JP2024505704A - 自動調整可能なコーヒーマシンおよび関連するコーヒー豆容器 - Google Patents

自動調整可能なコーヒーマシンおよび関連するコーヒー豆容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2024505704A
JP2024505704A JP2023547634A JP2023547634A JP2024505704A JP 2024505704 A JP2024505704 A JP 2024505704A JP 2023547634 A JP2023547634 A JP 2023547634A JP 2023547634 A JP2023547634 A JP 2023547634A JP 2024505704 A JP2024505704 A JP 2024505704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
container
machine
coffee machine
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023547634A
Other languages
English (en)
Inventor
キュテマイヤー,マリウス
マイヤー,ドミニク
ウンガー,マルクス
Original Assignee
ネクスト レベル コーヒー ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクスト レベル コーヒー ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ネクスト レベル コーヒー ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2024505704A publication Critical patent/JP2024505704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0657Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines
    • A47J31/0663Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines to be used with loose coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J42/00Coffee mills; Spice mills
    • A47J42/38Parts or details
    • A47J42/44Automatic starting or stopping devices; Warning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0657Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines
    • A47J31/0684Sealing means for sealing the filter holder to the brewing head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/42Beverage-making apparatus with incorporated grinding or roasting means for coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4492Means to read code provided on ingredient pod or cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/462Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank
    • A47J31/465Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank for the heated water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5251Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5253Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5255Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J42/00Coffee mills; Spice mills
    • A47J42/38Parts or details
    • A47J42/50Supplying devices, e.g. funnels; Supply containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J42/00Coffee mills; Spice mills
    • A47J42/38Parts or details
    • A47J42/56Safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

コーヒーマシン(200)、コーヒー豆容器(100)、並びにコーヒーマシン(200)およびコーヒー豆容器(100)を備えるシステム(10)が説明される。コーヒー豆容器(100)は、コーヒー豆容器(100)がコーヒーマシン(200)上に配置されたときにコーヒーマシン(200)によって読み取られる識別要素(130)を有する。識別要素(130)から読み出された情報に基づいて、パラメータセットがコーヒーマシンに適用され、コーヒーマシンは、配置されたコーヒー豆容器に対して個々に調整される。【選択図】図1

Description

本発明の説明は、コーヒー飲料の機械調製の技術分野に関し、特に、本発明の説明は、コーヒーマシン、前記コーヒーマシンと共に使用するためのコーヒー豆容器(コーヒー豆ホッパー)、並びにコーヒーマシンおよびコーヒー豆容器を備えるシステムに関する。
コーヒー飲料は長らく消費されてきた。一般的原理は、基本的には常に同じである。すなわち、コーヒー豆を焙煎し、次いで焙煎したコーヒー豆を挽いて挽きコーヒーにし、次いで挽きコーヒーに液体(通常は、湯)を加える。この最後のステップにおいて、液体は挽きコーヒーから風味を吸収し、コーヒー飲料として消費され得る。
コーヒー飲料を調製するための様々な手動および機械のオプションがある。特に、コーヒー飲料を調製するための機械は、非常に人気がある。
コーヒーマシンは、異なる原理に従って設計され得る。通常、コーヒーマシンは、挽きコーヒーのためのリザーバを含む。次いで、湯を挽きコーヒーに通し、続いて飲用容器に収集する。
挽きコーヒーのリザーバは、1回分または複数回分のコーヒー飲料のための挽きコーヒーを保持するようなサイズであり得る。挽きコーヒーは、挽いた状態でリザーバに導入され得るか、またはコーヒー豆が最初に淹出の直前に挽かれ、その後、得られた挽きコーヒーがリザーバに導入され得る。次いで、液体が、圧力下で挽きコーヒーに加えられるか、または単に重力の影響下で圧力なしで挽きコーヒーを通って流れる。他のコーヒーマシンは、予め小分けされた挽きコーヒーを様々な容器内に保持し、これらの容器の中に湯を供給するように設計されている。
既存のタイプのコーヒーマシン間の基本的な違いは、焙煎されたコーヒー豆が淹出プロセスの前に新たに挽かれるか、または挽きコーヒーが既に挽かれた状態にあるかである。挽きコーヒーは、長時間放置されると風味および香りが落ちる可能性があるので、高品質のコーヒー飲料のためには、淹出プロセスの直前にのみコーヒー豆を挽くことが有利であり、望ましい場合がある。
コーヒー豆の粉砕プロセスを含むコーヒー飲料の製造プロセスを簡略化し、より柔軟にすることにより、異なるコーヒー豆をベースにし、コーヒーマシンの異なる設定によるコーヒー飲料を、手間をかけずに1台のコーヒーマシンを用いて任意の順序でおよび順序を変更して製造することができることが目的であると考えられる。
この目的は、独立請求項の主題によって解決される。さらなる実施形態は、従属請求項および以下の説明から得られる。
第1の態様によれば、ハウジングと、コーヒー豆容器受入装置と、グラインダとを有するコーヒーマシンが開示される。コーヒー豆容器受入装置は、コーヒー豆容器を受け入れるように構成される。グラインダは、コーヒー豆を粉砕するように構成される。コーヒー豆容器受入装置は、容器ホルダおよびアクチュエータを備える。容器ホルダは、コーヒー豆容器を受け入れるように構成される。アクチュエータは、閉鎖装置を開状態から閉状態におよびその逆に移動させるように配置および構成される。閉鎖装置は、容器ホルダまたはコーヒー豆容器上に配置され、閉鎖装置は、容器ホルダまたはコーヒー豆容器上の入口開口部を選択的に閉鎖または開放するように配置される。アクチュエータはさらに、調整可能な期間の経過後に閉鎖装置を開状態から閉状態に移動させ、そのことによりグラインダに供給されるコーヒー豆の量を事前設定するように構成される。コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の識別表示を検出して読み取るように設計された検出装置をさらに備える。コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の検出された識別表示に応じて、閉鎖装置が開状態から閉状態に移動されるまでの期間を設定するように設計される。
この設計により、コーヒーマシンは、1回分のコーヒーを作るのに必要なコーヒー豆の量を調整することができる。コーヒー豆容器は、コーヒー豆容器から落下するコーヒー豆がグラインダに供給されるように、コーヒー豆容器受入装置の入口開口部上に配置される、または入口開口部に結合される。閉鎖装置は、入口開口部を開閉する。入口開口部の開放と閉鎖との間の期間が一定であるので、落とされるコーヒー豆の量は、その期間によって予め決められる、またはその期間に影響される。換言すれば、通過するコーヒー豆の量は、入口開口部が開いている時間の長さによって決まる。
閉鎖装置は、例えば、フラップまたはスライドであり得、並進移動または回転運動によって入口開口部内に案内され、その結果、それ以上コーヒー豆がコーヒー豆容器から受入空間に入らないようにする。入口開口部は、コーヒー豆容器または容器ホルダ上に直接配置され得る。入口開口部が閉鎖装置と共にコーヒー豆容器上に直接配置される場合、有利であり得る。閉鎖装置が閉じられると、コーヒー豆容器は、それ以上コーヒー豆がコーヒー豆容器からグラインダに向かって、または一般的にコーヒーマシン内に落下することなく、容器ホルダから取り外され得る。
閉鎖装置は、入口開口部(すなわち、コーヒー豆がコーヒー豆容器からコーヒーマシン、すなわちグラインダまたはグラインダへのフィーダに供給される際に通る開口部)を完全にまたは部分的にのみ開放することができる。すなわち、入口開口部の開口断面は調整可能である。開口断面のサイズもまた、供給されるコーヒー豆の量に影響を与え得る。
一般的に、閉鎖装置と相互作用するアクチュエータは、1回当たりに供給されるコーヒー豆の量を調整することを可能にする。閉鎖装置が開位置にある時間に加えて、入口開口部の開口断面のサイズも、コーヒー飲料の調製のためのコーヒー豆の量を決定するために可変であり得る。
コーヒーマシンは、容器ホルダに挿入されたコーヒー豆容器の識別表示を検出して読み取る検出装置を有する。
識別表示は、非接触式可読要素(例えば、RFIDチップ)であり得る。あるいは、識別表示は、コーヒー豆容器とコーヒーマシンとの間の1つまたは複数の接触ピンを介して読み取られる要素であり得る。識別表示は、例えば、挿入されたコーヒー豆容器の識別子をコーヒーマシンが読み出すことを可能にする識別データを含む。代替的または追加的に、他の値も識別表示から読み取ることができる。
コーヒーマシン、例えば、コーヒーマシンのコントローラまたは制御ユニットは、読み出された識別表示に基づいて、または読み出された値を用いて設定され得る。この目的のために、例えば、コーヒー飲料の調製のための閉鎖装置の開放時間の値が識別表示に記憶され得る。あるいは、コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の特定の識別値に対してコーヒーマシンを設定するための値を含むメモリ、例えば、いわゆるルックアップテーブルを含み得る。
コーヒー豆容器識別表示の操作および識別表示の読み取りについて、ここでは、例えば、閉鎖装置の開放時間を参照しながら説明する。同じ原理がコーヒーマシンのいくつかの他のパラメータに適用可能である。これらのパラメータのいくつかは、グラインダの粉砕度、水圧、水温、圧力曲線であり得るが、これらのパラメータに限定されない。コーヒー豆容器識別表示は、コーヒーマシンをコーヒー豆容器に入れられたコーヒー豆に対して調整するために使用される。
一実施形態では、容器ホルダは、コーヒー豆のための受入空間を包囲し、アクチュエータはさらに、容器ホルダに作用して受入空間のサイズを変更するように構成される。アクチュエータはさらに、受入空間がコーヒー豆で満たされたときに、閉鎖装置を閉状態にし、コーヒー豆を受入空間からグラインダに供給するように構成される。
一般的には、受入空間のサイズは、粉砕プロセスにおいて使用されるコーヒー豆の量の基準である。閉鎖装置が開状態から閉状態に移動されるまでの期間も、粉砕プロセスで使用されるコーヒー豆の量の基準である。可変サイズの受入空間および閉鎖装置が開状態に保持される調整可能な期間のメカニズムは、代替的にかつ独立して、本明細書に記載のコーヒーマシンに実装され得る。
受入空間は、コーヒー豆の流れ方向において、閉鎖装置の下流側のグラインダの方向に位置する。閉鎖装置の開閉は、コーヒー豆が受入空間内に供給される時点を制御する。
容器ホルダの受入空間のサイズを変更することによって、どれだけのコーヒー豆がコーヒー豆容器から放出され、1回分のコーヒーの製造に使用されるかを決定することが可能である。容器ホルダの受入空間のサイズを変更することによって、特定の慣らし時間の後に閉鎖装置を閉鎖して多すぎるコーヒー豆が受入空間に入らないようにする必要がない。むしろ、受入空間は適宜調整され、その後コーヒー豆で完全に満たされる。したがって、受入空間へのコーヒー豆の侵入は、受入空間が充填されると自動的に停止される。ここで、閉鎖装置は閉状態にされ、コーヒーは正しい分量で挽かれる。それ以上のコーヒー豆は、コーヒー豆容器から流れ出ることができなくなる。
この設計は別の利点を有する。異なるコーヒー豆を入れたいくつかのコーヒー豆容器を同じコーヒーマシンで使用することができる。1回分のコーヒーが調製された後、容器ホルダの閉鎖装置は閉状態になり、受入空間内にはもうコーヒー豆は存在しない。ここで、コーヒー豆容器は、コーヒー豆容器受入装置から取り外され、別のコーヒー豆容器が使用され得る。コーヒーマシン内に以前の操作からの豆がないので、異なる種類の豆を用いて1回分のコーヒーを作るために新たな操作を開始することができる。
必要に応じて1回分のコーヒーのために挽きコーヒーを新たに挽くグラインダを備えたコーヒーマシンでは、豆容器内にまだ豆がある限り、コーヒー豆を交換することは一般的に不可能であるか、または通例でない。したがって、異なるコーヒー豆の種類への変更は、豆容器が空になったときに限定される。この問題は、1回分のコーヒーを調製するのに必要なだけのコーヒー豆が、コーヒー豆容器から受入空間内に放出されるという点において解決される。その後、コーヒー豆容器は、閉鎖装置によって受入空間から分離される。コーヒー豆容器をコーヒー豆容器受入装置から取り外してコーヒー豆容器の出口開口部を閉じることができ、異なる種類のコーヒー豆を入れた別のコーヒー豆容器を使用することができる。別のコーヒー豆容器がコーヒー豆容器受入装置に挿入された後、コーヒー豆の受入空間のサイズは、所望のコーヒー風味のために適切な量のコーヒー豆を使用するように、またはコーヒー豆の特性を考慮して、変更され得る。
すなわち、コーヒーマシンの機能は、以下のように説明することができる。コーヒーマシンは、新たに挽かれたコーヒーに基づいてコーヒー飲料を調製するように設計され、可変受入空間を有する容器ホルダは、一度に1回分のコーヒーのために適切な量のコーヒー豆を保持し、それ以上のコーヒー豆が受入空間に入らないようにし、1回分のコーヒーの調製後、同じコーヒー豆の種類をもう1回分のコーヒーに使用することができる、またはコーヒー豆容器を交換して異なる風味のコーヒーを調製することができる。したがって、コーヒー飲料を新たに調製することができ、同じコーヒーマシンを、異なる種類の豆を大きな割合で混合することなく(例えば、コーヒーの味に認識可能な影響を及ぼさない、グラインダまたはコーヒーマシンの他の構成要素における以前の操作からの少量の残留物は別として)、異なるタイプのコーヒー豆と交互に操作することができる。グラインダは、コーヒー飲料を作った後に通常はグラインダ内に挽いていない豆が残らないように設計されている。
受入空間は、容器ホルダの外壁(側方境界)、コーヒーマシンの一部(下方境界)、および閉鎖装置(上方境界)によって画定または制限される。閉鎖装置は、容器ホルダに接続される。
アクチュエータが閉鎖装置を閉状態に移行させると、コーヒー豆を挽くことができる。コーヒー豆がグラインダに個別に供給されるか、またはコーヒー豆がグラインダ上に置かれて、グラインダが単に作動されるかのいずれかである。
アクチュエータはさらに、粉砕ディスクを調整することによって挽きコーヒーの粉砕度を調整するために、グラインダに接続され得る。例えば、グラインダの粉砕ディスク間の距離が変更される。粉砕は、従来のディスクまたはコーングラインダを用いて行われ得る。他の設計が可能であり、例えば、挽きコーヒーが外側ハウジングと非同期回転内側ピストンとの間で挽かれ、そのことにより非同期回転ピストンが1回転でいくつかの粉砕段階を実施することができる、ローラグラインダまたは回転ピストングラインダが可能である。
コーヒー豆を液体で濡らすためのノズルが出口容積内に配置され得る。このことは、粉砕プロセス中の静電荷を減少させる、または回避させることができる。加えて、風味プロファイルに影響を与えるために、粉砕プロセス前のこの段階で液体が使用され得る。
コーヒー豆容器は、本明細書に記載のコーヒーマシンと共に使用するための特定の方法で構成され得る。例えば、コーヒー豆容器は、コーヒー豆容器がコーヒー豆容器受入装置に結合されたときに開かれ、コーヒー豆容器がコーヒー豆容器受入装置から外されたときに自動的に閉じられるクロージャを備えた出口を有する。このことは、コーヒー豆容器内の豆を長期間新鮮に保ち、周囲空気との過度の反応を防止する。
コーヒー豆容器のさらなる特性および特徴は、本明細書の中で提示され説明されている。
一実施形態によれば、アクチュエータは、コーヒーマシンのハウジングに対して容器ホルダを並進移動させて受入空間のサイズを変更するように配置および構成される。代替的にまたは追加的に、アクチュエータは、容器ホルダのシェル表面を移動させて受入空間のサイズを変更するように構成される。
アクチュエータは、例えば、電気モータ、ステッピングモータ、サーボモータであり得、これらは、コーヒーマシンのハウジングに対して容器ホルダを出し入れするように移動させ、そのことにより、受入空間、すなわち、容器ホルダの内部空間を変化させる。その結果、受入空間に収容可能なコーヒー豆の量を変化させることができる。容器ホルダのこの移動は、例えば、コーヒー豆容器を同伴することもできる。コーヒーマシン、容器ホルダの側壁、および閉鎖装置による受入空間の上述の境界に基づいて、この例における受入空間のサイズは、受入空間の上方境界(閉鎖装置と共に容器ホルダ)がコーヒーマシンに対して移動し、その結果受入空間のサイズが変更されるという点で、変更される。
この並進移動の代わりに、または並進移動に加えて、容器ホルダのシェル表面は、容器ホルダの周囲、ひいては受入空間を調整するために、例えば巻き戻し移動または巻き取り移動によって操作され得る。
容器ホルダは、円筒形または部分的に漏斗形状であり得る。漏斗形状では、1つの開口部(より小さい開口部、より大きい開口部、または両方の開口部)の直径の変更が、受入空間のサイズを変更するために行われ得る。円筒形容器ホルダは、円筒の長さを変更するためにその中心軸に沿って移動され得、このことも、受入空間のサイズを変更する。
受入空間のサイズを変更するために容器ホルダを単に並進移動させることが考えられる。容器ホルダのシェル表面の形状または幾何学的形状の変更は、並進移動に加えて、または並進移動の代わりに行われ得る。
例えば、アクチュエータは、アクチュエータの移動が容器ホルダおよび/または容器ホルダのシェル表面に伝達され得るように、少なくとも1つの機械的結合要素(リンク機構もしくはロープなどの圧力もしくは牽引要素)および/または歯車を介して容器ホルダに接続される。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、受入カップをさらに備え、受入カップは、受入カップおよび容器ホルダが互いに対して移動することができるように容器ホルダに移動可能に接続され、コーヒー豆のための受入空間は、受入カップ、容器ホルダ、および閉状態にあるときの閉鎖装置によって画定される。
容器ホルダおよび受入カップは、例えば、入れ子式に連結される。したがって、容器ホルダは、受入カップに対して並進移動することができ、そのことにより、受入空間を変更することができる。コーヒー豆が受入空間に入ると、閉鎖装置が閉じられて、それ以上コーヒー豆がコーヒー豆容器から流れ出ることができなくなり、受入カップの出口開口部が開かれて、コーヒー豆を受入空間からグラインダへと案内する。
受入カップは任意であり、コーヒー豆の量を決定するために必須ではない。グラインダ内のデッドスペースおよび閉鎖装置の下方の容器ホルダの容積が既知である場合、受入空間に流入する豆は最初にグラインダの粉砕ディスクによって下方に蓄積されるので、容器ホルダの形状および/または位置から受入空間を決定することもできる。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、ストレーナおよびタンパーをさらに備え、ストレーナは、グラインダから挽きコーヒーを収集するように配置され、タンパーは、ストレーナ内の挽きコーヒーに圧縮力を加え、ストレーナ内の挽きコーヒーの均一な表面、分散および厚さをもたらすように配置される。
ストレーナは、挽きコーヒーが粉砕後にストレーナ内に直接落下してその中に収集されるように、グラインダの下方に配置され得る。粉砕プロセスに続いて、挽きコーヒーは、タンパーによってストレーナ内に均一に分散される。
タンパーは、プランジャまたはプレートを含み得、所定の力でストレーナ内の挽きコーヒーに押し付けられる。粉砕プロセス中、タンパーはコーヒーマシンのハウジング内の退避位置に収容される。粉砕プロセス後、タンパーは、退避位置から延ばされ、ストレーナの上へ移動される。ここで、タンパーは、所定の力でストレーナ内の挽きコーヒー上に配置され得る。
コーヒーマシンは、タンパーの移動を引き起こすアクチュエータを有し得る。
タンパーの機能は、代替として、インペラによって実現されてもよい。インペラは、グラインダと篩との間に配置され、粉砕プロセス中に回転する。この回転により、挽きコーヒーがストレーナ内で分散される。粉砕プロセス後、インペラはストレーナの方向に移動され、挽きコーヒー上に着座し、挽きコーヒーをストレーナ内で均一に分散させる。
挽きコーヒーは、粉砕プロセス後および落下中に空気乱流によって混合され、均一に分散されることも考えられる。しかしながら、これを達成するために、代替的にまたは追加的に、振動をストレーナに加えることもできる。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、複数の交換可能なコーヒー豆容器のうちの1つのコーヒー豆容器を用いて選択的に操作されるように設計される。
基本的に、容器ホルダ内に配置されたコーヒー豆容器は、閉状態にあり、すなわち、コーヒー豆はグラインダまたはコーヒーマシン内に落下しない。コーヒー豆は、必要なときにのみ閉鎖装置を開くことによってコーヒー豆容器から放出される。その後、放出されたコーヒー豆の量が、コーヒー飲料を調製するために使用される。すなわち、コーヒー豆がグラインダまたはグラインダへの供給部に残らないということである。2回分のコーヒー飲料の調製の間に、コーヒー豆容器を交換することができ、新たに挿入されたコーヒー豆容器は、異なるコーヒー豆(異なる種類、異なる焙煎度、一般的に異なる匂いおよび味のプロファイルを有する豆)を入れることができる。しかしながら、異なるコーヒー豆容器からの豆がコーヒーマシン内で混合しないことが保証される。
上述の検出装置について、これは、光学検出ユニット(例えば、スキャナ)または電波受信機(例えば、いわゆるNFCもしくはRFID受信機)であり得る。検出装置は、コーヒー豆容器の光学識別表示または電磁気識別子のいずれかを検出し、識別子に応じて、それぞれのコーヒー豆容器からのコーヒー豆について、コーヒーマシンパラメータ(例えば、閉鎖装置の開状態の持続時間または受入空間のサイズ)を設定する。コーヒー豆容器が交換された場合、コーヒーマシンは新しいコーヒー豆容器に適応する。
例えば、検出装置は、1つのコーヒー豆容器識別子のみを読み取り、この識別子に応じて(例えば、設定値のテーブルに基づいて)、コーヒーマシンパラメータ(受入空間のサイズ、水の流れプロファイル、水温、水圧など、以下の説明も参照)設定することができる。
コーヒー豆容器識別子は、例えば、コーヒー豆容器またはコーヒー豆容器に入れられたコーヒー豆を一意に識別して、コーヒーマシンがこれらのコーヒー豆用のコーヒーマシンパラメータ設定を適用することができるようにする、数字、英数字列、または任意の他の文字列であり得る。
あるいは、コーヒーマシンは、検出装置を介してコーヒーマシンを設定するためのパラメータのセットを読み込むように設計され得る。この第2のアプローチは、設定値を有する別個のテーブルが利用可能な状態に維持される必要がなく、設定値を有する既存のテーブルが特定のコーヒー豆容器のためのエントリを有するかどうかにかかわらず、コーヒーマシンの設定値を各々のコーヒー豆容器で全く新たに指定することができるという利点を有する。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、貯水タンクをさらに備え、貯水タンクは、ハウジングと、その中で移動可能なピストンとを備え、ピストンは、ハウジング内で移動するようにアクチュエータによって駆動可能であり、そのような移動の際に、またはそのような移動によって、出口開口部を通して貯水タンクの中の流体をハウジングから押し出す。
貯水タンクは、好ましくは、コーヒー飲料の1回の淹出分または1回分の水を保持するように設計される。アクチュエータは、貯水タンク内でピストンを移動させ、ハウジングから水を押し出してストレーナ内の挽きコーヒーに通す。このことにより、コーヒー飲料が調製される。アクチュエータは、水の所定の移動プロファイルまたは流れプロファイルを生じさせ得る。例えば、1回当たりの流量を詳細に指定することができ、アクチュエータは、この流量を達成するようにピストンを移動させる。
ハウジングはさらに、コーヒー飲料製造プロセス後に貯水タンクに水を再充填するための水入口を有し得る。
ピストンは、電気機械式または油圧式に駆動可能である。挽きコーヒーを通過する水の流量および通水量は、ピストンの経路またはその経時的な移動によって指定され得る。ピストンの移動または位置は、ピストン上またはアクチュエータ上に配置され得る1つまたは複数のセンサによって感知され得る。水圧は、ピストンの機械的負荷から決定され、そのためにさらにセンサが使用され得る。ピストンの機械的負荷は、以下に説明するように、圧力/流れプロファイルの操作変数として使用され得る。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、貯水タンクに配置され、貯水タンク内の流体を所定の温度まで加熱するように構成された少なくとも1つの加熱要素をさらに備える。
加熱要素は、特に電気加熱要素であり、例えばハウジングの壁に配置される。加熱要素を貯水タンク内に配置することもできるが、加熱要素がピストンの移動を妨げないように注意しなければならない。
さらなる実施形態によれば、コーヒーマシンは、第1のセンサおよび/または第2のセンサをさらに備え、第1のセンサは、貯水タンクのハウジングの出口開口部における流体の流れプロファイルを検出するように構成され、第2のセンサは、アクチュエータによってピストンに加えられる力を検出するように構成される。
貯水タンクから押し出された流体の流れプロファイルにより、どのようにして流体がストレーナ内の挽きコーヒーを通過するかについて結論を引き出すことが可能になる。コーヒーマシンは閉流体回路を有するので、この結論は容易に許容される。いずれにしても、第1のセンサによって検出されたこの流れプロファイルを、予想される流れプロファイルと比較することができる。感知された流れプロファイルが予想される流れプロファイルから逸脱する場合、制御ユニットは、挽きコーヒーを通過する流体の目標流れプロファイルに達するようにアクチュエータおよび流体に加えられる力を変化させる。流体の流れプロファイルを監視する理由は、挽きコーヒーを通過する水の流れプロファイルもコーヒー飲料の味に影響を及ぼすためである。したがって、適切な流れプロファイル(特に経時的な流量に対応する)が設定されれば、コーヒー飲料の味を改善することができる。
第2のセンサはピストンに加えられる力を監視し、この力は水圧に対応する。このセンサによって検出された値をさらに、設定値と比較することができ、それに応じて、水圧が事前設定可能な設定値(コーヒー豆の種類ごとに、またはコーヒー飲料ごとに異なり得る)に対応するようにアクチュエータを制御することができる。
コーヒーマシンは、センサおよび検出装置に接続され、これらのセンサからデータを受信することができる制御ユニットを有する。制御ユニットは、コーヒー豆容器のセンサおよび検出装置から受信したデータに基づいて、受入空間のサイズ(または閉鎖装置が開状態から閉状態に移動されるまでの期間、すなわち、一般的に言えば、1回のコーヒー飲料調製プロセスのためのコーヒー豆または挽きコーヒーの量を設定するため)を設定するためのコマンドをアクチュエータに送信し、コーヒー豆の粉砕レベルを設定するためのコマンドをグラインダに送信し、温度、流れプロファイル、および水圧を設定するためのコマンドを貯水タンクに送信する。
本明細書に記載されるパラメータは、調製パラメータと呼ばれることもある。調製パラメータは、一方では、コーヒー飲料の即時の淹出プロセスを指す、いわゆる淹出パラメータを含み、他方では、挽きコーヒーの粉砕量および粉砕度を含む。例えば、使用される挽きコーヒーの量は、その重量がどのように調整されるか、例えば、粉砕プロセスの前のコーヒー豆のための受入空間のサイズ、または豆の重量、または閉鎖装置が開いている期間によって調整されるかに関係なく、挽きコーヒーの重量を指す。淹出パラメータは、淹出プロセス中の水温または温度曲線、水の流れプロファイル(1回当たりの水量)、および水の圧力プロファイル(経時的な圧力曲線)を指す。
すなわち、コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の識別表示に基づいてパラメータ化され、設定される。コーヒーマシンは、コーヒー豆の製造業者または供給業者によって決定され、コーヒー豆容器の識別表示に記録されたパラメータに自動的に調整されるので、コーヒーマシンの手動調整の必要はなくなる。したがって、このようにして製造されたコーヒー飲料の一貫した味および最適な抽出レベル(コーヒー豆からの溶解物質の割合として)を達成することができる。
コーヒーマシンの制御ユニットは、上述の淹出パラメータを測定し、個々の調製プロセスごとにそれらを記録することができる。特定の淹出パラメータが調製プロセス中に仕様から逸脱することがあり得る。実際の優勢な淹出パラメータが(本明細書で言及されるセンサを使用して)測定される場合、所定の淹出パラメータからの誤差が検出され得る。例えば、水の流れプロファイルおよび圧力プロファイルがデフォルトから逸脱する場合があり得る。これは、水圧が高すぎることを示す場合があり、その場合、風味の抽出に影響を及ぼすので、コーヒー飲料の品質を下げることにつながる場合がある。
制御ユニットは、測定された淹出パラメータを所定の淹出パラメータ(コーヒー豆容器上の識別要素によって指定される)と比較するように設計され得る。測定値とデフォルト値との間に所定の閾値の誤差がある場合、制御ユニットは、淹出パラメータを調整するためにデフォルト値に補正値を適用することができる。このような調整は、ユーザがコーヒーマシンにおける入力によって調整を開始するときにも行われ得る。
一実施形態では、コーヒーマシンは、レシピに従って淹出プロセス中の水の圧力プロファイルを記録するように構成され得る。レシピは、例えば、流量(1回当たりの水量)を指定する。淹出プロセス中の予想圧力プロファイルは、このレシピおよび指定された流量に対して記憶される。記録された圧力プロファイルが予想圧力プロファイルから逸脱する場合、これは、指定された淹出パラメータの調整の必要があることを示し得る。ここで示した例では、レシピに従って流量を増減することができる。この調整は、制御ユニットが記録値と予想値との間の誤差を検出した場合に、コーヒーマシンの制御ユニットによって行われ得る。
レシピでは、例えば、流量が指定され得、圧力プロファイルが測定され、予想される圧力プロファイルと比較される。しかしながら、レシピにおいて、圧力プロファイルが予め決定され、流量が測定されて予想流量と比較されることも考えられる。レシピからの予想圧力プロファイルまたは予想流量は、例えば、経験に基づく、または味覚フィードバックに基づく所定の値である。予想される圧力プロファイルまたは流量は、高品質のコーヒー飲料に対応する大きさである。
一実施形態では、制御ユニットは、測定された圧力プロファイルおよび/または流れプロファイルに応じて淹出パラメータを変更するように設計され得る。
一実施形態では、制御ユニットは、コーヒー豆の特性に応じて淹出パラメータを変更するように構成され得る。
この意味でのコーヒー豆特性は、例えば、識別要素上に記憶される、原産地、焙煎温度、および/または風味属性を含む。識別要素は、例えば、それぞれのコーヒー豆特性に対する識別値を含み得る。
コーヒーマシンは、とりわけ、人がコーヒーマシンと対話して、淹出パラメータに影響をもたらすことができるようにする入出力ユニットまたは操作要素を有し得る。操作要素は、例えば、コーヒーマシンのハウジングに取り付けられ、入力機能を有するディスプレイとして設計され得る。例えば、入力は、スイッチ、ボタンまたは回転ノブを介して行われ得る。あるいは、ディスプレイは、人が直接入力することができるタッチセンシティブディスプレイとして設計され得る。
このようにして、コーヒー飲料の品質は、淹出パラメータおよびユーザ入力に関して制御ユニットをトレーニングすることによって改善され得る。この目的のために、制御ユニットは、各淹出プロセスについてマシンによって収集されたデータ(上述の淹出パラメータ、特に流れプロファイルおよび圧力プロファイルだけでなく、場合によっては水量および/または温度プロファイル、ならびに任意選択で粉砕度およびコーヒー粉末量などの他の調製パラメータ)を使用する。好ましくは、少なくとも最大淹出圧力および/または測定された調製プロセスの圧力曲線および流量曲線(流量プロファイルおよび圧力プロファイル)が、調製プロセスを評価するためのパラメータとして使用される。さらに、温度曲線が決定され、使用され得る。調製プロセスのデータは、初期パラメータを再調整し、圧力曲線および流量曲線に関して最適な調製プロセスを達成するために使用される。加えて、豆特性(原産地および焙煎温度など)が測定淹出パラメータに関連付けられる場合、新しい豆は、制御ユニットによって、例えば、新しい豆に最も近い特性を有する豆の淹出パラメータを使用することによって、最良のパラメータに自動的に調整され得る。
マシンによって決定されたセンサデータは、制御ユニットをトレーニングするための基礎となる。制御ユニットは、コーヒー豆の栽培条件、栽培地域および計画された加工に基づいて、淹出されたコーヒーの風味プロファイルの予測を出力するように設計され得る。コーヒーの味に関するユーザからのフィードバックを使用して、豆特性を特定の味覚特性に関連付けることができる。このデータについて訓練されたアルゴリズムは、豆特性(栽培地域、焙煎温度など)のみに基づいてコーヒーの味について予測を行うことができる。この機能のための入力パラメータは、少なくとも1つの豆特性(コーヒー豆容器の識別表示から読み取られ得る)であり、必要な測定パラメータは、味覚に関するユーザ入力である。
制御ユニットは、既存のレシピ(すなわち、調製パラメータ)をユーザの好みの味に適合させることができる。制御ユニットはまた、ユーザの味プロファイルに基づいて、コーヒー豆またはそれらの原産地もしくは加工の予測または推奨を行うことができる。そのためには、制御ユニットは、ユーザの味覚に関する入力を使用される豆の豆特性と比較し、ユーザが入力によってどの方向に味を変化させたかを推定する。この推定によって、制御ユニットは、どの豆が適切な風味プロファイルを有するかを決定して、それらの豆を勧めることができる。同様のメカニズムに従って、制御ユニットは、特定の栽培地域または加工の豆を勧めることができる。
別の態様によれば、本明細書に記載される複数のコーヒーマシンを備える装置が開示される。複数のコーヒーマシンは、通信可能に中央ユニットに接続され、コーヒーマシンは、中央ユニットにデータを送信し、または中央ユニットからデータを受信することができる。例えば、コーヒーマシンは、データネットワークまたはデータリンクを介して中央ユニットに接続される。
レシピを含むメモリは中央ユニット内に保持され得、レシピはそれぞれ、特定の種類の豆のための調製パラメータを含む。このようにして、コーヒーマシンにレシピを一元的に提供することが可能である。
逆に、コーヒーマシンが、センサによって記録され、特定の豆の種類に属する測定値(特に、淹出パラメータ)を中央ユニットに送信することも可能である。このようにして、中央ユニットは、指定された淹出パラメータが特定の豆の種類に一致するか否かを評価することができる。指定された淹出パラメータが望ましくない挙動(不適切な流れプロファイルまたは不適切な圧力曲線)を引き起こすと判定された場合、特定の豆の種類のレシピを変更し、コーヒーマシンに配布することができる。
中央ユニットは、ローカル制御ユニットと同じ方法で淹出パラメータを調整することができ、そのことにより、中央ユニットは、複数のコーヒーマシンからの測定値を使用する。複数のコーヒーマシンのセンサによって記録された測定値は、中央ユニットに送信される。次に、中央ユニットにおいて、記録された測定値が、レシピ(水の圧力プロファイルまたは水の流量)に割り当てられたそれぞれのパラメータの期待値と比較される。測定値と期待値との間に不一致がある場合、対応するレシピが中央ユニットにおいて調整され、コーヒーマシンに通信され得、その結果、調整されたレシピでは、測定値が期待値に対応するようになる。ここでの基本的な考え方は、コーヒーマシン内の制御ユニットが、レシピにおいて指定されるような操作変数(例えば、第1のケースにおける水の流量または第2のケースにおける水の圧力プロファイル)を調整すること、およびコーヒーマシン内のセンサが、試験変数(例えば、第1のケースにおける水の圧力プロファイルまたは第2のケースにおける水の流量)を測定するということである。測定された試験変数は、試験変数の期待値と比較され、不一致がある場合、レシピおよびそのデフォルト操作変数が調整される。このプロセスは、局所測定値を使用して各コーヒーマシン内で局所的に実施され得る、または複数のコーヒーマシンの測定値を使用して中央ユニット内で実施され得る。
別の態様によれば、コーヒー豆容器が開示される。コーヒー豆容器は、ハウジングと、出口と、識別要素とを備える。ハウジングは、コーヒー豆を受け入れるように構成される。出口は、コーヒー豆をハウジングから放出するように配置される。識別要素は、機械可読であり、ハウジングからのコーヒー豆を用いてコーヒー飲料を調製するためのコーヒーマシンのパラメータを設定するための命令を含む。識別要素は、コーヒーマシンの第1のパラメータを事前設定するように構成され、第1のパラメータは、アクチュエータに対して、コーヒーマシンの容器ホルダ上またはコーヒー豆容器上の閉鎖装置を開状態から閉状態におよびその逆に移動させ、調整可能な期間の経過後に閉鎖装置を開状態から閉状態に移動させ、そのことによりグラインダに供給されるコーヒー豆の量を事前設定するように命令するように構成される。
コーヒー豆容器は、本明細書に記載のコーヒーマシンと相互作用するように構成される。識別要素は、コーヒーマシンに関連して説明したように、光学的または電磁気的に読み取り可能である。したがって、コーヒー豆容器は、その中に入れられているコーヒー豆を用いてコーヒー飲料を製造するようにコーヒーマシンを設定するための指示を含む。
識別要素は、上述したように、文字列であり得、文字列は、識別子として機能し、コーヒーマシンがこの文字列に割り当てられた設定パラメータを適用することを可能にする。あるいは、識別要素は、設定パラメータを含み得る。
コーヒー豆容器の出口は、コーヒーマシンのコーヒー豆容器受入装置または容器ホルダに結合されるように構成される。
さらなる実施形態によれば、コーヒー豆容器は、出口をコーヒーマシンの容器ホルダに係脱可能に係止するように配置された係止要素をさらに備える。
係止要素は、例えば、ピン、フック、またはアイとして設計され得る。係止要素は、容器ホルダ上の相手部分と相互作用し、コーヒー豆容器をコーヒーマシンの容器ホルダに係止する役割を果たす。この係止は、例えば、係止要素が容器ホルダの係止溝に係合するようにコーヒー豆容器を容器ホルダ上に配置することによって、工具なしで行われ、解除され得る。この位置から、コーヒー豆容器を係止位置へと回転させ、または係止することができる。
さらなる実施形態によれば、コーヒー豆容器は、クロージャをさらに備え、クロージャは、コーヒー豆容器の出口を選択的に開閉するように配置され、クロージャは、コーヒー豆容器がコーヒーマシンの容器ホルダに接続されたときに閉状態から開状態に移行するように配置される。
コーヒー豆容器がコーヒーマシンに挿入されていないときに、クロージャはハウジングを閉鎖し、その中に入れられているコーヒー豆を保護する。コーヒー豆容器がコーヒーマシンに挿入されると、クロージャは開位置へと移動され、容器ホルダの閉鎖装置も開状態にあるときに、コーヒー豆が容器ホルダの受入空間に入ることができるようにする。コーヒー豆容器が容器ホルダから取り外されると、コーヒー豆容器のクロージャは閉状態になる。クロージャは、例えば、中央クロージャまたはラメラクロージャとして設計され得、クロージャプレートは、コーヒー豆容器の出口開口部の前で半径方向に押されて、出口開口部を閉じる。コーヒー豆容器がコーヒーマシンの容器ホルダに挿入されると、コーヒー豆容器の出口開口部は、この挿入動作中にクロージャ開口部によって解放される。この状態では、コーヒー豆は受入空間に入らない。コーヒー豆容器が容器ホルダに挿入された後、コーヒーマシンは、このことを認識し、コーヒー豆容器の識別表示を読み取る。次に、コーヒーマシンは、転送されたパラメータに従って設定される。こうして、コーヒー飲料を調製することができる。最初に、容器ホルダの閉鎖装置が開き、コーヒー豆を受入空間の中に入れ、係止装置を用いて受入空間を閉鎖し、その後、上述したようにコーヒー飲料を調製する。ここで、コーヒー豆容器を交換することができる(新たなコーヒーマシン設定手順を開始させる。一般に、コーヒー豆容器が容器ホルダに挿入されるとパラメータがコーヒーマシンに適用される)、または同じコーヒー豆容器を用いてもう1回分のコーヒー飲料を調製することができる。
さらなる態様によれば、コーヒー飲料を調製するためのシステムが開示される。該システムは、本明細書に記載の1つまたは複数のコーヒー豆容器と、本明細書に記載のコーヒーマシンとを備える。
該システムは、コーヒーマシンが、いくつかの異なるコーヒー豆容器(およびその中に入れられている異なるコーヒー豆またはコーヒー豆の種類)を用いて新たに挽かれたコーヒー豆に基づくコーヒー飲料の新たな調製のために使用されるようにし、そのことにより、コーヒー豆容器は選択的に挿入され得、コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の識別要素上のパラメータ化された仕様に応じてパラメータ化される。
一般に、コーヒーマシンおよびシステムに関連して、コーヒーマシンのユーザが、コーヒーマシンを設定するための所定のパラメータから逸脱することが考えられる。コーヒーマシンはこれらのパラメータを設定するが、ユーザは、特定の種類のコーヒーのための所定のパラメータを永続的または一時的に変更することができ、したがって、例えば、新しい種類のコーヒー豆のためにトレーニング(パラメータ化)することができる。そのためには、コーヒーマシンは、コーヒー豆容器の特定の識別子に対するユーザ固有のパラメータ化を記憶するデータメモリを含み得る。コーヒーマシンが識別要素からこの識別子を読み取ると、データメモリからのパラメータが直接適用され得る。この目的のために、このデータメモリは、任意に、分散して配置され得、その場合、データメモリは、データネットワークを介してアクセスされ得る。そのような中央データメモリは、例えば、パラメータを特定のコーヒー豆品種に一元的に適合させることによって、例えば、既存のパラメータをあるコーヒー豆品種に変更することによって、またはパラメータセットを新しいコーヒー豆品種に提供することによって、中央ロケーションから更新され得る。中央データメモリは、読み出されたパラメータをそれぞれのコーヒーマシンに分散して適用するために、コーヒーマシンパラメータが調整されるたびに接触され、読み出され得る、またはデータメモリは、パラメータが更新プロセス後にコーヒーマシンに分散して保持されるように、更新パラメータをコーヒーマシンに配布するためのソースとして機能し得る。
さらに、コーヒー豆容器は、コーヒー豆容器が容器ホルダに挿入されたときにコーヒー豆ができるだけ不活性雰囲気中で保たれるように、容器ホルダで密閉され得る。当然ながら、コーヒー豆容器は、コーヒー飲料の各調製後に容器ホルダから取り外しが可能であり、そのことにより、クロージャは、コーヒー豆容器の出口開口部を閉じ、その結果、コーヒー豆を保護する。
いくつかのそのようなシステムは、データネットワークを介して(例えば、インターネットまたは私設データネットワークを介して)互いに接続され、コーヒーマシンのパラメータに関する情報を中央データリポジトリに送信することができる。このことにより、コーヒー豆の種類のための代替パラメータを送信することが可能になり、他のユーザが同じパラメータセットを使用することが可能になる。
以下では、さらなる態様に従って、コーヒーマシンまたはその部品について説明する。各態様は、いくつかの変形形態を含み、1つの変形形態から別の変形形態への言及は、同じ態様の変形形態を指すものであると理解されたい。
態様2:コーヒーマシン用ストレーナおよびストレーナを有するコーヒーマシン
態様2の初期の変形形態(変形形態0):コーヒーマシン、例えば、いわゆるポルタフィルタマシンのためのストレーナであって、ストレーナは、ストレーナとコーヒーマシンのストレーナ支持体との間の断熱を提供するように配置された第1のコーティングを備える。
態様2の初期の変形形態のコーヒーマシンは、本明細書に記載のコーヒーマシンであり得る。しかしながら、コーヒーマシンは、本明細書に記載の他の特徴を有さないか、または部分的にのみ有するマシンでもあり得る。すなわち、そのようなストレーナは、コーヒー飲料などの熱い飲み物を調製するための任意のポルタフィルタマシンにおいて使用され得る。例えば、グラインダ、関連するアクチュエータを伴う容器ホルダまたはコーヒー豆容器上の閉鎖装置、ならびにコーヒー豆容器受入装置およびコーヒー豆容器は、態様2に記載された機能のために省略されてもよい。態様2において、検出装置を省略することもできる。
ストレーナ支持体は、ストレーナをその所定の位置に保持または支持する要素である。
態様2の変形形態1:初期の変形形態のストレーナであって、第1のコーティングがストレーナの外面上に配置されるストレーナ。
ストレーナは、一般的には容器として説明され得、例えば、実質的にU字形の外形を有する。この容器は、底面および内部空間、さらに側壁を有する。底面には、ストレーナの機能を可能にする開口部がある。コーヒー飲料調製の場合、ストレーナには挽きコーヒーが入れられており、湯がこのコーヒーに通される。湯は挽きコーヒーから物質を吸収し、ストレーナの底面の開口部を通って容器内に流れ込む。
態様2の変形形態2:初期の変形形態または変形形態1のストレーナであって、第1のコーティングがストレーナの外面の一部または全てを覆うまたは外面の一部または全てに重なり合うストレーナ。
ストレーナは、通常、支持体によって保持される。支持体は、ストレーナ支持体と呼ばれることもある。第1のコーティングは、ストレーナから支持体への熱エネルギーの伝達が低減されるようにストレーナ上に配置されることが好ましい。
外面上の第1のコーティングが、ストレーナが支持体と接触する(すなわち、機械的に接触した)箇所または表面にのみ配置されるように、第1のコーティングがストレーナ上に配置されることが考えられる。その結果、第1のコーティングは、ストレーナと支持体との間の熱エネルギーの流れ(すなわち、熱伝導)が正確にこれらの箇所で低減されることを保証する。あるいは、ストレーナの外面全体が断熱性の第1のコーティングでコーティングされ得る。
ストレーナの外面は、具体的には、ストレーナの1つまたは複数の側壁および/または肩部に沿って延び、ストレーナの内部空間から反対の方向に面する表面である。ストレーナを支持体上に保持する側壁および/または肩部の外面は、通常、少なくとも部分的に支持体と機械的に接触している。これらの位置における断熱性の第1のコーティングは、ストレーナから支持体への熱エネルギーの流出が低減されることを保証する。
一変形形態では、ストレーナは、外面全体に、すなわちストレーナの外面がコーヒーマシンの支持体または別の要素と機械的に接触していない場所に、断熱コーティングを有してもよい。周囲空気とのみ接触する外面のその部分においてもストレーナを断熱することによって、対流による熱エネルギーの損失も低減され得る。例えば、内部空間から反対の方向に面する側のストレーナの底面も、前記第1のコーティングでコーティングされ得る。
ストレーナの外面全体または一部の外面上の第1のコーティングは、ストレーナからの熱エネルギーの放散を低減するのに役立つ。セラミックコーティングがストレーナの内面に、好ましくは内面全体に施されることも考えられる。
ストレーナは、例えば、前記第1のコーティングが施された金属ベース材料からなり得る。
これは、調製飲料の品質に悪影響を及ぼすことなく、コーヒーマシンのエネルギー効率を改善するという利点を有する。調製されるコーヒー飲料の品質にとって重要な点は、とりわけ、コーヒー飲料の調製中、特に水が挽きコーヒーと接触している間の水の温度安定性である。この温度安定性は、一方では、ストレーナおよびストレーナと接触する支持体の高い熱質量によって実現され得、ストレーナおよび支持体は、適切な温度に予熱され、この温度に保たれる。ストレーナおよび支持体を加熱するのに必要なエネルギーを低減するために、この態様では、ストレーナを支持体から熱的に隔離して、水の一定の淹出温度を維持しながら必要なエネルギーを低減することが提案される。この断熱は、例えばストレーナのセラミックの第1のコーティングによって実現され得る。この断熱は、一定温度を有するはずの熱質量をストレーナの熱質量まで減少させる。支持体はストレーナから熱的に分離または隔離される。
態様2の変形形態3:第1のコーティングがセラミックコーティングである、態様2の先の変形形態のいずれかのストレーナ。
セラミックは無機非金属材料であり、高い機械的強度と組み合わされた低い熱伝導率を有する。例えば、酸化アルミニウム(Al2O3)が使用され得る。
第1のコーティングの厚さは、用途およびストレーナと支持体との間の予想される温度差に応じて変更可能である。例えば、第1のコーティングは、10分の数ミリメートルから1ミリメートルまでの厚さであり得る。
態様2の変形形態4:スクリーンの内面の一部または全てを覆うまたは内面の一部または全てに重なり合う第2のコーティングをさらに備える、態様2の前述の変形形態のいずれかのストレーナ。
第2のコーティングは、好ましくは非粘着性を有する。これは、挽きコーヒーが、コーヒー飲料の調製後にストレーナまたはその内面に付着しない、または内面からより容易に離れるという利点を有する。第2のコーティングは、フルオロポリマー、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含有する、またはそれから成り得る。しかしながら、第2のコーティングはさらに、セラミック系のコーティングであり(すなわち、セラミックを含有する、またはセラミックから成る)、滑らかな表面を有し得、このこともまた、良好な抗付着性をもたらす。
態様2の変形形態5:ストレーナ支持体を有し、態様2の前述の変形形態のいずれかのストレーナを有するコーヒーマシン。
ストレーナは、ストレーナ支持体から取り外し可能である。ストレーナがストレーナ支持体から取り外されると、ストレーナの内部空間は挽きコーヒーで満たされ得る。コーヒー飲料の調製のために挽きコーヒーが調製された後、ストレーナがストレーナ支持体に挿入され、調製プロセスが開始される。この変形形態について、ストレーナ支持体は、コーヒー飲料または他の熱い飲み物の調製プロセス中にストレーナを保持するための任意のホルダを意味する。
態様2の変形形態6:変形形態5のコーヒーマシンであって、ストレーナ支持体の保持面が断熱コーティングを含むコーヒーマシン。
この断熱コーティングは、ストレーナの外面上のコーティングと同じタイプのものであり得る。ストレーナ支持体は、ストレーナと機械的に接触する表面において前記第1のコーティングでコーティングされることが好ましい。ストレーナは、挿入された状態で、1つまたは複数の表面において、または正確にはいくつかの点でストレーナ支持体に接触し得る。これらの接触点または接触面において、ストレーナおよび任意にストレーナ支持体は、断熱性の第1のコーティングでコーティングされる。ストレーナ上および任意にストレーナ支持体上の第1のコーティングは、ストレーナからストレーナ支持体への熱流を低減する。
態様3:ネットワーク化されたインテリジェントコーヒーマシン
態様3の初期の変形形態(変形形態0):制御ユニットと少なくとも1つのセンサとを有するコーヒーマシンであって、センサは、コーヒー飲料の調製中に淹出パラメータを検出し、それを制御ユニットに送信するように構成され、制御ユニットは、検出された淹出パラメータに基づいてコーヒー飲料の調製のためのレシピを修正するように構成される、コーヒーマシン。
制御ユニットおよび少なくとも1つのセンサの機能ならびに淹出パラメータの定義に関しては、上記の説明、特に、操作変数および試験変数に関する説明、ならびに測定された試験変数の値と予想される試験変数の値との間に誤差がある場合のレシピの適合が参照される。コーヒーマシンは、2つ以上のセンサを備え得る。制御ユニットは、検出された淹出パラメータ(例えば、流れプロファイル、圧力曲線など)がコーヒー飲料の品質の低下を示す場合、検出された淹出パラメータに基づいてコーヒー飲料の調製のためのレシピに含まれるパラメータを修正するように設計される。
態様3の変形形態1:初期の変形形態のコーヒーマシンであって、ユーザからの入力を受信するように構成された入出力ユニットを備えるコーヒーマシン。
ユーザの入力は、例えば、調製されるコーヒー飲料の味覚パラメータに関する。味覚パラメータは制御ユニットに送信される。制御ユニットは、味覚パラメータを使用してレシピの淹出パラメータを変更するように設計される。
態様3の変形形態2:データネットワークへの接続を確立するためのインターフェースをさらに備える前述の変形形態のいずれか1つのコーヒーマシンであって、コーヒーマシンが中央ユニットにデータを送信し、および/または中央ユニットからデータを受信することができるように、中央ユニットに通信可能に接続されるように適合されたコーヒーマシン。
例えば、インターフェースは、データネットワークのアクセスポイントへの無線接続(例えば、WiFi、IEEE802.11プロトコルファミリ)を確立するように設計され得る。しかしながら、インターフェースは、有線接続(イーサネット(登録商標)または他の規格)用に設計されてもよい。コーヒーマシンは、通常、このインターフェースを介して中央ユニットに間接的に接続される、すなわち、コーヒーマシンと中央ユニットとの間の接続は、中間データネットワークを介して確立される。
態様3の変形形態については、センサおよび淹出パラメータに関して、本明細書の他の箇所の対応する説明を参照されたい。レシピで指定された淹出パラメータおよびセンサによって測定された淹出パラメータは、本明細書の他の箇所で再現されるので、態様3でも使用される。
態様3の変形形態3:前述の変形形態のいずれか1つの複数のコーヒーマシンと、少なくとも1つの中央ユニットとを備える装置であって、複数のコーヒーマシンの各々はデータがそれぞれのコーヒーマシンと中央ユニットとの間で少なくとも一方向に交換され得るように中央ユニットに接続される、装置。
いくつかのコーヒーマシンは、中央ユニットの方向にデータを送信するだけで、データを受信しないことが考えられる。逆に、いくつかのコーヒーマシンは、中央ユニットの方向にデータを送信せず、中央ユニットからデータを受信または取得するだけであることも考えられる。コーヒーマシンと中央ユニットとの間のデータ交換は、例えば、コーヒーマシンのユーザによって指定される設定オプションであり得る。コーヒーマシンと中央ユニットとの間のデータ交換は、いわゆるプッシュまたはプル機構(すなわち、データシンクがデータを取得する(プル)、またはデータソースがそれ自体でデータを送信する(プッシュ))に基づき得る。
コーヒーマシンの入力デバイスは、ユーザが所定の入力マスクを介して入力デバイスによって付属品またはコーヒー豆を注文することができるように設計され得る。この目的のために、コーヒーマシンは、このユーザが好む味覚プロファイルに対応する豆の種類をユーザに提案し得る。
中央ユニットにおいて、送信された測定淹出パラメータを使用して、特定の豆の種類のレシピを調整することができる。これは、例えば、レシピについて、指定された淹出パラメータが、測定された淹出パラメータの望ましくない時間曲線につながると判定された場合に有用であり得る。
態様3において、コーヒーマシンは、本明細書に記載の他の態様のいずれかのコーヒーマシンであり得る。しかしながら、異なる範囲の機能を有するコーヒーマシンであってもよい。例えば、グラインダ、関連付けられたアクチュエータを含む容器ホルダまたはコーヒー豆容器上の閉鎖装置、コーヒー豆容器受入装置およびコーヒー豆容器は、態様3に記載の機能のために省略され得る。任意に、コーヒー飲料の調製のための所定の淹出パラメータを含むレシピが別の方法で、例えば入力デバイスを介して選択される場合、検出装置は省略されてもよい。
以下では、添付図面を使用して実施例をより詳細に説明する。図は、概略図であり、原寸に比例していない。同一の参照符号は、同一または類似の要素を指す。
一実施形態に係るコーヒー飲料を調製するためのシステムの概略図である。 さらなる実施形態に係るコーヒーマシンの一部の概略図である。 さらなる実施形態に係るコーヒーマシンの貯水タンクの概略図である。 さらなる実施形態に係るコーヒーマシンの制御ユニットおよび2つのセンサの概略図である。 ストレーナ支持体およびコーティングされたストレーナを有するコーヒーマシンの概略図である。 中央ユニットに通信可能に接続された複数のコーヒーマシンの装置の概略図である。
図1は、コーヒー豆容器100およびコーヒーマシン200を含むシステム10を示す。コーヒー豆容器100は、ハウジング110と、クロージャ125および係止要素127を有する出口120と、識別要素130とを備える。コーヒーマシン200は、ハウジング210と、制御ユニット220と、グラインダ230と、コーヒー豆容器受入装置240とを備える。さらに、コーヒーマシン200は、検出装置205を備える。この例では、検出装置205はハウジング210に配置される。具体的には、検出装置205は、コーヒー豆容器100がコーヒー豆容器受入装置240に結合されたときに、コーヒー豆容器100の識別要素130を読み取るように位置決めされる。
グラインダ230は、1つまたは複数の粉砕ディスク232を備える。粉砕ディスク232間には、粉砕プロセスが始まる前にコーヒー豆が挿入される自由空間234が存在する。グラインダ230は、粉砕ディスク232間の距離を変えることによって、アクチュエータを介して(例えば、アクチュエータ245を介して)調整可能である。
コーヒー豆容器受入装置240は、容器ホルダ241および受入カップ244を含む。容器ホルダ241は、例えば、容器ホルダ241を上下に移動させるアクチュエータ245によって、受入カップ244に対して移動可能である。この移動が、容器ホルダ241および受入カップ244の内部空間である受入空間246の大きさを変化させる。
容器ホルダ241は、係止溝242を有する。コーヒー豆容器100は、係止要素127が係止溝242に係合するように、出口120によって容器ホルダ241上に配置される。次に、コーヒー豆容器100を係止位置まで回転させる。この回転運動の間、出口120のクロージャ125は、コーヒー豆がコーヒー豆容器100から受入空間246内へ入ることができるように開かれる。
コーヒー豆容器100に関して、ハウジング110が出口120に対して回転可能であり、ハウジング110と出口120との間のこの相対運動の際にクロージャ125を開くことが考えられる。コーヒー豆容器100が容器ホルダ241に結合されるときに、最初に、係止要素127を係止溝242に係止する第1の回転運動が生じる。その後、コーヒー豆容器100のハウジング110は同じ方向に回転され得、この後続の回転運動の間、出口120の一部は回転しなくなって、この第2の運動が出口120のクロージャ125を開く。しかしながら、クロージャ125を、他の方法で、(例えば、ハウジング110上に配置されたレバーまたは他の開放要素によって)開くこともできる。コーヒー豆容器100の取り外しは、これらのステップを逆の順序で実行する。すなわち、最初に、ハウジング110を出口120に対して回転させて、クロージャ125で出口120を閉じ、次に、係止溝242内の係止要素127を解除して、コーヒー豆容器100を取り外すことができる。
容器ホルダ241は、閉鎖装置243を備える。閉鎖装置243は、受入空間246への入口を開閉する。閉鎖装置243は、アクチュエータ245によって作動される。受入空間246には、1回分のコーヒー飲料を調製するための量のコーヒー豆が充填される。この目的のために、アクチュエータ245は、図1の例では、容器ホルダ241を上下に移動させることによって、受入空間246のサイズを調整する。次に、閉鎖装置243が、例えば横方向の摺動運動によって動かされて、コーヒー豆が受入空間246に入る。受入空間246内のコーヒー豆の量は、受入空間246が一杯になることによって制限される。次に、閉鎖装置243を閉位置へと移動させる。続いて、コーヒー豆は、例えば受入カップ244の出口開口部247を開放することによって、受入空間246からグラインダ230へ供給される。出口開口部247は、閉鎖装置(図示せず、受入空間246の入口における閉鎖装置243と同様)によって選択的に開閉され得る。閉鎖装置243が閉位置にあるので、それ以上のコーヒー豆が入口開口部248を通って受入空間246またはグラインダ230内に流れ込むことはなく、コーヒー豆はこの淹出操作のために指定通りに振り分けられる。全てのコーヒー豆が挽かれると、出口開口部247は再び閉じられ、コーヒー飲料を作るためのプロセスが繰り返され得る。
受入カップ244は省略されてもよい。受入カップ244がない場合、容器ホルダ241の受入空間246は、グラインダ230内の自由空間234によって拡張される。閉鎖装置243が開かれると、コーヒー豆が受入空間246および自由空間234に流入する。自由空間234およびそのサイズが既知であれば、受入空間246のサイズは、容器ホルダ241を移動させることによって調整され得る。
次のコーヒー飲料が製造される前に、コーヒー豆容器100を交換することができる。異なるコーヒー豆の種類を含むコーヒー豆容器100が使用される場合、コーヒーマシン200は、検出装置205によって新しいコーヒー豆容器100の識別要素130を検出し、コーヒーマシンを新しいコーヒー豆種類に設定する。
要するに、図1は、コーヒーマシン200、コーヒー豆容器100、並びにコーヒーマシン200およびコーヒー豆容器100を備えるシステム10を説明する図である。コーヒー豆容器100は、コーヒー豆容器100がコーヒーマシン200上に配置されたときにコーヒーマシン200によって読み取られる識別要素130を含む。識別要素130から読み出された情報に基づいて、パラメータのセット(いわゆる、調製パラメータ)がコーヒーマシンに適用され、コーヒーマシンは、配置されたコーヒー豆容器に対して個々に設定される。以下のパラメータ、つまり、コーヒー豆の量(対応するアクチュエータを用いて受入空間のサイズを設定することによる)、粉砕度(グラインダを設定することによる)、流れプロファイル、圧力、水量(貯水タンクのアクチュエータを制御することによる)、水温(貯水タンク上の加熱要素を制御することによる)を設定することができる様々なアクチュエータが設けられる。設定は、コーヒーマシンの制御ユニット220によって、対応する設定コマンドを制御ユニット220からそれぞれのアクチュエータまたは加熱要素に送信することによって適用される。
図1は、閉鎖装置243を有する容器ホルダ241を示すが、閉鎖装置243は、コーヒー豆容器の一部であってもよい。閉鎖装置は、コーヒー豆容器の出口開口部におけるフラップまたはスライダであり得る。レバーまたはリンク機構を含むコーヒーマシンのアクチュエータは、閉鎖装置に作用し、そのことにより、コーヒー豆が重力によってコーヒー豆容器からグラインダまたはグラインダへの供給部へと落下するように、コーヒー豆容器の前記開口部を解放することができる。
ここで説明するコーヒー豆容器100およびコーヒーマシン200の設計は、特に、コーヒー豆容器100が1回分のコーヒー飲料の各調製プロセスの後に交換され得ること、および以前のコーヒー豆種類の挽かれていないコーヒー豆がグラインダ内に存在しないことを特徴とする。コーヒーマシン200は、新たに挽かれたコーヒーに基づいてコーヒー飲料を調製し、1回分のコーヒー飲料の個々の製造プロセスの後にコーヒー豆種類をさらに変更することを可能にする。
制御ユニット220は、検出装置205およびアクチュエータ245に接続されたプログラムコントローラであり得る。制御ユニット220は、コーヒー豆容器100の識別表示130に関する情報を検出装置205から受信し、この情報に基づいて、コーヒーマシン200を状況に応じて調整するようにアクチュエータ245に命令する制御コマンドを生成する。
アクチュエータ245は、単なる例として示されている。コーヒーマシンは、コーヒーマシンのパラメータを設定するまたは機能を実行するように配置された1つまたは複数のアクチュエータ245を含み得ることを理解されたい。実行される機能は、閉鎖装置243を開状態から閉状態におよびその逆に移動させる機能(出口開口部247を開放または閉鎖するためにも同じ機能が実施される)、グラインダ230の粉砕度を調整する機能、受入空間246のサイズを変更する機能である。さらなる機能(すなわち、ストレーナ内で挽きコーヒーを分散させ圧縮する機能、貯水タンクから水を注出する機能、貯水タンク内の水を加熱する機能)について、以降の図を参照しながら説明するが、完全を期するためだけにここで述べる。
制御ユニット220は、コーヒー豆容器の識別表示に対応する仕様に従って上述の機能を実行してコーヒーマシンを指定通りに調整するように1つまたは複数のアクチュエータに命令するように構成される。
図2は、ハウジング210、グラインダ230、タンパー250、およびストレーナ260を有するコーヒーマシン200の概略図である。コーヒー豆がグラインダ230で挽かれると、得られた挽きコーヒーがストレーナ260に落下する。この状態では、ストレーナ内に挽きコーヒーが偏在している場合がある。ここで、タンパー250は、ストレーナ内の挽きコーヒーを均一に分散させて圧縮するために使用される。タンパー250は、粉砕プロセス中にハウジング210の凹部内に位置決めされ得、粉砕プロセスが完了すると、この凹部から延びてストレーナ260の上方の位置に戻される。タンパー260は、平面ピストンまたはインペラであり得る。タンパー260は、ストレーナ270内に配置された挽きコーヒーに力を加えて挽きコーヒーを分散させる。ここで、加熱流体(例えば、水)がストレーナ260内の挽きコーヒーに通される。
図3は、水276が貯蔵されるハウジング271を有する貯水タンク270を示す。ピストン273はハウジング内に配置され、アクチュエータ275およびロッド274によってハウジング内で移動され得る。ピストン273がハウジング271内で移動すると、水276は出口開口部277を通って押し出される。ホースまたはパイプ(図示せず)が出口開口部277に配置され、ストレーナ260(図2参照)内の挽きコーヒーに水を送る。
アクチュエータ275はさらに、制御ユニット220によって制御されて、出口開口部277を通る水276の所望の流れプロファイルおよび水圧を生じさせる。水の流れプロファイルおよび水圧は、使用されるコーヒー豆容器の識別表示によって決定される。
水276を所望の温度にするために、加熱要素272が貯水タンク270に配置される。この温度も、使用されるコーヒー豆容器の識別表示によって指定され得る。
例えば、貯水タンク270は、1回分のコーヒー飲料を作るための水の保持容量を有する。製造プロセス後、ピストン273は、アクチュエータ275によって出口開口部277から引き離される。この時点で、新しい水が、例えばハウジング271の壁に配置された入口開口部(別個に図示せず)を介して貯水タンク270内に導入される。
図4は、制御ユニット220と、それに関連付けられた第1のセンサ280および第2のセンサ290とを示す。第1のセンサ280は、貯水タンク270から押し出される水の流れプロファイルを感知するためにコーヒーマシン200上に配置され得る。第2のセンサ290は、ピストン273またはアクチュエータ275上に配置されて、ピストン273またはアクチュエータ275の移動または抵抗をそれぞれ感知し得る。
水の流れプロファイルおよびピストン273またはアクチュエータ275の移動に対する抵抗の両方が制御ユニット220によって使用されることで、ストレーナ260内に入っている挽きコーヒーを通って水がどのように流れるかを決定することができる。水の流れプロファイルおよび水圧は、コーヒー飲料の味に影響を及ぼす。水の流れプロファイルおよび水圧は共に、コーヒー豆容器100上の識別要素130を介して特定のコーヒー豆容器100に対して予め定められ得る。流れプロファイルおよび/または水圧がこれらの仕様から逸脱する場合、制御ユニット220は、これらの値が仕様に適合するように、貯水タンク270においてアクチュエータ275を制御することができる。
図5は、コーヒーマシン200Aを示す。これは、前述の実施形態のコーヒーマシン、または図1~図4に記載されている特徴を実装しない、もしくは部分的にのみ実装するコーヒーマシンであり得る。コーヒーマシン200Aは、支持体252を含む。支持体252は、コーヒー飲料の調製を可能にするためにストレーナ260を受け入れるように構成された開口部を有する。図5に示す状態では、ストレーナ160は支持体252内に配置されている。この状態では、加熱水または湯が、内部空間262内に配置された挽きコーヒー(図示せず)に通される。水は、ストレーナ260(図示せず)の底面に位置する開口部(図示せず)を通って内部空間262から流出する。
ストレーナ260は、底面261、1つまたは複数の側壁265、および1つまたは複数の肩部266を有する実質的にU字形の外形を有する。側壁265は、底面261と共に内部空間262を形成する。肩部266は、挿入された状態で支持体252上に載り、ストレーナ260を定位置に保持する。
図5に示す例では、ストレーナ260の様々な表面が支持体252に当接している。ストレーナから支持体に伝達される熱エネルギーの量を低減するために、側壁265の外面263は、第1のコーティング264でコーティングされる。第1のコーティング264は、断熱性であるように構成される。例えば、第1のコーティング264は、側壁の外面および肩部の下側に配置される。一般的に言えば、第1のコーティング264は、ストレーナ260と支持体252との間の接触面または接触点に配置される。
スクリーン260の内面267は、第2のコーティング268でコーティングされる。第2のコーティングは、コーヒー飲料の調製プロセス後の挽きコーヒーの付着を防止する、または付着の程度を低減する役割を果たす。第2のコーティング267は、例えば、側壁265の内面および底面261に配置され、特にストレーナ260の内面全体にわたって延在する。第2のコーティング267は、肩部266の表面まで延在してもよい。
図6は、複数のコーヒーマシン200Bおよび中央ユニット5を有する装置1を示す。コーヒーマシン200Bは、データネットワークまたはデータリンクを介して中央ユニット5に通信可能に接続され、その結果、個々のコーヒーマシンと中央ユニットとの間でデータを双方向に交換することができる。例えば、家庭のコーヒーマシンは、インターネット(または別のデータネットワーク)へのアクセスノードに無線または有線で接続され得る。インターネット(または他のデータネットワーク)は、遠隔に位置する中央ユニット5への接続を確立する。中央ユニット5は、選択された個々のコーヒーマシンまたは全てのコーヒーマシンに、新しいレシピまたは既存のレシピの変更などの情報を提供し得る。
中央ユニット5は、例えば、多数のコーヒーマシンへの接続を処理するのに十分な計算能力および伝送容量を有するコンピュータまたはコンピュータ装置として設計されてもよい。
各コーヒーマシン200Bは、一方ではコーヒー飲料のための調製パラメータを適用し、他方ではコーヒーマシン内に分散された複数のセンサ(例えば、第1のセンサ280および第2のセンサ290ならびに本明細書に記載のさらなるセンサ)から測定値を受信する制御ユニット220を有し、測定値は特に淹出パラメータに関連する。加えて、各コーヒーマシン200Bは、入出力ユニットまたは操作要素225を含み、それを通してコーヒーマシンのユーザは、調製されるコーヒー飲料に味覚入力を提供することができる。制御ユニット220は、測定値および味覚センサ入力の両方を受信し、それらを中央ユニット5に送信する。
中央ユニット5はさらに、コーヒー豆容器の読み出し識別要素130に基づいて調製パラメータをコーヒーマシンに提供するように構成され得る。例えば、コーヒー豆容器100がコーヒーマシン200Bに挿入され、識別要素が読み出された場合、コーヒーマシンは、この識別要素に属する調製パラメータを含むレシピを中央ユニット5から取り出すことができる。つまり、レシピが識別要素上またはコーヒーマシン内にローカルに記憶される必要がないということである。レシピが一元的に記憶され、必要に応じて取り出される場合、レシピの修正は、早い段階で個々のコーヒーマシンに届くことになる。例えば、コーヒー豆容器が前記コーヒーマシンに新たに挿入される、または交換されるときはいつでも、レシピをコーヒーマシンによって中央ユニットから取り出すことができる。コーヒーマシンが、固定数または可変数の最も直近で使用されたレシピを保持するメモリを有し、そのことにより、このメモリに記憶されたレシピに、例えばタイムスタンプが付与され、このレシピは所定の期間経過後に削除されることが考えられる。しかしながら、直近で使用されたレシピのための記憶スペースが必要な場合には、レシピをメモリから削除することもできる。
さらに、「~を備える(comprising」または「~からなる(consisting)」は、他の要素またはステップを除外するものではなく、「1つの(one)」または「1つの(a)」は、複数を除外しないことに留意されたい。上記の実施形態のいずれかに関して説明した特徴またはステップはまた、上記の他の実施形態の他の特徴またはステップと組み合わせて使用されてもよいことにさらに留意されたい。特許請求の範囲における参照符号は、限定と見なされるべきではない。
1 装置
5 中央ユニット
10 システム
100 コーヒー豆容器
110 ハウジング
120 出口
125 クロージャ
127 係止要素
130 識別要素
200 コーヒーマシン
205 検出装置
210 ハウジング
220 制御ユニット
225 入出力ユニット、操作要素
230 グラインダ
232 粉砕ディスク
234 自由空間
240 コーヒー豆容器受入装置
241 容器ホルダ
242 係止溝
243 閉鎖装置
244 受入カップ
245 アクチュエータ
246 受入空間
247 出口開口部
248 入口開口部
250 タンパー
252 支持体
260 ストレーナ
261 底面
262 内部空間
263 外面
264 第1のコーティング
265 側壁
266 肩部
267 内面
268 第2のコーティング
270 貯水タンク
271 ハウジング
272 加熱要素
273 ピストン
274 ロッド
275 アクチュエータ
276 水
277 出口開口部
280 第1のセンサ
290 第2のセンサ

Claims (15)

  1. ハウジング(210)と、
    コーヒー豆容器(100)を受け入れるように構成されたコーヒー豆容器受入装置(240)と、
    コーヒー豆を粉砕するためのグラインダ(230)と
    を備える、コーヒーマシン(200)であって、
    前記コーヒー豆容器受入装置(240)は、
    前記コーヒー豆容器(100)を受け入れるように構成された容器ホルダ(241)と、
    前記容器ホルダ(241)または前記コーヒー豆容器(100)上で閉鎖装置(243)を開状態から閉状態におよびその逆に移動させるように配置および構成されたアクチュエータ(245)であって、前記閉鎖装置(243)は前記容器ホルダ(241)または前記コーヒー豆容器(100)上の入口開口部(248)を選択的に閉鎖または開放するように構成される、アクチュエータ(245)とを備え、
    前記アクチュエータ(245)は、調整可能な期間の経過後に前記閉鎖装置(243)を前記開状態から前記閉状態に移動させ、そのことにより前記グラインダ(230)に供給されるコーヒー豆の量を事前設定するように構成され、
    前記コーヒーマシン(200)は、前記コーヒー豆容器(100)の識別表示(130)を検出して読み取るように構成された検出装置(205)をさらに備え、
    前記コーヒーマシン(200)は、前記コーヒー豆容器(100)の検出された識別表示に応じて、前記閉鎖装置が開状態から閉状態に移動されるまでの期間を調整するように構成される、コーヒーマシン(200)。
  2. 前記容器ホルダ(241)は、コーヒー豆のための受入空間(246)を包囲し、
    前記アクチュエータ(245)はさらに、前記容器ホルダ(241)に作用して前記受入空間(246)のサイズを変更するように配置され、
    前記アクチュエータ(245)は、前記受入空間(246)がコーヒー豆で満たされたときに、前記閉鎖装置(243)を閉状態に移行させ、コーヒー豆を前記受入空間(246)から前記グラインダ(230)に供給するように構成される、請求項1に記載のコーヒーマシン(200)。
  3. 前記アクチュエータ(245)は、前記コーヒーマシン(200)の前記ハウジング(210)に対して前記容器ホルダ(241)を並進移動させて前記受入空間(246)のサイズを変更するように配置され、および/または
    前記アクチュエータ(245)は、前記容器ホルダ(241)のシェル表面を移動させて前記受入空間(246)のサイズを変更するように配置される、請求項2に記載のコーヒーマシン(200)。
  4. 受入カップ(244)をさらに備え、
    前記受入カップ(244)は、前記容器ホルダ(241)に移動可能に接続され、
    コーヒー豆のための前記受入空間(246)は、前記受入カップ(244)、前記容器ホルダ(241)、および閉状態にある前記閉鎖装置(243)によって画定される、請求項2または請求項3に記載のコーヒーマシン(200)。
  5. ストレーナ(260)およびタンパー(250)をさらに備え、
    前記ストレーナは、前記グラインダ(230)から挽きコーヒーを収集するように配置され、
    前記タンパー(250)は、前記ストレーナ内の前記挽きコーヒーに圧縮力を加え、前記ストレーナ内の前記挽きコーヒーの均一な表面および厚さをもたらすように構成される、請求項1~請求項4のいずれか一項に記載のコーヒーマシン(200)。
  6. 前記コーヒーマシン(200)は、複数の交換可能なコーヒー豆容器(100)のうちの1つのコーヒー豆容器(100)を用いて選択的に操作されるように構成される、請求項1~請求項5のいずれか一項に記載のコーヒーマシン(200)。
  7. 貯水タンク(270)をさらに備え、
    前記貯水タンク(270)は、ハウジング(271)と、その中で移動可能なピストン(273)とを備え、前記ピストン(273)は、前記ハウジング(271)内で移動し、、出口開口部(277)を通して前記ハウジング(271)内の流体(276)を前記ハウジング(271)から押し出すようにアクチュエータ(275)によって駆動可能である、請求項1~請求項6のいずれか一項に記載のコーヒーマシン(200)。
  8. 前記貯水タンクに配置され、前記貯水タンク内の流体を所定の温度まで加熱するように構成された少なくとも1つの加熱要素(272)をさらに備える、請求項7に記載のコーヒーマシン(200)。
  9. 第1のセンサ(280)および/または第2のセンサ(290)をさらに備え、
    前記第1のセンサ(280)は、前記貯水タンク(270)の前記ハウジング(271)の前記出口開口部(247)における前記流体(276)の流れプロファイルを検出するように構成され、
    前記第2のセンサ(290)は、前記アクチュエータ(275)によって前記ピストン(273)に加えられた力を感知するように構成される、請求項7または請求項8に記載のコーヒーマシン(200)。
  10. コーヒー豆を保持するためのハウジング(110)と、
    コーヒー豆を前記ハウジング(110)から放出するための出口(120)と、
    機械可読であり、前記ハウジングからのコーヒー豆でコーヒー飲料を調製するためのコーヒーマシンのパラメータを設定するための命令を含む識別要素(130)と
    を備えるコーヒー豆容器(100)であって、
    前記識別要素(130)は、前記コーヒーマシンの第1のパラメータを指定するように構成され、前記第1のパラメータは、アクチュエータ(245)に対して、前記コーヒーマシンの容器ホルダ(241)上または前記コーヒー豆容器(100)上の閉鎖装置(243)を開状態から閉状態におよびその逆に移動させ、調整可能な期間の経過後に前記閉鎖装置(243)を開状態から閉状態に移動させ、そのことによりグラインダに供給されるコーヒー豆の量を指定するように命令するように構成される、コーヒー豆容器(100)。
  11. 前記出口(120)を前記コーヒーマシン(200)の容器ホルダ(241)に係脱可能に係止するように配置された係止要素(127)をさらに備える、請求項10に記載のコーヒー豆容器(100)。
  12. クロージャ(125)をさらに備え、
    前記クロージャ(125)は、前記コーヒー豆容器(100)の前記出口(120)を選択的に開閉するように配置され、
    前記クロージャ(125)は、前記コーヒー豆容器(100)がコーヒーマシン(200)の容器ホルダ(241)に接続されるときに閉状態から開状態に移行するように配置される、請求項10または請求項11に記載のコーヒー豆容器(100)。
  13. コーヒー飲料を調製するためのシステム(10)であって、
    請求項10~請求項12のいずれか一項に記載の1つまたは複数のコーヒー豆容器(100)と、
    請求項1~請求項9のいずれか一項に記載のコーヒーマシン(200)と
    を備えるシステム(10)。
  14. コーヒーマシン(200A)用のストレーナ(260)であって、
    前記コーヒーマシン(200A)の前記ストレーナとストレーナ支持体(252)との間の断熱を提供する第1のコーティング(264)を備える、ストレーナ(260)。
  15. 制御ユニット(220)と少なくとも1つのセンサ(280、290)とを備えるコーヒーマシン(200B)であって、前記少なくとも1つのセンサは、コーヒー飲料の調製中に淹出パラメータを検出し、それを前記制御ユニット(220)に送信するように構成され、前記制御ユニット(220)は、検出された前記淹出パラメータに基づいてコーヒー飲料の調製のためのレシピを修正するように構成される、コーヒーマシン(200B)。
JP2023547634A 2021-02-05 2022-02-04 自動調整可能なコーヒーマシンおよび関連するコーヒー豆容器 Pending JP2024505704A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021102743.8 2021-02-05
DE102021102743.8A DE102021102743B3 (de) 2021-02-05 2021-02-05 Automatisiert einstellbare Kaffeemaschine und zugehöriger Kaffeebohnenbehälter
PCT/EP2022/052665 WO2022167560A2 (de) 2021-02-05 2022-02-04 Automatisiert einstellbare kaffeemaschine und zugehöriger kaffeebohnenbehälter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024505704A true JP2024505704A (ja) 2024-02-07

Family

ID=80218438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023547634A Pending JP2024505704A (ja) 2021-02-05 2022-02-04 自動調整可能なコーヒーマシンおよび関連するコーヒー豆容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240099516A1 (ja)
EP (1) EP4287915A2 (ja)
JP (1) JP2024505704A (ja)
KR (1) KR20230142762A (ja)
AU (1) AU2022217449A1 (ja)
CA (1) CA3207204A1 (ja)
DE (1) DE102021102743B3 (ja)
WO (1) WO2022167560A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022128540B4 (de) 2022-10-27 2024-05-29 Next Level Coffee GmbH Verschließvorrichtung für einen Mahlgutbehälter, Mahlgutbehälter, und Kaffeemaschine mit einem solchen Mahlgutbehälter

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095032A (en) * 1998-11-06 2000-08-01 La Marzocco International L.L.C. Coffee grinding, portioning, and pressing device
US6783089B2 (en) * 1999-09-17 2004-08-31 Food Equipment Technologies Company, Inc. Food ingredient grinder assembly and method
EP2612578B1 (en) 2008-11-21 2020-04-29 Koninklijke Douwe Egberts B.V. Package for dosing coffee beans
AU2010207886A1 (en) 2009-01-29 2011-08-11 Breville Pty Limited Espresso machine with grinder dosing control
US8944354B2 (en) 2011-09-30 2015-02-03 Starbucks Corporation Apparatus, systems, and methods for grinding a material
DE102011054155A1 (de) 2011-10-04 2013-04-04 Eugster/Frismag Ag Kaffeeautomat und Verfahren zum Einbringen einer Bohnenmenge
DE102011056268A1 (de) 2011-12-12 2013-06-13 Eugster/Frismag Ag Elektrohaushaltgeräte Kaffeeautomat sowie Betriebsverfahren
EP2789275A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-15 Aroma Polti SA Coffee machine
DE102013216037A1 (de) * 2013-08-13 2015-02-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kaffeevollautomat mit Geräuschdämmung
WO2015073732A1 (en) * 2013-11-13 2015-05-21 Blossom Coffee, Inc. Apparatus for brewing a beverage
DE102014204487A1 (de) * 2014-03-11 2015-09-17 Wmf Ag Siebträgeranordnung, Siebträger-Kaffeemaschine und Ableiteinsatz
KR102609383B1 (ko) * 2017-11-21 2023-12-04 일리카페 에스.피.에이. 커피 기반 음료 제조 기계 및 그 제조 방법 및 프로그램
CN117322765A (zh) * 2017-12-22 2024-01-02 科瑞特里克斯股份公司 用于定量配给咖啡豆的设备
US20200260903A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Caffè A Mano GmbH Device for the Preparation of a Hot Beverage
IT201900004669A1 (it) * 2019-03-28 2020-09-28 Picaf S R L Macchina per caffe' espresso con attuatore elettrico e kit di modifica

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230142762A (ko) 2023-10-11
WO2022167560A2 (de) 2022-08-11
AU2022217449A1 (en) 2023-08-24
DE102021102743B3 (de) 2022-07-07
CA3207204A1 (en) 2022-08-11
WO2022167560A3 (de) 2022-09-29
US20240099516A1 (en) 2024-03-28
EP4287915A2 (de) 2023-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8616116B2 (en) High speed brewing apparatus
AU2010227091B2 (en) A coffee machine with dispensing pressure regulation and a method relating thereto
CA2859492C (en) Process and apparatus for controlling the preparation of beverages
US20020121197A1 (en) Method and apparatus for the preparation of hot beverages
US10123652B2 (en) Method of operating a tankless beverage brewing apparatus
EP2117393A1 (en) Method for automatic adjustment of the quantity of coffee and coffee machine using said method
JP2024505704A (ja) 自動調整可能なコーヒーマシンおよび関連するコーヒー豆容器
CN116033854A (zh) 制备咖啡饮料的机器和方法
WO2011130439A2 (en) High speed brewing apparatus
EP3833228B1 (en) Arrangement comprising an espresso coffee machine and a coffee grinder
KR20230027142A (ko) 분쇄된 커피를 분배하기 위한 방법
US20240122396A1 (en) Beverage preparation device
TWI760114B (zh) 包括咖啡機及咖啡研磨機之裝置
JP7406554B2 (ja) コーヒーマシン、およびこのようなコーヒーマシンを動作させるための方法
US20230140751A1 (en) Connected brewing machine with shared brewing recipes
CN113163972B (zh) 用于饮料制备的机器
KR20240024206A (ko) 커피 분쇄기용 센서
CA2371404C (en) Method and apparatus for the preparation of hot beverages
CN116763123A (zh) 一种加热装置
KR20230027143A (ko) 분쇄된 커피를 분배하기 위한 시스템
CN114466607A (zh) 用于制作咖啡的方法以及用于执行该方法的设备