JP2017004336A - Message processing system, message processing method and message processing program - Google Patents

Message processing system, message processing method and message processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2017004336A
JP2017004336A JP2015118941A JP2015118941A JP2017004336A JP 2017004336 A JP2017004336 A JP 2017004336A JP 2015118941 A JP2015118941 A JP 2015118941A JP 2015118941 A JP2015118941 A JP 2015118941A JP 2017004336 A JP2017004336 A JP 2017004336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
bot
client
information related
message processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015118941A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6612532B2 (en
Inventor
猛 城戸
Takeshi Kido
猛 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L Is B
L is B Corp
Original Assignee
L Is B
L is B Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L Is B, L is B Corp filed Critical L Is B
Priority to JP2015118941A priority Critical patent/JP6612532B2/en
Publication of JP2017004336A publication Critical patent/JP2017004336A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6612532B2 publication Critical patent/JP6612532B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently gather and manage information associated with users.SOLUTION: A server device 100 gathers and manages information on an application for overtime work by sending and receiving interactive messages to and from a terminal device 101b (T1) of an applicant who makes the application for the overtime work. At this time, the server device 100 transmits a preset text to be gathered and a plurality of stamps for selection to the terminal device 101b (T1) of the applicant. The terminal device 101b (T1) of the applicant transmits information on the applicant that a selected stamp indicates to the server device 100.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、端末とサーバとの間でメッセージを処理するメッセージ処理システム、メッセージ処理方法およびメッセージ処理プログラムに関する。   The present invention relates to a message processing system, a message processing method, and a message processing program for processing a message between a terminal and a server.

ユーザ同士間やユーザと管理者間のメッセージは、電話、FAX、メール等が用いられており、近年では、LINE(登録商標)など、スマートフォン等を利用して友人やグループで会話できるチャットサービスが提供され、より簡単なメッセージ伝達が可能となってきている(例えば、下記特許文献1参照。)。   For messages between users or between users and administrators, telephone, fax, e-mail, etc. are used. In recent years, there are chat services such as LINE (registered trademark) that allow conversations with friends and groups using smartphones. Provided, and simpler message transmission is possible (for example, refer to Patent Document 1 below).

特開2014−146380号公報JP 2014-146380 A

しかしながら、従来、ユーザが要求するメッセージに対する適切な返答を迅速に行うことができなかった。例えば、企業内のあるユーザと管理者との間のメッセージ伝達において、メールを用いた場合、ユーザ側および管理者側のいずれも受信するメール件数が多くなるにしたがい、メッセージ伝達に遅延が生じる。また、チャットサービスを利用することで、リアルタイムにメッセージ伝達することができるが、ユーザ毎にメッセージ(テキスト)の作成と入力操作を行う必要があり、ユーザ数が多くなるほど、メッセージ伝達に遅延が生じ、メッセージ伝達に手間がかかった。   However, conventionally, an appropriate response to a message requested by a user cannot be promptly performed. For example, when mail is used in message transmission between a user and an administrator in a company, the message transmission is delayed as the number of mails received by both the user side and the administrator side increases. In addition, it is possible to transmit a message in real time by using the chat service, but it is necessary to create and input a message (text) for each user. As the number of users increases, the message transmission is delayed. , It took time to communicate the message.

また、現状のチャットサービスは、企業内のメッセージ伝達手段としては活用されていない。例えば、社員の端末(スマートフォン)と接続する端末(PC)を設けたとしても、各社員からのメッセージに対する応答と管理を迅速に行えない。メッセージのやり取りは、単純な一方からの連絡だけではなく、連絡を受けた側で連絡事項の検討を行い、検討結果を応答し、必要に応じてこれを複数回やり取りすることで、連絡事項に対する一定の処理(解決や承認等)を行う。   Further, the current chat service is not utilized as a message transmission means in a company. For example, even if a terminal (PC) connected to the employee's terminal (smart phone) is provided, it is not possible to quickly respond to and manage messages from each employee. The exchange of messages is not just a simple contact from one side, but the contacted party reviews the communication items, responds to the results of the review, and exchanges this multiple times as necessary. Perform certain processing (solution, approval, etc.).

このように、対話形式でメッセージ応答する必要があるが、対話形式のメッセージ応答を人手でテキスト入力すると手間がかかり迅速な応答が行えない。また、業務システムがユーザの端末装置と直接、対話型で自動応答する機能は有しておらず、さらに、チャットサービスと業務システムとは連携されていない。このため、ユーザとの間でやり取りするメッセージ(ユーザに関連する情報)の収集、および管理を効率化できなかった。   As described above, it is necessary to respond to a message in an interactive manner. However, if the interactive message response is manually input by text, it is troublesome and a quick response cannot be performed. Further, the business system does not have a function of automatically responding directly and interactively to the user terminal device, and the chat service and the business system are not linked. For this reason, collection and management of messages exchanged with users (information related to users) cannot be made efficient.

本発明は、上記課題に鑑み、ユーザに関連する情報の収集および管理を効率的に行えることを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to efficiently collect and manage information related to a user.

上記目的を達成するため、本発明のメッセージ処理システムは、複数のユーザのクライアントと、前記クライアントとの間のメッセージ処理を行うサーバ装置とを含むメッセージ処理システムにおいて、前記サーバ装置は、前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集、管理し、収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信し、前記クライアントは、選択された前記スタンプが示す前記ユーザに関連する情報を前記サーバ装置に送信する、ことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a message processing system of the present invention includes a client of a plurality of users and a server device that performs message processing between the clients, wherein the server device includes the client and By collecting and managing information related to the user by sending and receiving interactive messages between the user, a predetermined text and a plurality of stamps for selection corresponding to the information related to the user to be collected are collected. It transmits to a client, The said client transmits the information relevant to the said user which the selected said stamp shows to the said server apparatus, It is characterized by the above-mentioned.

また、前記サーバ装置は、前記ユーザに関連する情報の収集と、前記ユーザに関連する情報の管理を行うbotを含み、前記botは、前記ユーザが所持する前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集、管理するとともに、前記ユーザが所持する前記クライアントに管理の結果を通知する、ことを特徴とする。   The server device includes a bot that collects information related to the user and manages information related to the user. The bot is an interactive message with the client owned by the user. By transmitting and receiving, information related to the user is collected and managed, and the management result is notified to the client possessed by the user.

また、前記サーバ装置は、前記ユーザに関連する情報を収集する第1のbotと、前記ユーザに関連する情報を管理する第2のbotと、を含み、前記第1のbotは、前記ユーザが所持する前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集し、前記第2のbotは、前記第1のbotが収集した前記ユーザに関連する情報を承認者が所持する前記クライアントに通知し、前記承認者による応答を前記第1のbotを介して前記ユーザが所持する前記クライアントに通知する、ことを特徴とする。   In addition, the server device includes a first bot that collects information related to the user, and a second bot that manages information related to the user. The first bot is set by the user. Information related to the user is collected by sending and receiving interactive messages to and from the client possessed, and the second bot collects information related to the user collected by the first bot. The client possessed by the approver is notified, and a response by the approver is notified to the client possessed by the user via the first bot.

また、前記第1のbotは、前記ユーザが超過勤務の申請者として超過勤務申請を行う際の情報を収集し、前記第2のbotは、前記ユーザに関連する情報を管理する承認者が前記超過勤務申請に対して行う承認の結果を前記第1のbotに通知する、ことを特徴とする。   Also, the first bot collects information when the user makes an overtime application as an overtime applicant, and the second bot is an approver who manages information related to the user. The first bot is notified of the result of approval for overtime application.

また、前記第1のbotは、前記申請者毎に対応する承認者が予め設定されたテーブル参照に基づき、前記申請者に対応する承認者の情報を前記第2のbotに通知することを特徴とする。   The first bot notifies the second bot of information on an approver corresponding to the applicant based on a table reference in which an approver corresponding to each applicant is set in advance. And

また、前記サーバ装置には、ノードクライアントを介して、前記ユーザに関連する情報を管理する外部の基幹システムあるいはクラウドサービスが接続され、前記ノードクライアントは、前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集する、ことを特徴とする。   In addition, an external backbone system or a cloud service that manages information related to the user is connected to the server device via a node client, and the node client sends an interactive message to the client. Information related to the user is collected by transmitting and receiving.

また、本発明のメッセージ処理方法は、コンピュータが、クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、クライアントを所持するユーザに関連する情報を収集、管理し、収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信する、処理を実行することを特徴とする。   The message processing method according to the present invention relates to the user who collects, manages and collects information related to the user who owns the client by transmitting and receiving interactive messages to and from the client. A process is executed in which a text set in advance corresponding to information and a plurality of selection stamps are transmitted to the client.

また、本発明のメッセージ処理プログラムは、コンピュータに、クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、クライアントを所持するユーザに関連する情報を収集、管理し、収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信する、処理を実行させることを特徴とする。   The message processing program of the present invention is related to the user who collects, manages, and collects information related to the user who owns the client by transmitting and receiving interactive messages to and from the client to the computer. A process of transmitting a preset text corresponding to information and a plurality of selection stamps to the client is executed.

本発明によれば、ユーザに関連する情報の収集および管理を効率的に行えるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to efficiently collect and manage information related to a user.

図1は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの概要図である。FIG. 1 is a schematic diagram of a message processing system according to an embodiment. 図2は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムに用いるbotを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a bot used in the message processing system according to the embodiment. 図3は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of the message processing system according to the embodiment. 図4は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムに用いる機器のハードウェア構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a device used in the message processing system according to the embodiment. 図5は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その1)FIG. 5 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 1) 図6は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その2)FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 2) 図7は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その3)FIG. 7 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 3) 図8は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その4)FIG. 8 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 4) 図9は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その5)FIG. 9 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 5) 図10は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。(その6)FIG. 10 is a sequence diagram illustrating a processing example of overtime application to approval performed by the message processing system according to the embodiment. (Part 6) 図11は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける申請時間の入力処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart illustrating details of an application time input process in the message processing system according to the embodiment. 図12は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける申請メッセージの作成処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating details of the application message creation process in the message processing system according to the embodiment. 図13は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける承認先テーブルの例を示す図表である。FIG. 13 is a chart illustrating an example of an approval destination table in the message processing system according to the embodiment. 図14は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおけるペアトークとグループトークの例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of pair talk and group talk in the message processing system according to the embodiment. 図15は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける承認の入力処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart illustrating details of the approval input process in the message processing system according to the embodiment. 図16は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける超過勤務申請のスタンプ表示例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a stamp display example of an overtime application in the message processing system according to the embodiment. 図17は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける超過勤務承認のスタンプ表示例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a stamp display example of overtime approval in the message processing system according to the exemplary embodiment. 図18は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの承認者の端末装置による申請一覧の取得例を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of obtaining an application list by the terminal device of the approver of the message processing system according to the embodiment.

(実施の形態)
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるメッセージ処理システム、メッセージ処理方法およびメッセージ処理プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。以下のメッセージ処理システムでは、企業等における社員(ユーザ)の超過勤務申請および承認の処理を対話型で自動処理する例を説明する。
(Embodiment)
Exemplary embodiments of a message processing system, a message processing method, and a message processing program according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings. In the following message processing system, an example will be described in which an overtime application and approval process of an employee (user) in a company or the like is automatically processed interactively.

(システムの概要構成)
図1は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの概要図である。メッセージ処理システムは、サーバ装置100と、インターネット等を介してサーバ装置100に通信接続される複数のWeb上の複数のクライアント101と、企業の業務システム等の基幹システム102に接続されるbot103と、を含む。
(System outline configuration)
FIG. 1 is a schematic diagram of a message processing system according to an embodiment. The message processing system includes a server device 100, a plurality of clients 101 on a plurality of Webs connected to the server device 100 via the Internet, etc., a bot 103 connected to a backbone system 102 such as an enterprise business system, including.

サーバ装置100は、複数のクライアント101との間で、上述したLINE等のチャットサービスによりメッセージを送受信する。複数のクライアント101は、図示の例では、PC等、企業内の管理部門に設置されるクライアント101aと、社員等が携帯するスマートフォン等のクライアント101bと、ノードクライアント101cと、を含む。ノードクライアント101cは、基幹システムやクラウドサービス102にbot103を介して接続される。   The server apparatus 100 transmits / receives a message to / from a plurality of clients 101 using the above-described chat service such as LINE. In the illustrated example, the plurality of clients 101 include a client 101a installed in a management department in a company such as a PC, a client 101b such as a smartphone carried by an employee, and a node client 101c. The node client 101c is connected to the core system or the cloud service 102 via the bot 103.

bot103は、基幹システム102とサーバ装置100とをつなぎ、チャットサービス上で基幹システム102とのデータ送受信を可能とする。このbot103は、ノードクライアント101c上にプログラム実装される。   The bot 103 connects the backbone system 102 and the server device 100 to enable data transmission / reception with the backbone system 102 on the chat service. This bot 103 is program-mounted on the node client 101c.

なお、以下の説明では、bot103は、サーバ装置100と、クライアント101bとの間のメッセージ処理を行う構成として説明する。すなわち、以下の説明では、基幹システム102とサーバ装置100とをつなぐ機能についての説明は省略する。   In the following description, the bot 103 is described as a configuration that performs message processing between the server apparatus 100 and the client 101b. That is, in the following description, description of the function that connects the backbone system 102 and the server device 100 is omitted.

具体的には、bot103は、サーバ装置100上のチャットサービス上で、超過勤務の申請および承認を行う社員が保持するクライアント101bとの間のメッセージ処理を行い、超過勤務の申請〜承認に至る一連のメッセージを自動処理する点について説明する。   Specifically, the bot 103 performs message processing with the client 101b held by the employee who applies and approves overtime on the chat service on the server device 100, and performs a series from overtime application to approval. The point of automatically processing the message will be described.

図2は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムに用いるbotを示す図である。メッセージ処理システムは、bot103として、申請botB1と承認botB2とを含む。botとは、自動化プログラムを意味する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a bot used in the message processing system according to the embodiment. The message processing system includes an application botB1 and an approval botB2 as the bot103. “bot” means an automation program.

申請botB1は、超過勤務を申請する申請者に対する対話型の申請処理自動化プログラムであり、申請者から超過勤務の申請を受け付け、受け付けた申請を承認botB2へ伝え、承認結果を申請者に返す。   The application botB1 is an interactive application processing automation program for an applicant who applies for overtime, receives an application for overtime from the applicant, transmits the received application to the approval botB2, and returns an approval result to the applicant.

承認botB2は、申請を承認する承認者に対する対話側の承認処理自動化プログラムであり、申請を適切な承認者へ伝え、また、承認を一覧化して承認者に渡すこともできる。また、承認者による承認結果を申請botB1へ返す。   The approval bot B2 is a program for automating the approval process for the approver who approves the application, and can transmit the application to an appropriate approver, and can also list the approvals and pass them to the approver. Also, the approval result by the approver is returned to the application botB1.

これら申請botB1と、承認botB2は、それぞれユーザ(申請者および承認者)と同等にアカウントを割り振って機能する。これら申請botB1と、承認botB2は、申請用と承認用とで異なる役割(機能)別のbotとして独立して設けている。   These application botB1 and approval botB2 function by assigning accounts in the same way as users (applicants and approvers). These application botB1 and approval botB2 are provided independently as bots with different roles (functions) for application and approval.

図3は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの機能ブロック図である。図3に示すシステムは、超過勤務の申請者の端末装置101b(T1)と、超過勤務の承認者の端末装置101b(T2)と、サーバ装置100と、申請bot103(B1)と、承認bot103(B2)と、を含む。   FIG. 3 is a functional block diagram of the message processing system according to the embodiment. The system shown in FIG. 3 includes an overtime applicant terminal device 101b (T1), an overtime approver terminal device 101b (T2), a server device 100, an application bot 103 (B1), and an approval bot 103 ( B2).

図3の例では、申請者の端末装置101b(T1)側と承認者の端末装置101b(T2)側にそれぞれサーバ装置100が記載されているが、データの流れに沿って記載したものであり、サーバ装置100は1台設ければよい。   In the example of FIG. 3, the server device 100 is described on each of the applicant's terminal device 101b (T1) side and the approver's terminal device 101b (T2) side. One server apparatus 100 may be provided.

申請者の端末装置101b(T1)は、端末側メッセージ受信手段301と、受信メッセージ表示手段302と、表示部303と、入力部304と、送信メッセージ表示手段305と、端末側メッセージ送信手段306と、を含む。例えば、スマートフォン等のように、表示部303上に透明なタッチパッドからなる入力部304を重ねて設けることで、表示部303の表示項目を指で選択することができる。   The terminal device 101b (T1) of the applicant includes a terminal-side message receiving unit 301, a received message display unit 302, a display unit 303, an input unit 304, a transmission message display unit 305, and a terminal-side message transmission unit 306. ,including. For example, a display item of the display unit 303 can be selected with a finger by providing an input unit 304 formed of a transparent touch pad on the display unit 303 like a smartphone or the like.

端末側メッセージ受信手段301は、サーバ装置100から受信したメッセージを受信する。受信メッセージ表示手段302は、受信したメッセージを表示部303に表示させる。入力部304は、申請者による超過勤務申請の操作入力を受け付ける。送信メッセージ表示手段305は、操作入力された超過勤務申請の内容を表示部303に表示させる。端末側メッセージ送信手段306は、操作入力された超過勤務申請の内容をサーバ装置100に送信する。   The terminal-side message receiving unit 301 receives a message received from the server device 100. The received message display unit 302 displays the received message on the display unit 303. The input unit 304 receives an operation input for an overtime application by an applicant. The transmission message display means 305 causes the display unit 303 to display the contents of the overtime application input by the operation. The terminal-side message transmission unit 306 transmits the content of the overtime application input by the operation to the server device 100.

サーバ装置100は、端末装置101b(T1,T2)からメッセージを受信するサーバ側メッセージ受信手段311と、受信したメッセージを記録する記録部312と、端末装置101b(T1,T2)に対し、受信したメッセージに対応するメッセージを送信するサーバ側メッセージ送信手段313と、を含む。   The server apparatus 100 receives the server-side message receiving unit 311 that receives a message from the terminal apparatus 101b (T1, T2), the recording unit 312 that records the received message, and the terminal apparatus 101b (T1, T2). Server-side message transmission means 313 for transmitting a message corresponding to the message.

申請bot103(B1)は、申請bot側メッセージ受信手段321と、記録部322と、申請bot側申請内容送信手段323と、申請bot側承認内容受信手段324と、申請bot側メッセージ送信手段325と、を含む。   The application bot 103 (B1) includes an application bot side message receiving unit 321, a recording unit 322, an application bot side application content transmitting unit 323, an application bot side approval content receiving unit 324, an application bot side message transmitting unit 325, including.

申請bot側メッセージ受信手段321は、サーバ装置100から送信された超過勤務申請用のメッセージを受信する。記録部322は、受信した超過勤務申請用のメッセージを記録する。申請bot側申請内容送信手段323は、記録部322に記録された超過勤務申請用のメッセージを承認bot103(B2)に送信する。申請bot側承認内容受信手段324は、承認bot103(B2)から受信した超過勤務承認用のメッセージを受信する。申請bot側メッセージ送信手段325は、受信した超過勤務承認用のメッセージをサーバ装置100に送信する。   The application bot side message receiving means 321 receives the overtime application message transmitted from the server apparatus 100. The recording unit 322 records the received overtime application message. The application bot side application content transmission means 323 transmits the overtime application message recorded in the recording unit 322 to the approval bot 103 (B2). The application bot side approval content receiving means 324 receives the overtime approval message received from the approval bot 103 (B2). The application bot side message transmission means 325 transmits the received message for overtime approval to the server device 100.

承認bot103(B2)は、承認bot側申請内容受信手段331と、記録部332と、承認bot側承認内容送信手段333と、承認bot側メッセージ受信手段334と、承認bot側メッセージ送信手段335と、を含む。   The approval bot 103 (B2) includes an approval bot side application content receiving unit 331, a recording unit 332, an approval bot side approval content transmitting unit 333, an approval bot side message receiving unit 334, an approval bot side message transmitting unit 335, including.

承認bot側申請内容受信手段331は、申請bot103(B1)から超過勤務申請用のメッセージを受信し、記録部332に記録する。承認bot側メッセージ受信手段334は、超過勤務承認用のメッセージをサーバ装置100から受信し、記録部332に記録する。承認bot側承認内容送信手段333は、記録部332に記録された超過勤務承認用のメッセージを申請bot103(B1)に送信する。承認bot側メッセージ送信手段335は、記録部332に記録された超過勤務申請用のメッセージをサーバ装置100に送信する。   The approval bot side application content receiving means 331 receives the overtime application message from the application bot 103 (B1) and records it in the recording unit 332. The approval bot side message receiving unit 334 receives a message for overtime approval from the server device 100 and records it in the recording unit 332. The approval bot side approval content transmission means 333 transmits the overtime approval message recorded in the recording unit 332 to the application bot 103 (B1). The approval bot-side message transmission unit 335 transmits the overtime application message recorded in the recording unit 332 to the server device 100.

承認者の端末装置101b(T2)は、承認者用として申請者の端末装置101b(T1)と同様の構成を有する。   The approver's terminal device 101b (T2) has the same configuration as the applicator's terminal device 101b (T1) for the approver.

図4は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムに用いる機器のハードウェア構成例を示す図である。例えば、図3に示すサーバ装置100は、図4に示す構成を有する。サーバ装置100は、CPU401、ROM402、RAM403、磁気ディスクドライブ404、磁気ディスク405、光ディスクドライブ406、光ディスク407、入力デバイス408、映像I/F409、ディスプレイ410、通信I/F411、等を含む。各構成部401〜411は、バス420によってそれぞれ接続されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a device used in the message processing system according to the embodiment. For example, the server apparatus 100 illustrated in FIG. 3 has the configuration illustrated in FIG. The server apparatus 100 includes a CPU 401, ROM 402, RAM 403, magnetic disk drive 404, magnetic disk 405, optical disk drive 406, optical disk 407, input device 408, video I / F 409, display 410, communication I / F 411, and the like. Each component 401 to 411 is connected by a bus 420.

CPU401は、サーバ装置100の全体の制御を司る。ROM402は、サーバのブートプログラムを記録している。RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU401は、RAM403をワークエリアとして使用しながら、ROM402に記録された各種プログラムを実行することによって、サーバ装置100の全体の制御を司る。   The CPU 401 governs overall control of the server device 100. The ROM 402 records a server boot program. The RAM 403 is used as a work area for the CPU 401. That is, the CPU 401 controls the entire server apparatus 100 by executing various programs recorded in the ROM 402 while using the RAM 403 as a work area.

磁気ディスクドライブ404は、CPU401の制御にしたがって磁気ディスク405に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク405は、磁気ディスクドライブ404の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク405としては、例えば、HD(ハードディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 404 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 405 according to control of CPU401. The magnetic disk 405 records data written under the control of the magnetic disk drive 404. As the magnetic disk 405, for example, an HD (hard disk) can be used.

また、光ディスクドライブ406は、CPU401の制御にしたがって光ディスク407に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク407は、光ディスクドライブ406の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク407は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク407のほか、MO、メモリカードなどを用いることができる。   The optical disc drive 406 controls reading / writing of data with respect to the optical disc 407 according to the control of the CPU 401. The optical disc 407 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 406. As the optical disc 407, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 407, an MO, a memory card, or the like can be used as a removable recording medium.

入力デバイス408は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス408は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか一つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。   Examples of the input device 408 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, and various instructions, a keyboard, a touch panel, and the like. The input device 408 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, and a touch panel, but may be realized by a plurality of forms.

映像I/F409は、ディスプレイ410に接続される。映像I/F409は、具体的には、例えば、ディスプレイ410全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ410を制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 409 is connected to the display 410. Specifically, the video I / F 409 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 410, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. And a control IC for controlling the display 410 based on the image data to be processed.

ディスプレイ410には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ410としては、例えば、TFT液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどを用いることができる。   The display 410 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 410, for example, a TFT liquid crystal display, an organic EL display, or the like can be used.

通信I/F411は、無線を介してネットワークに接続され、サーバ装置100およびCPU401のインターフェースとして機能する。ネットワークとして機能する通信網には、インターネット、公衆回線網や携帯電話網、LAN、WANなどがある。   The communication I / F 411 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the server apparatus 100 and the CPU 401. Communication networks that function as networks include the Internet, public line networks, mobile phone networks, LANs, and WANs.

図3に示したサーバ装置100は、図4に記載のROM402、RAM403、磁気ディスク405、光ディスク407などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU401が所定のプログラムを実行することによって、図3に記載の各機能を実現する。   The server apparatus 100 shown in FIG. 3 executes the predetermined program by the CPU 401 using the programs and data recorded in the ROM 402, RAM 403, magnetic disk 405, optical disk 407, etc. shown in FIG. Each function described in is realized.

また、図3に記載の端末装置101b(T1,T2)についても、図4同様の構成を有する。この端末装置101b(T1,T2)は、携帯型のスマートフォンやタブレット等で構成でき、例えば、磁気ディスク405や光ディスク407に代えてフラッシュメモリを用いることができる。   Also, the terminal device 101b (T1, T2) illustrated in FIG. 3 has a configuration similar to that of FIG. The terminal device 101b (T1, T2) can be configured by a portable smartphone, tablet, or the like. For example, a flash memory can be used instead of the magnetic disk 405 or the optical disk 407.

また、図3に示した申請bot103(B1)と、承認bot103(B2)は、ノードクライアント101cに実装され、図4同様の構成を有する。なお、超過勤務の申請および承認は、図1に示した申請する申請者および承認者のクライアント101bと、企業内の管理部門に設置されるクライアント101aと、サーバ装置100と、からなる最小限のハードウェアで構成することもでき、この場合、申請bot103(B1)と、承認bot103(B2)は、サーバ装置100に実装してもよい。   Further, the application bot 103 (B1) and the approval bot 103 (B2) shown in FIG. 3 are mounted on the node client 101c and have the same configuration as FIG. The overtime application and approval is the minimum of the applicant and approver client 101b shown in FIG. 1, the client 101a installed in the management department in the company, and the server device 100. The application bot 103 (B1) and the approval bot 103 (B2) may be mounted on the server device 100 in this case.

(超過勤務の申請〜承認の処理)
次に、超過勤務の申請〜承認に至る一連の処理について説明する。図5〜図10は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムが実行する超過勤務の申請〜承認の処理例を示すシーケンス図である。これら図5〜図10には、上述した申請者の端末装置101b(T1)、申請bot103(B1)、サーバ装置100、承認bot103(B2)、承認者の端末装置101b(T2)を記載してある。
(Application for overtime-approval process)
Next, a series of processing from overtime application to approval will be described. 5 to 10 are sequence diagrams illustrating an example of overtime application to approval processing executed by the message processing system according to the embodiment. These FIG. 5 to FIG. 10 describe the above-mentioned applicant terminal device 101b (T1), application bot 103 (B1), server device 100, approval bot 103 (B2), and approver terminal device 101b (T2). is there.

はじめに、図5に示すように、申請bot103(B1)は、所定のタイミング(例えば、毎日終業前)に超過勤務に関する申請時間の問い合わせメッセージをサーバ装置100に送信する(ステップS501)。   First, as shown in FIG. 5, the application bot 103 (B1) transmits an inquiry message of application time regarding overtime to the server device 100 at a predetermined timing (for example, before the end of work every day) (step S501).

この後、サーバ装置100は、申請時間の問い合わせメッセージを受信し、記録部312に記録する(ステップS502)。そして、サーバ装置100は、申請者の端末装置101b(T1)に申請時間の問い合わせのメッセージを通知する(ステップS503)。   Thereafter, the server apparatus 100 receives the application time inquiry message and records it in the recording unit 312 (step S502). Then, the server device 100 notifies the requesting terminal device 101b (T1) of an application time inquiry message (step S503).

申請者の端末装置101b(T1)では、申請時間の問い合わせのメッセージを受信し、表示部303に表示する(ステップS504)。そして、申請者の端末装置101b(T1)は、超過勤務の申請用のメッセージをサーバ装置100に取得要求する(ステップS505)。この後、サーバ装置100は、超過勤務の申請時間の問い合わせのメッセージを読み出し、申請者の端末装置101b(T1)に送信する(ステップS506)。   The applicant's terminal device 101b (T1) receives an application time inquiry message and displays it on the display unit 303 (step S504). Then, the terminal device 101b (T1) of the applicant requests the server device 100 to acquire an overtime application message (step S505). Thereafter, the server device 100 reads out an inquiry message about the overtime application time and transmits it to the terminal device 101b (T1) of the applicant (step S506).

この後、申請者の端末装置101b(T1)は、サーバ装置100から送信された超過勤務の申請時間の問い合わせのメッセージを受信すると(ステップS507)、表示部303に表示する(ステップS508)。   Thereafter, upon receiving the overtime application time inquiry message transmitted from the server device 100 (step S507), the terminal device 101b (T1) of the applicant displays the message on the display unit 303 (step S508).

次に、図6に示すように、申請者の端末装置101b(T1)は、超過勤務の申請時間の入力処理を行う(ステップS601)。そして、申請者の端末装置101b(T1)は、入力された超過勤務の申請時間をサーバ装置100に返信する(ステップS602)。   Next, as shown in FIG. 6, the applicant's terminal device 101b (T1) performs an overtime application time input process (step S601). Then, the terminal device 101b (T1) of the applicant returns the input application time for overtime to the server device 100 (step S602).

サーバ装置100は、申請者の端末装置101b(T1)から送信された超過勤務の申請時間のメッセージを受信し、記録部312に記録する(ステップS603)。そして、サーバ装置100は、申請bot103(B1)に対し、申請者の端末装置101b(T1)からメッセージ返信があったことを通知する(ステップS604)。   The server device 100 receives the overtime application time message transmitted from the applicant's terminal device 101b (T1) and records it in the recording unit 312 (step S603). Then, the server device 100 notifies the application bot 103 (B1) that a message has been returned from the applicant's terminal device 101b (T1) (step S604).

申請bot103(B1)は、サーバ装置100から送信されたメッセージを受信し(ステップS605)、サーバ装置100に対し、端末装置101b(T1)からの申請時間のメッセージの取得要求を行う(ステップS606)。そして、サーバ装置100は、端末装置101b(T1)からの申請時間のメッセージを記録部312から読み出し、申請bot103(B1)に送信する(ステップS607)。   The application bot 103 (B1) receives the message transmitted from the server apparatus 100 (step S605), and requests the server apparatus 100 to acquire a message indicating the application time from the terminal apparatus 101b (T1) (step S606). . Then, the server device 100 reads the application time message from the terminal device 101b (T1) from the recording unit 312 and transmits it to the application bot 103 (B1) (step S607).

申請bot103(B1)は、サーバ装置100から申請時間のメッセージを受信し、記録部322に記録する(ステップS608)。   The application bot 103 (B1) receives the application time message from the server apparatus 100 and records it in the recording unit 322 (step S608).

次に、図7に示すように、申請bot103(B1)は、承認bot103(B2)に対し、超過勤務の申請内容を通知する(ステップS701)。そして、承認bot103(B2)は、申請bot103(B1)から受信した申請内容を受信し、記録部322に記録する(ステップS702)。この後、承認bot103(B2)は、承認者に対する超過勤務の申請メッセージを作成処理し(ステップS703)、サーバ装置100に作成した申請メッセージを送信する(ステップS704)。   Next, as shown in FIG. 7, the application bot 103 (B1) notifies the approval bot 103 (B2) of the application contents of overtime (step S701). Then, the approval bot 103 (B2) receives the application content received from the application bot 103 (B1) and records it in the recording unit 322 (step S702). Thereafter, the approval bot 103 (B2) creates an overtime application message for the approver (step S703), and transmits the created application message to the server device 100 (step S704).

この後、サーバ装置100は、承認bot103(B2)から受信した申請メッセージを記録部312に記録し(ステップS705)、承認事項がある旨のメッセージを承認者の端末装置101b(T2)に通知する(ステップS706)。承認者の端末装置101b(T2)は、承認事項がある旨のメッセージを受信し、表示部303に表示する(ステップS707)。   Thereafter, the server device 100 records the application message received from the approval bot 103 (B2) in the recording unit 312 (step S705), and notifies the approver's terminal device 101b (T2) that there is an approval item. (Step S706). The approver's terminal device 101b (T2) receives a message indicating that there is an approval item, and displays it on the display unit 303 (step S707).

次に、図8に示すように、承認者の端末装置101b(T2)は、サーバ装置100に対し、申請メッセージの取得要求を行い(ステップS801)、サーバ装置100は、S705で記録部312に記録した申請メッセージを読み出し、承認者の端末装置101b(T2)に送信する(ステップS802)。   Next, as shown in FIG. 8, the approver's terminal device 101b (T2) issues an application message acquisition request to the server device 100 (step S801), and the server device 100 stores the request in the recording unit 312 in S705. The recorded application message is read and transmitted to the approver's terminal device 101b (T2) (step S802).

この後、承認者の端末装置101b(T2)は、サーバ装置100から送信された申請メッセージを受信し(ステップS803)、表示部303上に申請メッセージを表示する(ステップS804)。   Thereafter, the approver's terminal device 101b (T2) receives the application message transmitted from the server device 100 (step S803), and displays the application message on the display unit 303 (step S804).

この後、承認者は、端末装置101bの表示部303上に表示されている超過勤務の申請内容を見て承認の入力処理を行う(ステップS805)。この後、承認者の端末装置101b(T2)は、申請に対する承認の返信(承認メッセージ)をサーバ装置100に送る(ステップS806)。サーバ装置100は、受信した承認メッセージを記録部312に記録する(ステップS807)。   Thereafter, the approver looks at the overwork application contents displayed on the display unit 303 of the terminal device 101b, and performs an approval input process (step S805). Thereafter, the approver's terminal device 101b (T2) sends an approval reply (approval message) to the application to the server device 100 (step S806). The server apparatus 100 records the received approval message in the recording unit 312 (step S807).

次に、図9に示すように、サーバ装置100は、承認bot103(B2)に対し承認用のメッセージがあることを通知する(ステップS901)。承認bot103(B2)は、サーバ装置100からの通知を受信し、承認用のメッセージがあること表示する(ステップS902)。そして、承認bot103(B2)は、サーバ装置100に対しメッセージを取得要求する(ステップS903)。サーバ装置100は、ステップS807で記録した承認メッセージを記録部312から読み出し、承認bot103(B2)に送信する(ステップS904)。   Next, as shown in FIG. 9, the server apparatus 100 notifies the approval bot 103 (B2) that there is a message for approval (step S901). The approval bot 103 (B2) receives the notification from the server device 100 and displays that there is a message for approval (step S902). Then, the approval bot 103 (B2) requests the server device 100 to acquire a message (step S903). The server apparatus 100 reads the approval message recorded in step S807 from the recording unit 312 and transmits it to the approval bot 103 (B2) (step S904).

この後、承認bot103(B2)は、サーバ装置100から受信した承認メッセージを記録部322に記録し(ステップS905)、申請bot103(B1)に対して承認内容があることを通知する(ステップS906)。   Thereafter, the approval bot 103 (B2) records the approval message received from the server device 100 in the recording unit 322 (step S905), and notifies the application bot 103 (B1) that there is approval content (step S906). .

この後、申請bot103(B1)は、承認bot103(B2)から受信した承認内容の通知を記録部322に記録し(ステップS907)、サーバ装置100に対し承認報告メッセージを送信する(ステップS908)。   Thereafter, the application bot 103 (B1) records the notification of the approval content received from the approval bot 103 (B2) in the recording unit 322 (step S907), and transmits an approval report message to the server device 100 (step S908).

次に、図10に示すように、サーバ装置100は、申請bot103(B1)から受信した承認報告メッセージを記録部312に記録する(ステップS1001)。そして、サーバ装置100は、申請者の端末装置101b(T1)に対し、承認のメッセージがあることを通知する(ステップS1002)。   Next, as shown in FIG. 10, the server apparatus 100 records the approval report message received from the application bot 103 (B1) in the recording unit 312 (step S1001). Then, the server device 100 notifies the applicant's terminal device 101b (T1) that there is an approval message (step S1002).

この後、申請者の端末装置101b(T1)は、サーバ装置100から通知された承認のメッセージの通知を表示部303に表示する(ステップS1003)。そして、申請者の端末装置101b(T1)は、サーバ装置100に対し、メッセージの取得要求を行う(ステップS1004)。そして、メッセージの取得要求を受けた、サーバ装置100承認報告メッセージを記録部312から読み出し、申請者の端末装置101b(T1)に送信する(ステップS1005)。   Thereafter, the applicant's terminal device 101b (T1) displays a notification of an approval message notified from the server device 100 on the display unit 303 (step S1003). Then, the applicant terminal device 101b (T1) makes a message acquisition request to the server device 100 (step S1004). Then, the server device 100 approval report message received in response to the message acquisition request is read from the recording unit 312 and transmitted to the terminal device 101b (T1) of the applicant (step S1005).

申請者の端末装置101b(T1)では、サーバ装置100から送信された超過勤務に関する承認報告のメッセージを受信し(ステップS1006)、この承認報告のメッセージを表示部303に表示する(ステップS1007)。以上により、超過勤務の申請〜承認までの一連の処理が終了する。   The applicant's terminal device 101b (T1) receives the approval report message regarding overtime transmitted from the server device 100 (step S1006), and displays the approval report message on the display unit 303 (step S1007). As described above, a series of processes from overtime application to approval is completed.

図11は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける申請時間の入力処理の詳細を示すフローチャートである。図6のステップS601において、申請者の端末装置101b(T1)が実行する処理例を示す。はじめに、申請者の端末装置101b(T1)は、表示部303上に超過勤務時間を時刻別に複数のスタンプ(画像データ)で表示し、申請者が申請する時間を選択可能である。   FIG. 11 is a flowchart illustrating details of an application time input process in the message processing system according to the embodiment. An example of processing executed by the applicant's terminal device 101b (T1) in step S601 of FIG. 6 is shown. First, the applicant's terminal device 101b (T1) displays overtime hours on the display unit 303 with a plurality of stamps (image data) according to time, and can select the time for which the applicant applies.

そして、申請者の端末装置101b(T1)は、申請者によっていずれかのスタンプが選択された場合(ステップS1101:No)、ステップS1103に移行し、申請者によっていずれかのスタンプが選択されなかった場合には(ステップS1101:Yes)、申請者により文字メッセージで申請時間を手入力させる(ステップS1102)。   Then, when any stamp is selected by the applicant (step S1101: No), the terminal device 101b (T1) of the applicant moves to step S1103, and any stamp is not selected by the applicant. In this case (step S1101: Yes), the applicant manually inputs the application time with a text message (step S1102).

この後、ステップS1103では、申請理由があれば申請者により入力させ(ステップS1103)、処理を終了する(図6のステップS602に移行する)。   Thereafter, in step S1103, if there is a reason for the application, the applicant inputs it (step S1103), and the process ends (the process proceeds to step S602 in FIG. 6).

図12は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける申請メッセージの作成処理の詳細を示すフローチャートである。図7のステップS703において承認bot103(B2)が実行する処理例を示す。   FIG. 12 is a flowchart illustrating details of the application message creation process in the message processing system according to the embodiment. An example of processing executed by the approval bot 103 (B2) in step S703 of FIG. 7 is shown.

はじめに、承認bot103(B2)は、承認先テーブルを参照して、申請の承認先を決定する(ステップS1201)。この後、承認bot103(B2)は、決定した承認先、申請された超過勤務の申請時間、申請理由を合わせた申請メッセージを作成し(ステップS1202)、処理を終了する(図7のステップS704に移行する)。   First, the approval bot 103 (B2) refers to the approval destination table and determines the approval destination of the application (step S1201). Thereafter, the approval bot 103 (B2) creates an application message that combines the determined approval destination, the applied overtime application time applied, and the application reason (step S1202), and ends the process (step S704 in FIG. 7). Transition).

図13は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける承認先テーブルの例を示す図表である。承認先テーブル1301は、申請bot103(B1)が記録部322等に管理保持する。図13の例では、申請者別の承認先が設定されている。例えば、申請者A,Bは承認者Aである。また、図13に示すように、申請者C,D,Eの場合、承認グループBとしてグループ化し、承認グループBに属する承認者によって承認することもできる。   FIG. 13 is a chart illustrating an example of an approval destination table in the message processing system according to the embodiment. The approval destination table 1301 is managed and held in the recording unit 322 or the like by the application bot 103 (B1). In the example of FIG. 13, an approval destination for each applicant is set. For example, the applicants A and B are the approver A. Further, as shown in FIG. 13, in the case of applicants C, D, and E, they can be grouped as an approval group B and approved by an approver belonging to the approval group B.

図14は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおけるペアトークとグループトークの例を示す図である。サーバ装置100と承認者の端末装置101b(T2)との間で、承認先テーブル1301の承認先について、ペアトークのときには承認者を指定し、グループトークの場合は、承認トークルーム名(承認グループB)を指定できる。グループトークを用いることで、代理承認(例えば、承認者である課長の代わりに課長代理が承認する等)を行うことができる。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of pair talk and group talk in the message processing system according to the embodiment. For the approval destination in the approval destination table 1301 between the server device 100 and the approver terminal device 101b (T2), an approver is specified for pair talk, and an approval talk room name (approval group B for group talk). ) Can be specified. By using the group talk, proxy approval (for example, the manager of the section manager approves instead of the section manager who is the approver) can be performed.

図15は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける承認の入力処理の詳細を示すフローチャートである。図8のステップS805において承認者の端末装置101b(T2)が実行する処理例を示す。はじめに、承認者の端末装置101b(T2)は、表示部303上にスタンプで承認か却下を表示し、承認者によって選択可能となっている。   FIG. 15 is a flowchart illustrating details of the approval input process in the message processing system according to the embodiment. An example of processing executed by the approver's terminal device 101b (T2) in step S805 of FIG. 8 will be described. First, the approver's terminal device 101b (T2) displays approval or rejection on the display unit 303 as a stamp, and can be selected by the approver.

そして、承認者の端末装置101b(T2)は、承認者によって承認または却下のスタンプを選択し(ステップS1501)、却下の場合には(ステップS1502:Yes)、却下理由を承認者により文字メッセージで手入力させ(ステップS1503)、処理を終了する。また、ステップS1502において、承認の場合には(ステップS1502:No)、処理を終了する(図8のステップS806に移行する)。   Then, the approver's terminal device 101b (T2) selects a stamp for approval or rejection by the approver (step S1501), and in the case of rejection (step S1502: Yes), the reason for rejection is written by the approver as a text message. Manually input (step S1503), the process is terminated. In addition, in the case of approval in step S1502 (step S1502: No), the process ends (the process proceeds to step S806 in FIG. 8).

(申請および承認のスタンプ使用例)
図16は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける超過勤務申請のスタンプ表示例を示す図である。超過勤務の申請者の端末装置101b(T1)による画面表示例を示す。上述した申請時間の入力処理(図11)の際、サーバ装置100は、図16の表示画面1601に示すように、超過勤務の申請者に対し、チャットサービスにより、申請bot103(B1)が生成した申請操作を説明するメッセージ1602に加え、申請時間をスタンプ1603として複数表示する。例えば、終業時刻以降の時刻として19時、20時、21時、22時等の複数のスタンプ1603を画面表示する。
(Application and approval stamp usage example)
FIG. 16 is a diagram illustrating a stamp display example of an overtime application in the message processing system according to the embodiment. The example of a screen display by the terminal device 101b (T1) of the overtime applicant is shown. In the application time input process (FIG. 11) described above, the server apparatus 100 generates an application bot 103 (B1) by the chat service for overtime applicants as shown in the display screen 1601 of FIG. In addition to the message 1602 explaining the application operation, a plurality of application times are displayed as stamps 1603. For example, a plurality of stamps 1603 such as 19 o'clock, 20 o'clock, 21 o'clock, 22:00 o'clock, etc. are displayed on the screen as times after the end of work time.

申請者は、申請者の端末装置101b(T1)の表示部303に表示されたスタンプ1603のうち、希望する申請時間を指で操作入力するだけで、簡単に申請時間を選択できる。また、希望する申請時間がスタンプ1603上に表示されていない場合には、入力欄1604にテキストで手入力することができる。スタンプ1603は、予め想定した情報(申請時間)に対応して複数設定されており、図示のように選択可能となっている。このように、申請bot103(B1)は、メッセージをテキストだけに限らず、スタンプを用いて申請者が選択可能としているため、申請者の操作入力を簡素化できる。   The applicant can easily select the application time by simply inputting the desired application time with a finger among the stamps 1603 displayed on the display unit 303 of the terminal device 101b (T1) of the applicant. If the desired application time is not displayed on the stamp 1603, it can be manually entered in the input field 1604 as text. A plurality of stamps 1603 are set corresponding to information (application time) assumed in advance, and can be selected as illustrated. Thus, the application bot 103 (B1) can simplify the operation input of the applicant because the applicant can select the message using not only the text but also the stamp.

図16に示すように、超過勤務申請は、1画面だけを用いて簡単に行うことができる。なお、実施の形態で説明する超過勤務申請に限らず他のユーザに関連する情報の管理において、ユーザの入力毎に複数の画面をユーザに提示する構成として複数回の対話を行うことができる。例えば、ユーザの日報報告においては、申請bot103(B1)は、ある一つの画面でユーザによる業務内容入力後に、他の画面で他の業務の有無をユーザに問い合わせユーザ入力された後、さらに他の画面で目標達成度を問い合わせユーザ入力させる等、の処理を行う複数回の対話により、ユーザに関連する情報をより詳細に収集、管理することができるようになる。   As shown in FIG. 16, the overtime application can be easily made using only one screen. In the management of information related to other users, not limited to the overtime application described in the embodiment, a plurality of dialogs can be performed as a configuration in which a plurality of screens are presented to the user for each user input. For example, in the daily report of the user, the application bot 103 (B1) is used after the user inputs the business contents on a certain screen, and the user is inquired about the existence of other business on the other screen and then the user inputs the other. Information related to the user can be collected and managed in more detail through a plurality of dialogues in which the target achievement level is inquired and input by the user on the screen.

図17は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムにおける超過勤務承認のスタンプ表示例を示す図である。超過勤務の承認者の端末装置101b(T2)による画面表示例を示す。上述した申請に対する承認処理(図15)の際、サーバ装置100は、図17の表示画面1701に示すように、承認者に対し、チャットサービスにより、承認bot103(B2)が生成した申請内容のメッセージ1702と、承認/却下をスタンプ1703として表示する。また、却下の場合には、却下理由の入力欄1704に却下理由をテキストで手入力することができる。   FIG. 17 is a diagram illustrating a stamp display example of overtime approval in the message processing system according to the exemplary embodiment. The example of a screen display by the terminal device 101b (T2) of the approver of overtime is shown. In the approval process (FIG. 15) for the application described above, the server apparatus 100 sends a message of the application content generated by the approval bot 103 (B2) to the approver by the chat service as shown in the display screen 1701 of FIG. 1702 and approval / rejection are displayed as a stamp 1703. In the case of rejection, the reason for rejection can be manually entered in text in the rejection reason input field 1704.

図17に示す承認申請は、サーバ装置100から承認者の端末装置101b(T2)にPUSH通知されるため、複数の申請者に対する都度承認も容易に行える。また、承認bot103(B2)は、メッセージをテキストだけに限らず、スタンプを用いて承認者が選択可能としているため、承認者の操作入力を簡素化できる。スタンプ1703は、予め想定した情報(承認/却下)に対応して設定されており、図示のように選択可能となっている。   The approval application shown in FIG. 17 is notified to the approver's terminal device 101b (T2) by the push from the server device 100, so that approval can be easily made for a plurality of applicants each time. In addition, the approval bot 103 (B2) is not limited to text, and the approver can select the message using a stamp, so that the operation input of the approver can be simplified. The stamp 1703 is set corresponding to information assumed in advance (approval / rejection), and can be selected as shown.

図18は、実施の形態にかかるメッセージ処理システムの承認者の端末装置による申請一覧の取得例を示す図である。承認bot103(B2)は、複数の申請者からの超過勤務申請の一覧を記録部332に保持しており、承認者の端末装置101b(T2)は、超過勤務の申請一覧を取得することができる。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of obtaining an application list by the terminal device of the approver of the message processing system according to the embodiment. The approval bot 103 (B2) holds a list of overtime applications from a plurality of applicants in the recording unit 332, and the approver terminal device 101b (T2) can acquire an overtime application list. .

例えば、図18に示すように、サーバ装置100は、チャットサービスにより、承認bot103(B2)が生成した超過勤務の申請一覧をファイル添付(csvファイル等)して承認者の端末装置101b(T2)に送信することで、承認者が取得できる。この申請一覧は、超過勤務申請において管理する管理データに相当する。なお、管理データとしての申請一覧は、外部の基幹システムやクラウドサービス102に送信し、基幹システムやクラウドサービス102で管理する構成とすることもできる。   For example, as illustrated in FIG. 18, the server device 100 attaches an overwork application list generated by the approval bot 103 (B2) to a file (csv file or the like) by a chat service and attaches the approver terminal device 101b (T2). Approver can obtain by sending to. This application list corresponds to management data managed in the overtime application. The application list as management data may be transmitted to an external backbone system or cloud service 102 and managed by the backbone system or cloud service 102.

承認者の端末装置101b(T2)の表示画面1801上には、超過勤務申請の一覧の取得の説明のメッセージ1802と、取得のスタンプ1803とを表示する。承認者が取得のスタンプ1803を選択することで、サーバ装置100は、チャットサービスにより、承認bot103(B2)が生成した超過勤務の申請一覧をファイル添付して承認者の端末装置101b(T2)に送信し、承認者が添付ファイルのスタンプ1804を選択することで、超過勤務の申請一覧を承認者の端末装置101b(T2)上で表示できる。   On the display screen 1801 of the terminal device 101b (T2) of the approver, a message 1802 for explaining acquisition of the overtime application list and an acquisition stamp 1803 are displayed. When the approver selects the acquisition stamp 1803, the server apparatus 100 attaches the overtime application list generated by the approval bot 103 (B2) to the approver's terminal device 101b (T2) by using the chat service. When the approver selects the stamp 1804 of the attached file, the overtime application list can be displayed on the approver's terminal device 101b (T2).

このように、承認bot103(B2)が生成した超過勤務の申請一覧をファイル添付して承認者の端末装置101b(T2)に送信する構成により、例えば、ユーザ(申請者)のユーザ情報(超過勤務申請)を管理する管理者(承認者)は、外部の基幹システムやクラウドサービス102を用いなくても、サーバ装置100を介してユーザの情報を管理することができる。   In this way, with the configuration in which the application list for overtime generated by the approval bot 103 (B2) is attached to a file and transmitted to the approver's terminal device 101b (T2), for example, user information (overtime) of the user (applicant) An administrator (approver) that manages (application) can manage user information via the server device 100 without using an external backbone system or the cloud service 102.

以上説明した実施の形態によれば、超過勤務の申請および承認のそれぞれについて、メッセージ処理を行うことで、超過勤務の申請および承認の操作(処理)を簡単に行える。このbotは申請者と承認者の端末装置に対話型のメッセージを送出することで超過勤務の申請および承認にかかる操作(処理)を効率的に実行できるようになる。   According to the embodiment described above, an overtime application and approval operation (processing) can be easily performed by performing message processing for each of overtime application and approval. This bot can efficiently perform operations (processing) related to overtime application and approval by sending an interactive message to the terminal devices of the applicant and the approver.

そして、botは、汎用のチャットサービスを利用して申請者と承認者にメッセージとして伝えられるため、簡単な操作性を持ちながら社内ツール等の業務管理が行えるようになる。   Since the bot is transmitted as a message to the applicant and the approver using a general-purpose chat service, business management such as an in-house tool can be performed with simple operability.

また、上記実施の形態では、サーバ装置100とクライアント101との間のメッセージ処理について説明したが、サーバ装置100に基幹システムやクラウドサービス102にbot103を介して接続される構成にも適用できる。この場合、bot103は、基幹システム102とサーバ装置100とをつなぎ、基幹システム102が遂行する所定の処理に対するクライアント101からのデータ入力等に必要なやり取りを対話型のメッセージでユーザに伝達できる。そして、bot103は、メッセージをテキストだけに限らず、スタンプを用いてユーザに選択可能としているため、ユーザの操作入力を簡素化できる。   In the above embodiment, message processing between the server apparatus 100 and the client 101 has been described. However, the present invention can also be applied to a configuration in which the server apparatus 100 is connected to the backbone system or the cloud service 102 via the bot 103. In this case, the bot 103 connects the backbone system 102 and the server device 100, and can transmit an exchange necessary for data input from the client 101 to a predetermined process executed by the backbone system 102 to the user by an interactive message. The bot 103 allows the user to select a message using not only a text but also a stamp, so that the user's operation input can be simplified.

上述した実施の形態では、超過勤務の申請および承認を例に説明したが、この発明は、超過勤務管理に限ることなく、複数のユーザの直接あるいは間接的な情報(ユーザに関連する情報)を管理する管理部との間のメッセージ処理システムに同様に適用できる。例えば、巡回等で外出する複数ユーザ(ラウンダー)の出勤や位置管理、会議毎の議事録作成、アパレル等の複数店舗における来客者の声(意見)や気づき点等の情報管理、外食産業の複数店舗における定期的な品質管理の問い合わせおよび回答による品質管理、パート・アルバイトの管理者に対する定期的なシフト依頼および回答によるシフト勤務管理、タクシー等の運転日誌や車両情報、立替金等の日報管理等、多様なメッセージ処理に適用できる。   In the embodiment described above, application and approval for overtime have been described as an example. However, the present invention is not limited to overtime management, but directly or indirectly information (information related to users) of a plurality of users. The present invention can be similarly applied to a message processing system between management units to be managed. For example, attendance and location management of multiple users (rounders) who go out on patrol, etc., minutes creation for each meeting, information management of visitor's voice (opinions) and notice points in multiple stores such as apparel, etc. Quality management based on regular quality management inquiries and responses at stores, shift work management based on regular shift requests and responses to part-time workers, daily management of taxi and other driving diaries and vehicle information, and advance payments, etc. It can be applied to various message processing.

なお、本実施の形態で説明したメッセージ処理にかかるプログラムは、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することにより実現することができる。また、このプログラムは、半導体メモリ、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。また、このプログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布してもよい。   The message processing program described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance by a computer. The program is recorded on a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, or a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. Further, this program may be distributed through a network such as the Internet.

以上のように、本発明は、チャットサービスを用いたメッセージ処理システムに有用であり、特に、複数のユーザと、ユーザに関連する情報の管理側との間でやり取りするメッセージ処理システムに有用である。   As described above, the present invention is useful for a message processing system using a chat service, and particularly useful for a message processing system for exchanging information between a plurality of users and a management side of information related to the users. .

100 サーバ装置
101(101a〜101c) クライアント(端末装置)
102 基幹システム、クラウドサービス
103 bot(申請botB1,承認botB2)
301 端末側メッセージ受信手段
302 受信メッセージ表示手段
303 表示部
304 入力部
305 送信メッセージ表示手段
306 端末側メッセージ送信手段
311 サーバ側メッセージ受信手段
312 記録部
313 サーバ側メッセージ送信手段
321 申請bot側メッセージ受信手段
322 記録部
323 申請bot側申請内容送信手段
324 申請bot側承認内容受信手段
325 申請bot側メッセージ送信手段
331 承認bot側申請内容受信手段
332 記録部
333 承認bot側承認内容送信手段
334 承認bot側メッセージ受信手段
335 承認bot側メッセージ送信手段
401 CPU
402 ROM
403 RAM
1301 承認先テーブル
100 server apparatus 101 (101a to 101c) client (terminal apparatus)
102 Core system, cloud service 103 bot (application botB1, approval botB2)
301 Terminal-side message receiving means 302 Received message display means 303 Display section 304 Input section 305 Transmission message display means 306 Terminal-side message transmission means 311 Server-side message reception means 312 Recording section 313 Server-side message transmission means 321 Application bot-side message reception means 322 Recording unit 323 Application bot side application content transmission unit 324 Application bot side approval content reception unit 325 Application bot side message transmission unit 331 Approval bot side application content reception unit 332 Recording unit 333 Approval bot side approval content transmission unit 334 Approval bot side message Receiving means 335 Approval bot side message transmitting means 401 CPU
402 ROM
403 RAM
1301 Approval destination table

Claims (8)

複数のユーザのクライアントと、前記クライアントとの間のメッセージ処理を行うサーバ装置とを含むメッセージ処理システムにおいて、
前記サーバ装置は、
前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集、管理し、
収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信し、
前記クライアントは、
選択された前記スタンプが示す前記ユーザに関連する情報を前記サーバ装置に送信する、
ことを特徴とするメッセージ処理システム。
In a message processing system including a client of a plurality of users and a server device that performs message processing between the clients,
The server device
Collect and manage information related to the user by sending and receiving interactive messages to and from the client,
Send a preset text and a plurality of selection stamps to the client corresponding to the information related to the user to collect,
The client
Transmitting information related to the user indicated by the selected stamp to the server device;
A message processing system.
前記サーバ装置は、
前記ユーザに関連する情報の収集と、前記ユーザに関連する情報の管理を行うbotを含み、
前記botは、前記ユーザが所持する前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集、管理するとともに、前記ユーザが所持する前記クライアントに管理の結果を通知する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ処理システム。
The server device
A bot for collecting information related to the user and managing information related to the user;
The bot collects and manages information related to the user by sending and receiving interactive messages to and from the client possessed by the user, and sends the management result to the client possessed by the user. Notice,
The message processing system according to claim 1.
前記サーバ装置は、
前記ユーザに関連する情報を収集する第1のbotと、
前記ユーザに関連する情報を管理する第2のbotと、を含み、
前記第1のbotは、前記ユーザが所持する前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集し、
前記第2のbotは、前記第1のbotが収集した前記ユーザに関連する情報を承認者が所持する前記クライアントに通知し、前記承認者による応答を前記第1のbotを介して前記ユーザが所持する前記クライアントに通知する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ処理システム。
The server device
A first bot that collects information related to the user;
A second bot for managing information related to the user,
The first bot collects information related to the user by sending and receiving interactive messages to and from the client owned by the user;
The second bot notifies the client possessed by the approver of information related to the user collected by the first bot, and the user sends a response by the approver via the first bot. Notify the client of possession,
The message processing system according to claim 1.
前記第1のbotは、前記ユーザが超過勤務の申請者として超過勤務申請を行う際の情報を収集し、
前記第2のbotは、前記ユーザに関連する情報を管理する承認者が前記超過勤務申請に対して行う承認の結果を前記第1のbotに通知する、
ことを特徴とする請求項3に記載のメッセージ処理システム。
The first bot collects information when the user makes an overtime application as an overtime applicant,
The second bot notifies the first bot of the result of the approval performed by the approver who manages information related to the user with respect to the overtime application.
The message processing system according to claim 3.
前記第1のbotは、前記申請者毎に対応する承認者が予め設定されたテーブル参照に基づき、前記申請者に対応する承認者の情報を前記第2のbotに通知する、
ことを特徴とする請求項4に記載のメッセージ処理システム。
The first bot notifies the second bot of information on an approver corresponding to the applicant based on a table reference in which an approver corresponding to each applicant is set in advance.
The message processing system according to claim 4.
前記サーバ装置には、ノードクライアントを介して、前記ユーザに関連する情報を管理する外部の基幹システムあるいはクラウドサービスが接続され、
前記ノードクライアントは、前記クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、前記ユーザに関連する情報を収集する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のメッセージ処理システム。
An external backbone system or cloud service for managing information related to the user is connected to the server device via a node client,
The node client collects information related to the user by sending and receiving interactive messages to and from the client;
The message processing system according to claim 1, wherein the message processing system is a message processing system.
コンピュータが、
クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、クライアントを所持するユーザに関連する情報を収集、管理し、
収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信する、
処理を実行することを特徴とするメッセージ処理方法。
Computer
Collect and manage information related to the user who owns the client by sending and receiving interactive messages to and from the client,
Sending a predetermined text and a plurality of selection stamps to the client in correspondence with the information related to the user to be collected;
A message processing method characterized by executing processing.
コンピュータに、
クライアントとの間で対話型のメッセージを送受信することで、クライアントを所持するユーザに関連する情報を収集、管理し、
収集する前記ユーザに関連する情報に対応して予め設定したテキストおよび選択用の複数のスタンプを前記クライアントに送信する、
処理を実行させることを特徴とするメッセージ処理プログラム。
On the computer,
Collect and manage information related to the user who owns the client by sending and receiving interactive messages to and from the client,
Sending a predetermined text and a plurality of selection stamps to the client in correspondence with the information related to the user to be collected;
A message processing program characterized by causing a process to be executed.
JP2015118941A 2015-06-12 2015-06-12 Message processing system, message processing apparatus, message processing method, and message processing program Active JP6612532B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015118941A JP6612532B2 (en) 2015-06-12 2015-06-12 Message processing system, message processing apparatus, message processing method, and message processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015118941A JP6612532B2 (en) 2015-06-12 2015-06-12 Message processing system, message processing apparatus, message processing method, and message processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017004336A true JP2017004336A (en) 2017-01-05
JP6612532B2 JP6612532B2 (en) 2019-11-27

Family

ID=57751840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015118941A Active JP6612532B2 (en) 2015-06-12 2015-06-12 Message processing system, message processing apparatus, message processing method, and message processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6612532B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018147405A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社アナリティックウェア Dialog device, control device, dialog system, dialog method, and control method
JP2018163525A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社サテライトオフィス Chat system, program
JP2018200686A (en) * 2017-05-26 2018-12-20 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation Approval method and system using messenger
WO2019088041A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社リクルート Shift management device and shift management method
WO2019116489A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 Line株式会社 Program, information processing method, and information processing device
JP2019139573A (en) * 2018-02-13 2019-08-22 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Dialog processing system and dialog processing method
JP2020047000A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, method, and program
JPWO2019116488A1 (en) * 2017-12-14 2020-12-17 Line株式会社 Information processing methods, information processing devices, programs, and information processing terminals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1581180A (en) * 2003-08-09 2005-02-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Dynamic management and control system and method for staff attendance
JP2015056177A (en) * 2013-09-12 2015-03-23 俊久 齋藤 Agent living virtually

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1581180A (en) * 2003-08-09 2005-02-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Dynamic management and control system and method for staff attendance
JP2015056177A (en) * 2013-09-12 2015-03-23 俊久 齋藤 Agent living virtually

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021099839A (en) * 2017-02-10 2021-07-01 株式会社アナリティックウェア Dialog device, control device, dialog system, dialog method, control method, and program
JP2018128943A (en) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社アナリティックウェア Interactive apparatus, control apparatus, interactive system, interactive method, control method, and program
JP7184386B2 (en) 2017-02-10 2022-12-06 株式会社アナリティックウェア Dialogue device, control device, dialogue system, dialogue method, control method, and program
WO2018147405A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社アナリティックウェア Dialog device, control device, dialog system, dialog method, and control method
JP2018163525A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社サテライトオフィス Chat system, program
JP2018200686A (en) * 2017-05-26 2018-12-20 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation Approval method and system using messenger
WO2019088041A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社リクルート Shift management device and shift management method
JP2019082788A (en) * 2017-10-30 2019-05-30 株式会社リクルート Shift management device and shift management method
JP7072584B2 (en) 2017-12-14 2022-05-20 Line株式会社 Programs, information processing methods, and information processing equipment
JPWO2019116489A1 (en) * 2017-12-14 2020-12-17 Line株式会社 Programs, information processing methods, and information processing equipment
JPWO2019116488A1 (en) * 2017-12-14 2020-12-17 Line株式会社 Information processing methods, information processing devices, programs, and information processing terminals
JP7072583B2 (en) 2017-12-14 2022-05-20 Line株式会社 Information processing methods, information processing devices, programs, and information processing terminals
WO2019116489A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 Line株式会社 Program, information processing method, and information processing device
JP2019139573A (en) * 2018-02-13 2019-08-22 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Dialog processing system and dialog processing method
JP2020047000A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, method, and program
JP7167582B2 (en) 2018-09-19 2022-11-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing system, method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6612532B2 (en) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612532B2 (en) Message processing system, message processing apparatus, message processing method, and message processing program
US9497263B2 (en) Collaborative, contextual enterprise networking systems and methods
US11575772B2 (en) Systems and methods for initiating processing actions utilizing automatically generated data of a group-based communication system
US9070099B2 (en) Developing and executing workflow processes associated with data-encoded tags
US20140201292A1 (en) Digital business card system performing social networking commonality comparisions, professional profile curation and personal brand management
US20140278783A1 (en) Real-time customer engagement system
TWI496485B (en) Method for instant communication, terminal and system
US20140278788A1 (en) Real-time survey and scoreboard systems
US11861380B2 (en) Systems and methods for rendering and retaining application data associated with a plurality of applications within a group-based communication system
JP2020184217A (en) Communication system, terminal device, communication method, and program
JP2012243315A (en) System and method for promoting multilayered transfer of message
WO2014118756A2 (en) A system and method for managing online information by a community manager
CN105474203A (en) Contextual searches for documents
EP3623937A1 (en) Dynamic object update subscriptions based on user interactions with an interface
US20190188648A1 (en) Recruitment and networking mobile application
US8924487B2 (en) Methods and systems for managing support cases based on support issues received by way of social media outlets
US20190066055A1 (en) Recruitment and networking mobile application
JP6726793B2 (en) Dynamic Object Update Subscription Based on User Interaction with Interface
US20210304152A1 (en) Recruitment and networking mobile application
JP2016040658A (en) Inventory support device, inventory support method, and program
JP2023136250A (en) Program, information processing system, information processing device, and message transmission method
JP2021182425A (en) Information management device and information management method
JP7064766B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
US10311402B1 (en) System and method for electronic collaboration
US20140052781A1 (en) Systems and methods for gathering and sharing testimonials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250