japanese word processor or a computer, and this is used in the field of design or combined with a part of a document. In this type of image processing apparatus, a figure is created by designating the type of figure such as a circle or a triangle, or by designating the locus of a curve using a pointing device such as a mouse. The type of line as a component of the figure is determined by selecting a desired one from several types of solid lines and broken lines set in advance.

このような画像処理装置では、線の太さを微妙に調整
することができず、従って表現されるイメージも自由度
の少ない画一的なものとならざるをえなかった。最近で
は、CCD等の撮像素子を使用して各種のイメージを装置
に読み取らせ、画像の編集を行うことができるようにな
っており、これらとの関係においても線や点の作成でも
っと融通の効く図形作成手段の登場が望まれていた。
In such an image processing apparatus, the thickness of the line cannot be finely adjusted, and therefore the image to be expressed has to be a uniform one with a small degree of freedom. Recently, various types of images can be read by the device using an image sensor such as a CCD, and the images can be edited.In this connection, more flexibility in creating lines and points is provided. The emergence of effective figure creation means has been desired.

そこで、ちょうど万年筆やクレヨンあるいは絵筆を使
い別けて用紙に自由にイメージを表現することができる
ように、電子的なペンを用いて画像の編集を行うことの
できる画像処理装置が考案されるに至っている。
Therefore, an image processing apparatus capable of editing an image using an electronic pen has been devised so that an image can be freely expressed on paper by using a fountain pen, a crayon, or a paint brush. I have.

この画像処理装置では、ペン先が所定のビットパター
ンからなる電子的なペンを用意し、これであたかも絵を
描くようにして画像の作成を行う。ペン先は例えば第27
図に示すように7×7ピクセルのパターン構成となって
いる。一例として、第28図に示すようにこのうちの1ピ
クセルのみを“黒”(印字)としたペン先を使用して直
線を描いたとすれば、第29図に示した全ピクセルを
“黒”としたペン先で直線を描いた場合に比べて線の太
さを極めて細く表現することができる。また第30図に示
すような“黒”が2つの箇所に分離したペン先を使用し
て、図で横方向にペンを移動させれば第31図に示したよ
うな形状の2本線を引くことができ、縦方向に移動させ
れば第32図に示すように1本の直線を引くことができ
る。
In this image processing apparatus, an electronic pen having a pen tip having a predetermined bit pattern is prepared, and an image is created as if drawing a picture. The pen point is, for example, 27th
As shown in the figure, it has a pattern configuration of 7 × 7 pixels. As an example, as shown in FIG. 28, if a straight line is drawn using a pen tip in which only one of the pixels is “black” (printed), all the pixels shown in FIG. The thickness of the line can be extremely thin compared to the case where a straight line is drawn with the pen tip. If the pen is moved in the horizontal direction in the figure using a pen tip where "black" is separated into two parts as shown in FIG. 30, two lines having the shape as shown in FIG. 31 are drawn. If it is moved in the vertical direction, one straight line can be drawn as shown in FIG.

第30図に示したペン先の場合にはこれを90度回転させ
て横方向に移動させれば第32図と同一の直線を再現する
ことができ、例えば45度回転させて横方向に移動させれ
ば、第33図に示すようにこれらとは異なった線表現が可
能となる。他の角度に変更したりペン先の移動方向を変
更すれば、同様に種々の異なった図形を描くことができ
ることになる。また、この画像処理装置ではペン先を適
宜拡大して図形を描くことも可能である。
In the case of the pen tip shown in Fig. 30, if it is rotated 90 degrees and moved in the horizontal direction, the same straight line as in Fig. 32 can be reproduced, for example, rotated 45 degrees and moved in the horizontal direction If this is done, a different line representation will be possible, as shown in FIG. If the angle is changed to another angle or the direction of movement of the pen tip is changed, various different figures can be similarly drawn. In this image processing apparatus, it is also possible to draw a figure by appropriately enlarging the pen tip.

「発明が解決しようとする問題点」 このように、この考案の画像処理装置ではペン先の形
状や大きさ等を自由に設定することのできる電子的なペ
ンを用いて画像の処理を行っている。今までの画像処理
装置では図形等を作成する際に使用する線の太さは数種
類程度にすぎなかったから、表現できる線の太さに限っ
てみても、この新たな考案によってかなり自由な画像処
理が可能となることがわかる。
"Problems to be Solved by the Invention" As described above, the image processing apparatus of the present invention performs image processing using an electronic pen capable of freely setting the shape and size of the pen tip. I have. With conventional image processing devices, the thickness of lines used when creating figures etc. was only a few types, so even if it is limited to the thickness of lines that can be expressed, this new inventor has quite free image processing It turns out that it becomes possible.

ところがこの考案の画像処理装置では、このようにペ
ン先の太さや形状を自由に設定して使用することのでき
ることの逆効果として、ペン先の使用状態の特定が困難
であるという問題があった。
However, the image processing apparatus of the present invention has a problem that it is difficult to specify the use state of the pen tip as an adverse effect of being able to freely set and use the thickness and shape of the pen tip. .

例えばペン先をある大きさに設定して線分を描いた
後、後日この線分を延長させようとしても、ペン先を以
前と同一の使用状態で使用することが困難であり、継目
部分の太さが数ピクセル分狂ったりすることがあった。
また、元の図形と新しく追加した図形部分との継目部分
の形状が連続しても、ペンの移動する方向によっては前
の同一状態におけるパターンとは異なったパターンが再
現されてしまうという問題があった。
For example, after drawing a line segment with the pen tip set to a certain size, even if you try to extend this line segment at a later date, it is difficult to use the pen tip in the same usage condition as before, Sometimes the thickness was out of order by a few pixels.
Also, even if the shape of the joint between the original figure and the newly added figure is continuous, a different pattern from the previous pattern in the same state may be reproduced depending on the direction in which the pen moves. Was.

そこで本発明では、ペン先の状態等を数値等のデータ
で表現させることができ、ペンを所望の使用状態に容易
に設定することのできる画像処理装置を提供することに
ある。
In view of the above, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of expressing the state of a pen tip or the like with data such as numerical values and easily setting a pen to a desired use state.

「問題点を解決するための手段」 本発明では、登録されたペン先としてのビットパター
ンを選択し、選択されたビットパターンを表示画面上で
移動させることにより図形を描画する画像処理装置にお
いて、(イ)ペン先としてのビットパターンに関する情
報を記憶する記憶手段と、(ロ)ペン先を移動させたり
回転させるときの中心となる中心位置を指定する情報を
基にしてペン先中心としての位置を変更する変更手段を
有し、ペン先中心としての位置を変更したビットパター
ンデータを編集する編集手段と、(ハ)この編集手段の
編集結果としての前記ビットパターンデータをこのビッ
トパターンデータに関する所定単位の数値を含むサイズ
情報と共にこれらを関連させて前記記憶手段に登録する
登録手段と、(ニ)所望のイメージデータの指定された
領域を前記入力データとして切り取る切り取り手段と、
(ホ)選択時および編集時の少なくとも一方で、前記表
示画面上に当該ビットパターンデータに関するサイズ情
報を表示するサイズ表示手段とを画像編集装置に具備さ
せる。
"Means for solving the problem" In the present invention, in the image processing apparatus that selects a bit pattern as a registered pen tip, and draws a graphic by moving the selected bit pattern on the display screen, (A) a storage means for storing information on a bit pattern as a pen tip, and (b) a position as a pen tip center based on information for specifying a center position at which the pen tip is moved or rotated. Editing means for editing the bit pattern data whose position as the pen point center has been changed; and (c) converting the bit pattern data as an editing result of the editing means into a predetermined value for the bit pattern data. Registering means for registering these in the storage means in association with size information including a numerical value of a unit, and (d) desired image data Cutting means for cutting a specified area as the input data,
(E) The image editing apparatus is provided with size display means for displaying size information on the bit pattern data on the display screen at least during selection and editing.

このように本発明では、所望のイメージデータの指定
された領域を切り取ることによって得られたペン先とし
てのビットパターンについて、ペン先を移動させたり回
転させるときの中心となる中心位置を変更できるように
する一方で、この変更等を行なう編集手段の編集結果と
してのビットパターンデータを、このビットパターンデ
ータに関する所定単位の数値を含むサイズ情報と共に記
憶手段に登録し、ペン先のビットパターンとして選択で
きるようにしている。そして、ビットパターンの選択時
あるいは記憶手段への登録時の少なくとも一方で、該当
するビットパターンに関するサイズ情報を表示するよう
にして、ペン先を所望の使用状態に容易に設定できるよ
うにした。
As described above, according to the present invention, it is possible to change the center position which is the center when the pen tip is moved or rotated with respect to the bit pattern as the pen tip obtained by cutting out the designated area of the desired image data. On the other hand, the bit pattern data as an editing result of the editing means for performing the change or the like can be registered in the storage means together with size information including a numerical value of a predetermined unit relating to the bit pattern data, and can be selected as the bit pattern of the pen tip. Like that. Then, at least one of when the bit pattern is selected or registered in the storage means, size information on the corresponding bit pattern is displayed, so that the pen tip can be easily set to a desired use state.

なお、本発明の画像処理装置に使用されるペン先は所
定のビットパターンから構成されるが、必ずしもペン先
用に作成されたパターンである必要はなく、イメージの
一部または全部をそのままペン先として使用することも
可能である。
Although the pen tip used in the image processing apparatus of the present invention is composed of a predetermined bit pattern, it is not always necessary to use a pattern created for the pen tip. It is also possible to use as.

「実施例」 以下実施例について本発明を詳細に説明する。"Example" Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to examples.

第1図は本発明の一実施例における画像処理装置の回
路構成の要部を表わしたものである。
FIG. 1 shows a main part of a circuit configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

この画像処理装置はCPU(中央処理装置)11を搭載し
ており、装置の各部分とバス12によって接続されてい
る。このうち、RAM13は各種データを一時的に格納する
ためのランダム・アクセス・メモリである。ペン先パタ
ーン記憶部14は各種ペン先を登録しておくメモリであ
る。ペン先データ記憶部15は使用するペン先についての
データを一時的に格納するメモリである。プログラム格
納部16はこの画像処理装置の動作を制御するための各種
プログラムを格納したメモリである。表示制御装置17は
ディスプレイ18の表示を制御するための装置であり、ビ
ットパターンでイメージの記憶を行う表示用RAMを備え
ている。マウス19はポインティング・デバイスであり、
これを机上で移動させると所望の位置にカーソルを動か
すことができる。マウス19には2つのボタンが配置され
ており、これらを押す(押下する)ことにより、各種の
指示を行うことができる。キーボード20はテンキー等の
各種キーを配置しており、これらを操作することにより
文章の入力を行ったり画像処理装置に各種の指示を行う
ことができる。
The image processing apparatus includes a CPU (central processing unit) 11 and is connected to each part of the apparatus by a bus 12. The RAM 13 is a random access memory for temporarily storing various data. The pen tip pattern storage unit 14 is a memory in which various pen tips are registered. The pen tip data storage unit 15 is a memory for temporarily storing data on the pen tip to be used. The program storage unit 16 is a memory that stores various programs for controlling the operation of the image processing apparatus. The display control device 17 is a device for controlling display on the display 18 and includes a display RAM for storing an image in a bit pattern. Mouse 19 is a pointing device,
When this is moved on a desk, the cursor can be moved to a desired position. Two buttons are arranged on the mouse 19, and various instructions can be given by pressing (pressing) these buttons. The keyboard 20 is provided with various keys such as a numeric keypad. By operating these keys, it is possible to input text and various instructions to the image processing apparatus.

ペンの種類 以上のような構成の画像処理装置の使用するペンの種
類について説明する。
Types of Pens The types of pens used by the image processing apparatus having the above configuration will be described.

本実施例の画像処理装置では次の3種類のペンを使用
することができる。
The following three types of pens can be used in the image processing apparatus of this embodiment.

(1)システム登録ペン 予め装置側で提供するペンである。これらは第2図に
示すようにサイズの異なった7種類の黒塗り図形であ
る。
(1) System registration pen This pen is provided in advance by the device side. These are seven types of black-painted figures having different sizes as shown in FIG.

(2)ユーザ登録ペン ユーザの好みに応じてペン先のパターンを作成し、登
録するペンである。
(2) User-registered pen This pen creates and registers a pen tip pattern according to the user's preference.

(3)切り取りペン 既に作成したイメージの一部や画面の一部を切り取っ
た形がペン先となるペンである。システム登録ペンとユ
ーザ登録ペンは1つのペンを構成するピクセル数(ペン
先の大きさ)が制限されるが、切り取りペンの場合に
は、これに関する制限は事実上存在しない。
(3) Cut-off pen A pen that has a pen tip formed by cutting off a part of an image created already or a part of the screen. Although the system registration pen and the user registration pen are limited in the number of pixels (pen tip size) constituting one pen, in the case of the cutout pen, there is practically no restriction on this.

ペンの選択 ところでオペレータがこの画像処理装置をイメージ編
集モードに設定すると、ディスプレイ18の一部にパレッ
トウィンドウと呼ばれるウィンドウが表示される。オペ
レータはこのウィンドウとマウス19を使用することで、
ディスプレイ18上に設定されたイメージ作成用の領域
(キャンパス)に自由に図形や絵を描くことができる。
When the operator sets the image processing apparatus in the image editing mode, a window called a palette window is displayed on a part of the display 18. The operator can use this window and mouse 19 to
It is possible to freely draw figures and pictures in an image creation area (campus) set on the display 18.

次の第3図は、この状態における前記した3種類のペ
ンの選択動作を説明するためのものである。オペレータ
がパレットウィンドウ内に幾つか示されたマークの中か
らペンマークをマウス19によって選択すると(ステップ
)、ディスプレイ18の一部にペンポップアップメニュ
ーと呼ばれる小さなウィンドウが表示される(ステップ
)。ペンマーク以外のマークを選択したり他の作業を
行った場合には、それに応じた処理が行われることにな
る(ステップ)。
FIG. 3 illustrates the operation of selecting the three types of pens in this state. When the operator selects a pen mark from the several marks displayed in the palette window with the mouse 19 (step), a small window called a pen pop-up menu is displayed on a part of the display 18 (step). When a mark other than the pen mark is selected or other work is performed, processing corresponding to the operation is performed (step).

ペンポップアップメニュー内には、画像処理装置で既
に用意した7種類のペン(システム登録ペン)のそれぞ
れのペン先のパターンと、ユーザ登録ペンと切り取りペ
ンを選ぶためのマークが表示されている。オペレータが
マウス19を移動させてシステム登録ペンのいずれかを選
択すれば(ステップ;Y)、そのペンが図形を描くため
に選択されることになる。これに対してオペレータがユ
ーザ登録ペンマークを選択すれば(ステップ;Y)、ユ
ーザ登録用ポップアップメニューと呼ばれるウィンドウ
が設定される(ステップ)。ここにはユーザの登録し
たペン先のパターンが表示されている。オペレータがこ
れらのうちの1つをマウス19で選択すると(ステップ
)、これが図形を描くためのペンとなる。
In the pen pop-up menu, the patterns of the pen tips of the seven types of pens (system registration pens) already prepared by the image processing apparatus, and the marks for selecting the user registration pen and the cutting pen are displayed. When the operator moves the mouse 19 and selects one of the system registration pens (step; Y), the pen is selected to draw a figure. On the other hand, if the operator selects the user registration pen mark (step; Y), a window called a user registration pop-up menu is set (step). Here, the pen tip pattern registered by the user is displayed. When the operator selects one of these with the mouse 19 (step), this becomes a pen for drawing a figure.

これに対して、オペレータがペンポップアップメニュ
ーの中から切り取りマークの選択を行った場合には(ス
テップ;Y)、切り取り用ポップアップメニューと呼ば
れるウィンドウがディスプレイ18上に表示される(ステ
ップ)。このウィンドウには3つのマークが表示され
ており、オペレータはこれらのマークの1つを選択する
ことで「画面」、「転記」、「移動」のいずれかの切り
取りモードを指定することができる(ステップ)。
On the other hand, when the operator selects a cut mark from the pen pop-up menu (step; Y), a window called a cut-out pop-up menu is displayed on the display 18 (step). In this window, three marks are displayed, and the operator can specify one of the cut modes of “screen”, “transcription”, and “move” by selecting one of these marks ( Steps).

ここで「画面」切り取りモードとは、画面に表示され
たものと同一のものを切り取るモードをいう。「転記」
切り取りモードとは、図示しないイメージファイルに格
納されているイメージの一部を切り取るモードをいう。
「移動」モードとは、「転記」モードと似通っている
が、切り取ったその部分が白くなってしまうようなモー
ドをいう。
Here, the “screen” cutout mode refers to a mode for cutting out the same one displayed on the screen. "Post"
The cut mode is a mode for cutting a part of an image stored in an image file (not shown).
The “movement” mode is similar to the “transcription” mode, but refers to a mode in which the cut portion becomes white.

「画面」、「転記」、「移動」のいずれかのモードが
指定されたら(Y)、そのモードで切り取りが行われ
(ステップ)、その切り取られたイメージがペン先と
なる。
When one of the modes of "screen", "transfer", and "move" is designated (Y), cutting is performed in that mode (step), and the cut image becomes the pen tip.

ペン先の編集、中心の設定 ところで、本実施例の画像処理装置ではペン先のパタ
ーンの編集やペン先の中心の設定を行うことができる。
ユーザ登録ペンの場合には、この作業によって新しいペ
ン先を作成し、登録することになる。本実施例における
ユーザ登録ペンのペン先のパターンは、16×16のピクセ
ルで構成されるようになっている。
Editing of the pen tip and setting of the center By the way, the image processing apparatus of the present embodiment can edit the pattern of the pen tip and set the center of the pen tip.
In the case of a user-registered pen, a new pen tip is created and registered by this operation. The pen tip pattern of the user registration pen in the present embodiment is configured by 16 × 16 pixels.

第4図を用いて、これらの作業を説明する。 These operations will be described with reference to FIG.

オペレータがペンの編集を行うためのペンエディタと
いうモードを選択すると(ステップ)、ペンエディタ
ウィンドウというウィンドがディスプレイ18上に開か
れ、この中にユーザの登録した、あるいは既に用意され
たペン先のパターンが表示される(ステップ)。これ
に対して、オペレータがペンエディタというモード以外
のモードを選択した場合には、その選択されたモードの
作業が実行されることになる(ステップ)。
When the operator selects the pen editor mode for editing the pen (step), a window called a pen editor window is opened on the display 18 in which a pen tip pattern registered by the user or already prepared is stored. Is displayed (step). On the other hand, when the operator selects a mode other than the pen editor mode, the operation of the selected mode is executed (step).

ペンエディタウィンドウ内のペンの1つをマウス19で
選択すると共に、オペレータは今から行う作業が形状表
示編集か大きさ・中心編集かを指定する。形状表示編集
が指定された場合には(ステップ;Y)、指定したペン
に関する情報(ペン情報)がペン先パターン記憶部14か
ら読み出され、RAM13に格納される(ステップ)。
While selecting one of the pens in the pen editor window with the mouse 19, the operator specifies whether the work to be performed is shape display editing or size / center editing. When the shape display editing is designated (step; Y), information (pen information) relating to the designated pen is read from the pen tip pattern storage unit 14 and stored in the RAM 13 (step).

第5図に示すように、これと共にペン形状表示編集ウ
ィンドウ31が開かれ、ここに該当するペンのペン先が拡
大表示32および原寸表示33の2種類のサイズで表示され
る(ステップ)。ここで拡大表示32は、各ピクセルを
枡目状に拡大して表示するものであり、原寸表示33はデ
ィスプレイ18のピクセルに1対1に対応させて表示する
ものである。
As shown in FIG. 5, a pen shape display edit window 31 is opened at the same time, and the nib of the corresponding pen is displayed in two sizes, an enlarged display 32 and a full size display 33 (step). Here, the enlarged display 32 is for displaying each pixel enlarged in a mesh shape, and the original size display 33 is displayed for each pixel of the display 18 in one-to-one correspondence.

オペレータはこの状態でマウス19を拡大表示32の部分
の変更箇所に移動させその左ボタンまたは右ボタンを押
下する。左ボタンが押下された場合には(ステップ;
Y)、その1升の区画が黒に変更される(ステップ
)。これに対して、右ボタンが押下された場合には
(ステップ;Y)、その区画が白に変更される(ステッ
プ)。この後、拡大・原寸表示の更新が行われる(ス
テップ)。
In this state, the operator moves the mouse 19 to the position where the enlarged display 32 is changed, and presses the left or right button. If the left button is pressed (step;
Y), the section of the one square is changed to black (step). On the other hand, when the right button is pressed (step; Y), the section is changed to white (step). Thereafter, the enlargement / actual size display is updated (step).

一方、大きさ・中心編集が指定されたときには(ステ
ップ;N、;Y)、ペン情報ファイルから指定したペン
のペン情報におけるペンの大きさと中心に関する情報が
読み出され、RAM13に格納される(ステップ)。この
後、ディスプレイ18上にペンサイズ編集ウィンドウが開
かれ、これらのデータの表示が行われる(ステップ
)。ペン先の大きさは縦、横所定の範囲で指定するこ
とができ、これによりペン先の拡大あるいは縮小を行う
ことができる。ペン先の中心位置も、縦横の座標を用い
て指定することができる。ペン先の中心位置とは、ペン
を移動させたり回転させるときの中心となる位置であ
り、ペン先の大きさの範囲内であることが必要となる。
On the other hand, when the size / center editing is specified (steps; N,; Y), information on the size and center of the pen in the pen information of the specified pen is read from the pen information file and stored in the RAM 13 ( Steps). Thereafter, a pen size editing window is opened on the display 18, and these data are displayed (step). The size of the pen tip can be specified in a predetermined range in the vertical and horizontal directions, thereby making it possible to enlarge or reduce the pen tip. The center position of the pen tip can also be specified using the vertical and horizontal coordinates. The pen tip center position is a center position when the pen is moved or rotated, and needs to be within the size of the pen tip.

ペン先の大きさや中心が変更されたら(ステップ;
Y)、RAM13の該当するファイルの内容が更新され(ステ
ップ)、変更後の内容が表示される。
If the pen tip size or center is changed (step;
Y), the contents of the corresponding file in the RAM 13 are updated (step), and the changed contents are displayed.

以上の状態(ステップ、)でオペレータがマウス
19を使って現状を保持する旨の指定を行うと(ステップ
;Y)、ペン先パターン記憶部14の内容がRAM13の内容
によって更新される(ステップ)。これに対して、オ
ペレータがリセットを行う旨の指定を行った場合には
(ステップ;Y)、もとのペン情報が復活する。すなわ
ち、オペレータは形状表示編集と大きさ・中心編集の選
択動作から作業を再開することになる(ステップ、
)。
In the above states (steps), the operator
If you specify that you want to keep the current status using 19 (step
; Y), the contents of the pen tip pattern storage unit 14 are updated with the contents of the RAM 13 (step). On the other hand, when the operator specifies resetting (step; Y), the original pen information is restored. That is, the operator restarts the operation from the selection operation of the shape display editing and the size / center editing (steps,
).

保存指定もリセットの指定も行わず編集の継続を行う
場合には(ステップ;Y)、形状表示編集の場合には
(ステップ;Y)、ステップから作業が再開され、大
きさ・中心編集が行われている場合には(N)、ステッ
プから作業が再開されることになる。
If editing is continued without specifying save or reset (step; Y), and in the case of shape display editing (step; Y), the work is restarted from the step, and the size / center edit is performed. If it has been (N), the work will be restarted from the step.

ペンを用いた編集 ペンが選択され、またその大きさや中心位置が設定さ
れたら、マウス19を移動させたり、円の半径等の数値を
指定することによって色々な図形を作成することができ
る。これらについて次に説明する。
Editing Using a Pen When a pen is selected and its size and center position are set, various figures can be created by moving the mouse 19 or specifying a numerical value such as the radius of a circle. These will be described below.

第6図はペンを用いたイメージの編集についてその概
要を表わしたものである。
FIG. 6 shows an outline of editing an image using a pen.

ペンによるイメージの編集を行う場合には、ディスプ
レイ18上に表示されたヘラルドウィンドウと呼ばれるウ
ィンドウにカーソルを合わせ、マウス19のボタンを押下
する(ステップ)。このウィンドウにカーソルを合わ
せないでマウス19の操作を行った場合には、その操作に
対応した作業が実行される(ステップ)。
When editing an image with the pen, the user positions the cursor on a window called a herald window displayed on the display 18 and presses the button of the mouse 19 (step). When the operation of the mouse 19 is performed without placing the cursor on this window, a work corresponding to the operation is executed (step).

ヘラルドウィンドウが選択された場合には、ディスプ
レイ18上にポップアップメニューと呼ばれるメニューウ
ィンドウが表示される(ステップ)。このウィンドウ
の中には、“パレット”と呼ばれる項目が表示されてい
る。いまから行う作業は、ペンを用いて作画を行う作業
の前段階なので、この“パレット”と呼ばれる項目が選
択されなければならない。“パレット”以外の項目がマ
ウス19によって選択された場合には(ステップ;N)、
他の作業が実行されることになる(ステップ)。
When the herald window is selected, a menu window called a pop-up menu is displayed on the display 18 (step). In this window, items called "palettes" are displayed. Since the operation to be performed is a stage before the operation of drawing using a pen, an item called “palette” must be selected. When an item other than “palette” is selected by the mouse 19 (step; N),
Other work will be performed (step).

“パレット”が選択された場合には、ディスプレイ18
の上部にパレットウィンドウが表示される(ステップ
)。
If “Palette” is selected, display 18
A palette window is displayed at the top of (step).

第7図はこのパレットウィンドウを表わしたものであ
る。パレットウィンドウ41内には5つの属性ボックス42
〜46が横一列に配置されており、その下に第1の表示領
域47と第2の表示領域48が配置されている。第1の表示
領域47には選択されたペンの高さおよび幅が表示される
ようになっており、第2の表示領域48にはペンの変更後
の大きさや図形を描くための諸データが表示されるよう
になっている。
FIG. 7 shows this palette window. Five attribute boxes 42 in the palette window 41
46 are arranged in a horizontal row, and a first display area 47 and a second display area 48 are arranged therebelow. In the first display area 47, the height and width of the selected pen are displayed, and in the second display area 48, various data for drawing the changed size and graphic of the pen are displayed. It is displayed.

オペレータはパレットウィンドウ41を表示させた状態
で後に説明するようにペンを所望の状態に設定し、種々
の図形を描くことができる。図形はこのパレットウィン
ドウ41の下方に開けられたイメージキャンバスと呼ばれ
るウィンドウに描くことになる。パレットウィンドウ41
を閉じる場合には、このウィンドウ41の上部に“閉じ
る”と表示された閉マークをマウス19で選択することに
なる(ステップ)。
The operator can draw various figures by setting the pen to a desired state while the palette window 41 is displayed, as described later. The figure is drawn in a window called an image canvas opened below the palette window 41. Palette window 41
Is closed, the close mark displayed as "Close" at the top of this window 41 is selected with the mouse 19 (step).

次に第8図でイメージ作成のための属性指定の作業を
説明する。
Next, a description will be given of the operation of specifying attributes for creating an image with reference to FIG.

第6図で説明したパレットウィンドウの表示が行われ
ている状態(第8図(ステップ)で、マウス19がパレ
ットウィンドウ41内のいずれかの属性ボックス42〜46を
指定すると(ステップ;Y)、その属性でイメージの作
成作業が行われる(ステップ)。ここで属性とは、イ
メージの表現形態を5つに分類したものであり、それぞ
れの属性ボックス42〜46がこれらに対応する。これらに
ついては本発明と直接関係するものについて、後に詳し
く説明する。属性ボックス42〜46以外の場所が指定され
た場合には、他の作業が行われることになる(ステップ
)。
When the mouse 19 designates one of the attribute boxes 42 to 46 in the palette window 41 in the state where the palette window described in FIG. 6 is displayed (FIG. 8 (step)) (step; Y), An image is created using the attributes (step), where the attributes are classified into five expression forms of the image, and the respective attribute boxes 42 to 46 correspond to these. If a location other than the attribute boxes 42 to 46 is designated, other operations will be performed (step).

次に第9図で属性としてペンが指定された場合、すな
わち属性ボックス42が指定された場合の作業を説明す
る。これ以降は、第8図で示したステップおよびステ
ップの具体的な内容となる。
Next, the operation when the pen is designated as the attribute, that is, when the attribute box 42 is designated in FIG. 9, will be described. Thereafter, the steps shown in FIG. 8 and the specific contents of the steps will be described.

第9図においてオペレータがペンの属性ボックス42を
指定すると(ステップ)、ポップアップメニューがデ
ィスプレイ18上に表示される(ステップ)。マウス19
でこの中からペンの種類を選択すると(ステップ)、
そのペンの高さと幅が第1の表示領域47に表示されるこ
とになる(ステップ)。
In FIG. 9, when the operator designates the pen attribute box 42 (step), a pop-up menu is displayed on the display 18 (step). Mouse 19
Select the pen type from this (step),
The height and width of the pen are displayed in the first display area 47 (step).

すでに“ペンの種類”の箇所で説明したように、ペン
にはシステム登録ペンと、ユーザ登録ペンおよび切り取
りペンが存在する。システム登録ペンの1つが選択され
た場合には、CPU11はペン先パターン記憶部14からペン
とその“黒”のパターン部分の高さおよび幅を示した対
応表を読み出し、その内容(ピクセル単位および印字の
際のmm単位)をRAM13に書き込んで表示することにな
る。第7図における第1の表示領域47の表示内容はその
一例を表わしたものである。
As already described in the section of “pen type”, the pen includes a system registration pen, a user registration pen, and a cutting pen. When one of the system registration pens is selected, the CPU 11 reads out a correspondence table indicating the height and width of the pen and its “black” pattern portion from the pen tip pattern storage unit 14 and reads the contents (pixel unit and pixel unit). (In mm at the time of printing) is written in the RAM 13 and displayed. The display content of the first display area 47 in FIG. 7 shows one example.

これに対してユーザ登録ペンの一つが選択された場合
には、それが第5図に示すように16×16のピクセルで構
成されているものであるとすれば、そのペン先のパター
ンの如何にかかわらず高さ、幅共に16ピクセルの表示
と、これらをmmに換算した値が表示される。またオペレ
ータが切り取りペンを選択した場合には、イメージの切
り取り作業の際に測定された切り取り部分の高さと幅が
それぞれピクセル単位とmm単位で表示されることにな
る。
On the other hand, if one of the user registration pens is selected, assuming that it is composed of 16 × 16 pixels as shown in FIG. Regardless of the display, the display is 16 pixels in both height and width, and the values converted to mm are displayed. Also, when the operator selects the cutting pen, the height and width of the cut portion measured during the image cutting operation are displayed in pixel units and mm units, respectively.

この状態でオペレータが再度ペンの属性ボックス42を
指定しマウス19を押下すると(ステップ)、別のポッ
プアップメニューの表示が行われる(ステップ)。こ
のポップアップメニューから“変換”という項目を選択
すると(ステップ)、ペン先の大きさや角度等を変更
するための作業が行われる(ステップ)。これらにつ
いては、後に説明する。“変換”以外の他の項目が選択
された場合には(ステップ;N)、他の作業が行われる
ことになる(ステップ)。
In this state, when the operator again designates the pen attribute box 42 and presses the mouse 19 (step), another pop-up menu is displayed (step). When the item "convert" is selected from this pop-up menu (step), an operation for changing the size, angle, etc. of the pen tip is performed (step). These will be described later. When an item other than “conversion” is selected (step; N), another operation is performed (step).

一方、ステップでペンの属性ボックス42以外の属性
ボックス43〜46あるいはマークが指定された場合には
(ステップ)、他の作業が行われることになる(ステ
ップ)。いずれの指定も行われない場合には、イメー
ジキャンバス内でイメージの作成作業が行われることに
なる(ステップ)。
On the other hand, if an attribute box 43 to 46 or a mark other than the pen attribute box 42 is specified in the step (step), another operation is performed (step). If neither is specified, an image is created in the image canvas (step).

次に第10図でペンを任意に回転させる作業について説
明する。ペンの回転の効果については、第32図および第
33図の箇所で説明した通りである。
Next, the operation of arbitrarily rotating the pen will be described with reference to FIG. For the effect of pen rotation, see FIG. 32 and FIG.
This is as described in FIG.

第9図のステップでポップアップメニューの表示が
行われた状態で(第10図ステップ)、このメニュー中
の“回転”という項目が選択されると(ステップ;
Y)、ポップアップメニューの表示がオフとなり(ステ
ップ)、カーソルの表示されていた位置にペン先の大
きさの枠が表示される(ステップ)。このペン先は、
先のペン先の選択作業で選択されたもので、これに関す
るデータはペン先データ記憶部15から読みだしたもので
ある。
In the state where the pop-up menu is displayed in the step of FIG. 9 (step of FIG. 10), when the item “rotation” in this menu is selected (step;
Y), the display of the pop-up menu is turned off (step), and a frame of the size of the pen tip is displayed at the position where the cursor was displayed (step). This nib is
The data selected in the pen nib selection operation is read from the pen nib data storage unit 15.

“回転”以外の項目が選択された場合には、この指定
された項目に関する作業が行われる(ステップ)。
When an item other than “rotation” is selected, the operation related to the specified item is performed (step).

さて、カーソルの位置にペン先の大きさの枠が表示さ
れたら、これからペン先の回転を行うモードとなるこの
状態でもオペレータはマウス19を自由に移動させてペン
先の枠を動かすことができる。任意の位置でマウス19の
ボタンを押下すると(ステップ)、第11図に示すその
左上角に対応する点の座標がピンポイント51としてRAM1
3に登録される(ステップ)。この時点からパレット
ウィンドウ41内の第2の表示領域48に、第12図に示すよ
うな回転表示マーク54が表示される(ステップ)。ま
たCPU11はこの時点からマウス19の動きを監視し、その
回転角度を求める。回転角度は、第11図に示すようにピ
ンポイント51を中心としてこれを含む長辺がどれだけの
角度θ回転したかで表わされる。第12図に示したように
演算結果は第2の表示領域48に表示される。またこれと
共にペン先の大きさの枠が前記した角度θだけ傾いて表
示される(ステップ)。以上の表示動作はマウス19の
ボタンが離されるまで逐次行われる(ステップ)。
Now, when a frame of the size of the pen tip is displayed at the position of the cursor, the mode in which the pen tip is to be rotated will be set. In this state, the operator can freely move the mouse 19 to move the frame of the pen tip. . When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), the coordinates of the point corresponding to the upper left corner shown in FIG.
Registered in 3 (step). From this point, a rotation display mark 54 as shown in FIG. 12 is displayed in the second display area 48 in the palette window 41 (step). Further, the CPU 11 monitors the movement of the mouse 19 from this point of time and obtains the rotation angle. The rotation angle is represented by the angle θ of the long side including the pin point 51 as shown in FIG. The calculation result is displayed in the second display area 48 as shown in FIG. At the same time, the frame having the size of the pen tip is displayed at an angle θ described above (step). The above display operation is performed sequentially until the button of the mouse 19 is released (step).

マウス19のボタンが離されると(ステップ;Y)、そ
のときのペン先のパターンがペン先データ記憶部15に登
録されて(ステップ)、ペン先を回転させる作業がす
べて終了する。
When the button of the mouse 19 is released (Step; Y), the pattern of the pen tip at that time is registered in the pen tip data storage unit 15 (Step), and all operations for rotating the pen tip are completed.

第13図はペン先の拡大操作を表わしたものである。こ
の操作は次に説明するペン先の拡張操作と異なり、相似
形によるパターンの拡大をいう。
FIG. 13 shows a pen tip enlarging operation. This operation is different from the pen tip expansion operation described below, and refers to the enlargement of the pattern by a similar shape.

第9図のステップでポップアップメニューの表示が
行われた状態で(第13図ステップ)、このメニュー中
の“拡大”という項目が選択されると(ステップ;
Y)、ポップアップメニューの表示がオフとなり(ステ
ップ)、カーソルの表示されていた位置にペン先の大
きさの枠が表示される(ステップ)。このペン先は、
先のペン先の選択作業で選択されたもので、これに関す
るデータはペン先データ記憶部15から読みだしたもので
ある。
In the state where the pop-up menu is displayed in the step of FIG. 9 (step of FIG. 13), when the item “enlarge” in this menu is selected (step;
Y), the display of the pop-up menu is turned off (step), and a frame of the size of the pen tip is displayed at the position where the cursor was displayed (step). This nib is
The data selected in the pen nib selection operation is read from the pen nib data storage unit 15.

“拡大”以外の項目が選択された場合には、この指定
された項目に関する作業が行われる(ステップ)。
When an item other than “enlargement” is selected, work is performed on the specified item (step).

さて、カーソルの位置にペン先の大きさの枠が表示さ
れたら、これからペン先の拡大を行うモードとなる。こ
の状態でもオペレータはマウス19を自由に移動させてペ
ン先を動かすことができる。任意の位置でマウス19のボ
タンを押下すると(ステップ)、第14図に示すその左
上角に対応する点の座標がピンポイント51としてRAM13
に登録される(ステップ)。この時点からパレットウ
ィンドウ41内の第2の表示領域48に、第15図に示すよう
な拡大表示マーク56が表示される(ステップ)。また
CPU11はこの時点からマウス19の動きを監視し、これに
よりペン先の高さおよび幅を求める。
Now, when a frame of the size of the pen tip is displayed at the position of the cursor, a mode for enlarging the pen tip is set. Even in this state, the operator can freely move the mouse 19 to move the pen tip. When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), the coordinates of the point corresponding to the upper left corner shown in FIG.
(Step). From this point, an enlarged display mark 56 as shown in FIG. 15 is displayed in the second display area 48 in the palette window 41 (step). Also
From this point, the CPU 11 monitors the movement of the mouse 19, and thereby obtains the height and width of the pen tip.

第16図はこの原理を表わしたものである。ステップ
で登録したピンポイントの座標をP1、現在の座標をP2と
すると、これらを結んだ対角線57で作成される4角形58
の短辺の長さL1が、ペン先の拡大量となる。従って、ペ
ン先の高さは、この長さL1をペン先自体のもとの高さで
修正した値であり、ペン先の幅は長さL1をペン先自体の
もとの幅で修正した値である。
FIG. 16 illustrates this principle. Assuming that the coordinates of the pinpoint registered in the step are P1 and the current coordinates are P2, a quadrangle 58 formed by a diagonal line 57 connecting these coordinates
The length L1 of the short side is the amount of enlargement of the pen tip. Therefore, the height of the pen tip is a value obtained by modifying this length L1 with the original height of the pen tip itself, and the width of the pen tip is obtained by modifying the length L1 with the original width of the pen tip itself. Value.

第15図に示したように演算結果は第2の表示領域48に
ピクセル単位およびmm単位で表示される(ステップ
)。以上の高さおよび幅表示はマウス19のボタンが離
されるまで逐次行われる(ステップ)。
As shown in FIG. 15, the calculation result is displayed in the second display area 48 in units of pixels and units of mm (step). The above display of the height and width is successively performed until the button of the mouse 19 is released (step).

マウス19のボタンが離されると(ステップ;Y)、そ
のときのペン先のパターンがペン先データ記憶部15に登
録されて(ステップ)、ペン先を拡大させる作業がす
べて終了する。
When the button of the mouse 19 is released (Step; Y), the pattern of the pen tip at that time is registered in the pen tip data storage unit 15 (Step), and all operations for enlarging the pen tip are completed.

次に第17図でペン先の拡張操作を説明する。ペン先の
拡張の場合には、高さと幅の比を自由に設定することが
できる。
Next, the pen tip extension operation will be described with reference to FIG. In the case of pen tip extension, the ratio of height to width can be set freely.

第9図のステップでポップアップメニューの表示が
行われた状態で(第17図ステップ)、このメニュー中
の“拡張”という項目が選択されると(ステップ;
Y)、ポップアップメニューの表示がオフとなり(ステ
ップ)、カーソルの表示されていた位置にペン先が表
示される(ステップ)。このペン先は、先のペン先の
選択作業で選択されたもので、これに関するデータはペ
ン先データ記憶部15から読みだしたものである。
In the state where the pop-up menu is displayed in the step of FIG. 9 (step of FIG. 17), when the item “extended” in this menu is selected (step;
Y), the display of the pop-up menu is turned off (step), and the pen tip is displayed at the position where the cursor was displayed (step). The pen tip is selected in the pen nib selecting operation, and data relating to this is read from the pen tip data storage unit 15.

“拡張”以外の項目が選択された場合には、この指定
された項目に関する作業が行われる(ステップ)。
When an item other than “extended” is selected, work is performed on the specified item (step).

さて、カーソルの位置にペン先の大きさの枠が表示さ
れたら、これからペン先の拡張を行うモードとなる。こ
の状態でもオペレータはマウス19を自由に移動させてペ
ン先を動かすことができる。任意の位置でマウス19のボ
タンを押下すると(ステップ)、第14図に示すその左
上角に対応する点の座標がピンポイント51としてRAM13
に登録される(ステップ)。この時点からパレットウ
ィンドウ41内の第2の表示領域48に、第15図に示すよう
な拡張表示マーク(拡大表示マークと同一)56が表示さ
れる(ステップ)。またCPU11はこの時点からマウス1
9の動きを監視し、これによりペン先の高さおよび幅を
求める。
When a frame of the size of the pen tip is displayed at the position of the cursor, the mode for extending the pen tip is set. Even in this state, the operator can freely move the mouse 19 to move the pen tip. When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), the coordinates of the point corresponding to the upper left corner shown in FIG.
(Step). From this point, an extended display mark (same as the enlarged display mark) 56 as shown in FIG. 15 is displayed in the second display area 48 in the palette window 41 (step). Also, CPU 11 starts mouse 1
Monitor the movement of 9 and thereby determine the height and width of the nib.

第18図はこの原理を表わしたものである。ステップ
で登録したピンポイントの座標をP1、現在の座標をP2と
すると、これらを結んだ対角線57で作成される4角形58
の高さ方向の辺の長さL2が高さの拡張量となり、幅方向
の長さL2が幅の拡張量となる。従って、ペン先の高さ
は、長さL2をペン先自体のもとの高さで修正した値であ
り、ペン先の幅は長さL3をペン先自体のもとの幅で修正
した値である。
FIG. 18 illustrates this principle. Assuming that the coordinates of the pinpoint registered in the step are P1 and the current coordinates are P2, a quadrangle 58 formed by a diagonal line 57 connecting these coordinates
The length L2 of the side in the height direction becomes the height expansion amount, and the length L2 in the width direction becomes the width expansion amount. Therefore, the pen tip height is a value obtained by correcting the length L2 by the original height of the pen tip itself, and the pen tip width is a value obtained by modifying the length L3 by the original width of the pen tip itself. It is.

第15図に示したように演算結果は第2の表示領域48に
ピクセル単位およびmm単位で表示される(ステップ
)。以上の高さおよび幅表示はマウス19のボタンが離
されるまで逐次行われる(ステップ)。
As shown in FIG. 15, the calculation result is displayed in the second display area 48 in units of pixels and units of mm (step). The above display of the height and width is successively performed until the button of the mouse 19 is released (step).

マウス19のボタンが離されると(エーステップ;
Y)、そのときのペン先のパターンがペン先データ記憶
部15に登録されて(ステップ)、ペン先を拡張させる
作業がすべて終了する。
When the mouse 19 button is released (A step;
Y), the pattern of the pen tip at that time is registered in the pen tip data storage unit 15 (step), and all operations for extending the pen tip are completed.

次に第19図でイメージキャンバスにペン先を用いて4
角形を描く操作について説明する。
Next, in Fig. 19, 4
The operation of drawing a polygon will be described.

第8図のステップで描き方の属性ボックス46がマウ
ス19によって選択されると(第19図ステップ)、描き
方を指定するためのポップアップメニューが表示される
(ステップ)。オペレータはこの中から4角形のマー
クを選択する(ステップ;Y)。もし他の図形のマーク
を選択したならば(N)、選択された図形を描く作業が
実行される(ステップ)。
When the drawing attribute box 46 is selected by the mouse 19 in the step of FIG. 8 (step of FIG. 19), a pop-up menu for specifying the drawing method is displayed (step). The operator selects a square mark from these (step; Y). If a mark of another figure is selected (N), the operation of drawing the selected figure is executed (step).

ポップアップメニューの中から4角形のマークが選択
された場合には、この時点でポップアップメニューの表
示がオフとなる(ステップ)。この状態でオペレータ
がマウス19を操作してカーソルをイメージキャンバスに
移動させると(ステップ)、カーソルの代わりに現在
指定されている状態のペン先が表示される(ステップ
)。この状態でオペレータはマウス19を動かしてペン
先をイメージキャンバス内で自由に移動させることがで
きる。
If a square mark is selected from the pop-up menu, the display of the pop-up menu is turned off at this point (step). In this state, when the operator operates the mouse 19 to move the cursor to the image canvas (step), the pen point in the currently specified state is displayed instead of the cursor (step). In this state, the operator can move the mouse 19 to freely move the pen tip in the image canvas.

任意の位置でマウス19のボタンを押下すると(ステッ
プ)、第15図で示したような4角形作成マーク(拡大
表示マークと同一)56が第2の表示領域48に表示される
(ステップ)。そして押下された点の座標が判別さ
れ、RAM13に登録される(ステップ)。この後ボタン
が押し続けられている限り、第18図で示したように対角
線に対応する4角形の縦・横(高さ・幅)2辺の長さL
2、L3が演算され、数値と4角形を表示される(ステッ
プ、)。マウス19のボタンが手放されたときには
(ステップ;Y)、第2の表示領域48におけるマーク56
と高さおよび幅のデータの表示がオフとなる(ステップ
)。そして、求められた4角形がペン先で描かれたと
同一のイメージが表示制御装置17内の表示用RAMに書き
込まれ、ディスプレイ18上にこれが表示される(ステッ
プ)。
When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), a quadrangular mark (same as the enlarged display mark) 56 as shown in FIG. 15 is displayed in the second display area 48 (step). Then, the coordinates of the pressed point are determined and registered in the RAM 13 (step). After this, as long as the button is kept pressed, the length L of the two sides of the rectangle corresponding to the diagonal, as shown in FIG.
2, L3 is calculated and a numerical value and a rectangle are displayed (step,). When the button of the mouse 19 is released (step; Y), the mark 56 in the second display area 48 is released.
And the display of height and width data is turned off (step). Then, the same image as the obtained quadrangle is drawn on the pen tip is written into the display RAM in the display control device 17, and is displayed on the display 18 (step).

次に第20図でイメージキャンバスにボックスを描く操
作を説明する。ここでボックスとは、4角形の内部が所
定のパターンで塗られた状態をいう。先の4角形の場合
には、その内部にこのようなパターンが存在しない。
Next, the operation of drawing a box on the image canvas will be described with reference to FIG. Here, the box refers to a state where the inside of the square is painted in a predetermined pattern. In the case of the aforementioned quadrilateral, there is no such pattern inside.

第8図のステップで描き方の属性ボックス46がマウ
ス19によって選択されると(第20図ステップ)、描き
方を指定するためのポップアップメニューが表示される
(ステップ)。オペレータはこの中からボックスのマ
ークを選択する(ステップ;Y)。もし他の図形のマー
クを選択したならば(N)、選択された図形を描く作業
が実行される(ステップ)。
When the drawing attribute box 46 is selected by the mouse 19 in the step of FIG. 8 (step in FIG. 20), a pop-up menu for specifying the drawing method is displayed (step). The operator selects a box mark from these (step; Y). If a mark of another figure is selected (N), the operation of drawing the selected figure is executed (step).

ポップアップメニューの中からボックスのマークが選
択された場合には、この時点でポップアップメニューの
表示がオフとなる(ステップ)。この状態でオペレー
タがマウス19を操作してカーソルをイメージキャンバス
に移動させると(ステップ)、カーソルの代わりに十
字形をした指示用マークとしてカーサが表示される(ス
テップ)。この状態でオペレータはマウス19を動かし
てペン先をイメージキャンバス内で自由に移動させるこ
とができる。
When the box mark is selected from the pop-up menu, the display of the pop-up menu is turned off at this point (step). In this state, when the operator operates the mouse 19 to move the cursor to the image canvas (step), the cursor is displayed as a cross-shaped instruction mark instead of the cursor (step). In this state, the operator can move the mouse 19 to freely move the pen tip in the image canvas.

任意の位置でマウス19のボタンを押下すると(ステッ
プ)、第15図で示したようなボックス作成マーク(拡
大表示マークと同一)56が第2の表示領域48に表示され
る(ステップ)。そして押下された点の座標が判別さ
れ、RAM13に登録される(ステップ)。この後ボタン
が押し続けられている限り、第18図で示したように対角
線に対応する4角形の縦・横(高さ・幅)2辺L2、L3の
長さが演算され、数値と4角形が表示される(ステップ
、)。マウス19のボタンが手放されたときには(ス
テップ;Y)、第2の表示領域48におけるマーク56と高
さおよび幅のデータの表示がオフとなる(ステップ
)。そして、求められたボックスのパターンが表示制
御装置17内の表示用RAMに書き込まれ、ディスプレイ18
上にこれが表示される(ステップ)。
When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), a box creation mark (same as the enlarged display mark) 56 as shown in FIG. 15 is displayed in the second display area 48 (step). Then, the coordinates of the pressed point are determined and registered in the RAM 13 (step). After that, as long as the button is kept pressed, the lengths L2 and L3 of the vertical and horizontal (height / width) sides of the rectangle corresponding to the diagonal line are calculated as shown in FIG. A square is displayed (step,). When the button of the mouse 19 is released (step; Y), the display of the mark 56 and the height and width data in the second display area 48 is turned off (step). Then, the obtained box pattern is written into the display RAM in the display control device 17, and the display 18
This is displayed above (step).

ところでボックス内のパターンは1種類だけではな
く、オペレータが所望のものを選択することができる。
Incidentally, not only one type of pattern in the box, but also an operator can select a desired pattern.

第21図はこの選択操作を説明するためのものである。 FIG. 21 illustrates this selection operation.

第7図に示したパターンボックス43が第8図ステップ
の動作で選択されると(ステップ)、パターンを選
択するためのポップアップメニューが表示される(ステ
ップ)。パターンとしては、網点、格子等が存在す
る。オペレータが所望のパターンを選択すると(ステッ
プ)、そのパターンがRAM13に登録され、前記したボ
ックスを描く場合等に使用されることになる。
When the pattern box 43 shown in FIG. 7 is selected by the operation of the step in FIG. 8 (step), a pop-up menu for selecting a pattern is displayed (step). As the pattern, there are a halftone dot, a grid, and the like. When the operator selects a desired pattern (step), the pattern is registered in the RAM 13 and used for drawing the above-mentioned box.

第22図はイメージキャンバスに円を描く場合の操作を
表わしたものである。
FIG. 22 shows an operation for drawing a circle on the image canvas.

第8図のステップで描き方の属性ボックス46がマウ
ス19によって選択されると(第22図ステップ)、描き
方を指定するためのポップアップメニューが表示される
(ステップ)。オペレータはこの中から円形のマーク
を選択する(ステップ;Y)。もし他の図形のマークを
選択したならば(N)、選択された図形を描く作業が実
行される(ステップ)。
When the drawing attribute box 46 is selected by the mouse 19 in the step of FIG. 8 (step in FIG. 22), a pop-up menu for specifying the drawing method is displayed (step). The operator selects a circular mark from these (step; Y). If a mark of another figure is selected (N), the operation of drawing the selected figure is executed (step).

ポップアップメニューの中から円形のマークが選択さ
れた場合には、この時点でポップアップメニューの表示
がオフとなる(ステップ)。この状態でオペレータが
マウス19を操作してカーソルをイメージキャンバスに移
動させると(ステップ)、カーソルの代わりに現在指
定されている状態のペン先が表示される(ステップ
)。この状態でオペレータはマウス19を動かしてペン
先をイメージキャンバス内で自由に移動させることがで
きる。
If a circular mark is selected from the pop-up menu, the display of the pop-up menu is turned off at this point (step). In this state, when the operator operates the mouse 19 to move the cursor to the image canvas (step), the pen point in the currently specified state is displayed instead of the cursor (step). In this state, the operator can move the mouse 19 to freely move the pen tip in the image canvas.

任意の位置でマウス19のボタンを押下すると(ステッ
プ)、第23図に示すような円形作成マーク61が第2の
表示領域48に表示される(ステップ)。そして押下さ
れた点の座標が判別され、RAM13に登録される(ステッ
プ)。この後ボタンが押し続けられている限り、第24
図に示すようにピンポイントの座標P1と現在の座標P2と
を結んだ直線62が円の半径として演算され、第2の表示
領域48に表示される(ステップ、)。マウス19のボ
タンが手放されたときには(ステップ;Y)、第2の表
示領域48におけるマーク61と円の半径に関するデータの
表示がオフとなる(ステップ)。そして、求められた
円形がペン先で描かれたと同一のイメージが表示制御装
置17内の表示用RAMに書き込まれ、ディスプレイ18上に
これが表示される(ステップ)。
When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), a circular creation mark 61 as shown in FIG. 23 is displayed in the second display area 48 (step). Then, the coordinates of the pressed point are determined and registered in the RAM 13 (step). After this, as long as the button is held down,
As shown in the figure, a straight line 62 connecting the pinpoint coordinate P1 and the current coordinate P2 is calculated as the radius of the circle, and is displayed in the second display area 48 (step). When the button of the mouse 19 is released (step; Y), the display of the data relating to the mark 61 and the radius of the circle in the second display area 48 is turned off (step). Then, the same image as the obtained circle drawn with the pen tip is written into the display RAM in the display control device 17, and this is displayed on the display 18 (step).

最後に第25図を用いて、イメージキャンバスにペン先
で楕円を描く操作について説明する。
Finally, the operation of drawing an ellipse with the pen tip on the image canvas will be described with reference to FIG.

第8図のステップで描き方の属性ボックス46がマウ
ス19によって選択されると(第25図ステップ)、描き
方を指定するためのポップアップメニューが表示される
(ステップ)。オペレータはこの中から楕円形のマー
クを選択する(ステップ;Y)。もし他の図形のマーク
を選択したならば(N)、選択された図形を描く作業が
実行される(ステップ)。
When the drawing attribute box 46 is selected by the mouse 19 in the step of FIG. 8 (step in FIG. 25), a pop-up menu for specifying the drawing method is displayed (step). The operator selects an elliptical mark from these (step; Y). If a mark of another figure is selected (N), the operation of drawing the selected figure is executed (step).

ポップアップメニューの中から楕円形のマークが選択
された場合には、この時点でポップアップメニューの表
示がオフとなる(ステップ)。この状態でオペレータ
がマウス19を操作してカーソルをイメージキャンバスに
移動させると(ステップ)、カーソルの代わりに現在
指定されている状態のペン先の大きさの枠が表示される
(ステップ)。この状態でオペレータはマウス19を動
かしてペン先をイメージキャンバス内で自由に移動させ
ることができる。
If an oval mark is selected from the pop-up menu, the display of the pop-up menu is turned off at this point (step). In this state, when the operator operates the mouse 19 to move the cursor to the image canvas (step), a frame having the size of the currently designated pen tip is displayed instead of the cursor (step). In this state, the operator can move the mouse 19 to freely move the pen tip in the image canvas.

任意の位置でマウス19のボタンを押下すると(ステッ
プ)、第26図で示すような楕円形作成マーク63が第2
の表示領域48に表示される(ステップ)。そして押下
された点の座標が判別され、RAM13に登録される(ステ
ップ)。この後ボタンが押し続けられている限り、第
18図で示したように楕円に内接する対角線に対応する4
角形の縦・横・2辺の長さL2、L3が演算され、高さおよ
び幅として表示される(ステップ、)。マウス19の
ボタンが手放されたときには(ステップ;Y)、第2の
表示領域48におけるマーク56と高さおよび幅のデータの
表示がオフとなる(ステップ)。そして、求められた
楕円形がペン先で描かれたと同一のイメージが表示制御
装置17内の表示用RAMに書き込まれ、ディスプレイ18上
にこれが表示される(ステップ)。
When the button of the mouse 19 is pressed at an arbitrary position (step), the oval creation mark 63 as shown in FIG.
Is displayed in the display area 48 (step). Then, the coordinates of the pressed point are determined and registered in the RAM 13 (step). After this, as long as the button is held down,
As shown in Fig. 18, 4 corresponding to the diagonal line inscribed in the ellipse
The lengths L2 and L3 of the vertical, horizontal and two sides of the square are calculated and displayed as height and width (step,). When the button of the mouse 19 is released (step; Y), the display of the mark 56 and the height and width data in the second display area 48 is turned off (step). Then, the same image as the obtained ellipse is drawn with the pen tip is written in the display RAM in the display control device 17, and is displayed on the display 18 (step).

その他の図形についても同様の操作で作成することが
でき、しかもペン先を自由に変更することができるの
で、複雑なイメージも比較的簡単な作業で作成すること
ができる。
Other graphics can be created by the same operation, and the pen tip can be freely changed, so that a complicated image can be created by a relatively simple operation.

なお、実施例ではマウスを用いて各種操作を行った
が、カーソルキー等の他のポインティング・デバイスを
用いても同様の操作を行うことができる。
Although various operations are performed using the mouse in the embodiment, the same operation can be performed using another pointing device such as a cursor key.

「発明の効果」 以上説明したように本発明によれば、所望のイメージ
データの指定された領域を切り取る切り取り手段を用意
したので、使用者の欲する各種のペン先のビットパター
ンを容易に作成することができる。また、切り取り手段
によって切り取られたペン先のビットパターンについて
そのペン先中心としての位置を変更する変更手段を編集
手段に具備させたので、例えば矩形をしたペン先を移動
させるときにペン先のビットパターンの角部にペン先中
心としての位置を設定することでそのペン先のビットパ
ターンをマウス等のポインティング・デバイスを操作し
て他のこれよりも大きな矩形の図形の隅に正確に移動さ
せたり、ペン先のビットパターンの底辺部分にペン先中
心としての位置を設定することで、同じくポインティン
グ・デバイスを操作してこのペン先のビットパターンの
底辺に一致した直線上を正確に移動させることができ
る。また、ペン先のビットパターンのペン先中心として
の位置を変更することで、ペン先の回転時におけるペン
による線の表現を微妙に変更することも可能である。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, a cutout means for cutting out a designated area of desired image data is prepared, so that various bit patterns of a pen tip desired by a user can be easily created. be able to. Further, since the editing means is provided with changing means for changing the position of the bit pattern of the pen tip cut by the cutting means as the center of the pen tip, for example, when the rectangular nib is moved, the bit of the pen tip is moved. By setting the position of the pen tip center at the corner of the pattern, the bit pattern of the pen tip can be accurately moved to the corner of another larger rectangular figure by operating a pointing device such as a mouse. By setting the position as the center of the pen tip at the bottom of the bit pattern of the pen tip, the pointing device can also be operated to move accurately on a straight line that matches the bottom of the bit pattern of the pen tip. it can. Also, by changing the position of the bit pattern of the pen tip as the pen tip center, it is possible to delicately change the expression of the line by the pen when the pen tip is rotated.

また、切り取り手段によって切り取られたペン先のビ
ットパターン等のペン先を定めるビットパターンデータ
をこのように編集(変更を含む)できるようにしたの
で、各種使用態様に応じたパターンを得たり、より適切
なパターンを得るための修正や変更が可能である。ま
た、編集手段の編集結果としてのビットパターンデータ
をこのビットパターンデータに関する所定単位の数値を
含むサイズ情報と共に記憶手段に登録することにし、ペ
ン先のビットパターンとして選択できるようにしたの
で、短に装置あるいはシステム側が用意したペン先のパ
ターンのみを選択する場合と比べて選択の幅が拡大し、
より使用に適するパターンを選択することができる。更
に本発明ではビットパターンの選択時あるいは記憶手段
への登録時少なくとも一方のデータ、該当するビットパ
ターンデータに関するサイズ情報を表示するようにした
ので、ペンが所望の使用状態にあることを容易に設定す
ることができる他、この表示によって実際にペンを使用
したり登録する際に適切なペンであるかどうかを容易に
確認することができる。したがって、イメージの編集等
の操作が迅速かつ容易化するという長所がある。
Further, since the bit pattern data defining the pen tip such as the bit pattern of the pen tip cut by the cutting means can be edited (including changes) in this manner, a pattern corresponding to various usage modes can be obtained. Modifications and changes can be made to obtain the appropriate pattern. In addition, the bit pattern data as an editing result of the editing means is registered in the storage means together with size information including a numerical value of a predetermined unit relating to the bit pattern data, so that the bit pattern data can be selected as the bit pattern of the pen tip. Compared to the case where only the pen tip pattern prepared by the device or system is selected, the range of selection is expanded,
A more suitable pattern can be selected. Further, according to the present invention, at the time of selecting a bit pattern or registering in the storage means, at least one of the data and the size information relating to the corresponding bit pattern data are displayed, so that it is easy to set that the pen is in a desired use state. In addition to this, it is possible to easily confirm whether or not the pen is appropriate when the pen is actually used or registered by this display. Therefore, there is an advantage that operations such as image editing are quick and easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図〜第26図は本発明の一実施例を説明するためのも
ので、このうち第1図は画像処理装置の回路構成の要部
を示すブロック図、第2図はシステム登録ペンの各種ペ
ン先のパターンを示すパターン構成図、第3図は使用す
るペンの選択動作を示す流れ図、第4図はペン先の編集
およびペン先の中心位置の設定作業を表わした流れ図、
第5図はペン形状表示編集ウィンドウに表示されたペン
先のパターンの一例を示す平面図、第6図はペンを用い
たイメージの編集についてその概要を表わした流れ図、
第7図はパレットウィンドウの表示例を示す平面図、第
8図はイメージ作成のための属性の指定操作を示した流
れ図、第9図はペンの属性ボックスが指定された場合の
イメージ作成の流れを示す流れ図、第10図はペンを回転
させる作業の流れを示す流れ図、第11図はマウスの回転
操作を示す平面図、第12図はペンを回転させる作業を行
う場合における第2の表示領域の表示例を示す平面図、
第13図はペンの拡大操作を示す平面図、第14図はペンの
拡大操作を行う場合のマウス上のピンポイントを示した
平面図、第15図はペンの拡大操作を行う場合の第2の表
示領域の表示例を示す平面図、第16図はペンの拡大操作
を行う場合における第2の表示領域の表示例を示す平面
図、第17図はペンを拡張させる作業の流れを示す流れ
図、第18図はペンを拡張させる場合の量の決め方を示し
た説明図、第19図はイメージキャンバスにペンを用いて
4角形を描く場合の作業の流れを示す流れ図、第20図は
イメージキャンバスにボックスを描く場合の作業の流れ
を示す流れ図、第21図はボックス内のパターンを選択す
る作業の流れを示す流れ図、第22図はイメージキャンバ
スに円を描く場合の作業の流れを示す流れ図、第23図は
円を描く場合における第2の表示領域の表示例を示す平
面図、第24図は円の半径の決め方を示した説明図、第25
図はイメージキャンバスにペン先で楕円を描く場合の作
業の流れを示す流れ図、第26図は楕円を描く場合におけ
る第2の表示領域の表示例を示す平面図、第27図は先に
考案されたペン先のパターン構成の一例を示すパターン
構成図、第28図はこのペン先の1ピクセルが“黒”のパ
ターンである場合を示すパターン構成図、第29図はこの
ペン先の全ピクセルが“黒”のパターンである場合を示
すパターン構成図、第30図はこのペン先に2つのグルー
プの“黒”ピクセルが存在するようなパターンを示すパ
ターン構成図、第31図〜第33図は第30図に示したペン先
を用いて各種角度で線を引いた場合に形成されるイメー
ジをそれぞれ表わした平面図である。 11……CPU、 13……RAM、 14……ペン先パターン記憶部、 15……ペン先データ記憶部、 16……プログラム格納部、 17……表示制御装置、 18……ディスプレイ、 19……マウス、 41……パレットウィンドウ、 42〜46……属性ボックス、 47……第1の表示領域、 48……第2の表示領域。
1 to 26 are diagrams for explaining an embodiment of the present invention, in which FIG. 1 is a block diagram showing a main part of a circuit configuration of an image processing apparatus, and FIG. FIG. 3 is a flow chart showing an operation of selecting a pen to be used, FIG. 4 is a flow chart showing an operation of editing a pen tip and setting a center position of the pen tip,
FIG. 5 is a plan view showing an example of a pen tip pattern displayed in a pen shape display editing window, FIG. 6 is a flowchart showing an outline of editing an image using a pen,
FIG. 7 is a plan view showing a display example of a palette window, FIG. 8 is a flowchart showing an operation of designating an attribute for creating an image, and FIG. 9 is a flow of creating an image when an attribute box of a pen is designated. 10, FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the operation of rotating the pen, FIG. 11 is a plan view showing the operation of rotating the mouse, and FIG. 12 is the second display area in the case of performing the operation of rotating the pen Plan view showing a display example of
FIG. 13 is a plan view showing a pen enlarging operation, FIG. 14 is a plan view showing a pinpoint on a mouse when performing a pen enlarging operation, and FIG. 15 is a second view showing a pen enlarging operation. FIG. 16 is a plan view showing a display example of the second display area when performing a pen enlarging operation, and FIG. 17 is a flowchart showing a flow of work for expanding the pen. , Fig. 18 is an explanatory diagram showing how to determine the amount when the pen is extended, Fig. 19 is a flowchart showing the work flow when drawing a square using the pen on the image canvas, and Fig. 20 is an image canvas Flow chart showing the flow of work when drawing a box in FIG. 21, FIG. 21 is a flow chart showing the flow of work for selecting a pattern in the box, FIG. 22 is a flow chart showing the work flow when drawing a circle on the image canvas, Figure 23 shows the second case of drawing a circle. FIG. 24 is a plan view showing a display example of a display area, FIG. 24 is an explanatory view showing how to determine the radius of a circle, and FIG.
The figure is a flow chart showing the work flow when drawing an ellipse with a pen tip on the image canvas, FIG. 26 is a plan view showing a display example of the second display area when drawing an ellipse, and FIG. FIG. 28 is a pattern configuration diagram showing an example of a pattern configuration of the pen tip, FIG. 28 is a pattern configuration diagram showing a case where one pixel of the pen tip is a “black” pattern, and FIG. FIG. 30 is a pattern diagram showing a pattern in which two groups of “black” pixels exist at the pen tip, and FIGS. 31 to 33 are FIG. 31 is a plan view showing images formed when lines are drawn at various angles using the pen tip shown in FIG. 30. 11… CPU, 13… RAM, 14… Pen tip pattern storage section, 15… Pen tip data storage section, 16 …… Program storage section, 17 …… Display control device, 18 …… Display, 19 …… Mouse 41 41 Palette window 42 to 46 Attribute box 47 First display area 48 Second display area

フロントページの続き (56)参考文献 電子展望別冊パーソナルグラフィック ス,誠文堂新光社(昭和59年7月25日発 行)P.85−92 「マックペイントマニュアル」,Ap ple Computer Inc. (Copyright 1983)P.12− 13Continued on the front page (56) References Electronic Observation Separate Volume Personal Graphics, Seibundo Shinkosha (issued July 25, 1984) 85-92 "Mac Paint Manual", Apple Computer Inc. (Copyright 1983), p. 12−13

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】登録されたペン先としてのビットパターン
を選択し、選択されたビットパターンを表示画面上で移
動させることにより図形を描画する画像処理装置におい
て、 前記ペン先としてのビットパターンに関する情報を記憶
する記憶手段と、 ペン先を移動させたり回転させるときの中心となる中心
位置を指定する情報を基にしてペン先中心としての位置
を変更する変更手段を有し、ペン先中心としての位置を
変更したビットパターンデータを編集する編集手段と、 この編集手段の編集結果としての前記ビットパターンデ
ータをこのビットパターンデータに関する所定単位の数
値を含むサイズ情報と共にこれらを関連させて前記記憶
手段に登録する登録手段と、 所望のイメージデータの指定された領域を前記入力デー
タとして切り取る切り取り手段と、 前記選択時および前記編集時の少なくとも一方で、前記
表示画面上に当該ビットパターンデータに関するサイズ
情報を表示するサイズ表示手段 とを具備することを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for selecting a registered bit pattern as a pen tip and moving the selected bit pattern on a display screen to draw a graphic, wherein information on the bit pattern as the pen tip is provided. And a changing means for changing the position of the pen tip center based on information specifying a center position to be the center when moving or rotating the pen tip. Editing means for editing the bit pattern data whose position has been changed; and associating the bit pattern data as an editing result of the editing means with size information including a numerical value of a predetermined unit relating to the bit pattern data and associating them with the storage means. Registering means for registering, and cutting out a specified area of desired image data as the input data An image processing apparatus comprising: a removing unit; and a size display unit configured to display size information on the bit pattern data on the display screen at least during the selection and the editing.
JP61113660A 1986-05-20 1986-05-20 Image processing device Expired - Fee Related JP2611198B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113660A JP2611198B2 (en) 1986-05-20 1986-05-20 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113660A JP2611198B2 (en) 1986-05-20 1986-05-20 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62271075A JPS62271075A (en) 1987-11-25
JP2611198B2 true JP2611198B2 (en) 1997-05-21

Family

ID=14617915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113660A Expired - Fee Related JP2611198B2 (en) 1986-05-20 1986-05-20 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611198B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052695A (en) * 2012-09-05 2014-03-20 Sharp Corp Electronic device, and method and program for controlling electronic device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887617A (en) * 1981-11-20 1983-05-25 Fujitsu Ltd Graphic input system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「マックペイントマニュアル」,Apple Computer Inc.(Copyright 1983)P.12−13
電子展望別冊パーソナルグラフィックス,誠文堂新光社(昭和59年7月25日発行)P.85−92

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62271075A (en) 1987-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2611198B2 (en) Image processing device
JPH10283492A (en) Layout typesetting method
JP2564802B2 (en) Display device
JP2605690B2 (en) Image creation device
JPH09259295A (en) Cad system
JPH0554114A (en) Image display device
JP2721348B2 (en) Image processing device
JPS62271072A (en) Image producing device
JP2998198B2 (en) Outline font creation device
JPH0548876A (en) Picture processor with grid function
JP2831318B2 (en) Editing device
JP2586027B2 (en) Image editing processor
JP3591051B2 (en) Drawing equipment
JPH06110442A (en) Character and figure processor and method for deforming character of figure
JP2933958B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH04191972A (en) Editing system for character attribute
JP2000029870A (en) Chart editing device
JPH05135050A (en) Line segment attribute display method
JPH0577229B2 (en)
JPS58208864A (en) Plotting system of semigraphic display
JPS6385978A (en) Graphic editing device
JPS6084588A (en) Graphic processor
JPH0614334B2 (en) How to create figure search information
JPH0436858A (en) Ruled line holding/producing method for editing device
JPH04277869A (en) Picture processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees