JP2016071484A - Image upload system and program - Google Patents

Image upload system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016071484A
JP2016071484A JP2014197975A JP2014197975A JP2016071484A JP 2016071484 A JP2016071484 A JP 2016071484A JP 2014197975 A JP2014197975 A JP 2014197975A JP 2014197975 A JP2014197975 A JP 2014197975A JP 2016071484 A JP2016071484 A JP 2016071484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
barcode
server
user
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014197975A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エイタン・ヘフェッツ
Hefetz Eitan
エラン・シャッファー
Shaffer Elan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014197975A priority Critical patent/JP2016071484A/en
Publication of JP2016071484A publication Critical patent/JP2016071484A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image upload system and a program capable of presenting an image provided by a third person to a user who appears in the image.SOLUTION: An image upload system 100 includes: a function for acquiring a number cloth number 41 (a participant number); a function for generating a bar code image 42; a function for manufacturing a number cloth 40 (a mark); a function for acquiring a user ID (user account identification information) for a social network service; a function for acquiring the number cloth number 41 as a subject number on the basis of a bar code image 42 included in a picture 50 (an image); and a function for uploading the picture 50 to a social network service in association with the user ID corresponding to the subject number.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、画像アップロードシステムおよびプログラムに関する。   The present invention relates to an image upload system and a program.

一般的なソーシャルネットワークサービス(SNS)では、ユーザは、自分のユーザアカウントに関連付けて画像を投稿することができる。このようなサービスの例は、特許文献1に記載される。   In a general social network service (SNS), a user can post an image in association with his / her user account. An example of such a service is described in Patent Document 1.

特開2012−216082号公報JP 2012-216082 A

しかしながら、従来の技術では、ユーザおよびSNS運営者以外の第三者によって提供される画像(写真等)を、その画像に現れるユーザに、自動的に提供することが困難であるという問題があった。   However, in the conventional technology, there is a problem that it is difficult to automatically provide an image (such as a photograph) provided by a third party other than the user and the SNS operator to a user appearing in the image. .

たとえば、SNSのユーザがスポーツイベントに参加し、参加中のユーザの写真をイベントの主催者が撮影した場合に、撮影された写真と、写真に写ったユーザのユーザアカウントとを関連付ける方法がない。このため、ユーザに写真を提供するためには、たとえばユーザがすべての写真を確認した後に自分が写っているものを選択してイベント主催者に通知するなど、追加の作業が必要であった。このように、イベントの主催者およびユーザ双方の利便性に改善の余地があった。   For example, when an SNS user participates in a sporting event and the event organizer takes a picture of the participating user, there is no method of associating the taken picture with the user account of the user in the picture. For this reason, in order to provide photos to the user, for example, after the user has confirmed all the photos, an additional work has been required, such as selecting what the subject is in and notifying the event organizer. Thus, there was room for improvement in convenience for both the event organizer and the user.

この発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、第三者によって提供される画像を、その画像に現れるユーザに提供することができる、画像アップロードシステムおよびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such problems, and provides an image upload system and program capable of providing an image provided by a third party to a user who appears in the image. For the purpose.

上述の問題点を解決するため、この発明に係る画像アップロードシステムは、
少なくとも1つの参加者番号を取得する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応するバーコード画像を生成する機能と、
前記参加者番号のそれぞれについて、対応するバーコード画像を表示する標識を製造する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応する、ソーシャルネットワークサービスのユーザアカウント識別情報を取得する機能と、
画像に含まれるバーコード画像に基づき、そのバーコード画像に対応する参加者番号を、被写体番号として取得する機能と、
前記ソーシャルネットワークサービスに対し、前記被写体番号に対応する前記ユーザアカウント識別情報に関連付けて、前記画像をアップロードする機能と
を備える。
In order to solve the above-described problems, an image upload system according to the present invention provides:
The ability to obtain at least one participant number;
A function of generating a barcode image corresponding to each of the participant numbers;
For each of the participant numbers, a function to produce a sign that displays a corresponding barcode image;
A function of acquiring user account identification information of a social network service corresponding to each of the participant numbers;
A function of acquiring a participant number corresponding to the barcode image as a subject number based on the barcode image included in the image;
A function of uploading the image in association with the user account identification information corresponding to the subject number with respect to the social network service.

前記標識は、さらに当該参加者番号を表示するものであってもよい。   The sign may further display the participant number.

また、この発明に係るプログラムは、コンピュータおよび標識製造手段を備えるシステムにおいて、前記コンピュータによって実行されることにより、前記システムを上述の画像アップロードシステムとして機能させる。   In addition, the program according to the present invention is executed by the computer in a system including a computer and a sign manufacturing means, thereby causing the system to function as the above-described image upload system.

この発明に係る画像アップロードシステムおよびプログラムによれば、ユーザアカウントに対応するバーコードを用いることにより、画像中のユーザに対応するユーザアカウントを特定することができるので、第三者によって提供される画像を、その画像に現れるユーザに提供することができる。   According to the image upload system and the program according to the present invention, the user account corresponding to the user in the image can be specified by using the barcode corresponding to the user account. Can be provided to the user appearing in the image.

本発明の実施の形態1に係る画像アップロードシステムを含む構成を示す図である。It is a figure which shows the structure containing the image upload system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 実施の形態1に係るゼッケンの構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of the number number which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る写真の例である。3 is an example of a photograph according to the first embodiment. 図1の画像アップロードシステムの処理の流れの例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the flow of a process of the image upload system of FIG.

以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1に、本発明の実施の形態1に係る画像アップロードシステム100を含む構成を示す。画像アップロードシステム100は、イベントサーバ10、バーコードサーバ20および写真クライアント30を備える。また、画像アップロードシステム100は、イベントサーバ10に接続されるプリンタ13を備える。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 shows a configuration including an image upload system 100 according to Embodiment 1 of the present invention. The image upload system 100 includes an event server 10, a barcode server 20, and a photo client 30. The image upload system 100 includes a printer 13 connected to the event server 10.

イベントサーバ10は周知のコンピュータとしての構成を含み、演算を行う演算手段11と、情報を格納する記憶手段12とを備える。演算手段11はCPU(中央処理装置)を含み、記憶手段12は半導体メモリおよびHDD(ハードディスクドライブ)等の記憶媒体を含む。   The event server 10 includes a configuration as a well-known computer, and includes a calculation unit 11 that performs calculation and a storage unit 12 that stores information. The calculation means 11 includes a CPU (Central Processing Unit), and the storage means 12 includes a storage medium such as a semiconductor memory and an HDD (Hard Disk Drive).

また、とくに図示しないが、イベントサーバ10は、入力手段、出力手段およびネットワークインタフェースを備える。入力手段は、使用者が情報を入力するために用いる手段であり、たとえばマウスやキーボード等である。出力手段は、使用者に対して情報を出力する手段であり、たとえば液晶ディスプレイ等の表示装置であるが、プリンタ13が出力手段を兼ねてもよい。   Although not particularly shown, the event server 10 includes an input unit, an output unit, and a network interface. The input means is means used by the user to input information, and is, for example, a mouse or a keyboard. The output unit is a unit that outputs information to the user. For example, the output unit is a display device such as a liquid crystal display, but the printer 13 may also serve as the output unit.

イベントサーバ10の記憶手段12は、参加者データD1およびバーコードデータD2を格納することができる。また、記憶手段12は、図示しないイベントサーバ用プログラムを格納している。このイベントサーバ用プログラムは、コンピュータ(とくに演算手段)によって実行されることにより、当該コンピュータを本発明に係るイベントサーバ10として機能させる。   The storage means 12 of the event server 10 can store participant data D1 and barcode data D2. The storage unit 12 stores an event server program (not shown). The event server program is executed by a computer (particularly computing means), thereby causing the computer to function as the event server 10 according to the present invention.

バーコードサーバ20もまた周知のコンピュータとしての構成を含み、イベントサーバ10と同様の構成を備える。すなわち、バーコードサーバ20は、演算を行う演算手段21と、情報を格納する記憶手段22とを備える。また、とくに図示しないが、バーコードサーバ20は、入力手段、出力手段およびネットワークインタフェースを備える。   The barcode server 20 also includes a configuration as a well-known computer, and has the same configuration as the event server 10. That is, the barcode server 20 includes a calculation unit 21 that performs a calculation and a storage unit 22 that stores information. Although not particularly shown, the barcode server 20 includes an input unit, an output unit, and a network interface.

バーコードサーバ20の記憶手段22は、参加者データD1、バーコードデータD2および写真データD3を格納することができる。また、記憶手段22は、図示しないバーコードサーバ用プログラムを格納している。このバーコードサーバ用プログラムは、コンピュータ(とくに演算手段)によって実行されることにより、当該コンピュータを本発明に係るバーコードサーバ20として機能させる。   The storage means 22 of the barcode server 20 can store participant data D1, barcode data D2, and photo data D3. The storage unit 22 stores a barcode server program (not shown). The barcode server program is executed by a computer (particularly computing means), thereby causing the computer to function as the barcode server 20 according to the present invention.

写真クライアント30もまた周知のコンピュータとしての構成を含み、イベントサーバ10およびバーコードサーバ20と同様の構成を備える。すなわち、写真クライアント30は、演算を行う演算手段31と、情報を格納する記憶手段32とを備える。また、とくに図示しないが、写真クライアント30は、入力手段、出力手段およびネットワークインタフェースを備える。   The photo client 30 also includes a configuration as a well-known computer, and has the same configuration as the event server 10 and the barcode server 20. That is, the photo client 30 includes a calculation unit 31 that performs a calculation and a storage unit 32 that stores information. Although not particularly shown, the photo client 30 includes an input unit, an output unit, and a network interface.

写真クライアント30の記憶手段32は、写真データD3を格納することができる。また、記憶手段32は、図示しない写真クライアント用プログラムを格納している。この写真クライアント用プログラムは、コンピュータ(とくに演算手段)によって実行されることにより、当該コンピュータを本発明に係る写真クライアント30として機能させる。   The storage means 32 of the photo client 30 can store photo data D3. The storage means 32 stores a photo client program (not shown). The photo client program is executed by a computer (particularly computing means), thereby causing the computer to function as the photo client 30 according to the present invention.

イベントサーバ10、バーコードサーバ20および写真クライアント30は、通信ネットワーク(図示せず)を介して互いに通信可能に接続される。通信ネットワークはたとえばインターネットである。   The event server 10, the barcode server 20, and the photo client 30 are communicably connected to each other via a communication network (not shown). The communication network is, for example, the Internet.

バーコードサーバ20は、少なくとも1つのソーシャルネットワークサービス(以下「SNS」と略記する)にアクセス可能である。SNSという用語は、当業者であれば適切な定義をもって解釈可能であるが、たとえばSNSはFacebookを含む。バーコードサーバ20は、当該SNSの少なくとも一部を実現するコンピュータであるSNSサーバ200と、(たとえば通信ネットワークを介して)通信可能に接続されており、SNSサーバ200に対して画像をアップロードする機能を備える。   The barcode server 20 can access at least one social network service (hereinafter abbreviated as “SNS”). The term SNS can be interpreted by those skilled in the art with an appropriate definition. For example, SNS includes Facebook. The barcode server 20 is communicably connected to an SNS server 200 that is a computer that realizes at least a part of the SNS (for example, via a communication network), and uploads images to the SNS server 200. Is provided.

「アップロード」という用語は、当業者であれば適切な定義をもって解釈可能であるが、SNSに応じて異なる意味に解釈されてもよい。たとえば、SNSサーバ200への画像のアップロード処理には、そのSNS固有の手順や通信プロトコル等が必要とされてもよい。   The term “upload” can be interpreted by those skilled in the art with an appropriate definition, but may be interpreted in a different meaning depending on the SNS. For example, the image upload process to the SNS server 200 may require a procedure or a communication protocol unique to the SNS.

SNSサーバ200は、既存のものを利用してもよいし、当業者が適宜設計することも可能である。たとえば、SNSサーバ200は、複数のユーザアカウントの登録を受け付けるとともに、各ユーザアカウントに対し、文字列や画像等の情報を関連付けて記憶することができる。各ユーザアカウントは、所定のユーザアカウント識別情報(以下では一例として「ユーザID」と呼ぶ)に基づき、そのSNS内で一意に識別可能である。   An existing SNS server 200 may be used, or a person skilled in the art can design the SNS server 200 as appropriate. For example, the SNS server 200 can accept registration of a plurality of user accounts and store information such as character strings and images in association with each user account. Each user account can be uniquely identified within the SNS based on predetermined user account identification information (hereinafter referred to as “user ID” as an example).

イベントサーバ10は、イベントの参加者に関するデータを記憶する。イベントはたとえばスポーツのイベントであり、マラソン等の長距離走の大会であってもよい。このようなイベントの参加者に関するデータのうち少なくとも一部は、参加者データD1として記憶手段12に記憶される。   The event server 10 stores data related to event participants. The event is, for example, a sporting event, and may be a long distance running event such as a marathon. At least a part of the data related to the participants of the event is stored in the storage unit 12 as the participant data D1.

参加者データD1は、少なくとも1つのゼッケン番号(N001,N002,N003,…)について、それぞれ、参加者に係るSNSのユーザID(U123,U456,U789,…)を1つ関連付ける。ゼッケン番号とは、イベント内で各参加者を一意に識別する参加者番号であり、数字、文字またはこれらの組み合わせにより構成される。   The participant data D1 associates one SNS user ID (U123, U456, U789,...) Related to the participant with respect to at least one number number (N001, N002, N003,...). The bib number is a participant number that uniquely identifies each participant in the event, and is composed of numbers, letters, or a combination thereof.

バーコードデータD2は、各ゼッケン番号について、それぞれ1つのバーコード画像を関連付ける。   The barcode data D2 associates one barcode image with each bib number.

ゼッケン番号およびバーコード画像は、プリンタ13によりゼッケンとして印刷される。すなわち、プリンタ13は、ゼッケン製造手段として機能する。
図2に、ゼッケン40の構成の例を示す。ゼッケン40は、ゼッケン番号41のそれぞれについて印刷され、そのゼッケン番号41と、そのゼッケン番号に対応するバーコード画像42とを表示する標識である。
The bib number and the barcode image are printed as a bib by the printer 13. That is, the printer 13 functions as a bib manufacturing unit.
FIG. 2 shows an example of the configuration of the race bib 40. The bib number 40 is printed for each bib number 41 and is a sign that displays the bib number 41 and a barcode image 42 corresponding to the bib number.

図2の例では、ゼッケン番号41は「2345」という4桁の数字によって表される。バーコード画像42は、たとえば構成単位として白の正方形または黒の正方形を用いて構成されるが、他の色の構成単位を用いてもよく、3色以上または他の形状の構成単位を用いてもよい。バーコード画像42は、たとえば構成単位を5×5のマトリックス状に配列してゼッケン番号41を表し、その配列の周囲を黒いフレームによって「ラッピング」したものである。黒いフレームを含むバーコード画像42のサイズは、たとえば3.5cm×3.5cmであるがこれに限らない。また、バーコード画像42の周囲には、たとえば白い縁領域が設けられ、この縁領域まで含めたサイズは、たとえば4.1cm×4.1cmである。バーコード画像42は、たとえば、幅(長手方向寸法)2000画素〜3000画素のカメラによって2〜8mの距離から撮影した場合に、各構成単位が認識可能であるように構成される。   In the example of FIG. 2, the bib number 41 is represented by a four-digit number “2345”. The barcode image 42 is configured using, for example, a white square or a black square as a structural unit. However, a structural unit of another color may be used, and a structural unit of three or more colors or other shapes may be used. Also good. In the barcode image 42, for example, the structural units are arranged in a 5 × 5 matrix to represent the bib number 41, and the periphery of the arrangement is “wrapped” by a black frame. The size of the barcode image 42 including the black frame is, for example, 3.5 cm × 3.5 cm, but is not limited thereto. Further, for example, a white edge area is provided around the barcode image 42, and the size including the edge area is, for example, 4.1 cm × 4.1 cm. The barcode image 42 is configured such that, for example, each structural unit can be recognized when taken from a distance of 2 to 8 m with a camera having a width (longitudinal dimension) of 2000 pixels to 3000 pixels.

なお、バーコード画像42は、図2のような構成のものに限らず、任意の公知のバーコード画像を用いることができる。たとえば他の方式による2次元バーコードであってもよく、1次元バーコードであってもよい。   Note that the barcode image 42 is not limited to the one shown in FIG. 2, and any known barcode image can be used. For example, it may be a two-dimensional barcode by another method or a one-dimensional barcode.

写真データD3は、イベントに関連する少なくとも1つの画像を表すデータを含む。イベントに関連する画像は、たとえばデジタルカメラにより撮影された写真である。
図3に、写真50の例を示す。この写真50には、ゼッケン40を着用した参加者が写っている。ゼッケン40のバーコード画像42に含まれる構成単位(白または黒の正方形)は、写真50において認識可能な程度に明瞭に現れている。なお、図3の例ではゼッケン番号41(「2345」という4桁の数字)も認識可能であるが、ゼッケン番号41は認識可能である必要はない。
The photo data D3 includes data representing at least one image related to the event. The image related to the event is, for example, a photograph taken by a digital camera.
FIG. 3 shows an example of the photograph 50. In this photo 50, the participant wearing the bib 40 is shown. The structural units (white or black squares) included in the barcode image 42 of the bib 40 appear clearly so as to be recognizable in the photograph 50. In the example of FIG. 3, the race bib number 41 (a 4-digit number “2345”) can also be recognized, but the race bib number 41 need not be recognizable.

以上のように構成される画像アップロードシステム100の動作を、以下に説明する。
図4は、画像アップロードシステム100の処理の流れの例を示すフローチャートである。
まず、イベントサーバ10が、少なくとも1つのゼッケン番号41を取得する(ステップS11)。ここでは、イベントサーバ10は自動的にゼッケン番号41を生成することにより取得してもよいし(たとえば1から連番で生成する)、入力手段からゼッケン番号41の入力を受け付けることにより取得してもよいし、持ち運び可能な記憶媒体または通信ネットワークからゼッケン番号41のリストを受け取ることにより取得してもよい。
The operation of the image upload system 100 configured as described above will be described below.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing flow of the image upload system 100.
First, the event server 10 acquires at least one number number 41 (step S11). Here, the event server 10 may acquire the bib number 41 by automatically generating the bib number 41 (for example, by generating a serial number from 1) or by receiving an input of the bib number 41 from the input unit. Alternatively, it may be obtained by receiving a list of bib numbers 41 from a portable storage medium or a communication network.

次に、イベントサーバ10は、少なくとも1つのユーザIDを取得する(ステップS12)。ここで、ユーザIDは、それぞれゼッケン番号41の一つと関連付けられている。イベントサーバ10は、ゼッケン番号41とユーザIDとを対応付けるリストを受け取ることにより取得してもよいし、SNSサーバ200からゼッケン番号41とユーザIDとを対応付ける情報を受信することにより取得してもよい。この際に実行される可能性のある認証処理等については、当業者が適宜設計可能である。   Next, the event server 10 acquires at least one user ID (step S12). Here, each user ID is associated with one of the bib numbers 41. The event server 10 may be acquired by receiving a list that associates the bib number 41 with the user ID, or may be obtained by receiving information that associates the bib number 41 with the user ID from the SNS server 200. . A person skilled in the art can appropriately design an authentication process or the like that may be executed at this time.

たとえば、イベントの主催者は、イベントの各参加者にそれぞれ割り当てられたゼッケン番号41を通知してもよく、また、各参加者に、割り当てられたゼッケン番号41をSNSに通知するよう促してもよい。SNSのユーザが自分のゼッケン番号41をSNSに通知すると、SNSサーバ200は、そのユーザのユーザIDと、通知されたゼッケン番号41とを関連付けて、イベントサーバ10に送信してもよい。このようにして、イベントサーバ10はステップS12を実行する。   For example, the event organizer may notify each participant of the event of the assigned bib number 41, and prompts each participant to notify the SNS of the assigned bib number 41. Good. When the user of the SNS notifies his / her number number 41 to the SNS, the SNS server 200 may associate the user ID of the user with the notified number number 41 and transmit it to the event server 10. In this way, the event server 10 executes Step S12.

次に、イベントサーバ10は、取得したゼッケン番号41およびユーザIDを、バーコードサーバ20に送信する(ステップS13)。これは、たとえば参加者データD1の全体を送信することによって行われる。バーコードサーバ20は、送信されたゼッケン番号41およびユーザIDを受信する(ステップS14)。バーコードサーバ20は、受信したゼッケン番号41およびユーザIDを、参加者データD1として記憶手段22に記憶してもよい。   Next, the event server 10 transmits the obtained bib number 41 and the user ID to the barcode server 20 (step S13). This is performed, for example, by transmitting the entire participant data D1. The barcode server 20 receives the transmitted bib number 41 and the user ID (step S14). The barcode server 20 may store the received bib number 41 and the user ID in the storage unit 22 as participant data D1.

次に、バーコードサーバ20は、受信したゼッケン番号41のそれぞれに対応するバーコード画像42を生成する(ステップS15)。たとえば、図2の「2345」というゼッケン番号41に対しては、図2のバーコード画像42を生成する。ここで、ゼッケン番号41からバーコード画像42を生成する方法(バーコード画像42のパターンを決定するアルゴリズムを含む)は、当業者が適宜設計可能である。また、バーコードサーバ20は、ゼッケン番号41のそれぞれと、対応するバーコード画像42とを関連付けて、バーコードデータD2として記憶手段22に記憶してもよい。   Next, the barcode server 20 generates a barcode image 42 corresponding to each of the received bib numbers 41 (step S15). For example, the barcode image 42 of FIG. 2 is generated for the bib number 41 “2345” of FIG. Here, a method for generating the barcode image 42 from the bib number 41 (including an algorithm for determining the pattern of the barcode image 42) can be appropriately designed by those skilled in the art. Further, the barcode server 20 may associate each of the bib number 41 and the corresponding barcode image 42 and store them in the storage unit 22 as barcode data D2.

次に、バーコードサーバ20は、バーコード画像42をイベントサーバ10に送信する(ステップS16)。これは、たとえばバーコードデータD2の全体を送信することによって行われる。イベントサーバ10は、送信されたバーコード画像42を受信する(ステップS17)。イベントサーバ10は、受信したバーコード画像42を、バーコードデータD2として記憶手段12に記憶する。   Next, the barcode server 20 transmits the barcode image 42 to the event server 10 (step S16). This is performed, for example, by transmitting the entire barcode data D2. The event server 10 receives the transmitted barcode image 42 (step S17). The event server 10 stores the received barcode image 42 in the storage unit 12 as barcode data D2.

次に、イベントサーバ10はゼッケン40を印刷する(ステップS18)。より具体的には、イベントサーバ10は、プリンタ13に対し、ゼッケン40を印刷するための命令を送信し、プリンタ13がこの命令に応じてゼッケン40を印刷する。このようにしてゼッケン40が製造される。   Next, the event server 10 prints the race bib 40 (step S18). More specifically, the event server 10 transmits a command for printing the race bib 40 to the printer 13, and the printer 13 prints the race bib 40 according to this command. In this way, the race bib 40 is manufactured.

この後、画像アップロードシステム100の動作とは直接関連しないが、イベントの主催者は、印刷されたゼッケン40を参加者に配布し、参加者は各自のゼッケン40を着用してイベントに参加する。そして、イベントの主催者または他の撮影者が、イベントにおける参加者の写真(たとえば図3の写真50)を少なくとも1枚撮影し、この写真50を写真クライアント30に入力する。   Thereafter, although not directly related to the operation of the image upload system 100, the event organizer distributes the printed bib 40 to the participants, and each participant wears his bib 40 to participate in the event. Then, the event organizer or another photographer takes at least one photograph of the participant in the event (for example, photograph 50 in FIG. 3), and inputs this photograph 50 to the photograph client 30.

なお、イベントの主催者は、参加者すなわちSNS本人ではなく、また、SNS運営者でもないので、参加者とSNSとの関係において、第三者であるということができる。   In addition, since the organizer of the event is not a participant, that is, the SNS himself / herself and is not an SNS operator, it can be said that the event is a third party in the relationship between the participant and the SNS.

写真クライアント30は、少なくとも1枚の写真50の入力を受け付ける(ステップS21)。そして、写真クライアント30は、各写真50に含まれるバーコード画像42に基づき、そのバーコード画像42に対応するゼッケン番号41を取得する(ステップS22)。すなわち、各写真50に写っているゼッケン40のゼッケン番号41を取得することになる。   The photo client 30 receives an input of at least one photo 50 (step S21). Then, the photo client 30 acquires the bib number 41 corresponding to the barcode image 42 based on the barcode image 42 included in each photo 50 (step S22). That is, the bib number 41 of the bib 40 shown in each photograph 50 is acquired.

ここで、写真50に含まれるバーコード画像42は、必ずしも印刷されたバーコード画像42と同一ではなく、サイズの変化、向きの変化、色の変化、形状の変化、一部の隠蔽、等の変化が発生している場合がある。しかしながら、ある程度の許容範囲内でそのような変化の影響を受けず適切にゼッケン番号41を取得する方法(バーコード画像42のパターンを認識するアルゴリズムを含む)は、当業者が適宜設計可能である。   Here, the barcode image 42 included in the photograph 50 is not necessarily the same as the printed barcode image 42, such as size change, orientation change, color change, shape change, partial concealment, etc. Changes may have occurred. However, a method (including an algorithm for recognizing the pattern of the barcode image 42) for appropriately obtaining the bib number 41 without being affected by such a change within a certain allowable range can be appropriately designed by those skilled in the art. .

写真クライアント30は、写真50のそれぞれと、その写真50に対応するゼッケン番号41とを関連付けて、写真データD3として記憶手段32に記憶する。ステップS22において取得されるゼッケン番号41すなわち特定の写真50に現れるゼッケン番号41を、以下では「被写体番号」と呼ぶ。1枚の写真50に複数の被写体番号が関連付けられる場合もあり、複数の写真50に同一の被写体番号が関連付けられる場合もある。   The photo client 30 associates each photo 50 with the bib number 41 corresponding to the photo 50 and stores it in the storage unit 32 as photo data D3. The number number 41 acquired in step S22, that is, the number number 41 appearing in the specific photograph 50 is hereinafter referred to as “subject number”. A plurality of subject numbers may be associated with one photo 50, and the same subject number may be associated with a plurality of photos 50.

次に、写真クライアント30は、写真50と、各写真50に対応する被写体番号とを、バーコードサーバ20に送信する(ステップS23)。これは、たとえば写真データD3の全体を送信することによって行われる。バーコードサーバ20は、送信された写真50および被写体番号を受信する(ステップS24)。バーコードサーバ20は、受信した写真50および被写体番号を、写真データD3として記憶手段12に記憶する。   Next, the photo client 30 transmits the photo 50 and the subject number corresponding to each photo 50 to the barcode server 20 (step S23). This is performed, for example, by transmitting the entire photo data D3. The barcode server 20 receives the transmitted photograph 50 and subject number (step S24). The barcode server 20 stores the received photo 50 and subject number in the storage unit 12 as photo data D3.

次に、バーコードサーバ20は、各写真50について、被写体番号を検証する(ステップS25)。たとえば、各写真50に基づき、その写真50内に現れる被写体番号を取得し、この被写体番号と、写真クライアント30から送信された被写体番号とを比較する。そして、これらの被写体番号が一致していれば、バーコードサーバ20はその被写体番号をそのまま用い、これらの被写体番号が異なっていれば、バーコードサーバ20は、適宜修正処理を実施する。この修正処理の具体的内容は、当業者が適宜設計可能である。または、単にステップS25において取得された被写体番号を優先して用いてもよい。   Next, the barcode server 20 verifies the subject number for each photograph 50 (step S25). For example, based on each photo 50, the subject number appearing in the photo 50 is acquired, and the subject number is compared with the subject number transmitted from the photo client 30. If these subject numbers match, the barcode server 20 uses the subject number as it is, and if these subject numbers are different, the barcode server 20 appropriately performs correction processing. The specific contents of this correction processing can be designed as appropriate by those skilled in the art. Alternatively, the subject number acquired in step S25 may be used preferentially.

次に、バーコードサーバ20は、被写体番号に基づいてユーザIDを特定する(ステップS26)。たとえば、被写体番号に基づいて参加者データD1を検索し、被写体番号に関連付けられたユーザIDを取得する。この処理により、バーコードサーバ20は、各写真50について、その写真50に写っている参加者のユーザIDを取得することになる。   Next, the barcode server 20 specifies the user ID based on the subject number (step S26). For example, the participant data D1 is searched based on the subject number, and the user ID associated with the subject number is acquired. With this process, the barcode server 20 acquires the user ID of the participant shown in each photo 50 for each photo 50.

次に、バーコードサーバ20は、各写真50について、対応するユーザIDに関連付けて、SNSにその写真50をアップロードする(ステップS27)。すなわち、その写真50に対応する被写体番号のそれぞれについて、SNSに対し、その被写体番号に対応するユーザIDに関連付けて、写真50をアップロードする。言い換えると、バーコードサーバ20は、SNSのそのユーザIDに対してその写真50を投稿する。   Next, the barcode server 20 uploads the photos 50 to the SNS in association with the corresponding user ID for each photo 50 (step S27). That is, for each subject number corresponding to the photograph 50, the photograph 50 is uploaded to the SNS in association with the user ID corresponding to the subject number. In other words, the barcode server 20 posts the photograph 50 for the user ID of the SNS.

本実施形態では、SNSに対するアップロードは、SNSサーバ200に対する所定のアクセス方法(所定の手順や通信プロトコル等を含んでもよい)により実現可能であるものとする。   In the present embodiment, it is assumed that uploading to the SNS can be realized by a predetermined access method (which may include a predetermined procedure, a communication protocol, etc.) to the SNS server 200.

ここで、写真50の表示形式等に関する情報を、写真50とともにアップロードしてもよい。たとえば、所定のアルバム形式を予め記憶しておき、このアルバム形式で表示されるようにアップロードしてもよい。   Here, information regarding the display format of the photograph 50 may be uploaded together with the photograph 50. For example, a predetermined album format may be stored in advance and uploaded so as to be displayed in this album format.

その後、図4にはとくに示さないが、SNSサーバ200はアップロードされた写真50を公開する。たとえば、SNSサーバ200は、この写真50を受信するとともに、各ユーザIDに関連付けて写真50を記憶する。そして、通信ネットワーク等を介して各ユーザIDに関連する情報が要求されると、これに応じて写真50を送信する。   Thereafter, although not particularly shown in FIG. 4, the SNS server 200 publishes the uploaded photo 50. For example, the SNS server 200 receives the photograph 50 and stores the photograph 50 in association with each user ID. And when the information relevant to each user ID is requested | required via a communication network etc., the photograph 50 will be transmitted according to this.

このようにして、イベントの参加者は、たとえばSNSにログインするだけで、自分が写っている写真50(より厳密には、自分のゼッケン40のバーコード画像42が写っている写真50)を見ることができる。   In this way, the event participant can view the photograph 50 in which he / she is photographed (more precisely, the photograph 50 in which the barcode image 42 of his / her bib 40 is photographed) simply by logging in to the SNS. be able to.

このように、本発明の実施の形態1に係る画像アップロードシステム100によれば、第三者(たとえばイベント主催者)によって提供される画像(写真50)を、その画像に現れるユーザ(たとえばイベント参加者)に、自動的に提供することができる。このため、ユーザ側では、すべての写真を見て、どの写真に自分が写っているかを逐一確認するといった作業が不要となり、利便性が向上する。また、イベントの主催者側でも、ユーザが希望する写真の受け付け等の作業が不要となり、利便性が向上する。   As described above, according to the image upload system 100 according to the first embodiment of the present invention, an image (photo 50) provided by a third party (for example, an event organizer), a user who appears in the image (for example, event participation). Can be provided automatically. This eliminates the need for the user to look at all the photos and confirm which photos are shown in each photo, improving convenience. In addition, the event organizer does not need to accept a photograph desired by the user, thereby improving convenience.

上述の実施の形態1において、以下のような変形を施すことができる。
画像アップロードシステム100のハードウェア構成は、図1に示すものに限らない。たとえばコンピュータの構成単位が図1とは異なっていてもよく、イベントサーバ10、バーコードサーバ20および写真クライアント30のすべてが同一のコンピュータにより構成されてもよい。その場合には、データの送受信ステップ(図4のステップS13,S14,S16,S17,S23,S24等)は省略されてもよい。
In the first embodiment described above, the following modifications can be made.
The hardware configuration of the image upload system 100 is not limited to that shown in FIG. For example, the structural unit of the computer may be different from that of FIG. 1, and all of the event server 10, the barcode server 20, and the photo client 30 may be configured by the same computer. In that case, the data transmission / reception step (steps S13, S14, S16, S17, S23, S24, etc. in FIG. 4) may be omitted.

ゼッケン40は、布または紙に印刷することにより製造することができるが、樹脂や金属等、他の材料を用いて製造してもよい。また、バーコード画像42を表示する標識は、ゼッケン40に限らず、任意の物理的構成とすることができる。また、印刷以外の方法によって製造されてもよい。たとえば、プレート、シート、ステッカー、タグ、カード、等と呼ばれる構造であってもよい。したがって、実施の形態1において「ゼッケン番号」、「参加者番号」または「被写体番号」と呼ばれる番号は、他の名称(タグ番号、カード番号、等)で呼ばれるものであってもよい。   The bib 40 can be manufactured by printing on cloth or paper, but may be manufactured using other materials such as resin and metal. In addition, the label for displaying the barcode image 42 is not limited to the race bib 40 but may have any physical configuration. Moreover, you may manufacture by methods other than printing. For example, a structure called a plate, a sheet, a sticker, a tag, a card, or the like may be used. Therefore, the number called “bib number”, “participant number” or “subject number” in the first embodiment may be called by other names (tag number, card number, etc.).

実施の形態1では、ゼッケン40はゼッケン番号41およびバーコード画像42を表示するものであるが、イベントの運営等に支障がない場合等にはゼッケン番号41は省略してもよい。少なくともバーコード画像42が含まれていれば、バーコードサーバ20および写真クライアント30はゼッケン40からゼッケン番号41を取得することができる。   In the first embodiment, the race bib 40 displays the race bib number 41 and the barcode image 42. However, the race bib number 41 may be omitted when there is no problem in event management or the like. If at least the barcode image 42 is included, the barcode server 20 and the photo client 30 can obtain the bib number 41 from the bib 40.

写真50の代わりに、写真でない画像を用いてもよい。たとえば写真の一部または全体を修正することによって得られる画像を用いてもよい。   Instead of the photograph 50, an image other than a photograph may be used. For example, an image obtained by correcting a part or the whole of a photograph may be used.

実施の形態1では、写真50に基づく被写体番号の取得は、写真クライアント30によってステップS22で実施され、また、バーコードサーバ20によってもステップS25で実施される。このようにすると、異なるコンピュータによる検証を行うことができるので被写体番号の認識の精度が高まる。しかしながら、被写体番号の取得は1枚の写真50につき一度だけ行われれば、本発明の実施には十分である。たとえば、ステップS22を省略してもよく、その場合には写真クライアント30ではバーコード処理のためのプログラムが省略可能となる。   In the first embodiment, acquisition of the subject number based on the photograph 50 is performed by the photograph client 30 in step S22, and also by the barcode server 20 in step S25. In this way, verification by a different computer can be performed, so that the accuracy of subject number recognition is increased. However, it is sufficient for the implementation of the present invention that the subject number is acquired only once for each photograph 50. For example, step S22 may be omitted, in which case the photo client 30 can omit a program for barcode processing.

ユーザIDを取得するステップ(図4のステップS12)は、任意のタイミングで実行可能である。また、イベントサーバ10からバーコードサーバ20へのユーザIDの送信は、ゼッケン番号41の送信とは別のステップとして実行してもよい。遅くともステップS26の前までにユーザIDの取得および送信が完了していれば、バーコードサーバ20はゼッケン番号41に基づいてユーザIDを特定することができる。   The step of acquiring the user ID (step S12 in FIG. 4) can be executed at an arbitrary timing. The transmission of the user ID from the event server 10 to the barcode server 20 may be executed as a step different from the transmission of the bib number 41. If acquisition and transmission of the user ID are completed before step S26 at the latest, the barcode server 20 can specify the user ID based on the bib number 41.

10 イベントサーバ(コンピュータ)、13 プリンタ(標識製造手段)、20 バーコードサーバ(コンピュータ)、30 写真クライアント(コンピュータ)、40 ゼッケン、41 ゼッケン番号(参加者番号、被写体番号)、42 バーコード画像、50 写真(画像)、200 SNSサーバ。   10 event server (computer), 13 printer (sign production means), 20 barcode server (computer), 30 photo client (computer), 40 race number, 41 race number (participant number, subject number), 42 barcode image, 50 photos (images), 200 SNS server.

上述の問題点を解決するため、この発明に係る画像アップロードシステムは、
少なくとも1つの参加者番号を取得する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応するバーコード画像を生成する機能と、
前記参加者番号のそれぞれについて、当該参加者番号と、対応するバーコード画像を表示する標識を製造する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応する、ソーシャルネットワークサービスのユーザアカウント識別情報を取得する機能と、
画像に含まれるバーコード画像に基づき、そのバーコード画像に対応する参加者番号を、被写体番号として取得する機能と、
前記ソーシャルネットワークサービスに対し、前記被写体番号に対応する前記ユーザアカウント識別情報に関連付けて、前記画像をアップロードする機能と
を備える。
In order to solve the above-described problems, an image upload system according to the present invention provides:
The ability to obtain at least one participant number;
A function of generating a barcode image corresponding to each of the participant numbers;
For each of the participant numbers, a function for producing a sign that displays the participant number and a corresponding barcode image;
A function of acquiring user account identification information of a social network service corresponding to each of the participant numbers;
A function of acquiring a participant number corresponding to the barcode image as a subject number based on the barcode image included in the image;
A function of uploading the image in association with the user account identification information corresponding to the subject number with respect to the social network service.

Claims (3)

少なくとも1つの参加者番号を取得する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応するバーコード画像を生成する機能と、
前記参加者番号のそれぞれについて、対応するバーコード画像を表示する標識を製造する機能と、
前記参加者番号のそれぞれに対応する、ソーシャルネットワークサービスのユーザアカウント識別情報を取得する機能と、
画像に含まれるバーコード画像に基づき、そのバーコード画像に対応する参加者番号を、被写体番号として取得する機能と、
前記ソーシャルネットワークサービスに対し、前記被写体番号に対応する前記ユーザアカウント識別情報に関連付けて、前記画像をアップロードする機能と
を備える、画像アップロードシステム。
The ability to obtain at least one participant number;
A function of generating a barcode image corresponding to each of the participant numbers;
For each of the participant numbers, a function to produce a sign that displays a corresponding barcode image;
A function of acquiring user account identification information of a social network service corresponding to each of the participant numbers;
A function of acquiring a participant number corresponding to the barcode image as a subject number based on the barcode image included in the image;
A function of uploading the image in association with the user account identification information corresponding to the subject number with respect to the social network service.
前記標識は、さらに当該参加者番号を表示するものである、請求項1に記載の画像アップロードシステム。   The image upload system according to claim 1, wherein the sign further displays the participant number. コンピュータおよび標識製造手段を備えるシステムにおいて、前記コンピュータによって実行されることにより、前記システムを請求項1または2に記載の画像アップロードシステムとして機能させるプログラム。   3. A program comprising a computer and a sign manufacturing means, wherein the program causes the system to function as the image upload system according to claim 1 when executed by the computer.
JP2014197975A 2014-09-29 2014-09-29 Image upload system and program Pending JP2016071484A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197975A JP2016071484A (en) 2014-09-29 2014-09-29 Image upload system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197975A JP2016071484A (en) 2014-09-29 2014-09-29 Image upload system and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016071484A true JP2016071484A (en) 2016-05-09

Family

ID=55866888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014197975A Pending JP2016071484A (en) 2014-09-29 2014-09-29 Image upload system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016071484A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6251336B1 (en) * 2016-08-01 2017-12-20 株式会社アールビーズ Bib number and bib image management system
JP2020115259A (en) * 2019-01-17 2020-07-30 大日本印刷株式会社 Display system and captured image display method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115062A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Konica Minolta Photo Imaging Inc Photographing device
JP3132931U (en) * 2006-12-07 2007-06-28 実喜男 折田 Personal identification number card with two-dimensional code for events
JP2012216082A (en) * 2011-03-31 2012-11-08 Furyu Kk Image management system, control method of image management system, control program, and recording medium
US20130238709A1 (en) * 2008-12-24 2013-09-12 Strands, Inc. Sporting event image capture, processing and publication

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115062A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Konica Minolta Photo Imaging Inc Photographing device
JP3132931U (en) * 2006-12-07 2007-06-28 実喜男 折田 Personal identification number card with two-dimensional code for events
US20130238709A1 (en) * 2008-12-24 2013-09-12 Strands, Inc. Sporting event image capture, processing and publication
JP2012216082A (en) * 2011-03-31 2012-11-08 Furyu Kk Image management system, control method of image management system, control program, and recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6251336B1 (en) * 2016-08-01 2017-12-20 株式会社アールビーズ Bib number and bib image management system
JP2018022207A (en) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社アールビーズ Group of number and number image management system
JP2020115259A (en) * 2019-01-17 2020-07-30 大日本印刷株式会社 Display system and captured image display method
JP7263791B2 (en) 2019-01-17 2023-04-25 大日本印刷株式会社 Display system and captured image display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8442922B2 (en) Sporting event image capture, processing and publication
US20150244878A1 (en) Distributed Printing Social Network
US9985942B2 (en) Portable sign-in service
JP2015219709A (en) Information code generation method, information code and information code application system
EP3584762A1 (en) Sequence management system, sequence management device, and program
JP2014168196A (en) Image management system, management server, management server processing method, and control program
US20170339298A1 (en) Apparatus, system, and method of information processing, and recording medium
JP2016071484A (en) Image upload system and program
JP2019192016A (en) Print system
JP2008021191A (en) Photo album preparation method and system
JP6340124B1 (en) Photo production system, sales system, photo production apparatus and program
US20190197348A1 (en) Information presenting apparatus, information presenting method and program
JP6324284B2 (en) Group learning system
JP6251336B1 (en) Bib number and bib image management system
JP6554782B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US10997410B2 (en) Information processing device and information processing system
JP7013750B2 (en) Examination processing equipment and imprint production system
JP6326866B2 (en) Display device, display method, and program
JP2020038611A (en) Information processing apparatus, information processing system, method, and program
US20160085770A1 (en) System and method of digital image matching with subject descriptors
JP2015035130A (en) Face photograph list creation system, face photograph list creation program and server computer for face photograph list creation system
JP2020061024A (en) Information provision system using seal impression code and information provision method
JP2020144444A5 (en)
JP2014179029A (en) Information processing system, server device, information processing method, and program
JP2019022954A (en) Id card creation system, id card creation method, and printed matter creation device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150818