JP2014135024A - Display system for contribution information, display method, terminal device and program - Google Patents

Display system for contribution information, display method, terminal device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014135024A
JP2014135024A JP2013003819A JP2013003819A JP2014135024A JP 2014135024 A JP2014135024 A JP 2014135024A JP 2013003819 A JP2013003819 A JP 2013003819A JP 2013003819 A JP2013003819 A JP 2013003819A JP 2014135024 A JP2014135024 A JP 2014135024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
posting
post
terminal device
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013003819A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6041678B2 (en
Inventor
Hiroaki Kinoshita
廣亮 木下
Kenji Shinta
健司 信太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIJIN&Co
BIJIN&CO Inc
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
BIJIN&Co
BIJIN&CO Inc
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIJIN&Co, BIJIN&CO Inc, Alpine Electronics Inc filed Critical BIJIN&Co
Priority to JP2013003819A priority Critical patent/JP6041678B2/en
Publication of JP2014135024A publication Critical patent/JP2014135024A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6041678B2 publication Critical patent/JP6041678B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display system for contribution information, by which contact between a contributor and a user is avoided.SOLUTION: An SNS sever 200 composing a display system for contribution information comprises: receiving means configured to receive contribution information contributed by a contributor; accumulating means configured to accumulate the received contribution information; determination means configured to determine whether contribution information includes position information or not; selection means configured to select contribution information based on the determination result of the determination means; and transmission means configured to transmit the selected contribution information to a terminal device according to a request from a smart phone 100. The smart phone 100 includes request means configured to request the SNS server 200 to transmit contribution information; and contribution information display means configured to display the transmitted contribution information in response to the request means. When a determination is made that contribution information includes position information, the selection means does not select contribution information within a fixed period of time from the present time. When the contribution information does not includes position information, all contribution information are selectable.

Description

本発明は、投稿者から投稿された投稿情報を表示する表示システムに関し、特にサーバから配信された投稿情報を端末装置で表示する技術に関する。   The present invention relates to a display system for displaying posted information posted by a poster, and more particularly to a technique for displaying posted information distributed from a server on a terminal device.

スマートフォンに代表される携帯型多機能端末等の通信を利用した種々のサービスが展開されている。その中で、近年特に、ツイッター(登録商標)、Facebook(登録商標)などのソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)が普及している。SNSでは、ユーザーは、スマートフォンや携帯電話、パーソナルコンピュータ(以下、PC)などを用いて様々な情報を投稿し、投稿された情報をSNSサーバに蓄積し、SNSサーバに蓄積された情報がユーザーによって閲覧することができる。ユーザーは、投稿する際に、投稿した位置と投稿内容を対応付けることができるため、SNSサーバには、投稿者を識別するアカウント、投稿日時、投稿した位置を示す位置情報、および投稿内容などを含む投稿情報が蓄積される。   Various services using communication such as a portable multifunction terminal represented by a smartphone have been developed. Among them, in particular, social networking services (hereinafter referred to as SNS) such as Twitter (registered trademark) and Facebook (registered trademark) have become widespread. In SNS, a user posts various information using a smartphone, a mobile phone, a personal computer (hereinafter referred to as PC), accumulates the posted information in an SNS server, and the information stored in the SNS server is stored by the user. You can browse. Since the user can associate the posted position with the posted content when posting, the SNS server includes the account for identifying the poster, the posting date and time, the positional information indicating the posted position, the posted content, etc. Post information is accumulated.

サーバ上の電子掲示板へ投稿情報を投稿した際に、投稿内容の変更や削除をしようとしても、そのときには多くの閲覧者によって閲覧されていることがある。このような事態を防止するため、投稿内容を受信してから所定期間後に投稿内容を電子掲示板に掲示するシステムが開示されている(特許文献1)。また、電子掲示板に掲載されるメッセージの掲載時間を、メッセージ掲載希望者の要望に応じて時限管理する電子掲示板装置が開示されている(特許文献2)。   When posting information is posted to the electronic bulletin board on the server, even if it is attempted to change or delete the posted content, it may be viewed by many viewers at that time. In order to prevent such a situation, a system has been disclosed in which posted content is posted on an electronic bulletin board after a predetermined period of time since the posted content is received (Patent Document 1). In addition, an electronic bulletin board apparatus is disclosed that manages the posting time of a message posted on an electronic bulletin board in a time-limited manner according to a request from a message posting applicant (Patent Document 2).

特開2003−281037号公報JP 2003-281037 A 特許第4328454号公報Japanese Patent No. 4328454

著名人等による口コミ情報の投稿が行われた際、その投稿情報は、SNSを利用するユーザーにリアルタイムで提供される。投稿情報に位置情報が含まれている場合には、リアルタイム表示では、投稿者の所在地が判明してしまう。この場合、ユーザーは、その位置情報から投稿者に接触することが可能になり、このことは、投稿者の安全等の観点から必ずしも好ましいとは言えない。特に、投稿者が著名人であれば、投稿者に逢うためにユーザーが殺到することも予期される。   When word-of-mouth information is posted by a celebrity or the like, the posted information is provided in real time to users who use SNS. When the post information includes position information, the poster's location is known in real time display. In this case, the user can contact the poster from the position information, which is not necessarily preferable from the viewpoint of the poster's safety and the like. In particular, if the contributor is a celebrity, it is expected that the user will rush to meet the contributor.

本発明は、このような従来の課題を解決し、投稿者とユーザーとの接触を回避させる投稿情報の表示システム、表示方法、端末装置およびプログラムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to solve such a conventional problem and to provide a post information display system, a display method, a terminal device, and a program for avoiding contact between a poster and a user.

本発明に係る投稿情報の表示システムは、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えたものであって、前記サーバは、投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信手段と、受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、端末装置からの要求に応じて、前記選択手段により選択された投稿情報を端末装置に送信する送信手段とを含み、前記端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、前記要求手段に応答して前記送信手段によって送信された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、を有する。好ましくは前記選択手段は、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、前記投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択可能である。   The posted information display system according to the present invention includes a server capable of distributing posted information and a terminal device capable of displaying posted information from the server, and the server is posted by a contributor. Receiving means for receiving posted information, accumulating means for accumulating received posted information, determining means for determining whether or not position information is included in the posted information, and posting information based on a determination result of the determining means Selection means for selecting the transmission information, and transmission means for transmitting the posting information selected by the selection means to the terminal device in response to a request from the terminal device. Requesting means for requesting transmission, and posted information display means for displaying posted information transmitted by the transmitting means in response to the requesting means. Preferably, when it is determined that the post information includes position information, the selection unit does not select post information within a certain period from the current time, and the post information includes position information. If not, all post information can be selected.

本発明に係る投稿情報の表示システムは、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えたものであって、前記サーバは、投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信手段と、受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、前記端末装置からの要求に応じて投稿情報を端末装置に送信する送信手段とを含み、前記端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、前記要求手段に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、を有する。好ましくは前記選択手段は、投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択可能である。   The posted information display system according to the present invention includes a server capable of distributing posted information and a terminal device capable of displaying posted information from the server, and the server is posted by a contributor. Receiving means for receiving posted information; storage means for storing received posted information; and transmitting means for transmitting posted information to a terminal device in response to a request from the terminal device, wherein the terminal device is the server Request means for requesting transmission of post information, determination means for determining whether or not position information is included in the post information transmitted in response to the request means, and the determination result of the determination means Selection means for selecting post information based on the post information display means for displaying the post information selected by the selection means. Preferably, when it is determined that the posting information includes position information, the selection unit does not select posting information within a certain period from the current time, and the posting information does not include position information. All post information can be selected.

本発明に係る投稿情報の表示システムは、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な表示側の端末装置と、投稿情報をサーバに投稿する投稿側の端末装置を備えたものであって、前記投稿側の端末装置は、前記投稿情報を入力する操作手段と、前記投稿側の端末装置の位置情報を取得する取得手段と、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、前記操作手段から前記投稿情報の送信指示がされたとき、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信手段とを有し、前記サーバは、前記投稿側の端末装置から投稿情報を受信する受信手段と、受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、前記表示側の端末装置からの要求に応答して、投稿情報を送信する送信手段とを有し、前記表示側の端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、前記要求手段に応答して送信された投稿情報を受け取り、当該投稿情報を表示する投稿情報表示手段とを有する。好ましくは前記投稿側の端末装置は、前記操作手段から前記投稿情報の送信指示がされ、かつ、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示する受付画面表示手段を更に備え、ユーザが前記操作手段を操作することによって、前記送信時間を決定する。   A post information display system according to the present invention includes a server capable of distributing post information, a display-side terminal device capable of displaying post information from the server, and a post-side terminal device that posts the post information to the server. The posting-side terminal device includes an operation unit that inputs the posting information, an acquisition unit that acquires position information of the posting-side terminal device, and the posting information includes position information. A determination means for determining whether or not the posting information includes position information when the determination means determines that the posting information includes position information when an instruction to transmit the posting information is received from the operation means. The post information is transmitted to the server after a certain time from the time, and when the determination means determines that the post information does not include position information, the post information is Transmission means for transmitting to the server, the server receives from the terminal device on the posting side, receiving means for receiving the posting information, storage means for storing the received posting information, from the terminal device on the display side In response to the request, the display-side terminal device responds to the request means, the request means for requesting the server to transmit the posting information, Post information display means for receiving the posted information and displaying the posted information. Preferably, the posting-side terminal device receives the posting information when an instruction to transmit the posting information is given from the operation means and the posting information determines that the posting information includes position information. Reception screen display means for displaying a reception screen for receiving the transmission time is further provided, and the transmission time is determined by the user operating the operation means.

好ましくは前記投稿者は予め定められた人物である。好ましくは前記投稿情報は、前記予め決められた人物を写した静止画または動画を含み、前記投稿情報表示手段は、前記静止画または動画を表示する。   Preferably, the contributor is a predetermined person. Preferably, the posting information includes a still image or a moving image in which the predetermined person is copied, and the posting information display means displays the still image or the moving image.

本発明に係る投稿情報の表示方法は、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムのものであって、前記サーバは、投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信ステップと、受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、前記判定結果に基づき投稿情報を選択する選択ステップと、端末装置からの要求に応じて、前記選択された投稿情報を端末装置に送信する送信ステップとを含み、前記端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、前記要求に応答して前記送信ステップによって送信された投稿情報を表示する表示ステップと、を有する。   A posted information display method according to the present invention is a posted information display system including a server capable of delivering posted information and a terminal device capable of displaying posted information from the server, wherein the server includes: A receiving step for receiving posted information posted by a contributor, an accumulating step for storing received posted information, a determining step for determining whether or not position information is included in the posted information, and the determination result A selection step of selecting post information based on the request, and a transmission step of transmitting the selected post information to the terminal device in response to a request from the terminal device, wherein the terminal device transmits post information to the server. A requesting step for requesting transmission, and a display step for displaying post information transmitted by the transmitting step in response to the request.

本発明に係る投稿情報の表示方法は、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムのものであって、前記サーバは、投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信ステップと、受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、前記端末装置からの要求に応じて投稿情報を端末装置に送信する送信ステップとを含み、前記端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、前記要求に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、前記判定結果に基づき投稿情報を選択する選択ステップと、前記選択された投稿情報を表示する表示ステップと、を有する。   A posted information display method according to the present invention is a posted information display system including a server capable of delivering posted information and a terminal device capable of displaying posted information from the server, wherein the server includes: A receiving step for receiving posted information posted by a contributor, a storing step for storing received posted information, and a transmitting step for transmitting posted information to a terminal device in response to a request from the terminal device, A terminal device that requests the server to send post information; a determination step that determines whether or not position information is included in the post information transmitted in response to the request; and the determination A selection step for selecting post information based on the result; and a display step for displaying the selected post information.

本発明に係る投稿情報の表示方法は、投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な表示側の端末装置と、投稿情報をサーバに投稿する投稿側の端末装置を備えた投稿情報の表示システムのものであって、前記投稿側の端末装置は、前記投稿情報を入力する操作ステップと、前記投稿側の端末装置の位置情報を取得する取得ステップと、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、前記操作ステップから前記投稿情報の送信指示がされたとき、前記判定ステップにより前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定ステップにより前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信ステップとを有し、前記サーバは、前記投稿側の端末装置から投稿情報を受信する受信ステップと、受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、前記表示側の端末装置からの要求に応答して、投稿情報を送信する送信ステップとを有し、前記表示側の端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、前記要求に応答して送信された投稿情報を受け取り、当該投稿情報を表示する表示ステップとを有する。   A posted information display method according to the present invention includes a server capable of delivering posted information, a display-side terminal device capable of displaying posted information from the server, and a posting-side terminal device that posts posted information to the server. The posting-side terminal device includes an operation step of inputting the posting information, an acquisition step of acquiring position information of the posting-side terminal device, and the posting information. A determination step for determining whether or not position information is included; and when the transmission instruction for the posting information is received from the operation step, the determination step determines that the posting information includes position information. In this case, when the posting information is transmitted to the server after a certain time from the current time, and it is determined by the determination step that the posting information does not include position information, A transmission step of transmitting the posted information to the server at the time when the transmission instruction is given, the server storing a received step of receiving the posted information from the terminal device on the posting side, and storing the received posted information And a transmission step of transmitting post information in response to a request from the display-side terminal device, wherein the display-side terminal device requests the server to transmit post information And a display step for receiving post information transmitted in response to the request and displaying the post information.

本発明に係る、サーバから投稿情報を受信して表示可能な端末装置は、前記サーバに対して投稿情報の配信を要求する要求手段と、前記要求手段に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、を有する。好ましくは前記選択手段は、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、前記投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択する。   According to the present invention, a terminal device capable of receiving and displaying posted information from a server has a request means for requesting delivery of posted information to the server, and the posted information transmitted in response to the request means. Determination means for determining whether or not information is included; selection means for selecting post information based on a determination result of the determination means; and post information display means for displaying the post information selected by the selection means; Have Preferably, when it is determined that the post information includes position information, the selection unit does not select post information within a certain period from the current time, and the post information includes position information. If not, select all post information.

本発明に係る、サーバに投稿情報を送信可能な端末装置であって、前記投稿情報を入力及び前記投稿情報の送信指示を行う操作手段と、位置情報を取得する取得手段と、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、前記送信指示がされたとき、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信手段と、を有する。好ましくは前記送信指示がされ、かつ、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示する受付画面表示手段を更に備え、ユーザが前記操作手段を操作することによって、前記送信時間を決定する。   According to the present invention, there is provided a terminal device capable of transmitting post information to a server, the operation means for inputting the post information and instructing transmission of the post information, the acquisition means for acquiring position information, and the post information. A determination unit that determines whether or not position information is included; and when the transmission instruction is issued, when the determination unit determines that the post information includes position information, The post information is transmitted to the server after a certain time, and when the determination means determines that the post information does not include position information, the post information is sent to the server when the transmission instruction is given. And transmitting means for transmitting to. Preferably, a reception screen display unit that displays a reception screen for receiving a transmission time of the posted information when the transmission instruction is given and the determination unit determines that the post information includes position information. Further, the transmission time is determined by the user operating the operation means.

本発明に係るプログラムは、サーバから投稿情報を受信して表示可能な端末装置によって実行されるものであって、前記端末装置に、前記サーバに対して投稿情報の配信を要求するステップと、前記要求に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定するステップと、前記判定結果に基づき投稿情報を選択するステップと、前記選択された投稿情報を表示するステップと、を実行させることを特徴とする。   The program according to the present invention is executed by a terminal device capable of receiving and displaying post information from a server, and requesting the terminal device to deliver post information to the server; Determining whether or not location information is included in post information transmitted in response to the request; selecting post information based on the determination result; and displaying the selected post information. , Is executed.

本発明に係るプログラムは、サーバに投稿情報を送信可能な端末装置によって実行されるものであって、前記端末装置に、ユーザから前記投稿情報の入力及び前記投稿情報の送信指示を受け付けるステップと、位置情報を取得するステップと、前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定するステップと、前記送信指示を受け付けたとき、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合は、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合は、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信するステップと、を実行させることを特徴とする。好ましくは前記送信指示を受け付け、かつ、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示するステップを前記端末装置に更に実行させ、前記送信時間は前記ユーザ操作によって決定される。   The program according to the present invention is executed by a terminal device capable of transmitting posted information to a server, and receiving the input of the posted information and a transmission instruction of the posted information from a user to the terminal device; A step of acquiring position information; a step of determining whether or not position information is included in the posted information; and when the transmission instruction is accepted, it is determined that the posted information includes position information. If the post information is transmitted to the server after a certain time from the current time, and it is determined that the post information does not include position information, the post information is And transmitting to the server. Preferably, when the transmission instruction is received and it is determined that the posting information includes position information, the terminal device further executes a step of displaying a reception screen for receiving the transmission time of the posting information. The transmission time is determined by the user operation.

本発明によれば、投稿情報に位置情報が含まれている場合は、現在時刻から一定期間内の投稿情報の配信や表示を制限することで、ユーザーは、投稿者の投稿情報をリアルタイムで閲覧することができなくなり、投稿者とユーザーとの接触を回避させることができる。   According to the present invention, when location information is included in the posted information, the user can view the posted information of the poster in real time by limiting the distribution and display of the posted information within a certain period from the current time. Can not be made, and contact between the poster and the user can be avoided.

本発明の実施例に係る投稿情報の表示システムの利用態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the utilization aspect of the display system of the posting information which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る投稿情報の表示システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the display system of the posting information which concerns on the Example of this invention. 本実施例の投稿情報の表示システムの内部構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the internal structure of the display system of the posting information of a present Example. スマートフォンから投稿情報を投稿するときの動作例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation example when posting contribution information from a smart phone. スマートフォンの投稿画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the posting screen of a smart phone. 投稿者が口コミ等の情報を投稿をしたときに生成される投稿情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the contribution information produced | generated when the contributor contributed information, such as a review. SNSサーバの制御部の機能的な一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one functional structural example of the control part of a SNS server. SNSサーバに構成される投稿情報のデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the database of the posting information comprised by an SNS server. 本実施例の表示システムの動作を説明するフローである。It is a flow explaining operation | movement of the display system of a present Example. 本実施例の投稿情報の位置情報判定および投稿情報の選択動作例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the positional information determination of posting information of this Example, and the example of selection operation of posting information. 本実施例の投稿情報の表示例であり、図11(A)は、リスト状に投稿情報を表示する例であり、図11(B)は、地図上に投稿情報を表示する例である。FIG. 11A is an example of displaying posted information in a list form, and FIG. 11B is an example of displaying posted information on a map. 本発明の第2の実施例に係る表示システムの動作を説明するフローである。It is a flow explaining operation | movement of the display system which concerns on 2nd Example of this invention. 本発明の第3の実施例に係る表示システムの動作を説明するフローである。It is a flow explaining operation | movement of the display system which concerns on 3rd Example of this invention. 本発明の第3の実施例の変形例を説明する図である。It is a figure explaining the modification of the 3rd Example of this invention.

次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。本発明の投稿情報の表示システムで利用される端末装置は、スマートフォン(多機能型携帯電話)、携帯電話、ノート型PC、タブレット型PC、パーソナルコンピュータ、その他の通信機能を備えた電子装置であることができ、端末装置は、通信機能を利用してサーバから配信された投稿情報を表示する機能を備えている。また、本発明の端末装置は、ユーザーが歩行中に使用したり、車両等の移動体内で使用することができ、後者の場合、端末装置は、移動体内に設置された車載機器と連携することが可能である。さらに本発明の端末装置は、投稿情報を表示する機能以外に、投稿情報を投稿する機能、ナビゲーション機能、オーディオ・ビデオデータを再生する機能、テレビ・ラジオ放送を受信する機能などを備えることも可能である。   Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The terminal device used in the posted information display system of the present invention is a smart phone (multifunctional mobile phone), a mobile phone, a notebook PC, a tablet PC, a personal computer, or other electronic device having a communication function. The terminal device has a function of displaying the posted information distributed from the server using the communication function. Further, the terminal device of the present invention can be used while a user is walking or in a moving body such as a vehicle. In the latter case, the terminal device is linked with an in-vehicle device installed in the moving body. Is possible. Further, the terminal device of the present invention can be provided with a function for posting post information, a navigation function, a function for reproducing audio / video data, a function for receiving TV / radio broadcasts, etc., in addition to a function for displaying post information. It is.

本発明の投稿情報の表示システムで利用されるサーバは、インターネット、イントラネット等のネットワーク上に接続され、投稿者から投稿された投稿情報をデータベース化して記憶装置に蓄積し、サーバにアクセスしたユーザーに投稿情報を配信する。好ましい態様では、投稿者は、予め決められた人物あるいは著名人であり、これらの著名人による投稿情報を、ユーザーに配信する。著名人は、全国または特定の地域に在住する有名人、特定の年齢層の人物、特定のことに専門性をもつ人物、全国または特定の地域で人気のある人物などである。但し、投稿者は、必ずしもこのような著名人に限られず、一般人であってもよい。   A server used in the posted information display system of the present invention is connected to a network such as the Internet or an intranet, and the posted information posted by a poster is stored in a storage device as a database, and is accessed by a user who accesses the server. Distribute post information. In a preferred embodiment, the contributor is a predetermined person or a celebrity, and posts information by these celebrities is distributed to the user. A celebrity may be a celebrity who lives in the country or a specific area, a person of a specific age group, a person who has special expertise in a specific area, or a person who is popular in the country or a specific area. However, the contributor is not necessarily limited to such a celebrity, and may be a general person.

投稿者によって投稿される投稿情報のフォーマット等は任意であるが、好ましい態様では、投稿情報には、投稿者を識別する識別情報、投稿内容、投稿者の投稿位置または投稿内容の位置を表す位置情報、投稿日時などが含まれる。但し、位置情報の付加は任意であり、投稿者は、必要に応じて位置情報を省略することができる。好ましい態様では、投稿者を識別する識別情報は、投稿者の静止画または動画を含むことができ、端末装置において投稿情報を表示させるとき、投稿者の静止画または動画を表示させることができる。   The format of the posted information posted by the poster is arbitrary, but in a preferred embodiment, the posted information includes identification information for identifying the poster, posted content, a posting position of the posted person, or a position indicating the position of the posted content. Includes information, posting date, etc. However, the addition of position information is arbitrary, and the poster can omit the position information as necessary. In a preferred embodiment, the identification information for identifying the poster can include the poster's still image or video, and when the posting information is displayed on the terminal device, the poster's still image or video can be displayed.

次に、本発明の実施例に係る投稿情報の表示システムについて図面を参照して説明する。図1は、本実施例の投稿情報の表示システムのSNS(Social Network Service)の1つの利用態様を例示する。同図において、タレント、ブロガー、有名人、著名人等の投稿者P1、P2、P3は、自身にとって興味のある口コミ情報を投稿情報としてSNSサーバへアップロードし、それらの投稿情報がSNSサーバのデータベースDBに順次蓄積される。投稿者P1、P2、P3は、当該SNSにおいて予め登録された人物であり、それぞれ固有の識別情報を有している。投稿者P1、P2、P3は、例えば、スマートフォン等を利用して投稿情報をアップロードする。   Next, a post information display system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 illustrates one usage mode of SNS (Social Network Service) of the posted information display system of the present embodiment. In the figure, contributors P1, P2, and P3 such as talents, bloggers, celebrities, and celebrities upload word-of-mouth information that is of interest to the SNS server as posted information, and the posted information is stored in the SNS server database DB. Are sequentially accumulated. The posters P1, P2, and P3 are persons registered in advance in the SNS, and each has unique identification information. The contributors P1, P2, and P3 upload post information using, for example, a smartphone.

一方、ユーザーU1、U2、U3は、例えば、スマートフォンを介してSNSサーバにアクセスし、SNSサーバから投稿情報をダウンロードする。好ましくは、スマートフォンには、当該SNSを利用するためのアプリケーションソフトウエアが実装され、当該アプリケーションの実行により、SNSサーバへのアクセス、投稿情報のダウンロード、投稿情報の表示が実行される。好ましい態様では、ユーザーは、SNSサーバとの間でユーザーアカウントの認証を行った後、投稿情報の配信の要求がSNSサーバに送信され、SNSサーバは、当該要求に応答して選択された投稿情報を配信する。スマートフォンに配信された投稿情報は、アプリケーションの制御下においてディスプレイに表示され、ユーザーU1、U2、U3は、投稿者P1、P2、P3の投稿情報を閲覧することができる。好ましい態様では、ユーザーU1は、自分の嗜好に合致した投稿者P1のみの投稿情報を選択することも可能である。   On the other hand, the users U1, U2, and U3 access the SNS server via, for example, a smartphone and download post information from the SNS server. Preferably, application software for using the SNS is installed in the smartphone, and by executing the application, access to the SNS server, download of posted information, and display of posted information are executed. In a preferred embodiment, after the user authenticates the user account with the SNS server, a post information delivery request is transmitted to the SNS server, and the SNS server selects the post information selected in response to the request. To deliver. The posting information distributed to the smartphone is displayed on the display under the control of the application, and the users U1, U2, and U3 can browse the posting information of the posters P1, P2, and P3. In a preferred mode, the user U1 can also select post information of only the poster P1 that matches his / her preference.

図2は、本実施例の投稿情報の表示システムの構成例を示す図である。本実施例の表示システム10は、インターネット等のネットワークNWに、サーバ20、30、スマートフォン40、50、60、パーソナルコンピュータ70などが接続される。投稿者は、例えば、スマートフォン40〜60またはPC70を介して投稿情報をSNSサーバ20、30に投稿することができる。他方、SNSのユーザーもまた、スマートフォン40〜60やPC70を介して投稿情報をサーバ20、30から取得し、各自の端末で投稿情報を表示させることができる。また、スマートフォン50が車両に持ち込まれた場合には、スマートフォン50は、USBや近距離無線通信等の接続手段90により車載機80に接続され、車載機80のディスプレイに投稿情報82を表示させることができる。好ましくは、スマートフォン40〜60には、SNSアプリケーション52が搭載され、SNSを利用するとき、当該アプリケーション52が実行される。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a posting information display system according to the present embodiment. In the display system 10 of this embodiment, servers 20 and 30, smartphones 40, 50 and 60, a personal computer 70, and the like are connected to a network NW such as the Internet. The contributor can post post information to the SNS servers 20 and 30 via the smartphones 40 to 60 or the PC 70, for example. On the other hand, the user of SNS can also acquire the posting information from the servers 20 and 30 via the smartphones 40 to 60 and the PC 70 and display the posting information on each terminal. In addition, when the smartphone 50 is brought into the vehicle, the smartphone 50 is connected to the in-vehicle device 80 by connection means 90 such as USB or short-range wireless communication, and the posting information 82 is displayed on the display of the in-vehicle device 80. Can do. Preferably, the SNS application 52 is mounted on the smartphones 40 to 60, and when the SNS is used, the application 52 is executed.

図3は、第1の実施例に係る投稿情報の表示システムの具体的な構成例を示す図である。まず初めに、本例では、投稿者がスマートフォンを利用して投稿情報を投稿する例について説明する。スマートフォン100は、図3に示すように、ユーザーからの指示を入力する入力部110、表示部120、スマートフォン100の現在位置を算出する現在位置算出部130、インターネット等を介してサーバ等とデータ通信を行う通信部140、データやプログラムなどを記憶可能な記憶部150、各部を制御する制御部160等の基本構成を含む。ここには図示しないが、スマートフォン100は、画像を撮像する撮像カメラ、音声を入力するマイクロフォン、音声を出力するスピーカなども搭載する。好ましい態様では、表示部120は、タッチパネル入力に対応する。   FIG. 3 is a diagram illustrating a specific configuration example of the posted information display system according to the first embodiment. First, in this example, an example in which a contributor posts posting information using a smartphone will be described. As shown in FIG. 3, the smartphone 100 performs data communication with a server or the like via an input unit 110 that inputs an instruction from a user, a display unit 120, a current position calculation unit 130 that calculates the current position of the smartphone 100, the Internet, and the like. The basic configuration includes a communication unit 140 that performs data storage, a storage unit 150 that can store data and programs, a control unit 160 that controls each unit, and the like. Although not shown here, the smartphone 100 also includes an imaging camera that captures an image, a microphone that inputs sound, a speaker that outputs sound, and the like. In a preferred embodiment, the display unit 120 corresponds to touch panel input.

制御部160は、マイクロコントローラまたは中央プロセッサ等を含み、好ましくは、予め用意されあるいはサーバからダウンロードされたアプリケーションソフトウエアまたはプログラムを実行することでSNSの利用を制御する。   The control unit 160 includes a microcontroller, a central processor, or the like, and preferably controls the use of the SNS by executing application software or a program prepared in advance or downloaded from a server.

ある態様では、投稿者は、レストラン、店、ホテルなど施設を訪問したとき、その施設に関する文章、静止画、動画などの口コミ情報を投稿し、投稿位置を示す位置情報を添付する。図4は、投稿情報の投稿動作を説明するフローチャートである。投稿者は、スマートフォン100のSNSアプリケーションを起動させる(S100)。この起動により、スマートフォン100は、SNSサーバ200との通信が可能になる。好ましくは、SNSを利用するための条件として、ユーザー認証のためのユーザーアカウント、パスワードなどのログインが求められる。但し、ユーザー認証は、このタイミングに限らず、投稿情報を送信する際に行われるようにしてもよい。   In a certain aspect, when a contributor visits a facility such as a restaurant, a store, or a hotel, the contributor posts word-of-mouth information such as a sentence, a still image, and a video regarding the facility, and attaches position information indicating a posting position. FIG. 4 is a flowchart for explaining a posting operation for posting information. The contributor activates the SNS application of the smartphone 100 (S100). This activation enables the smartphone 100 to communicate with the SNS server 200. Preferably, as a condition for using the SNS, login such as a user account for user authentication and a password is required. However, the user authentication is not limited to this timing and may be performed when posting information is transmitted.

アプリケーションの起動に伴い、スマートフォン100の現在位置情報が取得される(S102)。現在位置情報の取得の方法は、公知の手段を利用して行われる。例えば、スマートフォン100がGPS受信機を搭載している場合にはその緯度、経度の座標情報、ジャイロセンサや加速度センサなどの自立航法センサを内蔵している場合には、その位置情報から現在位置情報が算出される。また、これ以外にも、通信部140を介して外部からスマートフォン100の現在位置情報を取得することができる場合には、その現在位置情報を利用する。   As the application starts, current position information of the smartphone 100 is acquired (S102). The method for acquiring the current position information is performed using a known means. For example, if the smartphone 100 has a GPS receiver, the latitude and longitude coordinate information, and if the smartphone 100 has a self-contained navigation sensor such as a gyro sensor or an acceleration sensor, the current position information is obtained from the position information. Is calculated. In addition to this, when the current position information of the smartphone 100 can be acquired from the outside via the communication unit 140, the current position information is used.

投稿者は、入力部110を介して口コミ情報を入力し(S104)、入力が完了すると、投稿情報に関連付けして現在位置情報を付加するか否かを選択する(S106)。この選択は、投稿情報を投稿する際に選択されるものでもよいし、ユーザー設定画面により選択の有無を予め設定しておいてもよい。その後、投稿者によって送信の指示がなされると、投稿情報がSNSサーバに送信される(S108)。   The contributor inputs word-of-mouth information via the input unit 110 (S104). When the input is completed, the contributor selects whether or not to add current position information in association with the post information (S106). This selection may be selected when posting the posting information, or the presence or absence of selection may be set in advance on the user setting screen. Thereafter, when the posting is instructed by the poster, the posting information is transmitted to the SNS server (S108).

図5にスマートフォンの投稿画面の一例を示す。スマートフォン100の表示部120には、SNSアプリケーションの起動によって投稿画面が表示される。投稿画面には、入力したメッセージを表示する表示欄170、投稿情報に画像情報を添付する場合の画像添付キー172、投稿情報にスマートフォン100の現在位置情報を付加する場合の位置情報付加キー174、投稿情報をSNSサーバ200へアップロードするための送信キー176、入力した文字等を削除する削除キー178、入力を決定する決定キー180、五十音等の文字を入力するキー182等が表示される。好ましくは、タッチパネル入力によりキー選択が行われる。   FIG. 5 shows an example of a smartphone posting screen. A posting screen is displayed on the display unit 120 of the smartphone 100 when the SNS application is activated. On the posting screen, a display field 170 for displaying the input message, an image attachment key 172 for attaching image information to the posting information, a position information addition key 174 for adding the current position information of the smartphone 100 to the posting information, A transmission key 176 for uploading posted information to the SNS server 200, a deletion key 178 for deleting input characters, a determination key 180 for determining input, a key 182 for inputting characters such as Japanese syllabary, etc. are displayed. . Preferably, key selection is performed by touch panel input.

制御部160は、投稿画面を介して投稿情報の入力があると、それをSNSサーバに送信すべく投稿情報を作成する。図6は、投稿情報の一例を示す図である。投稿情報は、投稿番号、投稿者ID、投稿日時、投稿内容、投稿位置情報を含んで構成される。投稿者IDは、投稿者を識別する情報であり、例えば、SNSサーバの認証で用いられたユーザーアカウント、ユーザー名などを用いることができる。これ以外にも、投稿者を識別できる情報、例えばスマートフォンの電話番号などであってもよい。ここでは、スマートフォンの保有者である投稿者P1が示されている。投稿日時は、投稿情報が送信されるときの時間情報であり、例えば、○月○日○時○分などの情報である。これは、スマートフォン内の時計情報が利用される。投稿内容は、投稿者が入力したテキスト情報、投稿者がスマートフォンで撮像した画像情報、投稿者がスマートフォンで入力した音声情報を含むことができる。画像情報や音声情報は、公知の圧縮手段により圧縮され、MPEG、JPEGなどに加工することができる。投稿位置情報は、上記したように、位置情報取得部130で取得されたスマートフォン100の現在位置情報であり、現在位置情報を付加することが選択された場合には、その位置情報が付加される。投稿番号1の投稿情報には、投稿位置情報として、その緯度、経度を表す「X1,Y1」が付加されるが、投稿番号3の投稿情報は、位置情報の付加が選択されていないため、投稿位置情報は付加されない。これらの投稿情報は、スマートフォン100の記憶部150に、一定の期間、一定のボリュームで保持することができる。   When the posting information is input via the posting screen, the control unit 160 creates the posting information to transmit it to the SNS server. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of post information. The posted information includes a posted number, a poster ID, a posted date, posted content, and posted position information. The contributor ID is information for identifying the contributor, and for example, a user account, a user name, or the like used for authentication of the SNS server can be used. In addition to this, information that can identify a contributor, for example, a phone number of a smartphone or the like may be used. Here, a contributor P1 who is the owner of the smartphone is shown. The posting date / time is time information when the posting information is transmitted, and is, for example, information such as * month * day * hour * minute. This uses the clock information in the smartphone. The posted content can include text information input by the poster, image information captured by the poster using a smartphone, and audio information input by the poster using a smartphone. Image information and audio information are compressed by known compression means and can be processed into MPEG, JPEG, or the like. As described above, the posting position information is the current position information of the smartphone 100 acquired by the position information acquisition unit 130. If it is selected to add the current position information, the position information is added. . “X1, Y1” representing the latitude and longitude is added to the post information of post number 1 as the post position information, but the post information of post number 3 is not selected to add position information. Posting position information is not added. These pieces of post information can be held in the storage unit 150 of the smartphone 100 at a constant volume for a certain period.

また、投稿位置情報は、必ずしも現在位置取得部130で取得された位置情報に限定されない。上記の投稿情報の作成例では、スマートフォン100の現在位置取得部130によって取得された現在位置を投稿位置情報として、図6の投稿情報に付加するが、実際には、投稿者が必ずしも施設等を訪問しそこで投稿情報を投稿するとは限らない。すなわち、自宅のPCや他の場所から投稿情報を投稿することも可能であり、この場合には、現在位置取得部130で取得された現在位置と投稿位置とが必ずしも一致しない。従って、投稿情報に含まれる地点情報は、現在位置取得部130により取得された位置以外であってもよい。例えば、投稿情報作成時に、スマートフォン100の記憶部150または地図配信サーバに記憶されている地図データにアクセスし、そこから施設または地点を選択し、この施設の位置または地点を投稿位置情報とすることが可能である。あるいは、投稿情報作成時に、投稿内容に施設に関する静止画または動画(施設を撮像した画像、販売商品などを撮像した画像)を含める場合には、これらの画像の撮影位置を投稿位置情報とすることが可能である。また、投稿情報作成時に、投稿内容の文字列とスマートフォン100の記憶部150または地図配信サーバに記憶されている地図データを比較することにより、施設名や住所などの位置を示す情報を抽出し、この抽出された位置を投稿位置情報とすることが可能である。さらに、ユーザーは、自分で住所等の投稿位置情報を入力することも可能である。このように投稿位置情報は、現在位置取得部130で取得された現在位置、地図データに記憶された位置情報、あるいはユーザーが入力した位置情報などであることができる。投稿位置情報の決定は、図4のステップS106の動作において実行され、現在位置取得部130による現在位置以外の位置情報に変更する場合には、ユーザーが最終的に投稿位置情報を決定するようにしてもよい。   Further, the posting position information is not necessarily limited to the position information acquired by the current position acquisition unit 130. In the example of creating the posting information described above, the current position acquired by the current position acquisition unit 130 of the smartphone 100 is added to the posting information in FIG. 6 as posting position information. You don't have to visit and post post information there. That is, posting information can be posted from a home PC or other places. In this case, the current position acquired by the current position acquisition unit 130 does not necessarily match the posting position. Therefore, the point information included in the posted information may be other than the position acquired by the current position acquisition unit 130. For example, when posting information is created, map data stored in the storage unit 150 of the smartphone 100 or the map distribution server is accessed, a facility or a point is selected therefrom, and the position or point of this facility is set as the posting position information. Is possible. Alternatively, when posting information includes a still image or a moving image (an image of the facility, an image of the sales product, etc.) regarding the facility in the posted content, the shooting position of these images should be the posting position information Is possible. In addition, at the time of creating the posting information, by extracting the character string of the posting content and the map data stored in the storage unit 150 or the map distribution server of the smartphone 100, information indicating the location such as the facility name and address is extracted, This extracted position can be used as posting position information. Further, the user can input post position information such as an address by himself / herself. As described above, the posted position information may be the current position acquired by the current position acquisition unit 130, the position information stored in the map data, or the position information input by the user. Posting position information is determined in the operation of step S106 in FIG. 4, and when changing to position information other than the current position by the current position acquisition unit 130, the user finally determines the posting position information. May be.

次に、SNSサーバについて図3を参照して説明する。SNSサーバ200は、通信部210、記憶部220および制御部230の基本構成を含んで構成される。通信部210は、TCP/IPなどの通信プロトコルにより、SNSのアプリケーションが起動されたスマートフォンやその他の機器との間で、インターネットやイントラネット等のネットワークを介した通信を可能にする。記憶部220は、投稿者から投稿された投稿情報を蓄積し、投稿情報のデータベースを構築する。制御部230は、マイクロコントローラまたは中央プロセッサ等を含み、好ましくは、予め用意されたアプリケーションソフトウエアまたはプログラムを実行することでSNSや通信等を制御する。   Next, the SNS server will be described with reference to FIG. The SNS server 200 includes a basic configuration of a communication unit 210, a storage unit 220, and a control unit 230. The communication unit 210 enables communication via a network such as the Internet or an intranet with a smartphone or other device on which an SNS application is activated, using a communication protocol such as TCP / IP. The storage unit 220 accumulates post information posted by a contributor and constructs a post information database. The control unit 230 includes a microcontroller, a central processor, or the like, and preferably controls SNS, communication, and the like by executing application software or a program prepared in advance.

図7に、SNSサーバの制御部230の機能ブロック図を示す。制御部230は、受信した投稿情報のデータベースを構成するデータベース構成部232、ユーザーから投稿情報の配信の要求があったとき、投稿情報のデータベースを参照し投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する位置情報判定部234、位置情報判定部234の判定結果に基づき投稿情報を選択する投稿情報選択部236、投稿情報選択部236により選択された投稿情報を送信する投稿情報送信部238とを備えている。   FIG. 7 shows a functional block diagram of the control unit 230 of the SNS server. The control unit 230 refers to the database of the posting information when the user requests the distribution of the posting information when the user requests the distribution of the posting information. A post information selection unit 234 that selects post information based on a determination result of the position information determination unit 234, and a post information transmission unit 238 that transmits post information selected by the post information selection unit 236. And.

データベース構成部232は、投稿者から投稿情報を受信すると、それを記憶部220に逐次蓄積し、投稿情報のデータベースを構築する。図8は、SNSサーバ200の記憶部220に蓄積された投稿情報のデータベースの一例である。データベースには、種々の投稿者P1〜Pnからの投稿情報が登録される。それぞれの投稿情報は、投稿者ID、投稿日時、投稿内容、投稿位置情報を含む。また、投稿者P2や最後の投稿者P1にように、位置情報が付加されていない投稿情報の場合には、投稿位置情報は存在しない(None)。制御部230は、このようなデータベースを参照して、投稿者のID、投稿日時、投稿位置などによって投稿情報を検索、またはソートし、あるいはキーワードなどによって投稿内容を検索することが可能である。また、フラグの設定は、任意であるが、本実施例では、位置情報判定部234の判定結果をフラグに反映し、位置情報が含まれている場合にはフラグ「1」、位置情報が含まれていない場合にはフラグ「0」を設定する。   Upon receiving post information from the contributor, the database configuration unit 232 sequentially accumulates the post information in the storage unit 220 and constructs a post information database. FIG. 8 is an example of a posting information database stored in the storage unit 220 of the SNS server 200. Post information from various contributors P1 to Pn is registered in the database. Each posting information includes a poster ID, posting date, posting content, and posting position information. Further, in the case of post information to which position information is not added, such as the poster P2 and the last poster P1, post position information does not exist (None). The control unit 230 can refer to such a database and search or sort the posting information based on the poster's ID, posting date / time, posting position, etc., or search the posting content using a keyword or the like. Setting of the flag is optional, but in this embodiment, the determination result of the position information determination unit 234 is reflected in the flag, and if the position information is included, the flag “1” is included. If not, the flag “0” is set.

投稿情報判定部234は、SNSのユーザーから投稿情報の配信の要求があると、投稿情報のデータベースを参照し、各投稿情報に投稿位置情報が付加されているか否かを判定する。この判定結果は、上記したようにフラグに設定される。また、投稿情報判定部234は、すべての投稿情報について位置情報の有無を判定してもよいが、既に判定されている投稿情報にはフラグが設定されているので、この場合には、フラグが未設定の投稿情報について判定を行うようにしてもよい。さらに、ユーザーからの配信要求に対して、送信する投稿情報に条件が設定されている場合には、当該条件に合致した投稿情報の位置情報の有無を判定する。例えば、ユーザーによって、投稿者P1の投稿情報の配信要求が指定されている場合には、投稿者P1の投稿情報を対象に位置情報の有無を判定する。   When there is a request for distribution of posted information from an SNS user, posted information determination unit 234 refers to a database of posted information and determines whether or not posted position information is added to each posted information. This determination result is set in the flag as described above. Further, the posting information determination unit 234 may determine the presence / absence of position information for all the posting information, but since a flag is set for the posting information that has already been determined, You may make it perform determination about unposted posting information. Further, when a condition is set for post information to be transmitted in response to a distribution request from a user, the presence / absence of position information of the post information that matches the condition is determined. For example, when the user specifies a posting information distribution request for the poster P1, the presence / absence of position information is determined for the posting information of the poster P1.

投稿情報選択部236は、位置情報判定部234の判定結果に基づき配信すべき投稿情報を選択する。このましい態様では、投稿情報選択部236は、投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、当該投稿情報を何ら制限を課すことなく自動的に配信すべきものとして選択する。従って、このような投稿情報が投稿された時間とほぼリアルタイムで、当該投稿情報の配信が可能になる。一方、投稿情報に位置情報が含まれている場合には、投稿情報選択部236は、現在時刻から一定期間内の投稿情報を非選択とし、これらの投稿情報が配信されないようにする。具体的には、投稿情報選択部236は、投稿情報の投稿日時と現在時刻とを比較し、現在時刻から一定期間内の投稿情報を配信すべきものとして選択しない。例えば、一定期間が2時間であれば、現在時刻から2時間以内の投稿日時をもつ投稿情報は選択されず、現在時刻から2時間よりも以前に投稿された投稿情報が選択される。この一定期間は、投稿者とユーザーとの接触を回避させるために必要な値であり、任意に設定が可能である。仮にデフォルト値が設定されている場合には、ユーザー入力によってSNSサーバにおけるその値を変更することができる。投稿情報送信部238は、投稿情報選択部236によって選択された投稿情報をSNSユーザーに配信する。   Post information selection unit 236 selects post information to be distributed based on the determination result of position information determination unit 234. In this preferred mode, when the post information does not include position information, the post information selection unit 236 selects the post information to be automatically distributed without any limitation. Therefore, the posting information can be distributed almost in real time with the posting time of such posting information. On the other hand, when the post information includes position information, the post information selection unit 236 deselects post information within a certain period from the current time and prevents the post information from being distributed. Specifically, the posting information selection unit 236 compares the posting date and time of the posting information with the current time, and does not select posting information within a certain period from the current time. For example, if the certain period is 2 hours, post information having a post date within 2 hours from the current time is not selected, and post information posted before 2 hours from the current time is selected. This fixed period is a value necessary for avoiding contact between the poster and the user, and can be arbitrarily set. If a default value is set, the value in the SNS server can be changed by user input. The posting information transmission unit 238 distributes the posting information selected by the posting information selection unit 236 to the SNS user.

次に、本実施例の投稿情報の表示システムにおける投稿情報の表示動作について図9のフローチャートを参照して説明する。ここでは、SNSユーザーがスマートフォン100を使用し、スマートフォン100の表示部120に投稿情報を表示させるものとする。   Next, the posting information display operation in the posting information display system of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, it is assumed that the SNS user uses the smartphone 100 and displays the posting information on the display unit 120 of the smartphone 100.

SNSユーザーは、図3に示すようなスマートフォン100において、SNSを利用するためSNSアプリケーションソフトウエアを起動し(S200)、次いで、SNSサーバ200との間でユーザー認証を実行する(S202)。ユーザー認証が完了すると、制御部160は、通信部140を介してSNSサーバ200に対し、投稿情報の配信を要求する(S204)。投稿情報の配信要求は、任意のタイミングで行うことが可能であり、好ましくは、SNSアプリケーションにより自動的に実行される。但し、ユーザーからの指示に応じて実行されるようにしてもよい。   The SNS user activates SNS application software in order to use the SNS in the smartphone 100 as shown in FIG. 3 (S200), and then executes user authentication with the SNS server 200 (S202). When the user authentication is completed, the control unit 160 requests the SNS server 200 to distribute post information via the communication unit 140 (S204). The posting information distribution request can be made at an arbitrary timing, and is preferably automatically executed by the SNS application. However, it may be executed in accordance with an instruction from the user.

SNSサーバ200が投稿情報の配信要求を通信部210を介して受け取ると(S206)、位置情報判定部234は、投稿情報データベースを参照し、投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する(S208)。位置判定結果は、位置情報が含まれている場合には、フラグ「1」、位置情報が含まれていない場合には、フラグ「0」が設定される。次に、投稿情報選択部236は、位置情報判定部234の判定結果に基づき配信すべき投稿情報を選択する(S210)。そして、投稿情報送信部236は、選択された投稿情報をスマートフォン100へ送信し(S212)、スマートフォン100は、受信した投稿情報を表示部210に表示する(S214)。位置情報が付加されていれば、投稿情報は、現在時刻から一定期間より以前のものであり、位置情報が付加されていなければ、投稿情報は、現在時刻とほぼ同時刻に投稿されたリアルタイムなものも含み得る。   When the SNS server 200 receives a posting information distribution request via the communication unit 210 (S206), the position information determination unit 234 refers to the posting information database and determines whether the posting information includes position information. (S208). In the position determination result, a flag “1” is set when position information is included, and a flag “0” is set when position information is not included. Next, the posting information selection unit 236 selects posting information to be distributed based on the determination result of the position information determination unit 234 (S210). Then, the posting information transmission unit 236 transmits the selected posting information to the smartphone 100 (S212), and the smartphone 100 displays the received posting information on the display unit 210 (S214). If the location information is added, the posted information is before a certain period from the current time. If the location information is not added, the posted information is a real-time posted at approximately the same time as the current time. Can also be included.

図10に位置情報判定部234および投稿情報選択部236の具体的な動作フローを示す。位置情報判定部234は、投稿情報に位置情報が含まれるか否かを判定し(S300)、位置情報が含まれていない場合には、当該投稿情報を配信すべき投稿情報として選択する(S306)。一方、位置情報が含まれていると判定された場合には、投稿情報選択部236は、現在時刻と投稿時間とを比較し、現在時刻から一定期間内のものであるか否かを判定する(S302)。一定期間内でなければ、当該投稿情報は配信すべき投稿情報として選択され(S306)、一定期間内であれば、当該投稿情報は非選択とされる(S304)。このような判定/選択動作が、対象となるすべての投稿情報について成される(S308)。   FIG. 10 shows a specific operation flow of the position information determination unit 234 and the post information selection unit 236. The position information determination unit 234 determines whether or not position information is included in the posted information (S300). If the position information is not included, the position information determining unit 234 selects the posted information as posted information to be distributed (S306). ). On the other hand, when it is determined that the position information is included, the posting information selection unit 236 compares the current time with the posting time, and determines whether the current time is within a certain period. (S302). If it is not within a certain period, the posting information is selected as posting information to be distributed (S306), and if it is within a certain period, the posting information is not selected (S304). Such a determination / selection operation is performed for all posting information items (S308).

次に、投稿情報の表示例を図11に示す。図11(A)は、スマートフォン100の表示部120に、投稿情報をリスト状に表示させた例である。リスト内には、各投稿情報が配列され、各投稿情報の表示は、投稿者が識別できるように投稿者の画像310、投稿内容310、投稿時間320、画像/音声330を含む。また、側部には、投稿情報をスクロールするためのスクロールキー340が表示され、下部には、地図表示キー350、終了キー360が表示される。投稿情報は、現在位置から近い順に並べてもよいし、投稿者ID順に並べてもよい。ユーザーは、投稿内容310を選択することで投稿内容の全体を表示させる拡大画面を表示させたり、あるいは画像/音声330を選択することで添付された画像や音声を再生させることができる。さらに、地図表示キー350を選択することで、画面を図11(B)に示すように地図画面に表示を切り換えることができる。投稿情報に位置情報が付加されている場合には、この画面には、現在時刻から一定期間内の投稿時間をもつ投稿情報は表示されない。このため、ユーザーが投稿情報を閲覧しても、現在時刻近傍での投稿者の所在地を探索することはできず、ユーザーと投稿者との接触が回避される。   Next, a display example of post information is shown in FIG. FIG. 11A is an example in which posted information is displayed in a list form on the display unit 120 of the smartphone 100. Each posting information is arranged in the list, and the display of each posting information includes a poster image 310, a posting content 310, a posting time 320, and an image / sound 330 so that the posting person can be identified. Further, a scroll key 340 for scrolling the posted information is displayed on the side portion, and a map display key 350 and an end key 360 are displayed on the lower portion. The posted information may be arranged in the order from the current position or in the order of the poster ID. The user can display an enlarged screen for displaying the entire posted content by selecting the posted content 310, or can reproduce the attached image or sound by selecting the image / sound 330. Further, by selecting the map display key 350, the display can be switched to the map screen as shown in FIG. When position information is added to post information, post information having a post time within a certain period from the current time is not displayed on this screen. For this reason, even if the user browses the posted information, the location of the poster near the current time cannot be searched, and contact between the user and the poster is avoided.

図11(B)は、地図画面上に投稿情報を表示する例である。好ましい態様では、スマートフォンの表示部120には、現在位置Sの周辺地図が表示され、その地図上に、配信された投稿情報が合成して表示される。この場合、位置情報が付加されていない投稿情報は、地図上に表示されないことに留意すべきである。位置情報が付加されている投稿情報は、その位置情報に従い地図上に表示されるが、その投稿情報は、現在時刻から一定期間よりも以前の情報であることに留意すべきである。投稿情報は、投稿情報が存在することを示すようにその該当する位置に、例えばアイコン400が表示される。アイコン400は、投稿位置に該当する施設を示す吹き出し表記を含むことができ、その中に、投稿者を識別できるような顔写真410と、投稿内容420の一部が表示される。このような表示形態は単なる一例であり、他の表示態様であってもよい。また、ユーザーがアイコン400を選択することで、該当する投稿情報の詳細な内容を表示させたり、添付された画像や音声を再生させることが可能である。さらに、図示しない画面切替キーを選択することで、図11(A)のリスト状の画面に表示を変更することができる。図11(B)の表示では、現在時刻から一定期間より以前の投稿情報が表示されるため、ユーザーが地図上の投稿位置に到達したとしても、投稿者は既にその投稿位置を離れていることが予想されるため、投稿者とユーザー間の接触が回避される。   FIG. 11B shows an example in which post information is displayed on a map screen. In a preferred embodiment, a surrounding map of the current position S is displayed on the display unit 120 of the smartphone, and the delivered post information is synthesized and displayed on the map. In this case, it should be noted that post information to which position information is not added is not displayed on the map. Post information to which position information is added is displayed on the map according to the position information, but it should be noted that the post information is information before a certain period from the current time. For example, an icon 400 is displayed at the corresponding position of the posted information to indicate that the posted information exists. The icon 400 can include a balloon notation indicating the facility corresponding to the posting position, in which a face photo 410 that can identify the poster and a part of the posted content 420 are displayed. Such a display form is merely an example, and other display forms may be used. Further, when the user selects the icon 400, it is possible to display the detailed contents of the corresponding post information and to reproduce the attached image or sound. Furthermore, by selecting a screen switching key (not shown), the display can be changed to the list-like screen of FIG. In the display of FIG. 11 (B), since the posting information before a certain period from the current time is displayed, even if the user reaches the posting position on the map, the poster has already left the posting position. Therefore, contact between the poster and the user is avoided.

なお、スマートフォン100は、自身の記憶部150に地図データを保有している場合には、その地図データを用いて地図表示を行うが、もし、地図データを備えていない場合には、SNSサーバ200または他の地図配信サーバに対し、現在位置Sの情報を提示することで、それらのサーバから地図データの配信を受けるようにしてもよい。   In addition, when the smart phone 100 has map data in its own storage unit 150, the smart phone 100 performs map display using the map data. However, if the smart phone 100 does not have map data, the SNS server 200 Or you may make it receive distribution of map data from those servers by presenting the information of current position S to other map distribution servers.

また、ユーザーは、投稿情報を目的地とする誘導案内サービスを受けることが可能である。この場合、スマートフォン100がナビゲーション機能を搭載していれば、制御部160が目的地までの誘導経路を探索し、それをユーザーに提示することができる。他方、スマートフォン100がナビゲーション機能を備えていない場合には、SNSサーバ200から誘導案内情報を受け取り、これをユーザーに提示することで目的地までの案内を行うことができる。   In addition, the user can receive a guidance service with the posted information as a destination. In this case, if the smartphone 100 has a navigation function, the control unit 160 can search for a guidance route to the destination and present it to the user. On the other hand, when the smartphone 100 does not have a navigation function, guidance guidance information can be received from the SNS server 200 and presented to the user to provide guidance to the destination.

上記実施例では、投稿情報選択部236は、位置情報が含まれかつ現在時刻から一定期間内の投稿情報が配信されないようにしたが、勿論、現在時刻から一定期間を経過した場合には、それらの投稿情報は配信される。また、投稿情報選択部236は、位置情報を含む投稿情報であって現在時刻から一定期間内の投稿情報以外の投稿情報のすべてを配信するようにしたが、配信される投稿情報をさらに絞り込むような選択をすることもできる。例えば、ユーザーからの指示に基づき所望の投稿者の投稿情報を選択したり、スマートフォン100の現在位置から一定範囲内にある投稿情報を選択することも可能である。   In the above embodiment, the posting information selection unit 236 includes position information and does not distribute posting information within a certain period from the current time. Of course, when a certain period has elapsed from the current time, Post information is distributed. In addition, the posting information selection unit 236 distributes all the posting information including the position information and other than the posting information within a certain period from the current time, but further narrows down the posting information to be distributed. You can also make a choice. For example, it is possible to select post information of a desired contributor based on an instruction from the user, or to select post information within a certain range from the current position of the smartphone 100.

次に、本発明の第2の実施例について説明する。第1の実施例では、SNSサーバ側で投稿情報の配信を制限するようにしたが、第2の実施例では、投稿情報の表示の制限をスマートフォン側で行う。このため、スマートフォン100の制御部160は、第1の実施例のSNSサーバの制御部230が有する位置情報判定部234、投稿情報選択部236と同等の機能を備える。図12は、第2の実施例に係る表示システムにおける投稿情報の表示動作を説明するフローである。ここで、ステップS400からS414のうち、第1の実施例と異なるのは、スマートフォン側で行われる位置情報判定(S410)と、投稿情報の選択(S412)であり、その他の動作は、図9のときと同様であるので省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the distribution of the posted information is restricted on the SNS server side. However, in the second embodiment, the display of the posted information is restricted on the smartphone side. For this reason, the control part 160 of the smart phone 100 is provided with the function equivalent to the position information determination part 234 and the contribution information selection part 236 which the control part 230 of the SNS server of a 1st Example has. FIG. 12 is a flowchart for explaining a display operation of posted information in the display system according to the second embodiment. Here, among steps S400 to S414, the differences from the first embodiment are the position information determination (S410) and selection of post information (S412) performed on the smartphone side, and other operations are as shown in FIG. Since it is the same as that of, it is omitted.

SNSサーバ200は、スマートフォン100から投稿情報の配信要求を受信すると(S406)、位置情報が付加されているか否かにかかわらず対象となる投稿情報のすべてをスマートフォン100へ送信する(S408)。スマートフォン100の制御部160は、投稿情報を受信すると、投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定し(S410)、位置情報が含まれている場合には、その投稿日時が現在時刻から一定期間内であるか否かを判定する。この動作は、第1の実施例のときに説明した図10の動作と実質的に同じである。制御部160は、これらの判定に基づき、位置情報が含まれかつ現在時刻から一定期間内の投稿情報を非選択とし、それ以外の投稿情報を選択とする(S412)。そして、制御部160は、表示部120に、選択された投稿情報のみ表示させる(S414)。   When the SNS server 200 receives a posting information distribution request from the smartphone 100 (S406), the SNS server 200 transmits all of the target posting information to the smartphone 100 regardless of whether or not position information is added (S408). When receiving the posting information, the control unit 160 of the smartphone 100 determines whether or not the posting information includes position information (S410). If the posting information includes the posting information, the posting date and time is the current time. It is determined whether or not it is within a certain period. This operation is substantially the same as the operation of FIG. 10 described in the first embodiment. Based on these determinations, the control unit 160 deselects post information that includes position information and is within a certain period from the current time, and selects other post information (S412). Then, the control unit 160 displays only the selected posting information on the display unit 120 (S414).

このように、スマートフォン側において、ユーザーと接触の可能性のある投稿情報を非表示とすることで、ユーザーは、現在時刻を含む一定期間内に投稿された投稿者の位置を知るよしがないため、投稿者とユーザー間の接触が回避される。   In this way, on the smartphone side, by hiding posting information that may contact the user, the user has no idea the position of the poster posted within a certain period including the current time, Contact between contributors and users is avoided.

次に、本発明の第3の実施例について説明する。第3の実施例では、投稿情報を投稿する側のスマートフォンにおいて投稿情報の投稿を制限するものであり、スマートフォンの制御部160がその機能を包含する。図13は、第3の実施例に係る表示システムの動作を説明するフローである。ここでは、投稿者がスマートフォン100Aを用いて投稿情報をSNSサーバ200へ投稿し、SNSユーザーがスマートフォン100Bを用いてSNSサーバ200から配信された投稿情報を表示させるものとする。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, posting of posted information is restricted in a smartphone on the side of posting posted information, and the control unit 160 of the smartphone includes the function. FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of the display system according to the third embodiment. Here, it is assumed that the poster posts the posted information to the SNS server 200 using the smartphone 100A, and the SNS user displays the posted information distributed from the SNS server 200 using the smartphone 100B.

スマートフォン100AにおいてSNSアプリケーションが起動され(S500)、次に、図5に示すような投稿画面を表示させる。投稿画面を利用して投稿者によって投稿情報が作成される(S502)。投稿情報に画像を添付する場合には、画像添付キー172により所望の画像が添付され、投稿情報に位置情報を付加する場合には、位置付加キー174が選択される。位置付加キー174が選択されると、制御部160は、現在位置取得部130によって取得されたスマートフォン100Aの現在位置を位置情報として投稿情報に付加する。   The SNS application is activated on the smartphone 100A (S500), and then a posting screen as shown in FIG. 5 is displayed. The posting information is created by the poster using the posting screen (S502). When attaching an image to post information, a desired image is attached by an image attachment key 172, and when adding position information to post information, a position addition key 174 is selected. When the position addition key 174 is selected, the control unit 160 adds the current position of the smartphone 100 </ b> A acquired by the current position acquisition unit 130 to the posted information as position information.

投稿情報が作成されると、投稿者は、送信キー176を選択する。このとき、制御部160は、投稿情報に位置情報が付加されているか否かを判定する(S504)。制御部160は、位置情報が付加されていない場合には、投稿情報をアップロードすべき投稿情報として選択する(S506)。他方、位置情報が付加されている場合には、制御部160は、投稿情報を非選択とし、このような投稿情報が現在時刻から一定期間経過するまでSNSサーバ200にアップロードされないようにする。通信部140は、選択された投稿情報をSNSサーバ200へ送信する(S508)。   When the posting information is created, the contributor selects the transmission key 176. At this time, the control unit 160 determines whether or not position information is added to the posted information (S504). When the position information is not added, the control unit 160 selects the post information as post information to be uploaded (S506). On the other hand, when position information is added, the control unit 160 deselects the posted information and prevents such posted information from being uploaded to the SNS server 200 until a certain period of time has elapsed from the current time. The communication unit 140 transmits the selected posting information to the SNS server 200 (S508).

SNSサーバ200は、スマートフォン100Aから送信された投稿情報を受け取り(S510)、記憶部200に蓄積し、これがデータベース化される(S512)。SNSユーザーのスマートフォン100BにおいてSNSアプリケーションが起動され(S514)、SNSサーバ200に対して投稿情報の配信が要求されると、SNSサーバ200は、これに応答して投稿情報を送信する(S516)。投稿者のスマートフォン100Aにおいて、位置情報を含みかつ現在時刻から一定期間内の投稿情報は、SNSサーバ200にアップロードされていないので、SNSサーバ200は、第1の実施例のときのように投稿情報の配信を制限することなく、対象となる投稿情報のすべてをスマートフォン100Bへ送信する。SNSユーザーのスマートフォン100Bは、配信された投稿情報を受信すると、その投稿情報を表示部120に表示する(S518)。   The SNS server 200 receives the posting information transmitted from the smartphone 100A (S510), accumulates it in the storage unit 200, and creates a database (S512). When the SNS application is activated on the SNS user's smartphone 100B (S514) and the distribution of the posting information is requested to the SNS server 200, the SNS server 200 transmits the posting information in response thereto (S516). In the contributor's smartphone 100A, post information that includes position information and within a certain period from the current time has not been uploaded to the SNS server 200. Therefore, the SNS server 200 uses post information as in the first embodiment. All the posting information that is the target is transmitted to the smartphone 100B without restricting the distribution of. When receiving the distributed posting information, the SNS user's smartphone 100B displays the posting information on the display unit 120 (S518).

一方、投稿者のスマートフォン100AにおいてリアルタイムでSNSサーバにアップロードされなかった投稿情報は、スマートフォン100A内で時間管理され、投稿日時から一定期間だけ遅延された後に、SNSサーバ200へアップロードされる(S520)。アップロードされた投稿情報は、SNSサーバ200にデータベース化され、その後、SNSユーザーから配信要求があったときに配信される。   On the other hand, post information that has not been uploaded to the SNS server in real time in the poster's smartphone 100A is time-managed in the smartphone 100A, and after being delayed for a certain period from the posting date and time, is uploaded to the SNS server 200 (S520). . The uploaded post information is stored in the SNS server 200 as a database, and then distributed when a distribution request is received from an SNS user.

第3の実施例では、投稿者のスマートフォン100Aにおいて、位置情報が付加された投稿情報は、一定期間だけ遅延してSNSサーバ200にアップロードされるようにしたので、第1の実施例のようなSNSサーバ200による投稿情報の配信制限、第2の実施例のようなSNSユーザーのスマートフォン100Bによる投稿情報の表示制限が不要となり、SNSサーバ200は、蓄積された投稿情報をリアルタイムで配信することが可能となり、SNSユーザーのスマートフォン100Bは、受信した投稿情報をリアルタイムで表示することが可能になる。これにより、投稿情報の配信時間や表示時間の短縮化を図ることができる。   In the third embodiment, since the posting information to which the location information is added is uploaded to the SNS server 200 with a delay of a certain period in the poster's smartphone 100A, as in the first embodiment. The distribution restriction of the posting information by the SNS server 200 and the display restriction of the posting information by the smart phone 100B of the SNS user as in the second embodiment become unnecessary, and the SNS server 200 can distribute the accumulated posting information in real time. It becomes possible, and SNS user's smart phone 100B can display the received posting information in real time. Thereby, the delivery time and display time of the posted information can be shortened.

次に、第3の実施例の変形例について説明する。投稿者が、例えば図5に示すような投稿画面において位置付加キー174を選択することで投稿情報に位置情報を付加させた場合、制御部160は、図14に示すようなユーザー選択画面400を表示させることができる。ユーザー選択画面400には、位置情報が付加されていることを確認するためのメッセージ410に加えて、投稿情報の送信時間(アップロード時間)を決定するための入力キーとして、例えば「1日後に自動投稿」420、「すぐ投稿」430、「お好み設定」440が表示される。お好み設定キー440が選択された場合には、さらに何時間後に投稿情報を自動投稿させるかを決定するための入力を行うことができる。このように、投稿者は、位置情報を付加する場合には、自身の判断において、投稿情報のアップロード時間を任意に設定することができる。   Next, a modification of the third embodiment will be described. For example, when the poster adds position information to the posted information by selecting the position addition key 174 on the posting screen as shown in FIG. 5, the control unit 160 displays the user selection screen 400 as shown in FIG. 14. Can be displayed. In addition to the message 410 for confirming that position information is added to the user selection screen 400, as an input key for determining the transmission time (upload time) of post information, for example, “automatically after one day” “Post” 420, “Post Immediately” 430, and “Preference Settings” 440 are displayed. When the preference setting key 440 is selected, an input for determining how many hours later the posting information is automatically posted can be performed. As described above, when adding the position information, the poster can arbitrarily set the upload time of the posted information in his / her own judgment.

本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は、特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の要旨の範囲において、種々の変形・変更が可能である。   Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail, the present invention is not limited to specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the invention described in the claims. Is possible.

100:スマートフォン 110:入力部
120:表示部 130:現在位置取得部
140:通信部 150:記憶部
160:制御部 200:SNSサーバ
210:通信部 220:記憶部
230:制御部 232:データベース構成部
234:位置情報判定部 236:投稿情報選択部
238:投稿情報送信部
100: Smartphone 110: Input unit 120: Display unit 130: Current position acquisition unit 140: Communication unit 150: Storage unit 160: Control unit 200: SNS server 210: Communication unit 220: Storage unit 230: Control unit 232: Database configuration unit 234: Position information determination unit 236: Post information selection unit 238: Post information transmission unit

Claims (19)

投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムであって、
前記サーバは、
投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信手段と、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、
端末装置からの要求に応じて、前記選択手段により選択された投稿情報を端末装置に送信する送信手段とを含み、
前記端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、
前記要求手段に応答して前記送信手段によって送信された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、
を有する表示システム。
A post information display system comprising a server capable of delivering post information and a terminal device capable of displaying post information from the server,
The server
A receiving means for receiving post information posted by a contributor;
Storage means for storing the received post information;
Determining means for determining whether or not position information is included in the posted information;
Selection means for selecting post information based on the determination result of the determination means;
In response to a request from the terminal device, including transmission means for transmitting the posting information selected by the selection means to the terminal device,
The terminal device
Request means for requesting the server to transmit post information;
Post information display means for displaying post information transmitted by the transmission means in response to the request means;
Display system.
前記選択手段は、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、前記投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択可能である、請求項1に記載の表示システム。 When it is determined that the posting information includes position information, the selection unit does not select posting information within a certain period from the current time, and the posting information does not include position information. The display system according to claim 1, wherein all post information can be selected. 投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムであって、
前記サーバは、
投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信手段と、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、
前記端末装置からの要求に応じて投稿情報を端末装置に送信する送信手段とを含み、
前記端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、
前記要求手段に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、
を有する表示システム。
A post information display system comprising a server capable of delivering post information and a terminal device capable of displaying post information from the server,
The server
A receiving means for receiving post information posted by a contributor;
Storage means for storing the received post information;
Transmission means for transmitting post information to the terminal device in response to a request from the terminal device,
The terminal device
Request means for requesting the server to transmit post information;
Determining means for determining whether or not position information is included in the posted information transmitted in response to the request means;
Selection means for selecting post information based on the determination result of the determination means;
Post information display means for displaying the post information selected by the selection means;
Display system.
前記選択手段は、投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択可能である、請求項3に記載の表示システム。 When it is determined that the posting information includes position information, the selection unit does not select posting information within a certain period from the current time, and when the posting information does not include position information. The display system according to claim 3, wherein all post information can be selected. 投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な表示側の端末装置と、投稿情報をサーバに投稿する投稿側の端末装置を備えた投稿情報の表示システムであって、
前記投稿側の端末装置は、
前記投稿情報を入力する操作手段と、
前記投稿側の端末装置の位置情報を取得する取得手段と、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記操作手段から前記投稿情報の送信指示がされたとき、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信手段とを有し、
前記サーバは、
前記投稿側の端末装置から投稿情報を受信する受信手段と、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積手段と、
前記表示側の端末装置からの要求に応答して、投稿情報を送信する送信手段とを有し、
前記表示側の端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求手段と、
前記要求手段に応答して送信された投稿情報を受け取り、当該投稿情報を表示する投稿情報表示手段とを有する、表示システム。
A post information display system comprising a server capable of delivering post information, a display-side terminal device capable of displaying post information from the server, and a post-side terminal device for posting post information to the server,
The terminal device on the posting side
An operation means for inputting the posting information;
Obtaining means for obtaining position information of the terminal device on the posting side;
Determining means for determining whether or not position information is included in the posted information;
When the posting means transmits an instruction to transmit the posted information, if the determining means determines that the posted information includes position information, the server sends the posted information after a certain time from the current time. And transmitting means for transmitting the posted information to the server when the transmission instruction is given when the determining means determines that the posting information does not include position information. ,
The server
Receiving means for receiving posting information from the terminal device on the posting side;
Storage means for storing the received post information;
In response to a request from the display-side terminal device, transmission means for transmitting post information,
The display-side terminal device is:
Request means for requesting the server to transmit post information;
A display system comprising: post information transmitted in response to the request means, and post information display means for displaying the post information.
前記投稿側の端末装置は、前記操作手段から前記投稿情報の送信指示がされ、かつ、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示する受付画面表示手段を更に備え、
ユーザが前記操作手段を操作することによって、前記送信時間を決定する、請求項5に記載の表示システム。
The posting-side terminal device transmits the posted information when an instruction to transmit the posted information is given from the operation unit, and the determining unit determines that the posted information includes position information. A reception screen display means for displaying a reception screen for receiving time;
The display system according to claim 5, wherein the transmission time is determined by a user operating the operation unit.
前記投稿者は予め定められた人物である、請求項1ないし6いずれか1つに記載の表示システム。 The display system according to claim 1, wherein the poster is a predetermined person. 前記投稿情報は、前記予め決められた人物を写した静止画または動画を含み、前記投稿情報表示手段は、前記静止画または動画を表示する、請求項7に記載の表示システム。 The display system according to claim 7, wherein the posting information includes a still image or a moving image in which the predetermined person is copied, and the posting information display unit displays the still image or the moving image. 投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムの表示方法であって、
前記サーバは、
投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信ステップと、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、
前記判定結果に基づき投稿情報を選択する選択ステップと、
端末装置からの要求に応じて、前記選択された投稿情報を端末装置に送信する送信ステップとを含み、
前記端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、
前記要求に応答して前記送信ステップによって送信された投稿情報を表示する表示ステップと、
を有する表示方法。
A display method for a posting information display system comprising a server capable of delivering posting information and a terminal device capable of displaying posting information from the server,
The server
A receiving step for receiving post information posted by a contributor;
An accumulation step for accumulating received post information;
A determination step of determining whether position information is included in the posted information;
A selection step of selecting post information based on the determination result;
A transmission step of transmitting the selected posting information to the terminal device in response to a request from the terminal device;
The terminal device
A requesting step for requesting the server to transmit post information;
A display step of displaying post information transmitted by the transmission step in response to the request;
Display method.
投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な端末装置とを備えた投稿情報の表示システムの表示方法であって、
前記サーバは、
投稿者によって投稿された投稿情報を受信する受信ステップと、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、
前記端末装置からの要求に応じて投稿情報を端末装置に送信する送信ステップとを含み、
前記端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、
前記要求に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、
前記判定結果に基づき投稿情報を選択する選択ステップと、
前記選択された投稿情報を表示する表示ステップと、
を有する表示方法。
A display method for a posting information display system comprising a server capable of delivering posting information and a terminal device capable of displaying posting information from the server,
The server
A receiving step for receiving post information posted by a contributor;
An accumulation step for accumulating received post information;
Transmitting the posting information to the terminal device in response to a request from the terminal device,
The terminal device
A requesting step for requesting the server to transmit post information;
A determination step of determining whether or not position information is included in the posted information transmitted in response to the request;
A selection step of selecting post information based on the determination result;
A display step for displaying the selected posting information;
Display method.
投稿情報を配信可能なサーバと、サーバからの投稿情報を表示可能な表示側の端末装置と、投稿情報をサーバに投稿する投稿側の端末装置を備えた投稿情報の表示システムの表示方法であって、
前記投稿側の端末装置は、
前記投稿情報を入力する操作ステップと、
前記投稿側の端末装置の位置情報を取得する取得ステップと、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定ステップと、
前記操作ステップから前記投稿情報の送信指示がされたとき、前記判定ステップにより前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定ステップにより前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信ステップとを有し、
前記サーバは、
前記投稿側の端末装置から投稿情報を受信する受信ステップと、
受信した投稿情報を蓄積する蓄積ステップと、
前記表示側の端末装置からの要求に応答して、投稿情報を送信する送信ステップとを有し、
前記表示側の端末装置は、
前記サーバに対して投稿情報の送信を要求する要求ステップと、
前記要求に応答して送信された投稿情報を受け取り、当該投稿情報を表示する表示ステップとを有する、表示方法。
A display method of a posting information display system comprising a server capable of delivering posting information, a display-side terminal device capable of displaying posting information from the server, and a posting-side terminal device that posts posting information to the server. And
The terminal device on the posting side
An operation step of inputting the posting information;
An acquisition step of acquiring position information of the terminal device on the posting side;
A determination step of determining whether position information is included in the posted information;
When the post information is instructed to be transmitted from the operation step, if it is determined by the determination step that the post information includes position information, the post information is stored in the server after a predetermined time from the current time. A transmission step of transmitting the posting information to the server when the transmission instruction is made when it is determined in the determination step that the posting information does not include position information. ,
The server
A receiving step of receiving posting information from the terminal device on the posting side;
An accumulation step for accumulating received post information;
In response to a request from the terminal device on the display side, a transmission step of transmitting post information,
The display-side terminal device is:
A requesting step for requesting the server to transmit post information;
And a display step of receiving post information transmitted in response to the request and displaying the post information.
サーバから投稿情報を受信して表示可能な端末装置であって、
前記サーバに対して投稿情報の配信を要求する要求手段と、
前記要求手段に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき投稿情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された投稿情報を表示する投稿情報表示手段と、
を有する端末装置。
A terminal device that can receive and display posted information from a server,
Request means for requesting delivery of post information to the server;
Determining means for determining whether or not position information is included in the posted information transmitted in response to the request means;
Selection means for selecting post information based on the determination result of the determination means;
Post information display means for displaying the post information selected by the selection means;
A terminal device.
前記選択手段は、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、前記投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択する、請求項12に記載の端末装置。 When it is determined that the posting information includes position information, the selection unit does not select posting information within a certain period from the current time, and the posting information does not include position information. The terminal device according to claim 12, wherein all post information is selected. サーバに投稿情報を送信可能な端末装置であって、
前記投稿情報を入力及び前記投稿情報の送信指示を行う操作手段と、
位置情報を取得する取得手段と、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記送信指示がされたとき、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合には、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信する送信手段と、
を有する端末装置。
A terminal device capable of sending post information to a server,
Operation means for inputting the posting information and instructing transmission of the posting information;
An acquisition means for acquiring position information;
Determining means for determining whether or not position information is included in the posted information;
When the transmission instruction is made, if the determination unit determines that the post information includes position information, the post information is transmitted to the server after a predetermined time from the current time, and the determination unit When it is determined that the post information does not include position information, a transmission unit that transmits the post information to the server when the transmission instruction is given,
A terminal device.
前記送信指示がされ、かつ、前記判定手段により前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示する受付画面表示手段を更に備え、
ユーザが前記操作手段を操作することによって、前記送信時間を決定する、
請求項14に記載の端末装置。
When the transmission instruction is given and the determination unit determines that the post information includes position information, the display unit further includes a reception screen display unit that displays a reception screen for receiving a transmission time of the post information. ,
The user determines the transmission time by operating the operating means.
The terminal device according to claim 14.
サーバから投稿情報を受信して表示可能な端末装置によって実行されるプログラムであって、
前記端末装置に、
前記サーバに対して投稿情報の配信を要求するステップと、
前記要求に応答して送信された投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定するステップと、
前記判定結果に基づき投稿情報を選択するステップと、
前記選択された投稿情報を表示するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program executed by a terminal device capable of receiving and displaying posted information from a server,
In the terminal device,
Requesting the server to deliver post information;
Determining whether the post information transmitted in response to the request includes location information;
Selecting post information based on the determination result;
Displaying the selected posting information;
A program characterized by having executed.
前記選択するステップは、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合には、現在時刻から一定期間内の投稿情報を選択せず、前記投稿情報に位置情報が含まれていない場合には、すべての投稿情報を選択する、
請求項16に記載のプログラム。
If it is determined that the posting information includes position information, the selecting step does not select posting information within a certain period from the current time, and the posting information does not include position information. If you want to select all post information,
The program according to claim 16.
サーバに投稿情報を送信可能な端末装置によって実行されるプログラムであって、
前記端末装置に、
ユーザから前記投稿情報の入力及び前記投稿情報の送信指示を受け付けるステップと、
位置情報を取得するステップと、
前記投稿情報に位置情報が含まれているか否かを判定するステップと、
前記送信指示を受け付けたとき、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合は、現在時刻から一定時間後に前記投稿情報を前記サーバに送信し、前記投稿情報に位置情報が含まれていないと判定された場合は、前記送信指示がされた時点で前記投稿情報を前記サーバに送信するステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program executed by a terminal device capable of sending post information to a server,
In the terminal device,
Receiving an input of the posted information and an instruction to transmit the posted information from a user;
Obtaining location information;
Determining whether position information is included in the posted information;
When it is determined that the post information includes position information when the transmission instruction is accepted, the post information is transmitted to the server after a predetermined time from the current time, and the post information includes the position information. If it is determined that it is not, the step of transmitting the posting information to the server when the transmission instruction is made,
A program characterized by having executed.
前記送信指示を受け付け、かつ、前記投稿情報に位置情報が含まれていると判定された場合に、前記投稿情報の送信時間を受け付ける受付画面を表示するステップを前記端末装置に更に実行させ、
前記送信時間は前記ユーザ操作によって決定される、
請求項18に記載のプログラム。
If the transmission instruction is received and it is determined that the posting information includes position information, the terminal device further causes the terminal device to display a reception screen for receiving the posting information transmission time,
The transmission time is determined by the user operation.
The program according to claim 18.
JP2013003819A 2013-01-11 2013-01-11 Posting information display system, display method, terminal device, and program Expired - Fee Related JP6041678B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003819A JP6041678B2 (en) 2013-01-11 2013-01-11 Posting information display system, display method, terminal device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003819A JP6041678B2 (en) 2013-01-11 2013-01-11 Posting information display system, display method, terminal device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014135024A true JP2014135024A (en) 2014-07-24
JP6041678B2 JP6041678B2 (en) 2016-12-14

Family

ID=51413218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003819A Expired - Fee Related JP6041678B2 (en) 2013-01-11 2013-01-11 Posting information display system, display method, terminal device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6041678B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219333A (en) * 2013-05-10 2014-11-20 アルパイン株式会社 Submission information display system, server, terminal device, submission information display method, and program
JP2016071486A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Method for posting or publishing content to social medium, electronic device for posting content and program for electronic device, server computer for publishing content, and program for server computer
JP2019020773A (en) * 2017-07-11 2019-02-07 小林 潤 Automatic contribution system to sns site
JP2019074970A (en) * 2017-10-17 2019-05-16 日本無線株式会社 Image management device for marine vessels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265771A (en) * 2008-04-22 2009-11-12 Pioneer Electronic Corp Information providing system, information processor, information providing device, information processing method, information providing method, information processing program, information providing program, and information recording medium or the like
JP2012150684A (en) * 2011-01-20 2012-08-09 Aisin Aw Co Ltd Information providing device, information providing method and information providing program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265771A (en) * 2008-04-22 2009-11-12 Pioneer Electronic Corp Information providing system, information processor, information providing device, information processing method, information providing method, information processing program, information providing program, and information recording medium or the like
JP2012150684A (en) * 2011-01-20 2012-08-09 Aisin Aw Co Ltd Information providing device, information providing method and information providing program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219333A (en) * 2013-05-10 2014-11-20 アルパイン株式会社 Submission information display system, server, terminal device, submission information display method, and program
JP2016071486A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Method for posting or publishing content to social medium, electronic device for posting content and program for electronic device, server computer for publishing content, and program for server computer
US9961038B2 (en) 2014-09-29 2018-05-01 International Business Machines Corporation Posting content to social medium
US9985924B2 (en) 2014-09-29 2018-05-29 International Business Machines Corporation Posting content to social medium
US10560420B2 (en) 2014-09-29 2020-02-11 International Business Machines Corporation Posting content to social medium
US10574620B2 (en) 2014-09-29 2020-02-25 International Business Machines Corporation Posting content to social medium
US10979382B2 (en) 2014-09-29 2021-04-13 Airbnb, Inc. Posting content to social medium
US10999238B2 (en) 2014-09-29 2021-05-04 Airbnb, Inc. Posting content to social medium
US11038833B2 (en) 2014-09-29 2021-06-15 Airbnb, Inc. Posting content to social medium
JP2019020773A (en) * 2017-07-11 2019-02-07 小林 潤 Automatic contribution system to sns site
JP2019074970A (en) * 2017-10-17 2019-05-16 日本無線株式会社 Image management device for marine vessels

Also Published As

Publication number Publication date
JP6041678B2 (en) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230351746A1 (en) Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display
JP5984685B2 (en) Display system, server, terminal device, display method and program
US9014969B2 (en) Guidance system, server, terminal device, and guidance method
TW200912360A (en) Location data processing apparatus and method of importing location information
JP2009527031A (en) Method and system for providing geographic information on personal web page
JP6077231B2 (en) Information acquisition method and apparatus for user terminal in communication system
US9918193B1 (en) Hybrid electronic navigation and invitation system
JP4492945B2 (en) Social network service system, server, and social network service providing method
US20130019185A1 (en) Method, Devices and a System for Communication
JP6041678B2 (en) Posting information display system, display method, terminal device, and program
JP2017054507A (en) Information providing system and method for providing positional information by using image on communication session
JP2015018421A (en) Terminal device, contribution information transmission method, contribution information transmission program, and contribution information sharing system
TWI442339B (en) Method, system and computer program product for synchronizing spot information
JP6066824B2 (en) Post information display system, server, terminal device, post information display method and program
KR102041849B1 (en) System and method for sharing position information using multiple ids
JP6164633B2 (en) Post information display system, server, terminal device, post information display method and program
KR101497994B1 (en) System for providing a Multimedia Map Service and method thereof
US10165019B2 (en) Shared experience information construction system
JP2014219886A (en) Terminal device, submission information transmission method, submission information transmission program, and submission information display system
JP2003067615A (en) Terminal for receiving electronic coupon, and server device
JP6551946B2 (en) Terminal device, post information transmission method, post information transmission program, and post information display system
JP6367437B2 (en) Terminal device, posted information transmission method, posted information transmission program, and posted information display system
KR100700628B1 (en) Method for providing and obtaining information of an object
JP2010009441A (en) Content distribution method and content distribution system
KR20070100011A (en) Method for providing location information searching service and apparatus for thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6041678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees