JP2015093394A - Image formation device, method and program for controlling the same - Google Patents

Image formation device, method and program for controlling the same Download PDF

Info

Publication number
JP2015093394A
JP2015093394A JP2013232762A JP2013232762A JP2015093394A JP 2015093394 A JP2015093394 A JP 2015093394A JP 2013232762 A JP2013232762 A JP 2013232762A JP 2013232762 A JP2013232762 A JP 2013232762A JP 2015093394 A JP2015093394 A JP 2015093394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
print data
icon
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013232762A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
絢香 長谷川
Ayaka Hasegawa
絢香 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2013232762A priority Critical patent/JP2015093394A/en
Publication of JP2015093394A publication Critical patent/JP2015093394A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation device for identifiably presenting to a user which user's job should be processed in pull printing in which a job owner of a printing job is identifiable.SOLUTION: Printing data is stored, and bibliographic information including user information on a user that is an owner of the printing data stored is stored in association with the printing data, and capacity of the printing data whose owner is the user is acquired using the bibliographic information, and an icon that depends on the acquired capacity of the printing data of the user and identifies the user is displayed on a display screen.

Description

本発明は、画像形成装置、その制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a control method thereof, and a program.

近年、市場のコスト削減意識の高まりに伴い、画像形成装置利用時の誤印刷を抑止するような印刷システム、具体的にはクライアント端末から印刷指示した際にそのまま出力さていた印刷データを、一旦画像形成装置内のHDD(記憶部)に溜め置き、ユーザの最終的な印刷指示により印刷を実行するプリントシステムが求めれていた。   In recent years, with the growing awareness of cost reduction in the market, a printing system that suppresses erroneous printing when using an image forming apparatus, specifically, print data that has been output as is when a print instruction is issued from a client terminal, There has been a demand for a printing system that stores in an HDD (storage unit) in a forming apparatus and executes printing in accordance with a user's final printing instruction.

この様な要望に応えるため、クライアント端末でユーザが印刷指示した際に画像形成装置へ送信される印刷データをダイレクト印刷するのではなく、画像形成装置に溜め置き、画像形成装置に認証機能を備え、認証を行った後に画像形成装置に保存されている印刷データ情報を取得しに行き、取得した情報を画像形成装置のUI上に表示したうえで、最終的なユーザの出力指示を受けて印刷する、所謂プルプリント技術が開示されている。   In order to meet such demands, print data transmitted to the image forming apparatus when the user issues a print instruction at the client terminal is stored directly in the image forming apparatus, and the image forming apparatus has an authentication function. , Go to obtain print data information stored in the image forming apparatus after authentication, display the obtained information on the UI of the image forming apparatus, and then print in response to a final user output instruction A so-called pull-print technique is disclosed.

特開2007−251279号公報JP 2007-251279 A

特許文献1で開示されている技術によれば、画像形成装置の記憶部に印刷ジョブを溜め置くシステムにおいては、画像形成装置を使用するため(ログインするため)に、ユーザ認証を行う認証システムが動作する環境を構築し、画像形成装置に記憶されている印刷ジョブの中から、特定のユーザがジョブオーナーとなっている印刷ジョブをセキュアにプリントするプルプリントシステムを実現している。   According to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867, in a system that stores print jobs in a storage unit of an image forming apparatus, an authentication system that performs user authentication in order to use the image forming apparatus (to log in). An operating environment is constructed, and a pull print system for securely printing a print job for which a specific user is a job owner from among print jobs stored in an image forming apparatus is realized.

一方で、例えば、複数のユーザが画像形成装置の記憶部に印刷ジョブを記憶する場合、当該記憶部のデータ記憶容量は限られており、ユーザ毎のジョブが確認できないシステムにおいては、いずれのジョブを削除、印刷処理等して記憶部から除するべきか、判断が難しい。   On the other hand, for example, when a plurality of users store print jobs in the storage unit of the image forming apparatus, the data storage capacity of the storage unit is limited. It is difficult to determine whether or not to delete it from the storage unit by printing or processing.

本発明は、印刷ジョブのジョブオーナーを識別可能なプルプリントにおいて、いずれのユーザのジョブを処理すべきかを識別可能にユーザに提示する仕組みを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a mechanism for presenting to a user which user's job should be processed in a pull print that can identify the job owner of a print job.

本発明は、ネットワークを介して情報処理装置より送信される印刷データを受信する受信手段と、表示画面を表示する表示部を備える画像形成装置であって、前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、前記印刷データ記憶手段で記憶した前記印刷データのオーナーであるユーザのユーザ情報を含む書誌情報を該印刷データと紐づけて記憶する書誌情報記憶手段と、前記書誌情報記憶手段で記憶した前記書誌情報を用いて、前記ユーザがオーナーである印刷データの容量を取得する容量取得手段と、   The present invention is an image forming apparatus including a receiving unit that receives print data transmitted from an information processing apparatus via a network, and a display unit that displays a display screen, and the print data received by the receiving unit Print data storage means for storing; bibliographic information storage means for storing bibliographic information including user information of a user who is the owner of the print data stored in the print data storage means in association with the print data; and the bibliographic information Capacity acquisition means for acquiring the capacity of print data owned by the user, using the bibliographic information stored in the storage means;

前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示するユーザアイコン表示手段と、を備えることを特徴とする。   User icon display means for displaying an icon for identifying the user on the display screen in accordance with the capacity of the print data of the user acquired by the capacity acquisition means.

本発明によれば、印刷ジョブのジョブオーナーを識別可能なプルプリントにおいて、いずれのユーザのジョブを処理すべきかを識別可能にユーザに提示する仕組みを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the pull print which can identify the job owner of a print job, the mechanism which is shown to a user so that identification of which user's job should be processed can be provided.

本発明の実施形態における画像形成システムの全体構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration example of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるクライアントPCのハードウエア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of client PC in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画像形成装置のハードウエア構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a hardware configuration example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの機能構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a functional configuration example of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の画面表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a screen display example of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の画面表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a screen display example of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of the image forming system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of the image forming system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of the image forming system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of the image forming system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の画面表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a screen display example of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の画面表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a screen display example of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成システムの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of the image forming system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるデータ容量とアイコンの対応付けを示すデータテーブル構成例を示す図である。It is a figure which shows the data table structural example which shows matching of the data capacity | capacitance and icon in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の印刷データのデータ容量に応じた画面表示例を示す図である。6 is a diagram illustrating a screen display example according to the data volume of print data of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施形態における、画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶するデータテーブル構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a data table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における、印刷データ削除通知の表示画面の構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a display screen for a print data deletion notification in the embodiment of the present invention.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明のクライアントPCおよび画像形成装置を適用可能なプリントシステムの構成の一例を示すシステム構成図である。本発明の実施形態は、画像形成装置100、クライアントPC200がローカルエリアネットワーク1によって接続されているものとする。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a configuration of a print system to which a client PC and an image forming apparatus of the present invention can be applied. In the embodiment of the present invention, it is assumed that the image forming apparatus 100 and the client PC 200 are connected by the local area network 1.

クライアントPC200(情報処理装置)には、プリンタドライバ250がインストールされている。このプリンタドライバ250は、アプリケーションプログラムから受け取ったデータに基づいて印刷データを作成し、該印刷データを画像形成装置100へ送信することができる。   A printer driver 250 is installed in the client PC 200 (information processing apparatus). The printer driver 250 can create print data based on the data received from the application program and transmit the print data to the image forming apparatus 100.

印刷データを受け取った画像形成装置100は当該印刷データを画像形成装置100のHDDに保存する。画像形成装置100上では印刷を管理するアプリケーションが動作し画像形成装置100に保存された印刷データの書誌情報を取得してメモリ上に管理する。   The image forming apparatus 100 that has received the print data stores the print data in the HDD of the image forming apparatus 100. An application for managing printing operates on the image forming apparatus 100, acquires bibliographic information of print data stored in the image forming apparatus 100, and manages it in the memory.

画像形成装置100上で認証アプリケーションが動作しない環境の場合は取得した書誌情報中のユーザ名からユーザ情報を検索し、当該ユーザのアイコンを画像形成装置100上に表示し、ユーザのアイコン選択によって初めて当該ユーザの文書一覧を表示する。認証アプリケーションが動作する環境の場合は、画像形成装置100へのユーザログインのタイミングでログインユーザの文書一覧を表示する。文書一覧ではユーザの出力指示に従って印刷データの印刷を実行する。   In an environment where the authentication application does not operate on the image forming apparatus 100, user information is searched from the user name in the acquired bibliographic information, the user's icon is displayed on the image forming apparatus 100, and the user's icon selection is the first time. A list of documents of the user is displayed. In an environment where the authentication application operates, a document list of logged-in users is displayed at the timing of user login to the image forming apparatus 100. In the document list, print data is printed in accordance with a user output instruction.

以下、図2を用いて、図1に示したクライアントPC200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成について説明する。図2は、図1に示したクライアントPC200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成を示すブロック図である。   Hereinafter, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the client PC 200 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the client PC 200 shown in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(BaSic Input / Output SyStem)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要は後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is necessary to realize a BIOS (BaSic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Stores various programs to be described later.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 into the RAM 203 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示機への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示機はCRTだけではなく、液晶ディスプレイ等の他の表示機であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 210. In FIG. 2, although described as CRT 210, the display device is not limited to the CRT, but may be another display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメインコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HDD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A main controller 207 is connected to an HDD, a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot via an adapter for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. The access to the external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory is controlled.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォント展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the CRT 210 by executing, for example, outline font development (rasterization) processing on a display information area in the RAM 203. In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

次に、図3を用いて、図1に示した画像形成装置100を制御するコントローラユニットのハードウエア構成について説明する。図3は、図1に示した画像形成装置100のコントローラユニットのハードウエア構成の一例を示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the controller unit that controls the image forming apparatus 100 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the controller unit of the image forming apparatus 100 illustrated in FIG.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部312と接続する一方、LANや公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行なう。   In FIG. 3, reference numeral 316 denotes a controller unit which is connected to a scanner unit 314 functioning as an image input device and a printer unit 312 functioning as an image output device, and is connected to a LAN or a public line (WAN) (for example, PSTN or ISDN). To input / output image data and device information.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムネットワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 316, reference numeral 301 denotes a CPU, which is a processor that controls the entire system. Reference numeral 302 denotes a RAM, which is a system network memory for operating the CPU 301, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

307は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(UI)308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (UI) 308 and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308. The operation unit I / F 307 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301. Note that the operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

305はネットワークインタフェース(Network I/F)で、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   A network interface (Network I / F) 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data. A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

318は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が外部I/F318に接続されている。そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。   Reference numeral 318 denotes an external interface (external I / F), which is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, and RS-232C. In this embodiment, for reading an IC card required for authentication Card reader 319 is connected to the external I / F 318. The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。   Reference numeral 320 denotes an image bus interface (IMAGE BUS I / F), which is a bus bridge that connects the system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts the data structure.

画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。   The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ部312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ部314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer unit 312 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner unit 314 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 317 performs correction, processing, and editing on input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ部314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner unit 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner unit 314, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. Perform the action.

プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 312 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There is an inkjet method for printing an image, but any method may be used. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 has an LCD display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD. The operation unit 308 displays an operation screen of the system. When a displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F 307. To the CPU 301 via The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa)(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。   The card reader 319 reads information stored in an IC card (for example, Sony FeliCa (registered trademark)) under the control of the CPU 301, and reads the read information via the external I / F 318. The CPU 301 is notified.

以上の構成によって、画像形成装置100は、スキャナ部314から読み込んだ画像データをLAN700上に送信したり、LANから受信した印刷データをプリンタ部312により印刷出力することができる。   With the above configuration, the image forming apparatus 100 can transmit the image data read from the scanner unit 314 to the LAN 700 and print out the print data received from the LAN using the printer unit 312.

また、スキャナ部314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部312により出力することできる。   Further, the image data read from the scanner unit 314 can be fax-transmitted on the public line by the modem 306, and the image data received by FAX from the public line can be output by the printer unit 312.

次に、図4を用いて本発明の実施形態における画像形成装置100およびクライアントPC200の機能構成について説明する。なお、それぞれのフローにおける動作詳細は後述するため、ここでは各種端末内に記載されている機能ブロック図の説明を記載する。   Next, functional configurations of the image forming apparatus 100 and the client PC 200 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, since the operation | movement detail in each flow is mentioned later, description of the functional block diagram currently described in various terminals is described here.

画像形成装置100は、認証アプリケーション110と印刷アプリケーション120を備えている。認証アプリケーション110は画像形成装置100上で動作し、後述する図6に示す認証テーブルを保持する。認証アプリケーション110は画像形成装置100が受け付けるユーザからの認証情報を基に、画像形成装置100のログイン/ログアウトを管理する。   The image forming apparatus 100 includes an authentication application 110 and a print application 120. The authentication application 110 operates on the image forming apparatus 100 and holds an authentication table shown in FIG. The authentication application 110 manages login / logout of the image forming apparatus 100 based on authentication information from a user received by the image forming apparatus 100.

認証アプリケーション110は、認証部111を備えている。認証部111は、ユーザからの認証情報の入力を受け付ける。ここでの認証情報とは認証方式によって様々な形式が考えられる。例えばカード認証の場合ではカードの製造番号であったり、ユーザのID入力式の認証方式であればユーザIDとパスワードという場合も考えられる。本実施の形態においては、ユーザからの認証情報の形式について特に限定をしていない。   The authentication application 110 includes an authentication unit 111. The authentication unit 111 accepts input of authentication information from the user. The authentication information here can be in various forms depending on the authentication method. For example, in the case of card authentication, it may be a card production number, or in the case of a user ID input type authentication method, a user ID and password may be considered. In the present embodiment, the format of authentication information from the user is not particularly limited.

認証部111はユーザからの認証情報を受け取ると、後述する図6に示すような認証テーブルから検索する。図6の認証テーブルは画像形成装置100の起動時に立ち上がる認証アプリケーション110が読み込み、揮発性メモリ(RAM203など)に管理している。なお、認証手段として、カード認証を用いる場合、図6の認証テーブルは各ユーザが保有するカードの製造番号をレコードとして備えることとする。また、ID番号入力式の認証方法であれば、各ユーザのID番号と各ユーザによって予め登録されたパスワード(識別文字列)をレコードとして備えることとする(パスワード設定手段)。   Upon receiving authentication information from the user, the authentication unit 111 searches from an authentication table as shown in FIG. The authentication table in FIG. 6 is read by the authentication application 110 that is started up when the image forming apparatus 100 is started up, and is managed in a volatile memory (such as the RAM 203). When card authentication is used as the authentication means, the authentication table in FIG. 6 includes a card manufacturing number held by each user as a record. In the case of an ID number input type authentication method, the ID number of each user and a password (identification character string) registered in advance by each user are provided as a record (password setting means).

また、認証時に、図6の認証テーブルに該当するユーザが存在しない場合は、画像形成装置100のディスプレイ(以下、UIという。)に認証エラーの警告、もしくは、音声によるエラー警告を行う。認証時、認証テーブルにユーザの情報が存在する場合は、ユーザのログイン処理を行う。ユーザのログイン処理中では、認証画面を閉じるとともに画像形成装置100で動作する他のアプリケーションに対して当該ユーザのユーザ情報を通知することによりユーザログインを通知する。   When there is no user corresponding to the authentication table in FIG. 6 at the time of authentication, an authentication error warning or a voice error warning is given to the display (hereinafter referred to as UI) of the image forming apparatus 100. At the time of authentication, if the user information exists in the authentication table, the user login process is performed. During the user login process, the user login is notified by closing the authentication screen and notifying the other application operating on the image forming apparatus 100 of the user information of the user.

次に、画像形成装置100の印刷アプリケーション120は、クライアントPC200より送信される印刷データを受信し、印刷ジョブとして画像形成装置100内のHDDに保存する。また、印刷データをクライアントPC200から受信すると、印刷データから図13に示す書誌情報を解析してメモリ上に保持する。   Next, the print application 120 of the image forming apparatus 100 receives the print data transmitted from the client PC 200 and stores it as a print job in the HDD in the image forming apparatus 100. When print data is received from the client PC 200, the bibliographic information shown in FIG. 13 is analyzed from the print data and stored in the memory.

また、印刷アプリケーション120は起動時に画像形成装置100の認証アプリケーション110の動作状況に応じて図7に示すユーザアイコン一覧画面を表示するか、図8に示すような印刷ジョブ一覧画面を表示するかを判断する。認証アプリケーション110が起動している場合、すなわち、画像形成装置100でユーザ認証が可能な起動状態の場合には、ユーザ認証が許可され、ユーザがログインすると、後述する図8の印刷ジョブ一覧画面の表示を行う。また、認証アプリケーション110が起動していない場合には、後述する図7のユーザアイコン一覧画面を一度表示させて、印刷ジョブ一覧を取得するユーザ(アイコン)の選択待ちとなる。   Whether the print application 120 displays the user icon list screen shown in FIG. 7 or the print job list screen shown in FIG. 8 according to the operation status of the authentication application 110 of the image forming apparatus 100 at startup. to decide. When the authentication application 110 is activated, that is, when the image forming apparatus 100 is in an activated state in which user authentication is possible, the user authentication is permitted, and when the user logs in, the print job list screen in FIG. Display. If the authentication application 110 is not activated, a user icon list screen shown in FIG. 7 to be described later is displayed once, and a user (icon) waiting to select a print job list is awaited.

印刷アプリケーション120の印刷データ受信部121は、印刷アプリケーション120内で動作する機能モジュールであり、印刷アプリケーション120の起動時に画像形成装置100上のRAWポート(9100)番号を監視する。印刷データ受信部121は、クライアントPC200のプリンタドライバ250の印刷データ生成部251によって生成される印刷データを受信する。受信した印刷データは、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存する。また保存した印刷データを解析し、図13の書誌情報を取得しメモリ上に保持する。さらに取得した書誌情報の値であるユーザ名を基に、メモリ上に保持している図5のユーザ情報管理テーブルを更新する。   The print data receiving unit 121 of the print application 120 is a functional module that operates in the print application 120 and monitors the RAW port (9100) number on the image forming apparatus 100 when the print application 120 is activated. The print data reception unit 121 receives print data generated by the print data generation unit 251 of the printer driver 250 of the client PC 200. The received print data is stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100. Further, the stored print data is analyzed, and the bibliographic information shown in FIG. 13 is acquired and stored in the memory. Further, the user information management table of FIG. 5 held in the memory is updated based on the user name which is the value of the acquired bibliographic information.

印刷データ管理部122は、印刷アプリケーション120内で動作する。印刷データ管理部122は、起動時に認証アプリケーション110の動作状況により、図7に示すユーザアイコン一覧画面を表示するか、図8の印刷ジョブ一覧画面を即時表示するかを判断する。   The print data management unit 122 operates within the print application 120. The print data management unit 122 determines whether to display the user icon list screen shown in FIG. 7 or immediately display the print job list screen shown in FIG.

認証アプリケーション110が動作しない環境では、クライアントPC200から受信した印刷データより解析した書誌情報の値のうち、ユーザ名を基にユーザ情報管理テーブルからユーザアイコンに表示すべき情報を取得して、図7のユーザアイコン一覧画面を表示する。またユーザのアイコン選択によって初めて、印刷ジョブ一覧をメモリ上の書誌情報から抽出し、対象ユーザの印刷ジョブ一覧を表示する。   In an environment where the authentication application 110 does not operate, information to be displayed on the user icon is acquired from the user information management table based on the user name among the bibliographic information values analyzed from the print data received from the client PC 200, and FIG. Displays the user icon list screen. Only when the user selects an icon, the print job list is extracted from the bibliographic information on the memory, and the print job list of the target user is displayed.

認証アプリケーション110が動作する環境では認証アプリケーション110から通知されるユーザログイン情報通知を待機する。ログイン情報の通知を検知した場合、印刷データ管理部122はログインユーザがジョブオーナーとなっている印刷ジョブを、書誌情報の“ユーザ名”の値を基に抽出し、対象ユーザの印刷ジョブ一覧を表示する。   In an environment where the authentication application 110 operates, a user login information notification notified from the authentication application 110 is waited for. When the login information notification is detected, the print data management unit 122 extracts the print job whose login user is the job owner based on the value of the “user name” of the bibliographic information, and displays the print job list of the target user. indicate.

印刷データ管理部122は、図8の印刷ジョブ一覧画面でユーザによる印刷指示を受け付けることによって印刷ジョブの印刷を実行する。また印刷ジョブ一覧画面には個人設定ボタンが用意されており、ユーザは自身のアイコンに表示する表示名や他のユーザに自身の文書一覧を閲覧されないように文書一覧を開くためのパスワード等の各種個人設定を設定することが可能である。   The print data management unit 122 executes printing of a print job by receiving a print instruction from the user on the print job list screen of FIG. The print job list screen also has a personal setting button that allows the user to display various names such as the display name displayed on his / her icon and a password for opening the document list so that other users cannot view his / her document list. Personal settings can be set.

また、印刷データ管理部122は、ユーザ毎の、印刷データのデータ容量を記憶し、管理する。当該印刷データの容量が所定の容量に達した場合に、容量別アイコン記憶部123に記憶されている、容量に応じた大きさのユーザアイコンを取得して、容量別アイコン表示画面生成部124で当該容量に応じた大きさのユーザアイコンを表示する表示画面(図19)を生成して、表示する。また、いずれのユーザのいずれの印刷データがいずれの日時に保存され、削除されたか、又は印刷されたかの印刷履歴を記憶・管理している(印刷履歴記憶手段に該当)。   The print data management unit 122 stores and manages the data volume of print data for each user. When the capacity of the print data reaches a predetermined capacity, a user icon having a size corresponding to the capacity stored in the capacity-specific icon storage unit 123 is acquired, and the capacity-specific icon display screen generation unit 124 A display screen (FIG. 19) that displays a user icon having a size corresponding to the capacity is generated and displayed. In addition, the print history of which print data of which user is saved, deleted, or printed is stored and managed (corresponding to print history storage means).

次に、クライアントPC200の機能構成について説明する。クライアントPC200は、プリンタドライバ250を備えている、プリンタドライバ250は、クライアントPC200上で動作する各種アプリケーションから呼び出され、対象アプリケーションのデータを画像形成装置で印刷可能なデータに変換する。変換後は対象の画像形成装置100に対して生成した印刷データを送信する。   Next, the functional configuration of the client PC 200 will be described. The client PC 200 includes a printer driver 250. The printer driver 250 is called from various applications operating on the client PC 200, and converts the data of the target application into data that can be printed by the image forming apparatus. After the conversion, the generated print data is transmitted to the target image forming apparatus 100.

また、プリンタドライバ250は、印刷データ生成部251を備えている。印刷データ生成部251は、プリンタドライバ250内で動作し、各種アプリケーションからの呼び出しを受けて印刷設定画面を表示する。印刷設定画面では出力の際の各種設定が可能である。またユーザからの印刷指示を受け付け印刷設定画面で設定された設定によって当該アプリケーションの印刷データを生成する。生成した印刷データは画像形成装置100に対して印刷を行う。   Further, the printer driver 250 includes a print data generation unit 251. The print data generation unit 251 operates in the printer driver 250 and displays a print setting screen in response to a call from various applications. Various settings for output can be made on the print setting screen. Further, it receives a print instruction from the user and generates print data for the application according to the settings set on the print setting screen. The generated print data is printed on the image forming apparatus 100.

次に、図6の認証テーブルについて説明する。図6は認証アプリケーション110が保持する認証テーブルを図示している。認証アプリケーション110は、起動時に認証テーブルを読み込み、各ユーザの情報をメモリ上に保持する。またユーザからの認証要求を受けてメモリ上に保持したユーザ認証情報から対象のユーザを検索しログイン処理を行う。   Next, the authentication table in FIG. 6 will be described. FIG. 6 illustrates an authentication table held by the authentication application 110. The authentication application 110 reads an authentication table at the time of activation, and stores information on each user in a memory. In response to an authentication request from the user, the target user is searched from the user authentication information stored in the memory, and login processing is performed.

図6の認証テーブルは、ユーザID601、ユーザ名602、ユーザのメールアドレス603を備えているものとする。ユーザID601は、各ユーザを一意に特定するための識別文字列である。ユーザ名602は、ユーザが任意で設定可能であり、画像形成装置100のパネル上に表示するユーザアイコン(図7の705)とともに表示される。なお、認証方法として、カード認証を用いる場合、図6の認証テーブルは各ユーザが保有するカードの製造番号をレコードとして備えることとする。また、ID入力式の認証方法であれば、各ユーザによって予め登録されたパスワード(識別文字列)をレコードとして備えることとする。   The authentication table in FIG. 6 includes a user ID 601, a user name 602, and a user mail address 603. The user ID 601 is an identification character string for uniquely identifying each user. The user name 602 can be arbitrarily set by the user, and is displayed together with a user icon (705 in FIG. 7) displayed on the panel of the image forming apparatus 100. When card authentication is used as an authentication method, the authentication table in FIG. 6 includes a card manufacturing number held by each user as a record. In the case of an ID input type authentication method, a password (identification character string) registered in advance by each user is provided as a record.

次に、図7は印刷アプリケーション120が画像形成装置100に表示するユーザアイコン一覧画面を図示している。以下ユーザアイコン一覧画面の各項目に関して説明する。   Next, FIG. 7 illustrates a user icon list screen that the print application 120 displays on the image forming apparatus 100. Hereinafter, each item of the user icon list screen will be described.

701は更新ボタンであり、更新ボタン701の押下を受け付けると、画像形成装置100は、ユーザアイコン一覧画面を最新の状態に更新する。更新することにより、最終の更新時間から更新された情報を反映させて、アイコン画面を表示させる。本ボタンが押下されたことを検知した印刷アプリケーション120の処理を、図11に示すユーザアイコン一覧表示処理にて、詳細に説明する。   Reference numeral 701 denotes an update button. When the update button 701 is pressed, the image forming apparatus 100 updates the user icon list screen to the latest state. By updating, the icon screen is displayed by reflecting the information updated from the last update time. The process of the print application 120 that detects that this button has been pressed will be described in detail with reference to the user icon list display process shown in FIG.

使用量バー702は、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存されている印刷データの保存容量を示している。この使用量バー702は、印刷アプリケーション起動時にHDDに保存されている全ての印刷データの総量を計算し初期化される。また印刷データの保存/削除が発生した際に更新される。   A usage amount bar 702 indicates the storage capacity of print data stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100. This usage amount bar 702 is initialized by calculating the total amount of all print data stored in the HDD when the print application is activated. It is also updated when print data is saved / deleted.

管理者設定ボタン703は、管理者設定画面(不図示)を表示する。管理者ユーザによって管理者設定ボタン703が押下されると管理者設定画面を表示し、印刷アプリケーション120の各種設定を行うことができる。設定に関してはユーザアイコンの並び順序や文書の保存期限等が設定可能である。   The administrator setting button 703 displays an administrator setting screen (not shown). When the administrator setting button 703 is pressed by the administrator user, an administrator setting screen is displayed, and various settings of the print application 120 can be performed. Regarding the setting, it is possible to set the arrangement order of the user icons, the document expiration date, and the like.

ページ遷移ボタン704は、ユーザアイコンの一覧のページを前後に遷移させる。画像形成装置100に印刷データを保存しているユーザ数が、ユーザアイコン一覧画面で一度に表示可能なユーザ数を超えている場合、ユーザはページ遷移ボタン704を押下してアイコン一覧のページを遷移させる。   A page transition button 704 moves the page of the user icon list back and forth. When the number of users storing print data in the image forming apparatus 100 exceeds the number of users that can be displayed at one time on the user icon list screen, the user presses the page transition button 704 to change the page of the icon list. Let

ユーザアイコン705は、クライアントPC200で印刷データを生成して、画像形成装置100のHDDに印刷データを投入しているユーザのユーザアイコンである。アイコンには個人設定で設定されている表示名やパスワード有無等を表示することが可能である。例えば、ユーザアイコン705は、パスワードの設定されていないユーザアイコンであり、押下を受け付けることにより、アイコンに該当するユーザが投入した印刷ジョブの一覧画面(図8)を誰でも(権限がなくても)表示させることができる。   A user icon 705 is a user icon of a user who has generated print data on the client PC 200 and has input the print data to the HDD of the image forming apparatus 100. The icon can display the display name set in the personal setting, the presence or absence of a password, and the like. For example, the user icon 705 is a user icon for which a password is not set. Upon accepting the user icon 705, anyone can view the print job list screen (FIG. 8) submitted by the user corresponding to the icon (even if there is no authority). ) Can be displayed.

また、パスワード付ユーザアイコン706は、鍵マークがついていることから理解できる通り、印刷ジョブ一覧を表示するためのパスワードが設定されているユーザアイコンを示している。ユーザアイコン705や706は、更新ボタン701が押下されたタイミングで更新される。ユーザアイコン705や706の並びは、印刷データを保存した日時の新しい順や、印刷データを保存している容量順、アイコン表示名の文字列順等が管理者設定画面から設定可能な構成でもよい。   A user icon with password 706 indicates a user icon in which a password for displaying a print job list is set, as can be understood from the fact that a key mark is attached. The user icons 705 and 706 are updated when the update button 701 is pressed. The arrangement of the user icons 705 and 706 may be configured in such a way that the new order of the date and time when the print data is stored, the capacity order in which the print data is stored, the character string order of the icon display name, and the like can be set from the administrator setting screen. .

図7のユーザアイコン一覧画面は印刷アプリケーション120がメモリ上に保持するユーザ情報管理テーブル(図5)のうち、画像形成装置100のHDD内に印刷データを保存しているユーザのみのアイコンが表示される。保存されているユーザのみ表示することによって、印刷アプリケーションを使用しないであろうユーザが表示されないため、画面更新時の画面構築時間が短くなる、また、使用するユーザが自身のアイコンを容易に探すことが可能になるという効果がある。   The user icon list screen of FIG. 7 displays icons for only users who store print data in the HDD of the image forming apparatus 100 in the user information management table (FIG. 5) stored in the memory of the print application 120. The By displaying only the saved users, users who will not use the printing application are not displayed, so the screen construction time when updating the screen is shortened, and the user who uses it can easily find its icon. Has the effect of becoming possible.

ユーザアイコン一覧画面に自身のアイコンを表示させるかしないかは、図5のユーザ情報管理ファイルを画像形成装置100で読み込むときに、保存されている印刷データ有無505の値(例えば、“True”と“FalSe”の値)の判定を行い、“True”であれば、図7のユーザアイコン一覧画面に該当のユーザアイコンを表示させる。また、値が“FalSe”であれば、更新時に該当のユーザアイコンは表示されないこととなる。   Whether or not to display the user's icon on the user icon list screen is determined when the image forming apparatus 100 reads the user information management file in FIG. 5 (eg, “True”). "FalSe" value) is determined. If "True", the corresponding user icon is displayed on the user icon list screen of FIG. If the value is “FalSe”, the user icon is not displayed at the time of update.

次に、図8を用いて印刷アプリケーション120が表示する印刷ジョブ一覧画面を説明する。図8は、画像形成装置100のディスプレイで表示される文書一覧表示画面である。以下、印刷ジョブ一覧画面の構成に関して説明する。   Next, a print job list screen displayed by the print application 120 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a document list display screen displayed on the display of the image forming apparatus 100. The configuration of the print job list screen will be described below.

アイコン表示名801は、個人設定画面(不図示)で設定された各ユーザのアイコン表示名が表示される。更新ボタン802は、押下を受け付けたときに表示されている印刷ジョブリストを最新の状態に更新する。更新ボタン802が押下されたことを検知した印刷アプリケーションは、起動時または印刷データ保存時にメモリ上に保持された印刷データ中から対象ユーザの印刷データ情報を取得して一覧表示をする(印刷データ表示手段)。   The icon display name 801 displays the icon display name of each user set on the personal setting screen (not shown). An update button 802 updates the print job list displayed when the press is received to the latest state. The print application that detects that the update button 802 is pressed acquires the print data information of the target user from the print data held in the memory when starting or saving the print data, and displays the list (print data display). means).

文書数803には、801に表示されているユーザが保存をした印刷ジョブ(印刷データ)の総数が表示される。使用量バー804は、先述の図7の702と同様で、画像形成装置100に保存されている印刷データの保存容量を示している。本使用量の数値は印刷アプリケーション起動時にHDDに保存されている全ての印刷データの総量を計算し初期化される。また印刷データの保存/削除が発生した際に更新される。   The number of documents 803 displays the total number of print jobs (print data) saved by the user displayed in 801. A usage amount bar 804 indicates the storage capacity of the print data stored in the image forming apparatus 100 as in the case of 702 in FIG. The numerical value of the used amount is initialized by calculating the total amount of all print data stored in the HDD when the print application is activated. It is also updated when print data is saved / deleted.

個人設定ボタン805は、個人設定画面(不図示)を表示する。個人設定ボタン805を押下を受け付けると、個人設定画面を表示し、個人ごとの各種設定を行うことができる。設定に関してはアイコン表示名や、アイコン一覧画面で自身のアイコンが押下された際にパスワードを要求するためのパスワード等を設定することが可能である。この個人設定画面で設定されたパスワードや、アイコン表示名は後述する図5のユーザ情報管理テーブルで記憶される。   The personal setting button 805 displays a personal setting screen (not shown). When pressing of the personal setting button 805 is accepted, a personal setting screen is displayed, and various settings for each individual can be performed. Regarding the setting, it is possible to set an icon display name, a password for requesting a password when the user's own icon is pressed on the icon list screen, and the like. The password and icon display name set on this personal setting screen are stored in the user information management table of FIG.

印刷ジョブ一覧806は対象ユーザが保存した印刷ジョブ(印刷データ)の一覧が、各印刷ジョブの書誌情報とともに一覧で表示される。印刷ジョブ一覧で詳細な印刷設定を表示することによって、ユーザに各印刷ジョブの印刷設定を出力前に再度確認させることができ、誤印刷抑止や効率的な印刷設定に再設定させるなどの効果につながる。   The print job list 806 displays a list of print jobs (print data) saved by the target user, together with bibliographic information of each print job. By displaying the detailed print settings in the print job list, the user can check the print settings of each print job again before output, which is effective for suppressing misprinting and resetting to efficient print settings. Connected.

ページ遷移ボタン807は、文書一覧のページを前後に遷移させる。画像形成装置100に保存している印刷データ数が、印刷ジョブ一覧画面で一度に表示可能な文書数を超えている場合、ユーザはページ遷移ボタン807を押下して文書一覧のページを遷移させる。全選択ボタン808は、表示されている文書一覧を全選択する。   A page transition button 807 shifts the document list page forward and backward. When the number of print data stored in the image forming apparatus 100 exceeds the number of documents that can be displayed at one time on the print job list screen, the user presses a page transition button 807 to change the page of the document list. The all selection button 808 selects all the displayed document lists.

削除ボタン809は、印刷ジョブ一覧806で選択されている印刷ジョブを画像形成装置100のHDDから削除する。削除ボタン809が押下されたことを検知した印刷アプリケーション120は、選択されている印刷ジョブを画像形成装置100のHDDから削除し、メモリ上に保持しているユーザ情報と使用量を更新する。   A delete button 809 deletes the print job selected in the print job list 806 from the HDD of the image forming apparatus 100. Upon detecting that the delete button 809 has been pressed, the print application 120 deletes the selected print job from the HDD of the image forming apparatus 100 and updates the user information and usage amount stored in the memory.

プリント開始ボタン810は、印刷ジョブ一覧806で選択されている印刷ジョブを印刷実行する。プリント開始ボタン810が押下されたことを検知した印刷アプリケーション120は、画像形成装置100のHDD内に保存されている印刷データを読み出し、印刷を実行する。   A print start button 810 prints the print job selected in the print job list 806. Upon detecting that the print start button 810 has been pressed, the print application 120 reads the print data stored in the HDD of the image forming apparatus 100 and executes printing.

図5は印刷ジョブ一覧画面でユーザごとに設定が可能なユーザ情報管理テーブルを図示している。本個人設定はユーザが初めて文書を画像形成装置100に保存した際に、印刷データ管理部122が印刷データから取得した書誌情報中のユーザ名を元にレコードを追加することで設定される。初めて文書を追加する時にはユーザ名以外は印刷アプリケーション120の初期設定で設定される。   FIG. 5 shows a user information management table that can be set for each user on the print job list screen. This personal setting is set by adding a record based on the user name in the bibliographic information acquired by the print data management unit 122 from the print data when the user first saves the document in the image forming apparatus 100. When a document is added for the first time, settings other than the user name are set in the initial settings of the print application 120.

図5のユーザ情報管理テーブルは、ユーザ名501、パスワード502、アイコン表示名503、ジョブの最終保存日時504、印刷データ有無505の値を備えているものとする。   The user information management table in FIG. 5 includes values of a user name 501, a password 502, an icon display name 503, a job last saved date 504, and print data presence / absence 505.

ユーザ名501は、印刷データをクライアントPC200より受信する時に解析する書誌情報中のユーザ名と紐づいている。   A user name 501 is associated with a user name in bibliographic information to be analyzed when print data is received from the client PC 200.

パスワード502、アイコン表示名503は、デフォルト設定から変更が可能であり、図8の個人設定ボタン805の押下を受け付けることにより表示される設定画面(不図示)において、印刷ジョブ一覧取得時のパスワードの有無と、パスワードが必要な場合のパスワード文字列、ならびに、アイコン表示名を変更することが可能である。   The password 502 and the icon display name 503 can be changed from the default settings. In the setting screen (not shown) displayed by accepting pressing of the personal setting button 805 in FIG. It is possible to change presence / absence, a password character string when a password is required, and an icon display name.

ジョブの最終保存日時504は、クライアントPC200より最後に印刷データを受信した日時の値が記憶されている。   The last saved date / time 504 of the job stores the value of the date / time when the print data was last received from the client PC 200.

印刷データ有無505は、対象ユーザがクライアントPC200より送信した印刷ジョブが、現在画像形成装置内に記憶されているかを示す情報である。   The print data presence / absence 505 is information indicating whether the print job transmitted from the client PC 200 by the target user is currently stored in the image forming apparatus.

次に、図14を用いることにより、本発明の実施形態において、画像形成装置100で印刷指示を行う際に、警告すべき印刷データの印刷設定を行うための設定方法について説明をする。   Next, a setting method for performing print setting of print data to be warned when the image forming apparatus 100 issues a print instruction in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図14は、画像形成装置100の初期設定を行う場合や、管理者アカウントでログインした場合に表示可能である、警告すべき印刷設定を決めるための警告設定画面の一例である。   FIG. 14 shows an example of a warning setting screen for determining print settings to be warned, which can be displayed when initial setting of the image forming apparatus 100 is performed or when logging in with an administrator account.

警告設定画面では、例えば、文書一覧画面を表示している際に、警告対象である印刷データに対して警告ダイアログ画面(図15)を表示するか否かを設定するボタンと、印刷指示を受け付けた印刷データに対して、警告対象である場合に警告ダイアログ画面(図15)を表示するか否かの設定を受け付けるボタンを表示することが可能である。   On the warning setting screen, for example, when the document list screen is displayed, a button for setting whether or not to display a warning dialog screen (FIG. 15) for print data that is a warning target, and a print instruction are accepted. It is possible to display a button for accepting a setting as to whether or not to display a warning dialog screen (FIG. 15) when the print data is a warning target.

更に、警告ダイアログ画面を表示する設定(ON)にした場合は、以下の図12で警告対象判定を行う、印刷設定の選択することが可能である。図12では、例えば、ページ数警告と、「片面 or 両面」の判定と、「カラー or モノクロ」の判定をするボタンが表示されており、それぞれ、ユーザからの選択を受け付ける。「ページ数に応じた警告をする」と設定した場合には、上限のページ数の入力を受け付ける。   Furthermore, when the setting to display a warning dialog screen (ON) is made, it is possible to select a print setting for performing warning target determination in FIG. 12 below. In FIG. 12, for example, buttons for page number warning, “single side or double side” determination, and “color or monochrome” determination are displayed, and selections from the user are accepted. When “Warning according to the number of pages” is set, input of the upper limit number of pages is accepted.

図14で設定した警告対象の印刷設定は、図16で示す警告対象データテーブルとして画像形成装置100のメモリ上に記憶される。なお、図14示している警告対象とする印刷設定の種類は、あくまでも一例でありこの限りではない。   The warning target print settings set in FIG. 14 are stored in the memory of the image forming apparatus 100 as the warning target data table shown in FIG. Note that the types of print settings to be warned shown in FIG. 14 are merely examples, and are not limited thereto.

次に、図9〜12を用いることにより、本発明の実施形態の処理概要を説明する。まず、図9は、本発明の印刷アプリケーション起動時の処理に関するフローチャートである。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, an outline of processing according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. First, FIG. 9 is a flowchart relating to processing at the time of starting a print application according to the present invention. Each process will be described together with the number of steps.

図9は、本発明の画像形成システムにおける第1の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した画像形成装置100の処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU301がROM303から読み出されたプログラム又はHDD304からRAM302上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。また、図中、S901〜S922は各ステップを示す。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of a first control processing procedure in the image forming system of the present invention, and corresponds to the processing of the image forming apparatus 100 shown in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 301 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM 303 or a program read from the HDD 304 onto the RAM 302. In the figure, S901 to S922 indicate each step.

まず、S901において、印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、印刷ジョブ一覧を表示する際に使用する印刷ジョブ情報を格納する印刷ジョブリストの初期化を行う。具体的には複数文書情報を格納するための空のリストをメモリ上に保持する。   First, in step S <b> 901, the print data management unit 122 of the print application 120 initializes a print job list that stores print job information used when displaying a print job list. Specifically, an empty list for storing multiple document information is held on the memory.

次に、S902において、印刷データ管理部122は、図7で示すユーザアイコン一覧画面と、図8で示す印刷ジョブ一覧画面に表示する使用量を表示するために使用する印刷データの総保存容量を格納する領域をメモリ上に保持する。   In step S <b> 902, the print data management unit 122 displays the total storage capacity of print data used for displaying the usage amount displayed on the user icon list screen illustrated in FIG. 7 and the print job list screen illustrated in FIG. 8. The area to be stored is held on the memory.

次に、S903において、印刷データ管理部122は、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存されている印刷データの一覧を取得する。   In step S <b> 903, the print data management unit 122 acquires a list of print data stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100.

S904〜S908では、S905〜S907の処理をS903で取得した印刷データ数分繰り返し、メモリ上の文書情報リストを構築する。   In steps S904 to S908, the processing in steps S905 to S907 is repeated for the number of print data acquired in step S903 to build a document information list on the memory.

S905において、印刷データ管理部122は、画像形成装置100に保存されている印刷データを解析し、図13に示す書誌情報を取得する。   In step S <b> 905, the print data management unit 122 analyzes the print data stored in the image forming apparatus 100 and acquires bibliographic information illustrated in FIG. 13.

図13は印刷データ管理部122が、クライアントPC200で生成され送信される印刷データから取得する書誌情報テーブルを図示している。印刷データ管理部122は、送信された印刷データのヘッダ部に含まれている書誌情報(識別子、ユーザ名etc)を解析して、書誌情報を生成する。書誌情報は、例えば印刷データがポストスクリプト(PoStScript)で記載されている場合、ポストスクリプトのタグ情報から抽出し、該書誌情報に基づき、書誌情報テーブルを生成するように構成しても良い。   FIG. 13 illustrates a bibliographic information table acquired by the print data management unit 122 from print data generated and transmitted by the client PC 200. The print data management unit 122 analyzes the bibliographic information (identifier, user name etc) included in the header part of the transmitted print data, and generates bibliographic information. For example, when the print data is described in PostScript (PoStScript), the bibliographic information may be extracted from the tag information of the Postscript, and the bibliographic information table may be generated based on the bibliographic information.

また画像形成装置が再起動される場合には、メモリ上の情報は破棄されてしまうため、印刷アプリケーション120の起動時に画像形成装置100に保存されている全ての印刷データから書誌情報を再び解析し、書誌情報テーブルをメモリ上に保持する。   In addition, when the image forming apparatus is restarted, the information on the memory is discarded. Therefore, the bibliographic information is analyzed again from all the print data stored in the image forming apparatus 100 when the print application 120 is started. The bibliographic information table is held in the memory.

書誌情報テーブルは、ユーザ1301、ドキュメント名1302、印刷部数1303、ページ数1304、印刷方法1305、用紙サイズ1306、カラー設定1307、ページレイアウト設定1308、保存日時1309、ジョブサイズ1310の情報を例えば備えているものとする。   The bibliographic information table includes, for example, information of a user 1301, a document name 1302, the number of copies 1303, a page number 1304, a printing method 1305, a paper size 1306, a color setting 1307, a page layout setting 1308, a storage date and time 1309, and a job size 1310. It shall be.

引き続き図9のフローチャートに戻り、S906において、印刷データ管理部122はS905で取得した書誌情報テーブルを、S901で初期化した文書情報リストに格納する。   Returning to the flowchart of FIG. 9, in step S906, the print data management unit 122 stores the bibliographic information table acquired in step S905 in the document information list initialized in step S901.

S907において、S905で取得した書誌情報中のジョブサイズを元にS902で初期化した印刷データ総保存容量を更新する。   In step S907, the print data total storage capacity initialized in step S902 is updated based on the job size in the bibliographic information acquired in step S905.

S908において、S905〜S907の処理で生成された文書情報リストを表示条件に従ってソートする。条件は保存日時の新旧順やサイズ順等が考えられる。本表示条件は管理者設定等で変更可能である。   In step S908, the document information list generated in steps S905 to S907 is sorted according to display conditions. The condition may be the oldest or newest order of the storage date or the size order. This display condition can be changed by administrator settings or the like.

S909において、印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110に対して、認証アプリケーションの動作有無の確認要求を発行する。   In step S <b> 909, the print application 120 issues a request for confirming whether the authentication application is operating to the authentication application 110.

S910において、認証アプリケーション110は、印刷アプリケーション120からの動作有無の確認要求を受信すると、S911において、認証アプリケーション110自身が動作しているか、していないかの状況によって、動作の有無を印刷アプリケーション120に通知する。   In step S910, when the authentication application 110 receives a confirmation request for the presence / absence of an operation from the print application 120, in step S911, the authentication application 110 determines whether the operation is performed or not depending on whether the authentication application 110 itself is operating. Notify

S912において、印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110から通知される認証アプリケーションの動作有無の応答を受信する。   In step S <b> 912, the print application 120 receives a response indicating whether or not the authentication application is operating notified from the authentication application 110.

S909〜S912までの説明では印刷アプリケーション120と認証アプリケーション110間でやり取りを行うように説明したが、実際には認証アプリケーションが動作していない場合にはS909で実施した動作有無の確認要求を認証アプリケーションが受け取れない可能性がある。その場合には要求発行先と通信できない状態に陥る。印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110と一定時間通信ができない場合に、タイムアウトをして認証アプリケーション110が動作していないと判断してもよい。   In the description from S909 to S912, it has been described that data is exchanged between the print application 120 and the authentication application 110. However, when the authentication application is not actually operating, the confirmation request for the presence / absence of the operation performed in S909 is performed. May not be received. In such a case, communication with the request issue destination cannot be established. If the print application 120 cannot communicate with the authentication application 110 for a certain period of time, the print application 120 may time out and determine that the authentication application 110 is not operating.

S913において、印刷データ管理部122は、図5で示すユーザ情報管理ファイルを読み込むと、S914において、先のステップで読み込んだ情報をメモリ上に保持する。   In S913, when the print data management unit 122 reads the user information management file shown in FIG. 5, in S914, the print data management unit 122 holds the information read in the previous step on the memory.

S915では、S912で受信した認証アプリケーションの動作有無によって、以降のUI処理が分岐される。まず、認証アプリケーション110が動作している場合には、S916〜S917の処理を行い、ユーザがログインした際に初めて当該ユーザの文書一覧を表示する。   In S915, the subsequent UI processing is branched depending on whether the authentication application received in S912 is operating. First, when the authentication application 110 is operating, the processing of S916 to S917 is performed, and the user's document list is displayed for the first time when the user logs in.

S915で認証アプリケーション110が動作している環境と判断された場合、S916において、印刷アプリケーション120は認証アプリケーション110から通知されるログイン通知を検知するまで待機状態になる。   If it is determined in S915 that the authentication application 110 is operating, in S916, the print application 120 is in a standby state until a login notification notified from the authentication application 110 is detected.

印刷データ管理部122は画像形成装置100にユーザがログインしたことを検知する。実際にはユーザが画像形成装置100上の認証アプリケーション110に対し認証情報を入力し、その認証情報を元に認証部111が図6に示す認証テーブルから上記で入力された認証情報を元に対象ユーザを検索する。ユーザが入力するユーザ情報は認証方式によって様々な情報が考えられる。例えばカード認証の場合ではカードの製造番号であったり、ユーザのID入力式の認証方式であればユーザIDとパスワードであったりという場合も考えられる。   The print data management unit 122 detects that the user has logged into the image forming apparatus 100. Actually, the user inputs authentication information to the authentication application 110 on the image forming apparatus 100, and the authentication unit 111 based on the authentication information based on the authentication information input above from the authentication table shown in FIG. Search for a user. Various information can be considered as user information input by the user depending on the authentication method. For example, in the case of card authentication, it may be a card manufacturing number, or in the case of a user ID input type authentication method, it may be a user ID and a password.

図6に示す認証テーブルから当該ユーザを検索した認証部111はユーザ情報を元に画像形成装置100上で動作する各種アプリケーションに対して当該ユーザがログインしたことを通知する。   The authentication unit 111 searching for the user from the authentication table shown in FIG. 6 notifies the various applications operating on the image forming apparatus 100 that the user has logged in based on the user information.

印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、認証部111から通知される上記のログイン情報を検知する。   The print data management unit 122 of the print application 120 detects the login information notified from the authentication unit 111.

S916でユーザログインを検知した印刷データ管理部122は、S917において、ログイン情報からユーザ名を取得する。   The print data management unit 122 that has detected the user login in S916 acquires the user name from the login information in S917.

また、S915において、認証アプリケーション110が動作していない場合、S918〜S920の処理を行い、ユーザアイコン一覧画面を表示し、ユーザによるアイコンの選択後初めて当該ユーザの文書一覧を表示する。   In S915, when the authentication application 110 is not operating, the processing of S918 to S920 is performed, the user icon list screen is displayed, and the user's document list is displayed for the first time after the user selects an icon.

S918において、S915で認証アプリケーションが動作していない環境と判断された場合、印刷アプリケーション120は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報リストを元にユーザアイコン一覧を画像形成装置100上のUIに表示する。ユーザアイコン一覧の表示処理に関する詳細は図11のフロー詳細で説明する。   If it is determined in S918 that the authentication application is not operating in S915, the print application 120 displays a user icon list on the UI on the image forming apparatus 100 based on the user information list stored in the memory in S914. To do. Details regarding the display processing of the user icon list will be described with reference to the flow details of FIG.

S919において、S918でユーザアイコン一覧を表示した印刷データ管理部122は、ユーザによるアイコン押下を受け付けるまで待機する。ユーザがアイコンを押下したことを検知した印刷データ管理部122は押下されたアイコンに紐づいたユーザ情報をS914で保持したユーザ情報リストの中から取得する。押下されたアイコンのユーザ情報にパスワードが設定されていた場合は、パスワード確認画面(不図示)が表示され、パスワード認証が成功した場合にS921で図8の印刷ジョブ一覧画面を表示する。ユーザ情報でパスワードが設定されていない場合はパスワード認証なしに印刷ジョブ一覧画面が表示される。   In step S919, the print data management unit 122 that has displayed the user icon list in step S918 waits until the user presses an icon. Upon detecting that the user has pressed the icon, the print data management unit 122 acquires user information associated with the pressed icon from the user information list held in S914. If a password is set in the user information of the pressed icon, a password confirmation screen (not shown) is displayed. If password authentication is successful, the print job list screen of FIG. 8 is displayed in S921. If no password is set in the user information, the print job list screen is displayed without password authentication.

S921において、印刷データ管理部122はS908で生成した文書情報リスト中からS917またはS919で取得したユーザ情報中のユーザ名に対応した文書一覧を取得する。取得した文書情報を図8で示すような文書一覧の構成で画像形成装置100上のUIに表示する。   In step S921, the print data management unit 122 acquires a document list corresponding to the user name in the user information acquired in step S917 or S919 from the document information list generated in step S908. The acquired document information is displayed on the UI on the image forming apparatus 100 in a document list configuration as shown in FIG.

S922において、印刷アプリケーション120は、印刷ジョブ一覧画面において、ユーザから印刷ジョブの選択を受け付け、印刷実行指示を出す。印刷データ管理部122は、図8のプリント開始ボタン810が押下されたことを検知すると、印刷ジョブ一覧の中から選択状態にある印刷ジョブの情報を取得し、対応する印刷データを画像形成装置100のHDDから検索し、画像形成装置100に対して印刷実行する。印刷処理の詳細は図12のフローの説明で詳細は説明する。   In step S922, the print application 120 receives a print job selection from the user on the print job list screen, and issues a print execution instruction. When the print data management unit 122 detects that the print start button 810 in FIG. 8 is pressed, the print data management unit 122 acquires information about the print job in the selected state from the print job list, and sends the corresponding print data to the image forming apparatus 100. The image forming apparatus 100 performs printing. Details of the printing process will be described in the description of the flow of FIG.

図9の処理によれば、認証が可能な場合に、ログインを受け付けたユーザの印刷ジョブ一覧画面を表示し、認証ができない場合に、画像形成装置に印刷データを送信したユーザのユーザアイコンが表示された画面を表示して、画像形成装置で認証アプリケーションが起動している否かによって、ユーザが画像形成装置にアクセスした際の処理を切り替え、セキュアなログイン方法を実現することができる。   According to the process of FIG. 9, when authentication is possible, the print job list screen of the user who accepted the login is displayed, and when authentication is not possible, the user icon of the user who transmitted the print data to the image forming apparatus is displayed. A secure login method can be realized by switching the processing when the user accesses the image forming apparatus depending on whether the authentication application is activated on the image forming apparatus.

次に、図10を用いて、本実施の形態でクライアントPCから画像形成装置へ印刷データを送信する処理について説明をする。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, processing for transmitting print data from the client PC to the image forming apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Each process will be described together with the number of steps.

図10は、本発明の画像形成システムにおける第2の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した画像形成装置100およびクライアントPC200の処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100およびクライアントPC200のCPU201がROM202から読み出されたプログラム又はHDD211からRAM203上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。また、図中、S1001〜S1011は各ステップを示す。   FIG. 10 is a flowchart showing an example of the second control processing procedure in the image forming system of the present invention, and corresponds to the processing of the image forming apparatus 100 and the client PC 200 shown in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 201 of the image forming apparatus 100 and the client PC 200 executing a program read from the ROM 202 or a program read from the HDD 211 onto the RAM 203. In the figure, S1001 to S1011 indicate steps.

まず、S1001において、クライアントPC200のプリンタドライバ250は、各種アプリケーション上でユーザによって印刷メニューを表示した際に呼びだされ、印刷設定画面を表示する。印刷設定画面でユーザの印刷指示を受けた印刷データ生成部251はアプリケーションのデータを画像形成装置100で印刷可能なデータに変換し印刷データを生成する。   First, in step S1001, the printer driver 250 of the client PC 200 is called when the user displays a print menu on various applications, and displays a print setting screen. Upon receiving a print instruction from the user on the print setting screen, the print data generation unit 251 converts application data into data that can be printed by the image forming apparatus 100 and generates print data.

次に、S1002において、プリンタドライバ250の印刷データ生成部251は、S1001で生成した印刷データを画像形成装置100へ送信する。   In step S <b> 1002, the print data generation unit 251 of the printer driver 250 transmits the print data generated in step S <b> 1001 to the image forming apparatus 100.

次に、S1003において、画像形成装置100上の印刷アプリケーション120の印刷データ受信部121はクライアントPC200から送信される印刷データを受信する。具体的には画像形成装置100の通信ポート9100を監視し、外部からデータが送信された際にコネクトを開始する。   In step S <b> 1003, the print data receiving unit 121 of the print application 120 on the image forming apparatus 100 receives print data transmitted from the client PC 200. Specifically, the communication port 9100 of the image forming apparatus 100 is monitored, and connection is started when data is transmitted from the outside.

次に、S1004において、印刷データ受信部121はS1003でクライアントPC200より受信した印刷データを画像形成装置100のHDD上の所定のフォルダに保存する(印刷データ記憶手段に該当)。   In step S1004, the print data receiving unit 121 stores the print data received from the client PC 200 in step S1003 in a predetermined folder on the HDD of the image forming apparatus 100 (corresponding to a print data storage unit).

次に、S1005において、S1004で印刷データ受信部121が受信した印刷データの保存が完了すると、印刷データ管理部122は印刷データを解析し、図13で示す書誌情報を取得しメモリ上に保持する。   Next, in S1005, when the storage of the print data received by the print data receiving unit 121 in S1004 is completed, the print data management unit 122 analyzes the print data, acquires the bibliographic information shown in FIG. 13, and stores it in the memory. .

次に、S1006において、S1005で書誌情報を取得した印刷データ管理部122はS908で生成したジョブ情報リストに新規ジョブとして情報を追加する(書誌情報記憶手段に該当)。   In step S1006, the print data management unit 122 that has acquired the bibliographic information in step S1005 adds information as a new job to the job information list generated in step S908 (corresponding to the bibliographic information storage unit).

次に、S1007において、印刷データ管理部122は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報管理テーブル中にS1005で取得した書誌情報中のユーザ名が存在するかを確認する。ユーザ情報管理テーブル中に、保存した印刷ジョブのジョブオーナーであるユーザのユーザ名が存在しないと判断された場合(S1007でNO)、新規ユーザが印刷データを保存したと判断し、初期設定で認証テーブルにユーザ情報を追加する(S1008)。また、S1007でユーザ情報管理テーブル中に保存した印刷ジョブのジョブオーナーであるユーザのユーザ名が存在すると判断された場合(YES)、処理をS1012に移行する。   In step S1007, the print data management unit 122 checks whether the user name in the bibliographic information acquired in step S1005 exists in the user information management table stored in the memory in step S914. If it is determined that the user name of the user who is the job owner of the stored print job does not exist in the user information management table (NO in S1007), it is determined that the new user has stored the print data, and authentication is performed by default setting. User information is added to the table (S1008). If it is determined in S1007 that the user name of the user who is the job owner of the print job stored in the user information management table exists (YES), the process proceeds to S1012.

S1012で、画像形成装置100は、S1007でジョブオーナーとして特定されたユーザの印刷データの総容量が、所定のデータ容量に達しているか判定する(S1012)。当該所定のデータ容量の値は、画像形成装置100の外部メモリに予め記憶されている、例えば図20に示す、所定容量2010のような情報である。   In S1012, the image forming apparatus 100 determines whether the total capacity of the print data of the user specified as the job owner in S1007 has reached a predetermined data capacity (S1012). The value of the predetermined data capacity is information such as a predetermined capacity 2010 shown in FIG. 20 that is stored in advance in the external memory of the image forming apparatus 100.

当該ユーザの印刷データの総容量が所定のデータ容量に達していないと判定した場合(S1012でNO)、処理をステップS1009に移行する。当該ユーザの印刷データの総容量が所定のデータ容量に達していると判定した場合(S1012でYES)、当該所定のデータ容量に達していると判定した日時の情報をユーザ情報と対応付けて画像形成装置100の外部メモリに記憶し、処理をS1013に移行する。   If it is determined that the total capacity of the print data of the user has not reached the predetermined data capacity (NO in S1012), the process proceeds to step S1009. When it is determined that the total capacity of the print data of the user has reached the predetermined data capacity (YES in S1012), the date and time information determined to have reached the predetermined data capacity is associated with the user information and the image The information is stored in the external memory of the forming apparatus 100, and the process proceeds to S1013.

ここで外部メモリに記憶する、ユーザ情報、日時情報を対応付けた情報とは、例えば図20に示す、容量超過時間テーブル2000のような情報である。容量超過時間テーブル2000のユーザ名2001は、画像形成装置100に記憶した印刷データの総容量が所定の容量に達したユーザの名称であり、容量超過日時2002は、当該ユーザの印刷データの総容量が所定の容量に達したと判定された日時の情報である。   Here, the information associated with the user information and the date / time information stored in the external memory is information such as an excess capacity time table 2000 shown in FIG. The user name 2001 in the excess capacity time table 2000 is the name of the user whose total capacity of the print data stored in the image forming apparatus 100 has reached a predetermined capacity, and the excess capacity date and time 2002 is the total capacity of the print data of the user. Is information on the date and time when it is determined that the predetermined capacity has been reached.

S1013で、画像形成装置100は、当該ユーザの容量超過日時2002の示す日時から(前回、データ容量が所定の値を超過していると判定した日時から)、S1012で、ユーザの印刷データの総容量が所定のデータ容量に達していると判定された日時までの間に、当該ユーザのアイコンが、表示画面に表示されているか判定する(S1013)。   In step S1013, the image forming apparatus 100 starts from the date and time indicated by the user's capacity excess date and time 2002 (from the date and time when the data capacity has been determined to have exceeded a predetermined value last time), and in step S1012 the total print data of the user. It is determined whether the user's icon is displayed on the display screen until the date and time when it is determined that the capacity has reached the predetermined data capacity (S1013).

尚、画像形成装置100は、アイコンが表示画面に表示された場合に、当該アイコンに対応するユーザを特定し、外部メモリに、当該ユーザのユーザ情報と当該ユーザのアイコン表示日時を対応付けて記憶しているものとする。当該対応付けて記憶される情報とは、例えば図21の、アイコン表示日時テーブルに示すような情報である。   When the icon is displayed on the display screen, the image forming apparatus 100 identifies the user corresponding to the icon and stores the user information of the user and the icon display date / time of the user in association with each other in the external memory. Suppose you are. The information stored in association with this is information as shown in the icon display date / time table of FIG. 21, for example.

ユーザ名2101はアイコンが表示されたユーザの名称であり、アイコン表示日時2102は、当該ユーザのアイコンが表示画面に表示された日時である。尚、いずれのユーザのアイコンが表示画面に表示されたかは、画像形成装置の起動や、表示中の表示画面を介したページ送りの指示受付等の表画面の表示指示に応じて、画像形成装置100が、ユーザのアイコン生成をして表示画面を生成することで特定可能である。   The user name 2101 is the name of the user whose icon is displayed, and the icon display date and time 2102 is the date and time when the user icon is displayed on the display screen. It should be noted that which user icon is displayed on the display screen depends on the display instruction of the front screen such as activation of the image forming apparatus or reception of a page feed instruction via the display screen being displayed. 100 can be specified by generating a user's icon and generating a display screen.

当該ユーザの容量超過日時2002の示す日時から、S1012でユーザの印刷データの総容量が所定のデータ容量に達していると判定された日時までの間に、当該ユーザのアイコンが、表示画面に表示されていないと判定した場合(S1013でNO)、処理をS1009に移行する。   The user icon is displayed on the display screen between the date and time indicated by the user's excess capacity date and time 2002 and the date and time when it is determined in S1012 that the total capacity of the user's print data has reached the predetermined data capacity. If it is determined that it has not been performed (NO in S1013), the process proceeds to S1009.

当該ユーザの容量超過日時2002の示す日時から、S1012でユーザの印刷データの総容量が所定のデータ容量に達していると判定された日時までの間に、当該ユーザのアイコンが、表示画面に表示されていると判定した場合(S1013でYES)、S1014で保存した印刷データを削除する。   The user icon is displayed on the display screen between the date and time indicated by the user's excess capacity date and time 2002 and the date and time when it is determined in S1012 that the total capacity of the user's print data has reached the predetermined data capacity. If it is determined that the print data has been printed (YES in step S1013), the print data saved in step S1014 is deleted.

当該印刷データの削除処理がされる毎に、画像形成装置100は当該削除された印刷データの名称と削除日時、そのオーナーであるユーザのユーザ情報(例えばユーザID)を外部メモリに記憶し(不図示)、次回、当該削除された印刷データのユーザアイコンが選択された場合に、図22に示すように、印刷データ一覧画面に当該印刷データが削除された旨を表示するものとする(S921で表示/図22を参照)。   Each time the print data is deleted, the image forming apparatus 100 stores the name of the deleted print data, the date and time of deletion, and the user information (for example, user ID) of the user who owns the print data in the external memory (not stored). When the user icon of the deleted print data is selected next time, as shown in FIG. 22, the fact that the print data is deleted is displayed on the print data list screen (in S921). Display / See FIG. 22).

こうすることで、後述するユーザアイコンの表示によって印刷データ量が増加しており、そのことを表示画面で確認済みであるにもかかわらず、印刷データを追加しようとするユーザの印刷データの追加記憶を防ぐことができる。   By doing so, the amount of print data increases due to the display of a user icon, which will be described later, and additional storage of print data of the user who is trying to add print data despite having been confirmed on the display screen Can be prevented.

S1009で、画像形成装置100は、ユーザ情報管理テーブル中の「最終保存日時504」を今回保存した印刷データ保存日時に、また「印刷データ有無505」の値を“true”に更新する。   In step S <b> 1009, the image forming apparatus 100 updates “last saved date / time 504” in the user information management table to the currently saved print data save date / time and the value of “print data presence / absence 505” to “true”.

次に、S1010において、印刷アプリケーション120は、ユーザ情報管理テーブルにS1008で新たにユーザ情報管理テーブルに追加したユーザ情報を、S914で保持したメモリ上のユーザ情報に追加する。またはS1009で更新したユーザ情報をS914で保持したメモリ上ユーザ情報中の当該ユーザの情報を更新する。   In step S1010, the print application 120 adds the user information newly added to the user information management table in step S1008 to the user information management table in step S914. Alternatively, the user information updated in S1009 is updated in the user information on the memory held in S914.

次に、S1011において、S1005で取得した書誌情報中のジョブサイズ1310の値を基に、S902とS907で生成した使用量バー702および804の値をそれぞれ更新する。   Next, in S1011, based on the value of the job size 1310 in the bibliographic information acquired in S1005, the values of the usage amount bars 702 and 804 generated in S902 and S907 are updated.

図10の処理によれば、画像形成装置がクライアントPC200より印刷データを受信した際に、抽出する書誌情報に基づいて、当該ユーザにより送信された印刷ジョブが過去にあるのか否かを判定し、ない場合にはユーザアイコン一覧画面に新たなユーザアイコンを表示させ、ある場合には、画像形成装置に記憶されている既存のユーザ情報を更新してユーザアイコン一覧画面を更新することが可能になる。   According to the processing of FIG. 10, when the image forming apparatus receives print data from the client PC 200, it is determined based on the bibliographic information to be extracted whether there is a print job transmitted by the user in the past, If not, a new user icon is displayed on the user icon list screen. If there is, the existing user information stored in the image forming apparatus can be updated to update the user icon list screen. .

次に、図11を用いて、本発明の実施の形態におけるステップS916のユーザアイコン一覧表示処理を説明する。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, the user icon list display process in step S916 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Each process will be described together with the number of steps.

図11は、本発明の画像形成システムにおける第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した画像形成装置100の処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU201がROM202から読み出されたプログラム又はHDD211からRAM203上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。また、図中、S1101〜S1110は各ステップを示す。   FIG. 11 is a flowchart showing an example of a third control processing procedure in the image forming system of the present invention, and corresponds to the processing of the image forming apparatus 100 shown in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 201 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM 202 or a program read from the HDD 211 onto the RAM 203. In the figure, S1101 to S1110 indicate each step.

まず、S1101において、印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、図7に示すユーザアイコン一覧画面の表示対象となるユーザ情報を格納するための空のリストをメモリ上に保持する。   First, in step S1101, the print data management unit 122 of the print application 120 holds an empty list for storing user information to be displayed on the user icon list screen illustrated in FIG.

次に、S1102において、印刷データ管理部122は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報管理テーブルを取得する。   In step S1102, the print data management unit 122 acquires the user information management table stored in the memory in step S914.

S1103〜S1105において、印刷データ管理部122はS1102で取得したユーザ情報管理テーブルに記憶されているレコード数分S1104〜S1105の処理を繰り返す。   In steps S1103 to S1105, the print data management unit 122 repeats the processing in steps S1104 to S1105 for the number of records stored in the user information management table acquired in step S1102.

まず、S1104において、印刷データ管理部122は、対象ユーザの印刷ジョブが画像形成装置100に保存されているか否か確認する。具体的には図9のS903とS906で生成した画像形成装置100に保存されている印刷ジョブの一覧と、その保存されている印刷ジョブの書誌情報一覧から1ジョブずつ対象ユーザの印刷データ情報かを確認する。すなわち、図5のユーザ情報管理テーブル印刷データを保存していないユーザの場合はユーザ情報管理テーブルに存在していてもユーザアイコン一覧画面には表示対象としない。   First, in step S <b> 1104, the print data management unit 122 confirms whether the print job of the target user is stored in the image forming apparatus 100. Specifically, from the list of print jobs stored in the image forming apparatus 100 generated in S903 and S906 in FIG. 9 and the bibliographic information list of the stored print jobs, the print data information of the target user for each job. Confirm. That is, the user information management table of FIG. 5 is not displayed on the user icon list screen even if it exists in the user information management table for users who have not saved the print data.

次に、S1105において、S1104で対象ユーザが印刷データを保存していると判断された場合、対象ユーザのユーザ情報をS1101で生成した表示対象ユーザリストに追加する。   In step S1105, if it is determined in step S1104 that the target user stores print data, the user information of the target user is added to the display target user list generated in step S1101.

次に、S1106において、印刷アプリケーション120は、S1104〜S1105で生成した表示対象ユーザリストを表示条件に従ってソートする。表示条件は印刷データ保存日時の古い順や、保存容量の大きい順、アイコン表示名の文字列順など様々考えられる。本表示条件は管理者設定等で設定変更可能な構成でもよい。ここでは、保存日時の新しい順にソートされることとする。   In step S1106, the print application 120 sorts the display target user list generated in steps S1104 to S1105 according to the display conditions. There are various display conditions, such as the oldest print data storage date, the largest storage capacity, and the character string order of icon display names. This display condition may be configured so that setting can be changed by administrator setting or the like. Here, it is assumed that the files are sorted in the order of storage date and time.

次に、S1107は、S1106で生成した表示対象ユーザ数分、S1111〜S1115、S1108の処理を繰り返す。S1111で、表示対象ユーザの印刷データの容量(画像形成装置100の外部メモリに記憶された当該ユーザの印刷データの総容量)を取得して(容量取得手段に該当)、画像形成装置100における印刷データの最大記憶容量の内、当該ユーザの印刷データの容量の割合が何%分か算出する(S1112)。   Next, in step S1107, the processing in steps S1111 to S1115 and S1108 is repeated for the number of display target users generated in step S1106. In step S1111, the print data capacity of the display target user (the total capacity of the print data of the user stored in the external memory of the image forming apparatus 100) is acquired (corresponding to the capacity acquisition unit), and printing in the image forming apparatus 100 is performed. The percentage of the print data capacity of the user in the maximum data storage capacity is calculated (S1112).

S1113で、当該ユーザの印刷データの最終保存日時(図5の504)を特定し、当該最終保存日時から現在時刻まで所定の時間(例えば図20の容量超過時間2020)が経過しているか判定する(S1113/第1の時間経過判定手段に該当)。当該所定の時間の情報は画像形成装置100の外部メモリに予め記憶されているものとする。   In S1113, the last save date (504 in FIG. 5) of the print data of the user is specified, and it is determined whether a predetermined time (for example, the capacity excess time 2020 in FIG. 20) has elapsed from the last save date to the current time. (S1113 / corresponds to first time passage determination means). It is assumed that the predetermined time information is stored in advance in the external memory of the image forming apparatus 100.

所定時間経過していると判定した場合(S1113でYES)、図18のアイコン対応付けテーブル1800のような、ユーザの印刷データの容量とアイコンの対応付け情報を参照して、当該印刷データの容量に応じたアイコンを取得する(S1114)。   If it is determined that the predetermined time has passed (YES in S1113), the print data capacity is referred to by referring to the user print data capacity and icon correlation information, such as the icon correlation table 1800 in FIG. The icon corresponding to is acquired (S1114).

ここでは、アイコン対応付けテーブル1800は画像形成装置100の外部メモリに予め記憶されているものとし、ユーザの印刷データの総容量が、画像形成装置100の印刷データの最大記憶容量のうち、HDD使用量1801に示すパーセンテージ以上であった場合に、当該HDD使用量1801に対応するアイコンを取得するものとする。   Here, it is assumed that the icon association table 1800 is stored in advance in the external memory of the image forming apparatus 100, and the total print data capacity of the user is within the maximum storage capacity of the print data of the image forming apparatus 100. When the percentage is equal to or greater than the percentage indicated by the amount 1801, an icon corresponding to the HDD usage amount 1801 is acquired.

つまり、例えば、ユーザの印刷データの総容量=画像形成装置100の印刷データの最大記憶容量の25%を占める場合、2−icon.gifを取得し、ユーザの印刷データの総容量=画像形成装置100の印刷データの最大記憶容量の42%を占める場合、4−icon.gifを取得する。   That is, for example, when the total capacity of the print data of the user = 25% of the maximum storage capacity of the print data of the image forming apparatus 100, 2-icon. If the total amount of print data of the user occupies 42% of the maximum storage capacity of the print data of the image forming apparatus 100, Get gif.

HDD使用量1801の割合が大きいほど、対応付けられたアイコンの大きさも大きくなる。例えば、図19のユーザアイコン一覧画面のアイコン1901、アイコン1902、アイコン1903、アイコン1904に示すように、印刷データの総容量が大きいほど、大きいアイコンが取得され、表示画面に表示される。   The larger the percentage of HDD usage 1801, the larger the size of the associated icon. For example, as indicated by icons 1901, icons 1902, icons 1903, and icons 1904 on the user icon list screen in FIG. 19, the larger the print data capacity, the larger the icons that are acquired and displayed on the display screen.

例えば、ここでは「アイコン1901が図18でいう4−icon.gif」、「アイコン1902が図18でいう2−icon.gif」、「アイコン1903が図18でいう1−icon.gif」、「アイコン1904が図18でいう0−icon.gif」であるものとする。   For example, “icon 1901 is 4-icon.gif” in FIG. 18, “icon 1902 is 2-icon.gif” in FIG. 18, “icon 1903 is 1-icon.gif” in FIG. Assume that the icon 1904 is “0-icon.gif” in FIG.

S1108では、当該取得したアイコンを組み込んだユーザアイコン一覧画面を生成する(又は、既に生成済のユーザアイコン一覧画面に対して当該アイコンを追加してユーザアイコン一覧画面の情報を更新する)。尚、S1114でユーザの印刷データの容量に応じたアイコンを取得している場合、ユーザアイコン一覧画面のユーザアイコンを、各ユーザの印刷データの総容量が大きい順にソートして画面を生成するものとする。   In S1108, a user icon list screen incorporating the acquired icon is generated (or the icon is added to the user icon list screen that has already been generated to update information on the user icon list screen). If an icon corresponding to the print data capacity of the user is acquired in S1114, the user icons on the user icon list screen are sorted in descending order of the total print data capacity of each user to generate a screen. To do.

S1113で、当該ユーザの印刷データの最終保存日時から現在時刻まで所定の時間が経過してないと判定した場合(S1113でNO)、通常のユーザアイコン(HDD使用量1801=Defaultに対応するアイコン1802=0−icon.gif)を取得して、処理をステップS1108に移行する。   If it is determined in S1113 that a predetermined time has not elapsed from the last saved date and time of the print data of the user to the current time (NO in S1113), a normal user icon (HDD usage 1801 = Default 180 corresponding icon) = 0-icon.gif), the process proceeds to step S1108.

S1116では、S1106で生成した表示対象ユーザ情報リストの先頭から、図19のユーザアイコン一覧画面に表示する。尚、全ての表示対象ユーザについて、通常のユーザアイコン(0−icon.gif)を組み込んだ図8のユーザアイコン一覧画面を表示する(ユーザアイコン表示手段に該当)。
これにより、大量の印刷データを印刷、削除しないまま、画像形成装置に保存したままにしているユーザを識別可能に提示することができる。
In S1116, the display is performed on the user icon list screen of FIG. 19 from the top of the display target user information list generated in S1106. For all display target users, the user icon list screen of FIG. 8 incorporating normal user icons (0-icon.gif) is displayed (corresponding to user icon display means).
Accordingly, it is possible to present a user who can store a large amount of print data in an identifiable manner without being printed or deleted but stored in the image forming apparatus.

つまり、例えば、容量の大きい1つの印刷データを画像形成装置100に保存して、その後間も無く当該印刷データの印刷をしたユーザのアイコンについては通常のユーザアイコンを表示し、1つ1つの印刷データの容量は大きくないとしても、表示画面で自身の印刷データが大量に画像形成装置100に保存されていることを確認しているにもかかわらず、放置しているユーザについて、当該容量に応じたユーザアイコンを表示することができる。   In other words, for example, one print data having a large capacity is stored in the image forming apparatus 100, and a normal user icon is displayed for each user icon that has printed the print data shortly thereafter. Even if the capacity of the data is not large, the user who has been neglected despite confirming that a large amount of the print data is stored in the image forming apparatus 100 on the display screen depends on the capacity. User icons can be displayed.

次に、S1109において、印刷アプリケーション120は、S907で生成したメモリ上のジョブの総保存容量を取得する。   In step S1109, the print application 120 acquires the total storage capacity of the job on the memory generated in step S907.

次に、S1110において、S1109で取得した印刷ジョブの総保存容量を元にユーザアイコン一覧画面の使用量バー804を更新して表示する。   In step S1110, the usage amount bar 804 on the user icon list screen is updated and displayed based on the total storage capacity of the print job acquired in step S1109.

図11の処理によれば、クライアントPC200から画像形成装置100に印刷ジョブを送信し、画像形成装置100で保存している印刷ジョブのジョブオーナーのアイコンのみを抽出して、画像形成装置100のユーザアイコン一覧画面に表示することが可能になる。また、本処理でユーザアイコン一覧画面の更新により、一度アイコンの表示がされなくなった場合であっても、図5のユーザ情報管理テーブルに一度ユーザ情報がレコードされているため、次に、ユーザによる印刷ジョブの投入を受け付け、ユーザアイコンを表示する際には、本レコードに基づいてユーザアイコンを生成し、アイコン一覧画面に表示することが可能になる。   According to the processing in FIG. 11, a print job is transmitted from the client PC 200 to the image forming apparatus 100, and only the job owner icon of the print job stored in the image forming apparatus 100 is extracted. It can be displayed on the icon list screen. Even if the icon is no longer displayed due to the update of the user icon list screen in this process, the user information is once recorded in the user information management table of FIG. When accepting the input of a print job and displaying a user icon, the user icon can be generated based on this record and displayed on the icon list screen.

次に、図12を用いることにより、画像形成装置100上で保存されている印刷ジョブを印刷実行する処理に関するフロー図である。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, FIG. 12 is a flowchart relating to processing for executing a print job stored on the image forming apparatus 100 by using FIG. Each process will be described together with the number of steps.

図12は、本発明の画像形成システムにおける第4の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した画像形成装置100の処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU201がROM202から読み出されたプログラム又はHDD211からRAM203上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。また、図中、S1201〜S1217は各ステップを示す。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of a fourth control processing procedure in the image forming system of the present invention, and corresponds to the processing of the image forming apparatus 100 shown in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 201 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM 202 or a program read from the HDD 211 onto the RAM 203. In the figure, S1201 to S1217 indicate steps.

まず、S1201において、印刷アプリケーション120は、ユーザからの印刷指示を検知するまで待機する。具体的にはユーザは図8に示す印刷ジョブ一覧画面で一覧から印刷対象の文書を選択し、プリント開始ボタンを押下する。印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122はプリント開始ボタンが押下されたことを検知する。   First, in step S1201, the print application 120 waits until it detects a print instruction from the user. Specifically, the user selects a document to be printed from the list on the print job list screen shown in FIG. 8, and presses a print start button. The print data management unit 122 of the print application 120 detects that the print start button has been pressed.

S1201でユーザからの印刷指示を検知した印刷アプリケーション120は、印刷ジョブ一覧中の選択されている印刷ジョブの書誌情報を取得する。   The print application 120 that has detected the print instruction from the user in step S1201 acquires the bibliographic information of the print job selected in the print job list.

次に、S1202において、S1201で取得した印刷データの書誌情報を基に、画像形成装置100のHDD内に保存されている印刷対象の印刷ジョブ情報を取得する。   In step S1202, print job information to be printed that is stored in the HDD of the image forming apparatus 100 is acquired based on the bibliographic information of the print data acquired in step S1201.

次に、S1203において、画像形成装置100のHDD内に保存されている警告設定データテーブルを取得する。   In step S1203, a warning setting data table stored in the HDD of the image forming apparatus 100 is acquired.

図16は、画像形成装置100の管理者による設定を受け付けることによりHDD内に記憶保存される警告設定データテーブルの構成例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration example of a warning setting data table stored and saved in the HDD when a setting by the administrator of the image forming apparatus 100 is received.

次に、S1204において、警告設定データテーブルのパラメータをキーにして画像形成装置100での印刷指示が行われた際に警告ダイアログの表示をするか否かの判定を行う。この時、警告設定データテーブルの「印刷時の警告ダイアログ」のフラグが「true」である場合には、警告表示を行う設定であると判断し、S1205に進む。また、警告設定データテーブルの「印刷時の警告ダイアログ」のフラグが「falSe」である場合には、警告表示を行わない設定であると判断し、S1210に進む。   In step S1204, it is determined whether or not to display a warning dialog when a print instruction is issued in the image forming apparatus 100 using the parameters of the warning setting data table as a key. At this time, if the “warning dialog box during printing” flag in the warning setting data table is “true”, it is determined that the warning display is set, and the process advances to step S1205. If the “warning dialog during printing” flag in the warning setting data table is “falSe”, it is determined that the warning display is not set, and the process proceeds to S1210.

S1205〜S1207は、S1203で選択を受け付けた印刷データの印刷をするに当たり、各印刷設定に関する警告対象であるか否かを判定するステップである。本フローチャートのS1205〜S1207は、あくまでも処理手順の一例であり、実際には順不同である。   Steps S1205 to S1207 are steps for determining whether or not the print data for which the selection has been received in step S1203 is a warning target for each print setting. S1205 to S1207 in this flowchart are merely examples of processing procedures, and are actually out of order.

S1205では、印刷指示を受け付けた印刷データが、ページ数の警告対象であるか否かを判定する。具体的には、警告設定データテーブルの「ページ数での警告」のパラメータをキーにして、警告するか否かを判定する。「ページ数での警告」が「true」であり、設定されているページ数(例えば、図16では100枚)以上の印刷データであると判定された場合には、S1209に進む。「ページ数での警告」が「falSe」である場合や、「true」ではあるが選択した印刷データのページ数が、設定されているページ数より少ない場合(例えば、図16では100枚)には、次の印刷設定の警告対象の判定を行うためにS1206に進む。   In step S1205, it is determined whether the print data for which the print instruction has been received is a warning for the number of pages. Specifically, it is determined whether or not to warn using the “warning by number of pages” parameter of the warning setting data table as a key. If the “warning by the number of pages” is “true” and it is determined that the print data exceeds the set number of pages (for example, 100 sheets in FIG. 16), the process advances to step S1209. When “warning by number of pages” is “falSe”, or when “true” is selected but the number of pages of the selected print data is smaller than the set number of pages (for example, 100 sheets in FIG. 16). Advances to S1206 to determine the next print setting warning target.

S1206では、印刷指示を受け付けた印刷データの印刷設定が、両面印刷であるか、片面印刷であるか否かの判定をする。具体的には、片面設定となっている印刷データに対する警告を行うため、警告設定データテーブルの「片面文書の警告」のパラメータをキーにして、警告するか否かを判定する。「片面文書の警告」が「true」であり、選択された印刷データの印刷設定が片面設定である場合には、警告対象の印刷データであると判定して、S1209に進む。また、「片面文書の警告」が「falSe」である場合、若しくは「true」ではあるが選択した印刷データの印刷設定が、両面印刷である場合には、次の印刷設定の警告対象の判定を行うために、S1207に進む。   In step S1206, it is determined whether the print setting of the print data for which the print instruction has been received is double-sided printing or single-sided printing. Specifically, in order to issue a warning for print data that is set to single-sided, it is determined whether or not to give a warning using the “Warning for single-sided document” parameter of the warning setting data table as a key. If “Warning of single-sided document” is “true” and the print setting of the selected print data is single-sided setting, it is determined that the print data is a warning target, and the process proceeds to S1209. Further, when “Warning of single-sided document” is “falSe” or when “true” is selected and the print setting of the selected print data is double-sided printing, it is determined whether the next print setting is to be warned. To do so, go to S1207.

S1207では、印刷指示を受け付けた印刷データの印刷設定が、カラー印刷であるか、モノクロ印刷であるか否かの判定をする。具体的には、カラー設定となっている印刷データに対して警告を行うため、警告設定データテーブルの「カラー文書の警告」のパラメータをキーにして、警告するか否かを判定する。「カラー文書の警告」が「true」であり、選択された印刷データの印刷設定のうち「カラー or モノクロ」の設定がカラー設定である場合には、警告対象の印刷データであると判定して、S1209に進む。また、「カラー文書の警告」が「falSe」であり、選択された印刷データの印刷設定のうち「カラー or モノクロ」の設定がカラー設定である場合には、全ての印刷設定の警告判定が終わったものとして、S1210に進む。   In step S1207, it is determined whether the print setting of the print data for which the print instruction has been received is color printing or monochrome printing. Specifically, in order to warn the print data with color settings, it is determined whether or not to warn using the “color document warning” parameter of the warning setting data table as a key. When “color document warning” is “true” and the setting of “color or monochrome” is the color setting among the print settings of the selected print data, it is determined that the print data is a warning target. , The process proceeds to S1209. In addition, when “warning of color document” is “falSe” and the setting of “color or monochrome” is the color setting among the print settings of the selected print data, the warning determination of all the print settings is finished. As a result, the process proceeds to S1210.

S1208で、画像形成装置100は、図15の警告ダイアログ画面を表示し、印刷指示を行ったユーザに対して図15に表すような内容の印刷警告を行う。図15は、S1205〜S1207で印刷データに対する印刷設定の警告判定を行った結果、警告対象となった項目が表示されている。   In step S1208, the image forming apparatus 100 displays the warning dialog screen illustrated in FIG. 15 and issues a print warning having the content illustrated in FIG. 15 to the user who has issued the print instruction. FIG. 15 shows items that are subject to warning as a result of the print setting warning determination for print data in S1205 to S1207.

警告ダイアログ画面が表示されている状態で「はい」ボタンの押下を受け付けると(S1209のはい)、S1210に進む。「いいえ」ボタンの押下を受け付けると(S1209のいいえ)、一度受け付けた印刷指示をキャンセルするものとして、警告ダイアログ画面を閉じて、再度印刷データの選択からの印刷指示を受け付ける文書一覧画面を画像形成装置100の表示部に表示して待機状態となる(S1201に戻る)。   If the “Yes” button is pressed while the warning dialog screen is displayed (Yes in S1209), the process proceeds to S1210. When pressing of the “No” button is accepted (No in S1209), the warning dialog screen is closed and the document list screen for accepting the print instruction from the selection of the print data is formed again to cancel the received print instruction. The information is displayed on the display unit of the apparatus 100 and enters a standby state (returning to S1201).

なお、S1209では、印刷指示を受け付けた印刷データに対して「はい」または「いいえ」の選択を受け付けることで、警告対象となっている印刷データを本当に選択するか、選択しないか決定する仕組みとなっているが、図15の警告画面では、「はい」「いいえ」の選択させることなく、警告を表示して、S1201の印刷指示受付の待機画面(文書一覧画面)に戻る処理にすることで、警告対象の印刷データを確実に印刷させない仕組みとすることも可能である。   In S1209, a mechanism for determining whether to select or not to select the print data that is a warning target by receiving a selection of “Yes” or “No” for the print data for which the print instruction has been received. However, in the warning screen of FIG. 15, the warning is displayed without selecting “Yes” or “No”, and the process returns to the standby screen (document list screen) for accepting the print instruction in S1201. It is also possible to adopt a mechanism that does not reliably print the print data to be warned.

次に、S1210において、印刷アプリケーション120は、画像形成装置100のHDD内に保存されているS1201で印刷指示を受け付けた印刷データを取得する。   In step S <b> 1210, the print application 120 acquires the print data that has received the print instruction in step S <b> 1201 stored in the HDD of the image forming apparatus 100.

S1211で、印刷アプリケーション120は、取得した印刷データを画像形成装置100に対して印刷実行する。画像形成装置100上では印刷データ受信部121がRAWポート(9100)を監視しているため、そのままRAWポート(9100)へ送信すると印刷が実行できないため、RAW印刷以外の印刷手段で印刷実行する。例えば、WinndowSの印刷コマンドであるLPRや一般的な印刷プロトコルとして用意されているFTP印刷やIPP印刷等を利用する形態でもよい。   In step S <b> 1211, the print application 120 prints the acquired print data on the image forming apparatus 100. Since the print data receiving unit 121 monitors the RAW port (9100) on the image forming apparatus 100, printing cannot be executed if the RAW port (9100) is transmitted to the RAW port (9100) as it is, and printing is executed by a printing unit other than RAW printing. For example, LPR which is a print command of Windows S, FTP printing or IPP printing prepared as a general printing protocol may be used.

次に、S1212において、印刷データ管理部122は、S1204で印刷実行した印刷の結果を取得する。印刷が成功した場合(S1212でYES)には、S1213に進み、印刷実行が成功した印刷ジョブの対象印刷データを画像形成装置100のHDD上から削除する。本実施の形態では、印刷が成功した印刷ジョブはHDDから削除されるとしているが、一度印刷した文書を再度印刷したいという要望もあり、必ず削除される構成だと同じ印刷ジョブをクライアントPC200から再度送信しなければならないという手間が発生してしまうので、再印刷を可能にするため、管理者設定等で印刷成功後に印刷ジョブを削除しない設定や、ユーザが印刷時に個別に印刷成功後の削除の有無を選択可能にしてもよい。   In step S <b> 1212, the print data management unit 122 acquires the result of printing executed in step S <b> 1204. If printing is successful (YES in step S1212), the process advances to step S1213, and the target print data of the print job that has been successfully printed is deleted from the HDD of the image forming apparatus 100. In the present embodiment, a print job that has been successfully printed is deleted from the HDD, but there is also a desire to print a document that has been printed once. In order to enable reprinting, there is a setting that does not delete the print job after successful printing in the administrator settings etc. The presence or absence may be selectable.

次に、印刷が成功した場合(S1212でNO)には、S1206に進み、印刷実行エラーとその理由を画像形成装置100のUI上に表示する。   If printing is successful (NO in S1212), the process advances to S1206 to display a print execution error and the reason on the UI of the image forming apparatus 100.

次に、S1214において、S1207で印刷データの印刷が終了し、対象の印刷データを削除した場合、HDDの保存容量が変わるためS907で取得したジョブの総保存容量を再度計算し、使用量バー702および804更新する。   Next, in S1214, when printing of print data is completed in S1207 and the target print data is deleted, the HDD storage capacity changes, so the total storage capacity of the job acquired in S907 is calculated again, and the usage bar 702 is displayed. And 804 update.

次に、S1215において、印刷データ管理部122は、印刷実行した印刷ジョブのジョブオーナーであるユーザの他の印刷データが、画像形成装置100に存在するか(記憶されているか)を確認する。他の印刷データが記憶されていない場合には、S1217において、図5に示すユーザ情報管理テーブルを更新して本処理を終了する。具体的には画像形成装置100に印刷データが存在しなくなったので、図5ユーザ管理情報テーブルのうち印刷データ有無505のフラグを“FalSe”に変更する。ユーザ情報管理テーブルを更新した後はS914でメモリ上に保持したユーザ情報も併せて更新する。なお、S1216で、他の印刷ジョブがまだ保存されていると判定された場合には、そのまま本フローチャートの処理を終了させる。ここでフラグ“FalSe”になると、次にユーザアイコン一覧画面が表示されるときに、当該ユーザのアイコンは表示されない。   In step S <b> 1215, the print data management unit 122 checks whether other print data of the user who is the job owner of the print job that has been printed exists (is stored) in the image forming apparatus 100. If no other print data is stored, in step S1217, the user information management table shown in FIG. 5 is updated and the process is terminated. Specifically, since there is no print data in the image forming apparatus 100, the flag of the presence / absence of print data 505 in the user management information table in FIG. 5 is changed to “FalSe”. After updating the user information management table, the user information stored in the memory is also updated in S914. If it is determined in step S1216 that another print job is still stored, the processing of this flowchart is ended as it is. When the flag becomes “FalSe”, the icon of the user is not displayed when the user icon list screen is displayed next time.

本フローチャートの処理によれば、画像形成装置で印刷指示を受け付けた時に、管理者ユーザによって設定した印刷設定の警告対象に当てはまる場合に、印刷に対する警告をすることが可能になる。   According to the process of this flowchart, when the print instruction is received by the image forming apparatus, a warning about printing can be issued if the warning is applied to the print setting set by the administrator user.

次に、図17を用いることにより、画像形成装置100上クライアントPC200から印刷文書を受信した際に、ユーザデータを更新管理する処理に関するフロー図である。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, FIG. 17 is a flowchart regarding processing for updating and managing user data when a print document is received from the client PC 200 on the image forming apparatus 100 by using FIG. Each process will be described together with the number of steps.

図17は、本発明の画像形成システムにおける第5の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した画像形成装置100の処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU201がROM202から読み出されたプログラム又はHDD211からRAM203上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。また、図中、S1701〜S1710は各ステップを示す。   FIG. 17 is a flowchart showing an example of a fifth control processing procedure in the image forming system of the present invention, and corresponds to the processing of the image forming apparatus 100 shown in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 201 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM 202 or a program read from the HDD 211 onto the RAM 203. In the drawing, S1701 to S1710 indicate steps.

本フローは、画像形成装置100で、ユーザアカウント数を(上限などを設けることなく)無制限に管理することができない(リソースやパフォーマンスの懸念において)環境において、管理者によるユーザ情報管理テーブルのメンテナンスを行うことなく、ユーザ情報を整理するための処理概要である。一般的に、登録可能なユーザアカウント数に上限が設けられた印刷管理システムにおいては、デバイス上に登録されるユーザアカウントが上限に達した場合は新規ユーザを登録させない処理を行っている。   This flow allows the image forming apparatus 100 to maintain the user information management table by the administrator in an environment where the number of user accounts cannot be managed without limitation (without setting an upper limit or the like) (in terms of resource and performance concerns). It is the process outline | summary for organizing user information, without performing. In general, in a print management system in which an upper limit is set for the number of user accounts that can be registered, when a user account registered on the device reaches the upper limit, a process for not registering a new user is performed.

この場合、管理者ユーザによって既存ユーザアカウントのメンテナンスを実行して、使用していないユーザアカウント等を削除して空きを作ってから、新規ユーザアカウントを登録するのが一般的である。本図で示す処理は、画像形成装置で登録可能なユーザアカウント数の上限に達した場合でも、管理者ユーザによるユーザアカウントのメンテナンスを必要とせずに、新規にユーザアカウントを登録するための方法である。   In this case, it is common to perform maintenance of an existing user account by an administrator user, delete unused user accounts, etc. to create a free space, and then register a new user account. The process shown in this figure is a method for newly registering a user account without requiring maintenance of the user account by the administrator user even when the upper limit of the number of user accounts that can be registered in the image forming apparatus is reached. is there.

まずS1701において、画像形成装置100の印刷アプリケーション120は、クライアントPC200から送信される印刷データを受信する。これは、S1003と同様の処理を行っている。   In step S <b> 1701, the print application 120 of the image forming apparatus 100 receives print data transmitted from the client PC 200. This is the same processing as in S1003.

S1701で印刷データを受信すると(S1701であり)、S1702では、受信した印刷データから書誌情報を取得する(S1702)。   When print data is received in S1701 (S1701), bibliographic information is acquired from the received print data in S1702 (S1702).

S1703で、印刷アプリケーション120は、受信した印刷データをクライアントPC200から送信したユーザが既に、画像形成装置のユーザアカウントデータテーブルに記憶されているか否かを判定する。判定方法としては、受信した印刷データの書誌情報に含まれるユーザIDのパラメータが、メモリ上で保持している図6のレコードのうち602のユーザ名に含まれているか否かを判定する。既存ユーザからの印刷データ送信である場合(S1702でNO)には、受信した印刷データの保存処理(S1710)を実行する。既存ユーザからの印刷データ送信ではなく、新規ユーザからの印刷データ送信である場合(S1702でYES)には、S1704に進む。   In step S1703, the print application 120 determines whether the user who transmitted the received print data from the client PC 200 is already stored in the user account data table of the image forming apparatus. As a determination method, it is determined whether or not the parameter of the user ID included in the bibliographic information of the received print data is included in the user name 602 among the records in FIG. 6 held in the memory. If the print data is transmitted from an existing user (NO in S1702), the received print data is stored (S1710). If it is not print data transmission from an existing user but print data transmission from a new user (YES in S1702), the process proceeds to S1704.

S1704で、印刷アプリケーション120は、画像形成装置100のメモリ上に保持しているユーザアカウント数が、デバイスで設定されている保持できるユーザアカウント数の上限に達しているか否かを判定する。例えば、デバイスで保持できるユーザアカウント数の上限が“100”であった場合、現在保持しているアカウント数が“100”未満の場合には、新規ユーザ情報をユーザ情報リスト(図6)に追加し(S1706)、受信した印刷データの保存処理(S1710)を実行する。   In step S <b> 1704, the print application 120 determines whether the number of user accounts held on the memory of the image forming apparatus 100 has reached the upper limit of the number of user accounts that can be held set in the device. For example, when the upper limit of the number of user accounts that can be held in the device is “100”, and the number of accounts currently held is less than “100”, new user information is added to the user information list (FIG. 6). In step S1706, the received print data is stored (S1710).

S1704で、現在保持しているアカウント数が“100”を越えている(上限に達している)場合には、S1705で、印刷アプリケーション120で印刷データを記憶していないユーザアカウントがあるか否かを判定する。すなわち、図5ユーザ情報管理テーブルに管理されているユーザのうち、505の印刷データの有無を示すフラグが「falSe」のユーザアカウントがあるか否かを判定している。該当するユーザアカウントがある場合には、S1708で、504の印刷データの最終保存日時が一番古い日時のユーザ(すなわち、一番長いこと本システムを利用していないユーザ)のユーザアカウントをピックアップし、当該一番長いこと本システムを利用していないユーザのユーザアカウントを図5のユーザ情報管理テーブルから削除し、S1709では、S1701で受け付けた印刷データをクライアントPC200から送信したユーザのユーザアカウントを、図5のユーザ情報管理テーブルに追加登録する。   If the number of accounts currently held exceeds “100” (has reached the upper limit) in S1704, whether or not there is a user account that does not store print data in the print application 120 in S1705. Determine. That is, it is determined whether or not there is a user account with a flag “falSe” indicating whether or not there is print data 505 among the users managed in the user information management table in FIG. If there is a corresponding user account, in S1708, the user account of the user with the oldest date and time when the print data was last saved in 504 (that is, the user who has not used this system for the longest time) is picked up. The user account of the user who has not used the system for the longest time is deleted from the user information management table of FIG. 5, and in S1709, the user account of the user who transmitted the print data received in S1701 from the client PC 200 is It is additionally registered in the user information management table of FIG.

また、S1705で、印刷アプリケーション120で印刷データを記憶していないユーザアカウントがあるか否か(図5ユーザ情報管理テーブルに管理されているユーザのうち、505の印刷データの有無を示すフラグが「false」のユーザアカウントがあるか否か)を判定し、該当するユーザアカウントがない場合には、S1701で受け付けた印刷データを登録することできないとして、受信エラーの警告を行い(S1707)、本処理を終了する。   Also, in S1705, whether there is a user account that does not store print data in the print application 120 (the flag indicating the presence / absence of print data 505 among the users managed in the user information management table in FIG. 5 is “ If there is no corresponding user account, a print error accepted in S1701 cannot be registered, and a reception error warning is issued (S1707). Exit.

図17の第5の制御処理手順によれば、画像形成装置で登録可能なユーザアカウント数の上限に達した場合でも、管理者ユーザによるユーザアカウントのメンテナンスを必要とせずに、新規にユーザアカウントを追加登録することが可能となる。   According to the fifth control processing procedure of FIG. 17, even when the upper limit of the number of user accounts that can be registered in the image forming apparatus is reached, a new user account is not required without requiring maintenance of the user account by the administrator user. Additional registration is possible.

尚、上述した実施形態においては、印刷ジョブのオーナーであるユーザが画像形成装置に印刷ジョブを最後に記憶した日時から所定時間経過しているか否かを以て、容量に応じたユーザアイコンの表示をするか否か決定したが(図11のS1113参照)、例えば、当該受信した印刷ジョブのオーナーであるユーザが当該画像形成装置で最後に印刷または削除を実行した日時から所定時間経過しているか否かを以て(処理判定手段)、容量に応じたユーザアイコンの表示をするか否か決定するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, a user icon corresponding to the capacity is displayed based on whether or not a predetermined time has elapsed since the date and time when the print job owner last stored the print job in the image forming apparatus. (See S1113 in FIG. 11), for example, whether or not a predetermined time has passed since the user who is the owner of the received print job last executed printing or deletion on the image forming apparatus. Thus (processing determination means), it may be determined whether or not to display a user icon according to the capacity.

つまり、例えば、S1113において、当該ユーザのジョブであって、印刷履歴から直近に印刷された印刷ジョブの印刷日時を取得して、当該印刷日時から現在日時(例えば、ユーザアイコンの表示処理を実行する日時)まで、所定の時間が経過しているか判定し、所定の時間が経過していると判定した場合は(S1113でYES)、処理をS1114に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合は(S1113でNO)、処理をS1115に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   That is, for example, in S1113, the print date and time of the print job that has been printed most recently from the print history is acquired, and the current date and time (for example, user icon display processing is executed from the print date and time) It is determined whether or not the predetermined time has elapsed until (date and time). If it is determined that the predetermined time has elapsed (YES in S1113), the process proceeds to S1114, and the predetermined time has not elapsed. If it is determined (NO in S1113), the processing may be shifted to S1115 (processing determination means).

この場合、当該最後の印刷日時から現在日時所定まで時間が経過していると判定した場合に、S1108で、ユーザアイコン一覧画面のユーザアイコンを、各ユーザの印刷データの総容量が大きい順にソートして画面を生成する。   In this case, when it is determined that the time has elapsed from the last print date to the current date and time, the user icons on the user icon list screen are sorted in descending order of the total print data capacity of each user in S1108. To generate a screen.

こうすることで、画像形成装置に印刷データ(印刷ジョブ)を記憶し、且つ、印刷データを頻繁に印刷している(つまり、定期的に画像形成装置を利用している)ユーザについては、アイコン表示を変更することなく、印刷データを記憶したまま所定期間放置している(処理していない)ユーザのアイコンを、当該ユーザの印刷データの容量に応じて変更して提示することができる。   In this way, an icon for a user who stores print data (print job) in the image forming apparatus and frequently prints the print data (that is, regularly uses the image forming apparatus). Without changing the display, the icon of the user who has left the print data stored for a predetermined period (not processed) can be changed according to the print data capacity of the user and presented.

また、S1113において、当該ユーザのユーザアイコンが表示画面に表示された直近の日時(アイコン表示日時2102等)を取得して、当該アイコン表示日時から現在日時(例えば、ユーザアイコンの表示処理を実行する日時)まで、所定の時間が経過しているか判定し(第2の時間経過判定手段に該当)、所定の時間が経過していると判定した場合は(S1113でYES)、処理をS1114に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合は(S1113でNO)、処理をS1115に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   In S1113, the latest date and time (icon display date and time 2102 etc.) when the user icon of the user is displayed on the display screen is acquired, and the current date and time (for example, user icon display processing is executed from the icon display date and time). (Date and time) is determined whether or not a predetermined time has elapsed (corresponding to the second time elapse determination means), and if it is determined that the predetermined time has elapsed (YES in S1113), the process proceeds to S1114 If it is determined that the predetermined time has not elapsed (NO in S1113), the process may be shifted to S1115 (processing determination unit).

また、S1113において、当該ユーザのユーザアイコンが選択された(アイコン選択受付手段)直近の日時(当該ユーザアイコンが選択された日時の情報は、当該ユーザアイコンが選択される都度、画像形成装置100が外部メモリに当該日時の情報をユーザ情報と対応付けて記憶しているものとする/不図示)を取得して、当該選択を受け付けた日時から現在日時まで、所定の時間が経過しているか判定し、所定の時間が経過していると判定した場合に(S1113でYES)、処理をS1114に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合に(S1113でNO)、処理をS1115に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   In S1113, the most recent date and time when the user icon of the user is selected (icon selection receiving unit) (the information on the date and time when the user icon is selected is displayed by the image forming apparatus 100 each time the user icon is selected. It is assumed that the information on the date and time is stored in the external memory in association with the user information (not shown), and it is determined whether a predetermined time has elapsed from the date and time when the selection is accepted to the current date and time. If it is determined that the predetermined time has elapsed (YES in S1113), the process proceeds to S1114. If it is determined that the predetermined time has not elapsed (NO in S1113), the process is performed in S1115. (Processing determining means).

また、S1113において、直近の、当該ユーザのユーザアイコンが選択されてパスワードの入力を受け付けることにより当該ユーザアイコンのユーザの印刷データの一覧が表示された日時の情報(当該パスワード入力により印刷データ一覧が表示された日時の情報は、当該印刷データの一覧が表示される都度、画像形成装置100が外部メモリに当該日時の情報をユーザ情報と対応付けて記憶しているものとする。尚、パスワードが間違っている場合は当該情報を記憶しない/不図示)を取得して、当該印刷データ一覧表示の日時から現在日時まで、所定の時間が経過しているか判定し、所定の時間が経過していると判定した場合に(S1113でYES)、処理をS1114に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合に(S1113でNO)、処理をS1115に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   In S1113, information on the date and time when the list of the user's print data of the user icon is displayed when the latest user icon of the user is selected and the input of the password is received (the print data list is displayed by the password input). It is assumed that the displayed date / time information is stored in the external memory in association with the user information in the external memory every time the list of the print data is displayed. If it is wrong, the information is not stored (not shown), and it is determined whether a predetermined time has elapsed from the date / time of the print data list display to the current date / time, and the predetermined time has elapsed. (YES in S1113), the process proceeds to S1114, and if it is determined that the predetermined time has not elapsed (S NO at 113), processing may be transition to S1115 (processing determination unit).

尚、S1113でYESの判定がされた場合、S1108で、ユーザアイコン一覧画面のユーザアイコンを、各ユーザの印刷データの総容量が大きい順にソートして画面を生成するものとする。   If YES is determined in S <b> 1113, in S <b> 1108, the user icons on the user icon list screen are sorted in descending order of the total print data capacity of each user to generate a screen.

こうすることで、画像形成装置の表示画面を未確認のユーザについてはアイコン表示を変更することなく、画像形成装置の表示画面を一度確認したにもかかわらず、印刷データを記憶したまま所定期間放置している(処理していない)ユーザのアイコンを、当該ユーザの印刷データの容量に応じて変更して提示することができる。   In this way, for a user who has not confirmed the display screen of the image forming apparatus, the display screen of the image forming apparatus is confirmed once without changing the icon display, and the print data is stored and left for a predetermined period. The icon of the user who is (or has not been processed) can be changed and presented in accordance with the capacity of the user's print data.

また、上述した実施形態においては、受信した印刷ジョブのオーナーであるユーザのユーザアイコンが、当該ユーザの印刷データが所定容量に達したと判定された後表示されているか否かに応じて、受信した印刷データを削除するか否かを決定しているが(図10のS1012〜S1014参照)、例えば、S1013において、当該ユーザのユーザアイコンが選択された直近の日時(当該ユーザアイコンが選択された日時の情報は、当該ユーザアイコンが選択される都度、画像形成装置100が外部メモリに当該日時の情報をユーザ情報と対応付けて記憶しているものとする/不図示)を取得して、当該選択を受け付けた日時から現在日時まで、所定の時間が経過しているか判定し、所定の時間が経過していると判定した場合に(S1013でYES)、処理をS1014に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合に(S1013でNO)、処理をS1009に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   In the above-described embodiment, the user icon of the user who is the owner of the received print job is received depending on whether or not the user's print data is displayed after it is determined that the predetermined capacity has been reached. It is determined whether to delete the print data (see S1012 to S1014 in FIG. 10). For example, in S1013, the most recent date and time when the user icon of the user was selected (the user icon was selected) As for the date / time information, every time the user icon is selected, the image forming apparatus 100 acquires the date / time information in association with the user information in the external memory (not shown), It is determined whether a predetermined time has elapsed from the date / time when the selection is accepted to the current date / time, and when it is determined that the predetermined time has elapsed (S101) In YES), processing proceeds to S1014, if it is determined that the predetermined time has not elapsed (NO in S1013), processing may be shifted to S1009 (processing determination unit).

また、S1113において、直近の、当該ユーザのユーザアイコンが選択されてパスワードの入力を受け付けることにより当該ユーザアイコンのユーザの印刷データの一覧が表示された日時の情報(当該パスワード入力により印刷データ一覧が表示された日時の情報は、当該印刷データの一覧が表示される都度、画像形成装置100が外部メモリに当該日時の情報をユーザ情報と対応付けて記憶しているものとする。尚、パスワードが間違っている場合は当該情報を記憶しない/不図示)を取得して、当該印刷データ一覧表示の日時から現在日時まで、所定の時間が経過しているか判定し、所定の時間が経過していると判定した場合に(S1013でYES)、処理をS1014に移行し、所定の時間が経過していないと判定した場合に(S1013でNO)、処理をS1009に移行するようにしてもよい(処理判定手段)。   In S1113, information on the date and time when the list of the user's print data of the user icon is displayed when the latest user icon of the user is selected and the input of the password is received (the print data list is displayed by the password input). It is assumed that the displayed date / time information is stored in the external memory in association with the user information in the external memory every time the list of the print data is displayed. If it is wrong, the information is not stored (not shown), and it is determined whether a predetermined time has elapsed from the date / time of the print data list display to the current date / time, and the predetermined time has elapsed. (YES in S1013), the process proceeds to S1014, and when it is determined that the predetermined time has not elapsed (S NO at 013), processing may be transition to S1009 (processing determination unit).

こうすることで、自身の印刷データを未確認のユーザについては印刷データの記憶を許可し、自身の印刷データを一度確認したにもかかわらず、印刷データを記憶したまま所定期間放置している(処理していない)ユーザについては、印刷データの追加を許可せず、記憶済の印刷データの処理を促すことが出来る。   In this way, for users who have not confirmed their own print data, storage of the print data is permitted, and the user has left the print data stored for a predetermined period of time despite the confirmation of his / her own print data (processing) The user who has not done so is not allowed to add print data, and can prompt the user to process the stored print data.

以上、本発明によれば、印刷ジョブのジョブオーナーを識別可能なプルプリントにおいて、いずれのユーザのジョブを処理すべきかを識別可能にユーザに提示する仕組みを提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a mechanism for showing to a user which user's job should be processed in pull printing that can identify the job owner of the print job.

上記の通り、本発明におけるプログラムは、図9〜図12、および図17のフローチャートの処理に従って画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200としてコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記録媒体は図9〜図12の処理方法を画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200が実行可能なプログラムを記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図9〜図12の各装置の処理方法ごと、別の独立したプログラムであってもよい。   As described above, the program according to the present invention is a program that can be executed by the computer as the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200 in accordance with the processing of the flowcharts of FIGS. 9 to 12 and FIG. The medium stores a program that allows the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200 to execute the processing methods of FIGS. Note that the program in the present invention may be a separate independent program for each processing method of each apparatus in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200が読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the computer operates based on the instructions of the program. It goes without saying that the OS (operating system) or the like that performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

また上記のソフトウェアで実現する各処理を、ファームウェアやハードウェア構成にして、各処理を各手段として実現することも可能であり、本発明の技術的範囲はこのようなファームウェアやハードウェア構成による実現も含むものである。   In addition, each process realized by the above-described software can be realized as firmware or hardware configuration, and each process can be realized as each means. The technical scope of the present invention is realized by such firmware or hardware configuration. Is also included.

1 ネットワーク
100 画像形成装置
110 認証アプリケーション
111 認証部
120 印刷アプリケーション
121 印刷データ受信部
122 印刷データ管理部
200 クライアントPC
250 プリンタドライバ
251 印刷データ生成部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network 100 Image forming apparatus 110 Authentication application 111 Authentication part 120 Print application 121 Print data receiving part 122 Print data management part 200 Client PC
250 Printer Driver 251 Print Data Generation Unit

Claims (11)

ネットワークを介して情報処理装置より送信される印刷データを受信する受信手段と、表示画面を表示する表示部を備える画像形成装置であって、
前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段で記憶した前記印刷データのオーナーであるユーザのユーザ情報を含む書誌情報を該印刷データと紐づけて記憶する書誌情報記憶手段と、
前記書誌情報記憶手段で記憶した前記書誌情報を用いて、前記ユーザがオーナーである印刷データの容量を取得する容量取得手段と、
前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示するユーザアイコン表示手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus comprising: a receiving unit that receives print data transmitted from an information processing apparatus via a network; and a display unit that displays a display screen.
Print data storage means for storing the print data received by the receiving means;
Bibliographic information storage means for storing bibliographic information including user information of a user who is the owner of the print data stored in the print data storage means in association with the print data;
Using the bibliographic information stored in the bibliographic information storage unit, capacity acquisition means for acquiring the capacity of print data owned by the user,
User icon display means for displaying an icon for identifying the user on a display screen according to the capacity of the print data of the user acquired by the capacity acquisition means;
An image forming apparatus comprising:
前記書誌情報記憶手段で記憶した前記書誌情報を用いて、前記ユーザの印刷データが最後に記憶されてから、所定の時間が経過しているか判定する第1の時間経過判定手段と、
前記ユーザアイコン表示手段は、前記第1の時間経過判定手段で所定の時間が経過していると判定した場合に、前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Using the bibliographic information stored in the bibliographic information storage unit, a first time lapse determination unit that determines whether a predetermined time has elapsed since the print data of the user was last stored;
When the user icon display means determines that the predetermined time has passed by the first time elapse determination means, the user icon display means displays the user according to the capacity of the print data of the user acquired by the capacity acquisition means. The image forming apparatus according to claim 1, wherein an icon to be identified is displayed on a display screen.
前記第1の時間経過判定手段で所定の時間が経過していると判定した場合に、前記アイコンを、前記アイコンの示すユーザの印刷データの容量に応じてソートする第1のソート手段、
を備える請求項2に記載の画像形成装置。
A first sorting unit that sorts the icons according to the volume of print data of the user indicated by the icon when the first time lapse determining unit determines that a predetermined time has elapsed;
An image forming apparatus according to claim 2.
前記印刷データの印刷履歴を記憶する印刷履歴記憶手段、
を更に備え、
前記印刷履歴記憶手段で記憶した印刷履歴の情報を用いて、前記ユーザの印刷データが最後に印刷されてから、所定の時間が経過しているか判定する第2の時間経過判定手段と、
前記ユーザアイコン表示手段は、前記第2の時間経過判定手段で所定の時間が経過していると判定した場合に、前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Print history storage means for storing a print history of the print data;
Further comprising
Second time passage determination means for determining whether a predetermined time has passed since the print data of the user was last printed using the print history information stored in the print history storage means;
The user icon display means displays the user according to the capacity of the print data of the user acquired by the capacity acquisition means when the second time elapse determination means determines that a predetermined time has elapsed. The image forming apparatus according to claim 1, wherein an icon to be identified is displayed on a display screen.
前記第2の時間経過判定手段で所定の時間が経過していると判定した場合に、前記アイコンを、前記アイコンの示すユーザの印刷データの容量に応じてソートする第2のソート手段、
を備える請求項4に記載の画像形成装置。
A second sorting unit that sorts the icons according to the volume of print data of the user indicated by the icon when the second time lapse determining unit determines that a predetermined time has elapsed;
An image forming apparatus according to claim 4.
前記ユーザアイコン表示手段による、前記印刷データの容量に応じたアイコンの表示がされてから、当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されたか判定する第1の処理判定手段と、
を備え、
前記印刷データ記憶手段は、前記第1の処理判定手段で当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されたと判定した場合に、前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶し、当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されていないと判定した場合に、前記受信手段で受信して記憶した印刷データを削除することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
First processing determining means for determining whether the user's print data indicated by the icon has been processed after the user icon display means has displayed an icon corresponding to the volume of the print data;
With
The print data storage unit stores the print data received by the reception unit when the first process determination unit determines that the print data of the user indicated by the icon has been processed, and the user indicated by the icon 6. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the print data is determined not to be processed, the print data received and stored by the receiving unit is deleted. 6.
前記ユーザアイコン表示手段により表示された、前記印刷データの容量に応じたアイコンの選択を受け付けるアイコン選択受付手段と、
前記アイコン選択受付手段で当該アイコンの選択を受け付けてから、アイコンの示すユーザの印刷データが処理されたか判定する第2の処理判定手段と、
を備え、
前記印刷データ記憶手段は、前記第2の処理判定手段で当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されたと判定した場合に、前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶し、当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されていないと判定した場合に、前記受信手段で受信して記憶した印刷データを削除することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Icon selection accepting means for accepting selection of an icon corresponding to the capacity of the print data displayed by the user icon display means;
Second process determination means for determining whether the user's print data indicated by the icon has been processed after the icon selection reception means has received selection of the icon;
With
The print data storage means stores the print data received by the reception means when the second process determination means determines that the user's print data indicated by the icon has been processed, and the user indicated by the icon 7. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the print data is not processed, the print data received and stored by the receiving unit is deleted.
前記アイコンごとにパスワードを設定するパスワード設定手段と、
前記パスワード設定手段で設定されたパスワードの入力を受け付けた場合に、前記パスワードの設定されたアイコンの示すユーザの印刷データを表示する印刷データ表示手段と、
前記印刷データ表示手段で当該アイコンの示すユーザの印刷データの表示がされてから、当該ユーザの印刷データが処理されたか判定する第3の処理判定手段と、
を備え、
前記印刷データ記憶手段は、前記第3の処理判定手段で当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されたと判定した場合に、前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶し、当該アイコンの示すユーザの印刷データが処理されていないと判定した場合に、前記受信手段で受信して記憶した印刷データを削除することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Password setting means for setting a password for each icon;
Print data display means for displaying the user's print data indicated by the icon for which the password is set when the input of the password set by the password setting means is accepted;
Third process determination means for determining whether the print data of the user indicated by the icon is displayed on the print data display means and then the print data of the user is processed;
With
The print data storage unit stores the print data received by the reception unit when the third process determination unit determines that the print data of the user indicated by the icon has been processed, and the user indicated by the icon 8. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the print data is not processed, the print data received and stored by the receiving unit is deleted. 9.
前記アイコンの選択を受け付けた場合に、前記アイコンの示すユーザの印刷データの一覧を表示する一覧表示手段と、
を備え、
前記一覧表示手段は、前記ユーザアイコン表示手段で、前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザのアイコンが表示された場合に、前記印刷データを、容量に応じてソートして一覧表示することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A list display means for displaying a list of print data of the user indicated by the icon when the selection of the icon is received;
With
The list display means displays the print data according to the capacity when the user icon display means displays the user icon according to the capacity of the user print data acquired by the capacity acquisition means. 9. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus performs sorting and list display.
ネットワークを介して情報処理装置より送信される印刷データを受信する受信手段と、表示画面を表示する表示部を備える画像形成装置の制御方法であって、
印刷データ記憶手段が、前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶する印刷データ記憶工程と、
書誌情報記憶手段が、前記印刷データ記憶工程で記憶した前記印刷データのオーナーであるユーザのユーザ情報を含む書誌情報を該印刷データと紐づけて記憶する書誌情報記憶工程と、
容量取得手段が、前記書誌情報記憶工程で記憶した前記書誌情報を用いて、前記ユーザがオーナーである印刷データの容量を取得する容量取得工程と、
ユーザアイコン表示手段が、前記容量取得工程で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示するユーザアイコン表示工程と、
を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
A control method for an image forming apparatus, comprising: a receiving unit that receives print data transmitted from an information processing apparatus via a network; and a display unit that displays a display screen.
A print data storage means for storing the print data received by the receiving means;
A bibliographic information storage unit that stores bibliographic information including user information of a user who is the owner of the print data stored in the print data storage step in association with the print data;
Capacity acquisition means, using the bibliographic information stored in the bibliographic information storage step, the capacity acquisition step of acquiring the capacity of print data that the user is the owner;
A user icon display step for displaying an icon for identifying the user on a display screen according to the capacity of the print data of the user acquired in the capacity acquisition step;
An image forming apparatus control method comprising:
ネットワークを介して情報処理装置より送信される印刷データを受信する受信手段と、表示画面を表示する表示部を備える画像形成装置で実行可能なプログラムであって、
前記画像形成装置を、
前記受信手段で受信した前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段で記憶した前記印刷データのオーナーであるユーザのユーザ情報を含む書誌情報を該印刷データと紐づけて記憶する書誌情報記憶手段と、
前記書誌情報記憶手段で記憶した前記書誌情報を用いて、前記ユーザがオーナーである印刷データの容量を取得する容量取得手段と、
前記容量取得手段で取得したユーザの印刷データの容量に応じた、前記ユーザを識別するアイコンを表示画面に表示するユーザアイコン表示手段として機能させることを特徴とする画像形成装置のプログラム。
A program that can be executed by an image forming apparatus including a receiving unit that receives print data transmitted from an information processing apparatus via a network, and a display unit that displays a display screen,
The image forming apparatus;
Print data storage means for storing the print data received by the receiving means;
Bibliographic information storage means for storing bibliographic information including user information of a user who is the owner of the print data stored in the print data storage means in association with the print data;
Using the bibliographic information stored in the bibliographic information storage unit, capacity acquisition means for acquiring the capacity of print data owned by the user,
An image forming apparatus program that functions as a user icon display unit that displays an icon for identifying the user on a display screen in accordance with the volume of print data of the user acquired by the capacity acquisition unit.
JP2013232762A 2013-11-11 2013-11-11 Image formation device, method and program for controlling the same Pending JP2015093394A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013232762A JP2015093394A (en) 2013-11-11 2013-11-11 Image formation device, method and program for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013232762A JP2015093394A (en) 2013-11-11 2013-11-11 Image formation device, method and program for controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015093394A true JP2015093394A (en) 2015-05-18

Family

ID=53196146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013232762A Pending JP2015093394A (en) 2013-11-11 2013-11-11 Image formation device, method and program for controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015093394A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018156410A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2019098711A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP2020017308A (en) * 2019-10-16 2020-01-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2022103236A (en) * 2017-12-07 2022-07-07 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018156410A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
US10853423B2 (en) 2017-03-17 2020-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2019098711A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP7071106B2 (en) 2017-12-07 2022-05-18 キヤノン株式会社 Image forming device, control method of image forming device
JP2022103236A (en) * 2017-12-07 2022-07-07 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP7242942B2 (en) 2017-12-07 2023-03-20 キヤノン株式会社 IMAGE FORMING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD
JP2020017308A (en) * 2019-10-16 2020-01-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5887860B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method, and program.
JP5301627B2 (en) Print control system, print control server, image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP4033857B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
KR100973125B1 (en) Image processing apparatus, digital multifunction apparatus and control method thereof
KR101088925B1 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
JP4623469B2 (en) Print server, print system, print method, program, and recording medium
JP4847168B2 (en) Application management system, application management method and program
US9740447B1 (en) Method and apparatus for automatically printing documents from portable memory device
JP5234631B2 (en) Image forming apparatus, printing control method, and program
JP5660100B2 (en) Document management server, document management server control method and program thereof, document management system, document management system control method and program thereof
JP6557969B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP4646999B2 (en) Printing system and control method therefor, program, image forming apparatus and control method therefor, and program
JP2015093394A (en) Image formation device, method and program for controlling the same
JP2015096295A (en) Image formation device, method and program for controlling the same
JP4425238B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM CONTROL METHOD, PRINT MANAGEMENT SERVER CONTROL METHOD, PRINT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4813421B2 (en) Image forming system, program for image forming system, and computer-readable recording medium on which program for image forming system is recorded
JP2017081054A (en) Image formation device, image formation system, control method therefor, and program
JP5747344B2 (en) Document management system, document management server, control method therefor, and program
JP4846830B2 (en) Image forming apparatus and information processing method and program thereof
JP5144429B2 (en) Image forming apparatus, method, and program
JP4697713B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP5030178B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, printing method, control method, and program
JP2012221334A (en) Image formation system and method for processing the same, image forming apparatus, printing management server, print server, control method and program
JP2017013313A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program of image formation apparatus
JP6331654B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410