JP2014504902A - 医薬品を有する摂取可能なデバイス - Google Patents

医薬品を有する摂取可能なデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014504902A
JP2014504902A JP2013540981A JP2013540981A JP2014504902A JP 2014504902 A JP2014504902 A JP 2014504902A JP 2013540981 A JP2013540981 A JP 2013540981A JP 2013540981 A JP2013540981 A JP 2013540981A JP 2014504902 A JP2014504902 A JP 2014504902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
sheet
protected
assembly
present disclosure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013540981A
Other languages
English (en)
Inventor
ハフェジ,フーマン
シュミット,レイモンド
Original Assignee
プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド filed Critical プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド
Publication of JP2014504902A publication Critical patent/JP2014504902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • A61M31/002Devices for releasing a drug at a continuous and controlled rate for a prolonged period of time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14503Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4833Assessment of subject's compliance to treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • A61J3/071Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use into the form of telescopically engaged two-piece capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0097Micromachined devices; Microelectromechanical systems [MEMS]; Devices obtained by lithographic treatment of silicon; Devices comprising chips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0238General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials the material being a coating or protective layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【解決手段】電子デバイスを保護し、医薬品又はカプセル内における電子デバイスの配置又は組み合わせを可能にするシステム及び製造プロセスが、本開示に従って開示される。本システムはある環境下に配置され得る回路及び部品を備えている。電子デバイスは、電子ユニット、電子ユニットに固定された可撓性膜、及び保護被覆体を含む組立体を備えている。

Description

本発明は、電子デバイスに関し、より詳細には、医薬品に固定された粒子電源を有する電子デバイスに関する。
米国特許出願公開第2010/0081894号明細書
カプセルは、流体と接するとゲル状になる材料から形成されている。このようなゲル状の材料は、分解可能な部品及び電子部品を有してカプセル内に収容された摂取可能なデバイスの作動を妨げ得る。例えば、ゼラチン状の材料の導電性は低く、それ故、デバイスが流体を通じた導電性を用いて作動する場合、デバイスは適切に作動しない。従って、カプセルのゲル状材料が溶解するとき、ゲル状材料とデバイスの部品との接触を妨げることが重要である。
更にカプセルは、長期間の貯蔵中にデバイスと相互作用するか、又はデバイスを損ない得る医薬材料を含有する。例えば、カプセル内の医薬品は酸性であり、電子部品に有害である可能性がある。或いは、その内容物があまりに塩基性であるため、電子部品を損なう可能性もある。更に、カプセルが摂取されて分解し始めると、カプセル内の材料又は医薬品は周囲の流体と相互作用し始める。カプセルの内容物は薬剤、賦形剤又は化合物のような材料を含んでいる可能性があり、このような内容物は、高濃度で溶けると、同じカプセル内に配置され摂取されたデバイスの作動を妨げる。カプセルが溶解している箇所でその材料が溶液に流れ込むと、デバイスの周囲は局所的に高濃度となる。胃の動き及び拡散作用はカプセルの内容物を胃全体に分散させ、その濃度を低減させる。この間に、デバイスがその局所的な高濃度領域で起動した場合、適切に作動しない。従って、デバイスの起動を遅らせる必要があり、デバイスをカプセルの溶解又は分解から保護すべきである。
従って、デバイスはカプセルの内容物及び湿気を含む周囲の環境から保護される必要がある。更に、製造の解決法には、デバイスを損なわないようにデバイスを製造してデバイスをカプセル内に配置し得ることが必要とされる。従って、デバイスを保護する好適なシステム及び製造プロセスが必要とされる。
本開示は、デバイスを保護して、デバイスの医薬品又はカプセル内への配置又は組み合わせを可能にするシステム及び製造プロセスを開示する。システムはある環境下に配置され得る回路及び部品を備えている。前記デバイスは、電子ユニット、電子ユニットに固定された可撓性膜、及び保護被覆体を含む組立体を備えている。
積層されたデバイスをその内部に有するカプセルを示す図である。 覆われたデバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 デバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 覆われたデバイスをカプセルの一部に有するカプセルを示す図である。 図3のカプセル内で使用され得るデバイスの一例を示す図である。 デバイスを所定の位置に機械的に保持すべく特別に設計されたカプセル端部を有し、図3のカプセル端部内で使用され得るデバイスの別の例を示す図である。 カプセル内に配置された錠剤に固定されたカバーを有するデバイスを示す図である。 デバイスを積層するか又は覆うプロセスを示す図である。 図6の組立体の部品の細部を示す図である。 本発明の一態様に従ってカプセル端部にデバイスを挿入するプロセスを示す図である。 図8のプロセスの進行段階を示す図である。 移送トレイを示す斜視図である。 本発明の一態様に従って、カプセル端部にデバイスを挿入するプロセスの初期段階を示す図である。 図10の移送トレイ内の図11のデバイスを示す図である。 本発明の一態様に従った図11のプロセスの進行段階を示す図である。 本発明の一態様に従った図13のプロセスの進行段階を示す図である。
本発明は、デバイスがカプセル内に配置されるとき、カプセル及びカプセルの内容物の有害な影響からデバイスを保護するための複数の手法を開示する。本発明は更に、医薬品を含むカプセル内にデバイスを固定するための複数の手法を開示する。本発明の範囲はカプセル内の医薬品のタイプにより限定されない。例えば、医薬品は、カプセル、持続放出型経口剤、粉末、ゲル、舌下錠剤又は任意の経口剤であり得る。本発明の一態様に従って、カプセルはデバイスを有しており、デバイスは、カプセルの内部に位置付けられているか又は内部に固定されている。代替の配置では、デバイスはカプセルの外部に又はカプセルの壁の一部として固定されている。
本発明の教示に従って、複数の実施形態では、デバイスはカプセル内に配置される。本発明の他の態様に従って、デバイスはカプセルに固定される。デバイスをカプセルに固定する様々な方法が開示される。例えば、デバイスは、摂取可能な接着剤、圧感接着剤又は熱溶融性接着剤を用いてカプセルに固定されるか、機械的に取り付けられるか、又は医薬品の周囲に後で配置されるバンドに固定されてもよい。
医薬品にデバイスを固定するために使用される方法に加えて、デバイスと薬剤若しくは医薬品との反応を妨げるために、デバイスを被覆するか若しくは積層する方法、デバイスを囲む方法、又はカプセル内でデバイスを薬剤若しくは医薬品から分離するか若しくは隔離する方法等、様々な方法がある。例えば、ある医薬品は酒石酸のような、デバイスを損ない得る酸を含有している。更に、デバイスがあまりに迅速に起動すると、デバイスが起動の際に医薬品又は薬剤と相互作用し得るときがある。従って、以下に詳細に説明するように、このような問題を避けるためにデバイスに関連して使用され得る様々な積層及びパッケージングの選択肢がある。
ここで図1を参照すると、摂取可能なデバイス20が、電子機器20bを囲む層20aと共に示されている。層20aは可溶性であり、電子機器20bの周りで分解する材料から形成された層である。層20aは電子機器20bの周囲の流体への露出を遅らせる。デバイス20はカプセル22内に配置され、カプセル22は医薬品又は薬剤をも含有している。カプセル22は底端部22a及び上端部22bを有している。カプセル22はゼラチンのような溶解可能な材料から形成されている。カプセル22が摂取されると、カプセル22の壁が流体と接するためにゲル状物質に変化する。層20aは、ゲル状物質が溶解してデバイス20の作動を妨げなくなるまで、カプセル22のゲル状物質及び電子機器20b間の接触を妨げる。カプセル22が溶解している間、層20aも徐々に分解し、電子機器20bが流体と接して起動することを可能にする。デバイス20の一部である電子部品のタイプの一例が、2009年9月21日に出願され、2011年7月12日に米国特許第7978064号明細書として発行され「部分電源を有する通信システム」(COMMUNICATION SYSTEM WITH PARTIAL POWER SOURCE)を発明の名称とする米国特許出願第12/564,017号明細書に開示され、その開示全体が参照により本出願に組み込まれる。本明細書に説明されている全ての例におけるカプセル22は、薬剤を含有することを意図されており、デバイスに加えて医薬品を含有する。
ここで図2A及び2Bを参照すると、本発明の別の態様によれば、カプセル22はカプセル内のデバイス24と共に示されている。デバイス24は分解フィルム又は分解材料24aと部品及び電子機器24bとを含んでいる。一実施形態によれば、デバイス24は図2Aに示されているような積層された被覆体を有している。別の実施形態によれば、デバイス24は図2Bに示されているような分解材料24aに囲まれている。カプセル22が摂取されると、カプセル端部22a及びカプセル端部22bは分解するか又は溶解する。カプセル22の内容物が周囲の流体と接する。図2について説明したように、カプセル22のゲル状物質が電子機器24bと接することを妨げるように分解材料24aは流体と反応する。
ここで図3を参照すると、本発明の別の態様によれば、カプセル22はカプセル端部22b内に位置付けられたデバイス26と共に示されている。デバイス26は、図4A及び4Bについて夫々説明するように、摩擦を用いて又は機械的手段によりカプセル端部22b内の所定の位置に保持されている。本発明の様々な態様によれば、デバイス26は図1のデバイス20並びに図2A及び2Bのデバイス24と同様に覆われてもよい。例えば、デバイス26は層若しくは積層材料を含んでもよく、又は分解材料を含んでもよい。上述したように、デバイス26は摩擦又は機械的な取付により所定の位置に保持されている。
ここで図4Aを参照すると、本発明の一態様によれば、デバイス26はタブ又は脚部28と電子機器26bとを含んでいる。脚部28は可撓性を有しており、デバイス26がカプセル端部22b内に押し込まれると、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦によりデバイス26が所定の位置に保持される。カプセル22が分解すると、カプセル端部22bの壁は形状を変えるか又は崩壊し、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦を減少させ、それによりデバイス26がカプセル端部22bから放出され得る。
ここで図4Bを参照すると、本発明の別の態様によれば、デバイス26aはタブ又は脚部30と電子機器26bとを含んでいる。脚部30はデバイス26aをカプセル端部22c内に固定するために使用される。図3のカプセル端部22bはカプセル端部22cと置き換えられている。カプセル端部22cはデバイス26aの脚部30と一致する数の溝又は凹部32を含んでいる。本発明の代替の態様では、脚部30の数が溝32の数と異なってもよい。デバイス26aがカプセル端部22c内に押し込まれると、タブ30は溝32と係合し、デバイス26aを機械的に所定の位置に固定する。カプセル端部22cが分解すると、カプセル端部22cの壁は形状を変えるか又は崩壊し、デバイス26aをカプセル端部22cから放出する。
ここで図5を参照すると、本発明の別の態様によれば、カプセル22はデバイス34と共に示されている。デバイス34は、電子機器24bと同様の電子機器34bが固定された材料34aと、層又はカバー体34cとを含んでいる。
ここで図6及び図7を参照すると、本発明の一態様によれば、カバー体又は積層体を有するデバイスを製造するプロセスが示されている。デバイス40が、上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に配置されたシート41上に設けられている。上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、酸化ポリエチレン、ヒドロキシプロピルセルロース及びクエン酸トリエチルを含む重合体フィルムのような様々な材料又はフィルムから形成されてもよい。使用され得る他のフィルムは任意の可溶性の重合体、可塑剤を含む。フィルムは防湿バリアを構成しており、デバイスの起動を遅らせるために適切な条件下で溶解する。フィルムの層は、カプセル材料及びカプセル内容物の分解及び分散に対して、デバイスの周囲の流体への露出を十分遅らせるように設計されている。フィルムの層は可溶性材料、(脂質、ポリビニルアルコールのような)バリア材料、(可塑剤、接着促進剤のような)加工補助剤、及び安定化剤を含んでもよい。更に、フィルムの層は積層、被覆体溶液又はスラリーの塗布、その後の硬化により製造されてもよい。本発明の他の態様によれば、フィルム又は層は図2と同様であり、錠剤プレスのような乾式圧縮を用いて形成されてもよい。
カプセル内に配置され得る様々な活性剤又は医薬品がある。例えば、FDA承認の薬剤、特許出願又は発行された特許に化学的に開示された薬剤があり、承認された医薬品及びジェネリック医薬品の一部としてオレンジブックに開示された薬剤がある。本発明の教示によれば、このような薬剤のいずれか1つ又は組み合わせがデバイスを有するカプセル内に配置されてもよい。これらの薬剤は夫々、特有の化学組成のためにデバイスの作動及び使用されるフィルムの分解に特定且つ特有の影響を有する。そのため、フィルム層として使用される材料のタイプは、使用される医薬品の化学組成と適合するように変わる。従って、本発明の範囲は、カプセルの内容物及びデバイスの電子部品の周囲のフィルム又は被覆体層のタイプにより限定されない。
本発明の別の態様及び利点によれば、フィルム又は被覆体は更にカプセル内でのデバイスの部品と薬剤との相互作用を妨げ、そのため、デバイスは薬剤の有効性を変えないか又は薬剤の有効性に影響を及ぼさない。
図7に示されているように、デバイス40の一例は複数の穴44を有するスカート部40a及び電子機器40bを含んでいる。上側積層シート42a及び底側積層シート42bを加熱するか又は上側積層シート42a及び底側積層シート42bに圧力を加えると、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは穴44を通じて互いに固定され、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に固定して保持される。図7に示されているように、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に積層される。本発明の別の態様によれば、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、デバイス40毎にまず打ち抜かれるか、切り取られるか又は取り除かれて、その後デバイス40の上又は下に位置付けられる部分を有してもよい。該部分は大きめに切断される。従って、上側積層シート42a及び底側積層シート42bの前記部分が熱又は圧力を受けると、縁部の大きめに切断された部分が互いに固定されて、デバイス40を囲むポケット部を形成し、上述したように穴44を通じて所定の位置に固定される。本発明の別の態様によれば、デバイスが、大きめに切断された部分間に配置されてデバイス40を囲むポケット部内に固定されるとき、穴44は除去され得る。
ここで図8及び図9を参照すると、本発明の一態様によれば、積層されたデバイスシート50が、穴52aを内部に有する打ち型52の上に位置付けられる。1つの穴52aのみが示されているとしても、当業者は、打ち型が複数の穴を含んでもよく、1つの穴について説明される例が多くの穴について繰り返され得ることを理解する。打ち型52の穴52aはカプセル端部56を含むカプセルホルダ54の上方に位置付けられる。デバイスシート50が穴52aの上に位置付けられると、パンチ58を用いてデバイスシート50からデバイス50aを切り取り、デバイス50aをカプセル端部56に挿入する。本発明の様々な態様に従って上述したように、デバイス50aは様々な形状を有することが可能であり、このような形状はパンチ58により与えられ得る。
ここで図10〜14を参照すると、本発明の一態様によれば、図6のデバイス40は打ち抜かれ、移送トレイ62の穴62a内に配置されてもよい。移送トレイ62は複数の穴と共に図10に示されている。図11に示されているように、移送トレイ62は図8のデバイスシート50のような複数のデバイスが設けられたデバイスシートの下に位置付けられる。パンチの刃64がデバイスシートからデバイス66を切り抜き、デバイス66を穴62a内に挿入する。デバイス66は図12に示されているように摩擦により穴62内の所定の位置に保持される。移送トレイ62はその後プロセスの次の段階に進められ、パンチプレス70が図13及び14に示されているように、カプセルホルダ74内に保持されたカプセル端部72内にデバイス66を押し込む。
上述したように、様々な分解材料が電子部品を囲むために使用されてもよい。例えば、錠剤分解剤はグリコール酸ナトリウム澱粉、又はヒドロキシプロピルセルロースのような水溶性賦形剤であってもよい。開示されている様々な層が、使用される材料及びその特性に応じて除去されるか又は組み合わせられ得ることも明らかである。
本明細書に説明されているように、本発明のシステムは、導電性流体とシステムとの接触によりマークされた事象を示すべく導電性流体と共に用いられる。例えば、本開示のシステムは、医薬品と共に用いられてもよく、示される事象は、医薬品が服用された時期又は摂取された時期である。「摂取された」(ingested)、「摂取する」(ingest)又は「摂取すること」(ingesting )という用語は、生体内へのシステムのあらゆる導入を意味するものと理解される。例えば、摂取は、システムを口内から下行結腸まで単に配置することを含む。従って、摂取という用語は、導電性流体を含む環境にシステムが導入される場合のあらゆる事例に該当する。別の例は、非導電性流体が導電性流体と混合する状況である。このような状況では、システムは非導電性流体内に存在し、2つの非導電性流体及び導電性流体が混合すると、システムは導電性流体と接して起動する。更に別の例は、ある導電性流体の存在を検出する必要がある状況である。このような事例では、起動するシステムが導電性流体内に存在することを検出可能であり、従って、夫々の流体の存在が検出される。
請求項に関わらず、本発明は以下の付記によっても定義される。
付記1:医薬品を製造するプロセスであって、
複数のデバイスを含むデバイスシートを製造するステップと、
前記デバイスシートの一側に上側シートを固定して、部分的に被覆されたデバイスシートを製造するステップと、
前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に下側シートを固定して、前記上側シート及び前記下側シートが保護層を形成して保護されたデバイスシートを製造するステップと、
前記保護されたデバイスシートから、保護されたデバイスを切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせて、医薬品を製造するステップと
を含むことを特徴とするプロセス。
付記2:前記デバイスシートに、各デバイスを囲む複数の穴が画定されてあることを特徴とする付記1に記載のプロセス。
付記3:前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に前記下側シートを固定するステップは、前記下側シートが前記穴を通じて前記上側シートと接して各デバイスを囲むように前記下側シート及び前記上側シートを加熱し、前記上側シート及び前記下側シートを接点で互いに固定するステップを含むことを特徴とする付記2に記載のプロセス。
付記4:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスが打ち型内に画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記打ち型内に画定された開口部と並べるステップと、
前記開口部を通じて、カプセルホルダ内に配置されたカプセル内へ前記保護されたデバイスをパンチを用いて打ち抜くステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載のプロセス。
付記5:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスシートの前記保護されたデバイスがトレイに画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記トレイに画定された開口部と並べるステップと、
前記保護されたデバイスシートから、前記保護されたデバイスをパンチを用いて切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部に配置するステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載のプロセス。
付記6:前記保護されたデバイスを含む前記トレイの開口部を、第1の端部及び第2の端部を有するカプセルの第1の端部を保持する複数のキャビティが画定されているカプセルホルダと並べるステップを更に含むことを特徴とする付記5に記載のプロセス。
付記7:前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部から押し出し、前記カプセルホルダのキャビティ内に配置された前記カプセルの第1の端部に押し込むステップを更に含むことを特徴とする付記6に記載のプロセス。
付記8:前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせるステップは、
前記保護されたデバイスを含む前記カプセルの第1の端部に医薬品を充填するステップと、
前記カプセルの第2の端部を前記カプセルの第1の端部に固定するステップと
を含むことを特徴とする付記7に記載のプロセス。
付記9:カプセル内に配置されるためのデバイスであって、
部分電源を有しており、電流特性の情報を符号化するためのユニットと、
該ユニットに固定され、前記カプセルの壁に係合し、前記カプセル内の所定の位置に前記デバイスを保持する可撓性膜と
を含む組立体を備えていることを特徴とするデバイス。
付記10:前記組立体を囲む保護被覆体を更に備えていることを特徴とする付記9に記載のデバイス。
付記11:前記組立体の上面に固定された第1の保護シートと、前記組立体の下面に固定された第2の保護シートとを更に備えていることを特徴とする付記9又は10に記載のデバイス。
付記12:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは、前記可撓性膜に画定された複数の穴を通じて互いに固定されていることを特徴とする付記11に記載のデバイス。
付記13:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは前記組立体の縁部で互いに固定されており、前記組立体が前記第1及び第2の保護シート内に包まれるように前記組立体の周囲を越えて延びていることを特徴とする付記11又は12に記載のデバイス。
付記14:前記ユニットは、
支持構造体に固定された第1の材料と、
前記支持構造体に固定されており、前記第1の材料及び第2の材料が導電性流体と接すると電気化学ポテンシャルを示すように、前記第1の材料から電気的に絶縁されている前記第2の材料と
を更に有していることを特徴とする付記9乃至13のいずれかに記載のデバイス。
付記15:前記支持構造体は、前記第1の材料と前記第2の材料との間のコンダクタンスを制御するために前記第1の材料及び前記第2の材料に電気的に接続された制御モジュールを含んでおり、
該制御モジュールは、前記コンダクタンスを変えることにより前記電流特性の情報を符号化することを特徴とする付記14に記載のデバイス。
付記16:前記可撓性膜は、前記組立体が前記カプセル内に押し込まれるときに前記カプセルの壁に係合する複数の脚部を有していることを特徴とする付記9乃至15のいずれかに記載のデバイス。
付記17:前記可撓性膜は、前記カプセル内に嵌合して前記組立体を所定の位置に保持するように形作られた複数の延長部分を有していることを特徴とする付記9乃至16のいずれかに記載のデバイス。
付記18:上端部及び下端部を有しており、該上端部及び下端部が共に、薬剤が充填されているキャビティを画定するハウジングを形成しており、周囲の流体と接すると分解すべく構成されているカプセルと、
電流特性の情報を符号化すべく前記カプセルに関連付けられており、前記ハウジング内に配置されており、前記カプセルが分解して前記カプセルの内容物が周囲の流体に晒された後に分解し始めるべく構成されている保護層により囲まれた電子部品を有している摂取可能なデバイス、好ましくは付記9乃至17のいずれかに記載のデバイスと
を備えていることを特徴とする医薬品。
付記19:組立体を構成すべく前記摂取可能なデバイスに固定された可撓性膜を更に備えており、該可撓性膜は前記カプセル内に前記組立体を位置付けていることを特徴とする付記18に記載の医薬品。
付記20:前記組立体の上面に固定された第1の保護シート、及び前記組立体の下面に固定された第2の保護シートを更に備えており、
前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは互いに固定されており、前記組立体を囲んでいることを特徴とする付記19に記載の医薬品。
単数形の「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」が、本明細書及び請求項で用いられている場合、文脈が別段に明示しない限り、複数の指示対象を含むことを留意すべきである。更に、請求項がいかなる選択的な要素も排除して記載されていることを留意すべきである。従って、この記述は、請求項の要素の記載に関する「唯一の(solely)」、「のみの(only)」等の排他的用語の使用、又は「否定的な(negative)」限定の使用のための先行記載として機能すべく意図される。
当業者が本開示を読むと明らかであるように、本明細書に説明され例示された個々の実施形態は夫々、別々の構成要素及び特徴を有しており、別々の構成要素及び特徴は、本発明の範囲又は趣旨から逸脱することなく、他の複数の実施形態のいずれかの特徴から容易に分離されてもよく、又はいずれかの特徴と容易に組み合わされてもよい。全ての記載された方法は、記載された事象の順序で、又は論理的に可能な任意の他の順序で実行され得る。
上記の発明は、理解の明瞭化のために、図示及び例示によりある程度詳しく説明されているが、ある変更及び調整が、添付の請求項の趣旨又は範囲から逸脱することなく本発明になされてもよいことが、本発明の教示を考慮すると当業者に容易に明らかとなる。
従って、前述の内容は本発明の本質を単に示しているに過ぎない。本明細書に明示的に説明されていないか又は示されていないが、本発明の本質を具体化して本発明の趣旨及び範囲に含まれる様々な構成を当業者が考案することが可能であることは明らかである。更に、本明細書に述べられている全ての例及び条件的な用語は、本発明の本質と、本技術分野を進展させるために本発明者により与えられた概念とを理解する際に読者を支援することを本質的に意図するものであり、このように具体的に述べられた例及び条件に限定するものではないと解釈されるべきである。更に、本発明の本質、態様及び実施形態だけでなく、本発明の具体的な例を述べている本明細書における全ての記載は、本発明の構造的且つ機能的な等価物の両方を含むことを意図するものである。加えて、このような均等物は、現時点で既知の均等物及び今後開発される均等物の両方、すなわち構造に関わらず同一の機能を有する開発された全ての要素を含むことを意図するものである。従って、本発明の範囲は、本明細書に示され説明された例示的な実施形態に限定されることを意図するものではない。むしろ、本発明の範囲及び趣旨は、添付の請求項により具体化される。
米国特許法第119条(e)に基づいて、本出願は、2010年11月22日に出願され「医薬品を有する摂取可能なデバイス」(INGESTIBLE DEVICE WITH PHARMACEUTICAL PRODUCT)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/416,150号明細書の出願日を優先日として主張しており、上記出願の開示が、参照により本出願に組み込まれる。
本出願は、以下の出願、すなわち、2007年10月25日に出願され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とする米国特許出願第12/447,172号明細書、2006年10月25日に出願され「起動が制御されている薬剤情報システム」(CONTROLLED ACTIVATION PHARMA‐INFORMATICS SYSTEM)を発明の名称とする米国仮特許出願第60/862,925号明細書、及び、2007年10月25日に出願され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とするPCT出願第US2007/82563号明細書に関連しており、これらの出願の内容は、参照により本出願に組み込まれる。
本開示は、電子デバイスに関し、より詳細には、医薬品に固定された粒子電源を有する電子デバイスに関する。
米国特許出願公開第2010/0081894号明細書
カプセルは、流体と接するとゲル状になる材料から形成されている。このようなゲル状の材料は、分解可能な部品及び電子部品を有してカプセル内に収容された摂取可能なデバイスの作動を妨げ得る。例えば、ゼラチン状の材料の導電性は低く、それ故、デバイスが流体を通じた導電性を用いて作動する場合、デバイスは適切に作動しない。従って、カプセルのゲル状材料が溶解するとき、ゲル状材料とデバイスの部品との接触を妨げることが重要である。
更にカプセルは、長期間の貯蔵中にデバイスと相互作用するか、又はデバイスを損ない得る医薬材料を含有する。例えば、カプセル内の医薬品は酸性であり、電子部品に有害である可能性がある。或いは、その内容物があまりに塩基性であるため、電子部品を損なう可能性もある。更に、カプセルが摂取されて分解し始めると、カプセル内の材料又は医薬品は周囲の流体と相互作用し始める。カプセルの内容物は薬剤、賦形剤又は化合物のような材料を含んでいる可能性があり、このような内容物は、高濃度で溶けると、同じカプセル内に配置され摂取されたデバイスの作動を妨げる。カプセルが溶解している箇所でその材料が溶液に流れ込むと、デバイスの周囲は局所的に高濃度となる。胃の動き及び拡散作用はカプセルの内容物を胃全体に分散させ、その濃度を低減させる。この間に、デバイスがその局所的な高濃度領域で起動した場合、適切に作動しない。従って、デバイスの起動を遅らせる必要があり、デバイスをカプセルの溶解又は分解から保護すべきである。
従って、デバイスはカプセルの内容物及び湿気を含む周囲の環境から保護される必要がある。更に、製造の解決法には、デバイスを損なわないようにデバイスを製造してデバイスをカプセル内に配置し得ることが必要とされる。従って、デバイスを保護する好適なシステム及び製造プロセスが必要とされる。
本開示は、デバイスを保護して、デバイスの医薬品又はカプセル内への配置又は組み合わせを可能にするシステム及び製造プロセスを開示する。システムはある環境下に配置され得る回路及び部品を備えている。前記デバイスは、電子ユニット、電子ユニットに固定された可撓性膜、及び保護被覆体を含む組立体を備えている。
本開示の一態様に係る積層されたデバイスをその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る覆われたデバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る覆われたデバイスをカプセルの一部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る図3のカプセル内で使用され得るデバイスの一例を示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを所定の位置に機械的に保持すべく特別に設計されたカプセル端部を有し、図3のカプセル端部内で使用され得るデバイスの別の例を示す図である。 本開示の一態様に係るカプセル内に配置された錠剤に固定されたカバーを有するデバイスを示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを積層するか又は覆うプロセスを示す図である。 図6の組立体の部品の細部を示す図である。 本開示の一態様に従ってカプセル端部にデバイスを挿入するプロセスを示す図である。 図8のプロセスの進行段階を示す図である。 移送トレイを示す斜視図である。 本開示の一態様に従って、カプセル端部にデバイスを挿入するプロセスの初期段階を示す図である。 図10の移送トレイ内の図11のデバイスを示す図である。 本開示の一態様に従った図11のプロセスの進行段階を示す図である。 本開示の一態様に従った図13のプロセスの進行段階を示す図である。 対向する端部に設けられた異なる金属を有する事象インジケータシステムの一態様を示すブロック図である。 同じ端部に設けられ非導電性材料により分離された異なる金属を有する事象インジケータシステムの別の態様を示すブロック図である。 図15の事象インジケータシステムが導電性液体と接して起動状態にあるときに導電性流体を通じたイオン移動又は電流経路を示す図である。 図17の異なる材料の表面を示す分解図である。 pHセンサユニットを有する図17の事象インジケータシステムを示す図である。 図15及び16のシステムに使用される制御デバイスの一態様を示すブロック図である。 信号受信器を示す概略図である。 信号受信器を示す概略図である。 マルチセンサリード線(MSL) を有する信号受信器を示す概略図である。 システムを示す図である。
本開示は、デバイスがカプセル内に配置されるとき、カプセル及びカプセルの内容物の有害な影響からデバイスを保護するための複数の手法を開示する。本開示は更に、医薬品を含むカプセル内にデバイスを固定するための複数の手法を開示する。本開示の範囲はカプセル内の医薬品のタイプにより限定されない。例えば、医薬品は、カプセル、持続放出型経口剤、粉末、ゲル、舌下錠剤又は任意の経口剤であり得る。本開示の一態様に従って、カプセルはデバイスを有しており、デバイスは、カプセルの内部に位置付けられているか又は内部に固定されている。代替の配置では、デバイスはカプセルの外部に又はカプセルの壁の一部として固定されている。
本開示の教示に従って、複数の実施形態では、デバイスはカプセル内に配置される。本開示の他の態様に従って、デバイスはカプセルに固定される。デバイスをカプセルに固定する様々な方法が開示される。例えば、デバイスは、摂取可能な接着剤、圧感接着剤又は熱溶融性接着剤を用いてカプセルに固定されるか、機械的に取り付けられるか、又は医薬品の周囲に後で配置されるバンドに固定されてもよい。
医薬品にデバイスを固定するために使用される方法に加えて、デバイスと薬剤若しくは医薬品との反応を妨げるために、デバイスを被覆するか若しくは積層する方法、デバイスを囲む方法、又はカプセル内でデバイスを薬剤若しくは医薬品から分離するか若しくは隔離する方法等、様々な方法がある。例えば、ある医薬品は酒石酸のような、デバイスを損ない得る酸を含有している。更に、デバイスがあまりに迅速に起動すると、デバイスが起動の際に医薬品又は薬剤と相互作用し得るときがある。従って、以下に詳細に説明するように、このような問題を避けるためにデバイスに関連して使用され得る様々な積層及びパッケージングの選択肢がある。
ここで図1を参照すると、摂取可能なデバイス20が、電子機器20bを囲む層20aと共に示されている。層20aは可溶性であり、電子機器20bの周りで分解する材料から形成された層である。層20aは電子機器20bの周囲の流体への露出を遅らせる。デバイス20はカプセル22内に配置され、カプセル22は医薬品又は薬剤をも含有している。カプセル22は底端部22a及び上端部22bを有している。カプセル22はゼラチンのような溶解可能な材料から形成されている。カプセル22が摂取されると、カプセル22の壁が流体と接するためにゲル状物質に変化する。層20aは、ゲル状物質が溶解してデバイス20の作動を妨げなくなるまで、カプセル22のゲル状物質及び電子機器20b間の接触を妨げる。カプセル22が溶解している間、層20aも徐々に分解し、電子機器20bが流体と接して起動することを可能にする。デバイス20の一部である電子部品のタイプの一例が、2010年4月1日に公開され、2011年7月12日に米国特許第7978064号明細書として発行され「部分電源を有する通信システム」(COMMUNICATION SYSTEM WITH PARTIAL POWER SOURCE)を発明の名称とする米国特許出願公開第2010/0081894号明細書に開示され、その開示全体が参照により本出願に組み込まれる。電子部品(例えばIEM)について詳述している米国特許第7978064号明細書の開示内容の関連部分が図15〜18に示されており、電子部品と相互に作用し合う受信器について詳述している米国仮特許出願第60/956,694号明細書の開示内容の関連部分が図19〜22に示されている。米国特許第7978064号明細書全体が本願に組み込まれており、米国仮特許出願第60/956,694号明細書全体が、本願に組み込まれている米国特許出願公開第2010/0239616号明細書に組み込まれていることは理解されるべきである。本明細書に説明されている全ての例におけるカプセル22は、薬剤を含有することを意図されており、デバイスに加えて医薬品を含有する。
ここで図2A及び2Bを参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はカプセル22内のデバイス24と共に示されている。デバイス24は分解フィルム又は分解材料24aと電子機器24bとを含んでいる。一実施形態によれば、デバイス24は図2Aに示されているような積層された被覆体を有している。別の実施形態によれば、デバイス24は図2Bに示されているような分解材料24aに囲まれている。カプセル22が摂取されると、カプセル端部22a及びカプセル端部22bは分解するか又は溶解する。カプセル22の内容物が周囲の流体と接する。図1について説明したように、カプセル22のゲル状物質が電子機器24bと接することを妨げるように分解材料24aは流体と反応する。
ここで図3を参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はカプセル端部22b内に位置付けられたデバイス26と共に示されている。デバイス26は、図4A及び4Bについて夫々説明するように、摩擦を用いて又は機械的手段によりカプセル端部22b内の所定の位置に保持されている。本開示の様々な態様によれば、デバイス26は図1のデバイス20並びに図2A及び2Bのデバイス24と同様に覆われてもよい。例えば、デバイス26は層若しくは積層材料を含んでもよく、又は分解材料を含んでもよい。上述したように、デバイス26は摩擦又は機械的な取付により所定の位置に保持されている。
ここで図4Aを参照すると、本開示の一態様によれば、デバイス26はタブ又は脚部28と電子機器26bとを含んでいる。脚部28は可撓性を有しており、デバイス26がカプセル端部22b内に押し込まれると、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦によりデバイス26が所定の位置に保持される。カプセル22が分解すると、カプセル端部22bの壁は形状を変えるか又は崩壊し、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦を減少させ、それによりデバイス26がカプセル端部22bから放出され得る。
ここで図4Bを参照すると、本開示の別の態様によれば、デバイス26aはタブ又は脚部30と電子機器26bとを含んでいる。脚部30はデバイス26aをカプセル端部22c内に固定するために使用される。図3のカプセル端部22bはカプセル端部22cと置き換えられている。カプセル端部22cはデバイス26aの脚部30と一致する数の溝又は凹部32を含んでいる。本開示の代替の態様では、脚部30の数が溝32の数と異なってもよい。デバイス26aがカプセル端部22c内に押し込まれると、タブ30は溝32と係合し、デバイス26aを機械的に所定の位置に固定する。カプセル端部22cが分解すると、カプセル端部22cの壁は形状を変えるか又は崩壊し、デバイス26aをカプセル端部22cから放出する。
ここで図5を参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はデバイス34と共に示されている。デバイス34は、電子機器24bと同様の電子機器34bが固定された材料34aと、層又はカバー体34cとを含んでいる。
ここで図6及び図7を参照すると、本開示の一態様によれば、カバー体又は積層体を有するデバイスを製造するプロセスが示されている。デバイス40が、上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に配置されたシート41上に設けられている。上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、酸化ポリエチレン、ヒドロキシプロピルセルロース及びクエン酸トリエチルを含む重合体フィルムのような様々な材料又はフィルムから形成されてもよい。使用され得る他のフィルムは任意の可溶性の重合体、可塑剤を含む。フィルムは防湿バリアを構成しており、デバイスの起動を遅らせるために適切な条件下で溶解する。フィルムの層は、カプセル材料及びカプセル内容物の分解及び分散に対して、デバイスの周囲の流体への露出を十分遅らせるように設計されている。フィルムの層は可溶性材料、(脂質、ポリビニルアルコールのような)バリア材料、(可塑剤、接着促進剤のような)加工補助剤、及び安定化剤を含んでもよい。更に、フィルムの層は積層、被覆体溶液又はスラリーの塗布、その後の硬化により製造されてもよい。本開示の他の態様によれば、フィルム又は層は図1又は図2Aに示されたものと同様であり、錠剤プレスのような乾式圧縮を用いて形成されてもよい。
カプセル内に配置され得る様々な活性剤又は医薬品がある。例えば、FDA承認の薬剤、特許出願又は発行された特許に化学的に開示された薬剤があり、承認された医薬品及びジェネリック医薬品の一部としてオレンジブックに開示された薬剤がある。本開示の教示によれば、このような薬剤のいずれか1つ又は組み合わせがデバイスを有するカプセル内に配置されてもよい。これらの薬剤は夫々、特有の化学組成のためにデバイスの作動及び使用されるフィルムの分解に特定且つ特有の影響を有してもよい。そのため、フィルム層として使用される材料のタイプは、使用される医薬品の化学組成と適合するように変わってもよい。従って、本開示の範囲は、カプセルの内容物及びデバイスの電子部品の周囲のフィルム又は被覆体層のタイプにより限定されない。
本開示の別の態様及び利点によれば、デバイスが薬剤の有効性を変えないか又は薬剤の有効性に影響を及ぼさないように、フィルム又は被覆体は更にカプセル内でのデバイスの部品と薬剤との相互作用を妨げてもよい。
図7に示されているように、デバイス40の一例は複数の穴44を有するスカート部40a及び電子機器40bを含んでいる。上側積層シート42a及び底側積層シート42bを加熱するか又は上側積層シート42a及び底側積層シート42bに圧力を加えると、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは穴44を通じて互いに固定され、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に固定して保持される。図7に示されているように、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に積層される。本開示の別の態様によれば、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、デバイス40毎にまず打ち抜かれるか、切り取られるか又は取り除かれて、その後デバイス40の上又は下に位置付けられる部分を有してもよい。該部分は大きめに切断される。従って、上側積層シート42a及び底側積層シート42bの前記部分が熱又は圧力を受けると、縁部の大きめに切断された部分が互いに固定されて、デバイス40を囲むポケット部を形成し、上述したように穴44を通じて所定の位置に固定される。本開示の別の態様によれば、デバイスが、大きめに切断された部分間に配置されてデバイス40を囲むポケット部内に固定されるとき、穴44は除去され得る。
ここで図8及び図9を参照すると、本開示の一態様によれば、積層されたデバイスシート50が、穴52aを内部に有する打ち型52の上に位置付けられる。1つの穴52aのみが示されているとしても、当業者は、打ち型52が複数の穴を含んでもよく、1つの穴について説明される例が多くの穴について繰り返され得ることを理解する。打ち型52の穴52aはカプセル端部56を含むカプセルホルダ54の上方に位置付けられる。デバイスシート50が穴52aの上に位置付けられると、パンチ58を用いてデバイスシート50からデバイス50aを切り取り、デバイス50aをカプセル端部56に挿入する。本開示の様々な態様に従って上述したように、デバイス50aは様々な形状を有することが可能であり、このような形状はパンチ58により与えられ得る。
ここで図10〜14を参照すると、本開示の一態様によれば、図6のデバイス40は打ち抜かれ、移送トレイ62の穴62a内に配置されてもよい。移送トレイ62は複数の穴と共に図10に示されている。図11に示されているように、移送トレイ62は図8のデバイスシート50のような複数のデバイスが設けられたデバイスシートの下に位置付けられる。パンチの刃64がデバイスシートからデバイス66を切り抜き、デバイス66を穴62a内に挿入する。デバイス66は図12に示されているように摩擦により穴62a内の所定の位置に保持される。移送トレイ62はその後プロセスの次の段階に進められ、パンチプレス70が図13及び14に示されているように、カプセルホルダ74内に保持されたカプセル端部72内にデバイス66を押し込む。
上述したように、様々な分解材料が電子部品を囲むために使用されてもよい。例えば、錠剤分解剤はグリコール酸ナトリウム澱粉、又はヒドロキシプロピルセルロースのような水溶性賦形剤であってもよい。開示されている様々な層が、使用される材料及びその特性に応じて除去されるか又は組み合わせられ得ることも明らかである。
本明細書に説明されているように、本開示のシステムは、導電性流体とシステムとの接触によりマークされた事象を示すべく導電性流体と共に用いられる。例えば、本開示のシステムは、医薬品と共に用いられてもよく、示される事象は、医薬品が服用された時期又は摂取された時期である。「摂取された」(ingested)、「摂取する」(ingest)又は「摂取すること」(ingesting )という用語は、生体内へのシステムのあらゆる導入を意味するものと理解される。例えば、摂取は、システムを口内から下行結腸まで単に配置することを含む。従って、摂取という用語は、導電性流体を含む環境にシステムが導入される場合のあらゆる事例に該当する。別の例は、非導電性流体が導電性流体と混合する状況である。このような状況では、システムは非導電性流体内に存在し、2つの非導電性流体及び導電性流体が混合すると、システムは導電性流体と接して起動する。更に別の例は、ある導電性流体の存在を検出する必要がある状況である。このような事例では、起動するシステムが導電性流体内に存在することを検出可能であり、従って、夫々の流体の存在が検出される。
IEMの様々な可能な態様が以下の図15〜18に示されている。IEMが、導電性液体と接すると起動して、事象を示すべくコンダクタンスを制御することが可能な部分電源を備えたシステムであってもよいことは理解されるべきである。システムが生体により摂取された医薬品と共に使用される場合、システムを含んでいる医薬品が服用されるか又は摂取されると、デバイスは生体の導電性液体と接する。本開示のシステムが体液と接すると、電位が生じてシステムが起動する。部分電源の一部分がデバイスによってもたらされる一方、電源の別の部分が導電性流体によってもたらされる。つまり、摂取されると、システムは体液と接して起動する。システムは電位差を使用して電源を入れており、その後、固有且つ識別可能な電流特性を与えるべくコンダクタンスを調整する。システムは、起動するとコンダクタンスを制御して、ひいては電流特性を与えるべく電流を制御する。更に、受信器/検出器の様々な可能な態様が以下の図19〜22に示されている。
図15を参照すると、対向する端部に設けられた異なる金属を有する摂取可能なデバイス事象インジケータシステムの一態様がシステム80として示されている。システム80は、患者が医薬品を服用するときを判断すべく、上述したようにあらゆる医薬品と関連付けて使用され得る。上述したように、本開示の範囲は、システム80と使用される環境及び医薬品によって制限されない。例えば、システム80はカプセル内に配置されてもよく、カプセルは導電性液体内に置かれる。カプセルは、ある期間に亘って溶解し、システム80を導電性液体に放出する。従って、一態様では、カプセルはシステム80を含んでおり、医薬品を含んでいない。このようなカプセルは、導電性液体が存在するあらゆる環境であらゆる医薬品と使用されてもよい。例えば、カプセルは、ジェット燃料、塩水、トマトソース、モータ油、又はあらゆる同様の製品が充填された容器内に入れられてもよい。更に、システム80を含んだカプセルは、医薬品が服用されたときのような事象の発生を記録するために医薬品が摂取されると同時に摂取されてもよい。
医薬品と組み合されたシステム80の特定の例では、医薬品又は錠剤が摂取されると、システム80が起動する。システム80は、検出される固有の電流特定を与えるためにコンダクタンスを制御しており、それによって医薬品が服用されたことを表わす。システム80はフレームワーク82を含んでいる。フレームワーク82はシステム80のための筐体であり、複数の部品がフレームワーム82に取り付けられているか、蒸着されているか、又は固定されている。システム80の本態様では、消化され易い材料84がフレームワーク82に物理的に関連付けられている。材料84は、フレームワークに化学的に蒸着されるか、固定されるか、構築されてもよく、これら全ては、本明細書ではフレームワーク82に「蒸着」されるとして参照される。材料84は、フレームワーク82の一側に蒸着されている。材料84として使用され得る対象の材料は、銅Cu又はヨウ化銅Cul を含むが、これらに限定されない。材料84は、他のプロトコルの内、物理蒸着、電着又はプラズマ蒸着によって蒸着される。材料84の厚さは、約5乃至約100 μmのような約0.05乃至約500 μmであってもよい。その形状は、シャドウマスク蒸着、又はフォトリソグラフィ及びエッチングによって制御される。更に、1つの領域のみが材料を蒸着するために示されているとしても、各システム80は、必要に応じて材料84が蒸着されてもよい2以上の電気的に固有の領域を含んでもよい。
図15に示された対向する側である異なる側に、材料84とは異なる材料の別の消化され易い材料86が蒸着されている。図示されていないが、選択された異なる側は、材料84に関して選択された側に隣接する側であってもよい。本開示の範囲は、選択された側によって制限されておらず、「異なる側」という文言は、最初に選択された側とは異なる複数の側のいずれかを意味し得る。更に、システムの形状が矩形として示されていたとしても、形状はあらゆる幾何学的に適切な形状であってもよい。材料84及び材料86は、システム80が体液のような導電性液体と接すると電位差を生じるように選択されている。材料86に関して対象となる材料は、マグネシウムMg、亜鉛Zn又は他の電気的陰性金属を含むが、これらに限定されない。材料84に関して上述したように、材料86はフレームワークに化学的に蒸着されるか、固定されるか、又は構築されてもよい。更に、材料86(及び必要に応じて材料84)のフレームワーク82への接着を促すために接着層が設けられてもよい。材料86に関する一般的な接着層は、チタンTi、チタン−タングステンTiW 、クロムCr又は同様の材料である。アノード材料及び接着層は、物理蒸着、電着又はプラズマ蒸着によって蒸着されてもよい。材料86の厚さは、約5乃至約100 μmのような約0.05乃至約500 μmであってもよい。しかしながら、本開示の範囲は、あらゆる材料の厚さ、又は材料をフレームワーク82に蒸着するか又は固定するために使用されるプロセスのタイプによって制限されない。
このようにして、システム80が導電性液体と接すると、一例が図17に示されている電流経路が、材料84及び材料86間の導電性液体を通して形成される。制御デバイス88がフレームワーク82に固定されており、材料84及び材料86に電気的に接続されている。制御デバイス88は電子回路を含んでおり、例えば、材料84及び材料86間のコンダクタンスを制御して変えることが可能な制御ロジックを含んでいる。
材料84及び材料86間に生じた電位は、システムを作動するための電力を与え、導電性流体及びシステムを通じて電流を生じさせる。一態様では、システムは直流モードで作動する。代わりの態様では、電流の方向が交流と同様に周期的に反転するように、システムは電流の方向を制御する。その成分が生理的な流体、例えば胃酸によって与えられる導電性流体又は電解質にシステムが達すると、材料84及び材料86間の電流の経路がシステム80の外部に完成し、システム80を介した電流の経路は制御デバイス88によって制御される。電流経路の完成により、電流が流れることが可能になり、受信器が、電流の存在を検出し、且つシステム80が起動して所望の事象が生じているか又は生じたことを認識することが可能になる。
一態様では、2つの材料84及び材料86が、電池のような直流電源に必要とされる2つの電極と機能に関して同様である。導電性液体は、電源を完成するために必要とされる電解質として機能する。上述したように完成した電源は、システム80の材料84及び材料86と身体の周囲の流体との間の物理化学反応によって特徴付けられる。完成した電源は、胃液、血液、他の体液、ある組織のようなイオン性溶液又は導電性溶液に反転電気分解を利用する電源としてみなされてもよい。更に、環境は身体以外のものであってもよく、液体はあらゆる導電性液体であってもよい。例えば導電性流体は、塩水、又は金属をベースにした塗料であってもよい。
ある態様では、これら2つの材料は更なる材料層によって周囲の環境から遮蔽されている。従って、遮蔽体が溶解して2つの異なる材料が目標箇所に晒されると、電位が生じる。
図15を再度参照すると、材料84及び材料86は電位を与えて制御デバイス88を起動する。制御デバイス88が起動するか又は制御デバイス88の電源を入れると、制御デバイス88は材料84及び材料86間のコンダクタンスを固有であるように変えることが可能である。材料84及び材料86間のコンダクタンスを変えることにより、制御デバイス88は、システム80を囲む導電性液体を介して電流の大きさを制御することが可能である。このため、身体の内部又は外部に位置付けられ得る受信器により検出され測定され得る固有の電流特定が与えられる。材料間の電流経路の大きさの制御に加えて、非導電性材料、膜又は「スカート部」が電流経路の「長さ」を増大させるべく使用されており、従って、2008年9月25日に出願され米国特許出願公開第2009/0082645号明細書として発行され「ダイポール信号を仮想的に増幅する体内デバイス」(In-Body Device with Virtual Dipole Signal Amplification)を発明の名称としその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願第12/238,345号明細書に開示されているようにコンダクタンスの経路を増大させるべく機能する。或いは、本明細書における開示内容に亘って「非導電性材料」、「膜」及び「スカート部」という文言が、本明細書における範囲、本態様又は特許請求の範囲に影響を及ぼすことなく「電流経路エクステンダ」という文言と交換さえ得る。85及び87として一部に示されたスカート部は、フレームワーク82に関連付けられてもよく、例えば固定されてもよい。スカート部に関する様々な形状及び構成が本開示の範囲内で考慮される。例えば、システム80は、スカート部によって全体的に又は部分的に囲まれてもよく、スカート部は、システム80の中心軸に沿って位置付けられてもよく、又は中心軸に対してずれてもよい。このようにして、本明細書の特許請求の範囲に定義されているように本開示の範囲は、スカート部の形状又は大きさによって制限されない。更に、他の態様では、材料84及び材料86は、材料84及び材料86間のあらゆる画定された領域に位置付けられた1つのスカート部によって分離されてもよい。
ここで図16を参照すると、別の態様では、摂取可能なデバイスがシステム90として更に詳細に示されている。システム90はフレームワーク92を含んでいる。フレームワーク92は、図15に示されたフレームワーク82と同様である。システム90の本態様では、消化され易い材料又は溶解可能な材料94がフレームワーク92の一側の一部に蒸着されている。フレームワーク92の同一の側の異なる部分には、材料94とは異なる材料の別の消化され易い材料96が蒸着されている。更に具体的には、材料94及び材料96は、体液のような導電性液体と接すると電位差を生じさせるように選択されている。このようにして、システム90が導電性液体と接するか及び/又は部分的に接すると、図17に一例が示されている電流経路が材料94及び材料96間の導電性液体を通じて形成される。制御デバイス98がフレームワーク92に固定されており、材料94及び材料96に電気的に接続されている。制御デバイス98は、材料94及び材料96間のコンダクタンスの経路の一部を制御可能な電子回路を含んでいる。材料94及び材料96は、非導電性のスカート部99によって分離されている。スカート部99の様々な例が、2009年4月28日に出願され「信頼性が高い摂取可能な事象マーカ、及びその使用方法」(HIGHLY RELIABLE INGESTIBLE EVENT MARKERS AND METHODS OF USING SAME)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/173,511号明細書、2009年4月28日に出願され「活性剤を有する信号増幅器を備えた摂取可能な事象マーカ」(INGESTIBLE EVENT MARKERS HAVING SIGNAL AMPLIFIERS THAT COMPRISE AN ACTIVE AGENT)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/173,564号明細書、及び2008年9月25日に出願され米国特許出願公開第2009/0082645号明細書として公開され「ダイポール信号を仮想的に増幅する体内デバイス」(IN-BODY DEVICE WITH VIRTUAL DIPOLE SIGNAL AMPLIFICATION)を発明の名称とする米国特許出願第12/238,345号明細書に開示されており、夫々の出願の開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
制御デバイス98が起動するか又は制御デバイス98の電源を入れると、制御デバイス98は材料94及び材料96間のコンダクタンスを変えることが可能である。従って、制御デバイス98は、システム90を囲む導電性液体を通じて電流の大きさを制御することが可能である。システム80に関して上述したように、システム90と関連付けられた固有の電流特性が、システム90の起動を示すべく受信器によって検出され得る。電流経路の「長さ」を増大させるために、スカート部99の大きさが変えられる。電流経路が長くなればなるほど、受信器は電流を検出し易くなる。
ここで図17を参照すると、図15のシステム80が起動状態で導電性液体と接して示されている。システム80は、接地コンタクト102を介して接地されている。システム80は、図18を参照して更に詳細に説明されるセンサモジュール124を更に含んでいる。イオン経路又は電流経路100が、システム80と接する導電性流体を通じて材料84及び材料86間に形成されている。材料84及び材料86間の電位が、材料84及び材料86と導電性流体との化学反応を介して生じる。
図17Aは、材料84の表面の分解図を示す。材料84の表面は平面ではなく、図示されているように相当不規則な表面である。不規則な表面は、材料の表面積、ひいては導電性流体と接する面積を増大させる。
一態様では、質量が導電性流体に放出されるように材料84と周囲の導電性流体との間の材料84の表面に化学反応が生じる。本明細書で使用される「質量」という文言は、物質を構成する陽子及び中性子を参照している。一例として、材料が塩化銅CuClであり、導電性流体と接すると塩化銅が溶液中で銅(固体)及び塩化物イオンCl- になる事例がある。導電性流体へのイオンの流れがイオン経路100によって表わされている。同様に、材料86と周囲の導電性流体との間に化学反応が生じ、イオンが材料86によって捕捉される。材料84でのイオンの放出及び材料86によるイオンの捕捉はまとめてイオン交換として参照される。イオン交換速度、ひいてはイオン放出速度又はイオン放出量が制御デバイス88によって制御される。制御デバイス88は、材料84及び材料86間でコンダクタンスを変えてインピーダンスを変えることによりイオンの流量を増減させ得る。イオン交換を制御することにより、システム80は、イオン交換プロセスで情報を符号化することが可能である。従って、システム80は、イオン放出を利用してイオン交換の情報を符号化する。
制御デバイス88は、周波数が変調され振幅が一定であるときと同様にイオン交換速度又は電流の大きさを略一定に維持しながら、一定のイオン交換速度又は電流の大きさの期間を変えることが可能である。制御デバイス88は更に、期間を略一定に維持しながら、イオン交換速度又は電流の大きさを変えることが可能である。従って、期間の変更及びイオン交換速度又は電流の大きさの変更の様々な組み合わせを用いて、制御デバイス88は、電流又はイオン交換の情報を符号化する。例えば、制御デバイス88は、以下の技術、つまり、二相位相変調(PSK)、周波数変調、振幅変調、オンオフキーイング、及びオンオフキーイングを用いたPSKのいずれかを使用してもよいが、これらに制限されない。
上述したように、図15に示されたシステム80及び図16に示されたシステム90のような本明細書に開示された様々な態様が制御デバイス88又は制御デバイス98の一部として電子部品を含んでいる。設けられてもよい部品は、ロジック及び/又はメモリ要素、集積回路、誘導子、抵抗器、様々なパラメータを測定するためのセンサを含んでいるが、これらに制限されない。各部品は、フレームワーク及び/又は別の部品に固定されてもよい。支持体の表面上の部品は、あらゆる便利な構成に設けられてもよい。2以上の部品が固体の支持体の表面上に設けられる場合には、部品が相互接続されてもよい。
上述したように、システム80及びシステム90のようなシステムは、異なる材料間のコンダクタンス、ひいてはイオン交換速度又は電流を制御する。コンダクタンスを特定の方法で変えることにより、システムは、イオン交換及び電流特性の情報を符号化することが可能である。イオン交換又は電流特性は、特定のシステムを固有に識別すべく使用される。更に、システム80及びシステム90は、様々な異なる固有の交換又は様々な異なる固有の特性の付与を可能にし、それ故、更なる情報を与える。例えば、第2のコンダクタンス変更パターンに基づく第2の電流特性が、物理的な環境に関連してもよい更なる情報を与えるべく使用されてもよい。更に例証すべく、第1の電流特性が、チップ上で発振器を維持する非常に低い電流状態であってもよく、第2の電流特性が、第1の電流特性に関連付けられた電流状態より少なくとも10倍高い電流状態であってもよい。
ここで図18を参照すると、制御デバイス88を表わすブロック図が示されている。制御デバイス88は、制御モジュール112、カウンタ又は時計114及びメモリ116を含んでいる。更に、制御デバイス88は、センサモジュール112及び図17に示されたセンサモジュール124を含むように示されている。制御モジュール112は、材料84に電気的に接続された入力118、及び材料86に電気的に接続された出力120を有している。制御モジュール112、時計114、メモリ116、センサモジュール112及びセンサモジュール124が電源入力(不図示)を有している。これらの部品毎の電力は、システム80が導電性流体と接したときに材料84及び材料86と導電性流体との化学反応によって生じた電位によって与えられる。制御モジュール112は、システム80のインピーダンス全体を変えるロジックによりコンダクタンスを制御する。制御モジュール112は、時計114に電気的に接続されている。時計114は、制御モジュール112にクロックサイクルを与える。制御モジュール112のプログラムされた特徴に基づき、設定されたクロックサイクル数に達すると、制御モジュール112は、材料84及び材料86間のコンダクタンスの特徴を変える。このサイクルが繰り返されることによって制御デバイス88は固有の電流特性の特徴を与える。制御モジュール112は、メモリ116にも電気的に接続されている。時計114及びメモリ116の両方に、材料84及び材料86間に生じた電位によって電力が与えられる。
制御モジュール112は、センサモジュール122及びセンサモジュール124に電気的に接続されており、センサモジュール122及びセンサモジュール124と通信する。図示された態様では、センサモジュール122は制御デバイス88の一部であり、センサモジュール124は別個の部品である。代わりの態様では、センサモジュール122及びセンサモジュール124の内のいずれか一方が、他方のセンサモジュールを使用することなく使用されることが可能であり、本開示の範囲はセンサモジュール122又はセンサモジュール124の構造的な位置又は機能的な位置により制限されない。更に、システム80のあらゆる部品が、本願の特許請求の範囲に定義されている本開示の範囲を制限することなく機能的に又は構造的に移動されてもよく、組み合わせられてもよく、再度位置決めされてもよい。従って、制御モジュール112、時計114、メモリ116及びセンサモジュール122又はセンサモジュール124の全ての機能を行うべく設計された単一の構造体、例えばプロセッサを有することが可能である。他方、本開示の範囲内で、電気的に接続されて通信することが可能な独立した構造体に夫々設けられたこれらの機能的な部品を有することも可能である。
図18を再度参照すると、センサモジュール122又はセンサモジュール124は、温度センサ、圧力センサ、pHレベルセンサ及び導電率センサのいずれかを含むことが可能である。一態様では、センサモジュール122又はセンサモジュール124は環境から情報を集めて、アナログ情報を制御モジュール112に伝える。制御モジュール112は、アナログ情報をデジタル情報に変換し、デジタル情報は、電流、又はイオン流を与える質量の移動速度に関して符号化される。別の態様では、センサモジュール122又はセンサモジュール124は、環境から情報を集めて、アナログ情報をデジタル情報に変換してデジタル情報を制御モジュール112に伝える。図17に示された態様では、センサモジュール124は、材料84、材料86及び制御デバイス88に電気的に接続されている。別の態様では、図18に示されているように、センサモジュール124は接続部で制御デバイス88に電気的に接続されている。接続部は、センサモジュール124に電力を供給するためのソース、及びセンサモジュール124及び制御デバイス88間の通信チャネルの両方として機能する。
ここで図17Bを参照すると、システム80は、行われる検出機能の特定のタイプに応じて選択され、材料89に接続されたpHセンサモジュール126を含んでいる。pHセンサモジュール126は制御モジュール88にも接続されている。材料89は、非導電性バリア105によって材料84から電気的に絶縁されている。一態様では、材料89は白金である。pHセンサモジュール126は、材料84及び材料86間の電位差を動作中に使用する。pHセンサモジュール126は、材料84及び材料86間の電位差を測定して、後で比較するために電位差の値を記録する。pHセンサモジュール126は、材料89及び材料86間の電位差を更に測定して、後で比較するために電位差の値を記録する。pHセンサモジュール126は、これらの電位差の値を用いて周囲の環境のpHレベルを算出する。pHセンサモジュール126は、この情報を制御デバイス88に与える。制御デバイス88は、イオン移動を生じさせる質量移動の速度及び電流を変えて、受信器によって検出され得るイオン移動におけるpHレベルに関する情報を符号化する。このようにして、システム80は、pHレベルに関する情報を決定して環境の外側のソースに与えることが可能である。
上述したように、制御デバイス88は、所定の電流特性を出力すべく予めプログラミングされ得る。別の態様では、システムは、システムが起動するとプログラミング情報を受信することが可能な受信システムを含むことが可能である。図示されていない別の態様では、時計114及びメモリ116は1つのデバイスに組み合わせられ得る。
上記の部品に加えて、システム80は一又は複数の電子部品を更に含んでもよい。対象となる電子部品は、例えば集積回路の形態の更なるロジック及び/又はメモリ素子と、電力調整デバイス、例えば電池、燃料電池又はコンデンサと、センサ、刺激装置等と、例えばアンテナ、電極、コイル等の形態の信号伝達素子と、受動素子、例えば誘導子、抵抗器等とを含んでいるが、これらに制限されない。
受信器の様々な可能な態様が以下の図19〜22に示されている。本開示は、例えば身体に実際に与えられる薬剤、摂取可能な事象マーカの摂取等の事象の自動的な検出及び識別に関して治療設備における重要な新たな器具を臨床医師に提供する。自動的な検出は、例えば薬剤情報化を可能にする薬剤組成物の識別子から信号を受信すべく構成された信号受信器によって行われる。この新たな信号受信器及び信号受信器を使用したシステムの適用は多種多用であり、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる同時係属出願の国際公開第2006/116718号パンフレットに更に詳細に説明されている適用を含んでいるが、これらに制限されない。
本開示の態様は、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる国際公開第2006/116718号パンフレットに述べられているような)薬剤情報化を可能にする薬剤組成物、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる米国仮特許出願第60/949,223号明細書に述べられているような)摂取可能な事象マーカ、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる国際公開第2008/008281号パンフレットに述べられているような)高性能な非経口デバイス、又は同様のデバイスから信号を受信すべく構成された信号受信器を提供する。
図19は、本開示の実施形態に係る機能ブロック図を概略的に示す。図19では、受信器130が、距離X離れた第1の電極131(e0)及び第2の電極132(e1)を含んでおり、第1の電極131及び第2の電極132は、薬剤情報化を可能にする薬剤組成物の識別子によって生成された信号を受信すべくアンテナとして機能する。距離Xは変わってもよく、ある実施形態では、約0.5 乃至約1.5 cmのような約0.5 乃至約5cmであり、例えば約1cmである。電極間に、差動信号を検出する増幅器133が設けられている。検出された差動信号は復調器134に送られる。復調されたデータを記憶するためのメモリ135が更に設けられている。事象のタイムスタンプを行いその結果をメモリ135に書き込む時計136が更に設けられている。更に、メモリ135から外部の受信器(不図示)にデータを送信する送信回路136(Tx)が設けられている。全ての電子部品に電力を供給する電源137が更に設けられている。図示された実施形態では、これらの全てのブロック間の機能を調整するマイクロプロセッサ138が更に設けられている。更に、周囲に巻かれたコイル139が無線通信を行うために設けられている。上述したように、図19の実施形態に示された様々な機能ブロックの全てが同一の集積回路に設けられ得る。
代替の実施形態が図20に示されている。図20では、受信器140の主要部分が、上記に挙げられた機能の全て(不図示)及び電極141(e0)を含んでいる。ワイヤ143の端部に電極142(e1)が更に設けられている。この構成は、有効な受信器として機能すべく電極141(e0)及び電極142(e1)間に十分な距離を与えており、受信器140全体の大きさを最小限度に抑えている。
上述したように、ある実施形態では、信号受信器が、一又は複数の個別の生理的なセンサを有する医療的な担体、例えばリード線に物理的に接続されている。このような実施形態では、リード線は、一又は複数の個別の生理的なセンサ、例えば2以上、3以上、4以上、5以上、約10以上、約15以上の個別の生理的なセンサを有してもよく、このような生理的なセンサは、上記で参照されたセンサを含む対象となるあらゆるセンサであってもよい。図21は、心臓病の状態を監視して心臓病を治療するために具体的に使用されるべく構成されている信号受信器を示す。図21では、受信器150は主要な受信部品151及び心臓血管のためのリード線152を含んでおり、リード線152は、多くの様々なセンサを含んでおり、従って、マルチセンサリード線MSLとして参照されてもよい。リード線152には、導電性血流センサ153、心臓に入る血液の温度を測定すべく設けられた温度センサ155、冠状静脈洞の温度を測定すべく設けられた温度センサ155、関連する心臓組織の移動を測定すべく設けられた検出電極156、及び刺激電極157が更に設けられている。検出電極及び刺激電極は、環状電極であっても、分割された電極であってもよい。分割された電極の構造は、電極構造が、2以上、例えば4以上を含む3以上の異なる電極要素を含んでいることを意味する。分割された電極構造の実施形態が、2006年9月1日に出願され「組織の活性化及び監視のための方法及び装置」(Methods and Apparatus for Tissue Activation and Monitoring)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/031559号明細書、2005年12月22日に出願され「埋め込み可能且つアドレス指定可能な分割された電極」(Implantable Addressable Segmented Electrodes)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/46811号明細書、2005年12月22日に出願され「埋め込み可能な密閉された構造」(Implantable Hermetically Sealed Structures)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/46815号明細書、2006年4月18日に出願され「高いフェレニック低いペーシング捕捉閾値を有する埋め込み可能且つアドレス指定可能な分割された電極」(High Phrenic, Low Pacing Capture Threshold Implantable Addressable Segmented Electrodes)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/793,295号明細書、2006年7月13日に出願され「高いフェレニック低い捕捉閾値を有するペーシングデバイス及び方法」(High Phrenic, Low Capture Threshold Pacing Devices and Methods)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/807,289号明細書、及び2006年11月14日に出願され「電極支持体」(Electrode Support)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/865,760号明細書に開示されており、これらの出願の様々な分割された電極構造の開示が参照により本明細書に組み込まれる。一又は複数のこのような電極組立体は、心臓病のペーシングリード線によって設けられてもよい。
図21に示された実施形態では、MSLは、受信器から心臓に延びており、対象となる心臓病のパラメータ、例えば、血液温度、心拍数、血圧、同調データ及びIEGMデータを含む移動データ、薬剤療法コンプライアンスを測定すべく採用され得る。得られたデータは受信器に記憶される。この構成の実施形態は、早期の心不全診断ツールとして採用されてもよい。この構成は、患者を詳しく監視して重病になるのを防ぐことを目的として、心不全から重病になる前に対象内に設けられてもよい。最後に、刺激治療が必要な場合、受信器は、埋め込み可能なパルス発生器と置き換えられてもよく、パルス発生器に、適切なペーシング治療を患者に与えるべく刺激電極が採用されてもよい。
図22は、本開示の実施形態に係るシステムの概略図を示す。図22では、システムは、薬剤情報化を可能にする薬剤組成物161、及び(RAISIN(登録商標)センサとして図面で特定される)受信器162を含んでいる。図22に示されたシステムでは、薬剤組成物161は、埋め込まれて消化し易いマイクロチップに基づくデータ送信器を有している錠剤である。データ送信器は、摂取されると短時間で起動し、固有の信号を(Raisin Personal Health Companionとして特定される)データ受信器162に送信する。複数の薬剤を使用した治療の場合、患者によって摂取された各錠剤は、検出のために異なる電子信号を有する。マイクロチップは、消化管を通じて容易に通過するシリコンに基づく材料と、ビタミンとして長く使用されている他の化合物とから構成されている。
図22のシステムには、the Raisin Personal Health Companion (PHC)として図22で特定される受信器162が示されており、受信器162は、10セント硬貨の大きさの、(例えばパッチとして)装着可能な又は皮下に埋め込み可能な受信器であり、薬剤情報化を可能にする薬剤の摂取を記録するための薬剤検出器と、呼吸、心拍数、温度、血圧及び/又は他の重要なバイオメーカを監視するための生理的なセンサとを含んでいる。この機能性は、ポンプデバイス、埋め込み可能な除細動器、神経系デバイス等の既存の医療移植片にまとめられ得る。PHC は、患者の医療記録のような他の重要且つ関連する健康管理データを更に記憶することが可能である。
信号受信器は、受信データを様々な方法で処理してもよい。ある実施形態では、信号受信器は、(例えば従来の無線通信を用いて)データを外部のデバイスに単に再度送信するだけである。他の実施形態では、信号受信器は、制御下にあるエフェクタを作動する、可視アラーム又は可聴アラームを起動する、制御信号を身体の他の箇所に置かれたエフェクタに送信する等のある処置を行うか否かを決定すべく受信データを処理する。他の実施形態では、信号受信器は、後で外部のデバイスに再度送信するため、又は後のデータの処理(例えば、あるパラメータの経時的な変化の検出)に使用するために受信データを記憶する。信号受信器は、受信データを用いてこれらの動作及び/又は他の動作のあらゆる組み合わせを行ってもよい。
ある実施形態では、信号受信器は、受信した信号のデータを対象の外側の位置に与えるべく構成されている。例えば、信号受信器は、例えば(ベッドサイドモニタのような)モニタ、(例えばPC又はMAC のような)コンピュータ、携帯情報端末(PDA )、電話、メッセージング用端末、スマートフォーン等の形態であってもよい外部のデータ受信器にデータを与えるべく構成されてもよい。一実施形態では、信号受信器が、錠剤が摂取されたことを示す信号を検出し損ねた場合、信号受信器は、対象のPDA 又はスマートフォーンに錠剤を服用するような注意を送信し、これは、スマートフォーンで通話を受信すること(例えば記録されたメッセージ)等により薬を服用するようにユーザに促す、例えばPDA に表示する又はアラームすることが可能である。信号受信器は、受信した信号のデータを前記対象の外側の位置に再度送信すべく構成されてもよい。或いは、信号受信器は、受信した信号のデータを外側の位置に与えるべく外部の問い合わせデバイスにより問い合わせられるべく構成されてもよい。
請求項に関わらず、本開示は以下の付記によっても定義される。
付記1:医薬品を製造するプロセスであって、
複数のデバイスを含むデバイスシートを製造するステップと、
前記デバイスシートの一側に上側シートを固定して、部分的に被覆されたデバイスシートを製造するステップと、
前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に下側シートを固定して、前記上側シート及び前記下側シートが保護層を形成して保護されたデバイスシートを製造するステップと、
前記保護されたデバイスシートから、保護されたデバイスを切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせて、医薬品を製造するステップと
を含むことを特徴とするプロセス。
付記2:前記デバイスシートに、各デバイスを囲む複数の穴が画定されてあることを特徴とする付記1に記載のプロセス。
付記3:前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に前記下側シートを固定するステップは、前記下側シートが前記穴を通じて前記上側シートと接して各デバイスを囲むように前記下側シート及び前記上側シートを加熱し、前記上側シート及び前記下側シートを接点で互いに固定するステップを含むことを特徴とする付記2に記載のプロセス。
付記4:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスが打ち型内に画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記打ち型内に画定された開口部と並べるステップと、
前記開口部を通じて、カプセルホルダ内に配置されたカプセル内へ前記保護されたデバイスをパンチを用いて打ち抜くステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載のプロセス。
付記5:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスシートの前記保護されたデバイスがトレイに画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記トレイに画定された開口部と並べるステップと、
前記保護されたデバイスシートから、前記保護されたデバイスをパンチを用いて切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部に配置するステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載のプロセス。
付記6:前記保護されたデバイスを含む前記トレイの開口部を、第1の端部及び第2の端部を有するカプセルの第1の端部を保持する複数のキャビティが画定されているカプセルホルダと並べるステップを更に含むことを特徴とする付記5に記載のプロセス。
付記7:前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部から押し出し、前記カプセルホルダのキャビティ内に配置された前記カプセルの第1の端部に押し込むステップを更に含むことを特徴とする付記6に記載のプロセス。
付記8:前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせるステップは、
前記保護されたデバイスを含む前記カプセルの第1の端部に医薬品を充填するステップと、
前記カプセルの第2の端部を前記カプセルの第1の端部に固定するステップと
を含むことを特徴とする付記7に記載のプロセス。
付記9:カプセル内に配置されるためのデバイスであって、
部分電源を有しており、電流特性の情報を符号化するためのユニットと、
該ユニットに固定され、前記カプセルの壁に係合し、前記カプセル内の所定の位置に前記デバイスを保持する可撓性膜と
を含む組立体を備えていることを特徴とするデバイス。
付記10:前記組立体を囲む保護被覆体を更に備えていることを特徴とする付記9に記載のデバイス。
付記11:前記組立体の上面に固定された第1の保護シートと、前記組立体の下面に固定された第2の保護シートとを更に備えていることを特徴とする付記9又は10に記載のデバイス。
付記12:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは、前記可撓性膜に画定された複数の穴を通じて互いに固定されていることを特徴とする付記11に記載のデバイス。
付記13:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは前記組立体の縁部で互いに固定されており、前記組立体が前記第1及び第2の保護シート内に包まれるように前記組立体の周囲を越えて延びていることを特徴とする付記11又は12に記載のデバイス。
付記14:前記ユニットは、
支持構造体に固定された第1の材料と、
前記支持構造体に固定されており、前記第1の材料及び第2の材料が導電性流体と接すると電気化学ポテンシャルを示すように、前記第1の材料から電気的に絶縁されている前記第2の材料と
を更に有していることを特徴とする付記9乃至13のいずれかに記載のデバイス。
付記15:前記支持構造体は、前記第1の材料と前記第2の材料との間のコンダクタンスを制御するために前記第1の材料及び前記第2の材料に電気的に接続された制御モジュールを含んでおり、
該制御モジュールは、前記コンダクタンスを変えることにより前記電流特性の情報を符号化することを特徴とする付記14に記載のデバイス。
付記16:前記可撓性膜は、前記組立体が前記カプセル内に押し込まれるときに前記カプセルの壁に係合する複数の脚部を有していることを特徴とする付記9乃至15のいずれかに記載のデバイス。
付記17:前記可撓性膜は、前記カプセル内に嵌合して前記組立体を所定の位置に保持するように形作られた複数の延長部分を有していることを特徴とする付記9乃至16のいずれかに記載のデバイス。
付記18:上端部及び下端部を有しており、該上端部及び下端部が共に、薬剤が充填されているキャビティを画定するハウジングを形成しており、周囲の流体と接すると分解すべく構成されているカプセルと、
電流特性の情報を符号化すべく前記カプセルに関連付けられており、前記ハウジング内に配置されており、前記カプセルが分解して前記カプセルの内容物が周囲の流体に晒された後に分解し始めるべく構成されている保護層により囲まれた電子部品を有している摂取可能なデバイス、好ましくは付記9乃至17のいずれかに記載のデバイスと
を備えていることを特徴とする医薬品。
付記19:組立体を構成すべく前記摂取可能なデバイスに固定された可撓性膜を更に備えており、該可撓性膜は前記カプセル内に前記組立体を位置付けていることを特徴とする付記18に記載の医薬品。
付記20:前記組立体の上面に固定された第1の保護シート、及び前記組立体の下面に固定された第2の保護シートを更に備えており、
前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは互いに固定されており、前記組立体を囲んでいることを特徴とする付記19に記載の医薬品。
単数形の「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」が、本明細書及び請求項で用いられている場合、文脈が別段に明示しない限り、複数の指示対象を含むことを留意すべきである。更に、請求項がいかなる選択的な要素も排除して記載されていることを留意すべきである。従って、この記述は、請求項の要素の記載に関する「唯一の(solely)」、「のみの(only)」等の排他的用語の使用、又は「否定的な(negative)」限定の使用のための先行記載として機能すべく意図される。
当業者が本開示を読むと明らかであるように、本明細書に説明され例示された個々の実施形態は夫々、別々の構成要素及び特徴を有しており、別々の構成要素及び特徴は、本開示の範囲又は趣旨から逸脱することなく、他の複数の実施形態のいずれかの特徴から容易に分離されてもよく、又はいずれかの特徴と容易に組み合わされてもよい。全ての記載された方法は、記載された事象の順序で、又は論理的に可能な任意の他の順序で実行され得る。
上記の開示は、理解の明瞭化のために、図示及び例示によりある程度詳しく説明されているが、ある変更及び調整が、添付の請求項の趣旨又は範囲から逸脱することなく本開示になされてもよいことが、本開示の教示を考慮すると当業者に容易に明らかとなる。
従って、前述の内容は本開示の本質を単に示しているに過ぎない。本明細書に明示的に説明されていないか又は示されていないが、本開示の本質を具体化して本開示の趣旨及び範囲に含まれる様々な構成を当業者が考案することが可能であることは明らかである。更に、本明細書に述べられている全ての例及び条件的な用語は、本開示の本質と、本技術分野を進展させるために本開示者により与えられた概念とを理解する際に読者を支援することを本質的に意図するものであり、このように具体的に述べられた例及び条件に限定するものではないと解釈されるべきである。更に、本開示の本質、態様及び実施形態だけでなく、本開示の具体的な例を述べている本明細書における全ての記載は、本開示の構造的且つ機能的な等価物の両方を含むことを意図するものである。加えて、このような均等物は、現時点で既知の均等物及び今後開発される均等物の両方、すなわち構造に関わらず同一の機能を有する開発された全ての要素を含むことを意図するものである。従って、本開示の範囲は、本明細書に示され説明された例示的な実施形態に限定されることを意図するものではない。むしろ、本開示の範囲及び趣旨は、添付の請求項により具体化される。
米国特許法第119条(e)に基づいて、本出願は、2010年11月22日に出願され「医薬品を有する摂取可能なデバイス」(INGESTIBLE DEVICE WITH PHARMACEUTICAL PRODUCT)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/416,150号明細書、2012年5月31日に公開され発明の名称が同一の国際公開第2012/071280号パンフレット、及び2012年7月12日に出願され発明の名称が同一の米国特許出願第13/521,993号明細書の出願日を優先日として主張しており、上記出願の開示が、参照により本出願に組み込まれる。
本出願は、以下の出願、すなわち、2010年9月23日に公開され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とする米国特許出願公開第2010/0239616号明細書、2006年10月25日に出願され「起動が制御されている薬剤情報システム」(CONTROLLED ACTIVATION PHARMA‐INFORMATICS SYSTEM)を発明の名称とする米国仮特許出願第60/862,925号明細書、及び、2008年10月23日に公開され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とする国際公開第2008/052136号パンフレットに関連しており、これらの出願の内容は、参照により本出願に組み込まれる。
本開示は、電子デバイスに関し、より詳細には、医薬品に固定された粒子電源を有する電子デバイスに関する。
米国特許出願公開第2010/0081894号明細書
カプセルは、流体と接するとゲル状になる材料から形成されている。このようなゲル状の材料は、分解可能な部品及び電子部品を有してカプセル内に収容された摂取可能なデバイスの作動を妨げ得る。例えば、ゼラチン状の材料の導電性は低く、それ故、デバイスが流体を通じた導電性を用いて作動する場合、デバイスは適切に作動しない。従って、カプセルのゲル状材料が溶解するとき、ゲル状材料とデバイスの部品との接触を妨げることが重要である。
更にカプセルは、長期間の貯蔵中にデバイスと相互作用するか、又はデバイスを損ない得る医薬材料を含有する。例えば、カプセル内の医薬品は酸性であり、電子部品に有害である可能性がある。或いは、その内容物があまりに塩基性であるため、電子部品を損なう可能性もある。更に、カプセルが摂取されて分解し始めると、カプセル内の材料又は医薬品は周囲の流体と相互作用し始める。カプセルの内容物は薬剤、賦形剤又は化合物のような材料を含んでいる可能性があり、このような内容物は、高濃度で溶けると、同じカプセル内に配置され摂取されたデバイスの作動を妨げる。カプセルが溶解している箇所でその材料が溶液に流れ込むと、デバイスの周囲は局所的に高濃度となる。胃の動き及び拡散作用はカプセルの内容物を胃全体に分散させ、その濃度を低減させる。この間に、デバイスがその局所的な高濃度領域で起動した場合、適切に作動しない。従って、デバイスの起動を遅らせる必要があり、デバイスをカプセルの溶解又は分解から保護すべきである。
従って、デバイスはカプセルの内容物及び湿気を含む周囲の環境から保護される必要がある。更に、製造の解決法には、デバイスを損なわないようにデバイスを製造してデバイスをカプセル内に配置し得ることが必要とされる。従って、デバイスを保護する好適なシステム及び製造プロセスが必要とされる。
本開示は、デバイスを保護して、デバイスの医薬品又はカプセル内への配置又は組み合わせを可能にするシステム及び製造プロセスを開示する。システムはある環境下に配置され得る回路及び部品を備えている。前記デバイスは、電子ユニット、電子ユニットに固定された可撓性膜、及び保護被覆体を含む組立体を備えている。
本開示の一態様に係る積層されたデバイスをその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る覆われたデバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを含む錠剤をその内部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る覆われたデバイスをカプセルの一部に有するカプセルを示す図である。 本開示の一態様に係る図3のカプセル内で使用され得るデバイスの一例を示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを所定の位置に機械的に保持すべく特別に設計されたカプセル端部を有し、図3のカプセル端部内で使用され得るデバイスの別の例を示す図である。 本開示の一態様に係るカプセル内に配置された錠剤に固定されたカバーを有するデバイスを示す図である。 本開示の一態様に係るデバイスを積層するか又は覆うプロセスを示す図である。 図6の組立体の部品の細部を示す図である。 本開示の一態様に従ってカプセル端部にデバイスを挿入するプロセスを示す図である。 図8のプロセスの進行段階を示す図である。 移送トレイを示す斜視図である。 本開示の一態様に従って、カプセル端部にデバイスを挿入するプロセスの初期段階を示す図である。 図10の移送トレイ内の図11のデバイスを示す図である。 本開示の一態様に従った図11のプロセスの進行段階を示す図である。 本開示の一態様に従った図13のプロセスの進行段階を示す図である。 対向する端部に設けられた異なる金属を有する事象インジケータシステムの一態様を示すブロック図である。 同じ端部に設けられ非導電性材料により分離された異なる金属を有する事象インジケータシステムの別の態様を示すブロック図である。 図15の事象インジケータシステムが導電性液体と接して起動状態にあるときに導電性流体を通じたイオン移動又は電流経路を示す図である。 図17の異なる材料の表面を示す分解図である。 pHセンサユニットを有する図17の事象インジケータシステムを示す図である。 図15及び16のシステムに使用される制御デバイスの一態様を示すブロック図である。 信号受信器を示す概略図である。 信号受信器を示す概略図である。 マルチセンサリード線(MSL) を有する信号受信器を示す概略図である。 システムを示す図である。
本開示は、デバイスがカプセル内に配置されるとき、カプセル及びカプセルの内容物の有害な影響からデバイスを保護するための複数の手法を開示する。本開示は更に、医薬品を含むカプセル内にデバイスを固定するための複数の手法を開示する。本開示の範囲はカプセル内の医薬品のタイプにより限定されない。例えば、医薬品は、カプセル、持続放出型経口剤、粉末、ゲル、舌下錠剤又は任意の経口剤であり得る。本開示の一態様に従って、カプセルはデバイスを有しており、デバイスは、カプセルの内部に位置付けられているか又は内部に固定されている。代替の配置では、デバイスはカプセルの外部に又はカプセルの壁の一部として固定されている。
本開示の教示に従って、複数の実施形態では、デバイスはカプセル内に配置される。本開示の他の態様に従って、デバイスはカプセルに固定される。デバイスをカプセルに固定する様々な方法が開示される。例えば、デバイスは、摂取可能な接着剤、圧感接着剤又は熱溶融性接着剤を用いてカプセルに固定されるか、機械的に取り付けられるか、又は医薬品の周囲に後で配置されるバンドに固定されてもよい。
医薬品にデバイスを固定するために使用される方法に加えて、デバイスと薬剤若しくは医薬品との反応を妨げるために、デバイスを被覆するか若しくは積層する方法、デバイスを囲む方法、又はカプセル内でデバイスを薬剤若しくは医薬品から分離するか若しくは隔離する方法等、様々な方法がある。例えば、ある医薬品は酒石酸のような、デバイスを損ない得る酸を含有している。更に、デバイスがあまりに迅速に起動すると、デバイスが起動の際に医薬品又は薬剤と相互作用し得るときがある。従って、以下に詳細に説明するように、このような問題を避けるためにデバイスに関連して使用され得る様々な積層及びパッケージングの選択肢がある。
ここで図1を参照すると、摂取可能なデバイス20が、電子機器20bを囲む層20aと共に示されている。層20aは可溶性であり、電子機器20bの周りで分解する材料から形成された層である。層20aは電子機器20bの周囲の流体への露出を遅らせる。デバイス20はカプセル22内に配置され、カプセル22は医薬品又は薬剤をも含有している。カプセル22は底端部22a及び上端部22bを有している。カプセル22はゼラチンのような溶解可能な材料から形成されている。カプセル22が摂取されると、カプセル22の壁が流体と接するためにゲル状物質に変化する。層20aは、ゲル状物質が溶解してデバイス20の作動を妨げなくなるまで、カプセル22のゲル状物質及び電子機器20b間の接触を妨げる。カプセル22が溶解している間、層20aも徐々に分解し、電子機器20bが流体と接して起動することを可能にする。デバイス20の一部である電子部品のタイプの一例が、2010年4月1日に公開され、2011年7月12日に米国特許第7978064号明細書として発行され「部分電源を有する通信システム」(COMMUNICATION SYSTEM WITH PARTIAL POWER SOURCE)を発明の名称とする米国特許出願公開第2010/0081894号明細書に開示され、その開示全体が参照により本出願に組み込まれる。電子部品(例えばIEM)について詳述している米国特許第7978064号明細書の開示内容の関連部分が図15〜18に示されており、電子部品と相互に作用し合う受信器について詳述している米国仮特許出願第60/956,694号明細書の開示内容の関連部分が図19〜22に示されている。米国特許第7978064号明細書全体が本願に組み込まれており、米国仮特許出願第60/956,694号明細書全体が、本願に組み込まれている米国特許出願公開第2010/0239616号明細書に組み込まれていることは理解されるべきである。本明細書に説明されている全ての例におけるカプセル22は、薬剤を含有することを意図されており、デバイスに加えて医薬品を含有する。
ここで図2A及び2Bを参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はカプセル22内のデバイス24と共に示されている。デバイス24は分解フィルム又は分解材料24aと電子機器24bとを含んでいる。一実施形態によれば、デバイス24は図2Aに示されているような積層された被覆体を有している。別の実施形態によれば、デバイス24は図2Bに示されているような分解材料24aに囲まれている。カプセル22が摂取されると、カプセル端部22a及びカプセル端部22bは分解するか又は溶解する。カプセル22の内容物が周囲の流体と接する。図1について説明したように、カプセル22のゲル状物質が電子機器24bと接することを妨げるように分解材料24aは流体と反応する。
ここで図3を参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はカプセル端部22b内に位置付けられたデバイス26と共に示されている。デバイス26は、図4A及び4Bについて夫々説明するように、摩擦を用いて又は機械的手段によりカプセル端部22b内の所定の位置に保持されている。本開示の様々な態様によれば、デバイス26は図1のデバイス20並びに図2A及び2Bのデバイス24と同様に覆われてもよい。例えば、デバイス26は層若しくは積層材料を含んでもよく、又は分解材料を含んでもよい。上述したように、デバイス26は摩擦又は機械的な取付により所定の位置に保持されている。
ここで図4Aを参照すると、本開示の一態様によれば、デバイス26はタブ又は脚部28と電子機器26bとを含んでいる。脚部28は可撓性を有しており、デバイス26がカプセル端部22b内に押し込まれると、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦によりデバイス26が所定の位置に保持される。カプセル22が分解すると、カプセル端部22bの壁は形状を変えるか又は崩壊し、脚部28及びカプセル端部22bの壁間の摩擦を減少させ、それによりデバイス26がカプセル端部22bから放出され得る。
ここで図4Bを参照すると、本開示の別の態様によれば、デバイス26aはタブ又は脚部30と電子機器26bとを含んでいる。脚部30はデバイス26aをカプセル端部22c内に固定するために使用される。図3のカプセル端部22bはカプセル端部22cと置き換えられている。カプセル端部22cはデバイス26aの脚部30と一致する数の溝又は凹部32を含んでいる。本開示の代替の態様では、脚部30の数が溝32の数と異なってもよい。デバイス26aがカプセル端部22c内に押し込まれると、タブ30は溝32と係合し、デバイス26aを機械的に所定の位置に固定する。カプセル端部22cが分解すると、カプセル端部22cの壁は形状を変えるか又は崩壊し、デバイス26aをカプセル端部22cから放出する。
ここで図5を参照すると、本開示の別の態様によれば、カプセル22はデバイス34と共に示されている。デバイス34は、電子機器24bと同様の電子機器34bが固定された材料34aと、層又はカバー体34cとを含んでいる。
ここで図6及び図7を参照すると、本開示の一態様によれば、カバー体又は積層体を有するデバイスを製造するプロセスが示されている。デバイス40が、上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に配置されたシート41上に設けられている。上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、酸化ポリエチレン、ヒドロキシプロピルセルロース及びクエン酸トリエチルを含む重合体フィルムのような様々な材料又はフィルムから形成されてもよい。使用され得る他のフィルムは任意の可溶性の重合体、可塑剤を含む。フィルムは防湿バリアを構成しており、デバイスの起動を遅らせるために適切な条件下で溶解する。フィルムの層は、カプセル材料及びカプセル内容物の分解及び分散に対して、デバイスの周囲の流体への露出を十分遅らせるように設計されている。フィルムの層は可溶性材料、(脂質、ポリビニルアルコールのような)バリア材料、(可塑剤、接着促進剤のような)加工補助剤、及び安定化剤を含んでもよい。更に、フィルムの層は積層、被覆体溶液又はスラリーの塗布、その後の硬化により製造されてもよい。本開示の他の態様によれば、フィルム又は層は図1又は図2Aに示されたものと同様であり、錠剤プレスのような乾式圧縮を用いて形成されてもよい。
カプセル内に配置され得る様々な活性剤又は医薬品がある。例えば、FDA承認の薬剤、特許出願又は発行された特許に化学的に開示された薬剤があり、承認された医薬品及びジェネリック医薬品の一部としてオレンジブックに開示された薬剤がある。本開示の教示によれば、このような薬剤のいずれか1つ又は組み合わせがデバイスを有するカプセル内に配置されてもよい。これらの薬剤は夫々、特有の化学組成のためにデバイスの作動及び使用されるフィルムの分解に特定且つ特有の影響を有してもよい。そのため、フィルム層として使用される材料のタイプは、使用される医薬品の化学組成と適合するように変わってもよい。従って、本開示の範囲は、カプセルの内容物及びデバイスの電子部品の周囲のフィルム又は被覆体層のタイプにより限定されない。
本開示の別の態様及び利点によれば、デバイスが薬剤の有効性を変えないか又は薬剤の有効性に影響を及ぼさないように、フィルム又は被覆体は更にカプセル内でのデバイスの部品と薬剤との相互作用を妨げてもよい。
図7に示されているように、デバイス40の一例は複数の穴44を有するスカート部40a及び電子機器40bを含んでいる。上側積層シート42a及び底側積層シート42bを加熱するか又は上側積層シート42a及び底側積層シート42bに圧力を加えると、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは穴44を通じて互いに固定され、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に固定して保持される。図7に示されているように、デバイス40は上側積層シート42a及び底側積層シート42b間に積層される。本開示の別の態様によれば、上側積層シート42a及び底側積層シート42bは、デバイス40毎にまず打ち抜かれるか、切り取られるか又は取り除かれて、その後デバイス40の上又は下に位置付けられる部分を有してもよい。該部分は大きめに切断される。従って、上側積層シート42a及び底側積層シート42bの前記部分が熱又は圧力を受けると、縁部の大きめに切断された部分が互いに固定されて、デバイス40を囲むポケット部を形成し、上述したように穴44を通じて所定の位置に固定される。本開示の別の態様によれば、デバイスが、大きめに切断された部分間に配置されてデバイス40を囲むポケット部内に固定されるとき、穴44は除去され得る。
ここで図8及び図9を参照すると、本開示の一態様によれば、積層されたデバイスシート50が、穴52aを内部に有する打ち型52の上に位置付けられる。1つの穴52aのみが示されているとしても、当業者は、打ち型52が複数の穴を含んでもよく、1つの穴について説明される例が多くの穴について繰り返され得ることを理解する。打ち型52の穴52aはカプセル端部56を含むカプセルホルダ54の上方に位置付けられる。デバイスシート50が穴52aの上に位置付けられると、パンチ58を用いてデバイスシート50からデバイス50aを切り取り、デバイス50aをカプセル端部56に挿入する。本開示の様々な態様に従って上述したように、デバイス50aは様々な形状を有することが可能であり、このような形状はパンチ58により与えられ得る。
ここで図10〜14を参照すると、本開示の一態様によれば、図6のデバイス40は打ち抜かれ、移送トレイ62の穴62a内に配置されてもよい。移送トレイ62は複数の穴と共に図10に示されている。図11に示されているように、移送トレイ62は図8のデバイスシート50のような複数のデバイスが設けられたデバイスシートの下に位置付けられる。パンチの刃64がデバイスシートからデバイス66を切り抜き、デバイス66を穴62a内に挿入する。デバイス66は図12に示されているように摩擦により穴62a内の所定の位置に保持される。移送トレイ62はその後プロセスの次の段階に進められ、パンチプレス70が図13及び14に示されているように、カプセルホルダ74内に保持されたカプセル端部72内にデバイス66を押し込む。
上述したように、様々な分解材料が電子部品を囲むために使用されてもよい。例えば、錠剤分解剤はグリコール酸ナトリウム澱粉、又はヒドロキシプロピルセルロースのような水溶性賦形剤であってもよい。開示されている様々な層が、使用される材料及びその特性に応じて除去されるか又は組み合わせられ得ることも明らかである。
本明細書に説明されているように、本開示のシステムは、導電性流体とシステムとの接触によりマークされた事象を示すべく導電性流体と共に用いられる。例えば、本開示のシステムは、医薬品と共に用いられてもよく、示される事象は、医薬品が服用された時期又は摂取された時期である。「摂取された」(ingested)、「摂取する」(ingest)又は「摂取すること」(ingesting )という用語は、生体内へのシステムのあらゆる導入を意味するものと理解される。例えば、摂取は、システムを口内から下行結腸まで単に配置することを含む。従って、摂取という用語は、導電性流体を含む環境にシステムが導入される場合のあらゆる事例に該当する。別の例は、非導電性流体が導電性流体と混合する状況である。このような状況では、システムは非導電性流体内に存在し、2つの非導電性流体及び導電性流体が混合すると、システムは導電性流体と接して起動する。更に別の例は、ある導電性流体の存在を検出する必要がある状況である。このような事例では、起動するシステムが導電性流体内に存在することを検出可能であり、従って、夫々の流体の存在が検出される。
IEMの様々な可能な態様が以下の図15〜18に示されている。IEMが、導電性液体と接すると起動して、事象を示すべくコンダクタンスを制御することが可能な部分電源を備えたシステムであってもよいことは理解されるべきである。システムが生体により摂取された医薬品と共に使用される場合、システムを含んでいる医薬品が服用されるか又は摂取されると、デバイスは生体の導電性液体と接する。本開示のシステムが体液と接すると、電位が生じてシステムが起動する。部分電源の一部分がデバイスによってもたらされる一方、電源の別の部分が導電性流体によってもたらされる。つまり、摂取されると、システムは体液と接して起動する。システムは電位差を使用して電源を入れており、その後、固有且つ識別可能な電流特性を与えるべくコンダクタンスを調整する。システムは、起動するとコンダクタンスを制御して、ひいては電流特性を与えるべく電流を制御する。更に、受信器/検出器の様々な可能な態様が以下の図19〜22に示されている。
図15を参照すると、対向する端部に設けられた異なる金属を有する摂取可能なデバイス事象インジケータシステムの一態様がシステム80として示されている。システム80は、患者が医薬品を服用するときを判断すべく、上述したようにあらゆる医薬品と関連付けて使用され得る。上述したように、本開示の範囲は、システム80と使用される環境及び医薬品によって制限されない。例えば、システム80はカプセル内に配置されてもよく、カプセルは導電性液体内に置かれる。カプセルは、ある期間に亘って溶解し、システム80を導電性液体に放出する。従って、一態様では、カプセルはシステム80を含んでおり、医薬品を含んでいない。このようなカプセルは、導電性液体が存在するあらゆる環境であらゆる医薬品と使用されてもよい。例えば、カプセルは、ジェット燃料、塩水、トマトソース、モータ油、又はあらゆる同様の製品が充填された容器内に入れられてもよい。更に、システム80を含んだカプセルは、医薬品が服用されたときのような事象の発生を記録するために医薬品が摂取されると同時に摂取されてもよい。
医薬品と組み合されたシステム80の特定の例では、医薬品又は錠剤が摂取されると、システム80が起動する。システム80は、検出される固有の電流特定を与えるためにコンダクタンスを制御しており、それによって医薬品が服用されたことを表わす。システム80はフレームワーク82を含んでいる。フレームワーク82はシステム80のための筐体であり、複数の部品がフレームワーム82に取り付けられているか、蒸着されているか、又は固定されている。システム80の本態様では、消化され易い材料84がフレームワーク82に物理的に関連付けられている。材料84は、フレームワークに化学的に蒸着されるか、固定されるか、構築されてもよく、これら全ては、本明細書ではフレームワーク82に「蒸着」されるとして参照される。材料84は、フレームワーク82の一側に蒸着されている。材料84として使用され得る対象の材料は、銅Cu又はヨウ化銅Cul を含むが、これらに限定されない。材料84は、他のプロトコルの内、物理蒸着、電着又はプラズマ蒸着によって蒸着される。材料84の厚さは、約5乃至約100 μmのような約0.05乃至約500 μmであってもよい。その形状は、シャドウマスク蒸着、又はフォトリソグラフィ及びエッチングによって制御される。更に、1つの領域のみが材料を蒸着するために示されているとしても、各システム80は、必要に応じて材料84が蒸着されてもよい2以上の電気的に固有の領域を含んでもよい。
図15に示された対向する側である異なる側に、材料84とは異なる材料の別の消化され易い材料86が蒸着されている。図示されていないが、選択された異なる側は、材料84に関して選択された側に隣接する側であってもよい。本開示の範囲は、選択された側によって制限されておらず、「異なる側」という文言は、最初に選択された側とは異なる複数の側のいずれかを意味し得る。更に、システムの形状が矩形として示されていたとしても、形状はあらゆる幾何学的に適切な形状であってもよい。材料84及び材料86は、システム80が体液のような導電性液体と接すると電位差を生じるように選択されている。材料86に関して対象となる材料は、マグネシウムMg、亜鉛Zn又は他の電気的陰性金属を含むが、これらに限定されない。材料84に関して上述したように、材料86はフレームワークに化学的に蒸着されるか、固定されるか、又は構築されてもよい。更に、材料86(及び必要に応じて材料84)のフレームワーク82への接着を促すために接着層が設けられてもよい。材料86に関する一般的な接着層は、チタンTi、チタン−タングステンTiW 、クロムCr又は同様の材料である。アノード材料及び接着層は、物理蒸着、電着又はプラズマ蒸着によって蒸着されてもよい。材料86の厚さは、約5乃至約100 μmのような約0.05乃至約500 μmであってもよい。しかしながら、本開示の範囲は、あらゆる材料の厚さ、又は材料をフレームワーク82に蒸着するか又は固定するために使用されるプロセスのタイプによって制限されない。
このようにして、システム80が導電性液体と接すると、一例が図17に示されている電流経路が、材料84及び材料86間の導電性液体を通して形成される。制御デバイス88がフレームワーク82に固定されており、材料84及び材料86に電気的に接続されている。制御デバイス88は電子回路を含んでおり、例えば、材料84及び材料86間のコンダクタンスを制御して変えることが可能な制御ロジックを含んでいる。
材料84及び材料86間に生じた電位は、システムを作動するための電力を与え、導電性流体及びシステムを通じて電流を生じさせる。一態様では、システムは直流モードで作動する。代わりの態様では、電流の方向が交流と同様に周期的に反転するように、システムは電流の方向を制御する。その成分が生理的な流体、例えば胃酸によって与えられる導電性流体又は電解質にシステムが達すると、材料84及び材料86間の電流の経路がシステム80の外部に完成し、システム80を介した電流の経路は制御デバイス88によって制御される。電流経路の完成により、電流が流れることが可能になり、受信器が、電流の存在を検出し、且つシステム80が起動して所望の事象が生じているか又は生じたことを認識することが可能になる。
一態様では、2つの材料84及び材料86が、電池のような直流電源に必要とされる2つの電極と機能に関して同様である。導電性液体は、電源を完成するために必要とされる電解質として機能する。上述したように完成した電源は、システム80の材料84及び材料86と身体の周囲の流体との間の物理化学反応によって特徴付けられる。完成した電源は、胃液、血液、他の体液、ある組織のようなイオン性溶液又は導電性溶液に反転電気分解を利用する電源としてみなされてもよい。更に、環境は身体以外のものであってもよく、液体はあらゆる導電性液体であってもよい。例えば導電性流体は、塩水、又は金属をベースにした塗料であってもよい。
ある態様では、これら2つの材料は更なる材料層によって周囲の環境から遮蔽されている。従って、遮蔽体が溶解して2つの異なる材料が目標箇所に晒されると、電位が生じる。
図15を再度参照すると、材料84及び材料86は電位を与えて制御デバイス88を起動する。制御デバイス88が起動するか又は制御デバイス88の電源を入れると、制御デバイス88は材料84及び材料86間のコンダクタンスを固有であるように変えることが可能である。材料84及び材料86間のコンダクタンスを変えることにより、制御デバイス88は、システム80を囲む導電性液体を介して電流の大きさを制御することが可能である。このため、身体の内部又は外部に位置付けられ得る受信器により検出され測定され得る固有の電流特定が与えられる。材料間の電流経路の大きさの制御に加えて、非導電性材料、膜又は「スカート部」が電流経路の「長さ」を増大させるべく使用されており、従って、2008年9月25日に出願され米国特許出願公開第2009/0082645号明細書として発行され「ダイポール信号を仮想的に増幅する体内デバイス」(In-Body Device with Virtual Dipole Signal Amplification)を発明の名称としその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願第12/238,345号明細書に開示されているようにコンダクタンスの経路を増大させるべく機能する。或いは、本明細書における開示内容に亘って「非導電性材料」、「膜」及び「スカート部」という文言が、本明細書における範囲、本態様又は特許請求の範囲に影響を及ぼすことなく「電流経路エクステンダ」という文言と交換さえ得る。85及び87として一部に示されたスカート部は、フレームワーク82に関連付けられてもよく、例えば固定されてもよい。スカート部に関する様々な形状及び構成が本開示の範囲内で考慮される。例えば、システム80は、スカート部によって全体的に又は部分的に囲まれてもよく、スカート部は、システム80の中心軸に沿って位置付けられてもよく、又は中心軸に対してずれてもよい。このようにして、本明細書の特許請求の範囲に定義されているように本開示の範囲は、スカート部の形状又は大きさによって制限されない。更に、他の態様では、材料84及び材料86は、材料84及び材料86間のあらゆる画定された領域に位置付けられた1つのスカート部によって分離されてもよい。
ここで図16を参照すると、別の態様では、摂取可能なデバイスがシステム90として更に詳細に示されている。システム90はフレームワーク92を含んでいる。フレームワーク92は、図15に示されたフレームワーク82と同様である。システム90の本態様では、消化され易い材料又は溶解可能な材料94がフレームワーク92の一側の一部に蒸着されている。フレームワーク92の同一の側の異なる部分には、材料94とは異なる材料の別の消化され易い材料96が蒸着されている。更に具体的には、材料94及び材料96は、体液のような導電性液体と接すると電位差を生じさせるように選択されている。このようにして、システム90が導電性液体と接するか及び/又は部分的に接すると、図17に一例が示されている電流経路が材料94及び材料96間の導電性液体を通じて形成される。制御デバイス98がフレームワーク92に固定されており、材料94及び材料96に電気的に接続されている。制御デバイス98は、材料94及び材料96間のコンダクタンスの経路の一部を制御可能な電子回路を含んでいる。材料94及び材料96は、非導電性のスカート部99によって分離されている。スカート部99の様々な例が、2009年4月28日に出願され「信頼性が高い摂取可能な事象マーカ、及びその使用方法」(HIGHLY RELIABLE INGESTIBLE EVENT MARKERS AND METHODS OF USING SAME)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/173,511号明細書、2009年4月28日に出願され「活性剤を有する信号増幅器を備えた摂取可能な事象マーカ」(INGESTIBLE EVENT MARKERS HAVING SIGNAL AMPLIFIERS THAT COMPRISE AN ACTIVE AGENT)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/173,564号明細書、及び2008年9月25日に出願され米国特許出願公開第2009/0082645号明細書として公開され「ダイポール信号を仮想的に増幅する体内デバイス」(IN-BODY DEVICE WITH VIRTUAL DIPOLE SIGNAL AMPLIFICATION)を発明の名称とする米国特許出願第12/238,345号明細書に開示されており、夫々の出願の開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
制御デバイス98が起動するか又は制御デバイス98の電源を入れると、制御デバイス98は材料94及び材料96間のコンダクタンスを変えることが可能である。従って、制御デバイス98は、システム90を囲む導電性液体を通じて電流の大きさを制御することが可能である。システム80に関して上述したように、システム90と関連付けられた固有の電流特性が、システム90の起動を示すべく受信器によって検出され得る。電流経路の「長さ」を増大させるために、スカート部99の大きさが変えられる。電流経路が長くなればなるほど、受信器は電流を検出し易くなる。
ここで図17を参照すると、図15のシステム80が起動状態で導電性液体と接して示されている。システム80は、接地コンタクト102を介して接地されている。システム80は、図18を参照して更に詳細に説明されるセンサモジュール124を更に含んでいる。イオン経路又は電流経路100が、システム80と接する導電性流体を通じて材料84及び材料86間に形成されている。材料84及び材料86間の電位が、材料84及び材料86と導電性流体との化学反応を介して生じる。
図17Aは、材料84の表面の分解図を示す。材料84の表面は平面ではなく、図示されているように相当不規則な表面である。不規則な表面は、材料の表面積、ひいては導電性流体と接する面積を増大させる。
一態様では、質量が導電性流体に放出されるように材料84と周囲の導電性流体との間の材料84の表面に化学反応が生じる。本明細書で使用される「質量」という文言は、物質を構成する陽子及び中性子を参照している。一例として、材料が塩化銅CuClであり、導電性流体と接すると塩化銅が溶液中で銅(固体)及び塩化物イオンCl- になる事例がある。導電性流体へのイオンの流れがイオン経路100によって表わされている。同様に、材料86と周囲の導電性流体との間に化学反応が生じ、イオンが材料86によって捕捉される。材料84でのイオンの放出及び材料86によるイオンの捕捉はまとめてイオン交換として参照される。イオン交換速度、ひいてはイオン放出速度又はイオン放出量が制御デバイス88によって制御される。制御デバイス88は、材料84及び材料86間でコンダクタンスを変えてインピーダンスを変えることによりイオンの流量を増減させ得る。イオン交換を制御することにより、システム80は、イオン交換プロセスで情報を符号化することが可能である。従って、システム80は、イオン放出を利用してイオン交換の情報を符号化する。
制御デバイス88は、周波数が変調され振幅が一定であるときと同様にイオン交換速度又は電流の大きさを略一定に維持しながら、一定のイオン交換速度又は電流の大きさの期間を変えることが可能である。制御デバイス88は更に、期間を略一定に維持しながら、イオン交換速度又は電流の大きさを変えることが可能である。従って、期間の変更及びイオン交換速度又は電流の大きさの変更の様々な組み合わせを用いて、制御デバイス88は、電流又はイオン交換の情報を符号化する。例えば、制御デバイス88は、以下の技術、つまり、二相位相変調(PSK)、周波数変調、振幅変調、オンオフキーイング、及びオンオフキーイングを用いたPSKのいずれかを使用してもよいが、これらに制限されない。
上述したように、図15に示されたシステム80及び図16に示されたシステム90のような本明細書に開示された様々な態様が制御デバイス88又は制御デバイス98の一部として電子部品を含んでいる。設けられてもよい部品は、ロジック及び/又はメモリ要素、集積回路、誘導子、抵抗器、様々なパラメータを測定するためのセンサを含んでいるが、これらに制限されない。各部品は、フレームワーク及び/又は別の部品に固定されてもよい。支持体の表面上の部品は、あらゆる便利な構成に設けられてもよい。2以上の部品が固体の支持体の表面上に設けられる場合には、部品が相互接続されてもよい。
上述したように、システム80及びシステム90のようなシステムは、異なる材料間のコンダクタンス、ひいてはイオン交換速度又は電流を制御する。コンダクタンスを特定の方法で変えることにより、システムは、イオン交換及び電流特性の情報を符号化することが可能である。イオン交換又は電流特性は、特定のシステムを固有に識別すべく使用される。更に、システム80及びシステム90は、様々な異なる固有の交換又は様々な異なる固有の特性の付与を可能にし、それ故、更なる情報を与える。例えば、第2のコンダクタンス変更パターンに基づく第2の電流特性が、物理的な環境に関連してもよい更なる情報を与えるべく使用されてもよい。更に例証すべく、第1の電流特性が、チップ上で発振器を維持する非常に低い電流状態であってもよく、第2の電流特性が、第1の電流特性に関連付けられた電流状態より少なくとも10倍高い電流状態であってもよい。
ここで図18を参照すると、制御デバイス88を表わすブロック図が示されている。制御デバイス88は、制御モジュール112、カウンタ又は時計114及びメモリ116を含んでいる。更に、制御デバイス88は、センサモジュール112及び図17に示されたセンサモジュール124を含むように示されている。制御モジュール112は、材料84に電気的に接続された入力118、及び材料86に電気的に接続された出力120を有している。制御モジュール112、時計114、メモリ116、センサモジュール112及びセンサモジュール124が電源入力(不図示)を有している。これらの部品毎の電力は、システム80が導電性流体と接したときに材料84及び材料86と導電性流体との化学反応によって生じた電位によって与えられる。制御モジュール112は、システム80のインピーダンス全体を変えるロジックによりコンダクタンスを制御する。制御モジュール112は、時計114に電気的に接続されている。時計114は、制御モジュール112にクロックサイクルを与える。制御モジュール112のプログラムされた特徴に基づき、設定されたクロックサイクル数に達すると、制御モジュール112は、材料84及び材料86間のコンダクタンスの特徴を変える。このサイクルが繰り返されることによって制御デバイス88は固有の電流特性の特徴を与える。制御モジュール112は、メモリ116にも電気的に接続されている。時計114及びメモリ116の両方に、材料84及び材料86間に生じた電位によって電力が与えられる。
制御モジュール112は、センサモジュール122及びセンサモジュール124に電気的に接続されており、センサモジュール122及びセンサモジュール124と通信する。図示された態様では、センサモジュール122は制御デバイス88の一部であり、センサモジュール124は別個の部品である。代わりの態様では、センサモジュール122及びセンサモジュール124の内のいずれか一方が、他方のセンサモジュールを使用することなく使用されることが可能であり、本開示の範囲はセンサモジュール122又はセンサモジュール124の構造的な位置又は機能的な位置により制限されない。更に、システム80のあらゆる部品が、本願の特許請求の範囲に定義されている本開示の範囲を制限することなく機能的に又は構造的に移動されてもよく、組み合わせられてもよく、再度位置決めされてもよい。従って、制御モジュール112、時計114、メモリ116及びセンサモジュール122又はセンサモジュール124の全ての機能を行うべく設計された単一の構造体、例えばプロセッサを有することが可能である。他方、本開示の範囲内で、電気的に接続されて通信することが可能な独立した構造体に夫々設けられたこれらの機能的な部品を有することも可能である。
図18を再度参照すると、センサモジュール122又はセンサモジュール124は、温度センサ、圧力センサ、pHレベルセンサ及び導電率センサのいずれかを含むことが可能である。一態様では、センサモジュール122又はセンサモジュール124は環境から情報を集めて、アナログ情報を制御モジュール112に伝える。制御モジュール112は、アナログ情報をデジタル情報に変換し、デジタル情報は、電流、又はイオン流を与える質量の移動速度に関して符号化される。別の態様では、センサモジュール122又はセンサモジュール124は、環境から情報を集めて、アナログ情報をデジタル情報に変換してデジタル情報を制御モジュール112に伝える。図17に示された態様では、センサモジュール124は、材料84、材料86及び制御デバイス88に電気的に接続されている。別の態様では、図18に示されているように、センサモジュール124は接続部で制御デバイス88に電気的に接続されている。接続部は、センサモジュール124に電力を供給するためのソース、及びセンサモジュール124及び制御デバイス88間の通信チャネルの両方として機能する。
ここで図17Bを参照すると、システム80は、行われる検出機能の特定のタイプに応じて選択され、材料89に接続されたpHセンサモジュール126を含んでいる。pHセンサモジュール126は制御モジュール88にも接続されている。材料89は、非導電性バリア105によって材料84から電気的に絶縁されている。一態様では、材料89は白金である。pHセンサモジュール126は、材料84及び材料86間の電位差を動作中に使用する。pHセンサモジュール126は、材料84及び材料86間の電位差を測定して、後で比較するために電位差の値を記録する。pHセンサモジュール126は、材料89及び材料86間の電位差を更に測定して、後で比較するために電位差の値を記録する。pHセンサモジュール126は、これらの電位差の値を用いて周囲の環境のpHレベルを算出する。pHセンサモジュール126は、この情報を制御デバイス88に与える。制御デバイス88は、イオン移動を生じさせる質量移動の速度及び電流を変えて、受信器によって検出され得るイオン移動におけるpHレベルに関する情報を符号化する。このようにして、システム80は、pHレベルに関する情報を決定して環境の外側のソースに与えることが可能である。
上述したように、制御デバイス88は、所定の電流特性を出力すべく予めプログラミングされ得る。別の態様では、システムは、システムが起動するとプログラミング情報を受信することが可能な受信システムを含むことが可能である。図示されていない別の態様では、時計114及びメモリ116は1つのデバイスに組み合わせられ得る。
上記の部品に加えて、システム80は一又は複数の電子部品を更に含んでもよい。対象となる電子部品は、例えば集積回路の形態の更なるロジック及び/又はメモリ素子と、電力調整デバイス、例えば電池、燃料電池又はコンデンサと、センサ、刺激装置等と、例えばアンテナ、電極、コイル等の形態の信号伝達素子と、受動素子、例えば誘導子、抵抗器等とを含んでいるが、これらに制限されない。
受信器の様々な可能な態様が以下の図19〜22に示されている。本開示は、例えば身体に実際に与えられる薬剤、摂取可能な事象マーカの摂取等の事象の自動的な検出及び識別に関して治療設備における重要な新たな器具を臨床医師に提供する。自動的な検出は、例えば薬剤情報化を可能にする薬剤組成物の識別子から信号を受信すべく構成された信号受信器によって行われる。この新たな信号受信器及び信号受信器を使用したシステムの適用は多種多用であり、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる同時係属出願の国際公開第2006/116718号パンフレットに更に詳細に説明されている適用を含んでいるが、これらに制限されない。
本開示の態様は、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる国際公開第2006/116718号パンフレットに述べられているような)薬剤情報化を可能にする薬剤組成物、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる米国仮特許出願第60/949,223号明細書に述べられているような)摂取可能な事象マーカ、(例えば、その開示が参照により本明細書に具体的に組み込まれる国際公開第2008/008281号パンフレットに述べられているような)高性能な非経口デバイス、又は同様のデバイスから信号を受信すべく構成された信号受信器を提供する。
図19は、本開示の実施形態に係る機能ブロック図を概略的に示す。図19では、受信器130が、距離X離れた第1の電極131(e0)及び第2の電極132(e1)を含んでおり、第1の電極131及び第2の電極132は、薬剤情報化を可能にする薬剤組成物の識別子によって生成された信号を受信すべくアンテナとして機能する。距離Xは変わってもよく、ある実施形態では、約0.5 乃至約1.5 cmのような約0.5 乃至約5cmであり、例えば約1cmである。電極間に、差動信号を検出する増幅器133が設けられている。検出された差動信号は復調器134に送られる。復調されたデータを記憶するためのメモリ135が更に設けられている。事象のタイムスタンプを行いその結果をメモリ135に書き込む時計136が更に設けられている。更に、メモリ135から外部の受信器(不図示)にデータを送信する送信回路136(Tx)が設けられている。全ての電子部品に電力を供給する電源137が更に設けられている。図示された実施形態では、これらの全てのブロック間の機能を調整するマイクロプロセッサ138が更に設けられている。更に、周囲に巻かれたコイル139が無線通信を行うために設けられている。上述したように、図19の実施形態に示された様々な機能ブロックの全てが同一の集積回路に設けられ得る。
代替の実施形態が図20に示されている。図20では、受信器140の主要部分が、上記に挙げられた機能の全て(不図示)及び電極141(e0)を含んでいる。ワイヤ143の端部に電極142(e1)が更に設けられている。この構成は、有効な受信器として機能すべく電極141(e0)及び電極142(e1)間に十分な距離を与えており、受信器140全体の大きさを最小限度に抑えている。
上述したように、ある実施形態では、信号受信器が、一又は複数の個別の生理的なセンサを有する医療的な担体、例えばリード線に物理的に接続されている。このような実施形態では、リード線は、一又は複数の個別の生理的なセンサ、例えば2以上、3以上、4以上、5以上、約10以上、約15以上の個別の生理的なセンサを有してもよく、このような生理的なセンサは、上記で参照されたセンサを含む対象となるあらゆるセンサであってもよい。図21は、心臓病の状態を監視して心臓病を治療するために具体的に使用されるべく構成されている信号受信器を示す。図21では、受信器150は主要な受信部品151及び心臓血管のためのリード線152を含んでおり、リード線152は、多くの様々なセンサを含んでおり、従って、マルチセンサリード線MSLとして参照されてもよい。リード線152には、導電性血流センサ153、心臓に入る血液の温度を測定すべく設けられた温度センサ155、冠状静脈洞の温度を測定すべく設けられた温度センサ155、関連する心臓組織の移動を測定すべく設けられた検出電極156、及び刺激電極157が更に設けられている。検出電極及び刺激電極は、環状電極であっても、分割された電極であってもよい。分割された電極の構造は、電極構造が、2以上、例えば4以上を含む3以上の異なる電極要素を含んでいることを意味する。分割された電極構造の実施形態が、2006年9月1日に出願され「組織の活性化及び監視のための方法及び装置」(Methods and Apparatus for Tissue Activation and Monitoring)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/031559号明細書、2005年12月22日に出願され「埋め込み可能且つアドレス指定可能な分割された電極」(Implantable Addressable Segmented Electrodes)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/46811号明細書、2005年12月22日に出願され「埋め込み可能な密閉された構造」(Implantable Hermetically Sealed Structures)を発明の名称とした国際出願第PCT/US2005/46815号明細書、2006年4月18日に出願され「高いフェレニック低いペーシング捕捉閾値を有する埋め込み可能且つアドレス指定可能な分割された電極」(High Phrenic, Low Pacing Capture Threshold Implantable Addressable Segmented Electrodes)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/793,295号明細書、2006年7月13日に出願され「高いフェレニック低い捕捉閾値を有するペーシングデバイス及び方法」(High Phrenic, Low Capture Threshold Pacing Devices and Methods)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/807,289号明細書、及び2006年11月14日に出願され「電極支持体」(Electrode Support)を発明の名称とした米国仮特許出願第60/865,760号明細書に開示されており、これらの出願の様々な分割された電極構造の開示が参照により本明細書に組み込まれる。一又は複数のこのような電極組立体は、心臓病のペーシングリード線によって設けられてもよい。
図21に示された実施形態では、MSLは、受信器から心臓に延びており、対象となる心臓病のパラメータ、例えば、血液温度、心拍数、血圧、同調データ及びIEGMデータを含む移動データ、薬剤療法コンプライアンスを測定すべく採用され得る。得られたデータは受信器に記憶される。この構成の実施形態は、早期の心不全診断ツールとして採用されてもよい。この構成は、患者を詳しく監視して重病になるのを防ぐことを目的として、心不全から重病になる前に対象内に設けられてもよい。最後に、刺激治療が必要な場合、受信器は、埋め込み可能なパルス発生器と置き換えられてもよく、パルス発生器に、適切なペーシング治療を患者に与えるべく刺激電極が採用されてもよい。
図22は、本開示の実施形態に係るシステムの概略図を示す。図22では、システムは、薬剤情報化を可能にする薬剤組成物161、及び(RAISIN(登録商標)センサとして図面で特定される)受信器162を含んでいる。図22に示されたシステムでは、薬剤組成物161は、埋め込まれて消化し易いマイクロチップに基づくデータ送信器を有している錠剤である。データ送信器は、摂取されると短時間で起動し、固有の信号を(Raisin Personal Health Companionとして特定される)データ受信器162に送信する。複数の薬剤を使用した治療の場合、患者によって摂取された各錠剤は、検出のために異なる電子信号を有する。マイクロチップは、消化管を通じて容易に通過するシリコンに基づく材料と、ビタミンとして長く使用されている他の化合物とから構成されている。
図22のシステムには、the Raisin Personal Health Companion (PHC)として図22で特定される受信器162が示されており、受信器162は、10セント硬貨の大きさの、(例えばパッチとして)装着可能な又は皮下に埋め込み可能な受信器であり、薬剤情報化を可能にする薬剤の摂取を記録するための薬剤検出器と、呼吸、心拍数、温度、血圧及び/又は他の重要なバイオメーカを監視するための生理的なセンサとを含んでいる。この機能性は、ポンプデバイス、埋め込み可能な除細動器、神経系デバイス等の既存の医療移植片にまとめられ得る。PHC は、患者の医療記録のような他の重要且つ関連する健康管理データを更に記憶することが可能である。
信号受信器は、受信データを様々な方法で処理してもよい。ある実施形態では、信号受信器は、(例えば従来の無線通信を用いて)データを外部のデバイスに単に再度送信するだけである。他の実施形態では、信号受信器は、制御下にあるエフェクタを作動する、可視アラーム又は可聴アラームを起動する、制御信号を身体の他の箇所に置かれたエフェクタに送信する等のある処置を行うか否かを決定すべく受信データを処理する。他の実施形態では、信号受信器は、後で外部のデバイスに再度送信するため、又は後のデータの処理(例えば、あるパラメータの経時的な変化の検出)に使用するために受信データを記憶する。信号受信器は、受信データを用いてこれらの動作及び/又は他の動作のあらゆる組み合わせを行ってもよい。
ある実施形態では、信号受信器は、受信した信号のデータを対象の外側の位置に与えるべく構成されている。例えば、信号受信器は、例えば(ベッドサイドモニタのような)モニタ、(例えばPC又はMAC のような)コンピュータ、携帯情報端末(PDA )、電話、メッセージング用端末、スマートフォーン等の形態であってもよい外部のデータ受信器にデータを与えるべく構成されてもよい。一実施形態では、信号受信器が、錠剤が摂取されたことを示す信号を検出し損ねた場合、信号受信器は、対象のPDA 又はスマートフォーンに錠剤を服用するような注意を送信し、これは、スマートフォーンで通話を受信すること(例えば記録されたメッセージ)等により薬を服用するようにユーザに促す、例えばPDA に表示する又はアラームすることが可能である。信号受信器は、受信した信号のデータを前記対象の外側の位置に再度送信すべく構成されてもよい。或いは、信号受信器は、受信した信号のデータを外側の位置に与えるべく外部の問い合わせデバイスにより問い合わせられるべく構成されてもよい。
請求項に関わらず、本開示は以下の付記によっても定義される。
付記1:医薬品を製造するプロセスであって、
複数のデバイスを含むデバイスシートを製造するステップと、
前記デバイスシートの一側に上側シートを固定して、部分的に被覆されたデバイスシートを製造するステップと、
前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に下側シートを固定して、前記上側シート及び前記下側シートが保護層を形成して保護されたデバイスシートを製造するステップと、
前記保護されたデバイスシートから、保護されたデバイスを切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせて、医薬品を製造するステップと
を含むことを特徴とするプロセス。
付記2:前記デバイスシートに、各デバイスを囲む複数の穴が画定されてあることを特徴とする付記1に記載のプロセス。
付記3:前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に前記下側シートを固定するステップは、前記下側シートが前記穴を通じて前記上側シートと接して各デバイスを囲むように前記下側シート及び前記上側シートを加熱し、前記上側シート及び前記下側シートを接点で互いに固定するステップを含むことを特徴とする付記2に記載のプロセス。
付記4:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスが打ち型内に画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記打ち型内に画定された開口部と並べるステップと、
前記開口部を通じて、カプセルホルダ内に配置されたカプセル内へ前記保護されたデバイスをパンチを用いて打ち抜くステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載のプロセス。
付記5:前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
前記保護されたデバイスシートの前記保護されたデバイスがトレイに画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記トレイに画定された開口部と並べるステップと、
前記保護されたデバイスシートから、前記保護されたデバイスをパンチを用いて切り離すステップと、
前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部に配置するステップと
を含むことを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載のプロセス。
付記6:前記保護されたデバイスを含む前記トレイの開口部を、第1の端部及び第2の端部を有するカプセルの第1の端部を保持する複数のキャビティが画定されているカプセルホルダと並べるステップを更に含むことを特徴とする付記5に記載のプロセス。
付記7:前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部から押し出し、前記カプセルホルダのキャビティ内に配置された前記カプセルの第1の端部に押し込むステップを更に含むことを特徴とする付記6に記載のプロセス。
付記8:前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせるステップは、
前記保護されたデバイスを含む前記カプセルの第1の端部に医薬品を充填するステップと、
前記カプセルの第2の端部を前記カプセルの第1の端部に固定するステップと
を含むことを特徴とする付記7に記載のプロセス。
付記9:カプセル内に配置されるためのデバイスであって、
部分電源を有しており、電流特性の情報を符号化するためのユニットと、
該ユニットに固定され、前記カプセルの壁に係合し、前記カプセル内の所定の位置に前記デバイスを保持する可撓性膜と
を含む組立体を備えていることを特徴とするデバイス。
付記10:前記組立体を囲む保護被覆体を更に備えていることを特徴とする付記9に記載のデバイス。
付記11:前記組立体の上面に固定された第1の保護シートと、前記組立体の下面に固定された第2の保護シートとを更に備えていることを特徴とする付記9又は10に記載のデバイス。
付記12:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは、前記可撓性膜に画定された複数の穴を通じて互いに固定されていることを特徴とする付記11に記載のデバイス。
付記13:前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは前記組立体の縁部で互いに固定されており、前記組立体が前記第1及び第2の保護シート内に包まれるように前記組立体の周囲を越えて延びていることを特徴とする付記11又は12に記載のデバイス。
付記14:前記ユニットは、
支持構造体に固定された第1の材料と、
前記支持構造体に固定されており、前記第1の材料及び第2の材料が導電性流体と接すると電気化学ポテンシャルを示すように、前記第1の材料から電気的に絶縁されている前記第2の材料と
を更に有していることを特徴とする付記9乃至13のいずれかに記載のデバイス。
付記15:前記支持構造体は、前記第1の材料と前記第2の材料との間のコンダクタンスを制御するために前記第1の材料及び前記第2の材料に電気的に接続された制御モジュールを含んでおり、
該制御モジュールは、前記コンダクタンスを変えることにより前記電流特性の情報を符号化することを特徴とする付記14に記載のデバイス。
付記16:前記可撓性膜は、前記組立体が前記カプセル内に押し込まれるときに前記カプセルの壁に係合する複数の脚部を有していることを特徴とする付記9乃至15のいずれかに記載のデバイス。
付記17:前記可撓性膜は、前記カプセル内に嵌合して前記組立体を所定の位置に保持するように形作られた複数の延長部分を有していることを特徴とする付記9乃至16のいずれかに記載のデバイス。
付記18:上端部及び下端部を有しており、該上端部及び下端部が共に、薬剤が充填されているキャビティを画定するハウジングを形成しており、周囲の流体と接すると分解すべく構成されているカプセルと、
電流特性の情報を符号化すべく前記カプセルに関連付けられており、前記ハウジング内に配置されており、前記カプセルが分解して前記カプセルの内容物が周囲の流体に晒された後に分解し始めるべく構成されている保護層により囲まれた電子部品を有している摂取可能なデバイス、好ましくは付記9乃至17のいずれかに記載のデバイスと
を備えていることを特徴とする医薬品。
付記19:組立体を構成すべく前記摂取可能なデバイスに固定された可撓性膜を更に備えており、該可撓性膜は前記カプセル内に前記組立体を位置付けていることを特徴とする付記18に記載の医薬品。
付記20:前記組立体の上面に固定された第1の保護シート、及び前記組立体の下面に固定された第2の保護シートを更に備えており、
前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは互いに固定されており、前記組立体を囲んでいることを特徴とする付記19に記載の医薬品。
単数形の「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」が、本明細書及び請求項で用いられている場合、文脈が別段に明示しない限り、複数の指示対象を含むことを留意すべきである。更に、請求項がいかなる選択的な要素も排除して記載されていることを留意すべきである。従って、この記述は、請求項の要素の記載に関する「唯一の(solely)」、「のみの(only)」等の排他的用語の使用、又は「否定的な(negative)」限定の使用のための先行記載として機能すべく意図される。
当業者が本開示を読むと明らかであるように、本明細書に説明され例示された個々の実施形態は夫々、別々の構成要素及び特徴を有しており、別々の構成要素及び特徴は、本開示の範囲又は趣旨から逸脱することなく、他の複数の実施形態のいずれかの特徴から容易に分離されてもよく、又はいずれかの特徴と容易に組み合わされてもよい。全ての記載された方法は、記載された事象の順序で、又は論理的に可能な任意の他の順序で実行され得る。
上記の開示は、理解の明瞭化のために、図示及び例示によりある程度詳しく説明されているが、ある変更及び調整が、添付の請求項の趣旨又は範囲から逸脱することなく本開示になされてもよいことが、本開示の教示を考慮すると当業者に容易に明らかとなる。
従って、前述の内容は本開示の本質を単に示しているに過ぎない。本明細書に明示的に説明されていないか又は示されていないが、本開示の本質を具体化して本開示の趣旨及び範囲に含まれる様々な構成を当業者が考案することが可能であることは明らかである。更に、本明細書に述べられている全ての例及び条件的な用語は、本開示の本質と、本技術分野を進展させるために本開示者により与えられた概念とを理解する際に読者を支援することを本質的に意図するものであり、このように具体的に述べられた例及び条件に限定するものではないと解釈されるべきである。更に、本開示の本質、態様及び実施形態だけでなく、本開示の具体的な例を述べている本明細書における全ての記載は、本開示の構造的且つ機能的な等価物の両方を含むことを意図するものである。加えて、このような均等物は、現時点で既知の均等物及び今後開発される均等物の両方、すなわち構造に関わらず同一の機能を有する開発された全ての要素を含むことを意図するものである。従って、本開示の範囲は、本明細書に示され説明された例示的な実施形態に限定されることを意図するものではない。むしろ、本開示の範囲及び趣旨は、添付の請求項により具体化される。
米国特許法第119条(e)に基づいて、本出願は、2010年11月22日に出願され「医薬品を有する摂取可能なデバイス」(INGESTIBLE DEVICE WITH PHARMACEUTICAL PRODUCT)を発明の名称とする米国仮特許出願第61/416,150号明細書、2012年5月31日に公開され発明の名称が同一の国際公開第2012/071280号パンフレット、及び2012年7月12日に出願され発明の名称が同一の米国特許出願第13/521,993号明細書の出願日を優先日として主張しており、上記出願の開示が、参照により本出願に組み込まれる。
本出願は、以下の出願、すなわち、2010年9月23日に公開され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とする米国特許出願公開第2010/0239616号明細書、2006年10月25日に出願され「起動が制御されている薬剤情報システム」(CONTROLLED ACTIVATION PHARMA‐INFORMATICS SYSTEM)を発明の名称とする米国仮特許出願第60/862,925号明細書、及び、2008年10月23日に公開され「起動が制御されている摂取可能な識別子」(CONTROLLED ACTIVATION INGESTIBLE IDENTIFIER)を発明の名称とする国際公開第2008/052136号パンフレットに関連しており、これらの出願の内容は、参照により本出願に組み込まれる。

Claims (20)

  1. 医薬品を製造するプロセスであって、
    複数のデバイスを含むデバイスシートを製造するステップと、
    前記デバイスシートの一側に上側シートを固定して、部分的に被覆されたデバイスシートを製造するステップと、
    前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に下側シートを固定して、前記上側シート及び前記下側シートが保護層を形成して保護されたデバイスシートを製造するステップと、
    前記保護されたデバイスシートから、保護されたデバイスを切り離すステップと、
    前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせて、医薬品を製造するステップと
    を含むことを特徴とするプロセス。
  2. 前記デバイスシートに、各デバイスを囲む複数の穴が画定されてあることを特徴とする請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記部分的に被覆されたデバイスシートの他側に前記下側シートを固定するステップは、前記下側シートが前記穴を通じて前記上側シートと接して各デバイスを囲むように前記下側シート及び前記上側シートを加熱し、前記上側シート及び前記下側シートを接点で互いに固定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載のプロセス。
  4. 前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
    前記保護されたデバイスが打ち型内に画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記打ち型内に画定された開口部と並べるステップと、
    前記開口部を通じて、カプセルホルダ内に配置されたカプセル内へ前記保護されたデバイスをパンチを用いて打ち抜くステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のプロセス。
  5. 前記保護されたデバイスを切り離すステップは、
    前記保護されたデバイスシートの前記保護されたデバイスがトレイに画定された開口部と並ぶように、前記保護されたデバイスシートを前記トレイに画定された開口部と並べるステップと、
    前記保護されたデバイスシートから、前記保護されたデバイスをパンチを用いて切り離すステップと、
    前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部に配置するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記保護されたデバイスを含む前記トレイの開口部を、第1の端部及び第2の端部を有するカプセルの第1の端部を保持する複数のキャビティが画定されているカプセルホルダと並べるステップを更に含むことを特徴とする請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記保護されたデバイスを前記トレイの開口部から押し出し、前記カプセルホルダのキャビティ内に配置された前記カプセルの前記第1の端部内に押し込むステップを更に含むことを特徴とする請求項6に記載のプロセス。
  8. 前記保護されたデバイスを薬剤と組み合わせるステップは、
    前記保護されたデバイスを含む前記カプセルの第1の端部に医薬品を充填するステップと、
    前記カプセルの第2の端部を前記カプセルの第1の端部に固定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項7に記載のプロセス。
  9. カプセル内に配置されるためのデバイスであって、
    部分電源を有しており、電流特性の情報を符号化するためのユニットと、
    該ユニットに固定され、前記カプセルの壁に係合し、前記カプセル内の所定の位置に前記デバイスを保持する可撓性膜と
    を含む組立体を備えていることを特徴とするデバイス。
  10. 前記組立体を囲む保護被覆体を更に備えていることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記組立体の上面に固定された第1の保護シートと、前記組立体の下面に固定された第2の保護シートとを更に備えていることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  12. 前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは、前記可撓性膜に画定された複数の穴を通じて互いに固定されていることを特徴とする請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは前記組立体の縁部で互いに固定されており、前記組立体が前記第1及び第2の保護シート内に包まれるように前記組立体の周囲を越えて延びていることを特徴とする請求項11に記載のデバイス。
  14. 前記ユニットは、
    支持構造体に固定された第1の材料と、
    前記支持構造体に固定されており、前記第1の材料及び第2の材料が導電性流体と接すると電気化学ポテンシャルを示すように、前記第1の材料から電気的に絶縁されている前記第2の材料と
    を更に有していることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  15. 前記支持構造体は、前記第1の材料と前記第2の材料との間のコンダクタンスを制御するために前記第1の材料及び前記第2の材料に電気的に接続された制御モジュールを含んでおり、
    該制御モジュールは、前記コンダクタンスを変えることにより前記電流特性の情報を符号化することを特徴とする請求項14に記載のデバイス。
  16. 前記可撓性膜は、前記組立体が前記カプセル内に押し込まれるときに前記カプセルの壁に係合する複数の脚部を有していることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  17. 前記可撓性膜は、前記カプセル内に嵌合して前記組立体を所定の位置に保持するように形作られた複数の延長部分を有していることを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  18. 上端部及び下端部を有しており、該上端部及び下端部が共に、薬剤が充填されているキャビティを画定するハウジングを形成しており、周囲の流体と接すると分解すべく構成されているカプセルと、
    電流特性の情報を符号化すべく前記カプセルに関連付けられており、前記ハウジング内に配置されており、前記カプセルが分解して前記カプセルの内容物が周囲の流体に晒された後に分解し始めるべく構成されている保護層により囲まれた電子部品を有している摂取可能なデバイスと
    を備えていることを特徴とする医薬品。
  19. 組立体を構成すべく前記摂取可能なデバイスに固定された可撓性膜を更に備えており、該可撓性膜は前記カプセル内に前記組立体を位置付けていることを特徴とする請求項18に記載の医薬品。
  20. 前記組立体の上面に固定された第1の保護シート、及び前記組立体の下面に固定された第2の保護シートを更に備えており、
    前記第1の保護シート及び前記第2の保護シートは互いに固定されており、前記組立体を囲んでいることを特徴とする請求項19に記載の医薬品。
JP2013540981A 2010-11-22 2011-11-18 医薬品を有する摂取可能なデバイス Pending JP2014504902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41615010P 2010-11-22 2010-11-22
US61/416,150 2010-11-22
PCT/US2011/061478 WO2012071280A2 (en) 2010-11-22 2011-11-18 Ingestible device with pharmaceutical product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014504902A true JP2014504902A (ja) 2014-02-27

Family

ID=46146362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540981A Pending JP2014504902A (ja) 2010-11-22 2011-11-18 医薬品を有する摂取可能なデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (5) US9107806B2 (ja)
EP (1) EP2642983A4 (ja)
JP (1) JP2014504902A (ja)
TW (1) TWI556817B (ja)
WO (1) WO2012071280A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1889198E (pt) 2005-04-28 2015-03-06 Proteus Digital Health Inc Sistema fármaco-informático
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
CA2734251A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible circuitry
EP2424427B1 (en) 2009-04-28 2021-06-16 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Highly reliable ingestible event markers
JP6463599B2 (ja) 2010-04-07 2019-02-06 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 小型の摂取可能なデバイス
JP2014504902A (ja) 2010-11-22 2014-02-27 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 医薬品を有する摂取可能なデバイス
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
CA2897198A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Proteus Digital Health, Inc. Techniques for manufacturing ingestible event markers comprising an ingestible component
BR112015008434A2 (pt) 2012-10-18 2017-07-04 Proteus Digital Health Inc aparelho, sistema e método para otimizar adaptativamente a dissipação de potência e a potência de radiodifusão em uma fonte de alimentação para um dispositivo de comunicação
KR102103616B1 (ko) 2012-12-19 2020-04-22 오츠카 세이야쿠 가부시키가이샤 의약용 정제, 그의 제조 방법 및 그의 제조 장치
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
US10175376B2 (en) 2013-03-15 2019-01-08 Proteus Digital Health, Inc. Metal detector apparatus, system, and method
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
US20170347952A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-07 Rainbow Medical Ltd. Sensors for oral dosage forms
US9819122B1 (en) * 2016-06-29 2017-11-14 Intel Corporation Apparel compute device connection
JP6552148B1 (ja) 2016-07-22 2019-07-31 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能なイベント・マーカの電磁気的感知および検出
CA3034263A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Mitchell Lawrence Jones Sampling systems and related materials and methods
US10820831B2 (en) 2016-10-26 2020-11-03 Proteus Digital Health, Inc. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers
US20190172565A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-06 International Business Machines Corporation Proximity Based Interrogation of Portable Health Monitoring Device
US11052023B2 (en) 2017-12-20 2021-07-06 International Business Machines Corporation Drug delivery device having controlled delivery and confirmation
US20220008289A1 (en) * 2020-07-09 2022-01-13 Tiffany Rowan Pill capsule holding device for improved handling of sprinkle, powder, and granules medication
CN117281737B (zh) * 2023-11-22 2024-02-02 山西旺龙药业集团有限公司 一种生产诺氟沙星胶囊剂的灌装装置及其方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514966A (ja) * 2001-05-31 2005-05-26 マイクロドース・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 放出制御型薬剤の計量およびパッケージング
JP2008539047A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド ファーマインフォーマティックスシステム
US20090082645A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Proteus Biomedical, Inc. In-body device with virtual dipole signal amplification

Family Cites Families (908)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1548459A (en) 1923-12-14 1925-08-04 Hammer Charles Metal cap
US2587158A (en) 1948-02-27 1952-02-26 Rca Corp Metal detector
US2973555A (en) 1955-09-09 1961-03-07 Agustin Mesa Rotary press for fabrication of buttons and plastic articles
NL112438C (ja) 1956-02-08
US3048526A (en) 1958-08-04 1962-08-07 Wander Company Medicinal tablet
US3096248A (en) 1959-04-06 1963-07-02 Rexall Drug & Chemical Company Method of making an encapsulated tablet
US3079824A (en) 1960-08-09 1963-03-05 Houdaille Industries Inc Punching device having a spring biased stripper
US3176399A (en) 1962-09-20 1965-04-06 Anthony J Marino Tool punch with spring actuated impact means
US3799802A (en) 1966-06-28 1974-03-26 F Schneble Plated through hole printed circuit boards
US3607788A (en) 1967-11-20 1971-09-21 Robert J Adolph Liquid electrode material
US3589943A (en) 1968-08-29 1971-06-29 Gen Electric Electrochemical battery
US3642008A (en) 1968-09-25 1972-02-15 Medical Plastics Inc Ground electrode and test circuit
US3679480A (en) 1969-05-08 1972-07-25 Dow Chemical Co Electrical cell assembly
US3682160A (en) 1969-10-16 1972-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Physiological signal transmitter for use inside the body
US3719183A (en) 1970-03-05 1973-03-06 H Schwartz Method for detecting blockage or insufficiency of pancreatic exocrine function
US3837339A (en) 1972-02-03 1974-09-24 Whittaker Corp Blood glucose level monitoring-alarm system and method therefor
US3828766A (en) 1972-08-14 1974-08-13 Jet Medical Prod Inc Disposable medical electrode
US3989050A (en) 1972-09-19 1976-11-02 Gilbert Buchalter Process for utilizing certain gel compositions for electrical stimulation
US3849041A (en) 1973-04-30 1974-11-19 Minnesota Mining & Mfg Apparatus for manufacturing environmental seed cells
US3944064A (en) 1973-10-26 1976-03-16 Alza Corporation Self-monitored device for releasing agent at functional rate
US4106348A (en) 1974-02-20 1978-08-15 U.S. Philips Corporation Device for examination by means of ultrasonic vibrations
US3893111A (en) 1974-03-14 1975-07-01 Albert Albert F System and method for remote monitoring of animal temperature
US3967202A (en) 1974-07-25 1976-06-29 Northern Illinois Gas Company Data transmission system including an RF transponder for generating a broad spectrum of intelligence bearing sidebands
US4077397A (en) 1974-10-07 1978-03-07 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Diagnostic electrode assembly
US4090752A (en) 1974-10-07 1978-05-23 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Diagnostic electrode assembly
ZA755785B (en) 1974-10-07 1976-08-25 Baxter Laboratories Inc Diagnostic electrode assembly
US4062750A (en) 1974-12-18 1977-12-13 James Francis Butler Thin film electrochemical electrode and cell
US4139589A (en) 1975-02-26 1979-02-13 Monique Beringer Process for the manufacture of a multi-zone tablet and tablet manufactured by this process
US4055178A (en) 1976-03-10 1977-10-25 Harrigan Roy Major Drug delivery device for preventing contact of undissolved drug with the stomach lining
US4017856A (en) 1976-03-10 1977-04-12 Westinghouse Electric Corporation Self-calibrating microwave transponder
US4143770A (en) 1976-06-23 1979-03-13 Hoffmann-La Roche Inc. Method and apparatus for color recognition and defect detection of objects such as capsules
US4129125A (en) 1976-12-27 1978-12-12 Camin Research Corp. Patient monitoring system
GB1594214A (en) 1977-01-21 1981-07-30 Cardio Tech Body electrodes
US4082087A (en) 1977-02-07 1978-04-04 Isis Medical Instruments Body contact electrode structure for deriving electrical signals due to physiological activity
JPS5475284A (en) 1977-11-29 1979-06-15 Asahi Chemical Ind Threeeterminal magnetic reluctance effect element
US4239046A (en) 1978-09-21 1980-12-16 Ong Lincoln T Medical electrode
US4345588A (en) 1979-04-23 1982-08-24 Northwestern University Method of delivering a therapeutic agent to a target capillary bed
US4269189A (en) 1979-07-09 1981-05-26 Consolidated Medical Equipment Inc. Skin conducting electrode assembly
DE2928477C3 (de) 1979-07-14 1982-04-15 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Freisetzung von Substanzen an definierten Orten des Verdauungstraktes
US4331654A (en) 1980-06-13 1982-05-25 Eli Lilly And Company Magnetically-localizable, biodegradable lipid microspheres
US4418697A (en) 1981-08-17 1983-12-06 Francine Tama Electrode attachment method
US4494950A (en) 1982-01-19 1985-01-22 The Johns Hopkins University Plural module medication delivery system
US4439196A (en) 1982-03-18 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4564363A (en) 1983-07-13 1986-01-14 Smithkline Beckman Corporation Delayed action assembly
GB8322007D0 (en) 1983-08-16 1983-09-21 Wellcome Found Pharmaceutical delivery system
US4749575A (en) 1983-10-03 1988-06-07 Bio-Dar Ltd. Microencapsulated medicament in sweet matrix
US4559950A (en) 1983-11-25 1985-12-24 Graphic Controls Corporation Disposable biomedical and diagnostic electrode
US5000957A (en) 1984-03-19 1991-03-19 Alza Corporation Dispenser comprising hydrophilic osmopolymer
GB8422876D0 (en) 1984-09-11 1984-10-17 Secr Defence Silicon implant devices
JPS6172712U (ja) 1984-10-12 1986-05-17
US4654165A (en) 1985-04-16 1987-03-31 Micro Tracers, Inc. Microingredient containing tracer
US4767627A (en) 1985-05-29 1988-08-30 Merck & Co., Inc. Drug delivery device which can be retained in the stomach for a controlled period of time
US4763659A (en) 1985-08-21 1988-08-16 Spring Creek Institute, Inc. Dry electrode system for detection of biopotentials
US4669479A (en) 1985-08-21 1987-06-02 Spring Creek Institute, Inc. Dry electrode system for detection of biopotentials
US4635641A (en) 1985-10-16 1987-01-13 Murray Electronics Associates Limited Multi-element electrode
US4775536A (en) 1986-02-24 1988-10-04 Bristol-Myers Company Enteric coated tablet and process for making
US4663250A (en) 1986-03-12 1987-05-05 Institute Of Gas Technology Reduction of electrode dissolution
US4725997A (en) 1986-08-22 1988-02-16 Aprex Corporation Contingent dosing device
US4784162A (en) 1986-09-23 1988-11-15 Advanced Medical Technologies Portable, multi-channel, physiological data monitoring system
US4847090A (en) 1986-11-07 1989-07-11 Warner-Lambert Company Confection product and method for making same
US4896261A (en) 1986-11-24 1990-01-23 Motorola Inc. System for scheduling serial message transmission on a bus which is adoptable for rescheduling prioritized messages using a doubly-linked list
US4876093A (en) 1987-07-02 1989-10-24 Alza Corporation Dispenser with dispersing member for delivering beneficial agent
DE3723310A1 (de) 1987-07-15 1989-01-26 John Urquhart Pharmazeutisches praeparat und verfahren zu seiner herstellung
US4814181A (en) 1987-09-03 1989-03-21 Alza Corporation Dosage form comprising fast agent delivery followed by slow agent delivery
JPH01285247A (ja) 1988-05-12 1989-11-16 Olympus Optical Co Ltd 医療用カプセル
US5002772A (en) 1988-05-31 1991-03-26 Pfizer Inc. Gastric retention system for controlled drug release
US5273066A (en) 1988-06-10 1993-12-28 Graham Neil B Control valves and method of plant growing using flow control
CA1327838C (fr) 1988-06-13 1994-03-15 Fred Zacouto Dispositif implantable de protection contre les affections liees a la coagulation sanguine
US4975230A (en) 1988-06-17 1990-12-04 Vapor Technologies Inc. Method of making an open pore structure
US4844076A (en) 1988-08-26 1989-07-04 The Johns Hopkins University Ingestible size continuously transmitting temperature monitoring pill
JPH02180265A (ja) 1988-12-28 1990-07-13 Nippon Eranko Kk カプセル充填装置
SE466684B (sv) 1989-03-07 1992-03-23 Draco Ab Anordning vid en inhalator samt foerfarande foer att med anordningen registrera medicinering med inhalator
DE58908945D1 (de) 1989-04-10 1995-03-09 Pacesetter Ab Implantierbares medizinisches Gerät mit Mitteln zum telemetrischen Übertragen von Daten.
CA2016517C (en) 1989-05-11 1999-01-12 Dale R. Shackle Solid state electrochemical cell having microroughened current collector
US5281287A (en) 1989-07-21 1994-01-25 Iomed, Inc. Method of making a hydratable bioelectrode
GB8920957D0 (en) 1989-09-15 1989-11-01 Hitech Metal Detectors Ltd Metal detecting apparatus and apparatus for testing metal detecting apparatus
US4987897A (en) 1989-09-18 1991-01-29 Medtronic, Inc. Body bus medical device communication system
US5110441A (en) 1989-12-14 1992-05-05 Monsanto Company Solid state ph sensor
DE4003410A1 (de) 1990-02-05 1991-08-08 Anatoli Stobbe Tragbares feldprogrammierbares detektierplaettchen
US5213738A (en) 1990-05-15 1993-05-25 L. Perrigo Company Method for making a capsule-shaped tablet
US6359872B1 (en) 1997-10-28 2002-03-19 Intermec Ip Corp. Wireless personal local area network
US6749122B1 (en) 1990-05-25 2004-06-15 Broadcom Corporation Multi-level hierarchial radio-frequency system communication system
DE4017780A1 (de) 1990-06-01 1991-12-05 Sensoplan Messtechnik Gmbh Vorrichtung zum feststellen von relativ zu einer metallempfindlichen sensoranordnung bewegten metallteilen
US5167626A (en) 1990-10-02 1992-12-01 Glaxo Inc. Medical capsule device actuated by radio-frequency (RF) signal
US5279607A (en) 1991-05-30 1994-01-18 The State University Of New York Telemetry capsule and process
US5395366A (en) 1991-05-30 1995-03-07 The State University Of New York Sampling capsule and process
EP0526166A2 (en) 1991-07-29 1993-02-03 Albert L. Dessertine Patient compliance monitoring method and system
GB9123638D0 (en) 1991-11-07 1992-01-02 Magill Alan R Apparel & fabric & devices suitable for health monitoring applications
US5176626A (en) 1992-01-15 1993-01-05 Wilson-Cook Medical, Inc. Indwelling stent
JPH05228128A (ja) 1992-02-25 1993-09-07 Olympus Optical Co Ltd 医療用カプセル
EP0636009B1 (en) 1992-04-03 2000-11-29 Micromedical Industries Limited system for physiological monitoring
US5263481A (en) 1992-05-21 1993-11-23 Jens Axelgaard Electrode system with disposable gel
US5283136A (en) 1992-06-03 1994-02-01 Ramot University Authority For Applied Research And Industrial Development Ltd. Rechargeable batteries
US5318557A (en) 1992-07-13 1994-06-07 Elan Medical Technologies Limited Medication administering device
US5261402A (en) 1992-07-20 1993-11-16 Graphic Controls Corporation Snapless, tabless, disposable medical electrode with low profile
US5338625A (en) 1992-07-29 1994-08-16 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Thin film battery and method for making same
US7758503B2 (en) 1997-01-27 2010-07-20 Lynn Lawrence A Microprocessor system for the analysis of physiologic and financial datasets
US5288564A (en) 1992-09-30 1994-02-22 Magnavox Electronic Systems Company Compact, cylindrical, multi-cell seawater battery
US5914132A (en) 1993-02-26 1999-06-22 The Procter & Gamble Company Pharmaceutical dosage form with multiple enteric polymer coatings for colonic delivery
US5757326A (en) 1993-03-29 1998-05-26 Seiko Epson Corporation Slot antenna device and wireless apparatus employing the antenna device
FR2704969B1 (fr) 1993-05-06 1995-07-28 Centre Scient Tech Batiment Dispositif d'atténuation acoustique à double paroi active.
AU676293B2 (en) 1993-06-24 1997-03-06 Wilson Greatbatch Ltd. Electrode covering for electrochemical cells
US5394882A (en) 1993-07-21 1995-03-07 Respironics, Inc. Physiological monitoring system
US5506248A (en) 1993-08-02 1996-04-09 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical compositions having good dissolution properties
US5458141A (en) 1993-08-04 1995-10-17 Quinton Instrument Company Abrasive skin electrode
US5443461A (en) 1993-08-31 1995-08-22 Alza Corporation Segmented device for simultaneous delivery of multiple beneficial agents
DE4329898A1 (de) 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
EP0841965B1 (en) 1994-03-21 2002-04-10 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Patch and controller for the photodynamic therapy of a dermal lesion
US6390088B1 (en) 1993-12-13 2002-05-21 Boehringer Ingelheim Kg Aerosol inhaler
US5659247A (en) 1994-03-10 1997-08-19 Denver Dynamics, Inc. Device for detecting metal objects passing through an opening
US5551020A (en) 1994-03-28 1996-08-27 Flextech Systems, Inc. System for the compacting and logical linking of data blocks in files to optimize available physical storage
US5600548A (en) 1994-08-11 1997-02-04 Sundstrand Corporation DC content control for an inverter
IE70735B1 (en) 1994-08-15 1996-12-11 Elan Med Tech Orally administrable delivery device
DE9414065U1 (de) 1994-08-31 1994-11-03 Roehm Gmbh Thermoplastischer Kunststoff für darmsaftlösliche Arznei-Umhüllungen
IL111396A (en) 1994-10-25 1997-07-13 Ness Neuromuscular Electrical Stimulation Systems Ltd Electrode system
US5718098A (en) 1994-12-30 1998-02-17 Pharmagraphics L.L.C., Midwest Method for producing sample package
US5485841A (en) 1995-02-14 1996-01-23 Univ Mcgill Ultrasonic lung tissue assessment
US5778882A (en) 1995-02-24 1998-07-14 Brigham And Women's Hospital Health monitoring system
US6374670B1 (en) 1995-03-13 2002-04-23 University Of Washington Non-invasive gut motility monitor
US5845265A (en) 1995-04-26 1998-12-01 Mercexchange, L.L.C. Consignment nodes
DE69623115T2 (de) 1995-05-08 2003-05-08 Massachusetts Inst Technology System zum kontaktlosen abtasten und signalisierung mit menschlichem körper als signalübertragungsmedium
CA2176412C (en) 1995-05-18 2008-10-07 David Henry Wilson Rotary tabletting press
US5645063A (en) 1995-06-05 1997-07-08 Quinton Instrument Company Skin electrode having multiple conductive center members
US5738708A (en) 1995-06-07 1998-04-14 The Regents Of The University Of California Office Of Technology Transfer Composite metal membrane
US5603363A (en) 1995-06-20 1997-02-18 Exel Nelson Engineering Llc Apparatus for dispensing a carbonated beverage with minimal foaming
US5772575A (en) 1995-09-22 1998-06-30 S. George Lesinski Implantable hearing aid
US5802467A (en) 1995-09-28 1998-09-01 Innovative Intelcom Industries Wireless and wired communications, command, control and sensing system for sound and/or data transmission and reception
US6076016A (en) 1995-10-19 2000-06-13 Feierbach; Gary F. Galvanic transdermal conduction communication system and method
GB9522872D0 (en) 1995-11-08 1996-01-10 Oxford Medical Ltd Improvements relating to physiological monitoring
US8092224B2 (en) 1995-11-22 2012-01-10 James A. Jorasch Systems and methods for improved health care compliance
SE9504258D0 (sv) 1995-11-28 1995-11-28 Pacesetter Ab Device and method for generating a synthesized ECG
US5596302A (en) 1996-01-17 1997-01-21 Lucent Technologies Inc. Ring oscillator using even numbers of differential stages with current mirrors
DE69738884D1 (de) 1996-02-15 2008-09-18 Armand P Neukermans Verbesserte biokompatible wandler
US5868136A (en) 1996-02-20 1999-02-09 Axelgaard Manufacturing Co. Ltd. Medical electrode
US20010044588A1 (en) 1996-02-22 2001-11-22 Mault James R. Monitoring system
US5833603A (en) 1996-03-13 1998-11-10 Lipomatrix, Inc. Implantable biosensing transponder
US6453199B1 (en) 1996-04-01 2002-09-17 Valery Ivanovich Kobozev Electrical gastro-intestinal tract stimulator
GB9608268D0 (en) 1996-04-22 1996-06-26 Robertson James L Blister pack
US5864578A (en) 1996-04-29 1999-01-26 Golden Bridge Technology, Inc. Matched filter-based handoff method and apparatus
US5800421A (en) 1996-06-12 1998-09-01 Lemelson; Jerome H. Medical devices using electrosensitive gels
WO1998007364A1 (de) 1996-08-16 1998-02-26 Roche Diagnostics Gmbh Kontrollsystem für die überwachung der regelmässigen einnahme eines medikamentes
US6149940A (en) 1996-08-29 2000-11-21 Synthelabo Tablet with controlled release of alfuzosine chlorhydrate
US5792048A (en) 1996-09-03 1998-08-11 Schaefer; Guenter Indentification pill with integrated microchip: smartpill, smartpill with integrated microchip and microprocessor for medical analyses and a smartpill, smartbox, smartplague, smartbadge or smartplate for luggage control on commercial airliners
US5963132A (en) 1996-10-11 1999-10-05 Avid Indentification Systems, Inc. Encapsulated implantable transponder
GB9623634D0 (en) 1996-11-13 1997-01-08 Bpsi Holdings Inc Method and apparatus for the coating of substrates for pharmaceutical use
US6364834B1 (en) 1996-11-13 2002-04-02 Criticare Systems, Inc. Method and system for remotely monitoring multiple medical parameters in an integrated medical monitoring system
US8734339B2 (en) 1996-12-16 2014-05-27 Ip Holdings, Inc. Electronic skin patch for real time monitoring of cardiac activity and personal health management
US6122351A (en) 1997-01-21 2000-09-19 Med Graph, Inc. Method and system aiding medical diagnosis and treatment
US5974124A (en) 1997-01-21 1999-10-26 Med Graph Method and system aiding medical diagnosis and treatment
US6317714B1 (en) 1997-02-04 2001-11-13 Microsoft Corporation Controller and associated mechanical characters operable for continuously performing received control data while engaging in bidirectional communications over a single communications channel
US5703463A (en) 1997-02-18 1997-12-30 National Semiconductor Corporation Methods and apparatus for protecting battery cells from overcharge
EP0969897B1 (en) 1997-03-17 2010-08-18 Adidas AG Physiologic signs feedback system
WO1998043537A1 (en) 1997-03-31 1998-10-08 Telecom Medical, Inc. Patient monitoring apparatus
DE19717023C2 (de) 1997-04-23 2003-02-06 Micronas Gmbh Vorrichtung zum Behandeln von malignen, tumorösen Gewebebereichen
US5981166A (en) 1997-04-23 1999-11-09 Pharmaseq, Inc. Screening of soluble chemical compounds for their pharmacological properties utilizing transponders
US6288629B1 (en) 1997-05-23 2001-09-11 Intermec Ip Corp. Method of using write—ok flag for radio frequency (RF) transponders (RF Tags)
US6018229A (en) 1997-06-30 2000-01-25 Compaq Computer Corporation Lithium-ion battery pack with integral switching regulator using cutoff transistor
US5984875A (en) 1997-08-22 1999-11-16 Innotek Pet Products, Inc. Ingestible animal temperature sensor
JPH11195415A (ja) 1997-11-05 1999-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質電池とその製造法
US5948227A (en) 1997-12-17 1999-09-07 Caliper Technologies Corp. Methods and systems for performing electrophoretic molecular separations
GB9801363D0 (en) 1998-01-22 1998-03-18 Danbiosyst Uk Novel dosage form
US6097927A (en) 1998-01-27 2000-08-01 Symbix, Incorporated Active symbolic self design method and apparatus
US6038464A (en) 1998-02-09 2000-03-14 Axelgaard Manufacturing Co., Ltd. Medical electrode
US7542878B2 (en) 1998-03-03 2009-06-02 Card Guard Scientific Survival Ltd. Personal health monitor and a method for health monitoring
US6141592A (en) 1998-03-06 2000-10-31 Intermedics Inc. Data transmission using a varying electric field
US6579231B1 (en) 1998-03-27 2003-06-17 Mci Communications Corporation Personal medical monitoring unit and system
US6091975A (en) 1998-04-01 2000-07-18 Alza Corporation Minimally invasive detecting device
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
DK1077634T3 (da) 1998-05-13 2003-11-24 Cygnus Therapeutic Systems Monitorering af fysiologiske analytter
WO1999059465A1 (en) 1998-05-21 1999-11-25 Telecom Medical, Inc. Patient monitoring apparatus
US6205745B1 (en) 1998-05-27 2001-03-27 Lucent Technologies Inc. High speed flip-chip dispensing
US6477424B1 (en) 1998-06-19 2002-11-05 Medtronic, Inc. Medical management system integrated programming apparatus for communication with an implantable medical device
US6704602B2 (en) 1998-07-02 2004-03-09 Medtronic, Inc. Implanted medical device/external medical instrument communication utilizing surface electrodes
US7548787B2 (en) 2005-08-03 2009-06-16 Kamilo Feher Medical diagnostic and communication system
US6703047B2 (en) 2001-02-02 2004-03-09 Incept Llc Dehydrated hydrogel precursor-based, tissue adherent compositions and methods of use
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
US6333699B1 (en) 1998-08-28 2001-12-25 Marathon Oil Company Method and apparatus for determining position in a pipe
NZ510107A (en) 1998-09-04 2003-03-28 Wolfe Res Pty Ltd Medical implant system
AU5651699A (en) 1998-09-18 2000-04-10 Hitachi Maxell, Ltd. Noncontact communication semiconductor device
FI116957B (fi) 1998-10-29 2006-04-13 Nokia Corp Menetelmä langattoman laitteen ja elektroniikkalaitteen välistä tiedonsiirtoa varten ja tiedonsiirtolaite
US6708060B1 (en) 1998-11-09 2004-03-16 Transpharma Ltd. Handheld apparatus and method for transdermal drug delivery and analyte extraction
US6547994B1 (en) 1998-11-13 2003-04-15 Therics, Inc. Rapid prototyping and manufacturing process
WO2000033246A1 (en) 1998-11-25 2000-06-08 Ball Semiconductor, Inc. Method of and system for identifying medical products
IT1304779B1 (it) 1998-12-03 2001-03-29 Ima Spa Dosatrice a disco ed a pestelli, a funzionamento intermittente,monogiostra, particolarmente adatta per il confezionamento di dosi
US6217744B1 (en) 1998-12-18 2001-04-17 Peter Crosby Devices for testing fluid
ATE244022T1 (de) 1998-12-21 2003-07-15 Sequella Inc Verwendungsmethoden und zusammenstellungen enthaltend überwachungsystem
US6115636A (en) 1998-12-22 2000-09-05 Medtronic, Inc. Telemetry for implantable devices using the body as an antenna
US6269058B1 (en) 1999-01-04 2001-07-31 Texas Instruments Incorporated Wide capture range circuitry
US6358202B1 (en) 1999-01-25 2002-03-19 Sun Microsystems, Inc. Network for implanted computer devices
US8636648B2 (en) 1999-03-01 2014-01-28 West View Research, Llc Endoscopic smart probe
US6285897B1 (en) 1999-04-07 2001-09-04 Endonetics, Inc. Remote physiological monitoring system
US6755783B2 (en) 1999-04-16 2004-06-29 Cardiocom Apparatus and method for two-way communication in a device for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US6290646B1 (en) 1999-04-16 2001-09-18 Cardiocom Apparatus and method for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US6200265B1 (en) 1999-04-16 2001-03-13 Medtronic, Inc. Peripheral memory patch and access method for use with an implantable medical device
EP1182966B1 (en) 1999-05-25 2003-12-17 Medicotest A/S A skin electrode
EP1852836A3 (en) 1999-05-26 2011-03-30 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
US6366206B1 (en) 1999-06-02 2002-04-02 Ball Semiconductor, Inc. Method and apparatus for attaching tags to medical and non-medical devices
EP1060704A3 (en) 1999-06-18 2002-09-18 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Multi-parameter capability transmitter for wireless telemetry systems
JP3402267B2 (ja) 1999-06-23 2003-05-06 ソニーケミカル株式会社 電子素子の実装方法
DE19929328A1 (de) 1999-06-26 2001-01-04 Daimlerchrysler Aerospace Ag Vorrichtung zur medizinischen Langzeitüberwachung von Personen
US6287252B1 (en) 1999-06-30 2001-09-11 Monitrak Patient monitor
WO2001005430A1 (en) 1999-07-20 2001-01-25 Merck & Co., Inc. Sustained release drug dispersion delivery device
US6307468B1 (en) 1999-07-20 2001-10-23 Avid Identification Systems, Inc. Impedance matching network and multidimensional electromagnetic field coil for a transponder interrogator
HN2000000165A (es) 1999-08-05 2001-07-09 Dimensional Foods Corp Productos holograficos comestibles, particularmente farmaceuticos, y metodos y aparatos para producirlos.
US6428809B1 (en) 1999-08-18 2002-08-06 Microdose Technologies, Inc. Metering and packaging of controlled release medication
US6206702B1 (en) 1999-08-24 2001-03-27 Deborah A. Hayden Methods and devices for treating unilateral neglect
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
US6533733B1 (en) 1999-09-24 2003-03-18 Ut-Battelle, Llc Implantable device for in-vivo intracranial and cerebrospinal fluid pressure monitoring
US6990082B1 (en) 1999-11-08 2006-01-24 Intel Corporation Wireless apparatus having a transceiver equipped to support multiple wireless communication protocols
WO2001026232A2 (en) 1999-10-07 2001-04-12 La Mont, Llc Physiological signal monitoring apparatus and method
US6852084B1 (en) 2000-04-28 2005-02-08 Peter V. Boesen Wireless physiological pressure sensor and transmitter with capability of short range radio frequency transmissions
US6426863B1 (en) 1999-11-25 2002-07-30 Lithium Power Technologies, Inc. Electrochemical capacitor
US6612984B1 (en) 1999-12-03 2003-09-02 Kerr, Ii Robert A. System and method for collecting and transmitting medical data
GB9930000D0 (en) 1999-12-21 2000-02-09 Phaeton Research Ltd An ingestible device
US6294999B1 (en) 1999-12-29 2001-09-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for monitoring patient compliance with medication regimens
US8002700B2 (en) 1999-12-30 2011-08-23 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable medical device and a delivery device
US6471645B1 (en) 1999-12-30 2002-10-29 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable device and a drug dispenser
GB0000566D0 (en) 2000-01-12 2000-03-01 Willett Int Ltd Apparatus and method
EP1119137B1 (en) 2000-01-20 2006-08-16 Lucent Technologies Inc. Interoperability for bluetooth/IEEE 802.11
AR026148A1 (es) 2000-01-21 2003-01-29 Osmotica Argentina S A Dispositivo osmotico con pasaje preformado que aumenta de tamano
US6567685B2 (en) 2000-01-21 2003-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
US7039453B2 (en) 2000-02-08 2006-05-02 Tarun Mullick Miniature ingestible capsule
GB0003197D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Aid Medic Ltd Improvements in and relating to controlling drug delivery
IL141907A0 (en) 2000-03-08 2002-03-10 Given Imaging Ltd A device and system for in vivo imaging
US6526315B1 (en) 2000-03-17 2003-02-25 Tanita Corporation Portable bioelectrical impedance measuring instrument
DE10014588A1 (de) 2000-03-27 2001-10-04 Basf Ag Wirkstoffhaltige Schwimmformen enthaltend Polyvinylacetat und Polyvinylpyrrolidon, deren Verwendung und Herstellung
GB0007617D0 (en) 2000-03-29 2000-05-17 Psion Dacom Plc A short range radio transceiver device
US6622050B2 (en) 2000-03-31 2003-09-16 Medtronic, Inc. Variable encryption scheme for data transfer between medical devices and related data management systems
US6757523B2 (en) 2000-03-31 2004-06-29 Zeus Wireless, Inc. Configuration of transmit/receive switching in a transceiver
US6922592B2 (en) 2000-04-04 2005-07-26 Medtronic, Inc. Implantable medical device controlled by a non-invasive physiological data measurement device
US6654638B1 (en) 2000-04-06 2003-11-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Ultrasonically activated electrodes
US6441747B1 (en) 2000-04-18 2002-08-27 Motorola, Inc. Wireless system protocol for telemetry monitoring
US6496705B1 (en) 2000-04-18 2002-12-17 Motorola Inc. Programmable wireless electrode system for medical monitoring
US6561975B1 (en) 2000-04-19 2003-05-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for communicating with medical device systems
GB2361544B (en) 2000-04-20 2004-07-07 Goring Kerr Ltd Metal detector
US6836862B1 (en) 2000-04-24 2004-12-28 3Com Corporation Method of indicating wireless connection integrity
US6792247B2 (en) 2000-05-08 2004-09-14 Microtune (San Diego), Inc. Co-located frequency-agile system and method
US6432292B1 (en) 2000-05-16 2002-08-13 Metallic Power, Inc. Method of electrodepositing metal on electrically conducting particles
AU2001264654B2 (en) 2000-05-19 2005-06-16 Welch Allyn Protocol Inc. Patient monitoring system
US6680923B1 (en) 2000-05-23 2004-01-20 Calypso Wireless, Inc. Communication system and method
ATE279879T1 (de) 2000-05-29 2004-11-15 Medicotest As Elektrode zur herstellung eines elektrischen kontakts mit der haut
IL163684A0 (en) 2000-05-31 2005-12-18 Given Imaging Ltd Measurement of electrical characteristics of tissue
US7261690B2 (en) 2000-06-16 2007-08-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
GB0014854D0 (en) 2000-06-16 2000-08-09 Isis Innovation System and method for acquiring data
US20060122474A1 (en) 2000-06-16 2006-06-08 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
US6605038B1 (en) 2000-06-16 2003-08-12 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
GB0014855D0 (en) 2000-06-16 2000-08-09 Isis Innovation Combining measurements from different sensors
US7527807B2 (en) 2000-06-21 2009-05-05 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for increasing the oral absorption of antimicrobials
US7009946B1 (en) 2000-06-22 2006-03-07 Intel Corporation Method and apparatus for multi-access wireless communication
US6607744B1 (en) 2000-06-23 2003-08-19 Segan Industries Ingestibles possessing intrinsic color change
GB0016561D0 (en) 2000-07-05 2000-08-23 Rolls Royce Plc Health monitoring
EP1301123B1 (en) 2000-07-19 2004-12-08 Medicotest A/S A skin electrode with a by-pass element
EP1304959A1 (en) 2000-07-24 2003-05-02 Motorola, Inc. Ingestible electronic capsule
US6564079B1 (en) 2000-07-27 2003-05-13 Ckm Diagnostics, Inc. Electrode array and skin attachment system for noninvasive nerve location and imaging device
JP4428835B2 (ja) 2000-08-09 2010-03-10 昭和電工株式会社 磁気記録媒体及びその製造方法
US8036731B2 (en) 2001-01-22 2011-10-11 Spectrum Dynamics Llc Ingestible pill for diagnosing a gastrointestinal tract
WO2002018936A2 (en) 2000-08-28 2002-03-07 Cygnus, Inc. Methods of monitoring glucose levels in a subject and uses thereof
US7685005B2 (en) 2000-08-29 2010-03-23 Medtronic, Inc. Medical device systems implemented network scheme for remote patient management
DE60102331T2 (de) 2000-09-08 2005-03-17 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Datenübertragungssystem unter Verwendung eines menschlichen Körpers als Signalübertragungsweg
US6720923B1 (en) 2000-09-14 2004-04-13 Stata Labs, Llc Antenna design utilizing a cavity architecture for global positioning system (GPS) applications
US6572636B1 (en) 2000-09-19 2003-06-03 Robert Sean Hagen Pulse sensing patch and associated methods
US7460130B2 (en) 2000-09-26 2008-12-02 Advantage 3D Llc Method and system for generation, storage and distribution of omni-directional object views
US6773429B2 (en) 2000-10-11 2004-08-10 Microchips, Inc. Microchip reservoir devices and facilitated corrosion of electrodes
US7024248B2 (en) 2000-10-16 2006-04-04 Remon Medical Technologies Ltd Systems and methods for communicating with implantable devices
US7857626B2 (en) 2000-10-23 2010-12-28 Toly Christopher C Medical physiological simulator including a conductive elastomer layer
WO2002034331A2 (en) 2000-10-26 2002-05-02 Medtronic, Inc. Externally worn transceiver for use with an implantable medical device
US6929636B1 (en) 2000-11-08 2005-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Internal drug dispenser capsule medical device
US6632175B1 (en) 2000-11-08 2003-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Swallowable data recorder capsule medical device
ES2177434B1 (es) 2000-12-05 2004-10-16 Gesimpex Comercial, S.L. Procedimiento y capsula para la identificacion y seguimiento remoto de aves.
US20020128934A1 (en) 2000-12-11 2002-09-12 Ari Shaer Interactive event planning and payment method and system
US6689117B2 (en) 2000-12-18 2004-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Drug delivery system for implantable medical device
US6879810B2 (en) 2000-12-20 2005-04-12 Nokia Corporation Control of short range RF communication
TW567695B (en) 2001-01-17 2003-12-21 Ibm Digital baseband system
US20050208251A1 (en) 2001-02-15 2005-09-22 Integral Technologies, Inc. Low cost electrically conductive tapes and films manufactured from conductive loaded resin-based materials
JP2002263185A (ja) 2001-03-12 2002-09-17 Sanyo Electric Co Ltd 投薬システム及び方法及び投薬装置
GB0107045D0 (en) 2001-03-21 2001-05-09 Pace Micro Tech Plc Control system for control of power supply for lnb in broadcast data receiving system
JP2002282219A (ja) 2001-03-22 2002-10-02 Toshio Chiba 体内カプセル
US6342774B1 (en) 2001-03-27 2002-01-29 Motorola, Inc. Battery having user charge capacity control
JP2002290212A (ja) 2001-03-27 2002-10-04 Nec Corp 電圧制御発振器
JP2005500869A (ja) 2001-03-28 2005-01-13 テレバイタル・インコーポレイテッド 広域ネットワークによる生理学的データの実時間モニタリング、判断、解析、検索および記憶を行うためのシステムおよび方法
US6595929B2 (en) 2001-03-30 2003-07-22 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness having a method and apparatus for improved measurement of heat flow
GB0108208D0 (en) 2001-04-02 2001-05-23 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
DE60210939D1 (de) 2001-04-02 2006-06-01 N I Medical Ltd Gerät zur bestimmung des hämodynamischen zustands
US7407484B2 (en) 2001-04-06 2008-08-05 Medic4All Inc. Physiological monitoring system for a computational device of a human subject
US6694161B2 (en) 2001-04-20 2004-02-17 Monsanto Technology Llc Apparatus and method for monitoring rumen pH
US6801137B2 (en) 2001-04-23 2004-10-05 Cardionet, Inc. Bidirectional communication between a sensor unit and a monitor unit in patient monitoring
US6782290B2 (en) 2001-04-27 2004-08-24 Medtronic, Inc. Implantable medical device with rechargeable thin-film microbattery power source
ATE339234T1 (de) 2001-04-30 2006-10-15 Medtronic Inc Implantierbare medizinische vorrichtung und kissenelektrodensystem
KR20030092120A (ko) 2001-05-03 2003-12-03 텔쥬트 테크놀로지스, 인크. 무선 의료용 모니터링 장치 및 시스템
US7039033B2 (en) 2001-05-07 2006-05-02 Ixi Mobile (Israel) Ltd. System, device and computer readable medium for providing a managed wireless network using short-range radio signals
WO2002095351A2 (en) 2001-05-20 2002-11-28 Given Imaging Ltd. A floatable in vivo sensing device
GB0113212D0 (en) 2001-05-31 2001-07-25 Oxford Biosignals Ltd Patient condition display
US20020192159A1 (en) 2001-06-01 2002-12-19 Reitberg Donald P. Single-patient drug trials used with accumulated database: flowchart
US20020179921A1 (en) 2001-06-02 2002-12-05 Cohn Michael B. Compliant hermetic package
AP2004002960A0 (en) 2001-06-19 2004-03-31 Digital Sports Media Physiological monitoring and system
MXPA03011966A (es) 2001-06-25 2004-03-26 Pharmacia Corp Metodo y dispositivo para producir tabletas revestidas por compresion.
US7160258B2 (en) 2001-06-26 2007-01-09 Entrack, Inc. Capsule and method for treating or diagnosing the intestinal tract
US6602518B2 (en) 2001-06-28 2003-08-05 Wm. Wrigley Jr. Company Chewable product including active ingredient
US7044911B2 (en) 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US6889165B2 (en) 2001-07-02 2005-05-03 Battelle Memorial Institute Application specific intelligent microsensors
EP2159723A1 (en) 2001-07-11 2010-03-03 CNS Response, Inc. Method for remote diagnosis and treatment using electroencephalografy
ES2501142T3 (es) 2001-07-12 2014-10-01 Given Imaging Ltd. Dispositivo para examinar una cavidad interna corporal
US20030017826A1 (en) 2001-07-17 2003-01-23 Dan Fishman Short-range wireless architecture
US7368191B2 (en) 2001-07-25 2008-05-06 Biosource, Inc. Electrode array for use in electrochemical cells
US7257438B2 (en) 2002-07-23 2007-08-14 Datascope Investment Corp. Patient-worn medical monitoring device
US6951536B2 (en) 2001-07-30 2005-10-04 Olympus Corporation Capsule-type medical device and medical system
US6747556B2 (en) 2001-07-31 2004-06-08 Medtronic Physio-Control Corp. Method and system for locating a portable medical device
JP2003050867A (ja) 2001-08-08 2003-02-21 Nippon Signal Co Ltd:The 歩行者等健康チェック支援方法及びその装置
US20030065536A1 (en) 2001-08-13 2003-04-03 Hansen Henrik Egesborg Portable device and method of communicating medical data information
WO2003015890A1 (en) 2001-08-20 2003-02-27 President And Fellows Of Harvard College Fluidic arrays and method of using
JP3962250B2 (ja) 2001-08-29 2007-08-22 株式会社レアメタル 生体内情報検出システム及びこれに用いるタグ装置、中継装置
US6650191B2 (en) 2001-09-07 2003-11-18 Texas Instruments Incorporated Low jitter ring oscillator architecture
CN1306267C (zh) 2001-09-21 2007-03-21 德克工程株式会社 金属异物检测方法及其装置
US6982094B2 (en) 2001-09-28 2006-01-03 Mcneil-Ppc, Inc. Systems, methods and apparatuses for manufacturing dosage forms
US6767200B2 (en) 2001-09-28 2004-07-27 Mcneil-Ppc, Inc. Systems, methods and apparatuses for manufacturing dosage forms
US7122143B2 (en) 2001-09-28 2006-10-17 Mcneil-Ppc, Inc. Methods for manufacturing dosage forms
MXPA04002980A (es) 2001-09-28 2005-06-20 Johnson & Johnson Formas de dosificacion que tienen un nucleo interior y coraza exterior con diferentes formas.
US20050137480A1 (en) 2001-10-01 2005-06-23 Eckhard Alt Remote control of implantable device through medical implant communication service band
US20030062551A1 (en) 2001-10-02 2003-04-03 Jds Uniphase Corporation Electrode structure including encapsulated adhesion layer
US6840904B2 (en) 2001-10-11 2005-01-11 Jason Goldberg Medical monitoring device and system
US7357891B2 (en) 2001-10-12 2008-04-15 Monosol Rx, Llc Process for making an ingestible film
US6745082B2 (en) 2001-10-22 2004-06-01 Jens Axelgaard Current-controlling electrode with adjustable contact area
US20030152622A1 (en) 2001-10-25 2003-08-14 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral diuretic
US20030083559A1 (en) 2001-10-31 2003-05-01 Thompson David L. Non-contact monitor
US6643541B2 (en) 2001-12-07 2003-11-04 Motorola, Inc Wireless electromyography sensor and system
US20030107487A1 (en) 2001-12-10 2003-06-12 Ronen Korman Method and device for measuring physiological parameters at the wrist
EP1463962A2 (en) 2001-12-10 2004-10-06 Innovision Research & Technology PLC Detectable components and detection apparatus for detecting such components
GB0130010D0 (en) 2001-12-14 2002-02-06 Isis Innovation Combining measurements from breathing rate sensors
US7016648B2 (en) 2001-12-18 2006-03-21 Ixi Mobile (Israel) Ltd. Method, system and computer readable medium for downloading a software component to a device in a short distance wireless network
US7729776B2 (en) 2001-12-19 2010-06-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with two or more telemetry systems
US7877273B2 (en) 2002-01-08 2011-01-25 Fredric David Abramson System and method for evaluating and providing nutrigenomic data, information and advice
WO2003060808A2 (en) 2002-01-11 2003-07-24 Hexalog Sa Systems and methods for medication monitoring
US7519416B2 (en) 2002-02-04 2009-04-14 Heartview, Llc Diagnostic method utilizing standard lead ECG signals
FR2835730B1 (fr) 2002-02-11 2004-12-10 C T M Ct De Transfert Des Micr Dispositif pour la delivrance de substances et le prelevement intracorporel
IL154391A (en) 2002-02-11 2009-05-04 Given Imaging Ltd Self-propelled device
US6935560B2 (en) 2002-02-26 2005-08-30 Safety Syringes, Inc. Systems and methods for tracking pharmaceuticals within a facility
US20030162556A1 (en) 2002-02-28 2003-08-28 Libes Michael A. Method and system for communication between two wireless-enabled devices
US8660645B2 (en) 2002-02-28 2014-02-25 Greatbatch Ltd. Electronic network components utilizing biocompatible conductive adhesives for direct body fluid exposure
US7043305B2 (en) 2002-03-06 2006-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for establishing context among events and optimizing implanted medical device performance
US6957107B2 (en) 2002-03-13 2005-10-18 Cardionet, Inc. Method and apparatus for monitoring and communicating with an implanted medical device
US6968153B1 (en) 2002-03-13 2005-11-22 Nokia Corporation Apparatus, method and system for a Bluetooth repeater
US7188767B2 (en) 2002-03-18 2007-03-13 Precision Dynamics Corporation Physical condition or environmental threat detection appliance system
JP3869291B2 (ja) 2002-03-25 2007-01-17 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置
US6850788B2 (en) 2002-03-25 2005-02-01 Masimo Corporation Physiological measurement communications adapter
US7376435B2 (en) 2002-04-01 2008-05-20 Intel Corporation Transferring multiple data units over a wireless communication link
US7797033B2 (en) 2002-04-08 2010-09-14 Smart Pill Corporation Method of using, and determining location of, an ingestible capsule
US7645262B2 (en) 2002-04-11 2010-01-12 Second Sight Medical Products, Inc. Biocompatible bonding method and electronics package suitable for implantation
US6942770B2 (en) 2002-04-19 2005-09-13 Nova Biomedical Corporation Disposable sub-microliter volume biosensor with enhanced sample inlet
US6960617B2 (en) 2002-04-22 2005-11-01 Purdue Research Foundation Hydrogels having enhanced elasticity and mechanical strength properties
EP1356762A1 (de) 2002-04-22 2003-10-29 UbiCom Gesellschaft für Telekommunikation mbH Geräteanordnung zur Fernüberwachung von Körperfunktionen
KR101205935B1 (ko) 2002-04-22 2012-11-28 마시오 마크 아우렐리오 마틴스 애브리우 뇌 온도 터널의 단부에 있는 피부에 배치하기 위한 지지 구조체
US7424268B2 (en) 2002-04-22 2008-09-09 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band
US20030216622A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-20 Gavriel Meron Device and method for orienting a device in vivo
US7368190B2 (en) 2002-05-02 2008-05-06 Abbott Diabetes Care Inc. Miniature biological fuel cell that is operational under physiological conditions, and associated devices and methods
US7901939B2 (en) 2002-05-09 2011-03-08 University Of Chicago Method for performing crystallization and reactions in pressure-driven fluid plugs
US6946156B2 (en) 2002-05-15 2005-09-20 Mcneil-Ppc, Inc. Process for enrobing a core
JP2003325439A (ja) 2002-05-15 2003-11-18 Olympus Optical Co Ltd カプセル型医療装置
AU2003233584A1 (en) 2002-05-20 2003-12-12 Stephen T. Flock Device and method for wound healing and uses therefor
GB0211620D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Bioprogress Technology Ltd Powder compaction and enrobing
US6847844B2 (en) 2002-06-06 2005-01-25 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Method of data communication with implanted device and associated apparatus
US6864692B1 (en) 2002-06-20 2005-03-08 Xsilogy, Inc. Sensor having improved selectivity
US8003179B2 (en) * 2002-06-20 2011-08-23 Alcan Packaging Flexible France Films having a desiccant material incorporated therein and methods of use and manufacture
US20060129060A1 (en) 2002-07-02 2006-06-15 Healthpia America Management method of fat mass and management device of fat mass using mobile phone
US20040008123A1 (en) 2002-07-15 2004-01-15 Battelle Memorial Institute System and method for tracking medical devices
FR2842721B1 (fr) 2002-07-25 2005-06-24 Assist Publ Hopitaux De Paris Procede d'exploration non invasif et ambulatoire de la motricite digestive et du transit, et systeme correspondant
US20040143182A1 (en) 2002-08-08 2004-07-22 Pavel Kucera System and method for monitoring and stimulating gastro-intestinal motility
US7619819B2 (en) 2002-08-20 2009-11-17 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
US6909878B2 (en) 2002-08-20 2005-06-21 Ixi Mobile (Israel) Ltd. Method, system and computer readable medium for providing an output signal having a theme to a device in a short distance wireless network
US7020508B2 (en) 2002-08-22 2006-03-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for detecting human physiological and contextual information
US7294105B1 (en) 2002-09-03 2007-11-13 Cheetah Omni, Llc System and method for a wireless medical communication system
DE60305817T2 (de) 2002-09-04 2007-01-11 Broadcom Corp., Irvine System und Verfahren zur Optimierung von Stromverbrauch in einer mobilen Umgebung
US7102508B2 (en) 2002-09-09 2006-09-05 Persephone, Inc. Method and apparatus for locating and tracking persons
US20040049245A1 (en) 2002-09-09 2004-03-11 Volker Gass Autonomous patch for communication with an implantable device, and medical kit for using said patch
GB2393356B (en) 2002-09-18 2006-02-01 E San Ltd Telemedicine system
US7388903B2 (en) 2002-09-18 2008-06-17 Conexant, Inc. Adaptive transmission rate and fragmentation threshold mechanism for local area networks
US7118531B2 (en) 2002-09-24 2006-10-10 The Johns Hopkins University Ingestible medical payload carrying capsule with wireless communication
US6842636B2 (en) 2002-09-27 2005-01-11 Axelgaard Manufacturing Co., Ltd. Medical electrode
US7736309B2 (en) 2002-09-27 2010-06-15 Medtronic Minimed, Inc. Implantable sensor method and system
US7209790B2 (en) 2002-09-30 2007-04-24 Medtronic, Inc. Multi-mode programmer for medical device communication
US7686762B1 (en) 2002-10-03 2010-03-30 Integrated Sensing Systems, Inc. Wireless device and system for monitoring physiologic parameters
US20040073454A1 (en) 2002-10-10 2004-04-15 John Urquhart System and method of portal-mediated, website-based analysis of medication dosing
US6959217B2 (en) 2002-10-24 2005-10-25 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Multi-mode crystal oscillator system selectively configurable to minimize power consumption or noise generation
US7027871B2 (en) 2002-10-31 2006-04-11 Medtronic, Inc. Aggregation of data from external data sources within an implantable medical device
US20030126593A1 (en) 2002-11-04 2003-07-03 Mault James R. Interactive physiological monitoring system
US7232627B2 (en) 2002-11-08 2007-06-19 Honda Motor Co., Ltd. Electrode for solid polymer fuel cell
US20040092801A1 (en) 2002-11-13 2004-05-13 Budimir Drakulic System for, and method of, acquiring physiological signals of a patient
US20050288594A1 (en) 2002-11-29 2005-12-29 Shlomo Lewkowicz Methods, device and system for in vivo diagnosis
US20040115507A1 (en) 2002-12-05 2004-06-17 Potter Curtis N Monolithic fuel cell and method of manufacture
RU2308263C2 (ru) 2002-12-11 2007-10-20 Пфайзер Продактс Инк. Контролируемое высвобождение активного вещества в среду с высоким содержанием жира
US20040167226A1 (en) 2002-12-16 2004-08-26 Serafini Tito A. Methods for the treatment of pain and traumatic injury using benzamides and compositions containing the same
AU2003285756A1 (en) 2002-12-16 2004-07-09 Given Imaging Ltd. Device, system and method for selective activation of in vivo sensors
US7009511B2 (en) 2002-12-17 2006-03-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Repeater device for communications with an implantable medical device
CN100482296C (zh) 2002-12-19 2009-04-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有阻抗控制电极组件和系统
US7127300B2 (en) 2002-12-23 2006-10-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for enabling data communication between an implantable medical device and a patient management system
US7547278B2 (en) 2002-12-27 2009-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tele-care monitoring device
DE10261748B4 (de) 2002-12-30 2011-07-28 Mate Precision Tooling GmbH, 61440 Stanzwerkzeug
US6975174B1 (en) 2002-12-31 2005-12-13 Radioframe Networks, Inc. Clock oscillator
US20060142648A1 (en) 2003-01-07 2006-06-29 Triage Data Networks Wireless, internet-based, medical diagnostic system
US7396330B2 (en) 2003-01-07 2008-07-08 Triage Data Networks Wireless, internet-based medical-diagnostic system
US7512448B2 (en) 2003-01-10 2009-03-31 Phonak Ag Electrode placement for wireless intrabody communication between components of a hearing system
KR100873683B1 (ko) 2003-01-25 2008-12-12 한국과학기술연구원 인체통신방법, 인체통신시스템 및 이에 사용되는 캡슐형 내시경
KR100522132B1 (ko) 2003-01-25 2005-10-18 한국과학기술연구원 인체통신시스템에서의 데이터 수신방법 및 수신장치
RU2334506C2 (ru) 2003-01-29 2008-09-27 И-Пилл Фарма Лтд. Активная доставка лекарственного средства в желудочно-кишечном тракте
EP1443780B1 (en) 2003-01-30 2013-05-29 Accenture Global Services Limited Event data acquisition and transmission system
US7002476B2 (en) 2003-01-30 2006-02-21 Leap Of Faith Technologies, Inc. Medication compliance system
US7149581B2 (en) 2003-01-31 2006-12-12 Medtronic, Inc. Patient monitoring device with multi-antenna receiver
US6933026B2 (en) 2003-02-06 2005-08-23 Aradgim Corporation Method to reduce damage caused by irradiation of halogenated polymers
US7392015B1 (en) 2003-02-14 2008-06-24 Calamp Corp. Calibration methods and structures in wireless communications systems
US7215660B2 (en) 2003-02-14 2007-05-08 Rearden Llc Single transceiver architecture for a wireless network
US7510699B2 (en) 2003-02-19 2009-03-31 Sicel Technologies, Inc. In vivo fluorescence sensors, systems, and related methods operating in conjunction with fluorescent analytes
CN101667870A (zh) 2003-02-27 2010-03-10 奎法克特股份有限公司 用在准静电场的通信中的电极的电极制造方法
US6888337B2 (en) 2003-03-04 2005-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power system and method
US7653031B2 (en) 2003-03-05 2010-01-26 Timothy Gordon Godfrey Advance notification of transmit opportunities on a shared-communications channel
US7155232B2 (en) 2003-03-05 2006-12-26 Conexant Systems, Inc. Transmit request signaling between transceivers
EP1606758B1 (en) 2003-03-21 2015-11-18 Welch Allyn, Inc. Personal status physiologic monitor system
US7321920B2 (en) 2003-03-21 2008-01-22 Vocel, Inc. Interactive messaging system
DE10313005B4 (de) 2003-03-24 2007-05-03 Siemens Ag Reservebatterie und Verfahren zu deren Herstellung
US20040193446A1 (en) 2003-03-27 2004-09-30 Mayer Steven Lloyd System and method for managing a patient treatment program including a prescribed drug regimen
US7245954B2 (en) 2003-03-27 2007-07-17 Given Imaging Ltd. Measuring a gradient in-vivo
GB0308114D0 (en) 2003-04-08 2003-05-14 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2004091665A1 (en) 2003-04-08 2004-10-28 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for constipation comprising a laxative and a peripheral opioid antagonist
GB0308467D0 (en) 2003-04-11 2003-05-21 Rolls Royce Plc Method and system for analysing tachometer and vibration data from an apparatus having one or more rotary components
JP4593083B2 (ja) 2003-04-11 2010-12-08 オリンパス株式会社 検査データ管理方法
US7972616B2 (en) 2003-04-17 2011-07-05 Nanosys, Inc. Medical device applications of nanostructured surfaces
FI116117B (fi) 2003-04-17 2005-09-30 Polar Electro Oy Mittalaite ja menetelmä sykkeen mittaamiseksi sekä mittalaitteen valmistusmenetelmä
EP1618830A4 (en) 2003-04-25 2010-06-23 Olympus Corp INFORMATION ACQUISITION SYSTEM FROM RADIO TYPE IN A PROBAND AND EXTERNAL PROBING DEVICE
US20040218683A1 (en) 2003-05-01 2004-11-04 Texas Instruments Incorporated Multi-mode wireless devices having reduced-mode receivers
TWI226761B (en) 2003-05-08 2005-01-11 Ind Tech Res Inst Dual band transceiver architecture for wireless application
US20040225199A1 (en) 2003-05-08 2004-11-11 Evanyk Shane Walter Advanced physiological monitoring systems and methods
US7031745B2 (en) 2003-05-12 2006-04-18 Shen Ein-Yiao Cellular phone combined physiological condition examination and processing device
WO2004100776A1 (ja) 2003-05-14 2004-11-25 Olympus Corporation カプセル型医療装置
US7311665B2 (en) 2003-05-19 2007-12-25 Alcohol Monitoring Systems, Inc. Bio-information sensor monitoring system and method
KR100542101B1 (ko) 2003-06-02 2006-01-11 삼성전자주식회사 전송 파워 제어 방법 및 이를 이용한 블루투스 장치
US7188199B2 (en) 2003-06-03 2007-03-06 Silicon Labs Cp, Inc. DMA controller that restricts ADC from memory without interrupting generation of digital words when CPU accesses memory
US20040249257A1 (en) 2003-06-04 2004-12-09 Tupin Joe Paul Article of manufacture for extracting physiological data using ultra-wideband radar and improved signal processing techniques
US7313163B2 (en) 2003-06-17 2007-12-25 Motorola, Inc. Fast synchronization for half duplex digital communications
US20040260154A1 (en) 2003-06-18 2004-12-23 Boris Sidelnik Human physiological and chemical monitoring system
EP2263513B1 (en) 2003-06-24 2013-08-07 Olympus Corporation Capsule type medical device communication system, capsule type medical device, and biological information reception device
WO2005007223A2 (en) 2003-07-16 2005-01-27 Sasha John Programmable medical drug delivery systems and methods for delivery of multiple fluids and concentrations
EP1651101A1 (en) 2003-07-16 2006-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. A portable electronic device and a health management system arranged for monitoring a physiological condition of an individual
US7554452B2 (en) 2003-07-18 2009-06-30 Cary Cole Ingestible tracking and locating device
US7442164B2 (en) 2003-07-23 2008-10-28 Med-El Elektro-Medizinische Gerate Gesellschaft M.B.H. Totally implantable hearing prosthesis
US7653350B2 (en) 2003-07-24 2010-01-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless terminals and methods for communicating over cellular and enhanced mode bluetooth communication links
JP4038575B2 (ja) 2003-07-25 2008-01-30 独立行政法人産業技術総合研究所 バイオセンサ、バイオセンサ装置またはバイオセンサの保存方法
US7243118B2 (en) 2003-07-30 2007-07-10 Broadcom Corporation Method and apparatus for efficient derivation of modulo arithmetic for frequency selection
WO2005016558A2 (en) 2003-08-04 2005-02-24 Microchips, Inc. Methods for accelerated release of material from a reservoir device
EP2008581B1 (en) 2003-08-18 2011-08-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Patient monitoring, diagnosis, and/or therapy systems and methods
EP1677674A4 (en) 2003-08-20 2009-03-25 Philometron Inc HYDRATION CONTROL
US20050172958A1 (en) 2003-08-20 2005-08-11 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Inhalation device and system for the remote monitoring of drug administration
US8346482B2 (en) 2003-08-22 2013-01-01 Fernandez Dennis S Integrated biosensor and simulation system for diagnosis and therapy
JP4398204B2 (ja) 2003-08-29 2010-01-13 オリンパス株式会社 被検体内導入装置および無線型被検体内情報取得システム
WO2005024687A1 (ja) 2003-09-02 2005-03-17 Fujitsu Limited 薬服用状況管理方法、薬剤及び薬服用状況管理装置
US20050062644A1 (en) 2003-09-08 2005-03-24 Leci Jonathan Ilan Capsule device to identify the location of an individual
JP3993546B2 (ja) 2003-09-08 2007-10-17 オリンパス株式会社 被検体内導入装置および無線型被検体内情報取得システム
KR20140134338A (ko) 2003-09-11 2014-11-21 테라노스, 인코포레이티드 피분석물의 모니터링 및 약물 전달을 위한 의료 기기
US7499674B2 (en) 2003-09-12 2009-03-03 Nokia Corporation Method and system for repeat request in hybrid ultra wideband-bluetooth radio
US7352998B2 (en) 2003-09-12 2008-04-01 Nokia Corporation Method and system for establishing a wireless communications link
JP4153852B2 (ja) 2003-09-18 2008-09-24 オリンパス株式会社 エネルギー供給用コイルおよびこれを用いた無線型被検体内情報取得システム
US20090157358A1 (en) 2003-09-22 2009-06-18 Hyeung-Yun Kim System for diagnosing and monitoring structural health conditions
CN101365928A (zh) 2003-09-22 2009-02-11 金炯胤 用于结构健康监测的传感器和系统
US7218967B2 (en) 2003-09-26 2007-05-15 Medtronic, Inc. System and method for real-time remote monitoring of implantable medical devices
JP2005102959A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Seiko Epson Corp 脈波検出器及びこれを使用した脈波検出装置
JP4503979B2 (ja) 2003-10-22 2010-07-14 オリンパス株式会社 体内装置および医療機器
US20050075145A1 (en) 2003-10-03 2005-04-07 Dvorak Joseph L. Method and system for coordinating use of objects using wireless communications
DE60305505T2 (de) 2003-10-23 2007-04-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Leistungssteuerungsschaltkreis für eine mobile Endgeräteanwendung
US20050096514A1 (en) 2003-11-01 2005-05-05 Medtronic, Inc. Gastric activity notification
US6892590B1 (en) 2003-11-04 2005-05-17 Andermotion Technologies Llc Single-balanced shield electrode configuration for use in capacitive displacement sensing systems and methods
US7101343B2 (en) 2003-11-05 2006-09-05 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Implantable telemetric monitoring system, apparatus, and method
US20050101843A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Welch Allyn, Inc. Wireless disposable physiological sensor
US7415242B1 (en) 2003-11-10 2008-08-19 Sprint Spectrum L.P. Method and system for proximity detection for an in-building wireless repeater
DE102004032812B4 (de) 2003-11-11 2006-07-20 Dräger Safety AG & Co. KGaA Kombinationssensor für physiologische Messgrößen
JP2005158770A (ja) 2003-11-20 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層基板とその製造方法及び前記積層基板を用いたモジュールの製造方法とその製造装置
WO2005053517A1 (ja) 2003-12-01 2005-06-16 Olympus Corporation 内視鏡システム
US6987691B2 (en) 2003-12-02 2006-01-17 International Business Machines Corporation Easy axis magnetic amplifier
US7427266B2 (en) 2003-12-15 2008-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for verification of ingestion
US8306592B2 (en) 2003-12-19 2012-11-06 Olympus Corporation Capsule medical device
JP2005185567A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Olympus Corp 医療用カプセル装置
JP4198045B2 (ja) 2003-12-25 2008-12-17 オリンパス株式会社 被検体内位置検出システム
US8185191B1 (en) 2003-12-29 2012-05-22 Michael Evan Shapiro Pulse monitoring and warning system for infants
US7392091B2 (en) 2003-12-30 2008-06-24 Cochlear Limited Implanted antenna and radio communications link
JP2005192821A (ja) 2004-01-07 2005-07-21 Olympus Corp カプセル型医療装置
JP2005193535A (ja) 2004-01-07 2005-07-21 Alps Electric Co Ltd サーマルヘッド及びその製造方法、並びにサーマルヘッドのドットアスペクト比調整方法
US7176784B2 (en) 2004-01-21 2007-02-13 Battelle Memorial Institute K1-53 Multi-mode radio frequency device
US7342895B2 (en) 2004-01-30 2008-03-11 Mark Serpa Method and system for peer-to-peer wireless communication over unlicensed communication spectrum
US7647112B2 (en) 2004-02-11 2010-01-12 Ethicon, Inc. System and method for selectively stimulating different body parts
US20060154642A1 (en) 2004-02-20 2006-07-13 Scannell Robert F Jr Medication & health, environmental, and security monitoring, alert, intervention, information and network system with associated and supporting apparatuses
US20050187789A1 (en) 2004-02-25 2005-08-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient and medication therapy management system and method
DE602005022282D1 (de) 2004-02-27 2010-08-26 Koninkl Philips Electronics Nv Tragbare drahtlose vorrichtung zur überwachung, analyse und mitteilung des physiologischen status
CN1284505C (zh) 2004-02-28 2006-11-15 重庆金山科技(集团)有限公司 医用无线电胶囊式内窥系统
US7406105B2 (en) 2004-03-03 2008-07-29 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research System and method for sharing a common communication channel between multiple systems of implantable medical devices
JP4488315B2 (ja) 2004-03-04 2010-06-23 オリンパス株式会社 カプセル型医療システム
GB0405798D0 (en) 2004-03-15 2004-04-21 E San Ltd Medical data display
JP4520198B2 (ja) 2004-04-07 2010-08-04 オリンパス株式会社 被検体内位置表示システム
US20050234307A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Nokia Corporation Physiological event handling system and method
US9011329B2 (en) 2004-04-19 2015-04-21 Searete Llc Lumenally-active device
US9801527B2 (en) 2004-04-19 2017-10-31 Gearbox, Llc Lumen-traveling biological interface device
JP2005304880A (ja) 2004-04-23 2005-11-04 Hitachi Ltd 非接触icタグを利用した体内物体管理システム
CA2564977C (en) 2004-04-24 2014-08-12 Inrange Systems, Inc. Integrated, non-sequential, remote medication management and compliance system
US7196495B1 (en) 2004-04-27 2007-03-27 Concord Technologies, Lp Dual battery and monitor arrangement
US20050245794A1 (en) 2004-04-29 2005-11-03 Medtronic, Inc. Communication with implantable monitoring probe
GB0410248D0 (en) 2004-05-07 2004-06-09 Isis Innovation Signal analysis method
EP1750585A1 (en) 2004-05-16 2007-02-14 Medic4all AG Method and device for measuring physiological parameters at the hand
US20050261559A1 (en) 2004-05-18 2005-11-24 Mumford John R Wireless physiological monitoring system
US7575005B2 (en) 2004-05-18 2009-08-18 Excel-Tech Ltd. Mask assembly with integrated sensors
US7125382B2 (en) 2004-05-20 2006-10-24 Digital Angel Corporation Embedded bio-sensor system
JP2005332328A (ja) 2004-05-21 2005-12-02 Toyo Network Systems Co Ltd 集計システム
KR100592934B1 (ko) 2004-05-21 2006-06-23 한국전자통신연구원 착용형 생체신호 검출모듈 및 이를 포함한 측정장치
US20050259768A1 (en) 2004-05-21 2005-11-24 Oki Techno Centre (Singapore) Pte Ltd Digital receiver and method for processing received signals
US7653542B2 (en) 2004-05-26 2010-01-26 Verizon Business Global Llc Method and system for providing synthesized speech
US20050267556A1 (en) 2004-05-28 2005-12-01 Allan Shuros Drug eluting implants to prevent cardiac apoptosis
US9082268B2 (en) 2004-05-28 2015-07-14 Therasolve Nv Communication unit for a person's skin
JP4666951B2 (ja) 2004-06-03 2011-04-06 シーケーディ株式会社 ブリスタ包装機及び医薬品固形製剤
US7289855B2 (en) 2004-06-09 2007-10-30 Medtronic, Inc. Implantable medical device package antenna
TWI356036B (en) 2004-06-09 2012-01-11 Smithkline Beecham Corp Apparatus and method for pharmaceutical production
WO2005123181A2 (en) 2004-06-10 2005-12-29 Ndi Medical, Llc Implantable pulse generator for providing functional and/or therapeutic stimulation of muscles and/or nerves and/or central nervous system tissue
US7697994B2 (en) 2004-06-18 2010-04-13 Medtronic, Inc. Remote scheduling for management of an implantable medical device
JP2006003307A (ja) 2004-06-21 2006-01-05 Mitsutoyo Corp エンコーダ、及び、その信号調整方法
US7460014B2 (en) 2004-06-22 2008-12-02 Vubiq Incorporated RFID system utilizing parametric reflective technology
KR100615431B1 (ko) 2004-06-22 2006-08-25 한국전자통신연구원 생체신호 검출모듈, 다채널 커넥터 모듈 및 이를 포함한생체신호 검출장치
JP2006006377A (ja) 2004-06-22 2006-01-12 Elquest Corp 薬剤包装用の薬包紙
US20050285746A1 (en) 2004-06-25 2005-12-29 Sengupta Uttam K Radio frequency identification based system to track consumption of medication
US7206630B1 (en) 2004-06-29 2007-04-17 Cleveland Medical Devices, Inc Electrode patch and wireless physiological measurement system and method
US20070027383A1 (en) 2004-07-01 2007-02-01 Peyser Thomas A Patches, systems, and methods for non-invasive glucose measurement
US20060001496A1 (en) 2004-07-02 2006-01-05 Abrosimov Igor A Array oscillator and polyphase clock generator
JP4462614B2 (ja) 2004-07-05 2010-05-12 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 近距離無線通信システム、携帯端末装置および無線通信装置
US7343186B2 (en) 2004-07-07 2008-03-11 Masimo Laboratories, Inc. Multi-wavelength physiological monitor
US20080208009A1 (en) 2004-07-09 2008-08-28 Dror Shklarski Wearable Device, System and Method for Measuring Vital Parameters
CN1314134C (zh) 2004-07-15 2007-05-02 上海交通大学 硅薄膜异质结太阳电池的制备方法
WO2006008740A1 (en) 2004-07-21 2006-01-26 Aerotel Medical Systems (1998) Ltd. Wearable device, system and method for measuring physiological and/or environmental parameters
CN100459614C (zh) 2004-07-22 2009-02-04 华为技术有限公司 一种手机外设装置与方法
WO2006015299A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Microchips, Inc. Multi-reservoir device for transdermal drug delivery and sensing
US7317378B2 (en) 2004-08-17 2008-01-08 Tagent Corporation Product identification tag device and reader
US7253716B2 (en) 2004-08-17 2007-08-07 Tagent Corporation Trackable pills with electronic ID tags
US20060058602A1 (en) 2004-08-17 2006-03-16 Kwiatkowski Krzysztof C Interstitial fluid analyzer
EP1789128B1 (en) 2004-08-27 2018-05-09 STOCO 10 GmbH Electronically and remotely controlled pill and system for delivering at least one medicament
WO2006026748A1 (en) 2004-08-31 2006-03-09 Lifescan Scotland Limited Method of manufacturing an auto-calibrating sensor
KR100727817B1 (ko) 2004-09-07 2007-06-13 한국전자통신연구원 인체를 매질로 이용한 통신장치 및 그 방법
EP1788933A1 (en) 2004-09-08 2007-05-30 Alertis Medical AS Sensor
KR20060023228A (ko) 2004-09-09 2006-03-14 이기방 다공질물질을 가지는 배터리와 배터리제조방법
GB2418144A (en) 2004-09-17 2006-03-22 Psimedica Ltd Medical device for delivery of beneficial substance
US20060065713A1 (en) 2004-09-24 2006-03-30 John Russell Kingery System and method for monitored administration of medical products to patients
US7618374B2 (en) 2004-09-27 2009-11-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image plane sensing methods and systems for intra-patient probes
US7341560B2 (en) 2004-10-05 2008-03-11 Rader, Fishman & Grauer Pllc Apparatuses and methods for non-invasively monitoring blood parameters
US20060078765A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Laixia Yang Nano-structured ion-conducting inorganic membranes for fuel cell applications
ATE479387T1 (de) 2004-11-02 2010-09-15 Medtronic Inc Techniken für die anwenderaktivierte datenretention in einem implantierbaren medizinprodukt
US7917199B2 (en) 2004-11-02 2011-03-29 Medtronic, Inc. Patient event marking in combination with physiological signals
IL171772A (en) 2004-11-04 2009-11-18 Given Imaging Ltd Device and method for selecting and integrating the absorption device
KR20060040500A (ko) 2004-11-06 2006-05-10 삼성전자주식회사 생체신호 측정 장치 및 방법
US7414534B1 (en) 2004-11-09 2008-08-19 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for monitoring ingestion of medications using an implantable medical device
US7930064B2 (en) 2004-11-19 2011-04-19 Parata Systems, Llc Automated drug discrimination during dispensing
US7214107B2 (en) 2004-11-22 2007-05-08 Cardiodynamics International Corporation Electrical connector apparatus and methods
US8374693B2 (en) 2004-12-03 2013-02-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for timing-based communication between implantable medical devices
US7154071B2 (en) 2004-12-07 2006-12-26 Dräger Safety AG & Co. KGaA Device for transmitting an electric signal detected by contact with the skin surface
CN101073212A (zh) 2004-12-08 2007-11-14 精工电子有限公司 经过人体的信息传输系统和发送器-接收器
WO2006064397A2 (en) 2004-12-13 2006-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile monitoring
US20080188837A1 (en) 2004-12-14 2008-08-07 Ziv Belsky Local Delivery of Drugs or Substances Using Electronic Permeability Increase
US20060136266A1 (en) 2004-12-20 2006-06-22 E-San Limited Medicinal product order processing system
US7249212B2 (en) 2004-12-22 2007-07-24 International Business Machines Corporation Bluetooth association based on docking connection
US7146449B2 (en) 2004-12-22 2006-12-05 International Business Machines Corporation Bluetooth association with simple power connection
EP1676522B1 (en) 2004-12-30 2008-07-02 Given Imaging Ltd. System for locating an in-vivo signal source
US20060148254A1 (en) 2005-01-05 2006-07-06 Mclean George Y Activated iridium oxide electrodes and methods for their fabrication
ATE514440T1 (de) 2005-01-17 2011-07-15 Novo Nordisk As Flüssigkeitsausgabevorrichtung mit integrierter überwachung von physiologischen eigenschaften
EP1861007A2 (en) 2005-01-18 2007-12-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronically controlled ingestible capsule for sampling fluids in alimentary tract
CN101237903A (zh) 2005-01-18 2008-08-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于控制所摄入胶囊通过的系统和方法
WO2006077527A2 (en) 2005-01-18 2006-07-27 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Electronically controlled capsule for releasing radiation
WO2006077528A2 (en) 2005-01-18 2006-07-27 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Electronically controlled capsule
US7686839B2 (en) 2005-01-26 2010-03-30 Lumitex, Inc. Phototherapy treatment devices for applying area lighting to a wound
JP4099484B2 (ja) 2005-02-09 2008-06-11 株式会社カイザーテクノロジー 通信システム。
JP4731936B2 (ja) 2005-02-09 2011-07-27 本田技研工業株式会社 回転式可変抵抗器
US7850645B2 (en) 2005-02-11 2010-12-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Internal medical devices for delivery of therapeutic agent in conjunction with a source of electrical power
US20090030293A1 (en) 2005-02-11 2009-01-29 The University Court Of The University Of Glasgow Sensing device, apparatus and system, and method for operating the same
DE102005007790B4 (de) 2005-02-19 2007-06-28 Fette Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Versuchspressung von Mehrschichttabletten oder Manteltabletten
US7504954B2 (en) 2005-03-17 2009-03-17 Spaeder Jeffrey A Radio frequency identification pharmaceutical tracking system and method
US20060224141A1 (en) 2005-03-21 2006-10-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing integrated medication infusion and analyte monitoring system
EP1864473B1 (en) 2005-03-22 2008-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Addressing scheme for smart wireless medical sensor networks
US20060216603A1 (en) 2005-03-26 2006-09-28 Enable Ipc Lithium-ion rechargeable battery based on nanostructures
US20060224326A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 St Ores John W Integrated data collection and analysis for clinical study
WO2006107244A1 (en) 2005-04-07 2006-10-12 St. Jude Medical Ab System and method for radio communication between an implantable medical device and an external base unit
US7760104B2 (en) 2005-04-08 2010-07-20 Entegris, Inc. Identification tag for fluid containment drum
US7270633B1 (en) 2005-04-22 2007-09-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Ambulatory repeater for use in automated patient care and method thereof
US7414543B2 (en) 2005-04-28 2008-08-19 Honeywell International Inc. Multiple miniature avionic displays
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US9198608B2 (en) 2005-04-28 2015-12-01 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in a container
US8730031B2 (en) 2005-04-28 2014-05-20 Proteus Digital Health, Inc. Communication system using an implantable device
US20060247505A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Siddiqui Waqaas A Wireless sensor system
JP4958898B2 (ja) 2005-04-28 2012-06-20 セカンド サイト メディカル プロダクツ インコーポレイテッド 移植可能な神経刺激装置のパッケージ
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
US8836513B2 (en) 2006-04-28 2014-09-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in an ingestible product
US20120004520A1 (en) 2005-04-28 2012-01-05 Proteus Biomedical, Inc. Communication System with Multiple Sources of Power
US7359674B2 (en) 2005-05-10 2008-04-15 Nokia Corporation Content distribution & communication system for enhancing service distribution in short range radio environment
US20060262181A1 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Robbins Gene A Laser-based image former operable to form dynamically variable images in objects in single shot events
CA2609007A1 (en) 2005-05-20 2006-11-30 Dow Global Technologies Inc. Oral drug compliance monitoring using radio frequency identification tags
WO2006126965A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Shl Medical Ab Dose counter device for inhaler
US8285205B2 (en) 2005-05-26 2012-10-09 Broadcom Corporation Method and system for a single chip integrated Bluetooth and FM transceiver and baseband processor
US20060273882A1 (en) 2005-06-01 2006-12-07 Intel Corporation RFID tag with separate transmit and receive clocks and related method
US20060276702A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Mcginnis William Neurophysiological wireless bio-sensor
US7387607B2 (en) 2005-06-06 2008-06-17 Intel Corporation Wireless medical sensor system
WO2006133444A2 (en) 2005-06-09 2006-12-14 Medtronic, Inc. Implantable medical device with electrodes on multiple housing surfaces
US20060282001A1 (en) 2005-06-09 2006-12-14 Michel Noel Physiologic sensor apparatus
WO2006130988A1 (en) 2005-06-10 2006-12-14 Telecommunications Research Laboratories Wireless communication system
ITTO20050407A1 (it) 2005-06-13 2006-12-14 Ist Superiore Mario Boella Sistema di monitoraggio remoto di parametri fisiologici di un individuo, procedimento e prodotto informatico
US7782189B2 (en) 2005-06-20 2010-08-24 Carestream Health, Inc. System to monitor the ingestion of medicines
US7616111B2 (en) 2005-06-20 2009-11-10 Carestream Health, Inc. System to monitor the ingestion of medicines
US7299034B2 (en) 2005-06-21 2007-11-20 Lawrence Kates System and method for wearable electronics
WO2007002697A2 (en) 2005-06-28 2007-01-04 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for monitoring a physical parameter of a subject
FI20055366A0 (fi) 2005-06-30 2005-06-30 Gen Electric Elektrodi biopotentiaalisignaalin saamiseksi
AU2006269496A1 (en) 2005-07-06 2007-01-18 Liebert Corporation Maximized battery run-time in a parallel UPS system
US20070016089A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 Fischell David R Implantable device for vital signs monitoring
EP3424421A3 (en) 2005-07-20 2019-03-06 Neil R. Euliano Electronic pill for monitoring medication compliance
JP2009502248A (ja) 2005-07-22 2009-01-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 音響検出を用いた経口薬遵守監視
CN100471445C (zh) 2005-08-01 2009-03-25 周常安 贴片式生理监测装置
US20070029195A1 (en) 2005-08-03 2007-02-08 Changming Li Polymer/nanoparticle composites, film and molecular detection device
US20090142853A1 (en) 2005-08-11 2009-06-04 Eksigent Technologies, Llc Microfluidic system and methods
WO2007021496A2 (en) 2005-08-18 2007-02-22 Walker Digital, Llc Systems and methods for improved health care compliance
WO2007023477A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 University Of Limerick A tracking system
US8116809B2 (en) 2005-08-29 2012-02-14 Intel Corporation Method and apparatus of multiple entity wireless communication adapter
US8827904B2 (en) 2005-08-31 2014-09-09 Medtronic, Inc. Automatic parameter status on an implantable medical device system
WO2007028035A2 (en) 2005-09-01 2007-03-08 Proteus Biomedical, Inc. Implantable zero-wire communications system
JP2007068622A (ja) 2005-09-05 2007-03-22 Olympus Corp 被検体内情報取得システム
WO2007033379A2 (en) 2005-09-14 2007-03-22 Neoguide Systems, Inc. Methods and apparatus for performing transluminal and other procedures
US20070196456A1 (en) 2005-09-15 2007-08-23 Visible Assets, Inc. Smart patch
US7673679B2 (en) 2005-09-19 2010-03-09 Schlumberger Technology Corporation Protective barriers for small devices
US20080058614A1 (en) 2005-09-20 2008-03-06 Triage Wireless, Inc. Wireless, internet-based system for measuring vital signs from a plurality of patients in a hospital or medical clinic
GB0519837D0 (en) 2005-09-29 2005-11-09 Smartlife Technology Ltd Knitting techniques
GB0519836D0 (en) 2005-09-29 2005-11-09 Smartlife Technology Ltd Contact sensors
GB0519945D0 (en) 2005-09-30 2005-11-09 Cambridge Silicon Radio Ltd Communication in dual protocol environments
US20070078324A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Textronics, Inc. Physiological Monitoring Wearable Having Three Electrodes
CN100466966C (zh) 2005-10-08 2009-03-11 周常安 呼吸气流生理信号提取和监测装置及系统
US7733224B2 (en) 2006-06-30 2010-06-08 Bao Tran Mesh network personal emergency response appliance
US9154616B2 (en) 2005-10-18 2015-10-06 Oia Intellectuals, Inc. Wearable capture and communication
US7720036B2 (en) 2005-10-26 2010-05-18 Intel Corporation Communication within a wireless network using multiple frequency bands
US7499739B2 (en) 2005-10-27 2009-03-03 Smiths Medical Pm, Inc. Single use pulse oximeter
US8515348B2 (en) 2005-10-28 2013-08-20 Electro Industries/Gauge Tech Bluetooth-enable intelligent electronic device
EP1942937A1 (en) 2005-11-04 2008-07-16 Wyeth Antineoplastic combinations with mtor inhibitor, herceptin, and/or hki-272
US9067047B2 (en) 2005-11-09 2015-06-30 The Invention Science Fund I, Llc Injectable controlled release fluid delivery system
GB0523447D0 (en) 2005-11-17 2005-12-28 E San Ltd System and method for communicating environmentally-based medical support advice
US8016776B2 (en) 2005-12-02 2011-09-13 Medtronic, Inc. Wearable ambulatory data recorder
US8295932B2 (en) 2005-12-05 2012-10-23 Metacure Limited Ingestible capsule for appetite regulation
NL1030608C2 (nl) 2005-12-06 2007-06-07 Patrick Antonius Hendri Meeren Blisterverpakking, samenstel van een blisterverpakking en een houder, alsmede werkwijze voor het verpakken van objecten.
CN1985752A (zh) 2005-12-19 2007-06-27 周常安 分布式生理信号监测设备
SG2014009252A (en) 2005-12-22 2014-05-29 Otsuka Pharma Co Ltd Method of producing drug-containing wax matrix particles, extruder to be used in the method and sustained-release preparation containing cilostazol
US20070156016A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 Ido Betesh Method and system for communication with an ingestible imaging device
CA2635313C (en) 2005-12-29 2013-12-31 Osmotica Corp. Triple combination release multi-layered tablet
US7678043B2 (en) 2005-12-29 2010-03-16 Given Imaging, Ltd. Device, system and method for in-vivo sensing of a body lumen
US7492128B2 (en) 2005-12-30 2009-02-17 Flexmedia Electronics Corp. Dynamic distribution device for battery power loop
US20070162089A1 (en) 2006-01-09 2007-07-12 Transoma Medical, Inc. Cross-band communications in an implantable device
US8301254B2 (en) 2006-01-09 2012-10-30 Greatbatch Ltd. Cross-band communications in an implantable device
US8078278B2 (en) 2006-01-10 2011-12-13 Remon Medical Technologies Ltd. Body attachable unit in wireless communication with implantable devices
DK1981465T3 (en) 2006-01-18 2016-02-01 Intec Pharma Ltd METHOD FOR PRODUCING delivery devices FOR ORAL USE OF A MEANS
CN101370551A (zh) 2006-01-23 2009-02-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 特征在于抽头或按扣的用于长期患者佩戴的、与保持密封隔离的改进生物医学电极
JP2007200739A (ja) 2006-01-27 2007-08-09 Keio Gijuku 体内飲み込み型発電池
US20070185393A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Triage Wireless, Inc. System for measuring vital signs using an optical module featuring a green light source
US7809399B2 (en) 2006-02-10 2010-10-05 Syntek International Holding Ltd. Method and device for providing multiple communication protocols with a single transceiver
WO2007101141A2 (en) 2006-02-24 2007-09-07 Hmicro, Inc. A medical signal processing system with distributed wireless sensors
EP1988820B1 (en) 2006-02-24 2015-12-02 Koninklijke Philips N.V. Wireless body sensor network
WO2007103835A2 (en) 2006-03-03 2007-09-13 Physiowave Inc. Physiologic monitoring systems and methods
US8200320B2 (en) 2006-03-03 2012-06-12 PhysioWave, Inc. Integrated physiologic monitoring systems and methods
JP2007241928A (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Asahi Seiko Kk コインホッパのコイン残量検知装置
WO2007104152A2 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Jamie Hackett Long-range radio frequency receiver-controller module and wireless control system comprising same
US8131376B1 (en) 2007-09-11 2012-03-06 Second Sight Medical Products, Inc. Method of inspection of materials for defects
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
CA2647487C (en) 2006-03-29 2014-10-21 Electronic Dietary Foods Inc. Ingestible implement for weight control
CA2645903A1 (en) 2006-03-30 2007-10-11 Dow Global Technologies Inc. Method and system for monitoring and analyzing compliance with internal dosing regimen
TW200738212A (en) 2006-04-12 2007-10-16 Guo Terry Bo Jau Miniature wireless apparatus for collecting physiological signals of animals
DE102006017196B4 (de) 2006-04-12 2008-09-11 Fette Gmbh Verfahren zur Regelung der Wirkstoffmenge von Tabletten während der Produktion in einer Rundläufertablettenpresse
CA2649447A1 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Dow Global Technologies Inc. Oral drug compliance monitoring using magnetic-field sensors
US7912537B2 (en) 2006-04-27 2011-03-22 Medtronic, Inc. Telemetry-synchronized physiological monitoring and therapy delivery systems
US7942844B2 (en) 2006-04-28 2011-05-17 Medtronic Minimed, Inc. Remote monitoring for networked fluid infusion systems
WO2007130491A2 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Proteus Biomedical, Inc. Patient customized therapeutic regimens
GB0608829D0 (en) 2006-05-04 2006-06-14 Husheer Shamus L G In-situ measurement of physical parameters
WO2007128165A1 (fr) 2006-05-09 2007-11-15 Fangen Xiong Systèmes de réseaux sans fil courte portée et procédé de montage consistant à attribuer des créneaux temporels avec un émetteur-récepteur rf multivoie
US20080051647A1 (en) 2006-05-11 2008-02-28 Changwang Wu Non-invasive acquisition of large nerve action potentials (NAPs) with closely spaced surface electrodes and reduced stimulus artifacts
US7558622B2 (en) 2006-05-24 2009-07-07 Bao Tran Mesh network stroke monitoring appliance
KR101095589B1 (ko) 2006-05-15 2011-12-19 노키아 코포레이션 메모리 요소들의 비접촉 프로그래밍 및 테스트
US7539533B2 (en) 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
US20080074307A1 (en) 2006-05-17 2008-03-27 Olga Boric-Lubecke Determining presence and/or physiological motion of one or more subjects within a doppler radar system
CN101073494B (zh) 2006-05-18 2010-09-08 周常安 非侵入式生命迹象监测设备、系统及方法
US20070279217A1 (en) 2006-06-01 2007-12-06 H-Micro, Inc. Integrated mobile healthcare system for cardiac care
EP2020919B1 (en) 2006-06-01 2019-07-31 ResMed Sensor Technologies Limited Apparatus, system, and method for monitoring physiological signs
US7346380B2 (en) 2006-06-16 2008-03-18 Axelgaard Manufacturing Co., Ltd. Medical electrode
WO2008076464A2 (en) 2006-06-21 2008-06-26 Surgisense Corporation Wireless medical telemetry system and methods using radio-frequency energized biosensors
JP2009540932A (ja) 2006-06-21 2009-11-26 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 陰極アーク製作構造物を備えるインプラント型医療デバイス
EP2046434B1 (en) 2006-06-23 2012-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medicament delivery system
US20080046038A1 (en) 2006-06-26 2008-02-21 Hill Gerard J Local communications network for distributed sensing and therapy in biomedical applications
US7949404B2 (en) 2006-06-26 2011-05-24 Medtronic, Inc. Communications network for distributed sensing and therapy in biomedical applications
US20080000804A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Carey David A Carrier tape with integrated cover tape
EP2037999B1 (en) 2006-07-07 2016-12-28 Proteus Digital Health, Inc. Smart parenteral administration system
US20080020037A1 (en) 2006-07-11 2008-01-24 Robertson Timothy L Acoustic Pharma-Informatics System
US7962174B2 (en) 2006-07-12 2011-06-14 Andrew Llc Transceiver architecture and method for wireless base-stations
US20080021521A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable Medical Device Communication System
DE102007020583B4 (de) 2006-07-19 2012-10-11 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrodeneinrichtung mit einerImnpedanz-Messeinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer derartigen Elektrodeneinrichtung
WO2008018076A2 (en) 2006-08-10 2008-02-14 Given Imaging Ltd. System and method for in vivo imaging
EP2422842B1 (en) 2006-08-18 2013-07-17 Second Sight Medical Products, Inc. Package for an implantable neural stimulation device
US20080097549A1 (en) 2006-09-01 2008-04-24 Colbaugh Michael E Electrode Assembly and Method of Using Same
US7756573B2 (en) 2006-09-05 2010-07-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device diagnostic data acquisition and storage
EP2063766B1 (en) 2006-09-06 2017-01-18 Innurvation, Inc. Ingestible low power sensor device and system for communicating with same
WO2008030482A2 (en) 2006-09-06 2008-03-13 Innurvation Inc System and method for acoustic information exchange involving an ingestible low power capsule
JP2010503471A (ja) 2006-09-18 2010-02-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ipベースのモニタリング及び警報
US20080077184A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Stephen Denker Intravascular Stimulation System With Wireless Power Supply
US20080077028A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Biotronic Crm Patent Personal health monitoring and care system
WO2008038246A2 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Miniaturized threshold sensor
US20080091114A1 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Pacesetter, Inc. Techniques for Correlating Thoracic Impedance with Physiological Status
US20080091089A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Kenneth Shane Guillory Single use, self-contained surface physiological monitor
WO2008066617A2 (en) 2006-10-17 2008-06-05 Proteus Biomedical, Inc. Low voltage oscillator for medical devices
US8054047B2 (en) 2006-10-18 2011-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Battery pack charging system and method
US20080097917A1 (en) 2006-10-24 2008-04-24 Kent Dicks Systems and methods for wireless processing and medical device monitoring via remote command execution
SG175681A1 (en) 2006-10-25 2011-11-28 Proteus Biomedical Inc Controlled activation ingestible identifier
US20080119705A1 (en) 2006-11-17 2008-05-22 Medtronic Minimed, Inc. Systems and Methods for Diabetes Management Using Consumer Electronic Devices
US8718193B2 (en) 2006-11-20 2014-05-06 Proteus Digital Health, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
US8852172B2 (en) * 2006-11-21 2014-10-07 Medimetrics Personalized Drug Delivery Ingestible electronic capsule and in vivo drug delivery or diagnostic system
GB0624085D0 (en) 2006-12-01 2007-01-10 Oxford Biosignals Ltd Biomedical signal analysis method
GB0624081D0 (en) 2006-12-01 2007-01-10 Oxford Biosignals Ltd Biomedical signal analysis method
US20080137566A1 (en) 2006-12-06 2008-06-12 Bojko Marholev Method and System for Shared High-Power Transmit Path for a Multi-Protocol Transceiver
US20080146889A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 National Yang-Ming University Method of monitoring human physiological parameters and safty conditions universally
US8157730B2 (en) 2006-12-19 2012-04-17 Valencell, Inc. Physiological and environmental monitoring systems and methods
TWI334747B (en) 2006-12-22 2010-12-11 Unimicron Technology Corp Circuit board structure having embedded electronic components
US7782991B2 (en) 2007-01-09 2010-08-24 Freescale Semiconductor, Inc. Fractionally related multirate signal processor and method
CA2673796A1 (en) 2007-01-10 2008-07-17 Camillo Ricordi Mobile emergency alert system
JP5461999B2 (ja) 2007-01-16 2014-04-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 通信デバイスを組込む経口薬物カプセル構成材
EP2125075A2 (en) 2007-01-22 2009-12-02 Intelliject, Inc. Medical injector with compliance tracking and monitoring
US20080294020A1 (en) 2007-01-25 2008-11-27 Demetrios Sapounas System and method for physlological data readings, transmission and presentation
US20080183245A1 (en) 2007-01-31 2008-07-31 Van Oort Geeske Telemetry of external physiological sensor data and implantable medical device data to a central processing system
MY165368A (en) 2007-02-01 2018-03-21 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker systems
US20080214985A1 (en) 2007-02-02 2008-09-04 Activatek, Inc. Active transdermal medicament patch
WO2008097652A2 (en) 2007-02-08 2008-08-14 Senior Vitals, Inc. Body patch for none-invasive physiological data readings
CA2676280C (en) 2007-02-14 2018-05-22 Proteus Biomedical, Inc. In-body power source having high surface area electrode
US8932221B2 (en) 2007-03-09 2015-01-13 Proteus Digital Health, Inc. In-body device having a multi-directional transmitter
US9270025B2 (en) 2007-03-09 2016-02-23 Proteus Digital Health, Inc. In-body device having deployable antenna
US20080303638A1 (en) 2007-03-24 2008-12-11 Hap Nguyen Portable patient devices, systems, and methods for providing patient aid and preventing medical errors, for monitoring patient use of ingestible medications, and for preventing distribution of counterfeit drugs
WO2008120128A2 (en) 2007-03-30 2008-10-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for pill communication and control
JP4920478B2 (ja) 2007-04-05 2012-04-18 株式会社東芝 Mri装置
US7998110B2 (en) 2007-04-25 2011-08-16 Hong Kong Polytechnic University Medical device for delivering drug and/or performing physical therapy
KR100895297B1 (ko) 2007-04-30 2009-05-07 한국전자통신연구원 다양한 생체 신호의 동시 측정을 위한 다채널 전극센서장치
US20100256461A1 (en) 2007-05-01 2010-10-07 Urodynamix Technologies Ltd. Apparatus and methods for evaluating physiological conditions of tissue
GB0709248D0 (en) 2007-05-14 2007-06-20 T & Medical Ltd System for monitoring chemotherapy associated adverse drug reactions
US8412293B2 (en) 2007-07-16 2013-04-02 Optiscan Biomedical Corporation Systems and methods for determining physiological parameters using measured analyte values
US8540632B2 (en) * 2007-05-24 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
US20080300572A1 (en) 2007-06-01 2008-12-04 Medtronic Minimed, Inc. Wireless monitor for a personal medical device system
US8060175B2 (en) 2007-06-15 2011-11-15 General Electric Company System and apparatus for collecting physiological signals from a plurality of electrodes
US20080311852A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Broadcom Corporation Multiple communication link coordination for shared data transmissions
EP2008584A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Julius-Maximilians-Universität Würzburg In vivo device, system and usage thereof
GB2450517A (en) 2007-06-27 2008-12-31 Smartlife Technology Ltd Electrical resistance of yarn or fabric changes with temperature
US8404275B2 (en) 2007-07-01 2013-03-26 Vitalis Llc Combination tablet with chewable outer layer
US20090009332A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Endotronix, Inc. System and method for monitoring ingested medication via rf wireless telemetry
JP5065780B2 (ja) 2007-07-03 2012-11-07 株式会社日立製作所 Rfidタグ実装基板
JP4520491B2 (ja) 2007-07-09 2010-08-04 オリンパス株式会社 カプセル型医療システム
US8340750B2 (en) 2007-07-19 2012-12-25 Medtronic, Inc. Mechanical function marker channel for cardiac monitoring and therapy control
EP2185236B1 (en) 2007-07-27 2015-10-07 Second Sight Medical Products Implantable device for the brain
GB0714807D0 (en) 2007-07-30 2007-09-12 Oxford Biosignals Ltd Method and apparatus for measuring breathing rate
KR100863064B1 (ko) 2007-08-03 2008-10-13 한국전자통신연구원 생체 신호 측정용 의복 및 그 제조 방법
KR101080423B1 (ko) 2007-08-03 2011-11-04 삼성전자주식회사 멀티모듈결합형 휴대전자장치
US9179864B2 (en) 2007-08-15 2015-11-10 Integrity Tracking, Llc Wearable health monitoring device and methods for fall detection
US20090048498A1 (en) 2007-08-17 2009-02-19 Frank Riskey System and method of monitoring an animal
US8926509B2 (en) 2007-08-24 2015-01-06 Hmicro, Inc. Wireless physiological sensor patches and systems
US20090062670A1 (en) 2007-08-30 2009-03-05 Gary James Sterling Heart monitoring body patch and system
WO2009029899A1 (en) 2007-09-01 2009-03-05 Sang Hoon Woo Controlling body fluid condition using diuretics
WO2009031149A2 (en) 2007-09-05 2009-03-12 Sensible Medical Innovations Ltd. Method, system and apparatus for using electromagnetic radiation for monitoring a tissue of a user
EP2203113B1 (de) 2007-09-07 2015-02-25 Flore, Ingo Diagnostische sensoreinheit
WO2009036150A2 (en) 2007-09-11 2009-03-19 Aid Networks, Llc Wearable wireless electronic patient data communications and physiological monitoring device
WO2009036260A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Data collection in a multi-sensor patient monitor
WO2009036316A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Energy management, tracking and security for adherent patient monitor
WO2009036334A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent multi-sensor device with empathic monitoring
US20090087483A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Sison Raymundo A Oral dosage combination pharmaceutical packaging
US20090088618A1 (en) 2007-10-01 2009-04-02 Arneson Michael R System and Method for Manufacturing a Swallowable Sensor Device
CL2008003007A1 (es) 2007-10-12 2009-10-02 Bigtec Private Ltd Un micro chip con capas de ceramicas de coccion conjunta a baja temperatura (ltcc) formando una camara de reaccion, anillos conductores que rodean a la camara de reaccion y un calentador que suministra calor a los anillos, el metodo de fabricacion del micro chip y un micro dispositivo de reaccion en cadena de polimerasa (pcr).
WO2009051965A1 (en) 2007-10-14 2009-04-23 Board Of Regents, The University Of Texas System A wireless neural recording and stimulating system for pain management
US20090105561A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Medical or veterinary digestive tract utilization systems and methods
US8134459B2 (en) 2007-10-19 2012-03-13 Smiths Medical Asd, Inc. Wireless telecommunications system adaptable for patient monitoring
US20090105567A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Smiths Medical Pm, Inc. Wireless telecommunications network adaptable for patient monitoring
US8139225B2 (en) 2007-10-24 2012-03-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for processing patient monitoring power and data signals
GB0721117D0 (en) 2007-10-26 2007-12-05 T & Medical Ltd system for assisting in drug dose optimisaion
US20090112626A1 (en) 2007-10-30 2009-04-30 Cary Talbot Remote wireless monitoring, processing, and communication of patient data
WO2009063377A1 (en) 2007-11-13 2009-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ingestible electronic capsule
DK2215726T3 (en) 2007-11-27 2018-04-09 Proteus Digital Health Inc Transbody communication modules with communication channels
US20090143696A1 (en) 2007-11-29 2009-06-04 Integrated Sensing Systems, Inc. Sensor unit and procedure for monitoring intracranial physiological properties
US20090149839A1 (en) 2007-12-11 2009-06-11 Hyde Roderick A Treatment techniques using ingestible device
US20090287109A1 (en) 2008-05-14 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20100036269A1 (en) 2008-08-07 2010-02-11 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20090157113A1 (en) 2007-12-18 2009-06-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Wearable elements for implantable restriction systems
JP5535936B2 (ja) 2007-12-20 2014-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 静電容量の検知及び通信
JP5091657B2 (ja) 2007-12-21 2012-12-05 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信方法
JP2011512054A (ja) 2007-12-21 2011-04-14 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 模倣した演技をシーンに挿入し、同一性の評価を付与するスキーム
US9259591B2 (en) 2007-12-28 2016-02-16 Cyberonics, Inc. Housing for an implantable medical device
US20090171180A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Trevor Pering Method and apparatus for configuring wearable sensors
US8401659B2 (en) 2008-01-15 2013-03-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with wireless communications
JP5052679B2 (ja) 2008-01-15 2012-10-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド アンテナを有する埋込型医療デバイス
US20090182207A1 (en) 2008-01-16 2009-07-16 Tenxsys Inc. Ingestible animal health sensor
GB2456567B (en) 2008-01-18 2010-05-05 Oxford Biosignals Ltd Novelty detection
JP5132335B2 (ja) 2008-01-29 2013-01-30 富士フイルム株式会社 カプセル内視鏡及びカプセル内視鏡システム
JP5233298B2 (ja) 2008-02-01 2013-07-10 宇部興産株式会社 ポリイミドフィルムおよびポリイミドフィルムの製造方法
US20090194747A1 (en) 2008-02-04 2009-08-06 Vale Inco Limited Method for improving environmental stability of cathode materials for lithium batteries
JP5156427B2 (ja) 2008-02-13 2013-03-06 富士フイルム株式会社 カプセル内視鏡システム
CN104376659B (zh) 2008-03-05 2019-10-25 普罗透斯数字保健公司 多模式通信可摄取事件标记和系统,及使用其的方法
CA2717057A1 (en) 2008-03-06 2009-09-11 Stryker Corporation Foldable, implantable electrode array assembly and tool for implanting same
US7983189B2 (en) 2008-03-12 2011-07-19 Embarq Holdings Company, Llc System and method for tracking performance and service level agreement compliance for multipoint packet services
US20090243833A1 (en) 2008-03-31 2009-10-01 Ching Ching Huang Monitoring system and method for patient care
US20110163871A1 (en) 2008-04-01 2011-07-07 Shmuel Einav Rfid monitoring of drug regimen compliance
ATE542468T1 (de) 2008-04-03 2012-02-15 Olympus Medical Systems Corp Antenneneinheit und empfangsvorrichtung für medizinische kapselvorrichtung
EP2265169A4 (en) 2008-04-03 2013-01-09 Kai Medical Inc NON-CONTACT PHYSIOLOGICAL MOTION SENSORS AND METHODS OF USE
US9114585B2 (en) 2008-04-18 2015-08-25 Korsch Ag Method and device for inserting inserts (cores) into female molds of a rotary tableting press
KR20100139144A (ko) 2008-04-21 2010-12-31 카를 프레데릭 에드만 대사 에너지 모니터링 시스템
US8989837B2 (en) 2009-12-01 2015-03-24 Kyma Medical Technologies Ltd. Methods and systems for determining fluid content of tissue
CA2724890A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 The Smartpill Corporation System and method of evaluating a subject with an ingestible capsule
US20090318303A1 (en) 2008-06-20 2009-12-24 International Business Machines Corporation Microfluidic selection of library elements
US9014778B2 (en) 2008-06-24 2015-04-21 Biosense Webster, Inc. Disposable patch and reusable sensor assembly for use in medical device localization and mapping systems
CH699071A2 (fr) 2008-07-02 2010-01-15 Flakes S A Dispositif de freinage et/ou de blocage mécanique.
WO2010005953A2 (en) 2008-07-07 2010-01-14 Cardullo Mario W Dynamically distributable nano rfid device and related method
ES2696984T3 (es) 2008-07-08 2019-01-21 Proteus Digital Health Inc Infraestructura de datos de marcadores de eventos de ingestión
EP2320875B1 (en) 2008-07-23 2019-07-03 I-Property Holding Corp. Secure tracking of tablets
CA2734251A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible circuitry
US20100056878A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Partin Dale L Indirectly coupled personal monitor for obtaining at least one physiological parameter of a subject
US9943644B2 (en) 2008-08-31 2018-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with reference measurement and methods thereof
US20100063841A1 (en) 2008-09-05 2010-03-11 Vital Data Technology, Llc System and method of notifying designated entities of access to personal medical records
US8224596B2 (en) 2008-09-09 2012-07-17 International Business Machines Corporation Portable device battery optimization routing system
US20100069002A1 (en) 2008-09-16 2010-03-18 Vcan Sports, Inc. Method and apparatus for a wireless communication device utilizing bluetooth technology
WO2010051342A1 (en) 2008-11-03 2010-05-06 Veritrix, Inc. User authentication for social networks
KR101192690B1 (ko) 2008-11-13 2012-10-19 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 섭취 가능한 치료 활성화 시스템, 치료 장치 및 방법
KR101126153B1 (ko) 2008-12-11 2012-03-22 프로테우스 바이오메디컬, 인코포레이티드 휴대용 일렉트로비세로그래피 시스템을 사용한 위장 기능의 평가 및 그 사용 방법
TWI503101B (zh) 2008-12-15 2015-10-11 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
EP2385781A4 (en) 2009-01-06 2014-11-05 Proteus Digital Health Inc BIOLOGICAL FEEDBACK RELATED TO INGESTION AND PERSONALIZED MEDICAL TREATMENT METHOD AND SYSTEM
KR20110104079A (ko) 2009-01-06 2011-09-21 프로테우스 바이오메디컬, 인코포레이티드 약제학적 투여량 전달 시스템
US20120011699A1 (en) * 2009-01-06 2012-01-19 Hooman Hafezi High-throughput production of ingestible event markers
EP2208458A1 (de) 2009-01-14 2010-07-21 Roche Diagnostics GmbH Medizinisches Überwachungsnetzwerk
JP4576462B2 (ja) 2009-01-30 2010-11-10 株式会社バッファロー ルータ装置
FR2941817B1 (fr) 2009-01-30 2011-04-01 Centre Nat Rech Scient Procede pour la preparation d'une composition d'electrode
US8395521B2 (en) 2009-02-06 2013-03-12 University Of Dayton Smart aerospace structures
US8073401B2 (en) 2009-02-17 2011-12-06 Rfaxis, Inc. Multi mode radio frequency transceiver front end circuit with inter-stage matching circuit
WO2010099268A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Xanthia Global Limited Wireless physiology monitor
US8452366B2 (en) 2009-03-16 2013-05-28 Covidien Lp Medical monitoring device with flexible circuitry
GB2480965B (en) 2009-03-25 2014-10-08 Proteus Digital Health Inc Probablistic pharmacokinetic and pharmacodynamic modeling
WO2010111489A2 (en) 2009-03-27 2010-09-30 LifeWatch Corp. Methods and apparatus for processing physiological data acquired from an ambulatory physiological monitoring unit
US8805528B2 (en) 2009-03-31 2014-08-12 Medtronic, Inc. Channel assessment and selection for wireless communication between medical devices
US8253586B1 (en) 2009-04-24 2012-08-28 Mayfonk Art, Inc. Athletic-wear having integral measuring sensors
EP2424427B1 (en) 2009-04-28 2021-06-16 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Highly reliable ingestible event markers
WO2010132331A2 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible event markers comprising an ingestible component
US10973414B2 (en) 2009-05-20 2021-04-13 Sotera Wireless, Inc. Vital sign monitoring system featuring 3 accelerometers
WO2010141100A1 (en) 2009-06-04 2010-12-09 Morgan Advanced Ceramics, Inc. Co-fired metal and ceramic composite feedthrough assemblies for use at least in implantable medical devices and methods for making the same
US8634838B2 (en) 2009-08-14 2014-01-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Connection set-up between two terminals
WO2011022732A2 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Proteus Biomedical, Inc. Apparatus and method for measuring biochemical parameters
BR112012003745A2 (pt) 2009-08-21 2019-09-24 3M Innovantive Properties Company métodos e produtos para iluminação de tecidos
US20110230732A1 (en) 2009-09-14 2011-09-22 Philometron, Inc. System utilizing physiological monitoring and electronic media for health improvement
US20110077719A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Broadcom Corporation Electromagnetic power bio-medical unit
US8207731B2 (en) 2009-09-30 2012-06-26 Thermofisher Scientific Apparatus and method for automatic product effect compensation in radio frequency metal detectors
US8838217B2 (en) 2009-11-10 2014-09-16 Makor Issues And Rights Ltd. System and apparatus for providing diagnosis and personalized abnormalities alerts and for providing adaptive responses in clinical trials
US20110270135A1 (en) 2009-11-30 2011-11-03 Christopher John Dooley Augmented reality for testing and training of human performance
UA109424C2 (uk) 2009-12-02 2015-08-25 Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
US20110134906A1 (en) 2009-12-03 2011-06-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for distributed processing for wireless sensors
NL2004210C2 (en) 2010-02-08 2011-08-09 Ipn Ip Bv A refillable liquid product container system.
US9075910B2 (en) 2010-03-11 2015-07-07 Philometron, Inc. Physiological monitor system for determining medication delivery and outcome
JP6463599B2 (ja) 2010-04-07 2019-02-06 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 小型の摂取可能なデバイス
US20130172690A1 (en) 2010-04-11 2013-07-04 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system and method for detection and delivery of a medicinal dose
WO2011133799A1 (en) 2010-04-21 2011-10-27 Northwestern University Medical evaluation system and method using sensors in mobile devices
US8989850B2 (en) 2010-05-21 2015-03-24 Medicomp, Inc. Retractable multi-use cardiac monitor
KR20130057451A (ko) 2010-06-14 2013-05-31 트루테그 테크놀로지스, 인코포레이티드 식별자를 가진 패키징된 아이템을 생성하기 위한 시스템
US8881972B2 (en) 2010-06-14 2014-11-11 Trutag Technologies, Inc. System for verifying an item in a package using a database
WO2011159338A1 (en) 2010-06-14 2011-12-22 Trutag Technologies, Inc. System for verifying an item in a package
CN103080923B (zh) 2010-06-14 2018-02-27 特鲁塔格科技公司 加标签和验证具有标识符的物品
US20130196012A1 (en) 2010-11-30 2013-08-01 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Extended-release formulation for reducing the frequency of urination and method of use thereof
US20120016231A1 (en) 2010-07-18 2012-01-19 Medical Scan Technologies, Inc. System and method for three dimensional cosmetology imaging with structured light
EP3521210B1 (de) 2010-07-22 2020-01-08 K-fee System GmbH Portionskapsel mit barcode
WO2012015756A2 (en) 2010-07-29 2012-02-02 Proteus Biomedical, Inc. Hybrid housing for implantable medical device
US20120032816A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Cho Jeffrey C System And Method For Controlling Sport Event Transducers
DE102010039416A1 (de) 2010-08-17 2012-02-23 Varta Micro Innovation Gmbh Flexible Batterieelektroden und ihre Herstellung
US8697057B2 (en) 2010-08-19 2014-04-15 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
EP2616905A4 (en) 2010-09-13 2017-11-29 Nokia Technologies Oy Haptic communication
US9295424B2 (en) 2010-09-21 2016-03-29 Somaxis Incorporated Systems for assessing and optimizing muscular performance
JP2014504902A (ja) 2010-11-22 2014-02-27 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 医薬品を有する摂取可能なデバイス
WO2012112561A1 (en) 2011-02-18 2012-08-23 Proteus Biomedical, Inc. Wearable personal communicator apparatus, system, and method
US9599679B2 (en) 2011-02-25 2017-03-21 Tna Australia Pty Limited Metal detector
US9439599B2 (en) 2011-03-11 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Wearable personal body associated device with various physical configurations
US20120245043A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Purafil, Inc. Systems and methods for detecting and identifying contaminants in a gaseous environment
EP2696746B1 (en) 2011-04-14 2017-06-14 Koninklijke Philips N.V. Stepped alarm method for patient monitors
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US9158890B2 (en) 2011-07-27 2015-10-13 At&T Mobility Ii Llc Mobile applications and methods for conveying performance information of a cardiac pacemaker
US8785569B2 (en) 2011-11-22 2014-07-22 Original Biomedicals Co., Ltd. Drug carrier with chelating complex micelles and the application thereof
US20130129869A1 (en) 2011-11-23 2013-05-23 Hooman Hafezi Compositions comprising a shelf-life stability component
US9968284B2 (en) 2011-12-02 2018-05-15 Clinitech, Llc Anti-interferent barrier layers for non-invasive transdermal sampling and analysis device
US20130171596A1 (en) 2012-01-04 2013-07-04 Barry J. French Augmented reality neurological evaluation method
WO2013102908A1 (en) 2012-01-08 2013-07-11 Powermat Technologies Ltd System and method for providing and controlling inductive power charging
US20130185228A1 (en) 2012-01-18 2013-07-18 Steven Dresner System and Method of Data Collection, Analysis and Distribution
WO2013138169A2 (en) 2012-03-14 2013-09-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Mcm-48 templated carbon compositions, electrodes, cells, methods for making and methods for using
US20130275296A1 (en) 2012-03-16 2013-10-17 esdatanetworks INC Proximal Customer Transaction Incented By Donation of Auto-Boarded Merchant
US8908943B2 (en) 2012-05-22 2014-12-09 Orca Health, Inc. Personalized anatomical diagnostics and simulations
US9277864B2 (en) 2012-05-24 2016-03-08 Vital Connect, Inc. Modular wearable sensor device
CA2897198A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Proteus Digital Health, Inc. Techniques for manufacturing ingestible event markers comprising an ingestible component
BR112015006242A2 (pt) 2012-09-21 2017-07-04 Proteus Digital Health Inc aparelho vestível sem fio, sistema e método
BR112015008434A2 (pt) 2012-10-18 2017-07-04 Proteus Digital Health Inc aparelho, sistema e método para otimizar adaptativamente a dissipação de potência e a potência de radiodifusão em uma fonte de alimentação para um dispositivo de comunicação
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
US9741975B2 (en) 2013-03-13 2017-08-22 Brigham And Women's Hospital, Inc. Safely ingestible batteries
US20140280125A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Ebay Inc. Method and system to build a time-sensitive profile
US10175376B2 (en) 2013-03-15 2019-01-08 Proteus Digital Health, Inc. Metal detector apparatus, system, and method
US20140308930A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Bao Tran Timely, glanceable information on a wearable device
US9529385B2 (en) 2013-05-23 2016-12-27 Medibotics Llc Smart watch and human-to-computer interface for monitoring food consumption
US10545132B2 (en) 2013-06-25 2020-01-28 Lifescan Ip Holdings, Llc Physiological monitoring system communicating with at least a social network
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
US9517012B2 (en) 2013-09-13 2016-12-13 Welch Allyn, Inc. Continuous patient monitoring
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US20150127738A1 (en) 2013-11-05 2015-05-07 Proteus Digital Health, Inc. Bio-language based communication system
US20150149375A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Proteus Digital Health, Inc. Crowd endorsement system
US20170000179A1 (en) 2014-01-22 2017-01-05 Proteus Digital Health, Inc. Edible adhesives and ingestible compositions including the same
WO2015119911A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Proteus Digital Health, Inc. Enhanced ingestible event indicators and methods for making and using the same
US9226663B2 (en) 2014-04-07 2016-01-05 Physical Enterprises, Inc. Systems and methods for optical isolation in measuring physiological parameters
US20160380708A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Proteus Digital Health, Inc. Systems and methods for resolving ingestible event marker (iem) contention
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
JP6552148B1 (ja) 2016-07-22 2019-07-31 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能なイベント・マーカの電磁気的感知および検出
US10820831B2 (en) 2016-10-26 2020-11-03 Proteus Digital Health, Inc. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514966A (ja) * 2001-05-31 2005-05-26 マイクロドース・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 放出制御型薬剤の計量およびパッケージング
JP2008539047A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド ファーマインフォーマティックスシステム
US20100081894A1 (en) * 2005-04-28 2010-04-01 Proteus Biomedical, Inc. Communication system with partial power source
US20090082645A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Proteus Biomedical, Inc. In-body device with virtual dipole signal amplification

Also Published As

Publication number Publication date
TWI556817B (zh) 2016-11-11
US9107806B2 (en) 2015-08-18
US10653875B2 (en) 2020-05-19
TW201225949A (en) 2012-07-01
WO2012071280A3 (en) 2012-07-26
WO2012071280A2 (en) 2012-05-31
US20150352343A1 (en) 2015-12-10
US20230034761A1 (en) 2023-02-02
US11504511B2 (en) 2022-11-22
US20170216569A1 (en) 2017-08-03
EP2642983A2 (en) 2013-10-02
US20210060319A1 (en) 2021-03-04
EP2642983A4 (en) 2014-03-12
US20120302999A1 (en) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014504902A (ja) 医薬品を有する摂取可能なデバイス
US11229378B2 (en) Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US11044024B2 (en) Communication system with partial power source
KR101611240B1 (ko) 복용 가능한 제어된 활성화 식별자
KR102056770B1 (ko) 저장 수명 안정성 성분을 포함하는 조성물
US9597010B2 (en) Communication system using an implantable device
US8540632B2 (en) Low profile antenna for in body device
TWI659994B (zh) 高度可膨脹之聚合型薄膜及包含彼之組成物
US20140179221A1 (en) Communication System with Multiple Sources of Power
US20120299723A1 (en) Communication System Incorporated in a Container
EP2774595A2 (en) Integrated ingestible event marker system with pharmaceutical product
JP2010524512A (ja) 摂取可能な事象マーカシステム
CA2909033C (en) Electronic medication compliance monitoring system and associated methods
AU2015243053A1 (en) Electronic medication compliance monitoring system and associated methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160419