JP2542989B2 - 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置 - Google Patents

外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置

Info

Publication number
JP2542989B2
JP2542989B2 JP4137573A JP13757392A JP2542989B2 JP 2542989 B2 JP2542989 B2 JP 2542989B2 JP 4137573 A JP4137573 A JP 4137573A JP 13757392 A JP13757392 A JP 13757392A JP 2542989 B2 JP2542989 B2 JP 2542989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
video tape
recording reservation
telephone
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4137573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614127A (ja
Inventor
和芙 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Corp
Original Assignee
Hashimoto Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Corp filed Critical Hashimoto Corp
Priority to JP4137573A priority Critical patent/JP2542989B2/ja
Priority to GB9308938A priority patent/GB2268028B/en
Publication of JPH0614127A publication Critical patent/JPH0614127A/ja
Priority to US08/275,718 priority patent/US5420913A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2542989B2 publication Critical patent/JP2542989B2/ja
Priority to HK97101941A priority patent/HK1000363A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/007Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with remote control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は外出先の電話機を使用し
てビデオテープレコーダにGコードによるテレビ番組の
予約を行う録画予約装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダに電話機を使用し
てテレビ番組の予約を登録するさいにビデオテープレコ
ーダが録画動作状態にあり、そのテレビの音声が電話機
側に聞こえると、電話機側から送出する予約登録のため
のリモコン信号(DTMFトーン)が上記のテレビの音
声によりマスキングされて本装置に上記リモコン信号が
正確に届かないことがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述のような
Gコードによるテレビ番組の予約用のリモコン信号が本
装置に正確に伝達されるような手段を課題として提起し
たものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述のような装
置において、予め決められた特殊コードを検出する手段
と、上記特殊コードが検出されると、テレビ音声の電話
線への送出を停止させる音声停止手段とを設けることに
よって、外出先の電話機を使用してテレビ番組の予約を
登録するためにGコードを送出する前にビデオテープレ
コーダが録画動作中で、そのテレビ音声をモニターとし
て電話機側に送出しているさいには、テレビ音声の停止
が確認されるまで上記特殊コードを送信し、上記音声の
送出を止め、Gコードによるテレビ番組のリモコン信号
を正確に本装置に伝達可能ならしめたものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明につき、その構造作用を説明す
る。図1は、本願発明の一実施例を示すブロック構成図
である。図中1は外出先の不特定の電話機、2は電話回
線、3はライントランス、4は呼出信号の検出および発
呼者が通話を終了してオンフックしたときの電話回線の
電圧変化を検出するためのライン監視回路、5は動作モ
ードの設定を行うための各種キーを有するキーボード、
6は1チップ型のマイクロプロセッサ(CPU)であ
り、プログラムがストアされているメモリROMと、電
話回線を介して送られてくるDTMFトーンによるGコ
ードを一時的にストアするためのメモリRAMを内蔵し
ている。
【0006】なお、上記Gコードとは、最近朝日新聞で
実施している各テレビ番組に附された予約用コードの数
字である。7は応答用メッセージおよび発呼者のリモコ
ン操作を指示するためのメッセージを音声合成で送出す
る音声合成部、8は発呼者からのメッセージ(ICM)
を録音するためにメモリRAM−1で構成されたICM
録音部、9は電話回線2を介して送られてくるDTMF
トーンをデコードするためのトーンデコーダ、10はC
PU6の割込み端子バーINTに接続されたノアゲー
ト、11〜25は後述されるリモコンボックスの各種ボ
タンの端子を短絡するためのアナログスイッチ、26と
28はコネクタ、27はケーブルであるが、ケーブル2
7を使用せずコネクタ26と28を直接結合することも
可能な構造になっている。
【0007】29はリモコンボックス(リモコン送信
機)であり、図示のようにGコードを入力するための0
〜9の数字ボタン、予約したGコードをキャンセルする
ためのキャンセルボタン29−1、週毎の予約として登
録するためのウイクリーボタン29−2、1回だけの予
約を登録するためのワンスボタン29−3、毎日の予約
ボタンであるデイリーボタン29−4、登録されている
内容を表示部30で確認するためのレビューボタン29
−5、予約時間になると赤外線32を放射する発光ダイ
オードLED31を有している。33は上記赤外線32
により制御されるビデオテープレコーダVTRであり、
その音声は音声出力端子(ピンジャックまたはヘッドホ
ン出力端子から出力をとっている)からケーブル35、
アナログスイッチ34、ライントランス3を介して電話
回線2に送出できるように結線されている。
【0008】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て具体的にその作用について述べる。まず、キーボード
5の“留守”(図示せず)のキーを押すと、CPU6の
ROMに記憶されているプログラムは、図2に示すフロ
ーチャートのステップ50に移り、呼出信号の入来を待
つ(待機状態)。ここで着信があり呼出信号がライン監
視回路4、入力ポートI−4を介して検出されるとステ
ップ50は肯定となり、ステップ53において出力ポー
トO−20の負荷のリレーY−1を動作状態に保持す
る。従ってリレーY−1の接点y1−aが閉じ、ライン
トランス3を介して電話線を閉結するので呼出信号は止
み、電話機1と本装置側とは通話状態になる。
【0009】続いて出力ポートO−2(複数ビット)か
らのコマンドにより音声合成部7内の第1の応答用メッ
セージOGM−1(図示せず)を選択し、出力ポートO
−3からのスタート信号により、このOGM−1の送出
をスタートさせる(ステップ52)。このOGM−1の
文例は“はい、こちらは橋本です。ただいま留守にして
おりますので、ご用の方はピーという信号音の後に*を
押してからお話しください。”のようなものである。
【0010】上記応答用メッセージOGM−1の送出終
了は入力ポートI−2を介してプログラムでテストされ
る。従ってOGM−1の送出が終了するとステップ53
は肯定となり、ステップ54で音声合成によるビープト
ーンを送出する。
【0011】次のステップ55では、上記応答用メッセ
ージOGM−1に応じて発呼者が“*”ボタンを押し、
DTMFトーン“*”が送られてきたかのテストを行
う。この“*”をトーンデコーダ9を介して検出すると
ステップ55は肯定となり、ステップ58でICM録音
部8をインカミングメッセージ(ICM)の録音部モー
ドにセットする。従って発呼者がメッセージを話すと、
ICM録音部8のメモリRAMに録音される。この録音
モードにおいてステップ59の否定とステップ60の否
定とがループを構成しているので、発呼者が電話機1を
オンフックしたさいの電話回線の電圧変化をライン監視
回路4を介して検出するとステップ60は肯定となり、
ICM録音モードを解除し(ステップ61)、閉結を解
除し(ステップ57)、ステップ50の待機状態に復旧
する。
【0012】一方、発呼者が本装置の所有者である場合
には、上述の録音モードにおいて、予め決められている
コード、例えばDTMFトーンの“2”を送ると、トー
ンデコーダ9を介して検出されステップ59は肯定とな
る。ここでICMの録音モードを解除し(ステップ6
2)、第2の応答用メッセージOGM−2の送出を開始
する(ステップ63)。このOGM−2の内容は、例え
ば“はい、Gコード登録装置に接続されました。Gコー
ドを入力した後、#ボタンを押して下さい。入力を間違
えたときは、*ボタンを押し、もう一度入力し直してか
ら#ボタンを押して下さい。”である。このメッセージ
の送出後にビープトーンを送出し(ステップ64、6
5)、出力ポートO−21からのコマンドによりアナロ
グスイッチ34をオンにする。従って、このときVTR
33が動作中であればVTR33の音声出力端子からの
テレビ音声(または再生出力)はコネクタ26、アナロ
グスイッチ34、ライントランス3を介して発呼者に送
出される。
【0013】続いて発呼者はGコードの送出を行うが、
上述のテレビ音声がGコードをマスクして正確なGコー
ドの入力が阻害されるのを防止するために本実施例では
発呼者が必ず“*”ボタンを押すようになっており、こ
のDTMFトーンはステップ67でテストされ、肯定に
なると上記のアナログスイッチ34をオフにすることに
よりテレビ音声の送出を停止する(ステップ68)。ス
テップ69でRAMをクリヤする。これはテレビの音声
にDTMFトーンが含まれるとRAMにストアされ、G
コードの一部になると正確なテレビ番組の予約ができな
くなるからである。続いて発呼者はGコードを送出す
る。Gコードは数桁の数字で構成されているので、1桁
づつの数字をRAMのアドレスをインクレメントしなが
らRAMにストアする(ステップ70)。
【0014】発呼者が上記Gコードの送出後に“#”ボ
タンを押すとステップ71は肯定となり、上記RAMに
ストアされているGコードを1桁づつ読みとり音声合成
で発呼者に送出し(ステップ72)、上記RAMにスト
アされているGコードを該当のアナログスイッチ11〜
25を介してリモコンボックスに転送し(例えばGコー
ドの1桁が“1”であればリモコンボックス29の
“1”のボタンの端子を短絡する)、この後で1回だけ
の予約であるワンスボタン29−3の端子を短絡して登
録を終了する。これは1回かぎりのテレビ番組の予約登
録であるが、“#”を2つ送ることによりデイリー(毎
日)予約、“#”を3つ送ることによりウイクリー(曜
日)予約とすることも可能である。
【0015】さて上述のようにリモコンボックスへの登
録が終了すると次回のGコードのために上記RAMにス
トアされていた用済みのGコードをクリヤする(ステッ
プ74)。続いて第3応答用メッセージOGM−3即ち
“只今のGコードは登録されました。”と、ビープトー
ンを送出する(ステップ75、76、77)。又は、上
述のように“#”が入るとRAMにストアされているG
コードの全部が次々にリモコンボックス29に転送され
るのでなく、Gコードの1桁づつの入力で区切り、リモ
コンボックス29に転送されるようにプログラムするこ
とも可能である。またGコードを1桁づつ入力する毎に
音声合成で返してもよい。
【0016】さて、ステップ77においてビープトーン
を送出した後では上述のステップ63に戻り次のテレビ
番組の予約のための操作が可能となる。
【0017】一方、発呼者が上述のように入力中のGコ
ードが間違いであったと気付いた場合には“*”ボタン
を押すとステップ78は肯定となり、Gコードがストア
されているRAMをクリヤする(ステップ78)。また
リモコンボックス29に登録したばかりのGコードも消
去できるようにステップ80においてキャンセルボタン
29−1の接点を短絡する。ちなみに、このリモコンボ
ックスへ登録したGコードは30秒以内であればキャン
セルボタン29−1の押下げのみで消去できるように構
成されている。
【0018】さて、次のステップ81においては第4の
応答用メッセージOGM−4“只今のGコードはキャン
セルされました。”を送出し、更にビープトーンを送出
し(ステップ77)、上述のステップ63に戻る。ここ
で正しいGコード登録のための操作が可能となる。
【0019】Gコードの登録が終了し、電話機1をオン
フックするとフローチャートには図示されてないが、ラ
イン監視回路4による割込み動作により本装置は待機状
態に復旧する。
【0020】なお、本願発明は上述の実施例に限定され
るものでなく本発明の精神の範囲で種々変形して実施し
得ることはいうまでもない。例えば図1に示す全部をV
TRに内蔵することも可能であり、この場合は直結とな
るのでLED31は不要となる。
【0021】
【発明の効果】外出先からのトーン式電話機で、本装置
を呼出し、上記電話機からのボタン操作によってテレビ
番組の録画予約を行なうGコードを送出してVTRを録
画予約するさいに、VTRより録画中のテレビ音声が電
話線に送出されているときには、Gコードが妨害されて
正しく入力されない場合が極めて多いので、テレビ音声
の電話線への送出が停止されたことが確認できるまで
殊コードを送出してVTRの音声の送出を停止させてか
らGコードを入力することにより、録画予約を確実なも
のとしたものでありその実用的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施例を示すブロック構成図
【図2】外出先の電話機を使用してGコードによってテ
レビ番組の予約を登録するまでの動作を示すフローチャ
ートである。
【図3】外出先の電話機を使用してGコードによってテ
レビ番組の予約を登録するまでの動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 電話機 2 電話回線 3 ライントランス 4 ライン監視回路 5 キーボード 6 マイクロプロセッサCPU 7 音声合成部 8 ICM録音部 9 トーンデコーダ 10 ノアゲート 11〜25 アナログスイッチ 26 コネクタ 27 ケーブル 28 コネクタ 29 リモコンボックス 31 発光ダイオード 33 ビデオテープレコーダ 34 アナログスイッチ 35 ケーブル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部のトーン式電話機からの釦操作によ
    録画予約のためのGコードを送出してビデオテープレ
    コーダに録画予約するビデオテープレコーダの録画予約
    装置において、予め決められた特殊コードを検出する手
    段と、上記特殊コードが検出されると、テレビ音声の電
    話線への送出を停止させる音声停止手段とを備えたこと
    を特徴とするビデオテープレコーダの録画予約装置
JP4137573A 1992-05-01 1992-05-01 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置 Expired - Fee Related JP2542989B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137573A JP2542989B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置
GB9308938A GB2268028B (en) 1992-05-01 1993-04-30 Remotely controlled device for and method of making videotape recording reservations
US08/275,718 US5420913A (en) 1992-05-01 1994-07-19 Device for making videotape recording reservations over a telephone line
HK97101941A HK1000363A1 (en) 1992-05-01 1997-10-17 Remotely controlled device for and method of making videotape recording reservations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137573A JP2542989B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614127A JPH0614127A (ja) 1994-01-21
JP2542989B2 true JP2542989B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=15201882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4137573A Expired - Fee Related JP2542989B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5420913A (ja)
JP (1) JP2542989B2 (ja)
GB (1) GB2268028B (ja)
HK (1) HK1000363A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0147991B1 (ko) * 1995-06-29 1998-10-15 배순훈 비데오 카세트 레코더의 전화 예약 방법
GB2292652A (en) * 1995-09-26 1996-02-28 Peter William Ward A receiver device for enabling remote control of domestic equipment
US20030005463A1 (en) * 1999-09-30 2003-01-02 Douglas B Macrae Access to internet data through a television system
DE19754559C2 (de) * 1997-12-09 2000-02-24 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Videorecorder- und Receiverfernprogrammierung
IT1298592B1 (it) * 1998-03-06 2000-01-12 Allcom Di Valentini Sistema ed apparecchio elettronico per il telecomando,mediante segnali dtmf,di apparecchi elettronici a tastiera
ES2342593T3 (es) 1998-07-17 2010-07-09 United Video Properties, Inc. Sistema de guia interactivo de programas de television que tienen multiples dispositivos dentro de una casa.
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US6388557B1 (en) * 1999-01-08 2002-05-14 Digital Esperanto, Inc. Telecommunication system for remotely controlling electronic devices
US7020488B1 (en) 2000-07-19 2006-03-28 Embedded Systems Products Inc. Communications unit, system and methods for providing multiple access to a wireless transceiver
US7028329B1 (en) * 2000-10-13 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Remote accessible programming
US20030028900A1 (en) * 2001-07-19 2003-02-06 Michael Kahn IRD with answering machine and remote recording event programming
US20030190149A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-09 Chieh-Chung Chang Server-based programming of appliances via an information network
US7162228B2 (en) * 2002-04-03 2007-01-09 Embedded Systems Products Inc. Apparatus, method, media and signals for controlling a wireless communication appliance
KR100499955B1 (ko) * 2002-09-19 2005-07-07 김성환 컴퓨터 원격제어모듈 장치 및 방법
JP2008216318A (ja) 2007-02-28 2008-09-18 Hitachi Cable Ltd 耐熱性合成樹脂光ファイバ及びその製造方法
US20090241151A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Dish Network L.L.C. Systems and methods for remotely controlling a consumer device
US20100071007A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Echostar Global B.V. Method and Apparatus for Control of a Set-Top Box/Digital Video Recorder Using a Mobile Device
US8244106B2 (en) 2008-12-24 2012-08-14 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus and methods for resolving recording conflicts of a digital video recorder

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB852166A (en) * 1957-09-11 1960-10-26 Exxon Research Engineering Co Removal of sulfur contaminants from hydrocarbon stream
US4540851A (en) * 1982-06-05 1985-09-10 Hashimoto Corporation Remote control device using telephone circuit of electric apparatus
US4625080A (en) * 1983-05-03 1986-11-25 Scott Michael M Remote video recorder programming apparatus operating over telephone lines
JPS6195658A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのプログラム電話予約方式
JPS61104351A (ja) * 1984-10-23 1986-05-22 Hashimoto Corp Vtrの電話線によるリモ−トコントロ−ル装置
JPS62283758A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Hashimoto Corp 電話自動応対録画録音装置
JPS63142952A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ
DE3819863A1 (de) * 1987-06-12 1989-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fernsteuervorrichtung fuer elektronische geraete
US4841562A (en) * 1987-07-24 1989-06-20 Steven Lem Telephone VCR control
JPH01106553A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Fujitsu General Ltd Avシステム
CA2005070C (en) * 1988-12-23 1999-04-27 Henry C. Yuen Apparatus and method for using encoded video recorder/player timer preprogramming information
US5216228A (en) * 1989-05-12 1993-06-01 Hashimoto Corporation Bar code transmission and reception system and method

Also Published As

Publication number Publication date
GB2268028B (en) 1996-01-17
JPH0614127A (ja) 1994-01-21
US5420913A (en) 1995-05-30
GB9308938D0 (en) 1993-06-16
GB2268028A (en) 1993-12-22
HK1000363A1 (en) 1998-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542989B2 (ja) 外部より登録容易なビデオテ―プレコ―ダの録画予約装置
US4788714A (en) Remote controlling telephone unit for selectively activating one of a plurality of devices
JPH0412529B2 (ja)
EP0284401B1 (en) Telephone equipment with multiple function
US4829555A (en) TAD incorporated with VCR
US5499102A (en) Display device for videocassette recorder recording reservations
EP0554180A2 (en) Message sending method and apparatus
GB2268361A (en) Device for determining residual quantity of videotape
JP3690548B2 (ja) リモ−トコントロ−ルホ−ムオ−トメ−ション装置
US5598463A (en) Remote terminal for central dictating system
JPS63233648A (ja) フアクシミリ装置
JPH08227544A (ja) 通報手段を有するビデオテープレコーダ録画予約装置
KR19990017375A (ko) 전화기에서 통화중 음성녹음 서비스방법
KR100231443B1 (ko) 브이시알 전화 시스템의 전화 메세지 처리 시스템
JP3203051B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0473907B2 (ja)
KR100198338B1 (ko) 전화버튼을 이용한 브이시알 조작 시스템
JPS6336183B2 (ja)
JPH0718198Y2 (ja) リモコン付き電話機
JP2836837B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPS6218159A (ja) 留守番電話装置
KR940000454B1 (ko) 전화기의 자동응답 및 호출 장치
JP3351256B2 (ja) 録画予約におけるチャネル選局方法、この選局方法を使用した録画装置および録画予約システム
KR0153432B1 (ko) 전화기를 이용한 녹화 예약 방법
JPH0231551A (ja) ドアホン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees