JP2022162961A - Physical distribution system, physical distribution method and delivery pack - Google Patents

Physical distribution system, physical distribution method and delivery pack Download PDF

Info

Publication number
JP2022162961A
JP2022162961A JP2021195841A JP2021195841A JP2022162961A JP 2022162961 A JP2022162961 A JP 2022162961A JP 2021195841 A JP2021195841 A JP 2021195841A JP 2021195841 A JP2021195841 A JP 2021195841A JP 2022162961 A JP2022162961 A JP 2022162961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
information
dimensional code
physical distribution
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021195841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
太一 横山
Taichi Yokoyama
光司 多月
Koji Tatsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAPYRUS Co CO Ltd
Original Assignee
PAPYRUS Co CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAPYRUS Co CO Ltd filed Critical PAPYRUS Co CO Ltd
Publication of JP2022162961A publication Critical patent/JP2022162961A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a physical distribution system, a physical distribution method and a delivery pack with which it is possible to efficiently carry out delivery confirmation work without causing inconvenience to the person in charge of receipt at the delivery destination.SOLUTION: The physical distribution method includes: a step in which the person in charge of order acceptance at the source of delivery inputs information (delivery information) regarding delivery to a delivery destination using an input terminal and printing and outputting stored delivery information as a delivery note from an output terminal at the source of delivery; a step in which a two-dimensional code formed and stored on the basis of stored association data is outputted by printing to base paper from the output terminal at the source of delivery and load assortment is carried out on the basis of the outputted delivery note; a step in which the base paper which the two-dimensional code is printed to and the delivery note are enclosed in a delivery pack, and a delivery object is shipped to the delivery destination, with the enclosed delivery pack attached to the delivery object; and a step in which, upon arrival of the delivery object at the delivery destination, the person in charge of receipt carries out confirmation of receipt of delivery.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、物流処理システム、前記物流処理システムを用いた物流処理方法、及び前記物流処理方法において使用されるデリバリーパックに関する。 The present invention relates to a physical distribution processing system, a physical distribution processing method using the physical distribution processing system, and a delivery pack used in the physical distribution processing method.

物品の物流において、出荷元は、納品先から受注した内容(納品情報)に基づいて納品伝票を作成して配送物に貼付して、配送物と共に発送する一方、納品先は、納品時、納品伝票に記載された内容と納品された配送物とを照合、確認して受領する。その後、出荷元の経理担当部署は納品伝票に基づいて請求処理を行い、一方、納品先の経理担当部署は納品伝票に基づいて支払処理を行う。なお、ここでいう「納品伝票」とは、納品伝票に併せて発行される売上伝票や請求伝票など、納品情報に関するデータの伝票類も含まれる。 In the logistics of goods, the shipper creates a delivery slip based on the contents of the order (delivery information) received from the delivery destination, attaches it to the delivery, and ships it along with the delivery. Collate and confirm the contents described on the slip and the delivered item and receive it. Thereafter, the accounting department of the shipping source performs billing processing based on the delivery slip, while the accounting department of the delivery destination performs payment processing based on the delivery slip. The term "delivery slip" as used herein also includes slips of data related to delivery information, such as sales slips and billing slips issued together with the delivery slip.

従来、納品伝票は、一般的に、書面としてデリバリーパックに封入された状態で、配送物に貼付されて出荷先に送付されている。しかし、この方法の場合、納品先の経理担当部署が、納品完了後、納品伝票の記載に基づいてデータ入力して、納品管理や支払い手続きを行うため、データの入力作業に手間が掛かり、また、入力ミスが発生するリスクもある。 Conventionally, a delivery slip is generally enclosed in a delivery pack as a document, attached to a delivery item, and sent to a shipping destination. However, with this method, after the delivery is completed, the department in charge of accounting at the delivery destination enters data based on the description on the delivery slip, and manages the delivery and performs payment procedures. , there is also a risk of input errors.

そこで、近年、事務処理の効率アップのため、納品伝票の電子化が進められている(例えば、特許文献1参照)。具体的な方法としては、例えば、メールなどにより納品情報に関するデータを電子データとして提供する物流処理システムが挙げられる。しかし、このシステムの場合、書面で提供された納品伝票の内容と電子データの内容が一致しているか、突き合わせて確認する作業が必要であり、効率アップの効果が限定的である。 Therefore, in recent years, in order to improve the efficiency of paperwork, digitization of delivery slips has been promoted (see, for example, Patent Document 1). As a specific method, for example, there is a distribution processing system that provides data regarding delivery information as electronic data by e-mail or the like. However, in the case of this system, it is necessary to compare and confirm whether the content of the delivery slip provided in writing and the content of the electronic data match, and the effect of improving efficiency is limited.

また、出荷元において、納品伝票の内容をデータとしてウエブサイトに予め登録しておき、納品伝票と関連付けされた二次元コードを印刷した書面を納品伝票に替えてデリバリーパックに封入し、配送物に貼付して納品先に送付する一方、納品先において、送付されてきた二次元コードを読み取り、ウエブサイトに登録されているデータにアクセス、ダウンロードして納品伝票を出力することにより、納品内容を確認すると共にデータを保存する物流処理システムが提案されている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, the content of the delivery slip is registered as data on the website in advance by the shipper, and the document printed with the two-dimensional code associated with the delivery slip is replaced with the delivery slip and enclosed in the delivery pack. While pasting it and sending it to the delivery destination, the delivery destination reads the sent two-dimensional code, accesses and downloads the data registered on the website, and outputs the delivery slip to confirm the delivery details. A physical distribution processing system has been proposed that stores data while doing so (see, for example, Patent Document 2).

このような物流処理システムを採用することにより、納品先は、納品データの入力作業を省くことができると共に、デリバリーパックに封入される書類が簡略化されるため、出荷元における書類作成作業を省力化することができる。 By adopting such a distribution processing system, the delivery destination can omit the work of inputting the delivery data, and the documents enclosed in the delivery pack are simplified, so the document preparation work at the shipper can be saved. can be

特開2003-296599号公報JP-A-2003-296599 特開2013-45171号公報JP 2013-45171 A

しかしながら、上記した出荷元が二次元コードだけをデリバリーパックに封入して納品先に送付し、納品先が二次元コードに基づいてウエブサイトから納品伝票をダウンロードするという物流処理システムは、納品先における納品確認作業において大きな不便性があり、必ずしも効率が良い物流処理システムとは言えないことが分かった。 However, the logistics processing system in which the above-mentioned shipping source encloses only the two-dimensional code in a delivery pack and sends it to the delivery destination, and the delivery destination downloads the delivery slip from the website based on the two-dimensional code It turned out that there was a great inconvenience in the delivery confirmation work, and it was not necessarily an efficient distribution processing system.

即ち、納品先の受領担当者は、コードリーダで二次元コードを読み取って、その二次元コードに基づいてウエブサイトから納品伝票をダウンロードして、ディスプレイに納品情報を表示させないことには、正確な納品が行われているか否かを、直ちに確認することができない。このため、受領担当者の各々が、二次元コードを読み取るためのコードリーダと、読み取った二次元コードに基づいて納品伝票の内容を表示させるディスプレイを所持する必要がある。しかし、コードリーダやディスプレイを携えて、ディスプレイに納品情報を表示させながら配送物との照合、確認を行うことは、受領担当者にとって容易なことではない。 That is, the person in charge of receiving at the delivery destination reads the two-dimensional code with a code reader, downloads the delivery slip from the website based on the two-dimensional code, and does not display the delivery information on the display. It is not possible to immediately confirm whether the delivery has been made. Therefore, each person in charge of receiving must have a code reader for reading the two-dimensional code and a display for displaying the content of the delivery slip based on the read two-dimensional code. However, it is not easy for a person in charge of receiving a code reader or a display to check and confirm delivery items while displaying delivery information on the display.

このような状況下、2023年10月より、消費税の仕入税額控除の方式として、インボイス制度(適格請求書保存方式)が導入されることが決まった。このインボイス制度の下で仕入税控除を受けるためには、出荷元から納品先への適格請求書(インボイス)の交付、納品先でのインボイスの保存が必要であり、インボイスには、取引の内容、税率毎に計算した対価の額、適用税率、及び消費税額など、現行の納品伝票における記載(納品情報)に加えて、さらに多くの項目の記載が要求されている。 Under these circumstances, from October 2023, it was decided that an invoice system (eligible invoice storage system) will be introduced as a method of tax deduction for purchases of consumption tax. In order to receive purchase tax deduction under this invoice system, it is necessary to issue a qualified invoice from the shipper to the delivery destination, and to save the invoice at the delivery destination. In addition to the current delivery slip (delivery information), more items are required to be entered, such as the content of the transaction, the amount of consideration calculated for each tax rate, the applicable tax rate, and the amount of consumption tax.

このように、インボイスには納品情報が含まれているため、インボイスの内容を電子データ化して配送物と関連付けして二次元コード化することにより、納品伝票に替えて配送物の検品に利用することができると考えられるが、関連付けされた二次元コードを利用する限り、上記と同様に、納品確認作業において大きな不便性がある。 In this way, since the invoice contains the delivery information, by converting the contents of the invoice into electronic data, linking it with the delivery item, and converting it to a two-dimensional code, it can be used to inspect the delivery item instead of the delivery slip. Although it is possible to use it, as long as the associated two-dimensional code is used, there is a great inconvenience in the work of confirming the delivery of goods, as in the case described above.

そこで、本発明は、二次元コードを利用した物流処理において、納品先の受領担当者に不便を与えることなく、効率的な納品確認作業が可能な物流処理システム、物流処理方法及びデリバリーパックを提供することを第1の目的とする。また、本発明は、所定期間毎に発行され、納品先に送付される請求書を電子化し、一元的に管理できる物流処理システム及び物流処理方法を提供することを第2の目的とする。 Therefore, the present invention provides a physical distribution processing system, a physical distribution processing method, and a delivery pack capable of efficiently confirming delivery without causing inconvenience to the person in charge of receiving at the delivery destination in the physical distribution processing using the two-dimensional code. The first purpose is to A second object of the present invention is to provide a physical distribution processing system and a physical distribution processing method that can digitize bills issued at predetermined intervals and sent to delivery destinations and centrally manage them.

本発明者は、鋭意検討を行い、以下に記載する発明により上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成させるに至った。 The present inventors conducted intensive studies and found that the above problems can be solved by the inventions described below, and completed the present invention.

請求項1に記載の発明は、
出荷元と納品先とを連携する物流処理システムであって、
前記納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段と、
入力された前記納品情報を記憶する納品情報記憶手段と、
記憶された前記納品情報へアクセスするためのデータを第1関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段と、
作成された前記第1関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段と、
前記第1関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第1二次元コードを、前記出荷元で出力する二次元コード出力手段と、
記憶された前記納品情報を、前記出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段と、
前記第1二次元コードに基づいて、前記第1関連付けデータを介して、前記納品情報を、前記納品先で出力する納品情報出力手段とを備えており、
前記出荷元では、出力された前記第1二次元コードと前記納品伝票とが、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、前記配送物と共に送付されるように構成され、
前記納品先では、前記納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、前記第1二次元コードに基づいて前記納品情報が出力されるように構成されていることを特徴とする物流処理システムである。
The invention according to claim 1,
A logistics processing system that links a shipping source and a delivery destination,
delivery information input means for entering information on delivery to the delivery destination as delivery information;
delivery information storage means for storing the input delivery information;
association data creation means for creating data for accessing the stored delivery information as first association data;
association data storage means for storing the created first association data;
two-dimensional code output means for outputting the first two-dimensional code created and stored based on the first association data at the shipping source;
delivery slip output means for outputting the stored delivery information as a delivery slip at the shipping source;
delivery information output means for outputting the delivery information at the delivery destination based on the first two-dimensional code via the first association data,
At the shipper, the output first two-dimensional code and the delivery slip are enclosed in a delivery pack affixed to the delivery item from the shipper to the delivery destination. configured to be sent with
The distribution processing system is characterized in that the delivery is confirmed at the delivery destination based on the delivery slip, and the delivery information is output based on the first two-dimensional code. .

請求項2に記載の発明は、
前記納品情報記憶手段、前記関連付けデータ作成手段、及び前記関連付けデータ記憶手段は、サーバー内に設けられており、
前記サーバーと、前記納品情報入力手段、前記二次元コード出力手段、前記納品伝票出力手段及び前記納品情報出力手段のそれぞれとが、ネットワークを介して接続されて、所定のWebアプリケーションを用いて処理されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 2,
The delivery information storage means, the associated data creation means, and the associated data storage means are provided in a server,
The server, the delivery information input means, the two-dimensional code output means, the delivery slip output means, and the delivery information output means are connected via a network, and processed using a predetermined web application. The physical distribution processing system according to claim 1, characterized in that it is configured as follows.

請求項3に記載の発明は、
所定の期限内であれば、前記納品先及び前記出荷元の少なくとも一方において、記憶された前記納品情報に、随時、アクセス可能であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 3,
3. The physical distribution according to claim 1 or claim 2, wherein at least one of the delivery destination and the shipping source can access the stored delivery information at any time within a predetermined time limit. processing system.

請求項4に記載の発明は、
記憶された前記納品情報が、前記納品先及び前記出荷元に設けられた経理処理システムに関連付けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 4,
4. The physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the stored delivery information is associated with an accounting processing system provided at the delivery destination and the shipping source. is.

請求項5に記載の発明は、
前記出荷元において請求情報を入力する請求情報入力手段と、
入力された前記請求情報を記憶する請求情報記憶手段と、
記憶された前記請求情報を、前記出荷元において請求書として出力する請求書出力手段と、
前記請求情報を前記納品先で出力する請求情報出力手段とをさらに備え、
前記請求情報記憶手段は、前記サーバー内に設けられ、
前記関連付けデータ作成手段はさらに、記憶された前記請求情報へアクセスするための第2関連付けデータを作成し、
前記関連付けデータ記憶手段はさらに、作成された前記第2関連付けデータを記憶し、
前記二次元コード出力手段はさらに、前記第2関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第2二次元コードを、前記出荷元において出力し、
出力された前記第2二次元コード及び前記請求書は、同封されて前記出荷元から前記納品先へ送付され、
前記請求情報出力手段は、前記第2二次元コードに基づいて、前記第2関連付けデータを介して、前記請求情報を出力することを特徴とする請求項2に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 5,
billing information input means for inputting billing information at the shipper;
billing information storage means for storing the input billing information;
bill output means for outputting the stored billing information as a bill at the shipper;
billing information output means for outputting the billing information at the delivery destination;
The billing information storage means is provided within the server,
the association data creation means further creates second association data for accessing the stored billing information;
The association data storage means further stores the created second association data,
The two-dimensional code output means further outputs a second two-dimensional code created and stored based on the second association data at the shipping source,
The output second two-dimensional code and the invoice are enclosed and sent from the shipping source to the delivery destination,
3. The physical distribution processing system according to claim 2, wherein said billing information output means outputs said billing information via said second association data based on said second two-dimensional code.

請求項6に記載の発明は、
前記納品先に送付された前記配送物を前記出荷元に返送する処理を差し戻しとして、前記ネットワークを介して前記サーバーに登録する配送物差し戻し手段と、
前記請求書を前記出荷元に返送する処理を差し戻しとして、前記ネットワークを介して前記サーバーに登録する請求書差し戻し手段とをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 6,
delivery item return means for registering in the server via the network as a process of returning the delivery item sent to the delivery destination to the shipping source as a refund;
6. The physical distribution processing system according to claim 5, further comprising bill return means for registering in said server via said network a process of returning said bill to said shipper as a return.

請求項7に記載の発明は、
前記サーバーは、前記納品情報入力手段、前記納品情報出力手段、前記請求情報入力手段、前記請求情報出力手段、前記配送物差し戻し手段及び前記請求書差し戻し手段のいずれかによる、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、トラッキングポイントとして記憶する記憶手段をさらに含み、
前記トラッキングポイントは、前記出荷元及び前記納品先の少なくとも一方に配置された端末装置から、前記ネットワークを介してアクセスされ得ることを特徴とする請求項6に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 7,
The server receives the delivery information input means, the delivery information output means, the billing information input means, the billing information output means, the delivery object return means, and the invoice return means via the network. further comprising storage means for storing accesses to the server as tracking points;
7. The physical distribution processing system according to claim 6, wherein said tracking point can be accessed via said network from a terminal device located at at least one of said shipping source and said delivery destination.

請求項8に記載の発明は、
前記記憶手段は、
前記納品情報入力手段又は前記納品情報出力手段による、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、前記第1二次元コードに対応させて第1トラッキングポイントとして記憶し、
前記請求情報入力手段又は前記請求情報出力手段による、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、前記第2二次元コードに対応させて第2トラッキングポイントとして記憶し、
前記配送物差し戻し手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスした後、前記納品情報入力手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスしたことを受けて、前記第1二次元コードに対応させて前記第1トラッキングポイントとは異なる新たなトラッキングポイントを記憶し、
前記請求書差し戻し手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスした後、前記請求情報入力手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスしたことを受けて、前記第2二次元コードに対応させて前記第2トラッキングポイントとは異なる新たなトラッキングポイントを記憶し、
前記第1トラッキングポイント、前記第2トラッキングポイント及び前記新たなトラッキングポイントは、前記端末装置から、前記ネットワークを介してアクセスされ得ることを特徴とする請求項7に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 8,
The storage means
The access to the server via the network by the delivery information input means or the delivery information output means is stored as a first tracking point in association with the first two-dimensional code,
storing access to the server via the network by the billing information input means or the billing information output means as a second tracking point in association with the second two-dimensional code;
After the delivery item return means accesses the server via the network, the delivery information input means accesses the server via the network and corresponds to the first two-dimensional code. stores a new tracking point different from the first tracking point,
After the bill remanding means accesses the server via the network, the billing information input means accesses the server via the network and responds to the second two-dimensional code. stores a new tracking point different from the second tracking point,
8. A physical distribution processing system according to claim 7, wherein said first tracking point, said second tracking point and said new tracking point can be accessed from said terminal device via said network.

請求項9に記載の発明は、
出荷元と納品先とを連携する物流処理システムであって、
前記納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段と、
入力された前記納品情報を記憶する納品情報記憶手段と、
予め印刷された二次元コードと記憶された前記納品情報とに基づいて、前記納品情報へアクセスするためのデータを関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段と、
作成された前記関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段と、
記憶された前記納品情報を、前記出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段と、
前記二次元コードに基づいて、前記関連付けデータを介して、前記納品情報を、納品先で出力する納品情報出力手段とを備えており、
前記出荷元では、前記二次元コードと前記納品伝票とが、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、前記配送物と共に送付されるように構成され、
前記納品先では、前記納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、前記二次元コードに基づいて前記納品情報が出力されるように構成されていることを特徴とする物流処理システムである。
The invention according to claim 9,
A logistics processing system that links a shipping source and a delivery destination,
delivery information input means for entering information on delivery to the delivery destination as delivery information;
delivery information storage means for storing the input delivery information;
association data creation means for creating data for accessing the delivery information as association data based on the pre-printed two-dimensional code and the stored delivery information;
association data storage means for storing the created association data;
delivery slip output means for outputting the stored delivery information as a delivery slip at the shipping source;
delivery information output means for outputting the delivery information at the delivery destination based on the two-dimensional code and via the association data,
At the shipper, the two-dimensional code and the delivery slip are sent from the shipper to the delivery destination together with the delivery item in a state enclosed in a delivery pack attached to the delivery item. configured to
The physical distribution processing system is characterized in that the delivery is confirmed at the delivery destination based on the delivery slip, and the delivery information is output based on the two-dimensional code.

請求項10に記載の発明は、
前記納品情報記憶手段、前記関連付けデータ作成手段、及び前記関連付けデータ記憶手段が、サーバー内に設けられており、
前記サーバーと、前記納品情報入力手段、前記納品伝票出力手段及び前記納品情報出力手段のそれぞれとが、ネットワークを介して接続されて、所定のWebアプリケーションを用いて処理されるように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 10,
The delivery information storage means, the associated data creation means, and the associated data storage means are provided in a server,
The server, the delivery information input means, the delivery slip output means, and the delivery information output means are connected via a network, and are configured to be processed using a predetermined web application. The physical distribution processing system according to claim 9, characterized by:

請求項11に記載の発明は、
所定の期限内であれば、前記納品先及び前記出荷元の少なくとも一方において、記憶された前記納品情報に、随時、アクセス可能であることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 11,
11. The physical distribution according to claim 9 or claim 10, wherein the stored delivery information can be accessed at any time by at least one of the delivery destination and the shipping source within a predetermined time limit. processing system.

請求項12に記載の発明は、
記憶された前記納品情報が、前記納品先及び前記出荷元に設けられた経理処理システムに関連付けられていることを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の物流処理システムである。
The invention according to claim 12,
12. The physical distribution processing system according to any one of claims 9 to 11, wherein the stored delivery information is associated with an accounting processing system provided at the delivery destination and the shipping source. is.

請求項13に記載の発明は、
請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の物流処理システムにおいて使用されるデリバリーパックである。
The invention according to claim 13,
A delivery pack used in the physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 12.

請求項14に記載の発明は、
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の物流処理システムを用いて、出荷元と納品先との間で行われる物流処理方法であって、
前記出荷元の入力端末から、前記納品情報を入力する納品情報入力ステップと、
前記第1関連付けデータを第1二次元コード化して出力する二次元コード出力ステップと、
前記納品情報を納品伝票として出力する納品伝票出力ステップと、
前記第1二次元コードと前記納品伝票とを、デリバリーパックに同封して、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物と共に送付する送付ステップと、
送付されてきた前記配送物の納品を、前記納品伝票に基づいて確認する納品確認ステップと、
前記納品先の入力端末から入力された前記第1二次元コードに基づいて前記納品情報を出力する納品情報出力ステップとを備えていることを特徴とする物流処理方法である。
The invention according to claim 14,
A physical distribution processing method performed between a shipping source and a delivery destination using the physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 4,
a delivery information input step of inputting the delivery information from the input terminal of the shipping source;
a two-dimensional code output step of converting the first association data into a first two-dimensional code and outputting it;
a delivery slip output step of outputting the delivery information as a delivery slip;
a sending step of enclosing the first two-dimensional code and the delivery slip in a delivery pack and sending the same from the shipping source to the delivery destination together with the delivery;
a delivery confirmation step of confirming the delivery of the delivered item based on the delivery slip;
and a delivery information output step of outputting the delivery information based on the first two-dimensional code input from the input terminal of the delivery destination.

請求項15に記載の発明は、
前記出荷元における入力端末から、前記請求情報を入力する請求情報入力ステップと、
入力された前記請求情報を記憶する請求情報記憶ステップと、
記憶された前記請求情報を、前記出荷元において請求書として出力する請求書出力ステップと、
前記納品先において前記請求情報を出力する請求情報出力ステップとを含み、
前記関連付けデータ作成ステップはさらに、記憶された前記請求情報へアクセスするための第2関連付けデータを作成するステップを含み、
前記二次元コード出力ステップはさらに、前記第2関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第2二次元コードを、前記出荷元において出力するステップを含み、
前記請求情報出力ステップは、前記第2二次元コードに基づいて、前記第2関連付けデータを介して、前記請求情報を出力することを特徴とする請求項14に記載の物流処理方法である。
The invention according to claim 15,
a billing information input step of inputting the billing information from the input terminal at the shipper;
a billing information storage step of storing the input billing information;
a bill output step of outputting the stored billing information as a bill at the shipper;
a billing information output step of outputting the billing information at the delivery destination;
the step of creating associated data further includes creating second associated data for accessing the stored billing information;
The two-dimensional code output step further includes a step of outputting a second two-dimensional code created and stored based on the second association data at the shipper,
15. The physical distribution processing method according to claim 14, wherein said billing information outputting step outputs said billing information via said second association data based on said second two-dimensional code.

請求項16に記載の発明は、
請求項9から請求項12のいずれか1項に記載の物流処理システムを用いて、出荷元と納品先との間で行われる物流処理方法であって、
前記出荷元の入力端末から、前記納品情報を入力する納品情報入力ステップと、
前記納品情報を納品伝票として出力する納品伝票出力ステップと、
前記予め印刷された二次元コードと前記納品伝票とを、デリバリーパックに同封して、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物と共に送付する送付ステップと、
送付されてきた前記配送物の納品を、前記納品伝票に基づいて確認する納品確認ステップと、
前記納品先の入力端末から入力された前記二次元コードに基づいて前記納品情報を出力する納品情報出力ステップとを備えていることを特徴とする物流処理方法である。
The invention according to claim 16,
A physical distribution processing method performed between a shipping source and a delivery destination using the physical distribution processing system according to any one of claims 9 to 12,
a delivery information input step of inputting the delivery information from the input terminal of the shipping source;
a delivery slip output step of outputting the delivery information as a delivery slip;
a sending step of enclosing the pre-printed two-dimensional code and the delivery slip in a delivery pack and sending the same from the shipping source to the delivery destination together with the delivery;
a delivery confirmation step of confirming the delivery of the delivered item based on the delivery slip;
and a delivery information output step of outputting the delivery information based on the two-dimensional code input from the input terminal of the delivery destination.

本発明によれば、二次元コードを利用した物流処理において、納品先の受領担当者に不便を与えることなく、効率的な納品確認作業が可能な物流処理システム、物流処理方法及びデリバリーパックを提供できる。また、本発明によれば、所定期間毎に発行され、納品先に送付される請求書を電子化し、一元的に管理できる物流処理システム及び物流処理方法を提供できる。 According to the present invention, there is provided a physical distribution processing system, a physical distribution processing method, and a delivery pack that enable efficient delivery confirmation work without inconveniencing the person in charge of receipt at the delivery destination in the physical distribution processing using the two-dimensional code. can. Further, according to the present invention, it is possible to provide a physical distribution processing system and a physical distribution processing method that can digitize bills issued at predetermined intervals and sent to delivery destinations and centrally manage them.

図1は、本発明の一実施の形態に係る物流処理システムの仕組みの概要を説明する図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the mechanism of a physical distribution processing system according to one embodiment of the present invention. 図2は、第3の実施の形態に係る物流処理システムの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a distribution processing system according to the third embodiment. 図3は、図2に示したサーバーの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the server shown in FIG. 2; 図4は、トラッキングポイントの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a tracking point. 図5は、出荷元における処理を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flow chart showing processing at the shipping source. 図6は、納品先における処理を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flow chart showing processing at the delivery destination.

以下、実施の形態に基づいて、本発明を具体的に説明する。 The present invention will be specifically described below based on embodiments.

[A]本発明の基本的な考え方
最初に、本発明の基本的な考え方について説明する。
[A] Basic concept of the present invention First, the basic concept of the present invention will be described.

前記したように、二次元コードだけを利用する物流処理システムの場合、納品先の受領担当者において大きな不便性があり、必ずしも効率が良い物流処理システムとは言えないことが分かった。 As described above, in the case of a physical distribution processing system that uses only two-dimensional codes, there is great inconvenience for the person in charge of receipt at the delivery destination, and it has been found that the physical distribution processing system is not necessarily efficient.

即ち、納品先の受領担当者は、コードリーダで二次元コードを読み取って、その二次元コードに基づいてウエブサイトから納品伝票をダウンロードして、ディスプレイに納品情報を表示させないことには、正確な納品が行われているか否かを、直ちに確認することができない。このため、受領担当者の各々が、二次元コードを読み取るためのコードリーダと、読み取った二次元コードに基づいて納品伝票の内容を表示させるディスプレイを所持する必要がある。しかし、コードリーダやディスプレイを携えて、ディスプレイに納品情報を表示させながら配送物との照合、確認を行うことは、受領担当者にとって容易なことではない。 That is, the person in charge of receiving at the delivery destination reads the two-dimensional code with a code reader, downloads the delivery slip from the website based on the two-dimensional code, and does not display the delivery information on the display. It is not possible to immediately confirm whether the delivery has been made. Therefore, each person in charge of receiving must have a code reader for reading the two-dimensional code and a display for displaying the content of the delivery slip based on the read two-dimensional code. However, it is not easy for a person in charge of receiving a code reader or a display to check and confirm delivery items while displaying delivery information on the display.

そこで、本発明者は、二次元コードだけではなく、二次元コードに関連付けされた納品情報を、従来と同じように、紙情報(納品伝票)として出力し、二次元コードと共に、デリバリーパックに同封して送付すれば、納品先の受領担当者が、従来と同じように、容易に納品内容を確認することができると考え、本発明を完成するに至った。 Therefore, the present inventor outputs not only the two-dimensional code but also the delivery information associated with the two-dimensional code as paper information (delivery slip) in the same way as before, and encloses it in the delivery pack together with the two-dimensional code. The present invention was completed based on the idea that if the package is sent as a package, the person in charge of receipt at the delivery destination can easily confirm the content of the delivery in the same way as before.

即ち、受領担当者は、コードリーダで二次元コードを読み取ってディスプレイに表示させた納品情報に基づいて検品するのではなく、デリバリーパックに同封された納品伝票に基づいて、従来と同様に検品することができるため、効率的に納品を確認して、物流処理することができる。 That is, the person in charge of receiving does not inspect based on the delivery information displayed on the display after reading the two-dimensional code with a code reader, but based on the delivery slip enclosed in the delivery pack, as in the past. Therefore, it is possible to efficiently confirm delivery and perform logistics processing.

一方、デリバリーパックに同封された二次元コードは、納品確認後、受領担当者から経理担当者へと回付される。経理担当者は、回付された二次元コードに基づいて、関連付けデータを介して納品情報を電子データとしてダウンロードする。このとき、納品確認は、既に受領担当者が行っているため、ダウンロードされた電子データに基づいて、直ちに、納品管理や支払処理を行うことができる。 On the other hand, the two-dimensional code enclosed in the delivery pack is passed on from the person in charge of receipt to the person in charge of accounting after delivery is confirmed. The person in charge of accounting downloads the delivery information as electronic data via the associated data based on the circulated two-dimensional code. At this time, since the delivery confirmation has already been performed by the person in charge of receiving, delivery management and payment processing can be performed immediately based on the downloaded electronic data.

このように、本発明では、出荷元で入力された納品情報に基づいて、以降の物流処理が行われるため、途中で入力ミスなどが発生することがなく、また、データの突合せ作業などが不要となるため、効率的な物流処理に効果を発揮することができる。また、経理担当者は、出荷元で入力された納品情報を、関連付けされた二次元コードに基づいて、容易かつ確実に、電子データとしてダウンロードして入手できるため、インボイス制度へも容易に対応することができる。 In this way, according to the present invention, since subsequent physical distribution processing is performed based on the delivery information entered by the shipper, input errors do not occur during the process, and data collation work is unnecessary. Therefore, it can be effective for efficient physical distribution processing. In addition, the accounting staff can easily and reliably download the delivery information entered at the shipper as electronic data based on the associated two-dimensional code, making it easy to comply with the invoice system. can do.

そして、デリバリーパックに二次元コードと納品伝票の両者を同封することは、出荷元においても大きな負担とはならず、効率的な物流処理が妨げられるようなことはない。 Enclosing both the two-dimensional code and the delivery slip in the delivery pack does not impose a heavy burden on the shipper, and does not hinder efficient physical distribution processing.

以上、納品伝票に替えて二次元コードを利用して物流処理を行う場合、通常は、納品伝票は不要と考えられるが、納品先の受領担当者が効率的に納品確認作業を行おうとした場合には、意外にも、この納品伝票が重要な役割を果たしていることが分かり、本発明を完成するに至った。 As described above, when performing logistics processing using two-dimensional codes instead of delivery slips, delivery slips are usually considered unnecessary. In the past, he found that the delivery slip played an important role, which led to the completion of the present invention.

なお、上記した二次元コードは、納品情報の入力に合わせて作成してもよいが、後述するように、配送物を識別するために予め台紙等に印刷されてデリバリーパックと共に供される二次元コードを利用してもよい。 The above-mentioned two-dimensional code may be created in accordance with the input of delivery information, but as will be described later, a two-dimensional code that is printed on a mount or the like in advance and provided with the delivery pack is used to identify the delivery item. You can use the code.

[B]具体的な実施の形態
[1]第1の実施の形態
本実施の形態では、出荷時に二次元コードの作成を行う場合における具体的な実施の形態について説明する。
[B] Specific Embodiment [1] First Embodiment In this embodiment, a specific embodiment in which a two-dimensional code is created at the time of shipment will be described.

1.物流処理システム
まず、本実施の形態に係る物流処理システムについて説明する。
1. Physical Distribution Processing System First, a physical distribution processing system according to the present embodiment will be described.

本実施の形態に係る物流処理システムは、出荷元と納品先との間に設けられる物流処理システムであって、まず、以下に示す各手段を備えている。
(1)納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段
(2)入力された納品情報を記憶する納品情報記憶手段
(3)記憶された納品情報へアクセスするためのデータを関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段
(4)作成された前記関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段
(5)前記関連付けデータに基づいて作成・記憶された二次元コードを、出荷元で出力する二次元コード出力手段
(6)記憶された納品情報を、出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段
(7)二次元コードに基づいて、関連付けデータを介して、納品情報を、納品先で出力する納品情報出力手段
A physical distribution processing system according to the present embodiment is a physical distribution processing system provided between a shipping source and a delivery destination, and first includes each means described below.
(1) Delivery information input means for inputting information on delivery to a delivery destination as delivery information (2) Delivery information storage means for storing input delivery information (3) Data for accessing stored delivery information (4) Association data creating means for creating association data (4) Association data storage means for storing the created association data (5) Two-dimensional code created and stored based on the association data is output at the shipper Dimensional code output means (6) Delivery slip output means for outputting the stored delivery information as a delivery slip at the shipper Delivery information output method to be output

そして、出荷元では、出力された二次元コードと納品伝票とが、出荷元から納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、配送物と共に送付されるように構成されている一方、納品先では、納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、二次元コードに基づいて納品情報が出力されるように構成されている。 Then, at the shipper, the output two-dimensional code and delivery slip are sent together with the delivery item in a state enclosed in a delivery pack attached to the delivery item from the shipper to the delivery destination. On the other hand, at the delivery destination, delivery is confirmed based on the delivery slip, and delivery information is output based on the two-dimensional code.

上記した納品情報記憶手段、関連付けデータ作成手段、及び、関連付けデータ記憶手段のそれぞれは、サーバー内に設けられており、納品情報入力手段、二次元コード出力手段、納品伝票出力手段、納品情報出力手段のそれぞれは、ネットワークを介してサーバーと接続されていることが好ましく、各々が所定のWebアプリケーションを用いて処理されるように構成されていることが好ましい。なお、サーバーは、出荷元や納品先に設けてもよいが、第3者が設けたサーバーを利用してもよい。そして、サーバーには、Webアプリケーションデータや、各データを記憶するストレージ部を設ける以外に、関係者以外からのアクセスを拒否するためのファイアウォールを設けておくことが好ましい。 Each of the delivery information storage means, the associated data creation means, and the associated data storage means described above is provided in the server, and the delivery information input means, the two-dimensional code output means, the delivery slip output means, and the delivery information output means. are preferably connected to a server via a network, and preferably configured to be processed using a predetermined web application. The server may be provided at the shipping source or delivery destination, or a server provided by a third party may be used. In addition to providing Web application data and a storage unit for storing each data, the server is preferably provided with a firewall for denying access from unauthorized parties.

2.物流処理方法
次に、上記した物流処理システムの具体的な運用、即ち、物流処理方法について、図1を参照しながら説明する。なお、図1は、本実施の形態に係る物流処理システムの仕組みの概要を説明する図である。
2. Physical Distribution Processing Method Next, a specific operation of the physical distribution processing system described above, that is, a physical distribution processing method will be described with reference to FIG. Note that FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the mechanism of the physical distribution processing system according to the present embodiment.

本実施の形態に係る物流処理は、上記した物流処理システムを用いて、出荷元と納品先との間で、以下に説明する各ステップに従って行われる。 The physical distribution processing according to the present embodiment is performed between the shipper and the delivery destination using the above-described physical distribution processing system according to each step described below.

(1)納品情報入力ステップ
まず、出荷元の受注担当者が、入力端末を用いて、納品先への納品に関する情報(納品情報)を入力する。入力された納品情報は、図1に示すように、ネットワークを介して、サーバーへと送信され、サーバー内のストレージ部に記憶される。
(1) Delivery information input step First, the person in charge of receiving orders at the shipping source uses an input terminal to enter information (delivery information) regarding delivery to the delivery destination. The input delivery information is transmitted to the server via the network and stored in the storage unit in the server, as shown in FIG.

並行して、サーバー内では、記憶された納品情報へアクセスするためのデータが関連付けデータとして作成されて、作成された関連付けデータがストレージ部に記憶される。 In parallel, in the server, data for accessing the stored delivery information is created as association data, and the created association data is stored in the storage unit.

(2)二次元コード出力ステップ
次に、記憶された関連付けデータに基づいて形成・記憶された二次元コードを、出荷元の出力端末から所定の台紙上に印字して出力する。なお、この台紙には、二次元コード以外に、輸送中における湿度条件や温度条件などの留意情報を付記してもよい。そして、具体的な二次元コードとしては、例えば、(株)デンソーウェーブのSQRC(登録商標)などを挙げることができる。
(2) Two-dimensional code output step Next, the two-dimensional code formed and stored based on the stored association data is printed and output on a predetermined mount from the output terminal of the shipping source. In addition to the two-dimensional code, information to be noted during transportation, such as humidity conditions and temperature conditions, may be added to this mount. As a specific two-dimensional code, for example, SQRC (registered trademark) of DENSO WAVE CORPORATION can be cited.

(3)納品伝票出力ステップ
次に、記憶された納品情報を、納品伝票として、出荷元の出力端末から印字して出力する。なお、この納品伝票出力ステップと二次元コード出力ステップとは、必要に応じて、順序を逆にしてもよい。
(3) Delivery slip output step Next, the stored delivery information is printed and output as a delivery slip from the output terminal of the shipping source. Note that the delivery slip output step and the two-dimensional code output step may be reversed in order if necessary.

(4)送付ステップ
次に、出荷担当者は、出力された納品伝票に基づいて、荷揃えを行い、その後、二次元コードが印刷された台紙と納品伝票とをデリバリーパック内に封入し、封入されたデリバリーパックが配送物に貼付された状態で、配送物を納品先へ向けて送付する。
(4) Sending step Next, the person in charge of shipping arranges the shipment based on the output delivery slip, and then encloses the mount on which the two-dimensional code is printed and the delivery slip in the delivery pack. With the delivered delivery pack attached to the delivery item, the delivery item is sent to the delivery destination.

このとき、納品伝票に基づいて荷揃えを行うため、出荷担当者は効率的に出荷作業を行うことができる。 At this time, the shipping staff can carry out the shipping work efficiently because the shipment is sorted based on the delivery slip.

(5)納品確認ステップ
次に、配送物が納品先に到着すると、受領担当者が、納品の確認を行う。具体的には、デリバリーパックから納品伝票を取り出し、納品伝票に基づいて納品確認を行うが、納品伝票に基づく納品確認は、基本的に、従来と同様であり、効率的に納品確認作業を行うことができる。
(5) Delivery Confirmation Step Next, when the delivery item arrives at the delivery destination, the person in charge of receiving confirms the delivery. Specifically, the delivery slip is taken out from the delivery pack and the delivery is confirmed based on the delivery slip. The delivery confirmation based on the delivery slip is basically the same as before, and the delivery confirmation work is performed efficiently. be able to.

このように、従来と同様に効率的に納品確認作業を行うことができるのは、デリバリーパックに、二次元コードだけでなく、納品伝票も封入されているためであり、日常の納品作業において、この効果は大きい。 In this way, it is possible to perform delivery confirmation work as efficiently as before, because the delivery pack contains not only a two-dimensional code but also a delivery slip. This effect is large.

(6)納品情報出力ステップ
次に、受領担当者は、経理担当部署へ二次元コードを回付する。これにより、経理担当部署は、配送物が間違いなく納品されたことを確認することができる。
(6) Delivery information output step Next, the person in charge of receiving circulates the two-dimensional code to the department in charge of accounting. This allows the department in charge of accounting to confirm that the delivery item has been delivered without error.

そして、経理担当部署は、所定の期日に、サーバーに接続して、受領担当者から回付された二次元コードに関連付けされた納品情報をダウンロードすることができるため、ダウンロードされた納品情報に基づいて、容易に、支払処理を行うことができる。 Then, the department in charge of accounting can connect to the server on a predetermined date and download the delivery information associated with the two-dimensional code circulated by the person in charge of receiving. payment can be easily processed.

一方、出荷元の経理担当部署は、所定の期日に、サーバーに接続して、受領が確認されている二次元コードに関連付けされた納品情報をダウンロードすることができるため、ダウンロードされた納品情報に基づいて、容易に、請求処理を行うことができる。なお、納品先における納品を出荷元の経理担当部署で確認する具体的な方法としては、例えば、納品先の受領担当者が、受領時、二次元コードを読み取ってサーバーにアクセスすることにより、サーバーに納品確認のフラグが立つようなWebアプリケーションを設けるなどの方法が考えられる。 On the other hand, the department in charge of accounting at the shipper can connect to the server on the specified date and download the delivery information associated with the two-dimensional code whose receipt has been confirmed. Based on this, billing can be easily processed. In addition, as a specific method for confirming the delivery at the delivery destination by the accounting department at the shipping source, for example, the person in charge of receiving at the delivery destination reads the two-dimensional code at the time of receipt A method such as providing a web application that raises a delivery confirmation flag in the

なお、出荷元及び納入先における経理処理と、配送物の移動とは、一般的に、タイミングが合わないため、サーバーのストレージ部に格納されている納品情報と、それに関連付けられた関連付けデータとは、予め定められた所定の保管期限内であれば、納品先及び/又は出荷元において、随時、アクセス可能とすることが好ましい。 In general, the timing of the accounting process at the shipping source and delivery destination and the movement of the delivery do not match, so the delivery information stored in the storage part of the server and the associated data It is preferable that the delivery destination and/or the shipping source can be accessed at any time within a predetermined storage period.

以上のように、本実施の形態に係る物流処理方法を採用することにより、二次元コードを利用した物流処理において、納品先の受領担当者に不便を与えることなく、効率的な納品確認作業が可能となる。また、出荷元及び納品先の経理担当部署では、納品書データや請求書データを加工することなく、それぞれの経理処理システムにサーバーから直接入手することができるため、事務処理効率の大幅な向上を図ることができると共に、インボイス制度へも適切に対応することができる。 As described above, by adopting the physical distribution processing method according to the present embodiment, in the physical distribution processing using the two-dimensional code, efficient delivery confirmation work can be performed without inconveniencing the person in charge of receipt at the delivery destination. It becomes possible. In addition, the departments in charge of accounting at the shipping source and the delivery destination can directly obtain the delivery note data and invoice data from the server to their respective accounting processing systems without processing, which greatly improves the efficiency of administrative processing. In addition, it is possible to appropriately respond to the invoice system.

[2]第2の実施の形態
本実施の形態では、別途、二次元コードを、関連付けデータとして利用する場合について説明する。
[2] Second Embodiment In this embodiment, a case where a two-dimensional code is used as association data will be described separately.

本実施の形態に係る物流処理システムは、以下に示す各手段を備えている。
(1)納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段
(2)入力された納品情報を記憶する納品情報記憶手段
(3)予め印刷された二次元コードと記憶された納品情報とに基づいて、納品情報へアクセスするためのデータを関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段
(4)作成された関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段
(5)記憶された納品情報を、出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段
(6)二次元コードに基づいて、関連付けデータを介して、納品情報を、納品先で出力する納品情報出力手段
A distribution processing system according to the present embodiment includes the following means.
(1) Delivery information input means for inputting information on delivery to the delivery destination as delivery information (2) Delivery information storage means for storing input delivery information (3) Pre-printed two-dimensional code and stored delivery (4) Association data storage means for storing the created association data (5) The stored delivery information is shipped. (6) delivery slip output means for outputting delivery slips as delivery slips based on the two-dimensional code, and delivery information output means for outputting delivery information at the delivery destination via associated data;

そして、出荷元では、印刷された二次元コードと納品伝票とが、出荷元から納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、配送物と共に送付されるように構成されている一方、納品先では、納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、二次元コードに基づいて納品情報が出力されるように構成されている。 Then, at the shipper, the printed two-dimensional code and the delivery slip are sent together with the delivery item in a state enclosed in a delivery pack attached to the delivery item from the shipper to the delivery destination. On the other hand, at the delivery destination, delivery is confirmed based on the delivery slip, and delivery information is output based on the two-dimensional code.

このように、本実施の形態では、第1の実施の形態に示した関連付けデータ作成手段から二次元コード出力手段までの段階が異なっている。 Thus, in this embodiment, the steps from the association data creation means to the two-dimensional code output means shown in the first embodiment are different.

即ち、本実施の形態では、関連付けデータ作成手段において、予め本システムとは別途印刷された二次元コードと記憶された納品情報とに基づいて、納品情報へアクセスするためのデータを関連付けデータとして作成しているため、第1の実施の形態のように、関連付けデータに基づいて作成・記憶された二次元コードを出力する必要がなく、二次元コード出力手段を設けることが不要となる。その結果、出荷元では、より効率的に、出荷作業を行うことができる。 That is, in the present embodiment, data for accessing the delivery information is created as the association data in the association data creation means based on the two-dimensional code printed separately from the present system and the stored delivery information. Therefore, unlike the first embodiment, there is no need to output the two-dimensional code created and stored based on the association data, thus eliminating the need to provide a two-dimensional code output means. As a result, the shipper can carry out the shipping work more efficiently.

そして、納品先では、第1の実施の形態と同様に、デリバリーパックに同封された納品伝票及び二次元コードに基づいて、納品作業を行えばよいため、効率的に納品を確認して、物流処理することができる。 As in the first embodiment, the delivery destination can carry out the delivery work based on the delivery slip and the two-dimensional code enclosed in the delivery pack. can be processed.

[3]第3の実施の形態
第3の実施の形態では、所定の期間毎(例えば1カ月毎)に発送する請求書を電子化し、サーバーにおいて一元管理する。本実施の形態に係る物流処理システムは、図1と同様に構成されている。したがって、上記したように、配送物の出荷時に配送物に添付して送付される納品伝票が電子化される。本実施の形態に係る物流処理システムは、これに加えて、配送物とは別に発送される請求書をも電子化し、それらをサーバーにおいて一元管理する。以下においては、第1の実施の形態に係る物流処理システムと同じ機能に関しては重複説明を繰返さず、主として異なる機能に関して説明する。
[3] Third Embodiment In the third embodiment, invoices sent at predetermined intervals (for example, once a month) are digitized and centrally managed by a server. A distribution processing system according to this embodiment is configured in the same manner as in FIG. Therefore, as described above, the delivery slip sent attached to the delivery item when the delivery item is shipped is digitized. In addition to this, the physical distribution processing system according to the present embodiment digitizes invoices that are sent separately from the items to be delivered, and centrally manages them in the server. In the following description, functions that are the same as those of the distribution processing system according to the first embodiment will not be repeated, and functions that are different will be mainly described.

図2を参照して、物流処理システムは、出荷元100に配置されたPC102及び入出力装置104と、納品先200に配置されたPC202及び入出力装置204と、サーバー300とを含む。PC102、PC202及びサーバー300の各々はネットワーク106に接続されている。PC102及び202の各々は、搭載されているアプリケーションプログラム(以下、単にアプリケーションともいう)により、ネットワーク106を介してサーバー300と相互に通信できる。 Referring to FIG. 2, the distribution processing system includes a PC 102 and an input/output device 104 located at a shipping source 100 , a PC 202 and an input/output device 204 located at a delivery destination 200 , and a server 300 . PC 102 , PC 202 and server 300 are each connected to network 106 . Each of the PCs 102 and 202 can mutually communicate with the server 300 via the network 106 by means of an installed application program (hereinafter simply referred to as an application).

PC102は、出荷元100の各部門に配置された複数の端末装置(コンピュータ等)を集合的に表す。PC102として表される各端末装置は、操作装置(キーボード、マウス等)及び表示装置(液晶ディスプレイ等)を備えている。PC102は、例えば経理部門に配置され、経理担当者が所定期間(例えば1カ月)毎に発行される請求書に関する情報(以下、請求情報という)を入力するための端末装置(請求情報入力手段)を意味する。また、配送物の出荷に関しては、PC102は、上記したように、納品情報の入力時に受注担当者により操作される端末装置(納品情報入力手段)、又は、出荷部門に配置され、出荷担当者により操作される端末装置等を意味する。入出力装置104は、出力装置(プリンタ等)及び入力装置(イメージスキャナ等)を集合的に表したものである。PC102として表される端末装置に応じて、それに接続される入出力装置104の入出力機能は異なる。例えば、PC102が、受注担当者により操作される端末装置であれば、入出力装置104は、出力装置としての機能を有しているが、入力装置としての機能は有していなくてもよい。PC102が、出荷担当者により操作される端末装置であれば、入出力装置104は、後述するように二次元コード(印刷物)を読み取ることができる入力装置としての機能を有するが、出力装置としての機能を有していなくてもよい。 The PC 102 collectively represents a plurality of terminal devices (computers, etc.) arranged in each department of the shipper 100 . Each terminal device represented by the PC 102 includes an operating device (keyboard, mouse, etc.) and a display device (liquid crystal display, etc.). The PC 102 is a terminal device (billing information input means) that is installed in, for example, an accounting department, and is used by an accounting staff member to input information (hereinafter referred to as billing information) regarding bills issued at predetermined intervals (for example, one month). means In addition, regarding the shipment of deliverables, the PC 102 is, as described above, a terminal device (delivery information input means) operated by the person in charge of receiving orders at the time of inputting delivery information, or is arranged in the shipping department and It means a terminal device or the like to be operated. The input/output device 104 collectively represents an output device (such as a printer) and an input device (such as an image scanner). Depending on the terminal device represented as PC 102, the input/output capabilities of the input/output device 104 connected thereto will vary. For example, if the PC 102 is a terminal device operated by a person in charge of receiving an order, the input/output device 104 has a function as an output device, but does not have to have a function as an input device. If the PC 102 is a terminal device operated by a person in charge of shipping, the input/output device 104 has a function as an input device capable of reading a two-dimensional code (printed matter), as will be described later. It does not have to have a function.

同様に、PC202は、納品先200の各部門に配置された複数の端末装置(コンピュータ等)を表す。PC202として表される各端末装置は、操作装置及び表示装置を備えている。PC202は、例えば経理部門に配置され、所定期間毎に出荷元100から送付される請求書を確認するために、経理担当者がサーバー300にアクセスするための端末装置を意味する。また、出荷元100からの配送物の受け入れに関しては、PC202は、受領担当者により操作される端末装置を意味する。入出力装置204は、出力装置(プリンタ等)及び入力装置(イメージスキャナ等)を集合的に表したものである。PC202として表される端末装置に応じて、それに接続される入出力装置204の入出力機能は異なる。例えば、PC202が、経理担当者により操作される端末装置であれば、入出力装置204は、出力装置(請求情報出力手段)としての機能及び入力装置(イメージスキャナ等)としての機能を有している。PC202が、受領担当者により操作される端末装置であれば、入出力装置204は、後述するように二次元コード(印刷物)を読み取ることができる入力装置としての機能を有するが、出力装置としての機能を有していなくてもよい。 Similarly, PC 202 represents a plurality of terminal devices (computers, etc.) arranged in each department of delivery destination 200 . Each terminal device, represented as PC 202, has an operating device and a display device. The PC 202 is, for example, a terminal device located in an accounting department and used by an accountant to access the server 300 in order to check invoices sent from the shipper 100 at predetermined intervals. In addition, regarding acceptance of deliveries from the shipping source 100, the PC 202 means a terminal device operated by a person in charge of receiving. The input/output device 204 collectively represents an output device (such as a printer) and an input device (such as an image scanner). Depending on the terminal device represented as PC 202, the input/output capabilities of the input/output device 204 connected thereto will vary. For example, if the PC 202 is a terminal device operated by an accountant, the input/output device 204 has a function as an output device (billing information output means) and a function as an input device (image scanner, etc.). there is If the PC 202 is a terminal device operated by the person in charge of receiving, the input/output device 204 has a function as an input device capable of reading a two-dimensional code (printed matter) as described later, but it also functions as an output device. It does not have to have a function.

なお、出荷元100において、二次元コード(印刷物)を読み取るための入出力装置104は、PC102と無線通信可能な携帯型の端末装置(例えば、ハンディターミナル、スマートフォン等)であってもよい。スマートフォン等、直接ネットワーク106に接続可能な携帯装置であれば、読み取った二次元コードを、PC102を介さずに直接サーバー300に送信してもよい。納品先200において、二次元コードを読み取るための入出力装置204に関しても同様である。 Note that the input/output device 104 for reading the two-dimensional code (printed matter) at the shipping source 100 may be a portable terminal device (for example, a handy terminal, a smart phone, etc.) capable of wireless communication with the PC 102 . A mobile device such as a smart phone that can be directly connected to the network 106 may transmit the read two-dimensional code directly to the server 300 without going through the PC 102 . The same applies to the input/output device 204 for reading the two-dimensional code at the delivery destination 200 .

図3を参照して、サーバー300は、制御部302、通信部304、ストレージ部306及び操作部308を含む。制御部302はCPU(Central Processing Unit)を含み、各部を制御し、後述する種々の処理を実現する。通信部304は、無線又は有線によりネットワーク106にアクセスする機能を有する。通信部304は、PC102及び202から、ネットワーク106を介してアップロードされる情報(納品情報、請求情報等)を受信する。通信部304は制御部302の制御を受けて、ストレージ部306からデータ(二次元コード、納品データ、請求データ等)を読み出し、PC102及び202に送信する。 Referring to FIG. 3 , server 300 includes control unit 302 , communication unit 304 , storage unit 306 and operation unit 308 . A control unit 302 includes a CPU (Central Processing Unit), controls each unit, and implements various processes described later. The communication unit 304 has a function of accessing the network 106 wirelessly or by wire. The communication unit 304 receives information (delivery information, billing information, etc.) uploaded via the network 106 from the PCs 102 and 202 . Under the control of the control unit 302 , the communication unit 304 reads data (two-dimensional code, delivery data, billing data, etc.) from the storage unit 306 and transmits the data to the PCs 102 and 202 .

ストレージ部306は、書換可能な不揮発性の半導体メモリ及びHDD(Hard Disk Drive)等の大容量記憶装置を含む。通信部304により受信されたデータは、ストレージ部306に転送され、記憶される。ストレージ部306は、納品データ310、関連付けデータ312、二次元コード314、ユーザデータ316、請求データ318、トラッキングポイント320及びマスタデータ322を記憶している。納品データ310、関連付けデータ312及び二次元コード314は、第1の実施の形態に関して上記したものと同じである。即ち、納品データ310は、PC102に入力された納品情報が、ネットワーク106を介してアップロードされ、通信部304により受信されたデータである。制御部302は、納品データ310が記憶されると、その納品データ310にアクセスするための関連付けデータ312(第1関連付けデータ)を生成し、関連付けデータ312に基づき二次元コード314(第1二次元コード)を生成する。 The storage unit 306 includes a large-capacity storage device such as a rewritable non-volatile semiconductor memory and a HDD (Hard Disk Drive). Data received by the communication unit 304 is transferred to the storage unit 306 and stored therein. The storage unit 306 stores delivery data 310 , association data 312 , two-dimensional code 314 , user data 316 , billing data 318 , tracking points 320 and master data 322 . The delivery data 310, the association data 312 and the two-dimensional code 314 are the same as those described above with respect to the first embodiment. That is, the delivery data 310 is data received by the communication unit 304 after the delivery information input to the PC 102 is uploaded via the network 106 . When the delivery data 310 is stored, the control unit 302 generates association data 312 (first association data) for accessing the delivery data 310, and based on the association data 312, a two-dimensional code 314 (first two-dimensional code).

また、通信部304は、上記したように出荷元100の経理部門に配置されたPC102から入力された請求情報を、ネットワーク106を介して受信し、ストレージ部306に請求データ318として記憶する。制御部302は、請求データ318が記憶されると、その請求データ318にアクセスするための関連付けデータ312(第2関連付けデータ)を生成し、関連付けデータ312に基づき二次元コード314(第2二次元コード)を生成する。生成される関連付けデータ312及び二次元コード314は、納品データ310に対応するものと、請求データ318に対応するものとがあるので、それらを区別するために、適宜、括弧を付して、第1関連付けデータ、第2関連付けデータ、第1二次元コード又は第2二次元コードと付記する。 Further, the communication unit 304 receives billing information input from the PC 102 located in the accounting department of the shipper 100 as described above via the network 106 and stores it in the storage unit 306 as billing data 318 . When billing data 318 is stored, control unit 302 generates association data 312 (second association data) for accessing billing data 318, and based on association data 312, two-dimensional code 314 (second two-dimensional code) is generated. code). The generated association data 312 and two-dimensional code 314 correspond to the delivery data 310 and the billing data 318. 1 associated data, second associated data, first two-dimensional code, or second two-dimensional code.

トラッキングポイント320は、サーバー300へのアクセスがあり、所定の処理が終了したことを示すデータである。トラッキングポイント320の構成は任意である。例えば、図4を参照して、トラッキングポイント320は、各取引の状況を表す情報として、終了した処理を表す情報を含む。トラッキングポイント320は、取引を特定するために、二次元コード314に対応して一意に付される取引番号(以下、取引Noという)と、各取引Noに付される枝番と、取引の状況を表すTP_Noとを含む。マスタデータ322は、TP_Noと、それに対応する処理を表すTP_Nameとを含み、トラッキングポイント320によりTP_Noを介して参照される。トラッキングポイント320の枝番は、1つの取引における経過の一部(後述する差し戻し等)を履歴として残すために設けられる。即ち、トラッキングポイント320には、同じ取引Noが複数回記憶され得ることとし、同じ取引Noが記憶された順序を枝番により表す。各取引の状況は、1つのデータセット(取引No,枝番,TP_No)により特定される。トラッキングポイント320のTP_Noが、マスタデータ322を参照するために利用されることにより、取引の状況を表す終了した処理(TP_Name)が特定される。TP_Nameには、例えば、図4に示したように、登録、送付、送金、完了及び返品等が設定される。 The tracking point 320 is data indicating that the server 300 has been accessed and a predetermined process has been completed. The configuration of tracking points 320 is arbitrary. For example, referring to FIG. 4, Tracking Point 320 includes information representing completed transactions as information representing the status of each transaction. In order to identify a transaction, the tracking point 320 includes a unique transaction number (hereinafter referred to as a transaction number) corresponding to the two-dimensional code 314, a serial number assigned to each transaction number, and the status of the transaction. and TP_No representing . Master data 322 includes TP_No and TP_Name representing the process corresponding thereto, and is referenced by tracking point 320 via TP_No. The branch number of the tracking point 320 is provided to record a part of the progress of one transaction (remand, etc., which will be described later) as a history. That is, the same transaction number can be stored multiple times in the tracking point 320, and the order in which the same transaction number is stored is represented by the branch number. The status of each transaction is specified by one data set (transaction number, branch number, TP_No). The TP_No of the tracking point 320 is used to refer to the master data 322 to identify the completed transaction (TP_Name) representing the status of the transaction. For TP_Name, for example, as shown in FIG. 4, registration, sending, remittance, completion, returned goods, etc. are set.

例えば、図4には、同じ取引No=1001001に関して、(取引No,枝番)=(1001001,00)と、(取引No,枝番)=(1001001,01)とが存在する。(取引No,枝番)=(1001001,00)に関して、TP_No=5が設定され、(取引No,枝番)=(1001001,01)に関して、TP_No=4が設定されている。枝番=01に対応するTP_Noは、枝番=00に対応するTP_Noよりも新しい情報(後から記憶された情報)である。これらのことから、取引No=1001001の取引は現在「完了」しており(TP_No=4)、取引の過程において、「返品」(TP_No=5)が生じたことが分かる。取引No=1001002に関しては、(取引No,枝番,TP_No)=(1001002,00,3)だけが記憶されており、「送金」された状況であることが分かる。取引No=1001003に関しては、(取引No,枝番,TP_No)=(1001003,00,1)だけが記憶されており、「登録」(例えば、納品データの登録)された状況であることが分かる。 For example, in FIG. 4, (transaction number, branch number)=(1001001,00) and (transaction number, branch number)=(1001001,01) exist for the same transaction number=1001001. TP_No=5 is set for (transaction No, branch number)=(1001001,00), and TP_No=4 is set for (transaction No, branch number)=(1001001,01). The TP_No corresponding to branch number=01 is newer information (information stored after) than the TP_No corresponding to branch number=00. From these, it can be seen that the transaction of transaction No=1001001 is currently "completed" (TP_No=4), and "return" (TP_No=5) has occurred in the course of the transaction. Regarding transaction No=1001002, only (transaction No., branch number, TP_No)=(1001002, 00, 3) is stored, and it can be seen that the status is "remittance". Regarding transaction No=1001003, only (transaction No., branch number, TP_No)=(1001003, 00, 1) is stored, and it can be seen that the situation is "registered" (for example, registration of delivery data). .

図4に示したTP_Nameは一例であり、出荷元100及び納品先200の間の取引に応じて、監視されるべき処理を適宜設定できる。なお、取引Noは、二次元コード314に一意に対応するものであればよく、数字に限らずアルファベット等を含んでいてもよい。枝番は、順序を表すことができる情報であればよく、数字に限らずアルファベット等を含んでいてもよい。なお、トラッキングポイント320の別の構成として、取引における処理毎に設けられたフラグの集合を用いてもよい。 The TP_Name shown in FIG. 4 is just an example, and processes to be monitored can be appropriately set according to transactions between the shipper 100 and the delivery destination 200 . It should be noted that the transaction number may be anything that uniquely corresponds to the two-dimensional code 314, and may include not only numbers but also alphabets and the like. The branch number may be any information as long as it can represent the order, and may include alphabetic characters as well as numbers. As another configuration of the tracking point 320, a set of flags provided for each transaction process may be used.

トラッキングポイント320は、二次元コード314が生成されると、生成される。即ち、ストレージ部306に納品データ310が記憶され、対応する二次元コード314(第1二次元コード)が生成されると、データセット(取引_No,枝番,TP_No)が追加される。枝番には、例えば“00”が設定され、TP_Noには、マスタデータ322に含まれる納品データの登録を表すデータが設定される。また、ストレージ部306に請求データ318が記憶され、対応する二次元コード314(第2二次元コード)が生成されると、データセット(取引_No,枝番,TP_No)が追加される。枝番には、例えば“00”が設定され、TP_Noには、マスタデータ322に含まれる請求データの登録を表すデータが設定される。以下、トラッキングポイント320に新たなデータセットが追加されることを、トラッキングポイント320の生成といい、取引の進捗に応じて、トラッキングポイント320のTP_Noに新たなデータが設定されることを、トラッキングポイント320の更新という。 Tracking points 320 are generated when two-dimensional code 314 is generated. That is, when the delivery data 310 is stored in the storage unit 306 and the corresponding two-dimensional code 314 (first two-dimensional code) is generated, a data set (transaction_No, branch number, TP_No) is added. For example, “00” is set in the branch number, and data indicating registration of delivery data included in the master data 322 is set in TP_No. Also, when the billing data 318 is stored in the storage unit 306 and the corresponding two-dimensional code 314 (second two-dimensional code) is generated, a data set (transaction_No, branch number, TP_No) is added. For example, "00" is set in the branch number, and data indicating registration of billing data included in the master data 322 is set in TP_No. Hereinafter, the addition of a new data set to the tracking point 320 is referred to as the generation of the tracking point 320, and the setting of new data to the TP_No of the tracking point 320 according to the progress of the transaction is referred to as the tracking point. 320 update.

ユーザデータ316は、出荷元100及び納品先200に関する登録データ(認証パスワード等を含む)であり、PC102及び202からアクセスがあった場合、制御部302は、ユーザデータ316を参照して、ストレージ部306に記憶されたデータへのアクセスを許可するか否か、及び、許可されるアクセスの種類(閲覧、追加、修正等)を判定する。なお、「追加」は、例えば納品情報及び請求情報の登録(アップロード)を意味し、「修正」は、トラッキングポイント320の更新を意味する。PC102及び202からのアクセスに関しては、アップロードされた納品情報及び請求情報を修正(削除を含む)することは許可されない。操作部308は、サーバー300の管理者等が制御部302に対する指示を入力するためのキーボード及びマウス等である。なお、サーバー300は、情報を表示するための表示装置(液晶ディスプレイ等)を含んでいてもよい。 The user data 316 is registration data (including authentication passwords, etc.) relating to the shipper 100 and the delivery destination 200. When the PCs 102 and 202 access, the control unit 302 refers to the user data 316, and the storage unit Determines whether access to data stored in 306 is permitted and the type of access permitted (view, add, modify, etc.). Note that "addition" means registration (uploading) of delivery information and billing information, for example, and "correction" means updating the tracking point 320. FIG. Regarding access from PCs 102 and 202, it is not permitted to modify (including delete) uploaded delivery information and billing information. An operation unit 308 is a keyboard, a mouse, and the like for the administrator of the server 300 to input instructions to the control unit 302 . Note that the server 300 may include a display device (such as a liquid crystal display) for displaying information.

図5及び図6を参照して、出荷元100及び納品先200において実行される処理及びそれに伴い終了した処理がどのように記録されるかに関して、具体的に説明する。ここでは一例として、TP_Nameに次のものが含まれるとする。
・納品データのアップロード
・納品データのダウンロード
・配送物の出荷
・配送物の差し戻し
・キャンセル
・請求データのアップロード
・請求データのダウンロード
・請求承認
・請求書の差し戻し
・送金
・入金の確認
また、TP_Noには、各TP_Nameを特定するための一意のデータが設定されているとする。
With reference to FIGS. 5 and 6, a specific description will be given of how the processes executed at the shipper 100 and the delivery destination 200 and the processes that are completed accordingly are recorded. Here, as an example, it is assumed that TP_Name includes the following.
・Upload of delivery data ・Download of delivery data ・Shipment of delivery ・Return of delivery ・Cancellation ・Upload of billing data ・Download of billing data is set with unique data for specifying each TP_Name.

[出荷元における処理]
図5を参照して、出荷元100において実行される処理に関して説明する。図5に示した処理は、出荷元100の各部門に配置されたPC102において所定のアプリケーションが起動されることにより実現される。具体的には、PC102が操作されて、サーバー300が提供しているWebアプリケーションにログインすることにより、処理を選択する画面が表示される。ここでは、「出荷処理」、「請求処理」、「入金確認処理」及び「キャンセル処理」の選択肢(ボタン)が表示されるとする。
[Processing at shipper]
The processing executed at the shipper 100 will be described with reference to FIG. The processing shown in FIG. 5 is implemented by activating a predetermined application on the PC 102 located in each department of the shipping source 100 . Specifically, by operating the PC 102 and logging in to the web application provided by the server 300, a screen for selecting a process is displayed. Here, it is assumed that options (buttons) of "shipment processing", "billing processing", "payment confirmation processing" and "cancellation processing" are displayed.

ステップ400において、PC102が操作され、「出荷処理」が選択されたか否かが判定される。出荷処理が選択された場合、制御はステップ402に移行する。例えば、受注担当者によりPC102が操作され、出荷処理が選択される。そうでなければ、制御はステップ410に移行する。 At step 400, it is determined whether or not the PC 102 is operated and "shipping process" is selected. If shipping processing is selected, control passes to step 402 . For example, the person in charge of receiving orders operates the PC 102 to select shipping processing. Otherwise, control transfers to step 410 .

ステップ402において、PC102は、再出荷処理であるか否かを判定する。再出荷処理であると判定された場合、制御はステップ406に移行する。そうでなければ、制御はステップ404に移行する。再出荷処理は、後述するように、納品先200から配送物が差し戻された場合に行われる。例えば、PC102に、再出荷処理であるか否かを確認するメッセージ及びYES/NOの選択肢(ボタン)が表示され、受注担当者によりYESが選択された場合、再出荷処理であると判定され、NOが選択された場合、再出荷処理ではないと判定される。 At step 402, the PC 102 determines whether or not it is reshipment processing. If it is determined to be reshipment processing, control proceeds to step 406 . Otherwise control passes to step 404 . The reshipment process is performed when the delivery item is returned from the delivery destination 200, as will be described later. For example, a message and a YES/NO option (button) are displayed on the PC 102 to confirm whether it is a re-shipment process. If NO is selected, it is determined not to be reshipment processing.

ステップ404において、受注担当者によりPC102が操作され、納品情報が入力される。納品情報には、発行日、取引内容(名称、単価、数量及び金額等)及び税金に関する情報(消費税額等)等が含まれる。入力された納品情報は、ネットワーク106を介してサーバー300にアップロードされ、納品データ310としてストレージ部306に記憶(登録)される。これに伴い、上記したように、記憶された納品データ310に対応する関連付けデータ312(第1関連付けデータ)及び二次元コード314(第1二次元コード)が生成される。また、制御部302は、二次元コード314に対応するトラッキングポイント320を生成する。制御部302は、トラッキングポイント320のTP_Noには、マスタデータ322を参照して「納品データのアップロード」に対応するデータを設定する。生成された二次元コード314は、PC102によりダウンロードされ、入出力装置104により印刷される。その後、制御はステップ408に移行する。 At step 404, the PC 102 is operated by the person in charge of receiving orders, and delivery information is input. The delivery information includes the date of issue, transaction details (name, unit price, quantity, amount, etc.), tax information (consumption tax amount, etc.), and the like. The input delivery information is uploaded to the server 300 via the network 106 and stored (registered) in the storage unit 306 as delivery data 310 . Along with this, as described above, the association data 312 (first association data) and the two-dimensional code 314 (first two-dimensional code) corresponding to the stored delivery data 310 are generated. Also, the control unit 302 generates tracking points 320 corresponding to the two-dimensional code 314 . The control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to “upload of delivery data” in the TP_No of the tracking point 320 . The generated two-dimensional code 314 is downloaded by the PC 102 and printed by the input/output device 104 . Control then passes to step 408 .

ステップ402の判定結果がYESであれば、ステップ406において、ステップ404と同様に、受注担当者によりPC102が操作され、再出荷のために新たな納品情報が入力される。再出荷は、後述するように、配送物の差し戻しにより必要となる処理であり、サーバー300にはその取引、即ち納品(納品データ)に対応する二次元コード314が既に存在している。したがって、制御部302は、ステップ404の場合と異なり、その二次元コード314を新たな納品データ310に対応させ、新たな二次元コードを生成しない。枝番には、最新であることを表すデータが設定される。例えば、“00”から始まる連続番号が枝番に使用される場合、同じ二次元コードに対応する既存の枝番のいずれよりも大きい番号が設定される。納品先200から配送物と共に二次元コード(印刷物)が返送された場合、返送された二次元コードが入出力装置104により読み取られる。読み取られた二次元コード314は、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コード314に、新たな納品データ310を対応させる。また、受注担当者は、PC102を操作してトラッキングポイント320をリスト表示させ、配送物の差し戻し対象の取引No(即ち二次元コード314)を特定して、新たな納品情報を入力してもよい。制御部302は、特定された二次元コード314に、新たな納品データ310を対応させる。二次元コード314は、PC102によりダウンロードされ、入出力装置104により印刷される。その後、制御はステップ408に移行する。なお、納品先200から二次元コード(印刷物)が返送されていれば、二次元コードは印刷されなくてもよい。 If the determination result in step 402 is YES, in step 406, the person in charge of receiving orders operates the PC 102 to input new delivery information for reshipment, as in step 404. FIG. As will be described later, reshipment is a process that is necessary due to the return of the delivery item, and the server 300 already has a two-dimensional code 314 corresponding to the transaction, that is, the delivery (delivery data). Therefore, unlike the case of step 404, the control unit 302 makes the two-dimensional code 314 correspond to the new delivery data 310 and does not generate a new two-dimensional code. Data representing the latest is set in the branch number. For example, when consecutive numbers starting from "00" are used as branch numbers, a number greater than any existing branch number corresponding to the same two-dimensional code is set. When the two-dimensional code (printed matter) is returned from the delivery destination 200 together with the delivery item, the returned two-dimensional code is read by the input/output device 104 . The read two-dimensional code 314 is transmitted to server 300 via network 106 . The control unit 302 associates the received two-dimensional code 314 with the new delivery data 310 . Also, the person in charge of receiving orders may operate the PC 102 to display a list of the tracking points 320, specify the transaction number (that is, the two-dimensional code 314) to be returned to the delivery item, and enter new delivery information. . The control unit 302 associates the specified two-dimensional code 314 with the new delivery data 310 . The two-dimensional code 314 is downloaded by the PC 102 and printed by the input/output device 104 . Control then passes to step 408 . If the two-dimensional code (printed matter) is returned from the delivery destination 200, the two-dimensional code does not have to be printed.

ステップ408において、出荷部門に配置されたPC102が操作され、配送物の出荷処理又は再出荷処理が行われる。具体的には、ステップ404又はステップ406により印刷された二次元コードが入出力装置104により読み取られる。読み取られた二次元コードは、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。即ち、制御部302は、トラッキングポイント320のうち、最新の枝番に対応するTP_Noに、マスタデータ322を参照して「配送物の出荷」に対応するデータを設定する。出荷部門においては、上記したように、出荷担当者は、二次元コード(印刷物)と納品伝票とが封入されたデリバリーパックを配送物に貼付し、配送物を納品先200へ向けて出荷する。その後、PC102が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、出荷元100における出荷処理又は再出荷処理は終了する。なお、印刷された二次元コードの読み取りが行われなくてもよい。例えば、出荷担当者がPC102を操作してトラッキングポイント320をリスト表示させ、リストの中から配送物に対応する取引Noを選択して、出荷処理又は再出荷所を実行してもよい。 In step 408, the PC 102 located in the shipping department is operated to perform shipping processing or re-shipping processing of the delivery item. Specifically, the two-dimensional code printed in step 404 or step 406 is read by the input/output device 104 . The read two-dimensional code is transmitted to server 300 via network 106 . The control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. That is, the control unit 302 refers to the master data 322 and sets the data corresponding to “shipment of the delivery item” to the TP_No corresponding to the latest branch number among the tracking points 320 . In the shipping department, as described above, the person in charge of shipping attaches a delivery pack containing a two-dimensional code (printed matter) and a delivery slip to the delivery item, and ships the delivery item to the delivery destination 200. After that, the PC 102 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, thereby completing the shipping process or the re-shipping process at the shipper 100. FIG. Note that the printed two-dimensional code need not be read. For example, the person in charge of shipping may operate the PC 102 to display a list of tracking points 320, select the transaction number corresponding to the item to be delivered from the list, and execute the shipping process or the reshipping station.

ステップ400の判定結果がNOであれば、ステップ410において、PC102が操作され、「請求処理」が選択されたか否かが判定される。請求処理が選択された場合、制御はステップ412に移行する。例えば、経理部門に配置されたPC102が操作され、請求処理が選択される。そうでなければ、制御はステップ420に移行する。 If the determination result in step 400 is NO, it is determined in step 410 whether or not the PC 102 has been operated and "billing process" has been selected. If billing is selected, control transfers to step 412 . For example, the PC 102 located in the accounting department is operated and billing processing is selected. Otherwise control passes to step 420 .

ステップ412において、PC102は、再請求処理であるか否かを判定する。再請求処理であると判定された場合、制御はステップ416に移行する。そうでなければ、制御はステップ414に移行する。再請求処理は、後述するように、納品先200から請求書が差し戻された場合に行われる。例えば、PC102に、再請求処理であるか否かを確認するメッセージ及びYES/NOの選択肢(ボタン)が表示され、経理担当者によりYESが選択された場合、再請求処理であると判定され、NOが選択された場合、再請求処理ではないと判定される。 In step 412, the PC 102 determines whether or not it is a re-billing process. If it is determined to be a rebilling process, control passes to step 416 . Otherwise control passes to step 414 . The re-billing process is performed when the invoice is returned from the delivery destination 200, as will be described later. For example, a message and a YES/NO option (button) are displayed on the PC 102 to confirm whether or not it is a re-billing process. If NO is selected, it is determined not to be a re-billing process.

ステップ414において、経理担当者によりPC102が操作されて請求情報が入力される。請求情報には、発行日、取引内容(名称、単価、数量及び金額等)及び税金に関する情報(消費税額等)等が含まれる。入力された請求情報は、ネットワーク106を介してサーバー300にアップロードされ、請求データ318としてストレージ部306に記憶(登録)される。これに伴い、記憶された請求データ318に対応する関連付けデータ312(第2関連付けデータ)が生成され、関連付けデータ312に基づき二次元コード314(第2二次元コード)が生成される。また、制御部302は、二次元コード314に対応するトラッキングポイント320を生成する。制御部302は、トラッキングポイント320のTP_Noには、マスタデータ322を参照して「請求データのアップロード」に対応するデータを設定する。その後、制御はステップ418に移行する。 At step 414, the accountant operates the PC 102 to input billing information. The billing information includes the date of issue, transaction details (name, unit price, quantity, amount, etc.), tax information (consumption tax amount, etc.), and the like. The input billing information is uploaded to server 300 via network 106 and stored (registered) in storage unit 306 as billing data 318 . Along with this, association data 312 (second association data) corresponding to stored billing data 318 is generated, and two-dimensional code 314 (second two-dimensional code) is generated based on association data 312 . Also, the control unit 302 generates tracking points 320 corresponding to the two-dimensional code 314 . The control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to “upload billing data” in the TP_No of the tracking point 320 . Control then passes to step 418 .

ステップ412の判定結果がYESであれば、ステップ416において、ステップ414と同様に、経理担当者によりPC102が操作され、再請求のために新たな請求情報が入力される。再請求は、後述するように、請求書の差し戻しにより必要となる処理であり、サーバー300にはその取引、即ち請求(請求データ)に対応する二次元コード314が既に存在している。したがって、制御部302は、ステップ414の場合と異なり、その二次元コード314を新たな請求データ318に対応させ、新たな二次元コードを生成しない。枝番には、最新であることを表すデータが設定される。例えば、“00”から始まる連続番号が枝番に使用される場合、同じ二次元コードに対応する既存の枝番のいずれよりも大きい番号が設定される。具体的には、経理担当者は、PC102を操作してトラッキングポイント320をリスト表示させ、請求書の差し戻し対象の取引No(即ち二次元コード314)を特定して、新たな請求情報を入力する。制御部302は、特定された二次元コード314に、新たな請求データ310を対応させる。また、経理担当者は、二次元コード(印刷物)(例えば、納品先200から返送されたもの)を入出力装置104により読み取ってもよい。読み取られた二次元コード314は、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コード314に、新たな請求データ310を対応させる。 If the determination result in step 412 is YES, in step 416 the accounting staff operates the PC 102 to input new billing information for rebilling, as in step 414 . As will be described later, re-billing is a process that is necessary due to the return of the invoice, and the server 300 already has the two-dimensional code 314 corresponding to the transaction, that is, the invoice (billing data). Therefore, unlike the case of step 414, the control section 302 makes the two-dimensional code 314 correspond to the new billing data 318 and does not generate a new two-dimensional code. Data representing the latest is set in the branch number. For example, when consecutive numbers starting from "00" are used as branch numbers, a number greater than any existing branch number corresponding to the same two-dimensional code is set. Specifically, the person in charge of accounting operates the PC 102 to display a list of the tracking points 320, specifies the transaction number (that is, the two-dimensional code 314) for which the invoice is to be returned, and enters new billing information. . The control unit 302 associates the specified two-dimensional code 314 with the new billing data 310 . In addition, the person in charge of accounting may use the input/output device 104 to read the two-dimensional code (printed matter) (for example, the one returned from the delivery destination 200). The read two-dimensional code 314 is transmitted to server 300 via network 106 . The control unit 302 associates the received two-dimensional code 314 with the new billing data 310 .

ステップ418において、経理担当者によりPC102が操作され、請求書送付の準備が行われる。具体的には、サーバー300から、請求データ318と、それに対応する二次元コード314とがダウンロードされ、各々印刷される。その後、PC102が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトする。印刷物が同封されて納品先200に送付されることにより、出荷元100における請求処理又は再請求処理は終了する。 At step 418, the accountant operates the PC 102 to prepare for billing. Specifically, billing data 318 and corresponding two-dimensional code 314 are downloaded from server 300 and printed. After that, the PC 102 is operated to log out from the web application provided by the server 300 . By enclosing the printed matter and sending it to the delivery destination 200, the billing process or re-billing process at the shipper 100 ends.

ステップ410の判定結果がNOであれば、ステップ420において、PC102が操作され、「入金確認処理」が選択されたか否かが判定される。入金確認処理が選択された場合、制御はステップ422に移行する。例えば、経理部門に配置されたPC102が操作され、入金確認処理が選択される。そうでなければ、制御はステップ430に移行する。 If the determination result in step 410 is NO, it is determined in step 420 whether or not the PC 102 has been operated to select "payment confirmation processing". If the payment confirmation process is selected, control proceeds to step 422 . For example, the PC 102 located in the accounting department is operated to select payment confirmation processing. Otherwise, control transfers to step 430 .

ステップ422において、納品先200に送付された請求書のうち、支払期限が経過したものに関して、入金が確認される。具体的には、経理部門に配置されたPC102が操作されると、PC102はサーバー300にアクセスし、出荷元100に対応するトラッキングポイント320のTP_Noに「送金」に対応するデータがセットされている取引Noを、サーバー300に特定させる。PC102は、特定された取引Noに対応する請求データ318をサーバー300から取得し、取得した請求データ318を、確認/差し戻しの選択肢(ボタン)と共に表示する。経理担当者は、指定口座への入金額が、表示された請求データの請求額と一致しているか確認する。その後、制御はステップ424に移行する。 At step 422, payment of the invoices sent to the delivery destination 200 for which the payment deadline has passed is confirmed. Specifically, when the PC 102 located in the accounting department is operated, the PC 102 accesses the server 300, and data corresponding to "remittance" is set in the TP_No of the tracking point 320 corresponding to the shipping source 100. The transaction number is specified by the server 300 . The PC 102 acquires the billing data 318 corresponding to the specified transaction number from the server 300, and displays the acquired billing data 318 together with confirmation/return options (buttons). The person in charge of accounting confirms whether the amount of payment to the designated account matches the billed amount of the displayed billing data. Control then passes to step 424 .

ステップ424において、ステップ422により確認された結果、入金に不備があったか否かを判定する。不備があったと判定された場合、制御はステップ428に移行する。そうでなければ、制御はステップ426に移行する。例えば、入金額が請求額と一致しない場合、不備と判定される。 In step 424, as a result of checking in step 422, it is determined whether or not the payment was incomplete. If so, control passes to step 428 . Otherwise control passes to step 426 . For example, if the received amount does not match the billed amount, it is determined to be incomplete.

ステップ426において、入金確認を登録する。具体的には、PC102が操作されて、確認が選択される。制御部302は、確認された請求データ318に対応するトラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「入金の確認」に対応するデータを設定する。その後、PC102が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、出荷元100における入金確認処理は終了する。 At step 426, a payment confirmation is registered. Specifically, the PC 102 is operated to select confirmation. The control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to "payment confirmation" in the TP_No of the tracking point 320 corresponding to the confirmed billing data 318 . After that, the PC 102 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, and the payment confirmation process at the shipper 100 ends.

ステップ424の判定結果がYESであれば、ステップ428において、経理担当者は、納品先200の経理部門に、再入金を依頼する。依頼は、電子メール又は電話等により行われる。その後、PC102が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、出荷元100における入金確認処理は一時中断する。 If the determination result in step 424 is YES, in step 428 the person in charge of accounting requests the accounting department of the delivery destination 200 to make a repayment. The request is made by e-mail, telephone, or the like. Thereafter, the PC 102 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, thereby temporarily suspending the payment confirmation process at the shipper 100. FIG.

ステップ420の判定結果がNO(キャンセル処理の選択)であれば、ステップ430において、担当者によりPC102が操作され、キャンセル処理の対象である取引が特定され、キャンセルが登録される。キャンセル処理は、例えば、配送物が差し戻されたが、再出荷しない場合に行われる。具体的には、PC102は、サーバー300の制御部302に、トラッキングポイント320のTP_Noに、「配送物の差し戻し」に対応するデータが設定されている取引Noを特定させ、そのTP_Noに、マスタデータ322を参照して「キャンセル」に対応するデータを設定させる。その後、PC102が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、出荷元100におけるキャンセル処理は終了する。なお、納品先200から配送物と共に二次元コード(印刷物)が返送された場合、キャンセルの対象である取引を特定するために、返送された二次元コードが入出力装置104により読み取られてもよい。読み取られた二次元コードは、ネットワーク106を介してサーバー300に送信され、制御部302は、受信した二次元コードに対応する取引Noを特定できる。 If the determination result in step 420 is NO (selection of cancellation processing), in step 430 the person in charge operates the PC 102 to specify the transaction to be canceled and register the cancellation. Cancellation processing is performed, for example, when the item to be delivered is returned but is not to be shipped again. Specifically, the PC 102 causes the control unit 302 of the server 300 to identify a transaction number in which data corresponding to "remand of the delivery" is set in the TP_No of the tracking point 320, and the master data 322 to set data corresponding to "cancel". After that, the PC 102 is operated to log out from the web application provided by the server 300, and the cancellation process at the shipper 100 ends. When a two-dimensional code (printed matter) is returned from the delivery destination 200 together with the delivery item, the returned two-dimensional code may be read by the input/output device 104 in order to identify the transaction to be canceled. . The read two-dimensional code is transmitted to the server 300 via the network 106, and the control unit 302 can identify the transaction number corresponding to the received two-dimensional code.

[納品先における処理]
図6を参照して、納品先200において実行される処理に関して説明する。図6に示した処理は、納品先200の各部門に配置されたPC202において所定のアプリケーションが起動されることにより実現される。具体的には、PC202が操作されて、サーバー300が提供しているWebアプリケーションにログインすることにより、処理を選択する画面が表示される。ここでは、「納品処理」及び「送金処理」の選択肢(ボタン)が表示されるとする。
[Processing at delivery destination]
Processing executed at the delivery destination 200 will be described with reference to FIG. The processing shown in FIG. 6 is implemented by activating a predetermined application on the PC 202 located in each department of the delivery destination 200 . Specifically, by operating the PC 202 and logging in to the web application provided by the server 300, a screen for selecting a process is displayed. Here, it is assumed that options (buttons) of "delivery processing" and "remittance processing" are displayed.

ステップ500において、PC202が操作され、「納品処理」が選択されたか否かが判定される。納品処理が選択された場合、制御はステップ502に移行する。例えば、受領担当者によりPC202が操作されて納品処理が選択される。そうでなければ(例えば、経理部門に配置されたPC202が操作されて送金処理が選択された場合)、制御はステップ512に移行する。 At step 500, it is determined whether or not the PC 202 is operated and "delivery processing" is selected. If delivery processing is selected, control passes to step 502 . For example, the person in charge of receiving operates the PC 202 to select delivery processing. Otherwise (for example, when the PC 202 located in the accounting department is operated and the remittance process is selected), control proceeds to step 512 .

ステップ502において、選択可能なボタンとして「受け入れ」及び「差し戻し」を含む画面がPC202に表示され、第1の実施の形態において示したように、納品先200に到着した配送物に対して、受領担当者により、デリバリーパックから取出した納品伝票を用いて納品の確認処理が行われる。また、受領担当者は、デリバリーパックに含まれる納品伝票を使用せず、デリバリーパックに含まれた二次元コードを読み取り、該当する納品データをダウンロードして納品の確認に利用してもよい。その場合、制御部302は、トラッキングポイント320のうち、読み取った二次元コードに対応する取引NoのTP_Noに、マスタデータ322を参照して「納品データのダウンロード」に対応するデータを設定する。その後、制御はステップ504に移行する。 In step 502, a screen including "accept" and "remand" as selectable buttons is displayed on the PC 202, and as shown in the first embodiment, for the delivery that has arrived at the delivery destination 200, the acceptance The person in charge confirms the delivery using the delivery slip taken out of the delivery pack. Alternatively, the person in charge of receiving may read the two-dimensional code included in the delivery pack, download the corresponding delivery data, and use it to confirm the delivery without using the delivery slip included in the delivery pack. In this case, the control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to “download delivery data” in the TP_No of the transaction number corresponding to the read two-dimensional code among the tracking points 320 . Control then passes to step 504 .

ステップ504において、ステップ502により確認された結果、配送物に不備があったか否かを判定する。不備があったと判定された場合、PC202に表示されている「差し戻し」が選択された後、制御はステップ510に移行する。そうでなければ、「受け入れ」が選択され、制御はステップ506に移行する。例えば、配送物の数量が、納品伝票に記載された数量と一致していない場合、不備と判定される。 In step 504, as a result of checking in step 502, it is determined whether or not there is a defect in the delivery item. If it is determined that there is a defect, the control moves to step 510 after selecting “remand” displayed on the PC 202 . Otherwise, “Accept” is selected and control passes to step 506 . For example, if the quantity of items to be delivered does not match the quantity stated on the delivery slip, it is determined to be defective.

ステップ506において、配送物が受け入れられ(保管場所への移動等)、配送物に添付されたデリバリーパックに含まれていた二次元コード(印刷物)及び納品伝票は、経理部門に回付される。その後、制御はステップ508に移行する。なお、受領担当者は、適宜PC202を操作し、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトする。 In step 506, the delivery item is accepted (moved to a storage location, etc.), and the two-dimensional code (printed matter) and delivery slip included in the delivery pack attached to the delivery item are forwarded to the accounting department. Control then passes to step 508 . The person in charge of receipt operates the PC 202 as appropriate to log out from the web application provided by the server 300 .

ステップ508において、経理部門に配置されたPC202が操作されることにより、納品データ310のダウンロードが行われる。具体的には、ステップ506により経理部門に回付された二次元コードが、入出力装置204により読み取られる。読み取られた二次元コードは、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応する納品データ310をPC202に送信する。それに伴い、制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。具体的には、制御部302は、トラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「納品データのダウンロード」に対応するデータを設定する。ダウンロードされた納品データ310は、納品先200の経理処理システムに入力される。その後、PC202が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、納品先200における納品処理は終了する。 At step 508, the delivery data 310 is downloaded by operating the PC 202 located in the accounting department. Specifically, the two-dimensional code circulated to the accounting department in step 506 is read by the input/output device 204 . The read two-dimensional code is transmitted to server 300 via network 106 . The control unit 302 transmits to the PC 202 delivery data 310 corresponding to the received two-dimensional code. Accordingly, the control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. Specifically, the control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to “download delivery data” in the TP_No of the tracking point 320 . The downloaded delivery data 310 is input to the accounting processing system of the delivery destination 200 . After that, the PC 202 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, thereby completing the delivery process at the delivery destination 200. FIG.

ステップ504の判定結果がYESであれば、ステップ510において、配送物の差し戻しを登録する。具体的には、受領担当者によりPC202が操作されることにより、デリバリーパックに封入されていた二次元コードが入出力装置204により読み取られる。読み取られた二次元コードは、差し戻しを表す情報と共に、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。具体的には、制御部302は、トラッキングポイント320のうち、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「配送物の差し戻し」に対応するデータを設定する。その後、PC202が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、納品先200における納品処理は一時中断する。なお、差し戻しの対象となった配送物に添付された二次元コード(印刷物)をどのように扱うかは任意(運用次第)である。即ち、二次元コードは、当該配送物及び納品伝票と共に、出荷元100に返送されてもよい。二次元コードは出荷元100に返送されなくてもよい。二次元コード(印刷物)が出荷元100に返送された場合、上記したように、出荷元100において新たな納品情報の登録(ステップ406参照)又はキャンセル処理(ステップ430参照)が行われる際に、返送された二次元コードが利用され得る。 If the determination result in step 504 is YES, in step 510, the return of the delivery item is registered. Specifically, the two-dimensional code enclosed in the delivery pack is read by the input/output device 204 by operating the PC 202 by the person in charge of receipt. The read two-dimensional code is sent to the server 300 via the network 106 together with information indicating the return. The control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. Specifically, the control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to "remand of the delivery" to the TP_No of the tracking point 320 corresponding to the received two-dimensional code among the tracking points 320. do. After that, the PC 202 is operated to log out from the Web application provided by the server 300 , thereby temporarily suspending the delivery process at the delivery destination 200 . It is optional (depending on the operation) how to handle the two-dimensional code (printed matter) attached to the delivery item to be sent back. That is, the two-dimensional code may be returned to the shipper 100 together with the item to be delivered and the delivery slip. The two-dimensional code does not have to be returned to the shipper 100 . When the two-dimensional code (printed matter) is returned to the shipper 100, as described above, when new delivery information is registered (see step 406) or canceled (see step 430) at the shipper 100, The returned two-dimensional code can be used.

ステップ500の判定結果がNO(送金処理の選択)であれば、ステップ512において、請求内容を確認する処理が行われる。具体的には、経理部門に配置されたPC202が操作されることにより、二次元コードが入出力装置204により読み取られる。この二次元コード(第2二次元コード)は、図5のステップ418により、請求書と共に封筒等に封入され、出荷元100から送付されたものである。読み取られた二次元コードは、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応する請求データ318をPC202に送信する。それに伴い、制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。即ち、制御部302は、トラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「請求データのダウンロード」に対応するデータを設定する。請求データ318のダウンロードが完了すると、選択可能なボタンとして「承認」及び「差し戻し」を含む画面がPC202に表示された後、制御はステップ514に移行する。 If the determination result in step 500 is NO (selection of remittance process), then in step 512, a process of confirming the billing details is performed. Specifically, the two-dimensional code is read by the input/output device 204 by operating the PC 202 located in the accounting department. This two-dimensional code (second two-dimensional code) was enclosed in an envelope or the like together with the invoice and sent from the shipper 100 in step 418 of FIG. The read two-dimensional code is transmitted to server 300 via network 106 . Control unit 302 transmits billing data 318 corresponding to the received two-dimensional code to PC 202 . Accordingly, the control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. That is, the control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to “download of billing data” in the TP_No of the tracking point 320 . Once the billing data 318 has been downloaded, control transfers to step 514 after a screen is displayed on the PC 202 that includes "Approve" and "Reject" as selectable buttons.

ダウンロードされた請求データ318は、納品先200の経理処理システムに入力される。サーバー300に仕訳条件(例えば、納品先200の経理処理システムにおいて用いられる勘定科目)が登録されていれば、請求データ318は、登録された仕訳条件に従って仕訳された状態(例えば、勘定科目の情報が付されたデータ形式)でダウンロードされる。 The downloaded billing data 318 is entered into the accounting system of the delivery destination 200 . If journal conditions (for example, account items used in the accounting processing system of the delivery destination 200) are registered in the server 300, the billing data 318 will be journaled according to the registered journal conditions (for example, account information data format).

ステップ514において、経理担当者により請求書の照合が行われる。具体的には、ステップ508により経理処理システムに入力された納品データと、ステップ512により経理処理システムに入力された請求データとを照合する。 At step 514, the bill is reconciled by an accountant. Specifically, the delivery data input to the accounting processing system in step 508 and the billing data input to the accounting processing system in step 512 are collated.

ステップ516において、ステップ514により照合された結果、請求書に不備があったか否かを判定する。不備があったと判定された場合、PC202に表示されている「差し戻し」が選択された後、制御はステップ522に移行する。例えば、請求書(請求データ)に対応する納品伝票(納品データ)の金額の合計が、請求額と一致しない場合、不備と判定される。不備がなければ、PC202に表示されている「承認」が選択され、制御はステップ518に移行する。 At step 516, it is determined whether or not the invoice was incomplete as a result of the collation performed at step 514. If it is determined that there is a problem, the control moves to step 522 after selecting “remand” displayed on the PC 202 . For example, if the sum of the amounts on the delivery slip (delivery data) corresponding to the invoice (billing data) does not match the billed amount, it is determined to be incomplete. If there are no deficiencies, “Approve” displayed on PC 202 is selected, and control proceeds to step 518 .

ステップ518において、請求の承認が行われる。具体的には、PC202から、ステップ512において読み取られた二次元コードが、ステップ516において選択された「承認」を表す情報と共に、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。即ち、制御部320は、トラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「請求承認」に対応するデータを設定する。 At step 518, the claim is approved. Specifically, the two-dimensional code read in step 512 is sent from PC 202 to server 300 via network 106 along with information indicating “approval” selected in step 516 . The control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. That is, the control unit 320 refers to the master data 322 and sets the data corresponding to “billing approval” in the TP_No of the tracking point 320 .

ステップ518において、支払い処理が実行される。具体的には、経理担当者により、出荷元100指定の銀行口座等への送金処理が行われた後、PC202が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションにログインし、送金処理を行った請求書に対応する取引Noを特定する。制御部302は、特定された取引NoのTP_Noに、マスタデータ322を参照して「送金」に対応するデータを設定する。その後、PC202が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、納品先200における送金処理は終了する。 At step 518, payment processing is performed. Specifically, after the accountant performs remittance processing to the bank account or the like designated by the shipper 100, the PC 202 is operated to log in to the Web application provided by the server 300 and perform the remittance processing. Identify the transaction number corresponding to the invoice. The control unit 302 refers to the master data 322 and sets data corresponding to "remittance" in TP_No of the identified transaction number. After that, the PC 202 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, thereby completing the remittance process at the delivery destination 200. FIG.

ステップ516の判定結果がYESであれば、ステップ522において、請求書の差し戻しを登録する。具体的には、PC202から、ステップ512において読み取られた二次元コードが、ステップ516において選択された「差し戻し」を表す情報と共に、ネットワーク106を介してサーバー300に送信される。制御部302は、受信した二次元コードに対応するトラッキングポイント320を更新する。即ち、制御部320は、トラッキングポイント320のTP_Noに、マスタデータ322を参照して「請求書の差し戻し」に対応するデータを設定する。その後、PC202が操作され、サーバー300が提供しているWebアプリケーションからログアウトすることにより、納品先200における送金処理は一時中断する。経理担当者は、適宜出荷元100の経理部門に、請求書の不備を連絡し、請求書の再発行を依頼する。 If the determination result of step 516 is YES, step 522 registers the return of the invoice. Specifically, the two-dimensional code read in step 512 is transmitted from PC 202 to server 300 via network 106 along with information indicating “remand” selected in step 516 . The control unit 302 updates the tracking points 320 corresponding to the received two-dimensional code. That is, the control unit 320 sets the TP_No of the tracking point 320 to data corresponding to “remand invoice” by referring to the master data 322 . Thereafter, the PC 202 is operated to log out from the Web application provided by the server 300, thereby temporarily suspending the remittance process at the delivery destination 200. FIG. The person in charge of accounting appropriately informs the accounting department of the shipping source 100 of the inadequacies in the invoice and requests reissuance of the invoice.

差し戻しの対象となった請求書に添付された二次元コード(印刷物)を、出荷元100に返送するか否かは任意(運用次第)である。二次元コード(印刷物)が出荷元100に返送された場合、上記したように、出荷元100において新たな請求情報の登録(ステップ416参照)が行われる際に、返送された二次元コードが使用され得る。 It is optional (depending on the operation) whether or not to return the two-dimensional code (printed matter) attached to the invoice to be returned to the shipping source 100 . When the two-dimensional code (printed matter) is returned to the shipper 100, the returned two-dimensional code is used when new billing information is registered (see step 416) at the shipper 100 as described above. can be

以上により、第1の実施の形態と同様に、出荷元100から配送物を出荷する際に、サーバー300においては、納品データ310が記憶され、対応する関連付けデータ312(第1関連付けデータ)、二次元コード314(第1二次元コード)及びトラッキングポイント320が生成され、それらのデータが一元的に管理される。したがって、納品先200の受領担当者は納品確認を効率的に行うことができる。また、出荷元100から所定期間毎に請求書を発送する際に、サーバー300においては、請求データ318が記憶され、対応する関連付けデータ312(第2関連付けデータ)、二次元コード314(第2二次元コード)及びトラッキングポイント320が生成され、それらのデータが一元的に管理される。したがって、納品先200の経理担当者は、請求額の確認処理及び送金処理を効率的に行うことができる。 As described above, in the same manner as in the first embodiment, when shipping a delivery item from the shipping source 100, the delivery data 310 is stored in the server 300, and the corresponding association data 312 (first association data), the second A dimension code 314 (first two-dimensional code) and tracking points 320 are generated, and their data are centrally managed. Therefore, the person in charge of receipt at the delivery destination 200 can efficiently confirm the delivery. Also, when invoices are sent from the shipper 100 for each predetermined period, the billing data 318 is stored in the server 300, and the corresponding association data 312 (second association data), two-dimensional code 314 (second dimension code) and tracking points 320 are generated, and their data are centrally managed. Therefore, the person in charge of accounting at the delivery destination 200 can efficiently perform the billing amount confirmation process and the remittance process.

サーバー300において、納品データ310及び請求データ318が一元的に管理され、それらに対応するトラッキングポイント320が設けられ、トラッキングポイント320は取引の進捗に応じて更新される。出荷元100及び納品先200のいずれからも、サーバー300に記憶されたデータ(納品データ310、請求データ318及びトラッキングポイント320)を閲覧可能にする。これにより、出荷元100及び納品先200における各担当者は、出荷元100及び納品先200の間の物流及び商流の進捗状況を容易に確認でき、担当業務を効率的に行うことができる。 In the server 300, delivery data 310 and billing data 318 are centrally managed, tracking points 320 corresponding to them are provided, and the tracking points 320 are updated according to the progress of transactions. The data (delivery data 310, billing data 318 and tracking points 320) stored in the server 300 can be browsed by both the shipper 100 and the delivery destination 200. As a result, each person in charge at the shipping source 100 and the delivery destination 200 can easily check the progress of the physical distribution and commercial distribution between the shipping source 100 and the delivery destination 200, and can efficiently perform the tasks in charge.

特に、納品伝票及び請求書が電子化され、取引における各処理に応じてトラッキングポイント320(TP_No)が更新され、二次元コードの読み取り等によりトラッキングポイント320(TP_No)を参照することにより、次の処理(業務)が分かる。即ち、上記した第3の実施の形態に係るシステムは、物流における、データ駆動型のシステムであり且つ取引状況をトラッキング可能なシステム(物流業向けデータ駆動型トラッキングシステム)である。伝票(納品伝票及び請求書)の改ざんを防止する観点から、伝票発送後(納品データ及び請求データのアップロード後)、サーバー300に記憶された該当データの修正を行わせない。これにより、配送物(納品伝票)又は請求書が差し戻された場合にも、該当データは、出荷元100及び納品先200のいずれからも閲覧可能な状態で、履歴として残る。税金計算の変更(切り上げ、切り捨て、四捨五入等)、又は、空売り的な未決済の伝票に関しても一目で確認でき、税に関する不正を防止できる。 In particular, delivery slips and invoices are digitized, tracking points 320 (TP_No) are updated according to each process in transactions, and by referring to tracking points 320 (TP_No) by reading two-dimensional codes, etc., the following Understand the processing (business). That is, the system according to the third embodiment described above is a data-driven system in physical distribution and a system capable of tracking the transaction status (data-driven tracking system for the physical distribution industry). From the viewpoint of preventing falsification of slips (delivery slips and invoices), the pertinent data stored in the server 300 is not corrected after sending the slips (after uploading the delivery data and billing data). As a result, even if the item to be delivered (delivery slip) or invoice is returned, the relevant data remains as a history in a state that can be viewed by both the shipping source 100 and the delivery destination 200 . Changes in tax calculation (rounding up, rounding down, rounding off, etc.) or unsettled slips such as short sales can be checked at a glance, and tax fraud can be prevented.

以上、本発明を実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。なお、本発明と同一及び均等の範囲内において、上記の実施の形態に対して種々の変更を加えることが可能である。 Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. It should be noted that various modifications can be made to the above-described embodiment within the same and equivalent range as the present invention.

100 出荷元
102、202 PC
104、204 入出力装置
106 ネットワーク
200 納品先
300 サーバー
302 制御部
304 通信部
306 ストレージ部
308 操作部
310 納品データ
312 関連付けデータ
314 二次元コード
316 ユーザデータ
318 請求データ
320 トラッキングポイント
322 マスタデータ
100 Shipping source 102, 202 PC
104, 204 input/output device 106 network 200 delivery destination 300 server 302 control unit 304 communication unit 306 storage unit 308 operation unit 310 delivery data 312 association data 314 two-dimensional code 316 user data 318 billing data 320 tracking point 322 master data

Claims (16)

出荷元と納品先とを連携する物流処理システムであって、
前記納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段と、
入力された前記納品情報を記憶する納品情報記憶手段と、
記憶された前記納品情報へアクセスするためのデータを第1関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段と、
作成された前記第1関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段と、
前記第1関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第1二次元コードを、前記出荷元で出力する二次元コード出力手段と、
記憶された前記納品情報を、前記出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段と、
前記第1二次元コードに基づいて、前記第1関連付けデータを介して、前記納品情報を、前記納品先で出力する納品情報出力手段とを備えており、
前記出荷元では、出力された前記第1二次元コードと前記納品伝票とが、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、前記配送物と共に送付されるように構成され、
前記納品先では、前記納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、前記第1二次元コードに基づいて前記納品情報が出力されるように構成されていることを特徴とする物流処理システム。
A logistics processing system that links a shipping source and a delivery destination,
delivery information input means for entering information on delivery to the delivery destination as delivery information;
delivery information storage means for storing the input delivery information;
association data creation means for creating data for accessing the stored delivery information as first association data;
association data storage means for storing the created first association data;
two-dimensional code output means for outputting the first two-dimensional code created and stored based on the first association data at the shipping source;
delivery slip output means for outputting the stored delivery information as a delivery slip at the shipping source;
delivery information output means for outputting the delivery information at the delivery destination based on the first two-dimensional code via the first association data,
At the shipper, the output first two-dimensional code and the delivery slip are enclosed in a delivery pack affixed to the delivery item from the shipper to the delivery destination. configured to be sent with
The physical distribution processing system is characterized in that the delivery is confirmed at the delivery destination based on the delivery slip, and the delivery information is output based on the first two-dimensional code.
前記納品情報記憶手段、前記関連付けデータ作成手段、及び前記関連付けデータ記憶手段は、サーバー内に設けられており、
前記サーバーと、前記納品情報入力手段、前記二次元コード出力手段、前記納品伝票出力手段及び前記納品情報出力手段のそれぞれとが、ネットワークを介して接続されて、所定のWebアプリケーションを用いて処理されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の物流処理システム。
The delivery information storage means, the associated data creation means, and the associated data storage means are provided in a server,
The server, the delivery information input means, the two-dimensional code output means, the delivery slip output means, and the delivery information output means are connected via a network, and processed using a predetermined web application. 2. A physical distribution processing system according to claim 1, characterized in that it is configured as follows.
所定の期限内であれば、前記納品先及び前記出荷元の少なくとも一方において、記憶された前記納品情報に、随時、アクセス可能であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の物流処理システム。 3. The physical distribution according to claim 1 or claim 2, wherein at least one of the delivery destination and the shipping source can access the stored delivery information at any time within a predetermined time limit. processing system. 記憶された前記納品情報が、前記納品先及び前記出荷元に設けられた経理処理システムに関連付けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の物流処理システム。 4. The physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the stored delivery information is associated with an accounting processing system provided at the delivery destination and the shipping source. . 前記出荷元において請求情報を入力する請求情報入力手段と、
入力された前記請求情報を記憶する請求情報記憶手段と、
記憶された前記請求情報を、前記出荷元において請求書として出力する請求書出力手段と、
前記請求情報を前記納品先で出力する請求情報出力手段とをさらに備え、
前記請求情報記憶手段は、前記サーバー内に設けられ、
前記関連付けデータ作成手段はさらに、記憶された前記請求情報へアクセスするための第2関連付けデータを作成し、
前記関連付けデータ記憶手段はさらに、作成された前記第2関連付けデータを記憶し、
前記二次元コード出力手段はさらに、前記第2関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第2二次元コードを、前記出荷元において出力し、
出力された前記第2二次元コード及び前記請求書は、同封されて前記出荷元から前記納品先へ送付され、
前記請求情報出力手段は、前記第2二次元コードに基づいて、前記第2関連付けデータを介して、前記請求情報を出力することを特徴とする請求項2に記載の物流処理システム。
billing information input means for inputting billing information at the shipper;
billing information storage means for storing the input billing information;
bill output means for outputting the stored billing information as a bill at the shipper;
billing information output means for outputting the billing information at the delivery destination;
The billing information storage means is provided within the server,
the association data creation means further creates second association data for accessing the stored billing information;
The association data storage means further stores the created second association data,
The two-dimensional code output means further outputs a second two-dimensional code created and stored based on the second association data at the shipping source,
The output second two-dimensional code and the invoice are enclosed and sent from the shipping source to the delivery destination,
3. The physical distribution processing system according to claim 2, wherein said billing information output means outputs said billing information via said second association data based on said second two-dimensional code.
前記納品先に送付された前記配送物を前記出荷元に返送する処理を差し戻しとして、前記ネットワークを介して前記サーバーに登録する配送物差し戻し手段と、
前記請求書を前記出荷元に返送する処理を差し戻しとして、前記ネットワークを介して前記サーバーに登録する請求書差し戻し手段とをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の物流処理システム。
delivery item return means for registering in the server via the network as a process of returning the delivery item sent to the delivery destination to the shipping source as a refund;
6. The physical distribution processing system according to claim 5, further comprising bill remanding means for registering in said server via said network a process of returning said bill to said shipper as a remand.
前記サーバーは、前記納品情報入力手段、前記納品情報出力手段、前記請求情報入力手段、前記請求情報出力手段、前記配送物差し戻し手段及び前記請求書差し戻し手段のいずれかによる、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、トラッキングポイントとして記憶する記憶手段をさらに含み、
前記トラッキングポイントは、前記出荷元及び前記納品先の少なくとも一方に配置された端末装置から、前記ネットワークを介してアクセスされ得ることを特徴とする請求項6に記載の物流処理システム。
The server receives the delivery information input means, the delivery information output means, the billing information input means, the billing information output means, the delivery object return means, and the invoice return means via the network. further comprising storage means for storing accesses to the server as tracking points;
7. The physical distribution processing system according to claim 6, wherein said tracking point can be accessed via said network from a terminal device located at at least one of said shipping source and said delivery destination.
前記記憶手段は、
前記納品情報入力手段又は前記納品情報出力手段による、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、前記第1二次元コードに対応させて第1トラッキングポイントとして記憶し、
前記請求情報入力手段又は前記請求情報出力手段による、前記ネットワークを介した前記サーバーへのアクセスを、前記第2二次元コードに対応させて第2トラッキングポイントとして記憶し、
前記配送物差し戻し手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスした後、前記納品情報入力手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスしたことを受けて、前記第1二次元コードに対応させて前記第1トラッキングポイントとは異なる新たなトラッキングポイントを記憶し、
前記請求書差し戻し手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスした後、前記請求情報入力手段が、前記ネットワークを介して前記サーバーにアクセスしたことを受けて、前記第2二次元コードに対応させて前記第2トラッキングポイントとは異なる新たなトラッキングポイントを記憶し、
前記第1トラッキングポイント、前記第2トラッキングポイント及び前記新たなトラッキングポイントは、前記端末装置から、前記ネットワークを介してアクセスされ得ることを特徴とする請求項7に記載の物流処理システム。
The storage means
The access to the server via the network by the delivery information input means or the delivery information output means is stored as a first tracking point in association with the first two-dimensional code,
storing access to the server via the network by the billing information input means or the billing information output means as a second tracking point in association with the second two-dimensional code;
After the delivery item return means accesses the server via the network, the delivery information input means accesses the server via the network and corresponds to the first two-dimensional code. stores a new tracking point different from the first tracking point,
After the bill remanding means accesses the server via the network, the billing information input means accesses the server via the network and responds to the second two-dimensional code. stores a new tracking point different from the second tracking point,
8. The logistics processing system according to claim 7, wherein said first tracking point, said second tracking point and said new tracking point can be accessed from said terminal device via said network.
出荷元と納品先とを連携する物流処理システムであって、
前記納品先への納品に関する情報を納品情報として入力する納品情報入力手段と、
入力された前記納品情報を記憶する納品情報記憶手段と、
予め印刷された二次元コードと記憶された前記納品情報とに基づいて、前記納品情報へアクセスするためのデータを関連付けデータとして作成する関連付けデータ作成手段と、
作成された前記関連付けデータを記憶する関連付けデータ記憶手段と、
記憶された前記納品情報を、前記出荷元で、納品伝票として出力する納品伝票出力手段と、
前記二次元コードに基づいて、前記関連付けデータを介して、前記納品情報を、納品先で出力する納品情報出力手段とを備えており、
前記出荷元では、前記二次元コードと前記納品伝票とが、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物に貼付されるデリバリーパックに同封された状態で、前記配送物と共に送付されるように構成され、
前記納品先では、前記納品伝票に基づいて納品が確認されると共に、前記二次元コードに基づいて前記納品情報が出力されるように構成されていることを特徴とする物流処理システム。
A logistics processing system that links a shipping source and a delivery destination,
delivery information input means for entering information on delivery to the delivery destination as delivery information;
delivery information storage means for storing the input delivery information;
association data creation means for creating data for accessing the delivery information as association data based on the pre-printed two-dimensional code and the stored delivery information;
association data storage means for storing the created association data;
delivery slip output means for outputting the stored delivery information as a delivery slip at the shipping source;
delivery information output means for outputting the delivery information at the delivery destination based on the two-dimensional code and via the association data,
At the shipper, the two-dimensional code and the delivery slip are sent from the shipper to the delivery destination together with the delivery item in a state enclosed in a delivery pack attached to the delivery item. configured to
A physical distribution processing system, wherein the delivery is confirmed at the delivery destination based on the delivery slip, and the delivery information is output based on the two-dimensional code.
前記納品情報記憶手段、前記関連付けデータ作成手段、及び前記関連付けデータ記憶手段が、サーバー内に設けられており、
前記サーバーと、前記納品情報入力手段、前記納品伝票出力手段及び前記納品情報出力手段のそれぞれとが、ネットワークを介して接続されて、所定のWebアプリケーションを用いて処理されるように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の物流処理システム。
The delivery information storage means, the associated data creation means, and the associated data storage means are provided in a server,
The server, the delivery information input means, the delivery slip output means, and the delivery information output means are connected via a network, and are configured to be processed using a predetermined web application. 10. The physical distribution processing system according to claim 9, characterized by:
所定の期限内であれば、前記納品先及び前記出荷元の少なくとも一方において、記憶された前記納品情報に、随時、アクセス可能であることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の物流処理システム。 11. The physical distribution according to claim 9 or claim 10, wherein the stored delivery information can be accessed at any time by at least one of the delivery destination and the shipping source within a predetermined time limit. processing system. 記憶された前記納品情報が、前記納品先及び前記出荷元に設けられた経理処理システムに関連付けられていることを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の物流処理システム。 12. The physical distribution processing system according to any one of claims 9 to 11, wherein the stored delivery information is associated with an accounting processing system provided at the delivery destination and the shipping source. . 請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の物流処理システムにおいて使用されるデリバリーパック。 A delivery pack used in the physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 12. 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の物流処理システムを用いて、出荷元と納品先との間で行われる物流処理方法であって、
前記出荷元の入力端末から、前記納品情報を入力する納品情報入力ステップと、
前記第1関連付けデータを第1二次元コード化して出力する二次元コード出力ステップと、
前記納品情報を納品伝票として出力する納品伝票出力ステップと、
前記第1二次元コードと前記納品伝票とを、デリバリーパックに同封して、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物と共に送付する送付ステップと、
送付されてきた前記配送物の納品を、前記納品伝票に基づいて確認する納品確認ステップと、
前記納品先の入力端末から入力された前記第1二次元コードに基づいて前記納品情報を出力する納品情報出力ステップとを備えていることを特徴とする物流処理方法。
A physical distribution processing method performed between a shipping source and a delivery destination using the physical distribution processing system according to any one of claims 1 to 4,
a delivery information input step of inputting the delivery information from the input terminal of the shipping source;
a two-dimensional code output step of converting the first association data into a first two-dimensional code and outputting it;
a delivery slip output step of outputting the delivery information as a delivery slip;
a sending step of enclosing the first two-dimensional code and the delivery slip in a delivery pack and sending the same from the shipping source to the delivery destination together with the delivery;
a delivery confirmation step of confirming the delivery of the delivered item based on the delivery slip;
and a delivery information output step of outputting the delivery information based on the first two-dimensional code input from the input terminal of the delivery destination.
前記出荷元における入力端末から、請求情報を入力する請求情報入力ステップと、
入力された前記請求情報を記憶する請求情報記憶ステップと、
記憶された前記請求情報を、前記出荷元において請求書として出力する請求書出力ステップと、
前記納品先において前記請求情報を出力する請求情報出力ステップとを含み、
前記関連付けデータ作成ステップはさらに、記憶された前記請求情報へアクセスするための第2関連付けデータを作成するステップを含み、
前記二次元コード出力ステップはさらに、前記第2関連付けデータに基づいて作成され且つ記憶された第2二次元コードを、前記出荷元において出力するステップを含み、
前記請求情報出力ステップは、前記第2二次元コードに基づいて、前記第2関連付けデータを介して、前記請求情報を出力することを特徴とする請求項14に記載の物流処理方法。
a billing information input step of inputting billing information from the input terminal at the shipper;
a billing information storage step of storing the input billing information;
a bill output step of outputting the stored billing information as a bill at the shipper;
a billing information output step of outputting the billing information at the delivery destination;
the step of creating associated data further includes creating second associated data for accessing the stored billing information;
The two-dimensional code output step further includes a step of outputting a second two-dimensional code created and stored based on the second association data at the shipper,
15. The physical distribution processing method according to claim 14, wherein said billing information outputting step outputs said billing information via said second association data based on said second two-dimensional code.
請求項9から請求項12のいずれか1項に記載の物流処理システムを用いて、出荷元と納品先との間で行われる物流処理方法であって、
前記出荷元の入力端末から、前記納品情報を入力する納品情報入力ステップと、
前記納品情報を納品伝票として出力する納品伝票出力ステップと、
前記予め印刷された二次元コードと前記納品伝票とを、デリバリーパックに同封して、前記出荷元から前記納品先へ向けて、配送物と共に送付する送付ステップと、
送付されてきた前記配送物の納品を、前記納品伝票に基づいて確認する納品確認ステップと、
前記納品先の入力端末から入力された前記二次元コードに基づいて前記納品情報を出力する納品情報出力ステップとを備えていることを特徴とする物流処理方法。
A physical distribution processing method performed between a shipping source and a delivery destination using the physical distribution processing system according to any one of claims 9 to 12,
a delivery information input step of inputting the delivery information from the input terminal of the shipping source;
a delivery slip output step of outputting the delivery information as a delivery slip;
a sending step of enclosing the pre-printed two-dimensional code and the delivery slip in a delivery pack and sending the same from the shipping source to the delivery destination together with the delivery;
a delivery confirmation step of confirming the delivery of the delivered item based on the delivery slip;
and a delivery information output step of outputting the delivery information based on the two-dimensional code input from the input terminal of the delivery destination.
JP2021195841A 2021-04-13 2021-12-02 Physical distribution system, physical distribution method and delivery pack Pending JP2022162961A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021067535 2021-04-13
JP2021067535 2021-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022162961A true JP2022162961A (en) 2022-10-25

Family

ID=83724579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021195841A Pending JP2022162961A (en) 2021-04-13 2021-12-02 Physical distribution system, physical distribution method and delivery pack

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022162961A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160292636A1 (en) Systems and Methods for Managing Sending of Items
US10607236B2 (en) Universal system for enabling dynamically discounted buyer-vendor payments
US20210027268A1 (en) Commodity sales data processing apparatus and commodity sales data processing method
US20230053048A1 (en) System and method to deliver goods with precise handling requirements
JP2006281701A (en) Bill, bill creating apparatus, bill reader, and bill creating program and bill reading program
US8762271B2 (en) Universal payment module and system
CN108416951B (en) POS terminal and control method
Sunarya et al. Utilization Setting Menu To Build Company Accounting System In Web Based Accounting Online System
US11468410B2 (en) Universal payment module and system
US11574280B1 (en) Concatenated shipping documentation processing spawning intelligent generation subprocesses
JP2022162961A (en) Physical distribution system, physical distribution method and delivery pack
JP6800940B2 (en) Event loading / unloading WEB payment system and WEB server
JP6794521B2 (en) Electronic receipt management server, program and electronic receipt system
US20030074241A1 (en) Online shipment information server system and method for providing shipment information to freight forwarder
JP6690037B2 (en) Sales data processor, program and electronic receipt system
KR20220082304A (en) Vendor Management System
JP2004164194A (en) Accounting processing method, pos application program, recording medium and portable telephone pos terminal
JP2006085315A (en) Trade management system, trade management method and program
JP2010176446A (en) Commodity delivery system, commodity server, program and commodity delivery method
JP7463576B2 (en) Order management device and order management system
JP7433387B2 (en) Electronic receipt management server and program
US20220051346A1 (en) Method for transfer and aggregation of electronic receipts
JP2023050643A (en) Information processing system and information processing apparatus
JP2023156847A (en) Order placement management device, order placement management method, and order placement management program
KR20230085827A (en) System and method for cloud-based logistic management