JP2023006102A - Information display system and information display method - Google Patents

Information display system and information display method Download PDF

Info

Publication number
JP2023006102A
JP2023006102A JP2021108510A JP2021108510A JP2023006102A JP 2023006102 A JP2023006102 A JP 2023006102A JP 2021108510 A JP2021108510 A JP 2021108510A JP 2021108510 A JP2021108510 A JP 2021108510A JP 2023006102 A JP2023006102 A JP 2023006102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
person
fixture
display system
human
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021108510A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
常弘 北村
Tsunehiro Kitamura
好克 井藤
Yoshikatsu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2021108510A priority Critical patent/JP2023006102A/en
Publication of JP2023006102A publication Critical patent/JP2023006102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an information display system capable of effectively informing the surroundings of a person's condition.SOLUTION: An information display system 1 includes: an information processing unit 200 that includes a human information acquisition unit for acquiring human information representing the state of a person 30 who is close to a fixture 20; and a display unit 300 that is provided to the fixture 20 to display the human information to notify the surroundings of the status of the person 30.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報表示システム及び情報表示方法に関する。 The present invention relates to an information display system and an information display method.

特許文献1には、室内の人の有無を判定する人有無判定システムが開示されている。特許文献1に開示された人有無判定システムは、室内に設置されて室内の状況の変化を検出するセンサと、センサによるセンシング状況の変化により人の有無を判定する判定手段と、部屋の使用状況を表示する表示手段と、を備える。表示手段は、部屋のドアに配置されている。 Patent Literature 1 discloses a person presence/absence determination system that determines the presence/absence of people in a room. The human presence/absence determination system disclosed in Patent Document 1 includes a sensor installed in a room to detect changes in the indoor conditions, a determination means for determining the presence/absence of people based on changes in the conditions sensed by the sensors, and the usage conditions of the room. and display means for displaying. The display means are arranged at the door of the room.

特開2019-74977号公報JP 2019-74977 A

室内の人の有無だけでなく、人の状態を周囲に効果的に知らせることが望まれている。 It is desired to effectively inform the surroundings of not only the presence or absence of a person in the room but also the state of the person.

本発明は、人の状態を周囲に効果的に知らせることができる情報表示システム及び情報表示方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information display system and an information display method capable of effectively informing the surroundings of a person's condition.

本発明の一態様に係る情報表示システムは、什器に近接した人の状態を表す人情報を取得する人情報取得部を備える情報処理装置と、前記什器に設けられ、前記人情報を表示することで、前記人の状態を周囲に通知する表示装置と、を備える。 An information display system according to an aspect of the present invention includes an information processing device including a human information acquisition unit that acquires human information representing a state of a person who is in proximity to a fixture, and a display device provided in the fixture to display the human information. and a display device for notifying the surroundings of the state of the person.

本発明の一態様に係る情報表示方法は、什器に近接した人の状態を表す人情報を取得するステップと、前記什器に設けられた表示装置に前記人情報を表示させることで、前記人の状態を周囲に通知するステップと、を含む。 An information display method according to an aspect of the present invention includes a step of acquiring human information representing a state of a person who is in proximity to a fixture, and displaying the human information on a display device provided on the fixture, thereby and notifying the surroundings of the state.

また、本発明の一態様は、上記情報表示方法をコンピュータに実行させるプログラムとして実現することができる。あるいは、当該プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現することもできる。 Further, one aspect of the present invention can be implemented as a program that causes a computer to execute the information display method. Alternatively, it can be implemented as a computer-readable non-temporary recording medium storing the program.

本発明によれば、人の状態を周囲に効果的に知らせることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a person's condition can be effectively notified to surroundings.

図1は、実施の形態に係る情報表示システムの概要を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an overview of an information display system according to an embodiment. 図2は、実施の形態に係る情報表示システムの機能構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the information display system according to the embodiment. 図3は、実施の形態に係る情報表示システムの動作を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flow chart showing the operation of the information display system according to the embodiment. 図4は、画像情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the correspondence relationship between image information and human states. 図5は、音声情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of correspondence between voice information and human states. 図6は、バイタル情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a correspondence relationship between vital information and a person's condition. 図7は、状態入力画面の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the state input screen. 図8Aは、什器の配置と人の状態との関係の一例を示す図である。FIG. 8A is a diagram showing an example of the relationship between the arrangement of fixtures and the state of a person. 図8Bは、什器の配置と人の状態との関係の別の一例を示す図である。FIG. 8B is a diagram showing another example of the relationship between the arrangement of fixtures and the state of a person.

以下では、本発明の実施の形態に係る情報表示システム及び情報表示方法について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する趣旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Hereinafter, an information display system and an information display method according to embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that each of the embodiments described below is a specific example of the present invention. Therefore, the numerical values, shapes, materials, components, arrangement and connection of components, steps, order of steps, etc. shown in the following embodiments are examples and are not intended to limit the present invention. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements not described in independent claims will be described as optional constituent elements.

また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。したがって、例えば、各図において縮尺などは必ずしも一致しない。また、各図において、実質的に同一の構成については同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。 Each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Therefore, for example, scales and the like do not necessarily match in each drawing. Moreover, in each figure, the same code|symbol is attached|subjected about the substantially same structure, and the overlapping description is abbreviate|omitted or simplified.

(実施の形態)
[概要]
まず、実施の形態に係る情報表示システムの概要について、図1を用いて説明する。
(Embodiment)
[overview]
First, an outline of an information display system according to an embodiment will be described with reference to FIG.

図1は、本実施の形態に係る情報表示システム1の概要を示す図である。図1に示される情報表示システム1は、什器20に近接した人30の状態を表す人情報を表示装置300に表示するシステムである。 FIG. 1 is a diagram showing an overview of an information display system 1 according to this embodiment. The information display system 1 shown in FIG. 1 is a system that displays human information representing the state of a person 30 who is in the vicinity of a fixture 20 on a display device 300 .

什器20は、人30によって使用又は利用されるものである。什器20は、例えば椅子20a及び机20bなどである。椅子20aは、可動式の什器20の一例である。可動式の椅子20aは、車輪21を備える。可動式の什器20は、自律走行型であってもよく、人30が手動で移動させるものであってもよい。 Furniture 20 is used or utilized by person 30 . The fixtures 20 are, for example, a chair 20a and a desk 20b. The chair 20 a is an example of the movable furniture 20 . The movable chair 20 a has wheels 21 . The movable furniture 20 may be of an autonomous running type, or may be manually moved by the person 30 .

人30は、什器20に近接した人である。具体的には、人30は、什器20を使用又は利用する人である。例えば、図1に示される例では、人30は、椅子20aに着席しており、机20bを利用(具体的には、机20b上に置かれたコンピュータを操作)している。 A person 30 is a person who is close to the furniture 20 . Specifically, the person 30 is a person who uses or utilizes the furniture 20 . For example, in the example shown in FIG. 1, a person 30 is seated on a chair 20a and uses a desk 20b (specifically, operates a computer placed on the desk 20b).

例えば、オフィス環境を想定した場合、人30が椅子20aに座ってコンピュータを操作している場合、人30が単独で何らかの作業を行っていることがひと目で理解できていた。しかしながら、近年のIT(Information Technology)の進歩により、人30の存在が分かるだけでは、得られる情報として不十分な場合がある。 For example, in an office environment, when a person 30 is sitting on a chair 20a and operating a computer, it can be understood at a glance that the person 30 is doing some work alone. However, due to recent advances in IT (Information Technology), there are cases where the information obtained is insufficient only by knowing the presence of the person 30 .

例えば、人30が椅子20aに座って作業をしている場合であっても、単独で作業を行っているのか、通信ネットワークを介して他者と連携しながら作業(例えば、ウェブ会議、ウェブ講座の聴講など)を行っているのかが分からない場合がある。例えば、人30がヘッドホンを装着している場合、ウェブ会議などを行っている場合もあれば、単に一人で集中するために装着している場合もある。このように、一見しただけでは、人30の状態が判断できず、人30の作業を中断させてもよいのか否かが判別できない。 For example, even when the person 30 is working while sitting on the chair 20a, whether the person 30 is working alone or working in cooperation with others via a communication network (for example, a web conference, a web lecture, etc.) , etc.). For example, when the person 30 is wearing headphones, the person 30 may be holding a web conference or the like, or may be wearing the headphones simply to concentrate alone. As described above, it is not possible to determine the state of the person 30 at a glance, and it is not possible to determine whether or not the work of the person 30 can be interrupted.

これに対して、情報表示システム1では、情報処理装置200が什器20に近接した人30の状態を表す人情報を取得する。そして、什器20に取り付けられた表示装置300が、什器20に近接した人30の状態を表す人情報を表示する。例えば、図1に示されるように、表示装置300は「ウェブ会議中」というテキストを表示する。これにより、本実施の形態に係る情報表示システム1によれば、人30の状態を周囲に効果的に知らせることができる。 On the other hand, in the information display system 1 , the information processing device 200 acquires person information representing the state of the person 30 who has approached the furniture 20 . Then, the display device 300 attached to the furniture 20 displays the person information representing the state of the person 30 who is close to the furniture 20 . For example, as shown in FIG. 1, display device 300 displays the text "Web meeting in progress". Thus, according to the information display system 1 according to the present embodiment, it is possible to effectively notify the surroundings of the state of the person 30 .

[構成]
続いて、本実施の形態に係る情報表示システム1の構成について、図1を適宜参照しながら、図2を用いて説明する。図2は、本実施の形態に係る情報表示システム1の機能構成を示すブロック図である。
[Constitution]
Next, the configuration of the information display system 1 according to the present embodiment will be described using FIG. 2 while referring to FIG. 1 as appropriate. FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the information display system 1 according to this embodiment.

図1及び図2に示されるように、情報表示システム1は、情報処理装置200と、表示装置300と、を備える。また、情報表示システム1は、什器20を備える。 As shown in FIGS. 1 and 2, the information display system 1 includes an information processing device 200 and a display device 300. FIG. The information display system 1 also includes fixtures 20 .

情報処理装置200は、カメラ110などの情報取得装置を介して取得した情報に基づいて、人情報を取得する。情報処理装置200は、例えばコンピュータ機器である。情報処理装置200は、クラウドサーバ又は物理サーバであってもよい。情報処理装置200と各装置との通信は、例えば無線ゲートウェイ(図示せず)を介した無線通信によって行われる。情報処理装置200の具体的な構成については、後で説明する。 The information processing device 200 acquires human information based on information acquired via an information acquisition device such as the camera 110 . The information processing device 200 is, for example, computer equipment. The information processing device 200 may be a cloud server or a physical server. Communication between the information processing device 200 and each device is performed by wireless communication via a wireless gateway (not shown), for example. A specific configuration of the information processing device 200 will be described later.

表示装置300は、什器20に設けられている。具体的には、表示装置300は、取付具310によって什器20に取り付けられる。表示装置300は、例えば、液晶表示装置又は有機EL(Electroluminescence)装置などである。 The display device 300 is provided on the furniture 20 . Specifically, the display device 300 is attached to the fixture 20 with a fixture 310 . The display device 300 is, for example, a liquid crystal display device or an organic EL (Electroluminescence) device.

本実施の形態に係る情報表示システム1は、図1に示されるように、表示装置300を什器20に取り付ける取付具310を備える。取付具310には、表示装置300がネジなどによって固定されている。取付具310は、例えばクリップ部材であり、椅子20aの背もたれ若しくはヘッドレスト、又は、机20bの縁などを挟むことで椅子20a又は机20bに固定される。取付具310は、表示装置300の什器20に対する着脱を容易にすることができる。 The information display system 1 according to the present embodiment includes a fixture 310 for mounting the display device 300 to the furniture 20, as shown in FIG. The display device 300 is fixed to the fixture 310 with screws or the like. The fixture 310 is, for example, a clip member, and is fixed to the chair 20a or the desk 20b by pinching the backrest or headrest of the chair 20a or the edge of the desk 20b. The fixture 310 can facilitate attachment/detachment of the display device 300 to/from the furniture 20 .

なお、取付具310による具体的な取り付け方式は、特に限定されない。例えば、取付具310は、表示装置300に両端が固定された紐状の部材であってもよい。紐状の取付具310を什器20に引っ掛けることで、表示装置300が什器20に取り付けられてもよい。 Note that a specific mounting method using the mounting fixture 310 is not particularly limited. For example, the fixture 310 may be a string-like member having both ends fixed to the display device 300 . The display device 300 may be attached to the fixture 20 by hooking the string-like fixture 310 to the fixture 20 .

表示装置300は、人情報を表示することで、人30の状態を周囲に通知する。具体的には、表示装置300は、人30の状態を表すテキストを含む画像を人情報として表示する。人30の状態は、ウェブ会議中、電話中、休憩中などの、人30が行っている行動で表される。 The display device 300 notifies the surroundings of the state of the person 30 by displaying the person information. Specifically, the display device 300 displays an image including text representing the state of the person 30 as person information. The state of the person 30 is represented by actions that the person 30 is taking, such as during a web conference, on the phone, or during a break.

情報表示システム1は、人情報を取得するための情報を得るための1以上の情報取得装置を備える。具体的には、図1に示されるように、情報表示システム1は、カメラ110と、マイク120と、ウェアラブルデバイス130と、携帯端末140と、を備える。 The information display system 1 includes one or more information acquisition devices for acquiring information for acquiring human information. Specifically, as shown in FIG. 1, the information display system 1 includes a camera 110, a microphone 120, a wearable device 130, and a mobile terminal 140.

カメラ110は、可動式の什器20及び人30を撮影する。カメラ110は、例えば天井10に取り付けられており、天井10の下方の空間を撮影する。図1に示されるように、情報表示システム1は、互いに異なる位置に設置され、互いに異なる範囲を撮影する複数のカメラ110を備えてもよい。カメラ110は、例えば、可視光又は赤外光に受光感度を有するイメージセンサと、レンズなどの光学系と、を含む。カメラ110は、撮影によって得られた画像情報を情報処理装置200に送信する。 The camera 110 photographs the movable furniture 20 and the person 30 . The camera 110 is attached to, for example, the ceiling 10 and photographs the space below the ceiling 10 . As shown in FIG. 1, the information display system 1 may include a plurality of cameras 110 installed at mutually different positions and photographing mutually different ranges. The camera 110 includes, for example, an image sensor sensitive to visible light or infrared light, and an optical system such as a lens. Camera 110 transmits image information obtained by photographing to information processing apparatus 200 .

マイク120は、什器20の近傍の音声を収音する。マイク120は、例えば什器20に取り付けられている。マイク120は、収音された音声情報を情報処理装置200に送信する。図1では、マイク120は、机20bに設けられている例を示しているが、椅子20aに設けられていてもよい。 The microphone 120 picks up sounds near the furniture 20 . The microphone 120 is attached to the furniture 20, for example. The microphone 120 transmits collected audio information to the information processing device 200 . Although FIG. 1 shows an example in which the microphone 120 is provided on the desk 20b, the microphone 120 may be provided on the chair 20a.

ウェアラブルデバイス130は、人30のバイタル情報を測定する。バイタル情報は、人30の心拍数、呼吸数、血圧又は体温などを含む。ウェアラブルデバイス130は、人30に装着される。ウェアラブルデバイス130は、腕時計型のデバイスであるが、耳、頭又は首などに装着されるデバイスであってもよい。ウェアラブルデバイス130は、測定したバイタル情報を情報処理装置200に送信する。 Wearable device 130 measures vital information of person 30 . Vital information includes the heart rate, respiration rate, blood pressure, body temperature, etc. of the person 30 . Wearable device 130 is worn by person 30 . Wearable device 130 is a wristwatch-type device, but may be a device worn on the ear, head, neck, or the like. The wearable device 130 transmits the measured vital information to the information processing apparatus 200 .

携帯端末140は、人30が所持する端末装置である。携帯端末140は、例えば、スマートフォン又はタブレット端末などである。人30は、携帯端末140を操作することで、自身の状態(例えば、これから行おうとしている行動)を入力する。あるいは、人30は、携帯端末140を操作することで、自身の今後の予定であるスケジュールの登録を行う。図2に示されるように、携帯端末140は、入力部141と、情報処理部142と、表示部143と、通信部144と、を備える。 The mobile terminal 140 is a terminal device possessed by the person 30 . The mobile terminal 140 is, for example, a smart phone or a tablet terminal. The person 30 operates the mobile terminal 140 to input his/her own state (for example, the action to be performed from now on). Alternatively, the person 30 operates the mobile terminal 140 to register his or her future schedule. As shown in FIG. 2 , mobile terminal 140 includes input unit 141 , information processing unit 142 , display unit 143 , and communication unit 144 .

入力部141は、人30からの操作入力を受け付ける。入力部141は、例えばタッチセンサであるが、物理的なボタンであってもよい。例えば、入力部141は、人30から入力された人情報を取得する。あるいは、入力部141は、人30から入力されたスケジュールの登録情報を取得する。 The input unit 141 receives operation input from the person 30 . The input unit 141 is, for example, a touch sensor, but may be a physical button. For example, the input unit 141 acquires personal information input by the person 30 . Alternatively, the input unit 141 acquires schedule registration information input by the person 30 .

情報処理部142は、入力部141を介して取得された人情報及びスケジュールの登録情報を処理する。また、情報処理部142は、表示部143に表示される画像処理を行う。 The information processing unit 142 processes the registration information of the person information and the schedule acquired via the input unit 141 . Further, the information processing section 142 performs image processing to be displayed on the display section 143 .

情報処理部142は、例えば、プログラムが格納された不揮発性メモリ、プログラムを実行するための一時的な記憶領域である揮発性メモリ、入出力ポート、及び、プログラムを実行するプロセッサなどで構成される。情報処理部142が実行する機能は、ソフトウェアで実現されてもよく、ハードウェアで実現されてもよい。例えば、情報処理部142は、専用の演算回路で構成されてもよい。 The information processing unit 142 includes, for example, a non-volatile memory storing a program, a volatile memory serving as a temporary storage area for executing the program, an input/output port, and a processor executing the program. . The functions executed by the information processing unit 142 may be realized by software or by hardware. For example, the information processing section 142 may be configured with a dedicated arithmetic circuit.

表示部143は、人情報の入力画面及びスケジュールの登録情報の入力画面などの各種画像を表示する。また、表示部143は、人30の評価結果を表示する。評価結果は、情報表示システム1の利用に応じたインセンティブ制度における評価の結果である。具体的には、評価結果は、人情報の入力回数及び/又はその内容に基づいて決定される情報である。表示部143は、液晶表示パネル又は有機EL表示パネルである。なお、表示部143及び入力部141は、例えばタッチパネルディスプレイを構成する。 The display unit 143 displays various images such as a personal information input screen and a schedule registration information input screen. Also, the display unit 143 displays the evaluation result of the person 30 . The evaluation result is the result of evaluation in an incentive system according to the use of the information display system 1 . Specifically, the evaluation result is information determined based on the number of inputs and/or the content of personal information. The display unit 143 is a liquid crystal display panel or an organic EL display panel. Note that the display unit 143 and the input unit 141 constitute, for example, a touch panel display.

通信部144は、情報処理装置200と無線通信を行う。無線通信は、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)又は移動体通信などである。通信部144は、通信アダプタ、又は、アンテナを含む無線通信回路などで構成される。 The communication unit 144 performs wireless communication with the information processing device 200 . Wireless communication includes Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), mobile communication, and the like. The communication unit 144 is composed of a communication adapter, a wireless communication circuit including an antenna, or the like.

本実施の形態では、通信部144は、さらに、サーバ装置400と無線通信を行う。サーバ装置400は、スケジュール情報の管理サーバである。サーバ装置400は、クラウドサーバ又は物理サーバである。なお、サーバ装置400が備える機能処理部は、情報処理装置200又は携帯端末140に備えられてもよい。 In this embodiment, the communication unit 144 also performs wireless communication with the server device 400 . The server device 400 is a schedule information management server. The server device 400 is a cloud server or physical server. Note that the functional processing unit included in the server device 400 may be included in the information processing device 200 or the mobile terminal 140 .

図2に示されるように、サーバ装置400は、通信部410と、スケジュール登録部420と、記憶部430と、を備える。 As shown in FIG. 2 , server device 400 includes communication section 410 , schedule registration section 420 , and storage section 430 .

通信部410は、携帯端末140及び情報処理装置200の各々と無線通信を行う。無線通信は、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)又は移動体通信などである。通信部410は、通信アダプタ、又は、アンテナを含む無線通信回路などで構成される。通信部410は、携帯端末140からスケジュールの登録情報を取得する。また、通信部410は、記憶部430からスケジュール情報431を読み出して、情報処理装置200に送信する。 The communication unit 410 performs wireless communication with each of the mobile terminal 140 and the information processing device 200 . Wireless communication includes Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), mobile communication, and the like. The communication unit 410 is composed of a communication adapter, a wireless communication circuit including an antenna, or the like. The communication unit 410 acquires schedule registration information from the mobile terminal 140 . The communication unit 410 also reads the schedule information 431 from the storage unit 430 and transmits it to the information processing apparatus 200 .

スケジュール登録部420は、通信部410を介して取得した登録情報に基づいて、人30のスケジュール情報431を生成し、記憶部430に保存する。スケジュール情報431は、人の行動予定と時刻とを対応付けた情報である。 The schedule registration unit 420 generates schedule information 431 of the person 30 based on the registration information acquired via the communication unit 410 and stores the schedule information 431 in the storage unit 430 . The schedule information 431 is information in which a person's action schedule and time are associated with each other.

記憶部430は、HDD(Hard Disk Drive)又はSDD(Solid State Drive)などの不揮発性記憶装置である。記憶部430は、スケジュール情報431を記憶している。記憶部430には、複数人のスケジュール情報431が記憶されていてもよい。スケジュール情報431は、人毎に管理されている。 The storage unit 430 is a nonvolatile storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SDD (Solid State Drive). The storage unit 430 stores schedule information 431 . The storage unit 430 may store schedule information 431 of a plurality of persons. The schedule information 431 is managed for each person.

なお、情報表示システム1は、カメラ110、マイク120、ウェアラブルデバイス130及び携帯端末140を全て備えていなくてもよい。例えば、情報表示システム1は、カメラ110、マイク120、ウェアラブルデバイス130及び携帯端末140のうち1つのみを備えてもよい。 Note that the information display system 1 does not have to include all of the camera 110 , the microphone 120 , the wearable device 130 and the mobile terminal 140 . For example, the information display system 1 may include only one of the camera 110 , microphone 120 , wearable device 130 and mobile terminal 140 .

続いて、情報処理装置200の具体的な構成について、図2を用いて説明する。図2に示されるように、情報処理装置200は、通信部210と、判定部220と、什器情報取得部230と、人情報取得部240と、評価部250と、を備える。 Next, a specific configuration of the information processing device 200 will be described using FIG. As shown in FIG. 2 , the information processing apparatus 200 includes a communication section 210 , a determination section 220 , a furniture information acquisition section 230 , a human information acquisition section 240 and an evaluation section 250 .

通信部210は、カメラ110、マイク120、ウェアラブルデバイス130、携帯端末140、及びサーバ装置400の各々(各種機器)と通信を行う。通信部210は、各種機器と通信を行うことで、各種機器から情報を収集する。また、通信部210は、表示装置300と通信を行うことで、表示装置300に表示させるための情報を送信する。各通信は、例えば無線通信であるが、有線通信であってもよい。 The communication unit 210 communicates with each of the camera 110, the microphone 120, the wearable device 130, the mobile terminal 140, and the server device 400 (various devices). The communication unit 210 collects information from various devices by communicating with them. Further, the communication unit 210 transmits information to be displayed on the display device 300 by communicating with the display device 300 . Each communication is, for example, wireless communication, but may be wired communication.

図2に示されるように、通信部210は、画像取得部211、音声取得部212、バイタル取得部213、入力情報取得部214と、スケジュール情報取得部215と、表示情報送信部216と、評価情報送信部217と、を含む。 As shown in FIG. 2, the communication unit 210 includes an image acquisition unit 211, a voice acquisition unit 212, a vitals acquisition unit 213, an input information acquisition unit 214, a schedule information acquisition unit 215, a display information transmission unit 216, an evaluation and an information transmission unit 217 .

画像取得部211は、カメラ110による撮影で得られた画像情報を取得する。音声取得部212は、マイク120によって収音された音声情報を取得する。バイタル取得部213は、ウェアラブルデバイス130で測定されたバイタル情報を取得する。入力情報取得部214は、携帯端末140を介して人30が入力した人情報を取得する。スケジュール情報取得部215は、サーバ装置400の記憶部430に記憶されたスケジュール情報431を取得する。 The image acquisition unit 211 acquires image information obtained by shooting with the camera 110 . The voice acquisition unit 212 acquires voice information picked up by the microphone 120 . The vitals acquisition unit 213 acquires vitals information measured by the wearable device 130 . The input information acquisition unit 214 acquires personal information input by the person 30 via the mobile terminal 140 . Schedule information acquisition unit 215 acquires schedule information 431 stored in storage unit 430 of server device 400 .

表示情報送信部216は、人情報取得部240によって取得(生成)された人情報を表示装置300に送信する。評価情報送信部217は、評価部250による評価結果を出力する出力部の一例である。評価情報送信部217は、例えば、評価結果を携帯端末140に送信する。なお、評価情報送信部217は、携帯端末140以外の他の外部機器(例えば、人30の上司のパーソナルコンピュータなど)に評価結果を送信してもよい。 The display information transmission unit 216 transmits the human information acquired (generated) by the human information acquisition unit 240 to the display device 300 . The evaluation information transmission unit 217 is an example of an output unit that outputs evaluation results from the evaluation unit 250 . The evaluation information transmission unit 217 transmits the evaluation result to the mobile terminal 140, for example. Note that the evaluation information transmission unit 217 may transmit the evaluation result to an external device other than the mobile terminal 140 (for example, the personal computer of the person 30's superior).

判定部220は、什器20に人30が近接したか否かを判定する。具体的には、判定部220は、画像取得部211が取得した画像情報に対して人検出処理などの画像処理を行うことにより、人30が近接したか否かを判定する。「近接」とは、什器20の周囲の所定の範囲内に人30が入ることである。あるいは、「近接」は、人30が什器20に触れることであってもよい。 The determination unit 220 determines whether or not the person 30 has approached the furniture 20 . Specifically, the determination unit 220 determines whether or not the person 30 has approached by performing image processing such as human detection processing on the image information acquired by the image acquisition unit 211 . “Proximity” means that the person 30 enters within a predetermined range around the furniture 20 . Alternatively, “proximity” may be the person 30 touching the furniture 20 .

なお、判定部220は、画像情報に加えて、又は、画像情報の代わりに他の情報を利用して人30の近接を判定してもよい。例えば、判定部220は、音声取得部212が取得した音声情報が人30の声を含む場合に人30が什器20に近接したと判定してもよい。マイク120の収音範囲を什器20近傍の範囲に設定することで、人30の近接の判定精度を高めることができる。 Note that the determination unit 220 may determine the proximity of the person 30 by using other information in addition to the image information or instead of the image information. For example, the determination unit 220 may determine that the person 30 has approached the furniture 20 when the voice information acquired by the voice acquisition unit 212 includes the voice of the person 30 . By setting the sound pickup range of the microphone 120 to the range near the furniture 20, the accuracy of determination of proximity of the person 30 can be improved.

あるいは、什器20には接触センサが設けられていてもよい。通信部210は、接触センサによる検知結果を取得してもよい。判定部220は、接触センサによって人30の接触が検知された場合に、人30が近接したと判定してもよい。 Alternatively, the furniture 20 may be provided with a contact sensor. The communication unit 210 may acquire detection results from the contact sensor. The determination unit 220 may determine that the person 30 has approached when the contact sensor detects the contact of the person 30 .

また、判定部220は、ビーコン送信機(図示せず)を介して携帯端末140にビーコン信号を送信し、当該ビーコン信号に対応する応答信号の電波強度に基づいて携帯端末140を所持する人30の位置を特定してもよい。具体的には、判定部220は、電波強度が所定値以上の応答信号を送信した携帯端末140を所持する人30の位置を特定する。判定部220は、特定した人30の位置と什器情報が示す什器20の位置とに基づいて、人30が什器20に近接したか否かを判定してもよい。 In addition, the determination unit 220 transmits a beacon signal to the mobile terminal 140 via a beacon transmitter (not shown), and based on the radio wave intensity of the response signal corresponding to the beacon signal, the person 30 possessing the mobile terminal 140 may be located. Specifically, the determination unit 220 identifies the position of the person 30 carrying the mobile terminal 140 that has transmitted the response signal with the radio wave intensity equal to or greater than a predetermined value. The determination unit 220 may determine whether or not the person 30 has approached the furniture 20 based on the position of the specified person 30 and the position of the furniture 20 indicated by the furniture information.

また、判定部220は、人30の位置を特定することなく、電波強度に基づいて人30が什器20に近接したか否かを判定してもよい。例えば、判定部220は、ビーコン送信機を介して携帯端末140にビーコン信号を送信し、当該ビーコン信号に対応する応答信号の電波強度が所定値以上であるか否かを判定する。判定部220は、応答信号の電波強度が所定値以上である場合、携帯端末140を所持する人30が什器20に近づいたと判定してもよい。 Alternatively, the determination unit 220 may determine whether or not the person 30 has approached the furniture 20 based on the radio wave intensity without specifying the position of the person 30 . For example, the determination unit 220 transmits a beacon signal to the mobile terminal 140 via a beacon transmitter, and determines whether or not the radio wave intensity of the response signal corresponding to the beacon signal is equal to or greater than a predetermined value. The determination unit 220 may determine that the person 30 holding the portable terminal 140 has approached the furniture 20 when the radio wave intensity of the response signal is equal to or greater than a predetermined value.

なお、ビーコン送信機は、什器20の近傍に配置されており、ビーコン信号を送信する機器である。例えば、ビーコン送信機は、カメラ110、マイク120又は表示装置300に設けられている。あるいは、ビーコン送信機は、什器20に取り付けられていてもよい。情報処理装置200が什器20の近傍に配置されている場合、ビーコン送信機は、情報処理装置200に備えられていてもよい。 The beacon transmitter is arranged near the furniture 20 and is a device that transmits a beacon signal. For example, beacon transmitters are provided in camera 110 , microphone 120 or display device 300 . Alternatively, the beacon transmitter may be attached to the fixture 20 . When the information processing device 200 is arranged near the furniture 20 , the beacon transmitter may be provided in the information processing device 200 .

什器情報取得部230は、什器20の種類、位置及び状態の少なくとも1つを示す什器情報を取得する。什器20の種類は、例えば、椅子、机などの大まかな種別だけでなく、型番などを含んでもよい。什器20の位置は、空間内の什器20の位置であり、例えば、画像取得部211が取得した画像情報に基づいて特定される。具体的には、什器情報取得部230は、画像情報に対してエッジ検出処理などの画像処理を行うことにより、什器20の位置を特定する。什器20の状態は、例えば、什器20の使用状態(使用されている又は使用されていない)、清掃状態(清潔又は汚い)、更新状態(更新された又は更新されていない)などである。なお、更新とは、什器20が電子的に制御可能なものである場合に、そのファームウェアなどのプログラムを更新することである。 The fixture information acquisition unit 230 acquires fixture information indicating at least one of the type, position, and state of the fixture 20 . The type of furniture 20 may include, for example, not only a rough type such as a chair or a desk, but also a model number. The position of the furniture 20 is the position of the furniture 20 in the space, and is specified based on the image information acquired by the image acquisition unit 211, for example. Specifically, the furniture information acquisition unit 230 identifies the position of the furniture 20 by performing image processing such as edge detection processing on the image information. The status of the furniture 20 is, for example, the usage status (used or not used), the cleaning status (clean or dirty), the update status (updated or not updated), etc. of the fixture 20. It should be noted that updating means updating a program such as firmware when the furniture 20 is electronically controllable.

人情報取得部240は、人情報を取得する。人情報取得部240は、判定部220によって什器20に人30が近接したと判定した場合に、人情報を取得する。例えば、人情報取得部240は、通信部210を介して得られた情報に基づいて、人30の状態を特定することで、特定した人30の状態を表す人情報を生成する。人情報取得部240は、画像情報、音声情報、バイタル情報及びスケジュール情報の少なくとも1つに基づいて、人情報を生成する。人情報の生成には、機械学習が用いられてもよい。人情報の生成の具体例については、後で説明する。 The personal information acquisition unit 240 acquires personal information. The human information acquisition unit 240 acquires human information when the determination unit 220 determines that the person 30 has approached the furniture 20 . For example, the human information acquisition unit 240 identifies the state of the person 30 based on information obtained via the communication unit 210, thereby generating human information indicating the state of the identified person 30. FIG. The human information acquisition unit 240 generates human information based on at least one of image information, voice information, vital information, and schedule information. Machine learning may be used to generate the human information. A specific example of generating personal information will be described later.

なお、人情報取得部240は、什器20に近接する人30が複数存在する場合、複数の人の各々の人情報を取得する。例えば、人情報取得部240は、複数人が会話中であることを音声情報に基づいて判別した場合、複数人の各々の状態を「会話中」と判定することができる。 In addition, when there are a plurality of persons 30 who are close to the furniture 20, the person information acquisition unit 240 acquires the person information of each person. For example, when the person information acquisition unit 240 determines that a plurality of people are having a conversation based on the voice information, the person information acquisition unit 240 can determine the state of each of the plurality of people as "having a conversation."

評価部250は、人情報を取得した回数、又は、人情報の内容に基づいて、人30を評価する。評価は、情報表示システム1の利用に応じたインセンティブ制度に基づくものである。 The evaluation unit 250 evaluates the person 30 based on the number of times the person information is acquired or the content of the person information. Evaluation is based on an incentive system according to use of the information display system 1 .

例えば、情報表示システム1では、人30の入力による人情報と、画像情報などに基づいて生成した人情報とを比較することで、生成された人情報の確からしさを判定することができる。機械学習などを利用して、人情報の生成手法を改善することができ、生成される人情報の確からしさを高めることができる。したがって、人30による人情報の入力回数が多い程、又は、その内容が詳細である程、情報表示システム1の有用性が高くなる。このため、評価部250は、例えば、入力情報取得部214が携帯端末140から取得した人情報の回数が多い程、又は、内容が充実している程、人30を高く評価する。評価結果は、例えば、所定の物品に交換可能なポイント、又は、人事上の評価ポイント(評価点)などを含む。 For example, the information display system 1 can determine the likelihood of the generated human information by comparing the human information input by the person 30 and the human information generated based on image information or the like. Using machine learning or the like, it is possible to improve the method of generating human information, and increase the likelihood of generated human information. Therefore, the greater the number of times the person 30 inputs personal information, or the more detailed the content is, the more useful the information display system 1 becomes. For this reason, the evaluation unit 250 evaluates the person 30 more highly, for example, as the number of times the input information acquisition unit 214 acquires personal information from the mobile terminal 140 increases, or as the content of the information increases. The evaluation results include, for example, points that can be exchanged for predetermined goods, personnel evaluation points (evaluation points), and the like.

なお、情報処理装置200の構成は、図2に示される例に限定されない。例えば、情報処理装置200は、判定部220、什器情報取得部230及び評価部250を備えなくてもよい。また、通信部210は、画像取得部211と、音声取得部212と、バイタル取得部213と、入力情報取得部214と、スケジュール情報取得部215と、評価情報送信部217と、の少なくとも1つを備えていなくてもよい。 Note that the configuration of the information processing apparatus 200 is not limited to the example shown in FIG. For example, the information processing device 200 does not have to include the determination unit 220 , the furniture information acquisition unit 230 and the evaluation unit 250 . Further, the communication unit 210 includes at least one of an image acquisition unit 211, a voice acquisition unit 212, a vitals acquisition unit 213, an input information acquisition unit 214, a schedule information acquisition unit 215, and an evaluation information transmission unit 217. may not be provided.

また、例えば、表示情報送信部216は、什器情報取得部230によって取得された什器情報を表示装置300に送信してもよい。表示装置300は、人情報だけでなく、什器情報を表示してもよい。あるいは、表示情報送信部216は、携帯端末140に什器情報を送信してもよい。携帯端末140の表示部143は、什器情報を表示してもよい。これにより、人30に対して什器20の状態を知らせることができる。 Further, for example, the display information transmission unit 216 may transmit the furniture information acquired by the furniture information acquisition unit 230 to the display device 300 . The display device 300 may display furniture information as well as human information. Alternatively, the display information transmission unit 216 may transmit furniture information to the mobile terminal 140 . The display unit 143 of the mobile terminal 140 may display furniture information. Thereby, the person 30 can be notified of the state of the furniture 20 .

[動作]
続いて、本実施の形態に係る情報表示システム1の動作について、図3を用いて説明する。図3は、本実施の形態に係る情報表示システム1の動作を示すフローチャートである。図3は、情報処理装置200の動作を示している。
[motion]
Next, the operation of the information display system 1 according to this embodiment will be explained using FIG. FIG. 3 is a flow chart showing the operation of the information display system 1 according to this embodiment. FIG. 3 shows the operation of the information processing device 200. As shown in FIG.

図3に示されるように、情報表示システム1では、情報処理装置200の通信部210が各種機器から情報を収集する(S10)。具体的には、通信部210は、カメラ110、マイク120、ウェアラブルデバイス130、携帯端末140及びサーバ装置400の各々から、画像情報、音声情報、バイタル情報、人情報及びスケジュール情報などを取得する。 As shown in FIG. 3, in the information display system 1, the communication unit 210 of the information processing device 200 collects information from various devices (S10). Specifically, the communication unit 210 acquires image information, audio information, vital information, human information, schedule information, and the like from each of the camera 110 , the microphone 120 , the wearable device 130 , the mobile terminal 140 and the server device 400 .

なお、カメラ110、マイク120及びウェアラブルデバイス130はそれぞれ、常時又は定期的に、撮影、収音及び測定を行っている。あるいは、カメラ110、マイク120及びウェアラブルデバイス130は、情報処理装置200からの要求を受けたタイミングで、撮影、収音及び測定を行い、その結果を情報処理装置200に送信してもよい。 Note that the camera 110, the microphone 120, and the wearable device 130 are constantly or periodically performing image capturing, sound collection, and measurement, respectively. Alternatively, the camera 110 , the microphone 120 , and the wearable device 130 may shoot, collect sound, and measure at the timing of receiving a request from the information processing apparatus 200 and transmit the results to the information processing apparatus 200 .

次に、什器情報取得部230は、什器情報を取得する(S12)。例えば、什器情報取得部230は、カメラ110から送信された画像情報に基づいて什器20の位置を特定する。また、什器情報取得部230は、画像情報に基づいて什器20の外観形状を特定し、特定した外観形状に基づいて什器20の種類を特定してもよい。 Next, the fixture information acquisition unit 230 acquires fixture information (S12). For example, the furniture information acquisition unit 230 identifies the position of the furniture 20 based on the image information transmitted from the camera 110 . Further, the fixture information acquisition unit 230 may specify the external shape of the fixture 20 based on the image information, and specify the type of the fixture 20 based on the specified external shape.

次に、判定部220は、人30が什器20に近接したか否かを判定する(S14)。人30が什器20に近接していない場合(S14でNo)、情報処理装置200は、ステップS10から処理を繰り返す。なお、什器20の位置に変更がない場合など、ステップS12は省略されてもよい。 Next, the determination unit 220 determines whether or not the person 30 has approached the furniture 20 (S14). When the person 30 is not close to the furniture 20 (No in S14), the information processing device 200 repeats the process from step S10. Note that step S12 may be omitted, for example, when there is no change in the position of the furniture 20 .

人30が什器20に近接した場合(S14でYes)、人情報取得部240は、人情報を取得する(S16)。具体的には、人情報取得部240は、画像情報、音声情報、バイタル情報、及びスケジュール情報の少なくとも1つに基づいて人情報を生成する。あるいは、人情報取得部240は、携帯端末140から通信部210が取得した人情報を取得してもよい。 When the person 30 approaches the furniture 20 (Yes in S14), the person information acquiring unit 240 acquires the person information (S16). Specifically, the human information acquisition unit 240 generates human information based on at least one of image information, voice information, vital information, and schedule information. Alternatively, the human information acquisition unit 240 may acquire the human information acquired by the communication unit 210 from the mobile terminal 140 .

次に、通信部210の表示情報送信部216は、生成された人情報を表示装置300に送信して表示させる(S18)。次に、評価部250は、インセンティブ制度における人30の評価を行う(S20)。例えば、人30が携帯端末140を介して人情報を送信した場合、評価点を加算する。次に、評価情報送信部217は、評価部250による評価結果を携帯端末140に送信する(S22)。 Next, the display information transmission unit 216 of the communication unit 210 transmits the generated human information to the display device 300 for display (S18). Next, the evaluation unit 250 evaluates the person 30 in the incentive system (S20). For example, when the person 30 transmits the person information via the portable terminal 140, the evaluation points are added. Next, the evaluation information transmission unit 217 transmits the evaluation result by the evaluation unit 250 to the portable terminal 140 (S22).

なお、評価部250による評価は、任意のタイミングで行われてもよい。例えば、評価部250は、週に1回又は月に1回などの予め定められた頻度で評価を行ってもよい。 Note that the evaluation by the evaluation unit 250 may be performed at any timing. For example, the evaluation unit 250 may perform evaluation at a predetermined frequency such as once a week or once a month.

以上の処理により、表示装置300には、什器20に近接した人30の状態を表す人情報が表示される。これにより、什器20及び人30の周囲の他人に対して、人30の状態を効果的に知らせることができる。 Through the above processing, the display device 300 displays the person information indicating the state of the person 30 who is close to the furniture 20 . This makes it possible to effectively inform other people around the furniture 20 and the person 30 of the state of the person 30 .

[人情報の具体例]
続いて、人情報取得部240による人情報の生成(取得)の具体例について、図4~図8Bを用いて説明する。
[Specific examples of human information]
Next, a specific example of generation (acquisition) of human information by the human information acquisition unit 240 will be described with reference to FIGS. 4 to 8B.

図4は、画像情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。人情報取得部240は、カメラ110から取得した画像情報(画像又は映像)を解析することにより、人30の位置及び姿勢などを特定する。例えば、人30が椅子20aに着席していることが画像情報から特定できた場合、人情報取得部240は、図4に示される対応関係に基づいて、人30の状態として「電話中」、「ウェブ会議中」、又は「作業中」であることを特定する。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the correspondence relationship between image information and human states. The human information acquisition unit 240 identifies the position and posture of the person 30 by analyzing the image information (image or video) acquired from the camera 110 . For example, when it is possible to identify from the image information that the person 30 is seated on the chair 20a, the person information acquiring unit 240 determines the state of the person 30 as "on the phone", Identify "in a web meeting" or "work in progress".

図4では、「着席」という状態に対して、3つの状態が対応付けられている。人情報取得部240は、3つの状態のうちの1つを選択し、選択した状態を表す人情報を生成する。なお、人情報取得部240は、音声情報などの他の情報に基づいて、3つの状態のいずれであるかを判別してもよい。例えば、人30の話し声が音声情報に含まれていない場合、人情報取得部240は、人30の状態が「作業中」であると判別してもよい。 In FIG. 4, three states are associated with the state of "seated". The human information acquisition unit 240 selects one of the three states and generates human information representing the selected state. It should be noted that the human information acquisition unit 240 may determine which of the three states the person is in based on other information such as voice information. For example, when the speech information of the person 30 is not included in the voice information, the person information acquiring unit 240 may determine that the state of the person 30 is "working".

図5は、音声情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。人情報取得部240は、マイク120から取得した音声情報を解析することで、音の種類を特定する。音の種類には、例えば、一人の会話、複数人の会話、又は、タイピング音などがある。人情報取得部240は、特定された音の種類に基づいて、図5に示される対応情報を参照することにより人30の状態を特定し、特定した状態を表す人情報を生成する。 FIG. 5 is a diagram showing an example of correspondence between voice information and human states. The human information acquisition unit 240 identifies the type of sound by analyzing the voice information acquired from the microphone 120 . Sound types include, for example, one-person conversations, multiple-person conversations, and typing sounds. The human information acquisition unit 240 identifies the state of the person 30 by referring to the corresponding information shown in FIG. 5 based on the identified type of sound, and generates human information representing the identified state.

図6は、バイタル情報と人の状態との対応関係の一例を示す図である。人情報取得部240は、ウェアラブルデバイス130から取得したバイタル情報に基づいて人30の状態を特定し、特定した状態を表す人情報を生成する。例えば、バイタル情報が心拍数を含む場合、人情報取得部240は、心拍数の多少によって作業中か休憩中かを特定することができる。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a correspondence relationship between vital information and a person's condition. The human information acquisition unit 240 identifies the state of the person 30 based on the vital information acquired from the wearable device 130, and generates human information representing the identified state. For example, if the vital information includes heart rate, the human information acquiring unit 240 can identify whether the person is working or resting based on the heart rate.

図4~図6に示される各情報と人情報との対応関係は、経験則に基づいて予め定められ、人情報取得部240が参照可能なメモリに記憶されている。対応関係は、機械学習を利用して適宜更新されてもよい。例えば、携帯端末140を介して人30が入力した人情報を正解として用いた教師あり機械学習によって、画像情報、音声情報、バイタル情報の各々と人情報との対応関係を最適化することができる。これにより、携帯端末140を介した入力がない場合でも、人情報の確からしさを高めることができる。 The correspondence between each piece of information and human information shown in FIGS. 4 to 6 is determined in advance based on empirical rules, and stored in a memory that can be referred to by human information acquiring section 240 . The correspondence may be updated as appropriate using machine learning. For example, by supervised machine learning using the human information input by the person 30 via the portable terminal 140 as the correct answer, it is possible to optimize the correspondence relationship between each of the image information, the voice information, and the vital information and the human information. . As a result, even if there is no input via the mobile terminal 140, the certainty of the human information can be increased.

図7は、状態入力画面150の一例を示す図である。状態入力画面150は、携帯端末140の表示部143に表示される。状態入力画面150は、人30が入力部141を介して状態を入力するためのGUI(Graphical User Inteface)オブジェクトを含む画像である。図7に示されるように、状態入力画面150は、選択ボタン151と、決定ボタン152と、スケジュール連携ボタン153と、評価確認ボタン154と、を含む。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the status input screen 150. As shown in FIG. State input screen 150 is displayed on display unit 143 of mobile terminal 140 . The state input screen 150 is an image including a GUI (Graphical User Interface) object for the person 30 to input the state via the input unit 141 . As shown in FIG. 7 , status input screen 150 includes select button 151 , enter button 152 , schedule cooperation button 153 , and evaluation confirmation button 154 .

選択ボタン151は、人30の状態を選択するためのボタンである。予め定められた複数の選択肢を人30に提示することで、人30の状態の入力を受け付けることができる。あるいは、選択ボタン151の代わりに、テキストボックスを表示し、人30に状態を表すテキストを入力させてもよい。 The selection button 151 is a button for selecting the state of the person 30 . By presenting a plurality of predetermined options to the person 30, an input of the state of the person 30 can be accepted. Alternatively, instead of the selection button 151, a text box may be displayed to allow the person 30 to enter text representing the state.

決定ボタン152は、選択ボタン151によって選択された状態を確定するためのボタンである。決定ボタン152が選択された場合、情報処理部142は、選択ボタン151によって選択された状態を表す人情報を生成し、生成した人情報を、通信部144を介して情報処理装置200に送信する。 The decision button 152 is a button for confirming the state selected by the selection button 151 . When the decision button 152 is selected, the information processing section 142 generates personal information representing the state selected by the selection button 151 and transmits the generated personal information to the information processing apparatus 200 via the communication section 144. .

スケジュール連携ボタン153は、サーバ装置400の記憶部430に記憶されたスケジュール情報431を利用するためのボタンである。人30がスケジュール連携ボタン153を選択した場合、情報処理部142は、スケジュール情報を利用する旨の指示を、通信部144を介してサーバ装置400に送信する。サーバ装置400は、人30のスケジュール情報431を、通信部410を介して情報処理装置200に送信する。 Schedule cooperation button 153 is a button for using schedule information 431 stored in storage unit 430 of server device 400 . When the person 30 selects the schedule cooperation button 153 , the information processing section 142 transmits an instruction to use the schedule information to the server device 400 via the communication section 144 . Server device 400 transmits schedule information 431 of person 30 to information processing device 200 via communication unit 410 .

評価確認ボタン154は、情報処理装置200から送信される評価結果を確認するためのボタンである。人30が評価確認ボタン154を選択した場合、表示部143は、評価結果を表示する。 The evaluation confirmation button 154 is a button for confirming the evaluation result transmitted from the information processing device 200 . When the person 30 selects the evaluation confirmation button 154, the display unit 143 displays the evaluation result.

なお、状態入力画面150は、図7に示される例には限定されない。状態入力画面150は、スケジュール連携ボタン153及び評価確認ボタン154を含んでいなくてもよい。状態入力画面150は、状態を入力するための適切なGUIオブジェクトを含んでいればよい。 Note that the status input screen 150 is not limited to the example shown in FIG. The status input screen 150 may not include the schedule cooperation button 153 and the evaluation confirmation button 154 . State input screen 150 may include appropriate GUI objects for inputting states.

人情報取得部240は、什器情報取得部230が生成した什器情報に基づいて人30の状態を特定することもできる。図8A及び図8Bはそれぞれ、什器の配置と人の状態との関係の一例を示す図である。 The human information acquisition unit 240 can also identify the state of the person 30 based on the furniture information generated by the furniture information acquisition unit 230 . 8A and 8B are diagrams each showing an example of the relationship between the arrangement of fixtures and the state of a person.

例えば、図8Aに示されるように、複数の机の各々に対して椅子が同じ方向(図中、下側)に配置されている。また、複数の椅子が同じ方向(上側)を向いて配置されている。このような配置は、授業又は講義のように人の話を聞く場合によく見られる配置である。したがって、このような配置がなされている場合には、人情報取得部240は、人の状態を「聴講中」であると判定する。 For example, as shown in FIG. 8A, chairs are arranged in the same direction (lower side in the drawing) with respect to each of a plurality of desks. Also, a plurality of chairs are arranged facing the same direction (upper side). Such an arrangement is often seen when listening to people talk like a class or a lecture. Therefore, when such an arrangement is made, the person information acquiring unit 240 determines that the person is in the state of "attending".

また、図8Bに示されるように、複数の机がひとまとまりに配置され、かつ、その周囲を囲むように複数の椅子が配置されている。このような配置は、会議などを行う場合によく見られる配置である。したがって、このような配置がなされている場合には、人情報取得部240は、人の状態を「会議中」であると判定する。 Also, as shown in FIG. 8B, a plurality of desks are arranged together, and a plurality of chairs are arranged so as to surround them. Such an arrangement is often seen when holding a meeting or the like. Therefore, when such an arrangement is made, the person information acquiring unit 240 determines that the state of the person is "in a meeting".

人情報取得部240が参照可能なメモリには、例えば、複数の什器の配置と人の状態との対応関係を表す対応情報が記憶されている。なお、対応関係は、機械学習などを利用して適宜更新されてもよい。これにより、人情報の確からしさを高めることができる。 A memory that can be referred to by the human information acquisition unit 240 stores, for example, correspondence information representing a correspondence relationship between the arrangement of a plurality of fixtures and the state of a person. Note that the correspondence may be updated as appropriate using machine learning or the like. This makes it possible to increase the certainty of human information.

[効果など]
以上のように、本実施の形態に係る情報表示システム1は、什器20に近接した人30の状態を表す人情報を取得する人情報取得部240を備える情報処理装置200と、什器20に設けられ、人情報を表示することで、人30の状態を周囲に通知する表示装置300と、を備える。
[Effects, etc.]
As described above, the information display system 1 according to the present embodiment includes the information processing device 200 including the human information acquisition unit 240 that acquires the human information representing the state of the person 30 who is in the vicinity of the furniture 20, and the and a display device 300 that notifies the surroundings of the state of the person 30 by displaying the person information.

これにより、什器20に近接した人30の状態を周囲に効果的に知らせることができる。 As a result, the state of the person 30 who is close to the furniture 20 can be effectively notified to the surroundings.

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、什器20を備える。また、例えば、什器20は、可動式である。また、例えば、情報処理装置200は、さらに、什器20に人30が近接したか否かを判定する判定部220を備える。人情報取得部240は、判定部220によって什器20に人30が近接したと判定した場合に、人30の状態を表す人情報を取得する。 Further, for example, the information display system 1 further includes fixtures 20 . Further, for example, the furniture 20 is movable. Further, for example, the information processing apparatus 200 further includes a determination unit 220 that determines whether or not the person 30 has approached the furniture 20 . The human information acquisition unit 240 acquires human information indicating the state of the person 30 when the determination unit 220 determines that the person 30 has approached the furniture 20 .

特に、可動式の什器20の場合、什器20が移動させられることがあるので、什器20に対する人30の近接を判定することで、表示装置300に表示される情報が人30の状態を表すことの確からしさを高めることができる。 In particular, in the case of movable fixtures 20, the fixtures 20 may be moved, so by determining the proximity of the person 30 to the fixtures 20, the information displayed on the display device 300 can represent the state of the person 30. can increase the certainty of

また、例えば、情報処理装置200は、さらに、什器20の種類、位置及び状態の少なくとも1つを示す什器情報を取得する什器情報取得部230を備える。 Further, for example, the information processing apparatus 200 further includes a fixture information acquisition unit 230 that acquires fixture information indicating at least one of the type, position, and state of the fixture 20 .

これにより、例えば、什器20の配置に基づいて人30の状態を特定することができる。 Thereby, for example, the state of the person 30 can be identified based on the arrangement of the fixtures 20 .

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、什器20が存在する空間の天井10に設けられ、什器20を撮影するカメラ110を備える。什器情報取得部230は、カメラ110によって得られた画像情報に基づいて什器情報を取得してもよい。 Further, for example, the information display system 1 further includes a camera 110 that is provided on the ceiling 10 of the space where the fixtures 20 exist and captures the fixtures 20 . The fixture information acquisition unit 230 may acquire fixture information based on image information obtained by the camera 110 .

これにより、画像情報に基づいて人30の状態を確度良く特定することができる。 Accordingly, the state of the person 30 can be specified with high accuracy based on the image information.

また、例えば、情報処理装置200は、さらに、人30のスケジュール情報431を記憶するサーバ装置400と通信する通信部210を備える。人情報取得部240は、通信部210によって取得されたスケジュール情報431に基づいて人情報を取得してもよい。 Further, for example, the information processing device 200 further includes a communication unit 210 that communicates with the server device 400 that stores the schedule information 431 of the person 30 . The personal information acquisition unit 240 may acquire personal information based on the schedule information 431 acquired by the communication unit 210 .

これにより、スケジュール情報431を利用することで、カメラ110及びマイク120などを設置しなくてもよく、情報表示システム1を簡易的に構成することができる。 Accordingly, by using the schedule information 431, the information display system 1 can be configured simply without installing the camera 110, the microphone 120, and the like.

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、什器20の近傍の音声を収音するマイク120を備える。人情報取得部240は、マイク120によって収音された人30の音声に基づいて、人情報を取得してもよい。 Further, for example, the information display system 1 further includes a microphone 120 that picks up sounds near the furniture 20 . The human information acquisition unit 240 may acquire human information based on the voice of the person 30 picked up by the microphone 120 .

これにより、音声情報に基づいて人30の状態を確度良く特定することができる。 Accordingly, the state of the person 30 can be specified with high accuracy based on the voice information.

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、人30のバイタル情報を測定するウェアラブルデバイス130を備える。人情報取得部240は、ウェアラブルデバイス130によって測定されたバイタル情報に基づいて、人情報を取得してもよい。 For example, the information display system 1 further includes a wearable device 130 that measures the vital information of the person 30 . The human information acquisition unit 240 may acquire human information based on vital information measured by the wearable device 130 .

これにより、バイタル情報に基づいて人30の状態を確度良く特定することができる。 Accordingly, the condition of the person 30 can be specified with high accuracy based on the vital information.

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、人30が人情報の入力を行う携帯端末140を備える。人情報取得部240は、携帯端末140に入力された人情報を取得してもよい。 Further, for example, the information display system 1 further includes a mobile terminal 140 for the person 30 to input personal information. The personal information acquisition unit 240 may acquire personal information input to the mobile terminal 140 .

これにより、人30に人情報を入力させることで、人情報の確からしさを極めて高くすることができる。 As a result, by having the person 30 input the human information, the certainty of the human information can be made extremely high.

また、例えば、情報表示システム1は、さらに、表示装置300を什器20に取り付ける取付具310を備える。 Further, for example, the information display system 1 further includes a fixture 310 for mounting the display device 300 to the furniture 20 .

これにより、様々な什器20に対して表示装置300を取り付けることができる。 Thereby, the display device 300 can be attached to various fixtures 20 .

また、例えば、人情報取得部240は、什器20に近接する複数の人の各々の人情報を取得してもよい。 Also, for example, the human information acquisition unit 240 may acquire the human information of each of a plurality of people who are close to the furniture 20 .

また、例えば、人情報取得部240は、什器20を含む複数の什器の位置関係に基づいて人情報を取得してもよい。 Further, for example, the human information acquisition unit 240 may acquire human information based on the positional relationship of a plurality of fixtures including the fixture 20 .

これにより、複数の什器20の位置関係に基づいて人30の状態を確度良く特定することができる。 Accordingly, the state of the person 30 can be specified with high accuracy based on the positional relationship of the plurality of fixtures 20 .

また、例えば、情報処理装置200は、さらに、人情報を取得した回数、又は、人情報の内容に基づいて、人30を評価する評価部250と、評価部250による評価結果を外部機器に出力する評価情報送信部217と、を備える。 Further, for example, the information processing apparatus 200 further includes an evaluation unit 250 that evaluates the person 30 based on the number of times the person information is acquired or the content of the person information, and outputs the evaluation result of the evaluation unit 250 to an external device. and an evaluation information transmission unit 217 for transmitting the information.

これにより、人30にインセンティブを与えることで、情報表示システム1の改善を効果的に図ることができる。 Thus, by giving an incentive to the person 30, the information display system 1 can be effectively improved.

また、例えば、本実施の形態に係る情報表示方法は、什器20に近接した人30の状態を表す人情報を取得するステップと、什器20に設けられた表示装置300に人情報を表示させることで、人30の状態を周囲に通知するステップと、を含む。また、例えば、本実施の形態に係るプログラムは、上記情報表示方法をコンピュータに実行させるプログラムである。 Further, for example, the information display method according to the present embodiment includes steps of acquiring human information indicating the state of the person 30 who is in the vicinity of the furniture 20, and displaying the human information on the display device 300 provided on the furniture 20. and a step of notifying the surroundings of the state of the person 30. Further, for example, a program according to the present embodiment is a program that causes a computer to execute the information display method.

これにより、上述した情報表示システム1と同様に、人の状態を周囲に効果的に知らせることができる。 Thus, similarly to the information display system 1 described above, it is possible to effectively inform the surroundings of the state of the person.

(その他)
以上、本発明に係る情報表示システム及び情報表示方法について、上記の実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。
(others)
Although the information display system and the information display method according to the present invention have been described above based on the above embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments.

例えば、什器20は可動式ではなくてもよく、所定の位置に設置され、固定されてもよい。 For example, the furniture 20 may not be movable, and may be installed at a predetermined position and fixed.

例えば、什器20は、簡易的な個室であってもよい。簡易的な個室とは、建築物の完成後に後付けで設置される個室ブースである。簡易的な個室は、例えば、駅などの公共の場に設置されるリモートワーク用の個室ブースである。簡易的な個室は、仮設トイレであってもよい。 For example, the furniture 20 may be a simple private room. A simple private room is a private room booth installed after the building is completed. A simple private room is, for example, a private room booth for remote work installed in a public place such as a station. A simple private room may be a temporary toilet.

また、情報表示システム1に対して、新規な什器の追加、又は、既存の什器20の削除が可能である。つまり、情報表示システム1において、特定の什器20は必須の構成ではない。対象となる什器に対して、取付具310を介して表示装置300を取り付けることにより、情報表示システム1を形成することができる。 Moreover, it is possible to add new fixtures or delete existing fixtures 20 to the information display system 1 . That is, in the information display system 1, the specific furniture 20 is not an essential component. The information display system 1 can be formed by attaching the display device 300 to the target furniture via the fixture 310 .

また、例えば、表示装置300は、取付具310を介して什器20に取り付けられる例を示したが、これに限らない。表示装置300は、什器20に備えられていてもよい。例えば、表示装置300は、什器20の外表面に埋め込まれるように設けられていてもよい。 Also, for example, the display device 300 is attached to the furniture 20 via the fixture 310, but the present invention is not limited to this. The display device 300 may be provided on the fixture 20 . For example, the display device 300 may be provided so as to be embedded in the outer surface of the furniture 20 .

また、例えば、表示装置300は、人30の状態を表すテキストを人情報として表示する例を示したが、これに限らない。表示装置300は、光色又は光量などの発光態様を変更可能な光源装置であってもよい。例えば、表示装置300は、人30が什器20を使用中である場合に特定の第1の色で発光し、人30が什器20の近くには居るが什器20を使用していない場合には、第1の色とは異なる第2の色で発光してもよい。このように、表示装置300は、文字又は画像を利用せずに、発光色の差異のみで人情報を表示してもよい。 Also, for example, the display device 300 has shown an example in which the text representing the state of the person 30 is displayed as the person information, but the present invention is not limited to this. The display device 300 may be a light source device capable of changing the light emission mode such as light color or light intensity. For example, the display device 300 emits light in a specific first color when the person 30 is using the furniture 20, and emits light when the person 30 is near the furniture 20 but is not using the furniture 20. , may emit light in a second color different from the first color. In this way, the display device 300 may display human information using only the difference in luminescent color without using characters or images.

また、上記実施の形態で説明した装置間の通信方法については特に限定されるものではない。装置間で無線通信が行われる場合、無線通信の方式(通信規格)は、例えば、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、又は、無線LAN(Local Area Network)などの近距離無線通信である。あるいは、無線通信の方式(通信規格)は、インターネットなどの広域通信ネットワークを介した通信でもよい。また、装置間においては、無線通信に代えて、有線通信が行われてもよい。有線通信は、具体的には、電力線搬送通信(PLC:Power Line Communication)又は有線LANを用いた通信などである。 Also, the communication method between the devices described in the above embodiments is not particularly limited. When wireless communication is performed between devices, the wireless communication method (communication standard) is, for example, ZigBee (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or short-range wireless communication such as wireless LAN (Local Area Network). be. Alternatively, the wireless communication method (communication standard) may be communication via a wide area communication network such as the Internet. Also, wire communication may be performed between devices instead of wireless communication. Wired communication is, specifically, communication using power line communication (PLC: Power Line Communication) or wired LAN.

また、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよく、あるいは、複数の処理が並行して実行されてもよい。また、情報表示システムが備える構成要素の複数の装置への振り分けは、一例である。例えば、一の装置が備える構成要素を他の装置が備えてもよい。 Further, in the above-described embodiments, the processing executed by a specific processing unit may be executed by another processing unit. Also, the order of multiple processes may be changed, or multiple processes may be executed in parallel. Also, the distribution of the components of the information display system to a plurality of devices is an example. For example, a component included in one device may be included in another device.

例えば、上記実施の形態において説明した処理は、単一の装置(システム)を用いて集中処理することによって実現してもよく、又は、複数の装置を用いて分散処理することによって実現してもよい。また、上記プログラムを実行するプロセッサは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、又は分散処理を行ってもよい。 For example, the processing described in the above embodiments may be implemented by centralized processing using a single device (system), or may be implemented by distributed processing using a plurality of devices. good. Also, the number of processors executing the above program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

また、上記実施の形態において、制御部などの構成要素の全部又は一部は、専用のハードウェアで構成されてもよく、あるいは、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPU(Central Processing Unit)又はプロセッサなどのプログラム実行部が、HDD又は半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。 Further, in the above embodiments, all or part of the components such as the control unit may be configured with dedicated hardware, or implemented by executing a software program suitable for each component. good too. Each component may be implemented by a program execution unit such as a CPU (Central Processing Unit) or processor reading and executing a software program recorded in a recording medium such as an HDD or a semiconductor memory.

また、制御部などの構成要素は、1つ又は複数の電子回路で構成されてもよい。1つ又は複数の電子回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。 Also, components such as the controller may be configured with one or more electronic circuits. Each of the one or more electronic circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.

1つ又は複数の電子回路には、例えば、半導体装置、IC(Integrated Circuit)又はLSI(Large Scale Integration)などが含まれてもよい。IC又はLSIは、1つのチップに集積されてもよく、複数のチップに集積されてもよい。ここでは、IC又はLSIと呼んでいるが、集積の度合いによって呼び方が変わり、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)、又は、ULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれるかもしれない。また、LSIの製造後にプログラムされるFPGA(Field Programmable Gate Array)も同じ目的で使うことができる。 One or more electronic circuits may include, for example, a semiconductor device, an IC (Integrated Circuit), or an LSI (Large Scale Integration). An IC or LSI may be integrated on one chip or may be integrated on a plurality of chips. Although they are called ICs or LSIs here, they may be called system LSIs, VLSIs (Very Large Scale Integration), or ULSIs (Ultra Large Scale Integration) depending on the degree of integration. An FPGA (Field Programmable Gate Array) that is programmed after the LSI is manufactured can also be used for the same purpose.

また、本発明の全般的又は具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路又はコンピュータプログラムで実現されてもよい。あるいは、当該コンピュータプログラムが記憶された光学ディスク、HDD若しくは半導体メモリなどのコンピュータ読み取り可能な非一時的記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。 Also, general or specific aspects of the invention may be implemented in a system, apparatus, method, integrated circuit or computer program product. Alternatively, the computer program may be implemented by a computer-readable non-temporary recording medium such as an optical disc, HDD, or semiconductor memory. Also, any combination of systems, devices, methods, integrated circuits, computer programs, and recording media may be implemented.

その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。 In addition, it is realized by applying various modifications to each embodiment that a person skilled in the art can think of, and by arbitrarily combining the constituent elements and functions of each embodiment without departing from the spirit of the present invention. Forms are also included in the present invention.

1 情報表示システム
20 什器
20a 椅子
20b 机
30 人
110 カメラ
120 マイク
130 ウェアラブルデバイス
140 携帯端末
200 情報処理装置
210 通信部
220 判定部
230 什器情報取得部
240 人情報取得部
250 評価部
300 表示装置
310 取付具
400 サーバ装置
431 スケジュール情報
1 Information display system 20 Furniture 20a Chair 20b Desk 30 Person 110 Camera 120 Microphone 130 Wearable device 140 Mobile terminal 200 Information processing device 210 Communication unit 220 Judgment unit 230 Furniture information acquisition unit 240 Human information acquisition unit 250 Evaluation unit 300 Display device 310 Installation Equipment 400 Server device 431 Schedule information

Claims (16)

什器に近接した人の状態を表す人情報を取得する人情報取得部を備える情報処理装置と、
前記什器に設けられ、前記人情報を表示することで、前記人の状態を周囲に通知する表示装置と、を備える、
情報表示システム。
an information processing device including a human information acquisition unit that acquires human information representing the state of a person in proximity to a fixture;
a display device provided in the furniture and notifying the surroundings of the state of the person by displaying the person information;
Information display system.
さらに、前記什器を備える、
請求項1に記載の情報表示システム。
Furthermore, comprising the fixture,
The information display system according to claim 1.
前記什器は、可動式である、
請求項2に記載の情報表示システム。
The fixture is movable,
The information display system according to claim 2.
前記情報処理装置は、さらに、前記什器に人が近接したか否かを判定する判定部を備え、
前記人情報取得部は、前記判定部によって前記什器に人が近接したと判定した場合に、当該人の状態を表す前記人情報を取得する、
請求項1~3のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The information processing device further comprises a determination unit that determines whether or not a person has approached the furniture,
The human information acquisition unit acquires the human information representing the state of the person when the determination unit determines that the person has approached the furniture.
The information display system according to any one of claims 1-3.
前記情報処理装置は、さらに、前記什器の種類、位置及び状態の少なくとも1つを示す什器情報を取得する什器情報取得部を備える、
請求項1~4のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The information processing device further comprises a fixture information acquisition unit that acquires fixture information indicating at least one of the type, position and state of the fixture.
The information display system according to any one of claims 1-4.
さらに、前記什器が存在する空間の天井に設けられ、前記什器を撮影するカメラを備え、
前記什器情報取得部は、前記カメラによって得られた画像情報に基づいて前記什器情報を取得する、
請求項5に記載の情報表示システム。
Furthermore, a camera is provided on the ceiling of the space where the fixture exists and shoots the fixture,
The furniture information acquisition unit acquires the furniture information based on image information obtained by the camera.
The information display system according to claim 5.
前記情報処理装置は、さらに、前記人のスケジュール情報を記憶するサーバ装置と通信する通信部を備え、
前記人情報取得部は、前記通信部によって取得されたスケジュール情報に基づいて前記人情報を取得する、
請求項1~6のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The information processing device further comprises a communication unit that communicates with a server device that stores the person's schedule information,
The personal information acquisition unit acquires the personal information based on the schedule information acquired by the communication unit.
The information display system according to any one of claims 1-6.
さらに、前記什器の近傍の音声を収音するマイクを備え、
前記人情報取得部は、前記マイクによって収音された前記人の音声に基づいて、前記人情報を取得する、
請求項1~7のいずれか1項に記載の情報表示システム。
Furthermore, a microphone that picks up sound near the fixture is provided,
The human information acquisition unit acquires the human information based on the person's voice picked up by the microphone.
The information display system according to any one of claims 1-7.
さらに、前記人のバイタル情報を測定するウェアラブルデバイスを備え、
前記人情報取得部は、前記ウェアラブルデバイスによって測定された前記バイタル情報に基づいて、前記人情報を取得する、
請求項1~8のいずれか1項に記載の情報表示システム。
Furthermore, comprising a wearable device that measures the vital information of the person,
The human information acquisition unit acquires the human information based on the vital information measured by the wearable device.
The information display system according to any one of claims 1-8.
さらに、前記人が前記人情報の入力を行う端末装置を備え、
前記人情報取得部は、前記端末装置に入力された前記人情報を取得する、
請求項1~9のいずれか1項に記載の情報表示システム。
Furthermore, the person comprises a terminal device for inputting the person information,
the personal information acquisition unit acquires the personal information input to the terminal device;
The information display system according to any one of claims 1-9.
さらに、前記表示装置を前記什器に取り付ける取付具を備える、
請求項1~10のいずれか1項に記載の情報表示システム。
Furthermore, a fixture for attaching the display device to the fixture is provided,
The information display system according to any one of claims 1-10.
前記人情報取得部は、前記什器に近接する複数の人の各々の前記人情報を取得する、
請求項1~11のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The person information acquisition unit acquires the person information of each of a plurality of people who are close to the furniture.
The information display system according to any one of claims 1-11.
前記人情報取得部は、前記什器を含む複数の什器の位置関係に基づいて前記人情報を取得する、
請求項1~12のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The human information acquisition unit acquires the human information based on a positional relationship of a plurality of fixtures including the fixture.
The information display system according to any one of claims 1-12.
前記情報処理装置は、さらに、
前記人情報を取得した回数、又は、前記人情報の内容に基づいて、前記人を評価する評価部と、
前記評価部による評価結果を外部機器に出力する出力部と、を備える、
請求項1~13のいずれか1項に記載の情報表示システム。
The information processing device further includes:
an evaluation unit that evaluates the person based on the number of times the person information is acquired or the content of the person information;
an output unit that outputs the evaluation result by the evaluation unit to an external device;
The information display system according to any one of claims 1-13.
什器に近接した人の状態を表す人情報を取得するステップと、
前記什器に設けられた表示装置に前記人情報を表示させることで、前記人の状態を周囲に通知するステップと、を含む、
情報表示方法。
a step of acquiring person information representing the state of a person who has come close to the fixture;
a step of notifying the surroundings of the state of the person by displaying the person information on a display device provided in the fixture;
Information display method.
請求項15に記載の情報表示方法をコンピュータに実行させるプログラム。 A program that causes a computer to execute the information display method according to claim 15 .
JP2021108510A 2021-06-30 2021-06-30 Information display system and information display method Pending JP2023006102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108510A JP2023006102A (en) 2021-06-30 2021-06-30 Information display system and information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108510A JP2023006102A (en) 2021-06-30 2021-06-30 Information display system and information display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023006102A true JP2023006102A (en) 2023-01-18

Family

ID=85107814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021108510A Pending JP2023006102A (en) 2021-06-30 2021-06-30 Information display system and information display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023006102A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11250945B2 (en) Automatically assessing an anatomical surface feature and securely managing information related to the same
CN107850443B (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5010985B2 (en) Sensor node
JP6423017B2 (en) Psychological state measurement system
CN105167746A (en) Alarm clock control method and alarm clock control device
JP6837151B2 (en) Information processing system
JP2017059891A (en) State determination program, state determination device, wearable device, and management device
JP6240563B2 (en) Meeting support system and control device thereof, meeting support method and program
EP3360466A1 (en) A method and apparatus for monitoring a subject
JP2023006102A (en) Information display system and information display method
WO2015004564A1 (en) System and methods for selective advertisement of availability to communicate based on light source and associated lighting property
KR20150016687A (en) Care System for Older People Living Alone
US20200103286A1 (en) Notification control device, notification control system, and notification control method
JP2020187389A (en) Mobile body locus analysis apparatus, mobile body locus analysis program, and mobile body locus analysis method
JP6445118B2 (en) Wearable terminal, method and system
WO2019216045A1 (en) System and system control method
JP6089197B2 (en) Wearable device program, wearable device, management program, and management apparatus
JP6262177B2 (en) Wearable terminal, method and system
JPWO2017203986A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and watching system
JP7354634B2 (en) Control device, control program, and control method
JP6594512B2 (en) Psychological state measurement system
JP7354538B2 (en) Terminal devices, monitoring systems and programs
JP2021196937A (en) Arithmetic logic unit, control program, control system, and arithmetic method
JP2021015499A (en) Control device, control program and control method
JP2023000078A (en) Information processing apparatus, information processing system, operating state analysis method, and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240313