JP2021093756A - Method and device for controlling detachment of mobile terminal - Google Patents

Method and device for controlling detachment of mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2021093756A
JP2021093756A JP2021030090A JP2021030090A JP2021093756A JP 2021093756 A JP2021093756 A JP 2021093756A JP 2021030090 A JP2021030090 A JP 2021030090A JP 2021030090 A JP2021030090 A JP 2021030090A JP 2021093756 A JP2021093756 A JP 2021093756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
timer
network equipment
time
instruction information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021030090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
フェン、ビン
Feng Bin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority to JP2021030090A priority Critical patent/JP2021093756A/en
Publication of JP2021093756A publication Critical patent/JP2021093756A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

To provide a method and device for controlling detachment of a mobile terminal that can effectively reduce a signaling overhead of an ATTACH/DETACH flow, particularly for a service such as V2X frequently executing the ATTACH/DETACH operation, improve system efficiency, and reduce a first access delay of the mobile terminal.SOLUTION: A method for controlling detachment of a mobile terminal comprises: upon deactivation, a mobile terminal starting a first timer, and sending to network equipment deactivation indication information; and upon expiration of the first timer, the mobile terminal performs detachment operation if the mobile terminal is not reactivated. The deactivation indication information is used to indicate that the mobile terminal has been deactivated such that the network equipment starts a second timer which is synchronized with the first timer.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、通信分野に関し、特に移動端末のデタッチ制御方法及び装置に関する。 The present invention relates to the field of communication, and particularly to a detachment control method and device for a mobile terminal.

現行のロング・ターム・エボリューション(LTE:Long Term Evolution)技術において、非登録状態(EMM−DEREGISTERED)にある端末は、登録状態(EMM−REGISTERED)に戻ろうとした場合、端末は、アタッチ(ATTACH)フローを起動し、該フローが非アクセス層(NAS:Non−access stratum)のフローであり、例えば、端末の電源を入れること、又はSIMカード(ユーザ識別モジュールSubscriber Identity Module)を入れることは、いずれも非登録状態から登録状態に戻ることであり、アタッチフローを実施する必要である。該フローは、アクセス層(AS)フローを前提としており、即ち、アクセス層においてダウンリンク同期、ランダムアクセス、接続確立を行ってから、NAS層のシグナリングによって、アタッチ要求(ATTACH REQUEST)、アタッチ許可(ATTACH ACCEPT)、及びアタッチ完成(ATTACH COMPLETE)等のシグナリングをインタラクションする必要がある。 In the current Long Term Evolution (LTE) technology, when a terminal in the non-registered state (EMM-DELIGISTRED) tries to return to the registered state (EMM-REGISTRED), the terminal is attached (ATTACH). When the flow is started and the flow is a non-access layer (NAS) flow, for example, turning on the power of the terminal or inserting the SIM card (user identification module Subscriber Identity Module) will eventually occur. Is also to return from the unregistered state to the registered state, and it is necessary to carry out the attach flow. The flow is premised on an access layer (AS) flow, that is, after downlink synchronization, random access, and connection establishment are performed in the access layer, attach request (ATTACH REQUEST) and attach permission (ATTACH REQUEST) are performed by signaling in the NAS layer. It is necessary to interact with signaling such as ATTACH ACCESS) and attachment completion (ATTACH COMPLETE).

現行のLTEシステムに、LTE技術に基づく車車間・路車間通信(V2X:Vehicle to X)システムの導入を検討しており、ここで、移動端末が、携帯電話又はコンピュータのような従来の端末から運転中の車両(vehicle)に変わる。車両と通常の端末との動作方式が異なり、即ち、大分の車両は、毎日の運転時間が限られており、車両の停止、起動の頻度が通常の端末より遥かに高く、毎回に従来のアタッチ/デタッチ(ATTACH/DETACH)方式で車両のような端末に対して登録/登録解除管理を行わなければならず、例えば、車両の所有者が車に乗って郵便局、スーパーマーケット、デパートなどの場所に行く時に、一時停車する場合、車両の一回のDETACH/ATTACHフローが必要であり、又は、車両の所有者が車に乗って空港に人を見送りに行く時に、一時停車する場合でも、車両の一回のDETACH/ATTACHフローが必要であり、さらに、車両の所有者が車に乗って路辺で別の搭乗者を待つ時に、一時停車する場合、車両の一回のDETACH/ATTACHフローが必要である。 We are considering the introduction of a vehicle-to-vehicle / road-to-vehicle communication (V2X: Vehicle to X) system based on LTE technology into the current LTE system, where mobile terminals can be used from conventional terminals such as mobile phones or computers. It changes to a driving vehicle (vehicle). The operation method of the vehicle and the normal terminal is different, that is, the daily driving time of the vehicle is limited, the frequency of stopping and starting the vehicle is much higher than that of the normal terminal, and the conventional attachment is performed every time. / Detach (ATTACH / DETACH) method must be used to manage registration / deregistration of terminals such as vehicles. For example, the owner of a vehicle gets in a car and places it in a post office, supermarket, department store, etc. If you want to make a temporary stop when you go, you need a single DETACH / ATTACH flow of the vehicle, or even if you make a temporary stop when the owner of the vehicle gets in the car and goes to see off people at the airport. A single DETACH / ATTACH flow is required, and if the vehicle owner wants to make a temporary stop when riding in the vehicle and waiting for another passenger on the roadside, a single DETACH / ATTACH flow of the vehicle is required. Is.

上記のシーンから分かるように、現行のATTACH/DETACHフローは、現行端末と同様に、車両の起動時にATTACHを行い、車両停止時にDETACHを行うように、LTE技術に基づくV2Xシステムにおいて使用されることができるが、車両の停止と起動の頻度が高くて、それにしても、従来のATTACH/DETACH方式で、車両類の端末に対して登録/登録解除の管理を行うのは、大量の必要としないシグナリングの無駄になり、しかも、車両の初回目の起動時のアクセス遅延に影響を及ぼす。 As can be seen from the above scene, the current ATTACH / DETACH flow is used in a V2X system based on LTE technology so that ATTACH is performed when the vehicle starts and DETACH is performed when the vehicle is stopped, similar to the current terminal. However, the frequency of stopping and starting the vehicle is high, and even so, it is not necessary to manage the registration / deregistration of the terminal of the vehicle by the conventional ATTACH / DETACH method. It is wasted and also affects the access delay at the first startup of the vehicle.

本発明は、移動端末のデタッチ制御方法及び装置を提供し、シグナリングのオーバーヘッドを低減することができ、システム効率を向上させる。 The present invention provides a detachment control method and device for a mobile terminal, can reduce signaling overhead, and improve system efficiency.

第1態様として、移動端末のデタッチ制御方法を提供し、該方法は、移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信することと、該第1タイマーがタイムアウトしても、該移動端末がアクティブにならない場合、該移動端末は、デタッチ操作を実施することと、を含み、該ディアクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が第2タイマーを起動して該第2タイマーが該第1タイマーと同期して計時するように、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられる。 As a first aspect, a method for controlling the detachment of a mobile terminal is provided, in which the first timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated, and the deactive instruction information is transmitted to the network equipment. If the mobile terminal is not activated even if one timer times out, the mobile terminal includes performing a detach operation, and the deactive instruction information includes that the network equipment activates the second timer. It is used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated so that the second timer clocks in synchronization with the first timer.

そのため、本発明の実施例における移動端末のデタッチ制御方法において、移動端末がディアクティブになる時にタイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, in the detach control method of the mobile terminal in the embodiment of the present invention, the timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated, the DETACH operation is not performed for a while, and the mobile terminal becomes active before the timer times out. In that case, it is no longer necessary to perform the ATTACH operation, and if the terminal does not become active even if the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform the DETACH operation when the timer times out, thus ATTACH. The signaling overhead in the / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, yet improve system efficiency and delay the first access of mobile terminals. Can be shortened.

選択肢として、該ネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備であっても良く、コアネットワーク設備であっても良い。 As an option, the network equipment may be access network equipment or core network equipment.

第1態様を結合し、第1態様の一つの実現方式において、該方法は、該第1タイマーがタイムアウトしない時に、該移動端末がアクティブになった場合、該移動端末は、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持し、該ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信することをさらに含み、該アクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が該移動端末の該登録状態を継続して保持するように、該移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる。 Combining the first aspect, in one implementation of the first aspect, the method is such that if the mobile terminal becomes active when the first timer does not time out, the mobile terminal will display the mobile terminal. The active instruction information further includes continuously maintaining the registration state before becoming active and transmitting the active instruction information to the network equipment, and the active instruction information continues the registration state of the mobile terminal by the network equipment. To hold, it is used to indicate that the mobile terminal is already active.

具体的に、該移動端末は、ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信し、ネットワーク設備は、該アクティブ指示情報に基づいて、ネットワーク設備の第2タイマーを削除し、該移動端末の該登録状態を継続して保持しても良い。 Specifically, the mobile terminal transmits active instruction information to the network equipment, and the network equipment deletes the second timer of the network equipment based on the active instruction information and continues the registration state of the mobile terminal. You may hold it.

第1態様、及びそれの上記の実現方式を結合し、第1態様のもう一つの実現方式において、デタッチ操作を実施した後に、該移動端末がアクティブになった場合、該方法は、該移動端末はアタッチ操作を実施することをさらに含む。 When the mobile terminal is activated after performing the detach operation in the first embodiment and the above-mentioned realization method thereof, and in the other realization method of the first aspect, the method is performed by the mobile terminal. Further includes performing an attach operation.

第1態様、及びそれの上記の実現方式を結合し、第1態様のもう一つの実現方式において、該方法は、該移動端末は、該ネットワーク設備により送信された第1予め設定された時間を受信することと、該移動端末は、該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定することと、をさらに含み、該第1予め設定された時間は、該ネットワーク設備により設定された該第2タイマーの時間である。 Combining the first aspect and the above-mentioned realization method thereof, in the other realization method of the first aspect, the method allows the mobile terminal to perform a first preset time transmitted by the network equipment. The mobile terminal further includes receiving and setting the time of the first timer to the first preset time, and the first preset time is set by the network equipment. It is the time of the second timer.

具体的に、第2タイマーがコアネットワーク設備にある場合、コアネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備を介して、移動端末に該第1予め設定された時間を送信することができる。 Specifically, when the second timer is in the core network equipment, the core network equipment can transmit the first preset time to the mobile terminal via the access network equipment.

第1態様、及びそれの上記の実現方式を結合し、第1態様のもう一つの実現方式において、該方法は、該移動端末は、該ネットワーク設備により送信された複数個の予め設定された時間を受信することと、該移動端末は、該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を、該第1タイマーの時間として設定することと、該移動端末は、該ネットワーク設備が該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間と設定するように、該ネットワーク設備に該第2予め設定された時間を送信することと、をさらに含む。 Combining the first embodiment and the above-mentioned realization method thereof, in the other realization method of the first aspect, the method allows the mobile terminal to have a plurality of preset times transmitted by the network equipment. The mobile terminal sets a second preset time within the plurality of preset times as the time of the first timer, and the mobile terminal sets the network. Further including transmitting the second preset time to the network equipment so that the equipment sets the time of the second timer to the second preset time.

具体的に、第2タイマーがコアネットワーク設備にある場合、コアネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備を介して、移動端末に該複数個の予め設定された時間を送信しても良く、移動端末は、コアネットワーク設備が、第2タイマーの時間を第2予め設定された時間と設定するように、さらに、アクセスネットワーク設備を介して、コアネットワーク設備に該第2予め設定された時間を送信しても良い。 Specifically, when the second timer is in the core network equipment, the core network equipment may transmit the plurality of preset times to the mobile terminal via the access network equipment, and the mobile terminal may transmit the plurality of preset times. Even if the core network equipment transmits the second preset time to the core network equipment via the access network equipment so that the time of the second timer is set to the second preset time. good.

第2態様において、移動端末のデタッチ制御方法を提供し、該方法は、ネットワーク設備が、移動端末により送信されたディアクティブ指示情報を受信した場合、第2タイマーを起動することと、該第2タイマーがタイムアウトしても、該ネットワーク設備が該移動端末より送信されたアクティブ指示情報を受信していない場合、該ネットワーク設備はデタッチ操作を実施することと、を含み、該ディアクティブ指示情報が、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、該第2タイマーは該移動端末内の第1タイマーと同期して計時し、該第1タイマーは、該移動端末がディアクティブになる時に起動され、該アクティブ指示情報は、該移動端末が既にアクティブになることを示すように用いられる。 In the second aspect, a method for controlling detachment of a mobile terminal is provided, in which the method activates a second timer when the network equipment receives the deactive instruction information transmitted by the mobile terminal, and the second aspect. If the network equipment does not receive the active instruction information transmitted from the mobile terminal even if the timer times out, the network equipment includes performing a detach operation, and the deactive instruction information includes. It is used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated, the second timer is timed in synchronization with the first timer in the mobile terminal, and the first timer is deactivated by the mobile terminal. Activated when the mobile terminal becomes active, the active instruction information is used to indicate that the mobile terminal is already active.

そのため、本発明の実施例における移動端末のデタッチ制御方法において、移動端末がディアクティブになる時にタイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, in the detach control method of the mobile terminal in the embodiment of the present invention, the timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated, the DETACH operation is not performed for a while, and the mobile terminal becomes active before the timer times out. In that case, it is no longer necessary to perform the ATTACH operation, and if the terminal does not become active even if the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform the DETACH operation when the timer times out, thus ATTACH. The signaling overhead in the / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, yet improve system efficiency and delay the first access of mobile terminals. Can be shortened.

なお、該ネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備であっても良く、コアネットワーク設備であっても良い。 The network equipment may be an access network equipment or a core network equipment.

選択肢として、該ネットワーク設備がアクセスネットワーク設備である場合、該アクセスネットワーク設備はデタッチ操作を実施することは、該アクセスネットワーク設備は、コアネットワーク設備にデタッチ指示情報を送信することを含み、該デタッチ指示情報は、コアネットワーク設備がデタッチ操作を実施するように指示するために用いられる、該コアネットワーク設備は、該デタッチ指示情報に基づいて、移動端末がアタッチする際のコンテキスト情報を削除することができる。 As an option, if the network equipment is an access network equipment, performing the detach operation on the access network equipment includes the access network equipment transmitting detachment instruction information to the core network equipment. The information is used to instruct the core network equipment to perform the detach operation, which core network equipment can delete contextual information when the mobile terminal attaches based on the detach instruction information. ..

第2態様を結合し、第2態様の一つの実現方式において、該方法は、該第2タイマーがタイムアウトしない時に、該ネットワーク設備が該移動端末により送信された該アクティブ指示情報を受信した場合、該ネットワーク設備は、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持することをさらに含む。 Combining the second aspect, in one implementation of the second aspect, the method receives the active instruction information transmitted by the mobile terminal when the second timer does not time out. The network equipment further includes continuously maintaining the registration state before the mobile terminal is deactivated.

なお、該ネットワーク設備がアクセスネットワーク設備である場合、該アクセスネットワーク設備は、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持することは、該アクセスネットワーク設備はコアネットワーク設備がデタッチ操作を実施するように指示せず、該コアネットワーク設備は、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持することを含む。 When the network equipment is an access network equipment, the access network equipment keeps the registered state before the mobile terminal becomes deactivated, so that the core network equipment is detached from the access network equipment. Without instructing the operation to be performed, the core network equipment includes continuously maintaining the registration state before the mobile terminal is deactivated.

第2態様及びそれの上記の実現方式を結合し、第2態様のもう一つの実現方式において、該方法は、該ネットワーク設備は、該第2タイマーの時間を第1予め設定された時間と設定することと、該ネットワーク設備は、該移動端末が該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定するように、該移動端末に該第1予め設定された時間を送信することとをさらに含む。 Combining the second aspect and the above-mentioned realization method thereof, in the other realization method of the second aspect, the method sets the time of the second timer as the first preset time in the network equipment. And the network equipment transmits the first preset time to the mobile terminal so that the mobile terminal sets the time of the first timer to the first preset time. And further include.

選択肢として、該ネットワーク設備がコアネットワーク設備である場合、即ち、第2タイマーが該コアネットワーク設備にある場合、該コアネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備を介して、該移動端末に該第1予め設定された時間を送信することができる。 As an option, if the network equipment is a core network equipment, i.e., if the second timer is in the core network equipment, the core network equipment is pre-configured in the mobile terminal via the access network equipment. You can send the time.

第2態様及びそれの上記の実現方式を結合し、第2態様のもう一つの実現方式において、該方法は、該ネットワーク設備は、該移動端末に複数個の予め設定された時間を送信することと、該ネットワーク設備は、該移動端末により送信された該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を受信することと、該ネットワーク設備は、該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間と設定することと、をさらに含み、該第2予め設定された時間は、該移動端末が設定された該第1タイマーの時間である。 Combining the second aspect and the above-mentioned realization method thereof, in the other realization method of the second aspect, the method is that the network equipment transmits a plurality of preset times to the mobile terminal. The network equipment receives the second preset time within the plurality of preset times transmitted by the mobile terminal, and the network equipment sets the time of the second timer. The second preset time further includes setting the second preset time, and the second preset time is the time of the first timer set by the mobile terminal.

具体的に、該ネットワーク設備がコアネットワーク設備である場合、即ち、第2タイマーがコアネットワーク設備にある場合、コアネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備を介して、移動端末に該複数個の予め設定された時間を送信しても良く、移動端末は、コアネットワーク設備が、第2タイマーの時間を第2予め設定された時間と設定するように、さらに、アクセスネットワーク設備を介して、コアネットワーク設備に該第2予め設定された時間を送信しても良い。 Specifically, when the network equipment is the core network equipment, that is, when the second timer is in the core network equipment, the core network equipment is set in the mobile terminal in advance via the access network equipment. The mobile terminal may transmit the time to the core network equipment via the access network equipment so that the core network equipment sets the time of the second timer to the second preset time. The second preset time may be transmitted.

第3態様において、移動端末を提供し、上記の第1態様又は第1態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実施するように構成される。具体的に、該移動端末は、上記の第1態様又は第1態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実施するためのユニットを含む。 In a third aspect, a mobile terminal is provided to implement the method of any of the first or first possible implementations described above. Specifically, the mobile terminal includes a unit for carrying out the method of the feasible implementation method of either the first aspect or the first aspect described above.

第4態様において、ネットワーク設備を提供し、上記の第2態様又は第2態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実施するように構成される。具体的に、該ネットワーク設備は、上記の第2態様又は第2態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実施するためのユニットを含む。 In a fourth aspect, the network equipment is provided and configured to implement any of the above-mentioned second or second possible implementation methods. Specifically, the network equipment includes a unit for carrying out the method of the possible realization method of either the second aspect or the second aspect described above.

第5態様において、移動装置を提供し、記憶装置とプロセッサとを含み、該記憶装置は命令を記憶するために用いられ、該プロセッサは、該記憶装置に記憶されている命令を実施するために用いられ、該記憶装置に記憶されている命令の実行によって、該プロセッサが第1態様又は第1態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実行するようにする。 In a fifth aspect, a mobile device is provided, the storage device and a processor are included, the storage device is used to store instructions, and the processor is used to execute the instructions stored in the storage device. By executing the instructions used and stored in the storage device, the processor is made to execute the method of the possible implementation method of either the first aspect or the first aspect.

第6態様において、ネットワーク設備を提供し、記憶装置とプロセッサとを含み、該記憶装置は、命令を記憶するために用いられ、該プロセッサは、該記憶装置に記憶されている命令を実施するために用いられ、該記憶装置に記憶されている命令の実行によって、該プロセッサが第2態様又は第2態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実行するようにする。 In a sixth aspect, a network facility is provided, including a storage device and a processor, the storage device being used to store instructions, the processor for executing the instructions stored in the storage device. By executing the instructions used in the storage device and stored in the storage device, the processor is made to execute the method of the possible implementation method of either the second aspect or the second aspect.

第7態様において、コンピュータでの読み取り可能な媒体を提供し、コンピュータプログラムを記憶するために用いられ、該コンピュータプログラムは、第1態様又は第1態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実行するための命令を含む。 In a seventh aspect, a computer-readable medium is provided and used to store a computer program, which performs the method of the possible implementation of either the first aspect or the first aspect. Includes instructions to do.

第8態様において、コンピュータでの読み取り可能な媒体を提供し、コンピュータプログラムを記憶するために用いられ、該コンピュータプログラムは、第2態様又は第2態様のいずれかの可能な実現方式の方法を実行するための命令を含む。 In an eighth aspect, a computer-readable medium is provided and used to store a computer program, which performs the method of a possible implementation of either the second aspect or the second aspect. Includes instructions to do.

本発明の実施例による移動端末のデタッチ制御方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detachment control method of the mobile terminal by the Example of this invention. 本発明の実施例による移動端末を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the mobile terminal according to the Example of this invention. 本発明の実施例によるコアネットワーク設備を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the core network equipment by an Example of this invention. 本発明のもう一つの実施例による移動端末を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the mobile terminal by another Example of this invention. 本発明のもう一つの実施例によるコアネットワーク設備を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the core network equipment by another Example of this invention.

より明確に本発明の実施例を説明するために、上記において、実施例または先行技術の説明で必要となる図面を簡単に説明し、明らかに、上記に記載されている図面は、単なる本発明の幾つかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的な労力を払わない前提で、これらの図面に基づいてその他の図面が得ることができる。 In order to more clearly explain the embodiments of the present invention, the drawings required in the description of the examples or the prior art will be briefly described above, and clearly, the drawings described above are merely the present invention. It is only a few examples of the above, and other drawings can be obtained based on these drawings on the premise that those skilled in the art do not make any creative effort.

下記において、本発明の実施例の図面を結合し、本発明の実施例の技術案を明確的、全面的に説明し、当然、説明されている実施例は、本発明の一部の実施例に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明の実施例に基づいて、当業者は、創造的な労力を払わずに得られた全てのその他の実施例は、本発明の範囲内である。 In the following, the drawings of the examples of the present invention will be combined to clearly and fully explain the technical proposals of the examples of the present invention, and of course, the described examples are some examples of the present invention. Not all examples. Based on the examples of the present invention, all other examples obtained by those skilled in the art without any creative effort are within the scope of the present invention.

図1は、本発明の実施例による移動端末のデタッチ制御方法100を示すフローチャートを示している。図1に示すように、該方法100は、S110〜S170を含む。 FIG. 1 shows a flowchart showing a detachment control method 100 for a mobile terminal according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the method 100 includes S110 to S170.

S110において、移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動する。
また、該移動端末は、ディアクティブになる前の登録状態を保持し、即ち、移動端末は、暫くデタッチ(DETACH)操作をしない。
In S110, when the mobile terminal becomes deactivated, the first timer is activated.
Further, the mobile terminal retains the registered state before it becomes deactivated, that is, the mobile terminal does not perform the detach (DETACH) operation for a while.

なお、該方法100において、移動端末は、従来の移動端末、又は移動局、又は車両類の移動端末であっても良い、本発明はそれに限らない。例えば、V2Xシステムにおいて、該移動端末は車両であっても良く、従来の端末に比べて、車両の起動/停止が頻繁である。 In the method 100, the mobile terminal may be a conventional mobile terminal, a mobile station, or a mobile terminal of vehicles, and the present invention is not limited to this. For example, in a V2X system, the mobile terminal may be a vehicle, and the vehicle is started / stopped more frequently than a conventional terminal.

なお、該方法100において、ネットワーク設備は、コアネットワーク設備であっても良く、アクセスネットワーク設備であっても良い。該アクセスネットワーク設備は、基地局であっても良く、該コアネットワーク設備は、移動管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)であっても良く、又はホーム加入者サーバ(HSS:Home Subscriber Server)であっても良く、本発明はそれに限らない。 In the method 100, the network equipment may be the core network equipment or the access network equipment. The access network equipment may be a base station, the core network equipment may be a mobility management entity (MME), or a home subscriber server (HSS). However, the present invention is not limited to this.

なお、移動端末がディアクティブになる前に、つまり、移動端末が起動している状態にある時に、ネットワークとデータ伝送を行うために、該移動端末が登録状態である。具体的に、該移動端末は、アクセスネットワーク設備を介して該コアネットワーク設備とデータ伝送を行うことが可能であり、該コアネットワーク設備に移動端末のアタッチ時の相関するコンテキスト情報が記憶されている。 It should be noted that the mobile terminal is in the registered state in order to perform data transmission with the network before the mobile terminal becomes deactive, that is, when the mobile terminal is in the activated state. Specifically, the mobile terminal can perform data transmission with the core network equipment via the access network equipment, and the core network equipment stores correlated context information when the mobile terminal is attached. ..

なお、移動端末のディアクティブ、換言すれば、移動端末がディアクティブモードに入るのは、移動端末の電源が切られたことを意味しても良く、例えば、該移動端末が車両である場合、移動端末のディアクティブになるのは、車両が停止することを意味しても良い。 It should be noted that the deactivation of the mobile terminal, in other words, the entry of the mobile terminal into the deactive mode may mean that the power of the mobile terminal has been turned off. For example, when the mobile terminal is a vehicle, Deactivating a mobile terminal may mean that the vehicle stops.

なお、移動端末がディアクティブになる時に、該移動端末のために計時するために、第1タイマーを起動し、該第1タイマーは、該移動端末によって維持しても良い。 It should be noted that when the mobile terminal becomes deactive, a first timer may be activated to keep time for the mobile terminal, and the first timer may be maintained by the mobile terminal.

本発明の実施例において、移動端末がディアクティブになる時に、移動端末はDETACH操作を実施せず、クローズ前の登録状態を保持するが、移動端末は、クローズしてから、アクセスネットワーク設備との接続を切断しても良い。 In the embodiment of the present invention, when the mobile terminal is deactivated, the mobile terminal does not perform the DETACH operation and retains the registered state before closing, but the mobile terminal is closed and then with the access network equipment. You may disconnect.

先行技術において、移動端末がディアクティブになった後に、移動端末がDETACH操作を実施し、移動端末とコアネットワーク設備とは、記憶されているアタッチ時の相関コンテキスト情報を削除することになり、それに対して、本発明の実施例が先行技術と異なるのは、移動端末のディアクティブ後に、暫くDETACH操作を実施せず、つまり、端末がアタッチ(ATTACH)操作時の相関するコンテキスト情報を削除せず、暫く該登録状態を保持して第1タイマーを起動し、そのため、該移動端末のディアクティブ後に、暫くオフライン状態にあると言っても良く、登録状態をまだ保持している。 In the prior art, after the mobile terminal is deactivated, the mobile terminal performs a DETACH operation, and the mobile terminal and the core network equipment delete the stored correlation context information at the time of attachment. On the other hand, the embodiment of the present invention differs from the prior art in that the DETACH operation is not performed for a while after the mobile terminal is deactivated, that is, the terminal does not delete the correlated context information at the time of the attach (ATTACH) operation. , The registered state is held for a while and the first timer is activated. Therefore, it may be said that the mobile terminal is in the offline state for a while after being deactivated, and the registered state is still held.

本発明の実施例において、第1タイマーに予め設定された時間を設定し、タイマー起動後に、該移動端末がアクティブされてから計時を終了し、タイマーの計時で予め設定された時間を超えた前に、つまりタイマータイムアウトの前に、移動端末がずっとアクティブにならない場合、タイマータイムアウトになってから、該第1タイマーを停止する。選択肢として、該第1タイマーに設定された予め設定された時間は、実際の状況に応じて設定されても良く、具体的に、ネットワーク設備によって設定されても良く、ブロードキャストシグナリング又はその他の方式で該移動端末に知らせ、例えば、コアネットワーク設備によって前回のDETACH操作時の専用情報を通して移動端末に設定しても良く、又はアクセスネットワーク設備によって移動端末に構成情報を送信しても良く、該構成情報にて該第1タイマーの予め設定された時間を設定しても良い。 In the embodiment of the present invention, a preset time is set in the first timer, and after the timer is activated, the time counting is ended after the mobile terminal is activated, and before the timer time counting exceeds the preset time. In other words, if the mobile terminal is not active all the time before the timer time-out, the first timer is stopped after the timer time-out. As an option, the preset time set in the first timer may be set according to the actual situation, specifically by network equipment, by broadcast signaling or other methods. The mobile terminal may be notified, for example, the core network equipment may set the mobile terminal through the dedicated information at the time of the previous DETACH operation, or the access network equipment may transmit the configuration information to the mobile terminal. The preset time of the first timer may be set in.

選択肢として、該第1タイマーの予め設定された時間が一つだけを設定しても良く、実際状況に応じて複数個を設定しても良く、ユーザに実際状況に応じて選択させ、シグナリング又はその他の方式でネットワーク設備に具体的なタイマーに設定された値を告知する。例えば、該タイマーの予め設定された時間に三つの選択肢が考えられ、例えばValue1が短時間の停止に適用し、Value2が中等時間の停止に適用し、Value3が長時間の停止に適用し、即ち、該移動端末が車両である場合、車両の所有者が停車して移動端末をディアクティブする前に、タイマー内の三つの予め設定された時間のうちの一つを選択することが可能であり、具体的に、車両の所有者が当該停車の予想時間に基づいて、予め設定された時間を選択することでき、長時間の停車である場合、タイマー内の予め設定された時間の短いValue3を選択することが可能であり、単なる短時間の停車である場合、タイマー内の予め設定された時間の長いValue1を選択することが可能であるが、本発明はそれに限定しない。車両の所有者が今回の使用するタイマーの予め設定された時間を選択してから、車両端末は、ネットワーク設備がネットワーク設備のタイマーを同時に起動し、同じの予め設定された時間を使用して同期して計時を開始するように、シグナリングを介して選択結果をネットワーク設備に送信することが可能である。 As an option, only one preset time of the first timer may be set, or a plurality of preset times may be set according to the actual situation, and the user is allowed to select according to the actual situation, signaling or. Notify the network equipment of the value set in the specific timer by other methods. For example, there are three options for a preset time of the timer, eg, Value 1 applies to a short stop, Value 2 applies to a medium time stop, Value 3 applies to a long stop, ie. If the mobile terminal is a vehicle, it is possible for the vehicle owner to select one of three preset times in the timer before stopping and deactivating the mobile terminal. Specifically, the owner of the vehicle can select a preset time based on the estimated time of the stop, and in the case of a long stop, the value 3 with a short preset time in the timer can be selected. It is possible to select, and in the case of a mere short-time stop, it is possible to select Value 1 having a long preset time in the timer, but the present invention is not limited to this. After the vehicle owner selects a preset time for the timer to be used this time, the vehicle terminal synchronizes using the same preset time as the network equipment activates the network equipment timer at the same time. It is possible to send the selection result to the network equipment via signaling so that the timekeeping is started.

S120において、移動端末は、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信し、該ディアクティブ指示情報が、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられる。 In S120, the mobile terminal transmits deactive instruction information to the network equipment, and the deactive instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated.

S130において、ネットワーク設備は、該ディアクティブ指示情報を受信した場合、該ネットワーク設備の第2タイマーを起動し、該第2タイマーが移動端末の第1タイマーと、移動端末がディアクティブになった後に同期して計時する。 In S130, when the network equipment receives the deactive instruction information, the network equipment activates the second timer of the network equipment, and after the second timer becomes the first timer of the mobile terminal and the mobile terminal becomes deactive. Synchronize and time.

具体的に、ネットワーク設備はディアクティブ指示情報を受信した場合、第2タイマーを起動し、該移動端末のディアクティブになる前の登録状態をまだ保持し、暫くDETACH操作を実施せず、ここでのネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備であっても良く、コアネットワーク設備であっても良く、つまり該第2タイマーがアクセスネットワーク設備によって制御して計時しても良く、コアネットワーク設備によって制御しても良い。 Specifically, when the network equipment receives the deactive instruction information, it activates the second timer, still retains the registration state before the mobile terminal becomes deactivated, and does not perform the DETACH operation for a while. The network equipment may be an access network equipment or a core network equipment, that is, the second timer may be controlled by the access network equipment to measure the time, or may be controlled by the core network equipment. good.

本発明の実施例において、移動端末はディアクティブになった後に、専用シグナリングを介してネットワーク設備に該移動端末が既にディアクティブになったことを告知することができる。先行技術において、移動端末がディアクティブされてから、同様に、専用シグナリングを介してネットワーク設備に、該移動端末が既にディアクティブになったことを告知し、該ネットワーク設備は該移動端末がDETACH操作を実施したことを確定し、コアネットワーク設備により直接削除するか、それともアクセスネットワーク設備によりコアネットワーク設備が該移動端末のATTACH時の相関コンテキスト情報を削除するかのように指示し、即ち、移動端末が非登録状態に入り、それに対して、本発明の実施例において、該ネットワーク設備が該ディアクティブ指示情報を受信し、該移動端末が既にディアクティブになったことを示された時に、該ネットワーク設備は、該移動端末がDETACH操作を暗黙的に実施せず、即ち、該ネットワーク設備は、暫くDETACH操作を実施せず、コアネットワーク設備は、移動端末がディアクティブになる前の登録状態を保持し、ネットワーク設備に記憶されたATTACH時の相関コンテキスト情報を残しておく。 In the embodiment of the present invention, after the mobile terminal is deactivated, it is possible to notify the network equipment via dedicated signaling that the mobile terminal has already been deactivated. In the prior art, after the mobile terminal is deactivated, the network equipment is similarly notified via dedicated signaling that the mobile terminal has already been deactivated, and the network equipment operates the DETACH on the mobile terminal. Is confirmed and the core network equipment directly deletes it, or the access network equipment instructs the core network equipment to delete the correlation context information at the time of ATTACH of the mobile terminal, that is, the mobile terminal. Enters the unregistered state, whereas in the embodiment of the present invention, when the network equipment receives the deactive instruction information and is shown that the mobile terminal has already been deactivated, the network The equipment does not implicitly perform the DETACH operation on the mobile terminal, that is, the network equipment does not perform the DETACH operation for a while, and the core network equipment retains the registered state before the mobile terminal becomes deactivated. However, the correlation context information at the time of ATTACH stored in the network equipment is left.

本発明の実施例において、該ネットワーク設備は第2タイマーを設定し、該第2タイマーが第1タイマーと同期して計時し、つまり、該第1タイマーと該第2タイマーとに同じの予め設定された時間を設定し、同時に起動される。具体的に、移動端末の第1タイマーとネットワーク設備の第2タイマーとは、ネットワーク設備によってまとめて設定し、移動端末に送信しても良い。選択肢として、該ネットワーク設備は、アクセスネットワーク設備であっても良く、コアネットワーク設備であっても良く、該移動端末内の第1タイマーに一つ又は複数個の予め設定された時間を設定してあげても良く、一つの改めて設定された値を設定した場合、該移動端末と該ネットワーク設備とのタイマーがいずれも該予め設定された時間を使用してタイマーを設定し、移動端末に複数個の予め設定された時間を設定した場合、ユーザによって毎回の第1タイマーの使用する予め設定された時間を選択し、ネットワーク設備が第2タイマーの予め設定された時間を第1タイマーと同じになるように設定するように、シグナリング又はその他の方式でネットワーク設備を通知する。 In the embodiment of the present invention, the network equipment sets a second timer, and the second timer clocks in synchronization with the first timer, that is, the same preset setting for the first timer and the second timer. Set the set time and start at the same time. Specifically, the first timer of the mobile terminal and the second timer of the network equipment may be collectively set by the network equipment and transmitted to the mobile terminal. As an option, the network equipment may be an access network equipment or a core network equipment, and one or a plurality of preset times may be set for the first timer in the mobile terminal. If one set value is set again, the timers of the mobile terminal and the network equipment both set timers using the preset time, and a plurality of timers are set in the mobile terminal. When the preset time of is set, the user selects the preset time to be used by the first timer each time, and the network equipment sets the preset time of the second timer to be the same as that of the first timer. Notify network equipment by signaling or other means to configure.

具体的に、ネットワーク設備が一つの予め設定された時間を設定した場合、第1予め設定された時間とも称し、該ネットワーク設備は第2タイマーを該第1予め設定された時間と設定し、移動端末に送信する。例えば、該移動端末が第1タイマーを該第1予め設定された時間と設定するように、ブロードキャストを介し、又はATTACH操作又はDETACH操作における専用シグナリングを介して移動端末に該第1予め設定された時間を送信する。 Specifically, when the network equipment sets one preset time, it is also referred to as the first preset time, and the network equipment sets the second timer as the first preset time and moves. Send to the terminal. For example, the mobile terminal is first preset to the mobile terminal via broadcast or via dedicated signaling in an ATTACH or DETACH operation such that the mobile terminal sets the first timer to the first preset time. Send time.

選択肢として、ネットワーク設備が複数個の予め設定された時間を設定した場合、該複数個の予め設定された時間を移動端末に送信することが可能であり、移動端末がディアクティブになった時に、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信することが可能であり、該ディアクティブ指示情報は、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられることが可能であり、今回、該移動端末がディアクティブされて第1タイマーを起動する時に、該第1タイマーの選択した予め設定された時間が該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間であることも示すことが可能であり、この場合、ネットワーク設備は、該ディアクティブ指示情報に基づいて第2タイマーを起動し、第2タイマーの予め設定された時間を第1タイマーと同じの第2予め設定された時間と設定しても良い。選択肢として、端末は、その他の方式で該第2予め設定された時間をネットワーク設備に送信することがさらにでき、本発明はそれに限らない。 As an option, when the network equipment sets a plurality of preset times, the plurality of preset times can be transmitted to the mobile terminal, and when the mobile terminal becomes deactivated, the plurality of preset times can be transmitted. It is possible to transmit deactive instruction information to the network equipment, and the deactive instruction information can be used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated, and this time, the movement. It also indicates that when the terminal is deactivated to activate the first timer, the preset time selected by the first timer is the second preset time within the plurality of preset times. In this case, the network equipment activates the second timer based on the deactive instruction information, and the preset time of the second timer is set to the same second preset as the first timer. It may be set as time. As an option, the terminal can further transmit the second preset time to the network equipment by other means, and the present invention is not limited thereto.

S140において、移動端末内の第1タイマーがタイムアウトしない時に、移動端末がアクティブされ、移動端末は、ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信し、該アクティブ指示情報は、該移動端末が既に再度アクティブされていることを示すように用いられる。ネットワーク設備の第2タイマーが移動端末の第1タイマーと同期して計時するため、ネットワーク設備は該アクティブ指示情報を受信した時に、第2タイマーもタイムアウトしなく、この場合、S150において、移動端末が再度アクティブになってから、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、登録状態を継続して保持することができ、つまりコアネットワーク設備と移動端末とは、削除していないATTACH操作の時の相関コンテキストをそのまま使用することができる。 In S140, when the first timer in the mobile terminal does not time out, the mobile terminal is activated, the mobile terminal transmits active instruction information to the network equipment, and the active instruction information is that the mobile terminal has already been activated again. It is used to indicate that it is. Since the second timer of the network equipment measures in synchronization with the first timer of the mobile terminal, the network equipment does not time out when the active instruction information is received. In this case, in S150, the mobile terminal causes the mobile terminal. After reactivating, it is no longer necessary to perform the ATTACH operation, and the registered state can be maintained continuously. That is, the core network equipment and the mobile terminal have a correlation context at the time of the ATTACH operation that has not been deleted. It can be used as it is.

本発明の実施例において、移動端末がディアクティブされてから、第1タイマーを起動し、該第1タイマーがタイムアウトしない場合、移動端末がアクティブになった時に、該第1タイマーを終了させ、即ち、該第1タイマーが計時を停止し、移動端末が今回のディアクティブからアクティブまでの一切りの時間内で、DETACH操作を実施しておらず、ネットワーク設備もDETACH操作を実施しておらず、コアネットワーク設備は、移動端末にATTACH操作の時の相関コンテキストを残してあげており、そのため、移動端末がアクティブになった時に、ATTACH操作を実施する必要がなくなる。 In the embodiment of the present invention, the first timer is started after the mobile terminal is deactivated, and if the first timer does not time out, the first timer is terminated when the mobile terminal becomes active, that is, , The first timer stopped the time measurement, the mobile terminal did not perform the DETACH operation within the time from the deactive to the active this time, and the network equipment did not perform the DETACH operation. The core network equipment leaves the correlation context for the ATTACH operation on the mobile terminal, so that it is not necessary to perform the ATTACH operation when the mobile terminal becomes active.

同様に、該ネットワーク設備において第2タイマーを設定し、該ネットワーク設備の第2タイマーが移動端末内の第1タイマーと同期しており、第1タイマーがタイムアウトしない場合、第2タイマーもタイムアウトしなく、移動端末は、ネットワーク設備も該第2タイマーを停止し、コアネットワーク設備が移動端末の登録状態を継続して保持するできるように、アクティブになる時に、シグナリング又はその他の方式を介して該ネットワーク設備に、移動端末が既にアクティブになったことを通知することが可能である。 Similarly, if a second timer is set in the network equipment, the second timer of the network equipment is synchronized with the first timer in the mobile terminal, and the first timer does not time out, the second timer does not time out either. The mobile terminal also stops the second timer of the network equipment, and when it becomes active, the network through signaling or other means so that the core network equipment can continue to maintain the registered state of the mobile terminal. It is possible to notify the equipment that the mobile terminal has already been activated.

S160において、第1タイマーがタイムアウトになるまで、該移動端末がずっとアクティブにならない場合、移動端末は該第1タイマーのタイムアウト時に、DETACH操作を実施することが可能であり、つまり、ATTACH操作時に記憶された相関コンテキスト情報を削除し、非登録状態に入る。 In S160, if the mobile terminal is not active for a long time until the first timer times out, the mobile terminal can perform a DETACH operation at the time-out of the first timer, that is, it stores during the ATTACH operation. Deletes the correlation context information that has been created and enters the unregistered state.

同様に、S170において、ネットワーク設備が移動端末と同期して計時するため、移動端末がタイムアウトしてもアクティブにならない場合、ネットワーク設備は、第2タイマーもタイムアウトになり、該移動端末により送信されたアクティブ指示情報を受信されてない場合、該ネットワーク設備もDETACH操作を実施し、ここで、該アクティブ指示情報は、該移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる。 Similarly, in S170, since the network equipment clocks in synchronization with the mobile terminal, if the mobile terminal is not activated even if the mobile terminal times out, the network equipment also times out the second timer and is transmitted by the mobile terminal. If no active instruction information has been received, the network equipment also performs a DETACH operation, where the active instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been activated.

具体的に、該ネットワーク設備がアクセスネットワーク設備である場合、アクセスネットワーク設備の第2タイマーがタイムアウトしても、移動端末により送信されたアクティブ指示情報が受信されていない場合、該アクセスネットワークはDETACH操作を実施し、つまり、該アクセスネットワーク設備は、コアネットワーク設備にDETACH指示情報を送信することができ、該DETACH指示情報を介してコアネットワーク設備がDETACH操作を実施したことを示し、コアネットワーク設備は、該移動端末のATTACH操作時の相関コンテキスト情報を削除し、該移動端末が非登録状態に入るようにする。選択肢として、該ネットワーク設備がコアネットワーク設備である場合、コアネットワーク設備の第2タイマーがタイムアウトしても、移動端末により送信されたアクティブ指示情報が受信されていない場合、該コアネットワーク設備はDETACH操作を実施し、該移動端末のATTACH操作時の相関コンテキスト情報を削除し、該移動端末が非登録状態に入るようにする。 Specifically, when the network equipment is an access network equipment, even if the second timer of the access network equipment times out, if the active instruction information transmitted by the mobile terminal is not received, the access network operates DETACH. That is, the access network equipment can transmit DETACH instruction information to the core network equipment, and the core network equipment indicates that the core network equipment has performed the DETACH operation through the DETACH instruction information. , The correlation context information at the time of ATTACH operation of the mobile terminal is deleted so that the mobile terminal enters the unregistered state. As an option, if the network equipment is a core network equipment, and the active instruction information transmitted by the mobile terminal is not received even if the second timer of the core network equipment times out, the core network equipment operates DETACH. Is executed, the correlation context information at the time of ATTACH operation of the mobile terminal is deleted, and the mobile terminal is put into the unregistered state.

本発明の実施例において、移動端末とネットワーク設備とがタイマーがタイムアウトになり、DETACH操作を実施した後に、移動端末が再びアクティブになった後に、ATTACH操作を実施し、具体的に、該ATTACH操作は、先行技術と同様に、該移動端末がコアネットワーク設備に再度登録し、登録状態に入り、該移動端末がネットワーク設備とデータ伝送を行うように、移動端末によってネットワーク設備にアタッチ要求情報を送信し、ATTACH操作を実施することができる。 In the embodiment of the present invention, the mobile terminal and the network equipment perform the ATTACH operation after the timer times out and the DETACH operation is performed, and then the mobile terminal becomes active again. Specifically, the ATTACH operation is performed. Sends attach request information to the network equipment by the mobile terminal so that the mobile terminal re-registers with the core network equipment, enters the registration state, and transmits data to the network equipment, as in the prior art. Then, the ATTACH operation can be performed.

なお、本発明の各実施例において、上記の各過程の番号は実施の前後順序を意味とせず、各課程の実施順序は、その機能と自身のロジックによって確定されるべきであり、本発明の実施例の実施過程を制限するものになるわけではない。 In each embodiment of the present invention, the numbers of the above processes do not mean the order before and after the implementation, and the order of implementation of each course should be determined by its function and its own logic. It does not limit the implementation process of the examples.

そのため、本発明の実施例における移動端末のデタッチ制御方法は、移動端末がディアクティブになる時に、タイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのアウトヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, the detach control method of the mobile terminal in the embodiment of the present invention activates the timer when the mobile terminal becomes deactivated, does not perform the DETACH operation for a while, and activates the mobile terminal before the timer times out. If this happens, it is no longer necessary to perform the ATTACH operation, and if the terminal is not active even if the timer times out, the mobile terminal and network equipment will perform the DETACH operation when the timer times out, thus. The signaling outhead in the ATTACH / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and the system efficiency is improved, which is the first time for a mobile terminal. Access delay can be shortened.

上記において、図1を結合し、本発明の実施例による移動端末のデタッチ制御方法を詳しく説明しており、以下において、図2〜5を結合し、本発明の実施例による移動端末デタッチを制御する装置を説明する。 In the above, FIG. 1 is combined to explain in detail the method of controlling the detachment of the mobile terminal according to the embodiment of the present invention. In the following, FIGS. 2 to 5 are combined to control the detachment of the mobile terminal according to the embodiment of the present invention. The device to be used will be described.

図2に示すように、本発明の実施例による移動端末200は、
該移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信するように構成される送信ユニット210と、
該第1タイマーがタイムアウトしても、該移動端末がアクティブにならない場合、デタッチ操作を実施するように構成される処理ユニット220と、
を含み、該ディアクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が第2タイマーを起動して該第2タイマーが該第1タイマーと同期して計時するように、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられる。
As shown in FIG. 2, the mobile terminal 200 according to the embodiment of the present invention is
When the mobile terminal becomes deactivated, the transmission unit 210 is configured to activate the first timer and transmit the deactive instruction information to the network equipment.
A processing unit 220 configured to perform a detach operation when the mobile terminal is not activated even if the first timer times out.
The deactive instruction information includes that the mobile terminal has already been deactivated so that the network equipment activates the second timer and the second timer clocks in synchronization with the first timer. Is used to indicate.

選択肢として、該送信ユニット210は、該第1タイマーがタイムアウトしない時に、該移動端末がアクティブになった場合、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持し、該ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信するようにさらに構成され、該アクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が該移動端末の該登録状態を継続して保持するように、該移動端末が既に再度アクティブになることを示すように用いられる。 As an option, if the mobile terminal becomes active when the first timer does not time out, the transmission unit 210 continuously retains the registration state before the mobile terminal becomes deactivated, and the network equipment. The active instruction information is further configured to transmit the active instruction information to the mobile terminal so that the network equipment continues to maintain the registered state of the mobile terminal. Used as shown.

選択肢として、該移動端末がデタッチ操作を実施した後にアクティブになった場合、該処理ユニット220はアタッチ操作を実施するようにさらに構成される。 As an option, if the mobile terminal becomes active after performing the detach operation, the processing unit 220 is further configured to perform the attach operation.

選択肢として、該移動端末は、受信ユニットをさらに含み、該ネットワーク設備により送信された第1予め設定された時間を受信するように構成され、該第1予め設定された時間は、該ネットワーク設備により設定された該第2タイマーの時間であり、該処理ユニット220は、該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定するように構成される。 As an option, the mobile terminal further includes a receiving unit and is configured to receive a first preset time transmitted by the network equipment, the first preset time being by the network equipment. It is the set time of the second timer, and the processing unit 220 is configured to set the time of the first timer to the first preset time.

選択肢として、該移動端末は、受信ユニットをさらに含み、該ネットワーク設備により送信された複数個の予め設定された時間を受信するように構成され、該処理ユニット220は、該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を、該第1タイマーの時間として設定するようにさらに構成され、該送信ユニット210は、該ネットワーク設備は、該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間と設定するように、該ネットワーク設備に該第2予め設定された時間を送信するようにさらに構成される。 As an option, the mobile terminal further includes a receiving unit and is configured to receive a plurality of preset times transmitted by the network equipment, the processing unit 220 being configured to receive the plurality of preset times. The second preset time within the time is further configured to be set as the time of the first timer, the transmission unit 210 is such that the network equipment sets the time of the second timer as the second preset time. It is further configured to transmit the second preset time to the network equipment to set the set time.

なお、本発明の実施例による移動端末200は、本発明の実施例における方法100内の移動端末に対応することができ、移動端末200内の各モジュールの上記とその他の操作及び/又は機能が図1内の方法における移動端末の対応するフローのためであり、簡潔のため、ここでそれ以上説明しない。 The mobile terminal 200 according to the embodiment of the present invention can correspond to the mobile terminal in the method 100 according to the embodiment of the present invention, and the above and other operations and / or functions of each module in the mobile terminal 200 can be performed. It is for the corresponding flow of the mobile terminal in the method in FIG. 1, and for the sake of brevity, it will not be described further here.

そのため、本発明の実施例における移動端末は、ディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, when the mobile terminal in the embodiment of the present invention is deactivated, the first timer is activated, the DETACH operation is not performed for a while, and the mobile terminal is activated before the timer times out. If the terminal no longer needs to perform an operation and the terminal does not become active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform a DETACH operation when the timer times out, thus in the ATTACH / DETACH flow. The signaling overhead can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, yet improve system efficiency and reduce the initial access delay of mobile terminals. Can be done.

図3に示すように、本発明の実施例によるネットワーク設備300は、処理ユニット310と受信ユニット320とを含む。 As shown in FIG. 3, the network equipment 300 according to the embodiment of the present invention includes a processing unit 310 and a receiving unit 320.

該処理ユニット310は、該受信ユニット320で、移動端末により送信されたディアクティブ指示情報を受信した時に、第2タイマーを起動するように構成され、該ディアクティブ指示情報が、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、該第2タイマーは該移動端末内の第1タイマーと同期して計時し、該第1タイマーは、該移動端末がディアクティブになる時に起動される。 The processing unit 310 is configured to activate a second timer when the receiving unit 320 receives the deactive instruction information transmitted by the mobile terminal, and the deactive instruction information is already transmitted by the mobile terminal. Used to indicate that the mobile terminal has become deactivated, the second timer clocks in synchronization with the first timer in the mobile terminal, and the first timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated. To.

該処理ユニット310は、該受信ユニット320が、該第2タイマーがタイムアウトしても、該移動端末より送信されたアクティブ指示情報が受信されていない場合、デタッチ操作を実施するように構成され、該アクティブ指示情報は、該移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる。 The processing unit 310 is configured to perform a detach operation when the receiving unit 320 does not receive the active instruction information transmitted from the mobile terminal even if the second timer times out. The active instruction information is used to indicate that the mobile terminal is already active.

選択肢として、該処理ユニット310は、該受信ユニット320が、該第2タイマーがタイムアウトしない時に、該移動端末により送信された該アクティブ指示情報を受信した場合、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持するように構成される。 As an option, if the receiving unit 320 receives the active instruction information transmitted by the mobile terminal when the second timer does not time out, the processing unit 310 is before the mobile terminal becomes deactivated. It is configured to continue to retain the registration status.

選択肢として、該処理ユニット310は、該第2タイマーの時間を第1予め設定された時間と設定するようにさらに構成され、該ネットワーク設備は、送信ユニットをさらに含み、該移動端末が該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定するように、該移動端末に該第1予め設定された時間を送信するように構成される。 As an option, the processing unit 310 is further configured to set the time of the second timer to a first preset time, the network equipment further includes a transmitting unit, and the mobile terminal is the first. It is configured to transmit the first preset time to the mobile terminal so that the timer time is set to the first preset time.

選択肢として、該ネットワーク設備は、送信ユニットをさらに含み、該移動端末に複数個の予め設定された時間を送信するように構成され、該受信ユニット320は、該移動端末により送信された該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を受信するようにさらに構成され、該第2予め設定された時間は、該移動端末により設定された該第1タイマーの時間であり、該処理ユニット310は、該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間と設定するようにさらに構成されれる。 As an option, the network equipment further comprises a transmitting unit and is configured to transmit a plurality of preset times to the mobile terminal, the receiving unit 320 being the plurality transmitted by the mobile terminal. The second preset time is further configured to receive the second preset time within the preset time of the mobile terminal, which is the time of the first timer set by the mobile terminal. The processing unit 310 is further configured to set the time of the second timer to the second preset time.

なお、本発明の実施例によるネットワーク設備300は、本発明の実施例における方法100内のネットワーク設備に対応することができ、ネットワーク設備300内の各モジュールの上記とその他の操作及び/又は機能が図1内の方法におけるネットワーク設備の対応するフローのためであり、簡潔のため、ここでそれ以上説明しない。 The network equipment 300 according to the embodiment of the present invention can correspond to the network equipment in the method 100 according to the embodiment of the present invention, and the above and other operations and / or functions of each module in the network equipment 300 can be performed. It is for the corresponding flow of network equipment in the method in FIG. 1 and is not described further here for brevity.

そのため、本発明の実施例におけるネットワーク設備は、移動端末がディアクティブになる時にタイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、ネットワーク設備は相関コンテキスト情報を削除し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, the network equipment in the embodiment of the present invention activates the timer when the mobile terminal becomes deactivated, does not perform the DETACH operation for a while, and activates the mobile terminal before the timer times out. If the terminal no longer needs to perform an operation and the terminal does not become active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform a DETACH operation when the timer times out, and the network equipment deletes the correlation context information. In this way, the signaling overhead in the ATTACH / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and the system efficiency is improved, and the mobile terminal. It is possible to reduce the first access delay of.

例えば図4に示すように、本発明の実施例は、移動端末400をさらに提供し、該移動端末400は、プロセッサ410、記憶装置420、送受信装置430、及びバスシステム440を含む。ここで、プロセッサ410、記憶装置420、及び送受信装置430は、バスシステム440によって接続し、該記憶装置420は命令を記憶するよう構成され、該プロセッサ410は、送受信装置430での信号の送受信するように、該記憶装置420に記憶されている命令を実行するように構成され。ここで、該送受信装置430は、該移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信するように構成され、該ディアクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が第2タイマーを起動して該第2タイマーが該第1タイマーと同期して計時するように、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、該プロセッサ410は、該第1タイマーがタイムアウトしても、該移動端末がアクティブにならない場合、デタッチ操作を実行するように構成される。 For example, as shown in FIG. 4, an embodiment of the present invention further provides a mobile terminal 400, which includes a processor 410, a storage device 420, a transmitter / receiver 430, and a bus system 440. Here, the processor 410, the storage device 420, and the transmission / reception device 430 are connected by a bus system 440, the storage device 420 is configured to store instructions, and the processor 410 transmits / receives signals in the transmission / reception device 430. As such, it is configured to execute the instructions stored in the storage device 420. Here, the transmission / reception device 430 is configured to activate the first timer and transmit the deactive instruction information to the network equipment when the mobile terminal becomes deactive, and the deactive instruction information is the network. The processor 410 is used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated so that the equipment activates a second timer and the second timer clocks in synchronization with the first timer. If the mobile terminal is not activated even if the first timer times out, the detach operation is configured to be executed.

そのため、本発明の実施例における移動端末は、ディアクティブになった時に、第1タイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, when the mobile terminal in the embodiment of the present invention activates the first timer when it becomes deactivated, the DETACH operation is not performed for a while, and the mobile terminal becomes active before the timer times out. If it is no longer necessary to perform the ATTACH operation and the terminal is not active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment will perform the DETACH operation when the timer times out, thus the ATTACH / DETACH flow. The signaling overhead in the above can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and moreover, the system efficiency is improved and the initial access delay of the mobile terminal is shortened. be able to.

なお、本発明の実施例において、該プロセッサ410は、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)であっても良く、該プロセッサ410は、その他の汎用処理装置、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、専用集積回路(ASIC)、現場でプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。汎用処理装置は、マイクロプロセッサ又は該プロセッサであっても良く、任意の通常のプロセッサ等であっても良い。 In the embodiment of the present invention, the processor 410 may be a central processing unit (CPU), and the processor 410 may be another general-purpose processing device, a digital signal processor (DSP), or a dedicated integrated circuit. It may be an application specific integrated circuit (ASIC), a field programmable gate array (FPGA) or other programmable logic device, a discrete gate or transistor logic device, a discrete hardware component. The general-purpose processor may be a microprocessor or the processor, or any ordinary processor or the like.

該記憶装置420は、読み取り専用記憶装置とランダムアクセス記憶装置を含むことが可能であり、プロセッサ410に命令とデータを提供する。記憶装置420の一部は、不揮発性ランダムアクセス記憶装置を含むことが可能である。例えば、記憶装置420は、デバイス種類情報を記憶することも可能である。 The storage device 420 can include a read-only storage device and a random access storage device to provide instructions and data to the processor 410. A portion of the storage device 420 can include a non-volatile random access storage device. For example, the storage device 420 can also store device type information.

該バスシステム440は、データバス以外に、電源バス、制御バス及び状態信号バスなどを含む。分かりやすく説明するために、図面に全てのバスをバスシステム440と符号をつける。 The bus system 440 includes a power supply bus, a control bus, a status signal bus, and the like in addition to the data bus. For clarity, all buses are labeled Bus System 440 in the drawings.

実現過程において、上記方法の実施例における各ステップは、プロセッサ410におけるハードウェアの集積論理回路、又はソフトウェア形態の命令により完成されてもよい。
本発明の実施例に開示されている方法のステップはハードウェア処理装置で実行されることとして体現することができ、又は処理装置内のハードウェアとソフトウェアモジュールを連携して実行されることができる。ソフトウェアモジュールは、ランダム記憶装置、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的消去可能プログラマブルメモリ、レジスタなどの本分野における成熟した記憶媒体に位置しても良い。該記憶媒体は記憶装置420に位置し、プロセッサ410は記憶装置420内の情報を読み取り、ハードウェアを結合して上記の方法のステップを完成する。重複を避けるために、ここでそれ以上を説明しない。
In the implementation process, each step in the embodiment of the above method may be completed by a hardware integrated logic circuit in the processor 410 or an instruction in software form.
The steps of the method disclosed in the embodiments of the present invention can be embodied as being performed on a hardware processor, or the hardware and software modules in the processor can be performed in tandem. .. Software modules may be located in mature storage media in the art such as random storage devices, flash memory, read-only memory, programmable read-only memory or electrically erasable programmable memory, registers. The storage medium is located in the storage device 420, and the processor 410 reads the information in the storage device 420 and combines the hardware to complete the steps of the above method. To avoid duplication, no further explanation is given here.

選択肢として、該送受信装置430は、該第1タイマーがタイムアウトしない時に、該移動端末がアクティブになった場合、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持し、該ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信するようにさらに構成され、該アクティブ指示情報は、該ネットワーク設備が該移動端末の該登録状態を継続して保持するように、該移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる。 As an option, if the mobile terminal becomes active when the first timer does not time out, the transmission / reception device 430 continuously maintains the registration state before the mobile terminal becomes deactivated, and the network equipment. The active instruction information is further configured to transmit the active instruction information to the mobile terminal so that the network equipment continuously maintains the registered state of the mobile terminal. Used as shown.

選択肢として、該移動端末がデタッチ操作を実施した後に、アクティブになった場合、該プロセッサ410は、アタッチ操作を実施するようにさらに構成される。 As an option, if the mobile terminal becomes active after performing the detach operation, the processor 410 is further configured to perform the attach operation.

選択肢として、該送受信装置430は、該ネットワーク設備により送信された第1予め設定された時間を受信するようにさらに構成され、該第1予め設定された時間は、該ネットワーク設備により設定された該第2タイマーの時間であり、該プロセッサ410は、該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定するようにさらに構成される。 As an option, the transmitter / receiver 430 is further configured to receive a first preset time transmitted by the network equipment, the first preset time being set by the network equipment. The time of the second timer, the processor 410 is further configured to set the time of the first timer to the first preset time.

選択肢として、該送受信装置430は、該ネットワーク設備により送信された複数個の予め設定された時間を受信するようにさらに構成され、該プロセッサ410は、該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を該第1タイマーの時間として設定するようにさらに構成され、該送受信装置430は、該ネットワーク設備が、該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間として設定するように、該ネットワーク設備に該第2予め設定された時間を送信するようにさらに構成される。 As an option, the transmitter / receiver 430 is further configured to receive a plurality of preset times transmitted by the network equipment, and the processor 410 is the first within the plurality of preset times. 2 The transmission / reception device 430 is further configured to set a preset time as the time of the first timer, and the network equipment sets the time of the second timer as the time of the second preset. As such, it is further configured to transmit the second preset time to the network equipment.

なお、本発明の実施例による移動端末400は、本発明の実施例における移動端末200に対応することが可能であり、本発明の実施例による方法100を実行する移動端末に対応することが可能であり、移動端末400内の各モジュールの上記とその他の操作及び/又は機能が図1内の方法の移動端末の対応するフローのためであり、簡潔のため、ここでそれ以上説明しない。 The mobile terminal 400 according to the embodiment of the present invention can correspond to the mobile terminal 200 according to the embodiment of the present invention, and can correspond to the mobile terminal that executes the method 100 according to the embodiment of the present invention. The above and other operations and / or functions of each module in the mobile terminal 400 are for the corresponding flow of the mobile terminal of the method in FIG. 1, and are not described further here for brevity.

そのため、本発明の実施例における移動端末は、ディアクティブになった時に、第1タイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, when the mobile terminal in the embodiment of the present invention activates the first timer when it becomes deactivated, the DETACH operation is not performed for a while, and the mobile terminal becomes active before the timer times out. If it is no longer necessary to perform the ATTACH operation and the terminal is not active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment will perform the DETACH operation when the timer times out, thus the ATTACH / DETACH flow. The signaling overhead in the above can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and moreover, the system efficiency is improved and the initial access delay of the mobile terminal is shortened. be able to.

図5に示すように、本発明の実施例は、ネットワーク設備500をさらに提供し、該ネットワーク設備500はプロセッサ510、記憶装置520、送受信装置530、及びバスシステム540を含む。ここで、プロセッサ510、記憶装置520、及び送受信装置530は、バスシステム540によって接続され、該記憶装置520は命令を記憶するように用いられ、該プロセッサ510は、該記憶装置520に記憶されている命令を実行するように用いられ、送受信装置530での信号の送受信を制御する。ここで、該プロセッサ510は、該送受信装置530が移動端末により送信されたディアクティブ指示情報を受信した時に、第2タイマーを起動するように構成され、該ディアクティブ指示情報が、該移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、該第2タイマーは該移動端末内の第1タイマーと同期して計時し、該第1タイマーは、該移動端末がディアクティブになる時に起動され、該送受信装置530が該第2タイマーがタイムアウトしても、該移動端末より送信されたアクティブ指示情報が受信されていない場合、デタッチ操作を実施し、該アクティブ指示情報は、該移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる。 As shown in FIG. 5, an embodiment of the present invention further provides a network facility 500, which includes a processor 510, a storage device 520, a transmitter / receiver 530, and a bus system 540. Here, the processor 510, the storage device 520, and the transmission / reception device 530 are connected by a bus system 540, the storage device 520 is used to store instructions, and the processor 510 is stored in the storage device 520. It is used to execute an instruction, and controls the transmission and reception of a signal in the transmission / reception device 530. Here, the processor 510 is configured to activate a second timer when the transmission / reception device 530 receives the deactive instruction information transmitted by the mobile terminal, and the deactive instruction information is used by the mobile terminal. It is used to indicate that it has already been deactivated, the second timer is timed in synchronization with the first timer in the mobile terminal, and the first timer is activated when the mobile terminal is deactivated. Then, even if the second timer times out, the transmission / reception device 530 performs a detach operation when the active instruction information transmitted from the mobile terminal is not received, and the active instruction information is transmitted by the mobile terminal. Used to indicate that it is already active.

そのため、本発明の実施例におけるネットワーク設備は、移動端末がディアクティブになる時にタイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、ネットワーク設備は相関コンテキスト情報を削除し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, the network equipment in the embodiment of the present invention activates the timer when the mobile terminal becomes deactivated, does not perform the DETACH operation for a while, and activates the mobile terminal before the timer times out. If the terminal no longer needs to perform an operation and the terminal does not become active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform a DETACH operation when the timer times out, and the network equipment deletes the correlation context information. In this way, the signaling overhead in the ATTACH / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and the system efficiency is improved, and the mobile terminal. It is possible to reduce the first access delay of.

あお、本発明の実施例において、該プロセッサ510は、CPUであっても良く、該プロセッサ510は、その他の汎用処理装置、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、専用集積回路(ASIC)、現場でプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。汎用処理装置は、マイクロプロセッサ又は該プロセッサであっても良く、任意の通常のプロセッサ等であっても良い。 Ao, in the embodiment of the present invention, the processor 510 may be a CPU, and the processor 510 may be another general-purpose processing device, a digital signal processor (DSP), a dedicated integrated circuit (ASIC), or a programmable gate in the field. It may be an array (FPGA) or other programmable logic device, discrete gate or transistor logic device, discrete hardware component. The general-purpose processor may be a microprocessor or the processor, or any ordinary processor or the like.

該記憶装置520は、読み取り専用記憶装置とランダムアクセス記憶装置を含むことが可能であり、プロセッサ410に命令とデータを提供する。記憶装置520の一部は、不揮発性ランダムアクセス記憶装置を含むことが可能である。例えば、記憶装置520は、デバイス種類情報を記憶することも可能である。 The storage device 520 can include a read-only storage device and a random access storage device to provide instructions and data to the processor 410. A portion of the storage device 520 can include a non-volatile random access storage device. For example, the storage device 520 can also store device type information.

該バスシステム540は、データバス以外に、電源バス、制御バス及び状態信号バスなどを含む。分かりやすく説明するために、図面に全てのバスをバスシステム540と符号をつける。 The bus system 540 includes a power supply bus, a control bus, a status signal bus, and the like in addition to the data bus. For clarity, all buses are labeled Bus System 540 in the drawings.

実現過程において、上記方法の実施例における各ステップは、プロセッサ510におけるハードウェアの集積論理回路、又はソフトウェア形態の命令により完成されてもよい。
本発明の実施例に開示されている方法のステップはハードウェア処理装置で実行されることとして体現することができ、又は処理装置内のハードウェアとソフトウェアモジュールを連携して実行されることができる。ソフトウェアモジュールは、ランダム記憶装置、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的消去可能プログラマブルメモリ、レジスタなどの本分野における成熟した記憶媒体に位置しても良い。該記憶は記憶装置520に位置し、プロセッサ510は記憶装置520内の情報を読み取り、ハードウェアを結合して上記の方法のステップを完成する。重複を避けるために、ここでそれ以上を説明しない。
In the realization process, each step in the embodiment of the above method may be completed by a hardware integrated logic circuit in the processor 510 or an instruction in software form.
The steps of the method disclosed in the embodiments of the present invention can be embodied as being performed on a hardware processor, or the hardware and software modules in the processor can be performed in tandem. .. Software modules may be located in mature storage media in the art such as random storage devices, flash memory, read-only memory, programmable read-only memory or electrically erasable programmable memory, registers. The memory is located in storage device 520, and processor 510 reads the information in storage device 520 and combines the hardware to complete the steps of the above method. To avoid duplication, no further explanation is given here.

選択肢として、該プロセッサ510は、該送受信装置530が該第2タイマーがタイムアウトしない時に、該移動端末により送信された該アクティブ指示情報を受信した場合、該移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持するようにさらに構成される。 As an option, when the transmitter / receiver 530 receives the active instruction information transmitted by the mobile terminal when the second timer does not time out, the processor 510 is in the registration state before the mobile terminal becomes deactivated. Is further configured to continue to hold.

選択肢として、該プロセッサ510は、該第2タイマーの時間を第1予め設定された時間と設定するようにさらに構成され、該送受信装置530は、該移動端末が該第1タイマーの時間を該第1予め設定された時間と設定するように、該移動端末に該第1予め設定された時間を送信するようにさらに構成される。 As an option, the processor 510 is further configured to set the time of the second timer to a first preset time, and the transmitter / receiver 530 sets the time of the first timer by the mobile terminal. 1 It is further configured to transmit the first preset time to the mobile terminal so as to set the preset time.

選択肢として、該送受信装置530は、該移動端末に複数個の予め設定された時間を送信し、該移動端末より送信された該複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を受信するようにさらに構成され、該第2予め設定された時間は、該移動端末により設定された該第1タイマーの時間であり、該プロセッサ510は、該第2タイマーの時間を該第2予め設定された時間と設定するようにさらに構成される。 As an option, the transmitter / receiver 530 transmits a plurality of preset times to the mobile terminal and a second preset time within the plurality of preset times transmitted from the mobile terminal. The second preset time is the time of the first timer set by the mobile terminal, and the processor 510 sets the time of the second timer to the second timer. It is further configured to set a preset time.

なお、本発明の実施例によるネットワーク設備500は、本発明の実施例におけるネットワーク設備300に対応することができ、本発明の実施例による方法100を実施するネットワーク設備に対応することができ、ネットワーク設備500内の各モジュールの上記とその他の操作及び/又は機能が図1内の方法におけるネットワーク設備の対応するフローのためであり、簡潔のため、ここでそれ以上説明しない。 The network equipment 500 according to the embodiment of the present invention can correspond to the network equipment 300 according to the embodiment of the present invention, and can correspond to the network equipment that implements the method 100 according to the embodiment of the present invention. The above and other operations and / or functions of each module in equipment 500 are for the corresponding flow of network equipment in the method of FIG. 1 and are not described further herein for brevity.

そのため、本発明の実施例におけるネットワーク設備は、移動端末がディアクティブになる時にタイマーを起動し、暫くDETACH操作を実施せず、移動端末がタイマーのタイムアウトになる前にアクティブになった場合、ATTACH操作を実施する必要がなくなり、端末がタイマーがタイムアウトしてもアクティブにならない場合、移動端末とネットワーク設備は、タイマーがタイムアウトになった時にDETACH操作を実施し、ネットワーク設備は相関コンテキスト情報を削除し、このように、ATTACH/DETACHフローにおけるシグナリングのオーバーヘッドを、特に、ATTACH/DETACH操作を頻繁に行うV2Xなどのサービスに対して、有効に低減することができ、しかもシステム効率を向上させ、移動端末の初回目のアクセス遅延を短縮することができる。 Therefore, the network equipment in the embodiment of the present invention activates the timer when the mobile terminal becomes deactivated, does not perform the DETACH operation for a while, and activates the mobile terminal before the timer times out. If the terminal no longer needs to perform an operation and the terminal does not become active when the timer times out, the mobile terminal and network equipment perform a DETACH operation when the timer times out, and the network equipment deletes the correlation context information. In this way, the signaling overhead in the ATTACH / DETACH flow can be effectively reduced, especially for services such as V2X that frequently perform ATTACH / DETACH operations, and the system efficiency is improved, and the mobile terminal. It is possible to reduce the first access delay of.

本願に開示されている実施例に説明されている各例示的なユニット及びアルゴリズムのステップを結合し、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの結合を用いて実現することができると、当業者であれば理解できる。これらの機能がハードウェアの形式かそれともソフトウェアの形式で実施するかについては、技術案の特定応用と設計制約によるものである。当業者は、各特定応用に応じて異なる方法を用いて、説明されている機能を実現することができるが、このような実現は本発明の範囲を超えていると見なすべきではない。 It is said that the steps of each exemplary unit and algorithm described in the examples disclosed in the present application can be combined and realized using electronic hardware or a combination of computer software and electronic hardware. Any trader can understand. Whether these functions are implemented in the form of hardware or software depends on the specific application of the technical proposal and design constraints. One of ordinary skill in the art can realize the functions described using different methods for each particular application, but such realization should not be considered beyond the scope of the present invention.

当業者は、説明の便利と簡潔上、上記に記載されているシステム、装置及びユニットの具体的な動作については、上記の方法実施例の対応されているフローを参照することができ、ここでそれ以上述べない。 One of ordinary skill in the art can refer to the corresponding flow of the above method embodiments for specific operations of the systems, devices and units described above for convenience and brevity of description. I won't say any more.

本願に提供されている幾つかの実施例において、開示されているシステム、装置及び方法は、その他の方式で実現されても良い。例えば、上記に記載されている装置の実施例は単なる例示的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの分け方が、単なるロジック的な機能分けであり、実際、実現する時に他の分け方があっても良く、例えば、複数のユニット又はコンポーネントを別のシステムへ統合、又は集成しても良く、又は幾つかの技術特徴を省略、又は実施しなくても良い。また、明示され、又は議論されている各構成部分の互い的なカップリング、又は直接のカップリング、又は通信接続は、幾つかのインターフェース、装置、又はユニットの間接のカップリング又は通信によって接続されても良く、電気的、機械的、又はその他の形式であっても良い。 In some of the embodiments provided in the present application, the disclosed systems, devices and methods may be implemented in other ways. For example, the examples of the devices described above are merely exemplary, for example, the division of the units is merely a logical functional division, and in fact, other divisions when realized. It may be present, for example, a plurality of units or components may be integrated or assembled into another system, or some technical features may be omitted or not implemented. Also, the mutual coupling, or direct coupling, or communication connection of each component specified or discussed is connected by indirect coupling or communication of several interfaces, devices, or units. It may be of any form, electrical, mechanical, or other.

上記で分離コンポーネントとして説明したユニットは、物理的に分離されるものであっても良く、そうではないものであっても良い。ユニットとして示されるコンポーネントは物理ユニットであっても良く、そうではないものであっても良い。一箇所に配置されても良く、複数のネットワークユニットに配布しても良い。実際のニーズに応じて、その中の一部又は全部のユニットを選択して本実施例の技術案の目的を実現しても良い。 The units described above as separate components may or may not be physically separated. The component shown as a unit may or may not be a physical unit. It may be arranged in one place or distributed to a plurality of network units. Depending on the actual needs, some or all of the units may be selected to realize the purpose of the technical proposal of this embodiment.

また、本発明の各実施例における各機能ユニットは、一つの処理ユニットに統合しても良く、各ユニットはそれぞれ単独なユニットとしても良く、二つ又は二つ以上のユニットを一つのユニットに統合しても良い。 Further, each functional unit in each embodiment of the present invention may be integrated into one processing unit, each unit may be a single unit, and two or more units may be integrated into one unit. You may.

前記機能は、ソフトウェア機能ユニットの方式で実現し、しかも独立な製品として販売又は使用する場合、コンピュータ読み取り可能の記憶媒体に記憶しても良い。これによって、本発明の技術案が事実上、言い換えれば先行技術に貢献した部分がソフトウェア製品の形で具現でき、該コンピュータソフトウェア製品は記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(パソコン、サーバ、またはネットワーク装置などであっても良い)に本発明の各実施例の全部または一部の前記方法を実行させための複数の命令を含む。上記の記憶媒体は、USBメモリ、移動記憶媒体、読み取り専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、ランダムアクセス記憶装置(RAM:Random Access Memory)、磁気ディスク又はコンパクトディスクなどの各種のプログラムコードが記憶できる媒体を含む。 The function is realized by the method of a software function unit, and when sold or used as an independent product, it may be stored in a computer-readable storage medium. As a result, the part of the technical proposal of the present invention that contributes to the prior art can be realized in the form of a software product, and the computer software product is stored in a storage medium and is stored in a computer device (personal computer, server, or network device). Etc.) include a plurality of instructions for executing the above-mentioned method in all or part of each embodiment of the present invention. The above storage medium stores various program codes such as a USB memory, a mobile storage medium, a read-only memory (ROM: Read-Only Memory), a random access storage device (RAM: Random Access Memory), a magnetic disk, or a compact disk. Includes capable media.

上記に記載されているのは、単なる本発明の具体的な実施形態に過ぎず、本発明はそれに限らず、当業者が本発明に開示されている範囲内において、容易に想到し得る変形又は入れ替えは、全て本発明の範囲内に含まれるべきである。そのため、本発明の範囲は、記載されている特許請求の範囲に準じるべきである。 The above description is merely a specific embodiment of the present invention, and the present invention is not limited thereto, and modifications or modifications that can be easily conceived by those skilled in the art within the scope disclosed in the present invention. All replacements should be included within the scope of the present invention. Therefore, the scope of the present invention should conform to the stated claims.

Claims (15)

移動端末のデタッチ制御方法であって、
移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信することと、
前記第1タイマーがタイムアウトしても、前記移動端末がアクティブにならない場合、前記移動端末は、アタッチ操作を実施する際の相関コンテキスト情報を削除して、デタッチ操作を実施し、非登録状態に入る、ことと、
を含み、前記ディアクティブ指示情報は、前記ネットワーク設備が第2タイマーを起動し、前記第2タイマーが前記第1タイマーと同期して計時するように、前記移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられる、
ことを特徴とする前記移動端末のデタッチ制御方法。
It is a detachment control method for mobile terminals.
When the mobile terminal becomes deactivated, the first timer is activated to send deactive instruction information to the network equipment, and
If the mobile terminal is not activated even if the first timer times out, the mobile terminal deletes the correlation context information when performing the attach operation, performs the detach operation, and enters the unregistered state. , That and
The deactive instruction information includes that the mobile terminal has already been deactivated so that the network equipment activates the second timer and the second timer clocks in synchronization with the first timer. Used to indicate,
A method for controlling detachment of the mobile terminal.
前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記第1タイマーがタイムアウトしない場合、前記移動端末は、前記相関コンテキスト情報を削除しないことをさらに含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The detach control method of the mobile terminal is
The mobile terminal further includes not deleting the correlation context information if the first timer does not time out.
The detachment control method for a mobile terminal according to claim 1.
前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記第1タイマーがタイムアウトしない時に、前記移動端末がアクティブになった場合、前記移動端末は、前記相関コンテキスト情報に従って、前記移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持し、前記ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信すること、
をさらに含み、
前記アクティブ指示情報が、前記ネットワーク設備が前記移動端末の前記登録状態を継続して保持するために、前記移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The detach control method of the mobile terminal is
If the mobile terminal becomes active when the first timer does not time out, the mobile terminal continuously maintains the registration state before the mobile terminal becomes deactivated according to the correlation context information. Sending active instruction information to network equipment,
Including
The active instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been activated in order for the network equipment to continue to hold the registration state of the mobile terminal.
The detachment control method for a mobile terminal according to claim 1 or 2.
前記移動端末は、デタッチ操作を実施した後にアクティブになった場合、前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記移動端末はアタッチ操作を実施することをさらに含む、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
When the mobile terminal becomes active after performing the detach operation, the detach control method of the mobile terminal is as follows.
The mobile terminal further comprises performing an attach operation.
The detachment control method for a mobile terminal according to any one of claims 1 to 3.
前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記移動端末は、前記ネットワーク設備により送信された第1予め設定された時間を受信することと、
前記移動端末は、前記第1タイマーの時間を前記第1予め設定された時間と設定することと、
をさらに含み、前記第1予め設定された時間が前記ネットワーク設備により設定された前記第2タイマーの時間である、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The detach control method of the mobile terminal is
The mobile terminal receives the first preset time transmitted by the network equipment, and
The mobile terminal sets the time of the first timer to the first preset time.
The first preset time is the time of the second timer set by the network equipment.
The detachment control method for a mobile terminal according to any one of claims 1 to 4, wherein the mobile terminal is detached.
前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記移動端末は、前記ネットワーク設備により送信された複数個の予め設定された時間を受信することと、
前記移動端末は、前記複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を前記第1タイマーの時間として設定することと、
前記移動端末は、前記ネットワーク設備が前記第2タイマーの時間を前記第2予め設定された時間と設定するように、前記ネットワーク設備に前記第2予め設定された時間を送信することと、
をさらに含む、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The detach control method of the mobile terminal is
The mobile terminal receives a plurality of preset times transmitted by the network equipment, and
The mobile terminal sets a second preset time within the plurality of preset times as the time of the first timer.
The mobile terminal transmits the second preset time to the network equipment so that the network equipment sets the time of the second timer as the second preset time.
Including,
The detachment control method for a mobile terminal according to any one of claims 1 to 4, wherein the mobile terminal is detached.
移動端末のデタッチ制御方法であって、
ネットワーク設備が、移動端末により送信されたディアクティブ指示情報を受信した場合、第2タイマーを起動することと、
前記ネットワーク設備は、前記第2タイマーがタイムアウトしても、前記移動端末により送信されたアクティブ指示情報を受信していない場合、前記移動端末がアタッチ操作を実施する際の相関コンテキスト情報を削除して、デタッチ操作を実施することと、
を含み、前記ディアクティブ指示情報は、前記移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、前記第2タイマーが前記移動端末内の第1タイマーと同期して計時し、前記第1タイマーが前記移動端末がディアクティブになる時に起動され、前記アクティブ指示情報が前記移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる、
ことを特徴とする前記移動端末のデタッチ制御方法。
It is a detachment control method for mobile terminals.
When the network equipment receives the deactive instruction information sent by the mobile terminal, it activates the second timer and
When the network equipment does not receive the active instruction information transmitted by the mobile terminal even if the second timer times out, the network equipment deletes the correlation context information when the mobile terminal performs the attach operation. , Performing detach operation and
The deactive instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been deactivated, and the second timer is timed in synchronization with the first timer in the mobile terminal. One timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated, and the active instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been activated.
A method for controlling detachment of the mobile terminal.
前記移動端末のデタッチ制御方法は、
前記第2タイマーがタイムアウトしない場合、前記ネットワーク設備は、前記相関コンテキスト情報を削除しないことをさらに含む、
ことを特徴とする請求項7に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The detach control method of the mobile terminal is
The network equipment further includes not deleting the correlation context information if the second timer does not time out.
The detachment control method for a mobile terminal according to claim 7.
前記第2タイマーがタイムアウトしない時に、前記ネットワーク設備が、前記移動端末により送信された前記アクティブ指示情報を受信した場合、前記ネットワーク設備は、前記相関コンテキスト情報に従って、前記移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続して保持すること、
をさらに含む、
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
When the network equipment receives the active instruction information transmitted by the mobile terminal when the second timer does not time out, the network equipment is before the mobile terminal is deactivated according to the correlation context information. To keep the registration status of
Including,
The detachment control method for a mobile terminal according to claim 7 or 8.
前記ネットワーク設備は、前記第2タイマーの時間を第1予め設定された時間と設定することと、
前記ネットワーク設備は、前記移動端末が、前記第1タイマーの時間を前記第1予め設定された時間と設定するように、前記移動端末に前記第1予め設定された時間を送信することと、
をさらに含む、
ことを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The network equipment sets the time of the second timer to the first preset time.
The network equipment transmits the first preset time to the mobile terminal so that the mobile terminal sets the time of the first timer to the first preset time.
Including,
The detachment control method for a mobile terminal according to any one of claims 7 to 9, wherein the mobile terminal is detached.
前記ネットワーク設備は、前記移動端末に複数個の予め設定された時間を送信することと、
前記ネットワーク設備は、前記移動端末により送信された前記複数個の予め設定された時間内の第2予め設定された時間を受信することと、
前記ネットワーク設備は、前記第2タイマーの時間を前記第2予め設定された時間と設定することと、
をさらに含み、前記第2予め設定された時間が、前記移動端末により設定された前記第1タイマーの時間である、
ことを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載の移動端末のデタッチ制御方法。
The network equipment transmits a plurality of preset times to the mobile terminal, and
The network equipment receives the second preset time within the plurality of preset times transmitted by the mobile terminal, and
The network equipment sets the time of the second timer to the second preset time.
The second preset time is the time of the first timer set by the mobile terminal.
The detachment control method for a mobile terminal according to any one of claims 7 to 9, wherein the mobile terminal is detached.
移動端末であって、
前記移動端末がディアクティブになる時に、第1タイマーを起動し、ネットワーク設備にディアクティブ指示情報を送信するように構成される送信ユニットと、
前記第1タイマーがタイムアウトしても、前記移動端末がアクティブにならない場合、アタッチ操作を実施する際の相関コンテキスト情報を削除して、デタッチ操作を実施し、非登録状態に入るように構成される処理ユニットと、
を含み、前記ディアクティブ指示情報は、前記ネットワーク設備が第2タイマーを起動し、前記第2タイマーが前記第1タイマーと同期して計時するように、前記移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられる、
ことを特徴とする前記移動端末。
It ’s a mobile terminal,
A transmission unit configured to activate the first timer and transmit deactive instruction information to network equipment when the mobile terminal becomes deactive.
If the mobile terminal is not activated even if the first timer times out, the correlation context information at the time of performing the attach operation is deleted, the detach operation is performed, and the non-registered state is entered. With the processing unit
The deactive instruction information includes that the mobile terminal has already been deactivated so that the network equipment activates the second timer and the second timer clocks in synchronization with the first timer. Used to indicate,
The mobile terminal, characterized in that.
前記処理ユニットは、さらに、
前記第1タイマーがタイムアウトしない場合、前記相関コンテキスト情報を削除しないように構成される、
ことを特徴とする請求項12に記載の移動端末。
The processing unit further
It is configured not to delete the correlation context information when the first timer does not time out.
The mobile terminal according to claim 12.
前記送信ユニットは、さらに、
前記第1タイマーがタイムアウトしない時に、前記移動端末がアクティブになった場合、前記相関コンテキスト情報に従って、前記移動端末がディアクティブになる前の登録状態を継続し保持し、前記ネットワーク設備にアクティブ指示情報を送信するように構成され、
前記アクティブ指示情報は、前記ネットワーク設備が前記移動端末の前記登録状態を継続して保持するように、前記移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる、
ことを特徴とする請求項12又は13に記載の移動端末。
The transmission unit further
When the mobile terminal becomes active when the first timer does not time out, the registration state before the mobile terminal becomes deactivated is continuously maintained according to the correlation context information, and the active instruction information is given to the network equipment. Is configured to send
The active instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been activated so that the network equipment continues to hold the registered state of the mobile terminal.
The mobile terminal according to claim 12 or 13.
ネットワーク設備であって、受信ユニットと処理ユニットを含み、
前記処理ユニットは、前記受信ユニットが移動端末により送信されたディアクティブ指示情報を受信した場合、第2タイマーを起動するように構成され、前記ディアクティブ指示情報は、前記移動端末が既にディアクティブになったことを示すために用いられ、前記第2タイマーが前記移動端末内の第1タイマーと同期して計時し、前記第1タイマーが前記移動端末がディアクティブになる時に起動され、
前記処理ユニットは、さらに、前記第2タイマーがタイムアウトしても、前記受信ユニットが前記移動端末により送信されたアクティブ指示情報を受信していない場合、前記移動端末がアタッチ操作を実施する際の相関コンテキスト情報を削除して、デタッチ操作を実施するように構成され、前記アクティブ指示情報が前記移動端末が既にアクティブになったことを示すように用いられる、
ことを特徴とする前記ネットワーク設備。
Network equipment, including receiving unit and processing unit
The processing unit is configured to activate a second timer when the receiving unit receives the deactive instruction information transmitted by the mobile terminal, and the deactive instruction information is already deactivated by the mobile terminal. It is used to indicate that the second timer is timed in synchronization with the first timer in the mobile terminal, and the first timer is activated when the mobile terminal becomes deactivated.
The processing unit further correlates when the mobile terminal performs an attach operation when the receiving unit does not receive the active instruction information transmitted by the mobile terminal even if the second timer times out. The context information is deleted and the detach operation is configured to be performed, and the active instruction information is used to indicate that the mobile terminal has already been activated.
The network equipment characterized by the above.
JP2021030090A 2021-02-26 2021-02-26 Method and device for controlling detachment of mobile terminal Withdrawn JP2021093756A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021030090A JP2021093756A (en) 2021-02-26 2021-02-26 Method and device for controlling detachment of mobile terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021030090A JP2021093756A (en) 2021-02-26 2021-02-26 Method and device for controlling detachment of mobile terminal

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521639A Division JP2019503096A (en) 2016-01-25 2016-01-25 Detaching control method and apparatus for mobile terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021093756A true JP2021093756A (en) 2021-06-17

Family

ID=76310898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021030090A Withdrawn JP2021093756A (en) 2021-02-26 2021-02-26 Method and device for controlling detachment of mobile terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021093756A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110557779B (en) Network connection method, electronic equipment and storage medium
CN105306681B (en) Management method and device supporting multiple SIM cards to share RF processor
EP1808041B1 (en) Method for reducing wireless communication procedure failure
TWI487404B (en) Periodic registration updates for multiple sim user equipment
CN110636593B (en) Connection mode control method, terminal and storage medium
KR101276860B1 (en) Apparatus and method for transceiving data in a wireless access system supporting machine to machine communication
KR102468218B1 (en) Method and apparatus of controlling a timer in user equipment
CN103167475A (en) Virtual modem suspension handler in a multiple sim user equipement
TW201332385A (en) Background paging monitoring for multiple SIM user equipment
WO2019223478A1 (en) Information processing method and apparatus, network element and storage medium
JP2021093756A (en) Method and device for controlling detachment of mobile terminal
US20210314900A1 (en) Method and device for controlling detachment of mobile terminal
WO2013117113A1 (en) Trigger control method, device and system for machine-type communication terminal
CN114143914B (en) Paging method and device
KR102076985B1 (en) Method of transmitting emergency alert message for next generation telecommunication system and apparatus thereof
US20130295972A1 (en) Intelligent mobile-terminated call paging control before and during a location up-date procedure
CN113543368B (en) Control method and device for network connection, related equipment and storage medium
CN111543030B (en) Information indication method and device and computer storage medium
CN111417174B (en) Electricity-saving processing method and equipment
CN107071165B (en) Data transmission system and method
CN114449631A (en) State switching method and device, terminal equipment and readable storage medium
CN115209512A (en) Data transmission method and device, storage medium
CN114557067A (en) Message processing method, terminal, nonvolatile storage medium, and communication system
CN115701178A (en) Partial bandwidth switching method and related device
WO2014015693A1 (en) Method and apparatus for determining state of user equipment and parameter sending method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220210