JP2020091654A - Information processing device and program - Google Patents

Information processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020091654A
JP2020091654A JP2018228372A JP2018228372A JP2020091654A JP 2020091654 A JP2020091654 A JP 2020091654A JP 2018228372 A JP2018228372 A JP 2018228372A JP 2018228372 A JP2018228372 A JP 2018228372A JP 2020091654 A JP2020091654 A JP 2020091654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
auction
review
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018228372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
壮太郎 伊井
Sotaro Ii
壮太郎 伊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercari Inc
Original Assignee
Mercari Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mercari Inc filed Critical Mercari Inc
Priority to JP2018228372A priority Critical patent/JP2020091654A/en
Publication of JP2020091654A publication Critical patent/JP2020091654A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a program, an information processing device, and an information processing system, allowing posting a product for sales easy by making registration of appropriate product information for sales easy.SOLUTION: A program according to one embodiment of the present invention causes an information processing device to execute: a step for receiving, from a first terminal used by a first user, product information for sales relating to a product to be posted for sales; a step for, based on the product information for sales, and the history of posted products for sales of the user stored in a storage device, identifying a second user satisfying a prescribed condition; a step for transmitting a request for requesting a review of the product information for sales, to a second terminal used by the second user; a step for receiving a review result of the product information for sales from the second terminal; and a step for transmitting the review result to the first terminal.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device and a program.

近年、インターネットなどのネットワーク上に構成された取引サイトにおいて、個人や事業者間での商品の売買取引が活発に行われている。このような取引サイトでは、出品者は、商品を出品する際に当該商品に関する様々な情報を出品情報として登録することが多い。そして購入者は、商品を購入するか否かを決定する際に、このような出品情報を重要な判断要素として考慮している。 2. Description of the Related Art In recent years, trading transactions of products between individuals and businesses have been actively carried out on trading sites configured on networks such as the Internet. In such a transaction site, an exhibitor often registers various pieces of information regarding the product as exhibition information when the product is exhibited. The purchaser considers such auction information as an important judgment factor when deciding whether or not to purchase the product.

ここで、購入者による購入を喚起するのに必要十分な出品情報は、商品毎に異なることが一般的である。例えば商品がバイクの場合であれば、メーカー名、モデル名、型式、排気量、色等が重要な出品情報となり得る。この点、例えば特許文献1には、ユーザが、商品画像から確認できない属性(第2属性)が何であるかを把握した上で、そのような属性について追加的に書き込みを行い、出品情報を登録することが可能となる技術が開示されている。 Here, it is general that the necessary and sufficient auction information for inviting the purchase by the purchaser is different for each product. For example, if the product is a motorcycle, the manufacturer name, model name, model, engine displacement, color, etc. can be important exhibition information. In this respect, for example, in Patent Document 1, after the user grasps what the attribute (second attribute) that cannot be confirmed from the product image is, additional writing is performed for such an attribute and the exhibition information is registered. The technology that enables the above is disclosed.

特開2018−106284号公報JP, 2008-106284, A

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、ユーザ自らが属性についての書き込み内容を考案してこれを書き込まなければならなかった。そのため従来から出品者は、出品情報が購入される確率やその価格を上げるために、インターネットなどで出品情報の事例を調べたり、或いは出品の経験を積むなどしたりして、出品情報の書き方を学習する必要があった。 However, in the technique described in Patent Document 1, the user himself had to devise the writing content about the attribute and write it. Therefore, in the past, sellers have studied the case of listing information on the Internet or gained experience of listing to increase the probability that the listing information is purchased and the price, and write the listing information. I had to learn.

そこで、本発明は、適切な出品情報の登録を容易にすることにより出品を容易にすることの可能なプログラム、情報処理装置、及び情報処理システムを提供することを目的とする。 Therefore, it is an object of the present invention to provide a program, an information processing device, and an information processing system capable of facilitating auction by facilitating registration of appropriate auction information.

本発明の一態様に係るプログラムは、情報処理装置に、第1ユーザが利用する第1端末から、出品商品に関する出品情報を受信するステップと、出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、所定条件を満たす第2ユーザを特定するステップと、第2ユーザが利用する第2端末に、出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するステップと、第2端末から、出品情報のレビュー結果を受信するステップと、第1端末に、レビュー結果を送信するステップと、を実行させる。 A program according to an aspect of the present invention includes a step of receiving, in an information processing device, exhibition information regarding an exhibited product from a first terminal used by a first user, the exhibition information, and the user's exhibition stored in a storage device. From the second terminal, a step of identifying a second user who satisfies a predetermined condition based on the history, a step of transmitting a request for requesting a review of the exhibition information to a second terminal used by the second user, The step of receiving the review result of the auction information and the step of transmitting the review result to the first terminal are executed.

この態様によれば、第1ユーザは、出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザから、出品情報に対するレビュー結果を得ることが可能となる。そのため、当該レビュー結果を基にして、適切な出品情報を登録することが容易になる。 According to this aspect, the first user can obtain the review result for the sale information from the second user who satisfies the predetermined condition regarding the sale item. Therefore, it becomes easy to register appropriate exhibition information based on the review result.

本発明の他の態様に係るプログラムは、情報処理装置に、商品の出品を受け付ける出品受付画面を表示装置に表示制御するステップと、出品受付画面に対する第1ユーザの操作に基づいて、第1ユーザにより入力された出品情報、及び出品情報のレビューを要求するためのリクエストを、商品の出品処理を実行するサーバに送信するステップと、サーバから、出品商品に関する所定条件を満たした第2ユーザからの出品情報のレビュー結果を受信するステップと、レビュー結果を表示装置に表示制御するステップと、を実行させる。 A program according to another aspect of the present invention includes a step of controlling an information processing device to display an exhibition acceptance screen for accepting an exhibition of a product on a display device, and a first user's operation on the exhibition acceptance screen. And a step of transmitting a request for requesting a review of the auction information input to the server that executes the auction process of the commodity, and from the second user who satisfies a predetermined condition regarding the auction commodity from the server. The step of receiving the review result of the auction information and the step of controlling the display of the review result on the display device are executed.

この態様によれば、第1ユーザは、出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザから、出品情報に対するレビュー結果を得ることが可能となる。そのため、当該レビュー結果を基にして、適切な出品情報を登録することが容易になる。 According to this aspect, the first user can obtain the review result for the sale information from the second user who satisfies the predetermined condition regarding the sale item. Therefore, it becomes easy to register appropriate exhibition information based on the review result.

本発明の一の態様に係る情報処理システムは、第1ユーザが利用する第1端末と、商品の出品処理を実行するサーバとを備える情報処理システムであって、第1端末は、商品の出品を受け付ける出品受付画面を表示装置に表示制御する表示制御部と、出品受付画面に対する第1ユーザの操作に基づいて、第1ユーザにより入力された出品情報を、サーバに送信する出品情報送信部と、を備え、サーバは、出品情報を受信する出品情報受信部と、出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザを特定する第2ユーザ特定部と、第2ユーザが利用する第2端末に、出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するリクエスト送信部と、第2端末から、出品情報のレビュー結果を受信するレビュー結果受信部と、第1端末に、レビュー結果を送信するレビュー結果送信部と、を備え、第1端末は、更に、サーバから、レビュー結果を受信するレビュー結果受信部、を備え、第1端末が備える表示制御部は、レビュー結果を表示装置に表示制御する。 An information processing system according to an aspect of the present invention is an information processing system that includes a first terminal used by a first user and a server that executes a product listing process, and the first terminal is a product listing. A display control unit that controls the display of the exhibition acceptance screen on the display device; and an exhibition information transmission unit that transmits the exhibition information input by the first user to the server based on the operation of the first user on the exhibition acceptance screen. And a server that specifies a second user who satisfies a predetermined condition regarding an auctioned product, based on the auction information receiving unit that receives the auction information, the auction information, and the auction history of the user stored in the storage device. A second user identification unit, a request transmission unit that transmits a request for requesting a review of auction information to the second terminal used by the second user, and a review that receives a review result of auction information from the second terminal. The first terminal further includes a result receiving unit and a review result transmitting unit that transmits the review result to the first terminal, and the first terminal further includes a review result receiving unit that receives the review result from the server. The display control unit included in controls the display of the review result on the display device.

この態様によれば、第1ユーザは、出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザから、出品情報に対するレビュー結果を得ることが可能となる。そのため、当該レビュー結果を基にして、適切な出品情報を登録することが容易になる。 According to this aspect, the first user can obtain the review result for the sale information from the second user who satisfies the predetermined condition regarding the sale item. Therefore, it becomes easy to register appropriate exhibition information based on the review result.

本発明によれば、適切な出品情報の登録を容易にすることにより出品を容易にすることの可能なプログラム、情報処理装置、及び情報処理システムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a program, an information processing device, and an information processing system capable of facilitating auction by facilitating registration of appropriate auction information.

本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the information processing system 1 which concerns on one Embodiment of this invention. 情報処理システム1に含まれるサーバ10及びユーザ端末20のHW構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the HW structure of the server 10 and the user terminal 20 contained in the information processing system 1. 情報処理システム1の機能構成の一例を示すブロック図である。3 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the information processing system 1. FIG. アカウント情報テーブル112の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the account information table 112. 出品履歴テーブル113の一例を示す図である。It is a figure showing an example of exhibition history table 113. 情報処理システム1のレビュー処理のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a sequence of review processing of the information processing system 1. レビュー依頼先のユーザの特定処理の動作フローの一例を示す図である。It is a figure showing an example of an operation flow of specific processing of a user of a review request place. 情報処理システム1の質問処理のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a question processing sequence of the information processing system 1. 出品情報画面200Aの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of 200 A of exhibition information screens. レビュー内容確認画面200Bの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the review content confirmation screen 200B. レビュー依頼通知画面200Cの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the review request notification screen 200C. レビュー依頼通知画面200Cの他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the review request notification screen 200C. レビュー結果入力画面200Dの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a review result input screen 200D. レビュー結果表示画面200Eの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a review result display screen 200E. 質問受付画面200Fの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the question reception screen 200F. チャット画面200Gの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the chat screen 200G. 出品情報画面300Aの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of 300 A of exhibition information screens.

添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。(なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一又は同様の構成を有する。) A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. (Note that, in each of the drawings, those denoted by the same reference numerals have the same or similar configurations.)

(1)システム構成
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の構成の一例を示す図である。
(1) System Configuration FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an information processing system 1 according to an embodiment of the present invention.

図1に示すとおり、情報処理システム1は、サーバ10と、複数のユーザ端末20とを含む。サーバ10と、複数のユーザ端末20Aとは、ネットワークNを介して通信プロトコルにTCP/IP等を用いて相互にデータの送受信が可能になっている。ネットワークNは、例えば、インターネット、専用通信回線(例えば、CATV(Community Antenna Television)回線)、移動体通信網(基地局等を含む)、及びゲートウェイ等により構築されている。 As shown in FIG. 1, the information processing system 1 includes a server 10 and a plurality of user terminals 20. The server 10 and the plurality of user terminals 20A can exchange data with each other using TCP/IP or the like as a communication protocol via the network N. The network N is constructed by, for example, the Internet, a dedicated communication line (for example, CATV (Community Antenna Television) line), a mobile communication network (including a base station and the like), a gateway and the like.

サーバ10は、情報処理システム1において、例えばユーザ間で商品を売買するための電子商取引サービスを提供するサーバ装置である。当該電子商取引サービスにおいて、ユーザは商品を出品することができるとともに、商品を購入することができる。例えば売買可能な商品は、衣服、本、CD、DVD、玩具、家具、バッグ、アクセサリー、美容用品、電化製品、自動車、自動二輪車等の少なくとも1つを含んでもよい。 The server 10 is a server device that provides, in the information processing system 1, for example, an electronic commerce service for selling and buying products between users. In the electronic commerce service, the user can put up an item for sale and purchase the item for sale. For example, the tradable goods may include at least one of clothes, books, CDs, DVDs, toys, furniture, bags, accessories, beauty products, electric appliances, automobiles, motorcycles, and the like.

ユーザ端末20は、サーバ10が提供する電子商取引サービスを利用するユーザの端末装置である。ユーザ端末20として、例えばパーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン等の携帯情報端末、携帯電話機、ゲーム機等が用いられる。ユーザ端末20には、サーバ10が提供する電子商取引サービスを利用するためのアプリケーションプログラム(アプリ)が記憶される。当該アプリは、サーバ10が提供する電子商取引サービスにおいてユーザが商品の出品、検索、購入等を行うための処理をユーザ端末20に実行させる。当該アプリを実行することにより、ユーザ端末20はサーバ10にアクセスして、情報処理システム1と情報を送受信する。 The user terminal 20 is a terminal device of a user who uses the electronic commerce service provided by the server 10. As the user terminal 20, for example, a personal computer, a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile information terminal such as a smartphone, a mobile phone, a game machine, or the like is used. The user terminal 20 stores an application program (application) for using the electronic commerce service provided by the server 10. The application causes the user terminal 20 to execute a process for the user to put up a product, search, purchase, or the like in the electronic commerce service provided by the server 10. By executing the application, the user terminal 20 accesses the server 10 and transmits/receives information to/from the information processing system 1.

(2)ハードウェア(HW)構成
図2は、情報処理システム1に含まれるサーバ10及びユーザ端末20のHW構成の一例を示す図である。以下では、サーバ10及びユーザ端末20を区別せず情報処理装置100と称する。
(2) Hardware (HW) Configuration FIG. 2 is a diagram showing an example of the HW configuration of the server 10 and the user terminal 20 included in the information processing system 1. In the following, the server 10 and the user terminal 20 are referred to as the information processing device 100 without distinction.

情報処理装置100は、プロセッサ101と、メモリ102と、ストレージ103と、入出力インタフェース(入出力I/F)104と、通信インタフェース(通信I/F)105とを含む。情報処理装置100のHWの各構成要素は、限定でなく例として、バスBを介して相互に接続される。 The information processing apparatus 100 includes a processor 101, a memory 102, a storage 103, an input/output interface (input/output I/F) 104, and a communication interface (communication I/F) 105. The respective components of the HW of the information processing device 100 are connected to each other via the bus B by way of example and not limitation.

情報処理装置100は、プロセッサ101と、メモリ102と、ストレージ103と、入出力I/F104と、通信I/F105との協働により、本開示に記載される機能、および/または、方法を実現する。 The information processing apparatus 100 realizes the functions and/or methods described in the present disclosure by the cooperation of the processor 101, the memory 102, the storage 103, the input/output I/F 104, and the communication I/F 105. To do.

プロセッサ101は、ストレージ103に記憶されるプログラムに含まれるコードまたは命令によって実現する機能、および/または、方法を実行する。プロセッサ101は、限定でなく例として、中央処理装置(CPU)、MPU(Micro Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、マイクロプロセッサ(microprocessor)、プロセッサコア(processor core)、マルチプロセッサ(multiprocessor)、ASIC(Application-Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等を含み、集積回路(IC(Integrated Circuit)チップ、LSI(Large Scale Integration))等に形成された論理回路(ハードウェア)や専用回路によって各実施形態に開示される各処理を実現してもよい。また、これらの回路は、1または複数の集積回路により
実現されてよく、各実施形態に示す複数の処理を1つの集積回路により実現されることとしてもよい。また、LSIは、集積度の違いにより、VLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIなどと呼称されることもある。
The processor 101 executes a function and/or a method realized by a code or an instruction included in a program stored in the storage 103. The processor 101 includes, by way of example and not limitation, a central processing unit (CPU), MPU (Micro Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), microprocessor (microprocessor), processor core (processor core), multiprocessor (multiprocessor), ASICs (Application-Specific Integrated Circuits), FPGAs (Field Programmable Gate Arrays), etc., including logic circuits (hardware) or dedicated circuits formed in integrated circuits (ICs (Integrated Circuit) chips, LSIs (Large Scale Integration)) Each process disclosed in each embodiment may be realized by a circuit. Further, these circuits may be realized by one or a plurality of integrated circuits, and the plurality of processes shown in each embodiment may be realized by a single integrated circuit. Further, the LSI may be referred to as VLSI, super LSI, ultra LSI, or the like depending on the degree of integration.

メモリ102は、ストレージ103からロードしたプログラムを一時的に記憶し、プロセッサ101に対して作業領域を提供する。メモリ102には、プロセッサ101がプログラムを実行している間に生成される各種データも一時的に格納される。メモリ102は、限定でなく例として、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)などを含む。 The memory 102 temporarily stores the program loaded from the storage 103 and provides a work area to the processor 101. The memory 102 also temporarily stores various data generated while the processor 101 is executing the program. The memory 102 includes, for example and without limitation, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like.

ストレージ103は、プログラムを記憶する。ストレージ103は、限定でなく例として、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリなどを含む。 The storage 103 stores the program. The storage 103 includes, for example and without limitation, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), a flash memory, and the like.

通信I/F105は、ネットワークNを介して各種データの送受信を行う。当該通信は、有線、無線のいずれで実行されてもよく、互いの通信が実行できるのであれば、どのような通信プロトコルを用いてもよい。通信I/F105は、ネットワークNを介して、他の情報処理装置との通信を実行する機能を有する。通信I/F105は、各種データをプロセッサ101からの指示に従って、他の情報処理装置に送信する。また、通信I/F105は、他の情報処理装置から送信された各種データを受信し、プロセッサ101に伝達する。 The communication I/F 105 transmits and receives various data via the network N. The communication may be executed by wire or wireless, and any communication protocol may be used as long as mutual communication can be executed. The communication I/F 105 has a function of performing communication with another information processing device via the network N. The communication I/F 105 transmits various data to another information processing device according to an instruction from the processor 101. Further, the communication I/F 105 receives various data transmitted from another information processing device and transfers the data to the processor 101.

入出力I/F104は、情報処理装置100に対する各種操作を入力する入力装置、および、情報処理装置100で処理された処理結果を出力する出力装置を含む。入出力I/F104は、入力装置と出力装置が一体化していてもよいし、入力装置と出力装置とに分離していてもよい。 The input/output I/F 104 includes an input device that inputs various operations on the information processing device 100, and an output device that outputs a processing result processed by the information processing device 100. In the input/output I/F 104, an input device and an output device may be integrated, or an input device and an output device may be separated.

入力装置は、ユーザからの入力を受け付けて、当該入力に係る情報をプロセッサ101に伝達できる全ての種類の装置のいずれか、または、その組み合わせにより実現される。入力装置は、限定でなく例として、タッチパネル、タッチディスプレイ、キーボード等のハードウェアキーや、マウス等のポインティングデバイス、カメラ(画像を介した操作入力)、マイク(音声による操作入力)を含む。 The input device is realized by any of all types of devices that can receive an input from a user and transmit information related to the input to the processor 101, or a combination thereof. The input device includes, by way of example and not limitation, a hardware key such as a touch panel, a touch display, a keyboard, a pointing device such as a mouse, a camera (operation input via an image), and a microphone (operation input by voice).

出力装置は、プロセッサ101で処理された処理結果を出力することができる全ての種類の装置のいずれか、または、その組み合わせにより実現される。当該処理結果を映像、および/または、動画像として出力する場合、出力装置は、フレームバッファに書き込まれた表示データに従って、当該表示データを表示することができる全ての種類の装置のいずれかまたはその組み合わせにより実現される。出力装置は、限定でなく例として、タッチパネル、タッチディスプレイ、モニタ(限定でなく例として、液晶ディスプレイ、OELD(Organic Electroluminescence Display)など)、ヘッドマウントディスプレイ(HDM:Head Mounted Display)、プロジェクションマッピング、ホログラム、空気中など(真空であってもよい)に画像やテキスト情報等を表示可能な装置、スピーカ(音声出力)、プリンターなどを含む。なお、これらの出力装置は、3Dで表示データを表示可能であってもよい。 The output device is realized by any of all types of devices capable of outputting the processing result processed by the processor 101, or a combination thereof. In the case of outputting the processing result as a video and/or a moving image, the output device may be any one or all of the devices capable of displaying the display data according to the display data written in the frame buffer. It is realized by combination. The output device is, for example and without limitation, a touch panel, a touch display, a monitor (as an example without limitation, a liquid crystal display, an OELD (Organic Electroluminescence Display), etc.), a head mounted display (HDM: Head Mounted Display), projection mapping, a hologram. , A device capable of displaying an image, text information and the like in the air (may be a vacuum), a speaker (voice output), a printer, and the like. Note that these output devices may be capable of displaying display data in 3D.

本開示の各実施形態のプログラムは、コンピュータに読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供されてもよい。記憶媒体は、「一時的でない有形の媒体」に、プログラムを記憶可能である。プログラムは、限定でなく例として、ソフトウェアプログラムやコンピュータプログラムを含む。 The program of each embodiment of the present disclosure may be provided in a state of being stored in a computer-readable storage medium. The storage medium can store the program on a “non-transitory tangible medium”. Programs include, by way of example and not limitation, software programs and computer programs.

記憶媒体は適切な場合、1つまたは複数の半導体ベースの、または他の集積回路(IC)(限定でなく例として、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、特定用途向けIC(ASIC)など)、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)、ハイブリッド・ハード・ドライブ(HHD)、光ディスク、光ディスクドライブ(ODD)、光磁気ディスク、光磁気ドライブ、フロッピィ・ディスケット、フロッピィ・ディスク・ドライブ(FDD)、磁気テープ、固体ドライブ(SSD)、RAMドライブ、セキュア・デジタル・カードもしくはドライブ、任意の他の適切な記憶媒体、またはこれらの2つ以上の適切な組合せを含むことができる。記憶媒体は、適切な場合、揮発性、不揮発性、または揮発性と不揮発性の組合せでよい。 The storage medium is, where appropriate, one or more semiconductor-based or other integrated circuits (ICs) such as, but not limited to, field programmable gate arrays (FPGAs), application specific ICs (ASICs), etc. ), hard disk drive (HDD), hybrid hard drive (HHD), optical disk, optical disk drive (ODD), magneto-optical disk, magneto-optical drive, floppy diskette, floppy disk drive (FDD), magnetic It may include tape, solid state drive (SSD), RAM drive, secure digital card or drive, any other suitable storage medium, or any suitable combination of two or more thereof. The storage medium may be volatile, non-volatile, or a combination of volatile and non-volatile, where appropriate.

また、本開示のプログラムは、当該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(ネットワークや放送波等)を介して、情報処理装置100に提供されてもよい。 Further, the program of the present disclosure may be provided to the information processing device 100 via any transmission medium (network, broadcast wave, etc.) capable of transmitting the program.

また、本開示の各実施形態は、プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。 Each embodiment of the present disclosure can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which a program is embodied by electronic transmission.

なお、本開示のプログラムは、限定でなく例として、ActionScript、JavaScript(登録商標)などのスクリプト言語、Objective−C、Java(登録商標)などのオブジェクト指向プログラミング言語、HTML5などのマークアップ言語などを用いて実装される。 It should be noted that the program of the present disclosure includes, for example and without limitation, script languages such as ActionScript and JavaScript (registered trademark), object-oriented programming languages such as Objective-C and Java (registered trademark), and markup languages such as HTML5. It is implemented using.

情報処理装置100における処理の少なくとも一部は、1以上のコンピュータにより構成されるクラウドコンピューティングにより実現されていてもよい。 At least a part of the processing in the information processing device 100 may be realized by cloud computing including one or more computers.

情報処理装置100における処理の少なくとも一部を、他の情報処理装置により行う構成としてもよい。この場合、プロセッサ101により実現される各機能部の処理のうち少なくとも一部の処理を、他の情報処理装置で行う構成としてもよい。 At least a part of the processing in the information processing device 100 may be performed by another information processing device. In this case, at least a part of the processing of each functional unit realized by the processor 101 may be configured to be performed by another information processing device.

(3)機能構成
図3は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の機能構成の一例を示すブロック図である。以下では、図3を用いて、サーバ10及びユーザ端末20それぞれの機能構成を説明する。図3に開示の機能部は、情報処理装置100が備えるプロセッサ101と、メモリ102と、ストレージ103と、入出力I/F104と、通信I/F105との協働により実現される。
(3) Functional Configuration FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention. The functional configurations of the server 10 and the user terminal 20 will be described below with reference to FIG. The functional unit disclosed in FIG. 3 is realized by cooperation of the processor 101, the memory 102, the storage 103, the input/output I/F 104, and the communication I/F 105 included in the information processing apparatus 100.

(3−1)サーバ10
図3に示すとおり、サーバ10は、記憶部11と、制御部12と、通信I/F13とを有する。記憶部11には、電子商取引サービスを提供するためのプログラム111Pと、アカウント情報テーブル112と、出品履歴テーブル113とが記憶されている。制御部12は、送受信部121と、ユーザ特定部122と、チャット部123と、出品処理部124とを有する。なお、通信I/F13は、上述した図2の通信I/F105に相当する。
(3-1) Server 10
As illustrated in FIG. 3, the server 10 includes a storage unit 11, a control unit 12, and a communication I/F 13. The storage unit 11 stores a program 111P for providing an electronic commerce service, an account information table 112, and an auction history table 113. The control unit 12 includes a transmission/reception unit 121, a user identification unit 122, a chat unit 123, and an auction processing unit 124. The communication I/F 13 corresponds to the communication I/F 105 in FIG. 2 described above.

図4を用いて、記憶部11に記憶されているアカウント情報テーブル112について説明する。アカウント情報テーブル112は、サーバ10が提供する電子商取引サービスを利用するユーザのアカウントに関する情報を管理するためのテーブルである。アカウント情報テーブル112の各行は、個々のユーザのアカウントを示している。アカウント情報テーブル112の各列は、アカウントに係る種々の情報を示しており、例えば、「ユーザID」、「パスワード」、「表示名」、及び「メールアドレス」の列等を含む。 The account information table 112 stored in the storage unit 11 will be described with reference to FIG. The account information table 112 is a table for managing information about an account of a user who uses the electronic commerce service provided by the server 10. Each row of the account information table 112 shows an account of an individual user. Each column of the account information table 112 shows various information related to the account, and includes, for example, columns of “user ID”, “password”, “display name”, and “email address”.

「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報(ID)である。「パスワード」は、サーバ10が提供する電子商取引サービスにログインするために入力するパスワードを示す。「表示名」は、サーバ10が提供する電子商取引サービスにおいて当該ユーザに対応付けて表示される名称を示す情報である。本例の場合、ユーザIDが「U001」のユーザの表示名は「ロードスター」であり、ユーザIDが「U002」のユーザの表示名は「バンブー」である。「メールアドレス」は、サーバ10が提供する電子商取引サービスにおいて、ユーザが情報をサーバ10や他のユーザ端末20と情報を送受信するためのメールアドレスを示す情報である。「ポイント」は、サーバ10が提供する電子商取引サービスの利用に応じて付与されたポイントを示す情報である。なお、アカウント情報テーブル112には、これらの情報に限らず、任意の他の情報が含まれていてもよい。 The “user ID” is identification information (ID) for identifying the user. “Password” indicates a password entered to log in to the electronic commerce service provided by the server 10. The “display name” is information indicating a name displayed in association with the user in the electronic commerce service provided by the server 10. In this example, the display name of the user with the user ID “U001” is “Roadster”, and the display name of the user with the user ID “U002” is “Bamboo”. The “mail address” is information indicating a mail address for a user to send/receive information to/from the server 10 or another user terminal 20 in the electronic commerce service provided by the server 10. The “point” is information indicating points given according to the use of the electronic commerce service provided by the server 10. Note that the account information table 112 is not limited to these pieces of information, and may include any other information.

図5を用いて、記憶部11に記憶されている出品履歴テーブル113について説明する。出品履歴テーブル113は、各ユーザの出品履歴に関する情報を管理するためのテーブルである。出品履歴テーブル113の各行は、個々の出品履歴を示している。出品履歴テーブル113の各列は、出品履歴毎に係る種々の情報を示しており、例えば、「ユーザID」、「カテゴリ」、「ブランド」、「商品名」、「出品時刻」、及び「売却時刻」等を含む。ここで、「カテゴリ」及び「ブランド」はそれぞれ、出品する商品を分類するための基準(分類基準)の一例である。出品履歴テーブル113には、「カテゴリ」及び「ブランド」に限らず、任意の分類基準を含めてもよい。 The exhibition history table 113 stored in the storage unit 11 will be described with reference to FIG. The putting-up history table 113 is a table for managing information about the putting-up history of each user. Each row of the exhibition history table 113 shows an individual exhibition history. Each column of the exhibition history table 113 shows various information relating to each exhibition history, and includes, for example, “user ID”, “category”, “brand”, “product name”, “exhibition time”, and “sale”. "Time" is included. Here, each of the “category” and the “brand” is an example of a standard (classification standard) for classifying the products to be put up. The exhibition history table 113 may include not only “category” and “brand” but also arbitrary classification criteria.

「ユーザID」の列には、ユーザを識別するための識別情報(ID)が含まれる。「カテゴリ」の列には、「カテゴリ」という分類基準にしたがって出品商品を分類した場合の当該商品の属性情報が含まれる。当該属性情報は、例えば、レディース、メンズ、ベビー、キッズ、インテリア・住まい・小物、本・音楽・ゲーム、自動車・オートバイ等を含む。「ブランド」の列には、「ブランド」という分類基準にしたがって出品商品を分類した場合の当該商品の属性情報が含まれる。当該属性情報は、例えば、個々のブランド名を含む。「商品名」列には、商品の名称が含まれる。商品の名称は、出品時にユーザが任意に入力したものであってもよい。「出品時刻」は商品の出品がなされた時刻を示し、例えば、サーバ10が出品情報を出品履歴テーブル113に記録した時刻であってもよい。「売却時刻」は出品商品の売却がなされた時刻を示し、例えば、サーバ10がユーザ端末20から購入を要求する旨を示す信号を受信した時刻であってもよい。なお、出品履歴テーブル113には、「カテゴリ」及び「ブランド」以外の分類基準の列が含まれていてもよい。 The column of “user ID” includes identification information (ID) for identifying the user. The column of "category" includes attribute information of the item for sale when the put-up item for sale is classified according to the classification criterion of "category". The attribute information includes, for example, women's, men's, baby, kids, interior/house/accessories, books/music/games, cars/motorcycles, and the like. The column of “brand” includes attribute information of the product when the exhibited product is classified according to the classification standard of “brand”. The attribute information includes, for example, each brand name. The "Product Name" column contains the name of the product. The name of the product may be arbitrarily input by the user at the time of listing. The "exhibition time" indicates the time when the commodity is put up, and may be, for example, the time when the server 10 records the exhibition information in the exhibition history table 113. The “sale time” indicates the time when the exhibited commodity is sold, and may be, for example, the time when the server 10 receives a signal from the user terminal 20 requesting the purchase. The exhibition history table 113 may include columns of classification criteria other than “category” and “brand”.

図3に戻り、送受信部121は、通信I/F13及びネットワークNを介したユーザ端末20等との情報の送受信を制御する。送受信部121は例えば、ユーザ端末20から出品商品に出品情報を受信する。また、送受信部121は例えば、ユーザ端末20に、出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信する。また、送受信部121は例えば、ユーザ端末20から出品情報のレビュー結果を受信する。また、送受信部121は例えば、レビュー結果を送信する。ユーザ特定部122は、出品情報及び出品履歴テーブル113等に基づいて、出品商品に関する所定条件を満たすユーザを特定する。チャットボット部123は、ユーザ端末20から受信したメッセージに所定のキーワードが含まれているか否かを判定し、当該メッセージに含まれるキーワードに応じた回答メッセージをユーザ端末20に送信することにより、ユーザとの間で会話を実行する。チャットボットボット部123がユーザ端末20に送信したメッセージは、ユーザ端末20において、例えば後述するチャットボットアイコンから出た吹き出しの態様で表示される。また、チャットボット部123は、複数のユーザ端末20の間でのチャットを媒介する。出品処理部124は、ユーザ端末20から受信した出品情報等に基づいて、出品の処理を実行する。 Returning to FIG. 3, the transmission/reception unit 121 controls transmission/reception of information with the user terminal 20 or the like via the communication I/F 13 and the network N. The transmission/reception unit 121 receives, for example, the sale information on the sale item from the user terminal 20. Further, the transmission/reception unit 121 transmits, for example, a request for requesting a review of auction information to the user terminal 20. The transmission/reception unit 121 also receives, for example, the review result of the auction information from the user terminal 20. Further, the transmission/reception unit 121 transmits, for example, the review result. The user identifying unit 122 identifies a user who satisfies a predetermined condition regarding an exhibited product based on the exhibited information and the exhibition history table 113. The chat bot unit 123 determines whether or not the message received from the user terminal 20 includes a predetermined keyword, and transmits a reply message according to the keyword included in the message to the user terminal 20, thereby allowing the user to Carry out a conversation with. The message transmitted by the chat bot bot section 123 to the user terminal 20 is displayed on the user terminal 20 in the form of a balloon drawn from a chat bot icon described later, for example. In addition, the chat bot unit 123 mediates a chat between the plurality of user terminals 20. The auction processing unit 124 executes auction processing based on the auction information and the like received from the user terminal 20.

(3−2)ユーザ端末20
図3に示すとおり、ユーザ端末20は、例えば、記憶部21と、制御部22と、通信I/F23と、入出力I/24とを有する。記憶部21には、電子商取引サービスを利用するためのプログラム211Pが記憶されている。制御部22は、表示制御部221と、入力受付部222と、送受信部223とを有する。なお、通信I/F23は、上述した図2の通信I/F105に相当する。
(3-2) User terminal 20
As shown in FIG. 3, the user terminal 20 has, for example, a storage unit 21, a control unit 22, a communication I/F 23, and an input/output I/24. The storage unit 21 stores a program 211P for using the electronic commerce service. The control unit 22 includes a display control unit 221, an input reception unit 222, and a transmission/reception unit 223. The communication I/F 23 corresponds to the communication I/F 105 in FIG. 2 described above.

前記レビュー結果を前記表示装置に表示制御する表示制御部221は、電子商取引サービスに係る各種の画面データを生成し、当該画面データに基づいて各種の画面を表示装置に表示させる。表示制御部221は、Webブラウザとして動作するために必要な機能を備えていてもよい。表示制御部221は例えば、商品の出品を受け付ける出品受付画面を表示装置に表示制御する。入力受付部222は、キーボードやマウス等の入出力I/F24を介して各種の入力を受け付ける機能を有する。送受信部223は、通信I/F23及びネットワークNを介したサーバ10や他のユーザ端末20等との情報の送受信を制御する。送受信部223は例えば、出品受付画面に対するユーザの操作に基づいて、ユーザにより入力された出品情報と、出品情報のレビューを要求するためのリクエストとを、商品の出品処理を実行するサーバ10に送信する。また、送受信部223は例えば、サーバ10から、出品商品に関する所定条件を満たしたユーザからの出品情報のレビュー結果を受信する。 The display control unit 221 that controls the display of the review result on the display device generates various screen data related to the electronic commerce service, and causes the display device to display various screens based on the screen data. The display control unit 221 may have a function necessary for operating as a Web browser. The display control unit 221 controls the display device to display an exhibition acceptance screen for accepting the exhibition of products, for example. The input reception unit 222 has a function of receiving various inputs via the input/output I/F 24 such as a keyboard and a mouse. The transmission/reception unit 223 controls transmission/reception of information to/from the server 10 or another user terminal 20 via the communication I/F 23 and the network N. The transmission/reception unit 223 transmits, for example, the auction information input by the user and a request for requesting a review of the auction information to the server 10 that executes the auction process of the item, based on the user's operation on the auction reception screen. To do. Further, the transmission/reception unit 223 receives, for example, from the server 10, the review result of the exhibition information from the user who satisfies the predetermined condition regarding the exhibited product.

(4)動作
(4−1)レビュー
図6は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1のレビュー処理のシーケンスの一例を示す図である。本例では、ユーザAを出品情報のレビューを依頼するレビュー依頼者とし、ユーザB、C、及びDをユーザAの出品情報のレビューを行うレビュー回答者の候補者とする。以下では、ユーザA、B、C、及びDはそれぞれ、ユーザ端末20A、B、C、及びDを利用するものとする。
(4) Operation (4-1) Review FIG. 6 is a diagram showing an example of the sequence of the review process of the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention. In this example, the user A is a review requester who requests a review of auction information, and the users B, C, and D are candidates of review respondents who review auction information of the user A. In the following, the users A, B, C, and D shall use the user terminals 20A, B, C, and D, respectively.

まず、ユーザ端末20Aは、レビュー依頼者であるユーザAによる入力装置の操作に応じて、出品情報の入力を受け付ける(S10)。 First, the user terminal 20A accepts input of auction information in response to the operation of the input device by the user A who is the review requester (S10).

図9は、出品情報を入力するための出品情報画面200Aの一例を示す図である。出品情報画面200Aは、例えば、ユーザ端末20Aに表示される。出品情報画面200Aは、例えば、ユーザAが入力した出品商品に関する出品情報を含む。ここで、出品情報は、所定の分類基準にしたがった出品商品の属性情報を含んでもよい。例えば、分類基準は、出品商品の商品名、カテゴリ、サイズ、ブランド、状態等を含んでもよい。また例えば、「商品名」という分類基準にしたがった属性情報には、ユーザが任意に入力したテキストが含まれ、「カテゴリ」という分類基準にしたがった属性情報には、「バイク」や「バッグ」等の項目が含まれてもよい。また例えば、「サイズ」という分類基準にしたがった属性情報には、「S」、「M」、「L」や「○○kg」、「○○cc」等の商品の種類に即したサイズの表記が含まれてもよい。また例えば、「ブランド」という分類基準にしたがった属性情報には、具体的なブランド名が含まれてもよい。また、出品情報には、出品商品の画像(動画を含む)、出品商品に関する商品説明等を含まれてもよい。出品情報は、例えば、予め設定された項目をプルダウンメニューや一覧リスト等からユーザが選択することにより入力されてもよいし、或いは、ユーザによってフリーテキストにより入力されてもよい。 FIG. 9 is a diagram showing an example of an auction information screen 200A for inputting auction information. The exhibition information screen 200A is displayed on the user terminal 20A, for example. The exhibition information screen 200A includes, for example, exhibition information related to the exhibited product input by the user A. Here, the sale information may include attribute information of the sale item according to a predetermined classification standard. For example, the classification criteria may include the product name, category, size, brand, state, etc. of the exhibited product. Further, for example, the attribute information according to the classification standard of “product name” includes text arbitrarily input by the user, and the attribute information according to the classification standard of “category” includes “bike” and “bag”. Items such as "" may be included. In addition, for example, the attribute information according to the classification standard of “size” includes “S”, “M”, “L”, “XX kg”, “XX CC”, and other sizes suitable for the type of product. Notation may be included. Further, for example, the attribute information according to the classification standard “brand” may include a specific brand name. Further, the auction information may include an image (including a moving image) of the auction item, a description of the auction item, and the like. The auction information may be input, for example, by a user selecting a preset item from a pull-down menu, a list, or the like, or may be input by the user in free text.

図9に示すとおり、出品情報画面200Aは、出品情報が表示される出品情報表示部201を含む。出品情報表示部201は、例えば、出品商品の画像、商品名、カテゴリ、サイズ、ブランド、商品説明等を含んでもよい。図9に示す例では、商品名として「カワゴエ バスリオ2」が、カテゴリとして「オートバイ」が、サイズとして「126−250cc」が、ブランドとして「カワゴエ」が、商品説明として「バイク屋にて整備だしました。キャブOH フロントフォーク新品 流れるウィンカー 不具合 水温計とSPメーター針折れ タコ動きます ブレーキ前後効き甘い」が、それぞれ入力されている。出品情報表示部201には、複数の画像が表示されてもよいし、一つ又は複数の画像がカルーセル形式等の、ユーザの操作によって表示される画像が切り替わる態様で表示されてもよい。出品情報画面200Aは、例えば、出品することを選択するための出品選択部202を含んでもよい。ユーザが当該出品選択部202aを選択すると、ユーザ端末20Aは、入力された出品情報に基づいた出品指示をサーバ10に送信する。また、出品情報画面200Aは、入力した出品情報を下書きとして保存するための保存選択部202bを含んでもよい。ユーザが当該保存選択部202bを選択すると、ユーザ端末20Aは、入力された出品情報を記憶部11に記憶する。また、出品情報画面200Aは、例えば、入力した出品情報のレビューを依頼するためのレビュー依頼選択部202cを含んでもよい。 As shown in FIG. 9, the auction information screen 200A includes an auction information display unit 201 on which auction information is displayed. The exhibition information display unit 201 may include, for example, an image of an exhibited product, a product name, a category, a size, a brand, a product description, and the like. In the example shown in FIG. 9, “Kawagoe Basrio 2” is the product name, “Motorcycle” is the category, “126-250cc” is the size, “Kawagoe” is the brand, and “It is maintained at a motorcycle shop” as the product description. Cab OH front fork new article flowing blinker malfunction water temperature meter and SP meter needle breaks octopus moves "the effect before and after braking is weak" is entered respectively. The exhibition information display unit 201 may display a plurality of images, or one or a plurality of images may be displayed in a carousel format or the like in which images displayed by a user operation are switched. The exhibition information screen 200A may include, for example, an exhibition selection unit 202 for selecting to sell. When the user selects the auction selection unit 202a, the user terminal 20A transmits an auction instruction based on the input auction information to the server 10. The exhibition information screen 200A may also include a save selection unit 202b for saving the entered exhibition information as a draft. When the user selects the save selection unit 202b, the user terminal 20A stores the input auction information in the storage unit 11. The exhibition information screen 200A may include, for example, a review request selection unit 202c for requesting a review of the entered exhibition information.

ユーザAがレビュー依頼選択部202cを選択すると、ユーザ端末20Aには、例えば図10に示すレビューの内容を確認するためのレビュー内容確認画面200Bが表示される。図10に示すとおり、レビュー内容確認画面200Bは、例えばチャットボットと対話を行うための態様で構成されている。ここで、チャットボットは、サーバ10のチャットボット部123によりユーザとの間で会話を行うように制御される、擬人化されたユーザインタフェースである。レビュー内容確認画面200Bには、例えば、ユーザAが入力した出品情報205が、ユーザアイコン203から出た吹き出しの態様で表示される。また、レビュー内容確認画面200Bには、例えばレビュー依頼の送信を選択する送信選択部206が、チャットボットアイコン204から出た吹き出しの態様で表示される。送信選択部206は、例えば、レビュー依頼の送信を行うか否かを問う内容の文言を含む。送信選択部206に含まれる「はい」は、レビュー依頼の送信を行うことを意味し、送信選択部206に含まれる「いいえ」は、レビュー依頼の送信を行わないことを意味する。 When the user A selects the review request selection unit 202c, a review content confirmation screen 200B for confirming the content of the review shown in FIG. 10, for example, is displayed on the user terminal 20A. As shown in FIG. 10, the review content confirmation screen 200B is configured to have a dialogue with a chatbot, for example. Here, the chatbot is an anthropomorphized user interface that is controlled by the chatbot unit 123 of the server 10 to have a conversation with the user. On the review content confirmation screen 200B, for example, the exhibition information 205 input by the user A is displayed in the form of a balloon drawn from the user icon 203. In addition, on the review content confirmation screen 200B, for example, a transmission selection unit 206 that selects transmission of a review request is displayed in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 204. The transmission selection unit 206 includes, for example, a wording of a content asking whether to transmit a review request. “Yes” included in the transmission selection unit 206 means that the review request is transmitted, and “No” included in the transmission selection unit 206 means that the review request is not transmitted.

図6に戻る。次に、ユーザ端末20Aは、ユーザAが送信選択部206において「はい」を選択すると、サーバ10に、ユーザAが入力した出品情報を含むレビュー依頼を送信する(S11)。次に、サーバ10は、レビュー依頼を受信すると、レビュー依頼に含まれる出品情報と、記憶部11に記憶された出品履歴テーブル113とに基づいて、出品商品に関する所定条件を満たすユーザをレビュー依頼先として特定する(S12)。レビュー依頼先のユーザの特定処理は後述する。次に、サーバ10は、レビュー依頼先として特定されたユーザに係るユーザ端末20に、ユーザAが入力した出品情報を含むレビュー依頼を送信する(S13)。ここでは、ユーザB、C、及びDがレビュー依頼先として特定され、サーバ10は、ユーザB、C、及びDがそれぞれ利用するユーザ端末20B、20C、及び20Dにレビュー依頼を送信するものとする。次に、ユーザ端末20B、20C、及び20Dは、サーバ10からレビュー依頼を受信すると、レビュー依頼通知を表示する(S14)。 Returning to FIG. Next, when the user A selects "Yes" in the transmission selection unit 206, the user terminal 20A transmits a review request including the auction information input by the user A to the server 10 (S11). Next, when the server 10 receives the review request, based on the exhibition information included in the review request and the exhibition history table 113 stored in the storage unit 11, the server 10 requests the user who satisfies the predetermined condition regarding the exhibited product to the review request destination. (S12). The process of identifying the user who requested the review will be described later. Next, the server 10 transmits a review request including the auction information input by the user A to the user terminal 20 associated with the user specified as the review request destination (S13). Here, the users B, C, and D are specified as the review request destinations, and the server 10 transmits the review request to the user terminals 20B, 20C, and 20D used by the users B, C, and D, respectively. .. Next, upon receiving the review request from the server 10, the user terminals 20B, 20C, and 20D display the review request notification (S14).

図11は、レビュー依頼通知を表示するためのレビュー依頼通知画面200Cの一例を示す図である。図11に示すとおり、レビュー依頼通知画面200Cには、例えば、レビュー依頼を受信した旨を示す表示部207が。チャットボットアイコン204から出た吹き出しの態様で表示される。表示部207に含まれる「受ける」は、レビュー依頼を受諾する旨を表明するための選択部であり、表示部207に含まれる「受けない」は、レビュー依頼を受諾しない旨を表明するための選択部である。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a review request notification screen 200C for displaying a review request notification. As shown in FIG. 11, the review request notification screen 200C includes, for example, a display unit 207 indicating that the review request has been received. The chat bot icon 204 is displayed in the form of a balloon. “Accept” included in the display unit 207 is a selection unit for expressing that the review request is accepted, and “Do not accept” included in the display unit 207 is for expressing that the review request is not accepted. It is a selection unit.

図6に戻る。ここで、ユーザB及びCがそれぞれ、表示部207に含まれる「受ける」を選択することによりレビュー依頼の受諾を入力したものとする(S15)。これにより、ユーザ端末20B及び20Cはそれぞれ、レビュー依頼の受諾の入力を受け付ける。次に、ユーザ端末20B及び20Cはそれぞれ、サーバ10にレビュー依頼の受諾通知を送信する(S16)。次に、サーバ10は、レビュー依頼の受諾通知の受付を終了する処理を行うと、レビュー依頼の受諾通知の受付がなされなかったユーザDの利用するユーザ端末20Dに、レビュー回答権が失効した旨を通知するための失効通知を送信する(S17)。レビュー依頼の受諾通知の受付を終了する条件は特に限定されないが、例えば、サーバ10がレビュー依頼を送信してから所定期間が経過したことでもよいし、或いは、サーバ10が所定数の受諾通知を受信したことであってもよい。次に、ユーザ端末20Dは、サーバ10から失効通知を受信すると、失効通知を表示する(S18)。ユーザ端末20Dは、例えば、図11に示すレビュー依頼通知画面200Cに、レビュー依頼の回答権が失効した旨を示す表示部208をチャットボットアイコン204から出た吹き出しの態様で表示する。次に、ユーザ端末20B及び20Cはそれぞれ、ユーザB及びCによる出品情報のレビュー結果の入力を受け付ける(S19)。 Returning to FIG. Here, it is assumed that the users B and C respectively input acceptance of the review request by selecting "accept" included in the display unit 207 (S15). Thereby, each of the user terminals 20B and 20C receives the input of acceptance of the review request. Next, each of the user terminals 20B and 20C transmits a review request acceptance notification to the server 10 (S16). Next, when the server 10 performs the process of ending the acceptance of the review request acceptance notification, the server 10 determines that the review reply right has expired in the user terminal 20D used by the user D who has not received the review request acceptance notification. A revocation notice for notifying is sent (S17). The condition for ending the acceptance of the review request acceptance notification is not particularly limited. For example, it may be that a predetermined period has elapsed since the server 10 transmitted the review request, or the server 10 sends a predetermined number of acceptance notifications. It may be received. Next, when the user terminal 20D receives the revocation notice from the server 10, the user terminal 20D displays the revocation notice (S18). The user terminal 20D displays, for example, in the review request notification screen 200C illustrated in FIG. 11, a display unit 208 indicating that the reply right to the review request has expired in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 204. Next, the user terminals 20B and 20C respectively accept the input of the review result of the auction information by the users B and C (S19).

図13は、レビュー結果を入力するためのレビュー結果入力画面200Dの一例を示す図である。レビュー結果入力画面200Dは、例えば、ユーザ端末20B及び20Cに表示される。図13に示すとおり、レビュー結果入力画面200Dは、例えばチャットボットと対話を行うための態様で構成されている。レビュー結果入力画面200Dには、例えば、レビュー依頼者であるユーザAが入力した出品情報211が、チャットボットアイコン210から出た吹き出しの態様で表示される。レビュー結果入力画面200Dでは、レビュー回答者であるユーザB又はCがレビュー結果を入力すると、当該レビュー結果212が、ユーザアイコン209から出た吹き出しの態様で表示される。ここで、レビュー結果は、レビュー回答者が入力する任意の内容であってよく、例えば、レビュー依頼者が入力した出品情報を確認した上で、当該出品情報に対する改善点等を指摘する内容を含んでもよい。また、レビュー結果は、出品商品を特定するための情報、出品商品に対して購入者が知りたい情報、出品商品の魅力を上げるための情報などの出品補助情報を含んでもよい。レビュー結果の入力態様は特に限定されず、例えば、フリーテキストによる入力、予め設定された段階的な評価項目を選択することによる入力等を含んでもよい。 FIG. 13 is a diagram showing an example of a review result input screen 200D for inputting a review result. The review result input screen 200D is displayed on, for example, the user terminals 20B and 20C. As shown in FIG. 13, the review result input screen 200D is configured to have a dialogue with a chatbot, for example. On the review result input screen 200D, for example, the exhibition information 211 input by the user A who is the review requester is displayed in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 210. On the review result input screen 200D, when the user B or C who is the review respondent inputs the review result, the review result 212 is displayed in the form of a balloon drawn from the user icon 209. Here, the review result may be any content input by the review respondent, and includes, for example, content that points out improvements to the sale information after confirming the sale information input by the review requester. But it's okay. In addition, the review result may include exhibition assistance information such as information for identifying the exhibited product, information that the purchaser wants to know about the exhibited product, and information for increasing the attractiveness of the exhibited product. The mode of inputting the review result is not particularly limited, and may include, for example, free text input, input by selecting a preset graded evaluation item, and the like.

図13に示す例では、レビュー結果として、「・走行距離を記載してください。・自賠責保険の残期間を記載してください。・タイヤの溝が見えるような写真を掲載してください。」との文章が記載される。また、レビュー結果入力画面200Dには、レビュー結果の送信を選択する送信選択部213が含まれる。送信選択部213は、レビュー結果の送信を行うか否かを問う内容の文言を含む。送信選択部213に含まれる「はい」は、レビュー結果の送信を行うことを意味し、送信選択部213に含まれる「いいえ」は、レビュー結果の送信を行わないことを意味する。 In the example shown in Fig. 13, as a review result, "Please describe the mileage.-Please describe the remaining period of the liability insurance.-Please post a photo that shows the groove of the tire." Is written. Further, the review result input screen 200D includes a transmission selection unit 213 that selects transmission of the review result. The transmission selection unit 213 includes the wording of the content asking whether to transmit the review result. “Yes” included in the transmission selection unit 213 means that the review result is transmitted, and “No” included in the transmission selection unit 213 means that the review result is not transmitted.

図6に戻る。次に、ユーザ端末20B及び20Cはそれぞれ、ユーザB及びCそれぞれがレビュー結果を入力した上で、送信選択部213においてレビュー結果の送信を選択すると、レビュー結果をサーバ10に送信する(S20)。次に、サーバ10は、ユーザ端末20B及び20Cそれぞれからレビュー結果を受信すると、レビュー結果をユーザ端末20Aに送信する(S21)。次に、ユーザ端末20Aは、サーバ10からレビュー結果を受信すると、受信したレビュー結果を表示する(S22)。 Returning to FIG. Next, the user terminals 20B and 20C respectively input review results, and when the transmission selection unit 213 selects transmission of the review results, the review results are transmitted to the server 10 (S20). Next, when the server 10 receives the review result from each of the user terminals 20B and 20C, the server 10 transmits the review result to the user terminal 20A (S21). Next, when the user terminal 20A receives the review result from the server 10, the user terminal 20A displays the received review result (S22).

図14は、レビュー結果を表示するためのレビュー結果表示画面200Eの一例を示す図である。図14に示すとおり、レビュー結果表示画面200Eは、例えばチャットボットと対話を行うための態様で構成されている。レビュー結果表示画面200Eには、例えば、各レビュー回答者によるレビュー結果214がチャットボットアイコン210から出た吹き出しの態様で表示される。図14に示す例では、レビュー結果表示画面200Eには、レビュー結果1としてのレビュー結果214には、「・走行距離を記載してください。・自賠責保険の残期間を記載してください。・タイヤの溝が見えるような写真を掲載してください。」との文章が記載されている。また、レビュー結果表示画面200Eには、レビュー結果2としてのレビュー結果214には、「・サスペンションを接写してください。・年式を記載してください。」との文章が記載されている。更に、レビュー結果表示画面200Eには、いずれのレビュー結果の内容が参考になったかを問う内容の表示部215が、チャットボットアイコン210から出た吹き出しの態様で表示される。当該表示部215において、ユーザは、例えば最も参考になったと思ったレビュー結果を選択することができる。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a review result display screen 200E for displaying the review result. As shown in FIG. 14, the review result display screen 200E is configured, for example, in a mode for interacting with a chatbot. On the review result display screen 200E, for example, the review result 214 by each review respondent is displayed in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 210. In the example shown in FIG. 14, in the review result display screen 200E, in the review result 214 as the review result 1, "Please describe the mileage.-Please describe the remaining period of the liability insurance.- Tire Please post a photo that shows the groove of "." In the review result display screen 200E, the review result 214 as the review result 2 includes a sentence "Please take a close-up of the suspension.-Enter the year." Further, on the review result display screen 200E, a display unit 215 for asking which content of the review result was referred to is displayed in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 210. On the display unit 215, the user can select, for example, the review result that he/she found most helpful.

図6に戻る。次に、ユーザ端末20Aは、ユーザが表示部215において参考になったレビュー結果を選択すると、選択結果をサーバ10に送信する(S23)。次に、サーバ10は、ユーザ端末20Aから選択結果を受信すると、選択結果を登録する処理を実行する(S24)。具体的には、サーバ10は、例えば、記憶部11に記憶されたアカウント情報テーブル112において、参考になったとしてユーザAに選択されたレビュー結果を入力したレビュー回答者に係るユーザIDに対応付けられたポイントに、所定ポイントを加算してもよい。 Returning to FIG. Next, the user terminal 20A, when the user selects a review result that is helpful on the display unit 215, transmits the selection result to the server 10 (S23). Next, when the server 10 receives the selection result from the user terminal 20A, the server 10 executes a process of registering the selection result (S24). Specifically, for example, the server 10 associates the account information table 112 stored in the storage unit 11 with the user ID of the review respondent who inputs the review result selected by the user A as a reference. You may add a predetermined point to the acquired point.

(4−2)レビュー依頼先のユーザの特定処理
図7を用いて、上述したレビュー依頼先のユーザの特定処理(S12)について説明する。
(4-2) Identification Process of Review Request Destination User The above-described identification process of the review request destination user (S12) will be described with reference to FIG.

まず、サーバ10は、ユーザ端末20から受信した出品情報から候補属性情報を抽出する(S121)。例えば、図9に示す出品情報201の場合、「商品名」という分類基準にしたがった属性情報「カワゴエ バスリオ2」と、「カテゴリ」という分類基準にしたがった属性情報「オートバイ」と、「サイズ」という分類基準にしたがった属性情報「126−250cc」と、「ブランド」という分類基準にしたがった属性情報「カワゴエ」とが、候補属性情報として抽出される。また、図9に示す出品情報201の場合、サーバ10は、出品情報として入力された商品の画像を解析して当該画像がバイクを含むものと判定した上で、候補属性情報として、「カテゴリ」という分類基準にしたがった属性情報「バイク」を抽出する。 First, the server 10 extracts candidate attribute information from the auction information received from the user terminal 20 (S121). For example, in the case of the exhibition information 201 shown in FIG. 9, the attribute information “Kawagoe Basrio 2” according to the classification standard “product name”, the attribute information “motorcycle” according to the classification standard “category”, and the “size”. The attribute information “126-250 cc” according to the classification standard and the attribute information “Kawagoe” according to the classification standard “brand” are extracted as the candidate attribute information. In the case of the exhibition information 201 shown in FIG. 9, the server 10 analyzes the image of the product input as the exhibition information, determines that the image includes a motorcycle, and then determines “category” as the candidate attribute information. The attribute information “bike” according to the classification standard is extracted.

次に、サーバ10は、抽出された候補属性情報から、候補ユーザの抽出に用いる属性情報を選択する(S122)。サーバ10は、例えば、属性情報毎に付与された所定のスコアの大きさに基づいて、候補ユーザの抽出に用いる属性情報を選択してもよい。 Next, the server 10 selects attribute information used for extracting a candidate user from the extracted candidate attribute information (S122). The server 10 may select the attribute information used for extracting the candidate user, for example, based on the size of the predetermined score given to each attribute information.

ここで、属性情報に付与されるスコアは、例えば、属性情報毎に個別具体的に設定されてもよい。例えば、「ブランド」という分類基準にしたがった属性情報のうち、ある商品の正規品や純正品のブランドを示す属性情報に付与されるスコアは、高く設定されてもよい。一方で、ある商品のジェネリック品や非純正品のブランドを示す属性情報に付与されるスコアは、低く設定されてもよい。これにより、正規品や純正品のブランドの出品経験が多いユーザを抽出することが可能となる。 Here, the score given to the attribute information may be specifically and individually set for each attribute information. For example, the score given to the attribute information indicating the brand of the genuine product or the genuine product of a certain product among the attribute information according to the classification standard of “brand” may be set high. On the other hand, the score given to the attribute information indicating the brand of the generic product or the non-genuine product of a certain product may be set low. As a result, it is possible to select users who have a lot of experience selling genuine and genuine brands.

また、属性情報に付与されるスコアは、当該属性情報に係る分類基準に応じて設定された所定の値であってもよい。例えば、「カテゴリ」という分類基準にしたがった属性情報である「オートバイ」、「バッグ」、「グローブ」等の各々に付与されるスコアは、「カテゴリ」という分類基準に応じて設定された所定の値であってもよい。同様に、「ブランド」という分類基準にしたがった属性情報である「カワゴエ」、「Gutti」等の各々に付与されるスコアは、「ブランド」という分類基準に応じて設定された所定の値であってもよい。 Further, the score given to the attribute information may be a predetermined value set according to the classification standard related to the attribute information. For example, the scores given to each of “motorcycle”, “bag”, “glove”, etc., which is the attribute information according to the classification standard of “category”, are predetermined according to the classification standard of “category”. It may be a value. Similarly, the score given to each of "Kawagoe", "Gutti", etc., which is attribute information according to the classification standard of "brand", is a predetermined value set according to the classification standard of "brand". May be.

図9に示す例の場合、上述した所定のスコアは、高いものから順に、「オートバイ」(分類基準:カテゴリ)、「カワゴエ」(分類基準:ブランド)、「カワゴエ バスリオ2」(分類基準:商品名)、「126−250cc」(分類基準:サイズ)となったものとする。したがって、この場合最もスコアが高い「オートバイ」が、候補ユーザの抽出に用いる属性情報となる。なお、候補ユーザの抽出に用いる属性情報は、スコアの最も高い属性情報でなくとも、スコアが第2位や第3位等の他の順位のものであってもよい。また、候補ユーザの抽出に用いる属性情報は、一つに限らず、複数を採用してもよい。 In the case of the example shown in FIG. 9, the predetermined scores described above are, in order from highest to lowest, “motorcycle” (classification criteria: category), “Kawagoe” (classification criteria: brand), “Kawagoe Basrio 2” (classification criteria: product). Name), "126-250cc" (classification standard: size). Therefore, in this case, “motorcycle” having the highest score becomes the attribute information used for extracting the candidate user. Note that the attribute information used for extracting the candidate users may not be the attribute information having the highest score, but may be information of other ranks such as the second rank and the third rank. Further, the attribute information used for extracting the candidate users is not limited to one, and a plurality of attributes may be adopted.

次に、サーバ10は、記憶部11に記憶された出品履歴テーブル113に基づいて、抽出された属性情報に係る商品の出品が記録されたユーザである候補ユーザを抽出する(S123)。例えば、上述の例のように、候補ユーザの抽出に用いる属性情報として「オートバイ」が選択された場合、サーバ10は、出品履歴テーブル113に「オートバイ」(分類基準:カテゴリ)の出品が含まれているユーザを、候補ユーザとして抽出する。これにより、「オートバイ」というカテゴリの商品の出品経験に富んだユーザを、レビュー依頼先として抽出することが可能となり、レビュー依頼者が質の高いレビュー結果を得る可能性が高まる。 Next, the server 10 extracts a candidate user who is a user in which an auction of a product related to the extracted attribute information is recorded, based on the auction history table 113 stored in the storage unit 11 (S123). For example, when “motorcycle” is selected as the attribute information used for extracting the candidate users as in the above example, the server 10 includes an exhibition of “motorcycle” (classification criterion: category) in the exhibition history table 113. Existing users are extracted as candidate users. As a result, it becomes possible to extract a user who has a great deal of experience selling items in the category of "motorcycle" as a review request destination, and the review requester is more likely to obtain high-quality review results.

次に、サーバ10は、抽出された候補ユーザから、レビュー依頼を送信する対象となるユーザとしての所定条件を満たすユーザを特定する。当該所定条件は、過去の出品の成績が優れていることであってよい(S124)。出品の成績の評価方法は、特に限定されず、様々な評価手法を採用することができる。例えば、出品や売却した商品の数が多いこと、出品や売却した商品の金額が大きいこと、出品時刻から売却時刻までの期間が短いこと等を評価方法として採用してもよい。或いは、当該所定条件は、出品履歴以外の情報に関するものでもよい。例えば、サーバ10が提供する電子商取引サービスにユーザとして登録されている期間や、ユーザの年齢、性別、出身その他の個人情報等の、ユーザ自身に関する情報に関するものでもよい。以上で、レビュー依頼先のユーザの特定処理が終了する。 Next, the server 10 identifies, from the extracted candidate users, a user who satisfies a predetermined condition as the user to whom the review request is transmitted. The predetermined condition may be that the performance of past exhibitions is excellent (S124). The evaluation method of the exhibition result is not particularly limited, and various evaluation methods can be adopted. For example, it may be adopted as an evaluation method that the number of products put up or sold is large, the amount of goods put up or sold is large, and the period from the selling time to the selling time is short. Alternatively, the predetermined condition may relate to information other than the exhibition history. For example, it may relate to information about the user himself/herself such as a period of registration as a user in the electronic commerce service provided by the server 10 and the user's age, sex, birthplace and other personal information. This is the end of the process of identifying the user to whom the review request is sent.

(4−3)質問処理
図8は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の質問処理のシーケンスの一例を示す図である。本例では、上述したユーザAを質問者、上述したユーザBを回答者とする。
(4-3) Question Processing FIG. 8 is a diagram showing an example of a question processing sequence of the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention. In this example, the above-mentioned user A is the questioner and the above-mentioned user B is the respondent.

まず、ユーザ端末20Aは、質問者であるユーザAによる入力装置の操作に応じて、メッセージの入力を受け付ける(S26)。 First, the user terminal 20A accepts the input of a message according to the operation of the input device by the user A who is the questioner (S26).

図15は、ユーザ端末20Aに表示される質問を受け付けるための質問受付画面200Fの一例を示す図である。図15に示すとおり、質問受付画面200Fは、例えばチャットボットと対話を行うための態様で構成されている。質問者であるユーザAがメッセージを入力すると、質問受付画面200Fには、当該メッセージ217aが、ユーザアイコン216から出た吹き出しの態様で表示される。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a question acceptance screen 200F for accepting a question displayed on the user terminal 20A. As shown in FIG. 15, the question acceptance screen 200F is configured, for example, in a mode for interacting with a chatbot. When the questioner User A inputs a message, the message 217a is displayed on the question acceptance screen 200F in the form of a balloon drawn from the user icon 216.

図8に戻る。次に、ユーザ端末20Aは、ユーザAによるメッセージの入力を受け付けると、受け付けたメッセージをサーバ10に送信する(S27)。サーバ10は、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに所定のキーワードが含まれているか否かを判定する(S28)。ここでは、当該メッセージに、質問を要求する旨を示す所定のキーワード(質問キーワード)として「質問」という単語が含まれているものとする。なお、当該所定のキーワードは、「質問」に限らず、他の任意の単語であってもよい。サーバ10は、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに質問キーワードが含まれていると判定すると、質問の意思を尋ねるメッセージの表示データをユーザ端末20Aに送信する。ユーザ端末20Aは、当該表示データに応じて、質問受付画面200Fにメッセージ217bをチャットボットアイコン210から出た吹き出しの態様で表示させる。メッセージ217bに含まれる「はい」は、チャット画面に含まれるメッセージの内容を出品情報へ反映することを意味し、反映選択部219に含まれる「いいえ」は、チャット画面に含まれるメッセージの内容を出品情報へ反映しないことを意味する。 Returning to FIG. Next, when the user terminal 20A receives the message input by the user A, the user terminal 20A transmits the received message to the server 10 (S27). The server 10 determines whether or not the message received from the user terminal 20A includes a predetermined keyword (S28). Here, it is assumed that the message includes the word “question” as a predetermined keyword (question keyword) indicating that a question is requested. Note that the predetermined keyword is not limited to “question” and may be any other word. When the server 10 determines that the message received from the user terminal 20A includes the question keyword, the server 10 transmits the display data of the message asking the intention of the question to the user terminal 20A. The user terminal 20A causes the question acceptance screen 200F to display the message 217b in the form of a balloon drawn from the chatbot icon 210 in accordance with the display data. “Yes” included in the message 217b means that the content of the message included in the chat screen is reflected in the listing information, and “No” included in the reflection selection unit 219 indicates the content of the message included in the chat screen. It means not reflected in the listing information.

次に、サーバ10は、ユーザがメッセージ217bに含まれる「はい」を選択したことをユーザ端末20Aから通知されると、質問者が利用するユーザ端末20Aと、回答者が利用するユーザ端末20Bそれぞれに、チャット画面の表示指示を送信する(S29)。ここで、チャット画面の表示指示の送信対象となる回答者側のユーザ端末20は、例えば、質問者であるユーザAが所定の評価(例えば、上述したS23の評価)を行ったユーザが利用するユーザ端末20であってもよい。或いは、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに、回答者として特定のユーザ名が明記してある場合は、当該ユーザ名が明記されたユーザが利用するユーザ端末20であってもよい。上述したとおり、本例では、ユーザBが利用するユーザ端末20Bに、チャット画面の表示指示が送信されるものとする。次に、ユーザ端末20A及び20Bはそれぞれ、サーバ10からチャット画面の表示指示を受信すると、チャット画面を表示する(S30)。 Next, when the server 10 is notified from the user terminal 20A that the user has selected “Yes” included in the message 217b, the server 10 respectively uses the user terminal 20A used by the questioner and the user terminal 20B used by the respondent. To the chat screen display instruction (S29). Here, for example, the user terminal 20 on the respondent side to which the display instruction of the chat screen is transmitted is used by the user who has performed a predetermined evaluation (for example, the evaluation in S23 described above) by the user A who is the questioner. It may be the user terminal 20. Alternatively, when a message received from the user terminal 20A specifies a specific user name as a respondent, the user terminal 20 used by the user in which the user name is specified may be used. As described above, in this example, the chat screen display instruction is transmitted to the user terminal 20B used by the user B. Next, each of the user terminals 20A and 20B, upon receiving the chat screen display instruction from the server 10, displays the chat screen (S30).

図16は、チャット画面200Gの一例を示す図である。図16に示すとおり、チャット画面200Gは、例えば質問者と回答者同士で対話を行うための態様で構成されており、例えば、左端には質問者であるユーザAを示すユーザアイコン216が、右端には質問者であるユーザBを示すユーザアイコン216が表示される。 FIG. 16 is a diagram showing an example of the chat screen 200G. As shown in FIG. 16, the chat screen 200G is configured, for example, in a mode for dialogue between the questioner and the respondent. For example, the user icon 216 indicating the user A who is the questioner is displayed at the right end on the left end. A user icon 216 indicating the user B who is the questioner is displayed on the screen.

図8に戻る。次に、ユーザ端末20A及び20Bは、サーバ10を介して、ユーザA及びBが入力したメッセージの送受信を行う(S31)。送受信されたメッセージは、ユーザ端末20A及び20Bに表示されたチャット画面上に表示される。具体的には、図16に示すとおり、質問者であるユーザAが出品情報や任意の質問を含むメッセージを入力すると、チャット画面200Gにおいて当該メッセージ217がユーザAを示すユーザアイコン216から出た吹き出しの態様で表示される。同様に、図16に示すとおり、回答者であるユーザBが任意の回答を含むメッセージを入力すると、チャット画面200Gにおいて当該メッセージ218がユーザBを示すユーザアイコン216から出た吹き出しの態様で表示される。 Returning to FIG. Next, the user terminals 20A and 20B transmit/receive the message input by the users A and B via the server 10 (S31). The transmitted and received messages are displayed on the chat screen displayed on the user terminals 20A and 20B. Specifically, as shown in FIG. 16, when the user A, who is a questioner, inputs a message including exhibition information and an arbitrary question, the message 217 is a balloon emitted from the user icon 216 indicating the user A on the chat screen 200G. It is displayed in the form of. Similarly, as shown in FIG. 16, when the user B, who is the respondent, inputs a message including an arbitrary answer, the message 218 is displayed in the form of a balloon from the user icon 216 indicating the user B on the chat screen 200G. It

サーバ10は、ユーザ端末20A及び20Bそれぞれから受信したメッセージに所定のキーワードが含まれているか否かを判定する。ここでは、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに、チャットの終了を要求する旨を示す所定の終了キーワードとして「終了」という単語が含まれているものとする。サーバ10は、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに当該終了キーワードが含まれていると判定する(S32)。 The server 10 determines whether or not the message received from each of the user terminals 20A and 20B includes a predetermined keyword. Here, it is assumed that the message received from the user terminal 20A includes the word “end” as a predetermined end keyword indicating that the end of the chat is requested. The server 10 determines that the message received from the user terminal 20A includes the end keyword (S32).

次に、サーバ10は、ユーザ端末20Aから受信したメッセージに所定の終了キーワードが含まれていると判定した場合、チャット画面において入力されたメッセージの内容を出品情報へ反映することを選択するための反映選択部の表示指示を、ユーザ端末20Aに送信する(S33)。次に、ユーザ端末20Aは、サーバ10から当該反映選択部の表示指示を受信すると、反映選択部を表示する(S34)。具体的には例えば、図16に示すチャット画面200Gに、反映選択部219を表示する。反映選択部219に含まれる「はい」は、チャット画面に含まれるメッセージの内容を出品情報へ反映することを意味し、反映選択部219に含まれる「いいえ」は、チャット画面に含まれるメッセージの内容を出品情報へ反映しないことを意味する。ユーザは、例えば、チャット画面において入力されたメッセージの内容を出品情報へ反映することを希望しない場合、当該「いいえ」を選択することができる。「いいえ」が選択された場合、ユーザ端末20Aは、チャット画面200Gから出品情報画面200Aへ表示を遷移させてもよい。 Next, when the server 10 determines that the message received from the user terminal 20A includes a predetermined end keyword, the server 10 selects to reflect the content of the message input on the chat screen in the auction information. The display instruction of the reflection selection unit is transmitted to the user terminal 20A (S33). Next, when the user terminal 20A receives the display instruction of the reflection selection unit from the server 10, the user terminal 20A displays the reflection selection unit (S34). Specifically, for example, the reflection selection unit 219 is displayed on the chat screen 200G shown in FIG. “Yes” included in the reflection selection unit 219 means that the content of the message included in the chat screen is reflected in the listing information, and “No” included in the reflection selection unit 219 indicates that the message included in the chat screen is included. It means that the contents are not reflected in the listing information. For example, if the user does not want to reflect the content of the message input on the chat screen in the exhibition information, the user can select “No”. When "No" is selected, the user terminal 20A may transition the display from the chat screen 200G to the auction information screen 200A.

次に、ユーザ端末20Aは、ユーザAが反映選択部219の「はい」を選択すると、出品指示をサーバ10に送信する(S35)。このとき、ユーザ端末20Aは、ユーザAがチャット画面において入力したメッセージの内容に基づいて新たな出品情報を生成し、出品指示に含める。次に、サーバ10は、ユーザ端末20Aから出品指示を受信すると、当該出品指示の内容に基づいて、出品の処理を実行する(S36)。以上で、質問処理が終了する。 Next, when the user A selects “Yes” in the reflection selection unit 219, the user terminal 20A transmits an auctioning instruction to the server 10 (S35). At this time, the user terminal 20A generates new auction information based on the content of the message input by the user A on the chat screen, and includes the new auction information in the auction instruction. Next, when the server 10 receives the auctioning instruction from the user terminal 20A, the server 10 executes the auctioning process based on the content of the auctioning instruction (S36). This completes the question processing.

(5)他の例
上述した例では、バイクの出品を例にして説明を行った。以下では、他の商品としてバッグの出品の場合を例に説明を行う。図17は、バッグの出品情報が入力された出品情報画面300Aの一例を示す図である。具体的には、図17に示すとおり、出品情報画面300Aは、出品情報が表示される出品情報表示部301を含む。出品情報表示部301には、商品名として「Gutti バッグ」が、カテゴリとして「バッグ」が、ブランドとして「Gutti」が、商品の状態として「未使用に近い」が、商品説明として「未使用です。タグが付いてます。」が、それぞれ入力されている。
(5) Other Examples In the above-mentioned example, the exhibition of motorcycles has been described as an example. In the following, a case of selling a bag as another product will be described as an example. FIG. 17: is a figure which shows an example of 300 A of exhibition information screens in which the exhibition information of a bag was input. Specifically, as shown in FIG. 17, the auction information screen 300A includes an auction information display section 301 on which auction information is displayed. In the exhibition information display section 301, "Gutti bag" as the product name, "bag" as the category, "Gutti" as the brand, "close to unused" as the product status, and "unused" as the product description It has tags." has been entered for each.

ここで、「Gutti」は著名なブランドであるものとする。そのため、例えば出品履歴テーブル113に含まれる「Gutti」(分類基準:ブランド)に係る出品において、出品数が所定順位以上であるユーザIDに係る出品が当該属性情報に係る全出品に占める割合が極めて大きいものとする。これにより、図17に示した例における出品情報に関して、上述した所定のスコアが、高いものから順に、「Gutti」(分類基準:ブランド)、「バッグ」(分類基準:カテゴリ)、「Gutti バッグ」(分類基準:商品名)、「未使用に近い」(分類基準:商品の状態)となったものとする。このとき、上述したサーバ10による候補ユーザの抽出処理(S122)においては、最もスコアが高い「Gutti」が、候補ユーザの抽出に用いる属性情報として採用されることとなる。そして、サーバ10は、出品履歴テーブル113に「Gutti」(分類基準:ブランド)の出品が含まれているユーザを、候補ユーザとして抽出する。そして、サーバ10は上述したのと同様の処理を実行する。これにより、「Gutti」というブランドの商品の出品経験に富んだユーザを、レビュー依頼先として抽出することが可能となり、レビュー依頼者が質の高いレビュー結果を得る可能性が高まる。なお、上述したとおり、所定のスコアをブランドランキング等のデータに基づいて算定することが可能であるが、この場合であってもやはり、「Gutti」は著名なブランドであるため、属性情報「Gutti」のスコアが最も高くなり、該属性情報が候補ユーザの抽出に用いられこととなる。 Here, "Gutti" is a well-known brand. Therefore, for example, in the listing related to “Gutti” (classification standard: brand) included in the listing history table 113, the listing related to the user ID whose number of listings is a predetermined rank or more is extremely high in all the listings related to the attribute information. It shall be large. As a result, with respect to the auction information in the example shown in FIG. 17, in the descending order of the above-mentioned predetermined scores, “Gutti” (classification standard: brand), “bag” (classification standard: category), “Gutti bag”. (Category standard: product name), "close to unused" (Category standard: product state). At this time, in the candidate user extraction process (S122) by the server 10 described above, “Gutti” having the highest score is adopted as the attribute information used for the candidate user extraction. Then, the server 10 extracts, as a candidate user, a user whose exhibition history table 113 includes an exhibition of “Gutti” (classification standard: brand). Then, the server 10 executes the same processing as described above. As a result, it becomes possible to extract a user who has a wealth of experience in selling a product of the brand “Gutti” as a review request destination, and the review requester is more likely to obtain a high-quality review result. As described above, it is possible to calculate the predetermined score based on data such as brand ranking, but even in this case, since "Gutti" is a well-known brand, the attribute information "Gutti" Is the highest, and the attribute information is used to extract candidate users.

以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、異なる実施形態で示した構成同士を部分的に置換し又は組み合わせることが可能である。 The embodiments described above are for facilitating the understanding of the present invention and are not for limiting the interpretation of the present invention. Each element included in the embodiment and its arrangement, material, condition, shape, size and the like are not limited to the exemplified ones and can be appropriately changed. Further, the configurations shown in different embodiments can be partially replaced or combined.

1…情報処理システム、10…サーバ、11…記憶部、111P…プログラム、112…アカウント情報テーブル、113…出品履歴テーブル、12…制御部、121…送受信部、122…ユーザ特定部、123…チャットボット部、124…出品処理部、13…通信I/F、20…ユーザ端末、21…記憶部、211P…プログラム、22…制御部、221…表示制御部、222…入力受付部、223…送受信部、23…通信I/F、24…入出力I/F、100…情報処理装置、101…プロセッサ、102…メモリ、103…ストレージ、104…入出力I/F、105…通信I/F DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Information processing system, 10... Server, 11... Storage part, 111P... Program, 112... Account information table, 113... Exhibition history table, 12... Control part, 121... Transceiver part, 122... User identification part, 123... Chat Bot section, 124... Exhibition processing section, 13... Communication I/F, 20... User terminal, 21... Storage section, 211P... Program, 22... Control section, 221... Display control section, 222... Input receiving section, 223... Send/receive Part, 23... Communication I/F, 24... Input/output I/F, 100... Information processing device, 101... Processor, 102... Memory, 103... Storage, 104... Input/output I/F, 105... Communication I/F

Claims (12)

情報処理装置に、
第1ユーザが利用する第1端末から、出品商品に関する出品情報を受信するステップと、
前記出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、所定条件を満たす第2ユーザを特定するステップと、
前記第2ユーザが利用する第2端末に、前記出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するステップと、
前記第2端末から、前記出品情報のレビュー結果を受信するステップと、
前記第1端末に、前記レビュー結果を送信するステップと、を実行させるプログラム。
In the information processing device,
Receiving, from the first terminal used by the first user, exhibition information related to the exhibited commodity;
Identifying a second user who satisfies a predetermined condition based on the auction information and the auction history of the user stored in the storage device;
Transmitting a request for requesting a review of the auction information to a second terminal used by the second user,
Receiving a review result of the auction information from the second terminal,
A program for causing the first terminal to execute a step of transmitting the review result.
前記第2ユーザを特定するステップは、
前記出品情報から、前記出品商品の属性情報を抽出するステップと、
前記第2ユーザの候補として、前記属性情報に係る商品の出品が前記出品履歴に記録されたユーザを抽出するステップと、を含む、請求項1に記載のプログラム。
The step of identifying the second user includes
A step of extracting attribute information of the auctioned product from the auction information,
The program according to claim 1, further comprising: a step of extracting, as a candidate for the second user, a user whose auction of a product related to the attribute information is recorded in the auction history.
前記属性情報を抽出するステップは、
前記出品情報から、前記出品商品の少なくとも一の候補属性情報を抽出するステップと、
抽出された前記少なくとも一の候補属性情報のそれぞれに所定のスコアを付与するステップと、
前記少なくとも一の候補属性情報のそれぞれに付与された前記所定のスコアに基づいて、前記少なくとも一の候補属性情報から前記属性情報を選択するステップと、を含む、請求項2に記載のプログラム。
The step of extracting the attribute information includes
Extracting at least one candidate attribute information of the auctioned product from the auction information,
Giving a predetermined score to each of the extracted at least one candidate attribute information,
The method according to claim 2, further comprising: selecting the attribute information from the at least one candidate attribute information based on the predetermined score given to each of the at least one candidate attribute information.
前記出品情報は、前記出品商品の画像である、請求項1から3のいずれか一項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 3, wherein the auction information is an image of the auction item. 前記情報処理装置に、
前記第1端末から、前記レビュー結果に対する評価情報を受信するステップ、を更に実行させる請求項1から4のいずれか一項に記載のプログラム。
In the information processing device,
The program according to any one of claims 1 to 4, further comprising: receiving evaluation information for the review result from the first terminal.
前記情報処理装置に、
前記評価情報を受信した場合に、前記評価情報に係る第2ユーザのユーザ識別情報に対応付けて、前記評価情報に応じたポイントを記憶するステップ、を更に実行させる請求項5に記載のプログラム。
In the information processing device,
The program according to claim 5, further comprising a step of, when the evaluation information is received, storing a point corresponding to the evaluation information in association with user identification information of a second user related to the evaluation information.
前記情報処理装置に、
前記評価情報を受信した場合に、前記第1端末及び前記第2端末の間のチャット処理を開始するステップ、を更に実行させる請求項5又は6に記載のプログラム。
In the information processing device,
The program according to claim 5, further comprising a step of starting a chat process between the first terminal and the second terminal when the evaluation information is received.
前記情報処理装置に、
前記第1端末からメッセージを取得するステップと、
取得した前記メッセージに所定のキーワードが含まれているか否かを判定するステップと、
前記メッセージに前記所定のキーワードが含まれていると判定された場合、前記所定のキーワードに応じた所定の回答メッセージを前記第1端末に送信するステップと、を更に実行させる請求項1から7のいずれか一項に記載のプログラム。
In the information processing device,
Obtaining a message from the first terminal,
Determining whether or not the acquired message includes a predetermined keyword,
8. When it is determined that the message includes the predetermined keyword, a step of transmitting a predetermined reply message according to the predetermined keyword to the first terminal is further executed. The program according to any one of items.
第1ユーザが利用する第1端末から、出品商品に関する出品情報を受信する出品情報受信部と、
前記出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、前記出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザを特定する第2ユーザ特定部と、
前記第2ユーザが利用する第2端末に、前記出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するリクエスト送信部と、
前記第2端末から、前記出品情報のレビュー結果を受信するレビュー結果受信部と、
前記第1端末に、前記レビュー結果を送信するレビュー結果送信部と、
を備える情報処理装置。
An auction information receiving unit that receives auction information relating to an auctioned item from the first terminal used by the first user;
A second user identifying unit that identifies a second user who satisfies a predetermined condition regarding the exhibited product based on the auction information and the auction history of the user stored in the storage device;
A request sending unit for sending a request for requesting a review of the auction information to a second terminal used by the second user,
A review result receiving unit that receives a review result of the auction information from the second terminal;
A review result sending unit for sending the review result to the first terminal;
An information processing apparatus including.
情報処理装置に、
第1ユーザが利用する第1端末から、出品商品に関する出品情報を受信するステップと、
前記出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、前記出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザを特定するステップと、
前記第2ユーザが利用する第2端末に、前記出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するステップと、
前記第2端末から、前記出品情報のレビュー結果を受信するステップと、
前記第1端末に、前記レビュー結果を送信するステップと、を実行させる方法。
In the information processing device,
Receiving, from the first terminal used by the first user, exhibition information related to the exhibited commodity;
Specifying a second user who satisfies a predetermined condition regarding the auctioned product based on the auction information and the auction history of the user stored in the storage device;
Transmitting a request for requesting a review of the auction information to a second terminal used by the second user,
Receiving a review result of the auction information from the second terminal,
Transmitting the review result to the first terminal.
情報処理装置に、
商品の出品を受け付ける出品受付画面を表示装置に表示制御するステップと、
前記出品受付画面に対する第1ユーザの操作に基づいて、前記第1ユーザにより入力された出品商品に関する出品情報、及び前記出品情報のレビューを要求するためのリクエストを、商品の出品処理を実行するサーバに送信するステップと、
前記サーバから、前記出品商品に関する所定条件を満たした第2ユーザからの前記出品情報のレビュー結果を受信するステップと、
前記レビュー結果を前記表示装置に表示制御するステップと、を実行させるプログラム。
In the information processing device,
A step of controlling the display of an exhibition acceptance screen for accepting the exhibition of the product,
A server that executes a product listing process, based on an operation performed by the first user on the listing acceptance screen, to submit a listing information regarding a listing item entered by the first user and a request for requesting a review of the listing information. To send to
Receiving a review result of the auction information from a second user who satisfies a predetermined condition regarding the auction item, from the server;
Controlling the display of the review results on the display device.
第1ユーザが利用する第1端末と、商品の出品処理を実行するサーバとを備える情報処理システムであって、
前記第1端末は、
商品の出品を受け付ける出品受付画面を表示装置に表示制御する表示制御部と、
前記出品受付画面に対する前記第1ユーザの操作に基づいて、前記第1ユーザにより入力された出品商品に関する出品情報を、前記サーバに送信する出品情報送信部と、を備え、
前記サーバは、
前記出品情報を受信する出品情報受信部と、
前記出品情報と、記憶装置に記憶されたユーザの出品履歴とに基づいて、前記出品商品に関する所定条件を満たす第2ユーザを特定する第2ユーザ特定部と、
前記第2ユーザが利用する第2端末に、前記出品情報のレビューを要求するためのリクエストを送信するリクエスト送信部と、
前記第2端末から、前記出品情報のレビュー結果を受信するレビュー結果受信部と、
前記第1端末に、前記レビュー結果を送信するレビュー結果送信部と、を備え、
前記第1端末は、更に、
前記サーバから、前記レビュー結果を受信するレビュー結果受信部、を備え、
前記第1端末が備える前記表示制御部は、前記レビュー結果を前記表示装置に表示制御する、情報処理システム。
An information processing system comprising: a first terminal used by a first user; and a server that executes a commodity selling process,
The first terminal is
A display control unit that controls the display of an exhibition acceptance screen that accepts the listing of products,
An exhibition information transmission unit that transmits, to the server, exhibition information relating to the exhibited commodity input by the first user based on an operation of the first user on the exhibition reception screen,
The server is
An auction information receiving unit for receiving the auction information,
A second user identifying unit that identifies a second user who satisfies a predetermined condition regarding the exhibited product based on the auction information and the auction history of the user stored in the storage device;
A request sending unit for sending a request for requesting a review of the auction information to a second terminal used by the second user,
A review result receiving unit that receives a review result of the auction information from the second terminal;
A review result sending unit for sending the review result to the first terminal;
The first terminal further comprises
A review result receiving unit that receives the review result from the server,
The information processing system, wherein the display control unit included in the first terminal controls the display of the review result on the display device.
JP2018228372A 2018-12-05 2018-12-05 Information processing device and program Pending JP2020091654A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018228372A JP2020091654A (en) 2018-12-05 2018-12-05 Information processing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018228372A JP2020091654A (en) 2018-12-05 2018-12-05 Information processing device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020091654A true JP2020091654A (en) 2020-06-11

Family

ID=71013786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018228372A Pending JP2020091654A (en) 2018-12-05 2018-12-05 Information processing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020091654A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6315636B1 (en) * 2017-06-30 2018-04-25 株式会社メルカリ Product exhibition support system, product exhibition support program, and product exhibition support method
JP2018101339A (en) * 2016-12-21 2018-06-28 ヤフー株式会社 Estimation device, estimation method, and estimation program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018101339A (en) * 2016-12-21 2018-06-28 ヤフー株式会社 Estimation device, estimation method, and estimation program
JP6315636B1 (en) * 2017-06-30 2018-04-25 株式会社メルカリ Product exhibition support system, product exhibition support program, and product exhibition support method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11734743B2 (en) System and methods for personalization and enhancement of a marketplace
JP6725549B2 (en) Save communication session state
US9586144B2 (en) Contents providing system and operating method thereof
KR101318006B1 (en) Systems and methods for providing multi-directional visual browsing
US20160125071A1 (en) Dynamic loading of contextual ontologies for predictive touch screen typing
CN111523922B (en) Information pushing method, system, computer device and cloud server system
US20130262264A1 (en) Methods and Apparatus for Online Commerce
US20160302030A1 (en) Location-Based Real-Time Contextual Data System
US20150120462A1 (en) Method And System For Pushing Merchandise Information
KR101889203B1 (en) Systems and methods to adapt search results
US20150363872A1 (en) Virtual bundles
US20160117754A1 (en) Electronic wish list system
JP5663705B1 (en) Display control device, display control device control method, program, and information storage medium
US20120059719A1 (en) Advertisement distribution server and advertisement distribution method
KR101043267B1 (en) Electronic commerce system and method therefor
JP7442602B2 (en) Programs, information processing methods, terminals
US11966909B2 (en) Text messaging service based commerce system
JP2020091654A (en) Information processing device and program
US20130173362A1 (en) Methods and systems for displaying and advertising products and services using interactive mixed media
CN114493751A (en) Page display and commodity release method and device and electronic equipment
JP2020154445A (en) Program, information processing method, and information processing apparatus
US11734733B2 (en) Conversational mapping of web items for mediated group decisions
JP5839764B1 (en) Display control device, display control device control method, program, and information storage medium
KR102513439B1 (en) Method for providing online product purchase/review platform service
US10726469B1 (en) Systems and methods for adjusting item attribute values of a selected item

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230419