JP2014096786A - Video recording/reproducing device and video recording/reproducing method - Google Patents

Video recording/reproducing device and video recording/reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP2014096786A
JP2014096786A JP2013161799A JP2013161799A JP2014096786A JP 2014096786 A JP2014096786 A JP 2014096786A JP 2013161799 A JP2013161799 A JP 2013161799A JP 2013161799 A JP2013161799 A JP 2013161799A JP 2014096786 A JP2014096786 A JP 2014096786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumbnail
image
list
recording
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013161799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6246520B2 (en
Inventor
Kazuhisa Asao
和央 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013161799A priority Critical patent/JP6246520B2/en
Publication of JP2014096786A publication Critical patent/JP2014096786A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6246520B2 publication Critical patent/JP6246520B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video recording/reproducing device capable of presenting a thumbnail image to a user while suppressing deterioration in visibility of a moving image without temporarily suspending reproduction of the moving image.SOLUTION: A recorder (1) comprises: a thumbnail image generating unit (202) that divides a recorded program recorded by a video recording unit (201) into a plurality of periods, and generates a thumbnail image corresponding to each period; and a reproducing unit (205) that reproduces the broadcast program, and superimposes the thumbnail image generated by the thumbnail image generating unit (202) on the recorded program being reproduced.

Description

本発明は、録画再生装置、および、録画再生装置の録画再生方法に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method of the recording / reproducing apparatus.

従来、放送番組などを録画する録画機能を有する録画再生装置において、録画済の放送番組(録画番組)を再生する場合、ユーザは、所望のシーンを再生するために、早送り又は巻き戻しなどの機能によって所望のシーンを探す必要があった。このため、所望のシーンの再生位置が、現在再生可能なシーンの再生位置と離れている場合には、所望のシーンを再生するまでに長い時間が必要となっていた。   2. Description of the Related Art Conventionally, when a recorded broadcast program (recorded program) is reproduced in a recording / reproducing apparatus having a recording function for recording a broadcast program, the user has a function such as fast-forward or rewind to reproduce a desired scene. Therefore, it was necessary to search for a desired scene. For this reason, when the playback position of the desired scene is far from the playback position of the currently reproducible scene, a long time is required until the desired scene is played back.

このような問題に対し、録画番組のサムネイル画像を複数表示し、ユーザが所望のシーンに最も近いサムネイルを選択することによって、当該所望のシーンを再生可能にする技術が提案されてきている。   In order to solve such a problem, a technique has been proposed in which a plurality of thumbnail images of a recorded program are displayed and a user selects a thumbnail closest to the desired scene so that the desired scene can be reproduced.

例えば、特許文献1には、表示画面における録画番組を表示する領域と異なる領域に複数のサムネイル画像を表示し、ユーザによって選択されたサムネイル画像に関連する録画番組の再生を開始する技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique for displaying a plurality of thumbnail images in an area different from an area for displaying a recorded program on a display screen, and starting playback of the recorded program related to the thumbnail image selected by the user. ing.

また、特許文献2には、再生中の録画番組を表示画面の主画面に表示すると共に、所望のシーンを検索する際のインデックスとなるサムネイル画像を表示画面の主画面と異なる画面に複数表示するという技術が開示されている。   In Patent Document 2, a recorded program being played is displayed on the main screen of the display screen, and a plurality of thumbnail images serving as indexes for searching for a desired scene are displayed on a screen different from the main screen of the display screen. This technique is disclosed.

特開2011−205217号公報(2011年10月13日公開)JP 2011-205217 A (released on October 13, 2011) 特開2004−072727号公報(2004年3月4日公開)JP 2004-072727 A (published on March 4, 2004)

しかし、特許文献1および2に記載の技術は、何れも、サムネイル画像を表示するためには、録画番組を表示領域全体に表示している状態から、表示領域を録画番組用とサムネイル画像用とに分割した状態へ遷移する必要がある。このため、録画番組を表示領域全体に表示している状態から、表示領域を録画番組用とサムネイル画像用とに分割した状態へ遷移する際に、録画番組の再生が一時的に中断されるという問題があった。   However, in each of the techniques described in Patent Documents 1 and 2, in order to display a thumbnail image, the display area is displayed for the recorded program and the thumbnail image from the state where the recorded program is displayed in the entire display area. It is necessary to transition to the state divided into. For this reason, when a transition is made from the state in which the recorded program is displayed in the entire display area to the state in which the display area is divided into the recorded program and the thumbnail image, the playback of the recorded program is temporarily interrupted. There was a problem.

また、特許文献1および2に記載の技術のように、録画番組とサムネイル画像とが表示領域における異なる領域に同時に表示される画面では、録画番組の表示サイズを通常のサイズ(表示領域全体のサイズ)よりも縮小しなければならない。このため、特許文献1および2に記載の技術では、録画番組を通常のサイズで表示することができず、再生中の録画番組の視認性の低下を招くという問題があった。   Further, as in the techniques described in Patent Documents 1 and 2, on a screen in which a recorded program and a thumbnail image are simultaneously displayed in different areas in the display area, the display size of the recorded program is set to a normal size (the size of the entire display area). ) Must be reduced. For this reason, the techniques described in Patent Documents 1 and 2 have a problem in that the recorded program cannot be displayed in a normal size, and the visibility of the recorded program being reproduced is reduced.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、動画像の再生を一時的に中断することなく、また、動画像の視認性の低下を抑えつつ、サムネイル画像をユーザに提示することのできる録画再生装置を提供することにある。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and the object of the present invention is to provide a thumbnail image without temporarily interrupting the reproduction of the moving image and suppressing a decrease in the visibility of the moving image. Is to provide a recording / playback apparatus capable of presenting to a user.

本発明の一態様に係る録画再生装置は、上記の課題を解決するために、動画像を録画する録画手段と、上記録画手段によって録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段と、上記録画手段によって録画された動画像を再生する再生手段と、上記再生手段によって再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成手段により生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳手段と、を備えている。   In order to solve the above problems, a recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention divides a moving image recorded by a recording unit and a moving image recorded by the recording unit into a plurality of periods, and supports each period. A thumbnail image generating means for generating the thumbnail image, a reproducing means for reproducing the moving image recorded by the recording means, and the thumbnail generated by the thumbnail image generating means on the moving image being reproduced by the reproducing means. Superimposing means for superimposing an image.

また、本発明の一態様に係る録画再生装置の録画再生方法は、上記の課題を解決するために、録画再生装置の録画再生方法であって、動画像を録画する録画ステップと、上記録画ステップにおいて録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、上記録画ステップにおいて録画された動画像を再生する再生ステップと、上記再生ステップにおいて再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成ステップにおいて生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳ステップと、を含んでいる。   In addition, a recording / reproducing method of a recording / reproducing apparatus according to an aspect of the present invention is a recording / reproducing method of a recording / reproducing apparatus for solving the above-described problem, in which a recording step of recording a moving image, and the recording step The moving image recorded in the step is divided into a plurality of periods, a thumbnail image generation step for generating a thumbnail image corresponding to each period, a reproduction step for reproducing the moving image recorded in the recording step, and a reproduction in the reproduction step And a superimposing step of superimposing the thumbnail image generated in the thumbnail image generating step on the middle moving image.

上記の構成によれば、上記録画再生装置は、動画像の再生を一時的に中断することなく、動画像の視認性の低下を抑えつつ、サムネイル画像を表示することができる。   According to the above configuration, the recording / playback apparatus can display a thumbnail image while suppressing a decrease in the visibility of the moving image without temporarily interrupting the playback of the moving image.

本発明の一実施形態に係るレコーダの要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the recorder which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るリスト生成部によって生成される録画リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the video recording list | wrist produced | generated by the list production | generation part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るリスト生成部によってサムネイル一覧画像の重畳された録画リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the video recording list with which the thumbnail list image was superimposed by the list production | generation part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るリスト生成部によってサムネイル一覧画像の重畳された録画リストの他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the video recording list with which the thumbnail list image was superimposed by the list production | generation part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る再生部によってサムネイル一覧画像の重畳された再生画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration screen on which the thumbnail list image was superimposed by the reproducing part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るレコーダの要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the recorder which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る再生部によってサムネイル一覧画像の重畳された再生画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration screen on which the thumbnail list image was superimposed by the reproducing part which concerns on other embodiment of this invention.

<実施形態1>
本発明の一実施形態に係る録画再生装置について、図1から図5を参照して以下に説明する。但し、この実施形態に記載されている構成は、特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
<Embodiment 1>
A recording / playback apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. However, unless otherwise specified, the configuration described in this embodiment is not merely intended to limit the scope of the present invention, but is merely an illustrative example.

なお、本実施形態に係る録画再生装置はレコーダによって実現されているため、以降ではレコーダとも記載する。また、本実施形態では、動画像が放送番組である場合を例に挙げて説明する。   Since the recording / playback apparatus according to the present embodiment is realized by a recorder, it is also referred to as a recorder hereinafter. In the present embodiment, a case where the moving image is a broadcast program will be described as an example.

〔録画再生装置の構成〕
まず、本実施形態に係るレコーダについて、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るレコーダ1の要部構成を示すブロック図である。
[Configuration of recording and playback device]
First, the recorder according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a recorder 1 according to this embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係るレコーダ1は、チューナ10、制御部20、メモリ30、赤外線受光部40、および、通信部50を備えている。   As shown in FIG. 1, the recorder 1 according to the present embodiment includes a tuner 10, a control unit 20, a memory 30, an infrared light receiving unit 40, and a communication unit 50.

(チューナ)
チューナ10は、地上デジタル放送により放送される放送番組、および、衛星放送により放送される放送番組などを受信するためのチューナである。チューナ10は、例えば、受信信号をアナログベースバンド信号に変換するRF部、アナログベースバンド信号をデジタルベースバンド信号に変換するADC部、デジタルベースバンド信号からMPEG2ストリームを復調する復調部、および、MPEG2ストリームから映像信号および音声信号を復号する復号部により構成することができる。
(Tuner)
The tuner 10 is a tuner for receiving a broadcast program broadcast by terrestrial digital broadcast, a broadcast program broadcast by satellite broadcast, and the like. The tuner 10 includes, for example, an RF unit that converts a received signal into an analog baseband signal, an ADC unit that converts an analog baseband signal into a digital baseband signal, a demodulation unit that demodulates an MPEG2 stream from the digital baseband signal, and MPEG2 The decoding unit can decode the video signal and the audio signal from the stream.

チューナ10により復調されたMPEG2ストリームは、バスを介して制御部20に供給される。   The MPEG2 stream demodulated by the tuner 10 is supplied to the control unit 20 via the bus.

なお、チューナ10は、異なるチャンネルを介して放送される2つの放送番組を受信可能なダブルチューナであってもよいし、3つ以上の放送番組を受信可能なマルチチューナであってもよい。   The tuner 10 may be a double tuner capable of receiving two broadcast programs broadcast via different channels, or may be a multi-tuner capable of receiving three or more broadcast programs.

(制御部)
制御部20は、レコーダ1の備える各部を統合的に制御する手段であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)などによって構成される。
(Control part)
The control unit 20 is means for integrally controlling each unit included in the recorder 1, and is configured by, for example, a CPU (Central Processing Unit).

制御部20は、赤外線受光部40を介してリモコン(不図示)から受信したリモコン信号に応じて、レコーダ1の備える各部を制御する。赤外線受光部40を用いた制御としては、例えば、チューナ10の受信チャンネルをリモコン信号に応じて切り替える制御や、メモリ30に記録されている放送番組を外部へ出力する制御などを挙げることができる。なお、制御部20の詳細については、後述する。   The control unit 20 controls each unit included in the recorder 1 in accordance with a remote control signal received from a remote control (not shown) via the infrared light receiving unit 40. Examples of the control using the infrared light receiving unit 40 include control for switching the reception channel of the tuner 10 according to a remote control signal, control for outputting a broadcast program recorded in the memory 30 to the outside, and the like. Details of the control unit 20 will be described later.

(メモリ)
メモリ30は、読み出し可能かつ書き込み不能なメモリ(ROM)、および、読み出し可能かつ書き込み可能なメモリ(RAM)などから構成される。メモリ30のROMには、制御部20によって実行されるプログラムなどの固定データが格納される。一方、メモリ30のRAMには、制御部20が演算のために参照するデータや、制御部20が演算によって生成したデータなどの可変データが格納される。
(memory)
The memory 30 includes a readable and non-writable memory (ROM), a readable and writable memory (RAM), and the like. Fixed data such as a program executed by the control unit 20 is stored in the ROM of the memory 30. On the other hand, the RAM of the memory 30 stores variable data such as data referred to by the control unit 20 for calculation and data generated by the control unit 20 through calculation.

また、メモリ30は、図1に示すように、放送番組格納部301、および、サムネイル格納部302を備えている。放送番組格納部301には、チューナ10を介して受信される放送番組が格納(録画)される。また、サムネイル格納部302は、制御部20によって生成されるサムネイルが格納される。なお、放送番組格納部301、および、サムネイル格納部302は、メモリ30のRAMに設けられていればよい。   Further, as shown in FIG. 1, the memory 30 includes a broadcast program storage unit 301 and a thumbnail storage unit 302. The broadcast program storage unit 301 stores (records) a broadcast program received via the tuner 10. The thumbnail storage unit 302 stores thumbnails generated by the control unit 20. The broadcast program storage unit 301 and the thumbnail storage unit 302 may be provided in the RAM of the memory 30.

なお、メモリ30の放送番組格納部301およびサムネイル格納部302は、例えば、レコーダ1に内蔵されているHD(ハードディスク)ドライブ(不図示)などによって実現されていてもよいし、その実現方法は特に限定されない。例えば、レコーダ1の外部に接続されている(外付)HDドライブによって実現されていてもよいし、レコーダ1に内蔵または外付されているDVDドライブおよびBDドライブ(何れも不図示)などによって実現されていてもよい。   Note that the broadcast program storage unit 301 and the thumbnail storage unit 302 of the memory 30 may be realized by, for example, an HD (hard disk) drive (not shown) or the like built in the recorder 1, and the implementation method is particularly It is not limited. For example, it may be realized by an HD drive connected to the outside of the recorder 1 (external), or realized by a DVD drive and a BD drive (both not shown) incorporated in or external to the recorder 1 May be.

(赤外線受光部)
赤外線受光部40は、リモコンから送信されるリモコン信号を受信する。また、赤外線受光部40は、受信したリモコン信号を制御部20に通知する。
(Infrared receiver)
Infrared light receiver 40 receives a remote control signal transmitted from the remote controller. Further, the infrared light receiving unit 40 notifies the control unit 20 of the received remote control signal.

(通信部)
通信部50は、外部機器を接続するためのインターフェースである。HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)機器を接続可能なHDMIインターフェースを挙げることができる。レコーダ1に接続可能なHDMI機器としては、テレビジョン受像機およびディスプレイ装置などの表示装置が代表的である。
(Communication Department)
The communication unit 50 is an interface for connecting an external device. An HDMI interface capable of connecting an HDMI (registered trademark) (High-Definition Multimedia Interface) device can be given. Typical HDMI devices that can be connected to the recorder 1 are display devices such as a television receiver and a display device.

なお、通信部50は、HDMIインターフェースに限定されない。すなわち、HDMIインターフェースは、例えば、ATA(Advanced Technology Attachment)、ATAPI(ATA Packet Interface)、IEEE1394、USB(Universal Serial Bus)、および、LANなどの有線接続用インターフェース、あるいは、WiFi(登録商標)、赤外線通信、TransferJet、Bluetooth(登録商標)、および、IEEE80211などの無線接続用インターフェースに置換することが可能である。   Note that the communication unit 50 is not limited to the HDMI interface. That is, the HDMI interface is, for example, an interface for wired connection such as ATA (Advanced Technology Attachment), ATAPI (ATA Packet Interface), IEEE 1394, USB (Universal Serial Bus), and LAN, or WiFi (registered trademark), infrared. It is possible to replace the interface with a wireless connection interface such as communication, TransferJet, Bluetooth (registered trademark), and IEEE80211.

さらに、SDカードが接続されている場合には、このSDカードを外部機器として利用してもよい。   Furthermore, when an SD card is connected, this SD card may be used as an external device.

〔制御部の構成〕
次に、本実施形態に係るレコーダ1の備える制御部20の詳細について説明する。制御部20は、図1に示すように、録画部201、サムネイル画像生成部(サムネイル画像生成手段)202、サムネイル一覧画像生成部(一覧画像生成手段)203、リスト生成部204、および、再生部(再生手段、重畳手段、リスト生成手段)205を備えている。
(Configuration of control unit)
Next, details of the control unit 20 included in the recorder 1 according to the present embodiment will be described. As shown in FIG. 1, the control unit 20 includes a recording unit 201, a thumbnail image generation unit (thumbnail image generation unit) 202, a thumbnail list image generation unit (list image generation unit) 203, a list generation unit 204, and a playback unit. (Reproducing means, superimposing means, list generating means) 205 is provided.

(録画部)
録画部201は、チューナ10を介して受信した放送番組を、メモリ30の有する放送番組格納部301に格納する(以降では、単に、放送番組を録画する、とも記載する)。なお、録画部201による放送番組の録画は、例えば、赤外線受光部40を介してリモコンから入力されるユーザ指示、および、録画予約などに基づいて行わるが、特に限定されない。
(Recording part)
The recording unit 201 stores the broadcast program received via the tuner 10 in the broadcast program storage unit 301 included in the memory 30 (hereinafter, simply described as recording the broadcast program). Note that the recording of the broadcast program by the recording unit 201 is performed based on, for example, a user instruction input from the remote controller via the infrared light receiving unit 40 and a recording reservation, but is not particularly limited.

また、録画部201は、放送番組の録画を開始すると同時に、放送番組の録画を開始する旨をサムネイル画像生成部202に通知する。また、録画部201は、放送番組の録画の終了と同時に、放送番組の録画を終了する旨をサムネイル画像生成部202に通知する。   Also, the recording unit 201 notifies the thumbnail image generation unit 202 that recording of the broadcast program is started simultaneously with the start of recording of the broadcast program. In addition, the recording unit 201 notifies the thumbnail image generation unit 202 that recording of the broadcast program is to be ended simultaneously with the end of recording of the broadcast program.

以降では、放送番組格納部301に記録された放送番組を、録画番組とも記載する。   Hereinafter, the broadcast program recorded in the broadcast program storage unit 301 is also referred to as a recorded program.

(サムネイル画像生成部)
サムネイル画像生成部202は、録画番組を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成する。また、サムネイル画像生成部202は、サムネイル画像を、録画部201による放送番組の録画と並列して(つまり、リアルタイムに)生成する。
(Thumbnail image generator)
The thumbnail image generation unit 202 divides the recorded program into a plurality of periods and generates thumbnail images corresponding to each period. In addition, the thumbnail image generation unit 202 generates a thumbnail image in parallel with the recording of the broadcast program by the recording unit 201 (that is, in real time).

具体的には、サムネイル画像生成部202は、録画部201から放送番組の録画を開始する旨の通知を取得すると、まず、録画の開始された放送番組を構成する最初のフレーム画像からサムネイル画像を生成する。次に、サムネイル画像生成部202は、所定の期間が経過する度に、所定の期間が経過した直後のフレーム画像を用いてサムネイル画像を順次生成する。そして、放送番組の録画を終了する旨の通知を取得すると、サムネイル画像生成部202は、サムネイル画像の生成を終了する。   Specifically, when the thumbnail image generation unit 202 receives a notification from the recording unit 201 to start recording a broadcast program, first, the thumbnail image generation unit 202 obtains a thumbnail image from the first frame image constituting the broadcast program that has started recording. Generate. Next, the thumbnail image generation unit 202 sequentially generates thumbnail images using the frame image immediately after the elapse of the predetermined period every time the predetermined period elapses. Then, when the notification that the recording of the broadcast program is to be ended is acquired, the thumbnail image generation unit 202 ends the generation of the thumbnail image.

例えば、所定の期間が例えば5分である場合には、録画が開始された時点を含め、5分毎にサムネイル画像が生成される。つまり、放送番組の放送時間が15分間である場合には、放送番組の放送開始〜5分までの部分を示すサムネイル画像、5分〜10分までの部分を示すサムネイル画像、および、10分〜15分までの部分を示すサムネイル画像の3つのサムネイル画像が生成される。   For example, if the predetermined period is 5 minutes, for example, a thumbnail image is generated every 5 minutes including the time when the recording is started. That is, when the broadcast time of a broadcast program is 15 minutes, a thumbnail image indicating a portion from the start of broadcasting of the broadcast program to 5 minutes, a thumbnail image indicating a portion from 5 minutes to 10 minutes, and 10 minutes to Three thumbnail images of thumbnail images showing portions up to 15 minutes are generated.

もちろん、上記所定の期間は特に限定されるものではなく、10分であってもよいし、2分30秒であってもよいし、ユーザによって適宜設定された期間であってもよい。   Of course, the predetermined period is not particularly limited, and may be 10 minutes, 2 minutes and 30 seconds, or a period appropriately set by the user.

また、上記所定の期間を、ユーザによって適宜切り替える構成としてもよい。例えば、所定の期間として5分と2分30秒とを切り替えるためのポップアップが表示されている状態で、ユーザがリモコンの備える黄色ボタン(不図示)を押下することにより、所定の期間が切り替えられる構成を採用することができる。これによって、ユーザは、サムネイル画像が生成される間隔を、任意に設定することができる。   Further, the predetermined period may be appropriately switched by the user. For example, in a state where a pop-up for switching between 5 minutes and 2 minutes 30 seconds is displayed as a predetermined period, the user presses a yellow button (not shown) provided on the remote controller, thereby switching the predetermined period. A configuration can be employed. Thus, the user can arbitrarily set the interval at which thumbnail images are generated.

また、サムネイル画像生成部202におけるサムネイル画像の生成タイミングは、所定の期間毎に限定されるものではない。例えば、サムネイル画像生成部202は、放送番組の本編映像と、当該放送番組の途中に挿入されているCMとが切り替わるタイミングでサムネイル画像を生成してもよい。また、サムネイル画像生成部202は、放送番組の本編映像についてのみ所定の期間毎にサムネイル画像を生成し、CMについては1つのサムネイルのみを生成する構成としてもよい。   Further, the thumbnail image generation timing in the thumbnail image generation unit 202 is not limited for each predetermined period. For example, the thumbnail image generation unit 202 may generate a thumbnail image at a timing at which a main video of a broadcast program and a CM inserted in the middle of the broadcast program are switched. Further, the thumbnail image generation unit 202 may be configured to generate a thumbnail image for each predetermined period only for the main video of the broadcast program and to generate only one thumbnail for the CM.

サムネイル画像生成部202は、生成したサムネイル画像を、録画番組の対応する部分と関連づけて、メモリ30のサムネイル格納部302に格納する。   The thumbnail image generation unit 202 stores the generated thumbnail image in the thumbnail storage unit 302 of the memory 30 in association with the corresponding part of the recorded program.

なお、本実施形態では、サムネイル画像生成部202がサムネイル画像をリアルタイムで生成する場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではなく、放送番組の録画が全て完了した後にサムネイル画像を生成してもよい。   In the present embodiment, the case where the thumbnail image generation unit 202 generates the thumbnail image in real time has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the thumbnail image is recorded after all the recording of the broadcast program is completed. May be generated.

また、本実施形態では、サムネイル画像生成部202が、録画番組の各期間を構成するフレーム群のうち、最初のフレーム画像を用いてサムネイル画像を生成する場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。サムネイル画像生成部202は、録画番組の各期間を構成するフレーム群のうち、何れのフレーム画像を用いてサムネイル画像を生成してもよい。   Further, in the present embodiment, the thumbnail image generation unit 202 has been described as an example in which the thumbnail image is generated using the first frame image in the frame group constituting each period of the recorded program. It is not limited to. The thumbnail image generation unit 202 may generate a thumbnail image using any frame image in the frame group constituting each period of the recorded program.

(サムネイル一覧画像生成部)
サムネイル一覧画像生成部203は、サムネイル画像生成部202によって生成されたサムネイル画像の全部又は一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を生成する。
(Thumbnail list image generator)
The thumbnail list image generation unit 203 generates a thumbnail list image in which all or part of the thumbnail images generated by the thumbnail image generation unit 202 are arranged in time order.

サムネイル一覧画像生成部203は、サムネイル画像を一覧表示する旨のリモコン信号(一覧画像生成指示)を赤外線受光部40を介して取得すると、サムネイル一覧画像を生成する。ここで、サムネイル一覧画像とは、サムネイル画像生成部202によって生成された1枚以上のサムネイル画像を時間順に配列して1枚の一覧画像としたものである。   When the thumbnail list image generation unit 203 acquires a remote control signal (list image generation instruction) for displaying a list of thumbnail images via the infrared light receiving unit 40, the thumbnail list image generation unit 203 generates a thumbnail list image. Here, the thumbnail list image is a list image obtained by arranging one or more thumbnail images generated by the thumbnail image generation unit 202 in time order.

本実施形態では、サムネイル一覧画像生成部203は、8枚のサムネイル画像からサムネイル一覧画像を生成する場合を例に挙げて説明するが、これに限定されるものではない。例えば、6枚のサムネイル画像からサムネイル一覧画像を生成してもよいし、10枚のサムネイル画像からサムネイル一覧画像を生成してもよい。なお、サムネイル一覧画像の詳細については、図面を変えて後述する。   In the present embodiment, the thumbnail list image generation unit 203 is described as an example of generating a thumbnail list image from eight thumbnail images, but the present invention is not limited to this. For example, a thumbnail list image may be generated from six thumbnail images, or a thumbnail list image may be generated from ten thumbnail images. Details of the thumbnail list image will be described later with different drawings.

サムネイル一覧画像生成部203は、一覧画像生成指示を取得すると、サムネイル格納部302から時間順に8枚のサムネイル画像を取得する。次に、サムネイル一覧画像生成部203は、取得した8枚のサムネイルを時間順に配列し、サムネイル一覧画像を生成する。   Upon obtaining the list image generation instruction, the thumbnail list image generation unit 203 acquires eight thumbnail images from the thumbnail storage unit 302 in time order. Next, the thumbnail list image generation unit 203 arranges the acquired eight thumbnails in time order and generates a thumbnail list image.

このとき、サムネイル一覧画像生成部203は、8枚のサムネイル画像を左から順に時間順に配列すればよいが、これに限定されず、右から順に時間順に配列してもよいし、上から下へ時間順に配列してもよい。   At this time, the thumbnail list image generation unit 203 may arrange the eight thumbnail images in time order from the left, but is not limited thereto, and may be arranged in time order from the right, or from top to bottom. You may arrange in time order.

また、サムネイル一覧画像生成部203は、サムネイル一覧画像を複数毎生成してもよい。   The thumbnail list image generation unit 203 may generate a plurality of thumbnail list images.

具体的には、N番目からN+M番目までのM+1枚(NおよびMは1以上の整数)のサムネイル画像を時間順に配列した第1のサムネイル一覧画像を後述するリスト生成部204または再生部205において録画番組または録画リストに重畳している間に、サムネイル一覧画像生成部203は、N+1番目からN+M+1番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第2のサムネイル一覧画像、および、N−1番目からM番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第3のサムネイル一覧画像の少なくとも何れかを生成する。   Specifically, in the list generation unit 204 or the playback unit 205 described later, a first thumbnail list image in which M + 1 (N and M are integers of 1 or more) thumbnail images from Nth to N + Mth are arranged in time order. While being superimposed on the recorded program or the recorded list, the thumbnail list image generating unit 203 has a second thumbnail list image in which M + 1 thumbnail images from the (N + 1) th to the (N + M + 1) th are arranged in time order, and N−1. At least one of the third thumbnail list images in which the (M + 1) th to Mth thumbnail images are arranged in time order is generated.

例えば、ある録画番組に関連付けられているサムネイル画像が10枚ある場合、時間順に1〜8番目のサムネイル画像、2〜9番目のサムネイル画像、および、3〜10番目のサムネイル画像のそれぞれからサムネイル一覧画像を生成してもよい。この場合には、3枚のサムネイル一覧画像が一度に生成されることになる。   For example, if there are ten thumbnail images associated with a certain recorded program, the thumbnail list from each of the first to eighth thumbnail images, the second to ninth thumbnail images, and the third to tenth thumbnail images in time order. An image may be generated. In this case, three thumbnail list images are generated at a time.

サムネイル一覧画像生成部203は、生成したサムネイル一覧画像を、リスト生成部204および再生部205に供給する。   The thumbnail list image generation unit 203 supplies the generated thumbnail list image to the list generation unit 204 and the playback unit 205.

(リスト生成部)
リスト生成部204は、放送番組格納部301に格納された録画番組のタイトルの全部または一部を一覧表示するためのリスト(録画リストとも呼称する)を生成する。具体的には、リスト生成部204は、録画リストを表示する旨のリモコン信号を赤外線受光部40を介して取得すると、放送番組格納部301に格納された録画番組のタイトルを全部または一部取得し、取得したタイトルを一覧表示可能な録画リストを生成する。リスト生成部204は、生成した録画リストを、通信部50を介して出力する。
(List generator)
The list generation unit 204 generates a list (also referred to as a recording list) for displaying a list of all or part of the titles of the recorded programs stored in the broadcast program storage unit 301. Specifically, when the list generation unit 204 acquires a remote control signal for displaying a recording list via the infrared light receiving unit 40, the list generation unit 204 acquires all or part of the titles of the recorded programs stored in the broadcast program storage unit 301. Then, a recording list capable of displaying a list of acquired titles is generated. The list generation unit 204 outputs the generated recording list via the communication unit 50.

また、リスト生成部204は、録画リストに含まれる録画番組のタイトルから1つのタイトルを選択する旨のユーザ操作を示すリモコン信号を赤外線受光部40を介して受け付ける。なお、1つのタイトルを選択する旨のユーザ操作は、例えば、リモコンの備えるポップアップキー(不図示)を押下することなどによって行われればよい。   Further, the list generation unit 204 receives a remote control signal indicating a user operation for selecting one title from the titles of the recorded programs included in the recording list via the infrared light receiving unit 40. The user operation for selecting one title may be performed by, for example, pressing a pop-up key (not shown) provided in the remote controller.

具体的には、リスト生成部204は、まず録画リストに含まれる録画番組のタイトルの何れか(例えば、リストの先頭に表示されるタイトル)を、例えばハイライトなどによって強調した録画リストを生成する。次に、リスト生成部204は、ユーザがリモコンの十字キー(不図示)などを操作することによって、録画リストにおいて強調表示されるタイトルを選択するリモコン信号を、赤外線受光部40を介して受信する。そして、リスト生成部204は、受信したリモコン信号によって選択されたタイトルを強調した録画リストを生成する。   Specifically, the list generation unit 204 first generates a recording list in which one of the titles of the recorded programs included in the recording list (for example, a title displayed at the top of the list) is emphasized by highlighting, for example. . Next, the list generator 204 receives, via the infrared light receiver 40, a remote control signal for selecting a title to be highlighted in the recording list when the user operates a cross key (not shown) of the remote controller. . Then, the list generation unit 204 generates a recording list in which the title selected by the received remote control signal is emphasized.

さらに、リスト生成部204は、サムネイル一覧画像生成部203から供給されたサムネイル一覧画像を、当該リスト生成部204において生成した録画リストに重畳する。具体的には、録画リストにおいてユーザに選択されたタイトルの録画番組のサムネイル一覧画像をサムネイル一覧画像生成部203から取得し、録画リストにおいて選択されたタイトルの近傍にサムネイル一覧画像を重畳する。   Furthermore, the list generation unit 204 superimposes the thumbnail list image supplied from the thumbnail list image generation unit 203 on the recording list generated by the list generation unit 204. Specifically, the thumbnail list image of the recorded program of the title selected by the user in the recording list is acquired from the thumbnail list image generating unit 203, and the thumbnail list image is superimposed in the vicinity of the title selected in the recording list.

また、リスト生成部204は、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、録画リストにおいて選択されたタイトルの録画番組が再生部205によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応するサムネイル画像を強調したサムネイル一覧画像を録画リストに重畳する。   The list generation unit 204 also includes a period to which a playback end position belongs when a recorded program having a title selected in the recording list among the thumbnail images included in the thumbnail list image is played back by the playback unit 205 last time, A thumbnail list image in which thumbnail images corresponding to a period adjacent to the period are emphasized is superimposed on the recording list.

リスト生成部204は、サムネイル一覧画像を重畳した録画リストを、通信部50を介して出力する。   The list generation unit 204 outputs a recording list on which thumbnail list images are superimposed via the communication unit 50.

また、リスト生成部204は、録画リストに含まれる録画番組のタイトルのうち、何れかのタイトルを再生するかを示すリモコン信号を赤外線受光部40を介して取得すると、取得したリモコン信号の示すタイトルを再生部205に通知する。また、リスト生成部204は、録画リストに重畳されたサムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像の何れかを選択するリモコン信号を赤外線受光部40を介して取得すると、取得したリモコン信号の示すサムネイル画像を再生部205に通知する。   In addition, when the list generation unit 204 acquires a remote control signal indicating which title of the recorded program included in the recording list is to be reproduced via the infrared light receiving unit 40, the title indicated by the acquired remote control signal is displayed. Is notified to the playback unit 205. In addition, when the list generation unit 204 acquires a remote control signal for selecting any of the thumbnail images included in the thumbnail list image superimposed on the recording list via the infrared light receiving unit 40, the list generation unit 204 displays a thumbnail image indicated by the acquired remote control signal. The playback unit 205 is notified.

なお、本実施形態では、リスト生成部204が、録画リストにサムネイル一覧画像を重畳する構成を例に挙げて説明したが、サムネイル画像の全部または一部を直接録画リストに重畳する構成を採用してもよい。   In the present embodiment, the list generation unit 204 has been described by way of example of a configuration in which the thumbnail list image is superimposed on the recording list. However, a configuration in which all or part of the thumbnail image is directly superimposed on the recording list is employed. May be.

(再生部)
再生部205は、録画番組を再生する。具体的には、再生部205は、メモリ30の放送番組格納部301から録画番組を読み出し、読み出した録画番組を通信部50を介して出力する。なお、再生部205によって再生される録画番組は、例えば、ユーザがリモコンを操作することにより、直接選択されてもよいし、リスト生成部204によって生成された録画リストまたは当該録画リストに重畳されたサムネイル一覧画像から選択されてもよい。
(Playback part)
The playback unit 205 plays back the recorded program. Specifically, the playback unit 205 reads a recorded program from the broadcast program storage unit 301 of the memory 30 and outputs the read recorded program via the communication unit 50. Note that the recorded program played back by the playback unit 205 may be directly selected, for example, by the user operating the remote control, or is recorded on the recording list generated by the list generation unit 204 or superimposed on the recording list It may be selected from thumbnail list images.

また、再生部205は、再生中の録画番組に、サムネイル一覧画像生成部203から供給されるサムネイル一覧画像を重畳する。具体的には、再生部205は、再生中の録画番組にサムネイル一覧画像を重畳する旨のリモコン信号を赤外線受光部40を介して取得すると、再生中の録画番組に当該再生中の録画番組のサムネイル一覧画像を重畳する。   Also, the playback unit 205 superimposes the thumbnail list image supplied from the thumbnail list image generation unit 203 on the recorded program being played back. Specifically, when the playback unit 205 acquires a remote control signal for superimposing the thumbnail list image on the recorded program being played back via the infrared light receiver 40, the playback unit 205 adds the recorded program being played back to the recorded program being played back. Superimpose thumbnail list images.

このとき、再生部205は、再生中の録画番組に重畳されたサムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、当該録画番組の再生中の期間に(再生位置の属する期間)対応したサムネイル画像を強調してもよい。   At this time, the reproduction unit 205 emphasizes a thumbnail image corresponding to a period during which the recorded program is being reproduced (a period to which the reproduction position belongs) among thumbnail images included in the thumbnail list image superimposed on the recorded program being reproduced. May be.

再生部205は、再生中の録画番組にサムネイル一覧画像を重畳し、通信部50を介して出力する。   The playback unit 205 superimposes the thumbnail list image on the recorded program being played back, and outputs it via the communication unit 50.

また、再生部205は、再生中の録画番組に重畳されているサムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像の何れかが、ユーザのリモコン操作によって選択された場合、選択されたサムネイル画像の対応する期間から当該録画番組の再生を再開する。   In addition, when any one of the thumbnail images included in the thumbnail list image superimposed on the recorded program being reproduced is selected by a user's remote control operation, the reproduction unit 205 starts from a period corresponding to the selected thumbnail image. Resume playback of the recorded program.

なお、本実施形態では、再生部205が、再生中の録画番組にサムネイル一覧画像を重畳する構成を例に挙げて説明したが、サムネイル画像の全部または一部を直接再生中の録画番組に重畳する構成を採用してもよい。   In the present embodiment, the playback unit 205 has been described as an example of a configuration in which the thumbnail list image is superimposed on the recorded program being played back. However, all or part of the thumbnail images are directly superimposed on the recorded program being played back. You may employ | adopt the structure to do.

〔表示画面〕
次に、本実施形態に係るレコーダ1から出力される録画リスト、および、再生される録画番組の示す表示画面の一例について、図2から図5を参照して説明する。なお、レコーダ1から出力される録画リスト、および、再生される録画番組の示す表示画面は、通信部50に接続される外部の表示装置(不図示)などに表示されることによって、ユーザに提示されればよい。
[Display screen]
Next, an example of a recording list output from the recorder 1 according to the present embodiment and a display screen showing a recorded program to be reproduced will be described with reference to FIGS. Note that the recording list output from the recorder 1 and the display screen showing the recorded program to be played back are presented to the user by being displayed on an external display device (not shown) connected to the communication unit 50. It only has to be done.

(録画リスト)
まず、制御部20の備えるリスト生成部204によって生成される録画リストを示す表示画像(録画リストとも呼称する)の一例について、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係るリスト生成部204によって生成される録画リストの一例を示す図である。
(Recording list)
First, an example of a display image (also referred to as a recording list) indicating a recording list generated by the list generation unit 204 included in the control unit 20 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a recording list generated by the list generation unit 204 according to the present embodiment.

図2に示すように、録画リストには、放送番組格納部301に格納された録画番組のタイトルが一覧可能に表示される。なお、図2に示す録画リストでは、18の録画番組のタイトルが一覧表示されているが、一覧表示されるタイトルの数はこれに限定されない。   As shown in FIG. 2, in the recording list, the titles of recorded programs stored in the broadcast program storage unit 301 are displayed in a listable manner. In the recording list shown in FIG. 2, the titles of 18 recorded programs are listed, but the number of titles displayed in a list is not limited to this.

また、放送番組格納部301に19以上の録画番組が格納されている場合、リスト生成部204は、録画リストをリストの先頭から末尾に向かう方向(図2においてタイトル1からタイトル18へ向かう方向)にスクロールすることにより、一覧表示されていなかった録画番組のタイトルが新たに表示される録画リストを生成してもよい。   When 19 or more recorded programs are stored in the broadcast program storage unit 301, the list generation unit 204 moves the recording list from the top to the end of the list (in the direction from title 1 to title 18 in FIG. 2). By scrolling to, a recording list may be generated in which the titles of recorded programs that have not been displayed in a list are newly displayed.

また、リスト生成部204は、タイトル1〜18の第1の録画リスト、タイトル2〜19の第2の録画リスト、タイトル3〜20の第3の録画リスト、というように、複数の録画リストを生成してもよい。この場合には、録画リストをリストの先頭から末尾に向かう方向にスクロールされる度に、レコーダ1から出力される録画リストが、第1の録画リスト、第2の録画リスト、第3の録画リストと、順次切り替れば良い。   In addition, the list generation unit 204 displays a plurality of recording lists such as a first recording list of titles 1 to 18, a second recording list of titles 2 to 19, and a third recording list of titles 3 to 20. It may be generated. In this case, each time the recording list is scrolled from the top to the end of the list, the recording list output from the recorder 1 is the first recording list, the second recording list, and the third recording list. It is sufficient to switch sequentially.

また、図2の矢印Aに示すように、録画リストに含まれるタイトルのうち、1つのタイトルが強調(フォーカス)して表示(強調表示)される。この強調表示されるタイトルは、ユーザがリモコンの十字キーやジョグダイヤルなど(何れも不図示)を操作することによって切り替えられればよい。なお、録画リストに含まれるタイトルの強調表示は、例えば、強調するタイトルをハイライトしたり、強調するタイトルを囲う枠を太枠にしたりすることによって行われればよいが、特に限定されるものではない。   Further, as shown by an arrow A in FIG. 2, one title among the titles included in the recording list is highlighted (focused) and displayed (highlighted). The highlighted title may be switched by the user operating a cross key, jog dial, or the like (both not shown) of the remote controller. Note that the highlighting of the titles included in the recording list may be performed by, for example, highlighting the emphasized title or making the frame surrounding the emphasized title thick, but it is not particularly limited. Absent.

(サムネイル一覧画像の重畳された録画リスト)
図2に示すように、例えば「タイトル6」が強調表示されている状態で、当該「タイトル6」の録画番組を選択する旨のユーザ操作によるリモコン信号を受信すると、リスト生成部204は、当該録画番組のサムネイル一覧画像を録画リストに重畳する。
(Recording list with thumbnail list images superimposed)
As shown in FIG. 2, for example, when “Title 6” is highlighted, when receiving a remote control signal by a user operation to select a recorded program of “Title 6”, the list generation unit 204 The thumbnail list image of the recorded program is superimposed on the recording list.

サムネイル一覧画像の重畳された録画リストの一例について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係るリスト生成部204によってサムネイル一覧画像の重畳された録画リストの一例を示す図である。   An example of a recording list on which thumbnail list images are superimposed will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a recording list on which thumbnail list images are superimposed by the list generation unit 204 according to the present embodiment.

図3の矢印Bに示すように、「タイトル6」の録画番組のサムネイル一覧画像は、「タイトル6」に隣接するように重畳される。図3に示す例では、サムネイル一覧画像は、「タイトル6」の下側に表示されている。   As shown by the arrow B in FIG. 3, the thumbnail list image of the recorded program of “title 6” is superimposed so as to be adjacent to “title 6”. In the example illustrated in FIG. 3, the thumbnail list image is displayed below “Title 6”.

また、図3の矢印Bに示すように、サムネイル一覧画像には、複数のサムネイル画像a、カーソルb、タイムバーc、矢印d、および、サムネイル情報eが含まれている。   As shown by an arrow B in FIG. 3, the thumbnail list image includes a plurality of thumbnail images a, a cursor b, a time bar c, an arrow d, and thumbnail information e.

図3に示すように、サムネイル一覧画像には、時間順に1番目のサムネイル画像a1から、8番目のサムネイル画像a8までの8枚のサムネイル画像aが含まれている。また、図3に示すように、時間順に2番目のサムネイル画像をa2、3番目のサムネイル画像をa3とする。   As shown in FIG. 3, the thumbnail list image includes eight thumbnail images a from the first thumbnail image a1 to the eighth thumbnail image a8 in time order. Also, as shown in FIG. 3, the second thumbnail image is a2 in the time order, and the third thumbnail image is a3.

カーソルbは、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、強調(選択)されているサムネイル画像を示している。カーソルbは、録画リストに重畳したサムネイル一覧画像の表示が開始された時点では、録画リストにおいて選択されているタイトルの録画番組が前回再生された際の再生終了位置の属する期間に対応したサムネイル画像を強調している。なお、カーソルbは、録画リストにおいて選択されているタイトルの録画番組が一度も再生されていない場合には、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、時間順に先頭に配列されたサムネイル画像を強調すればよい。   The cursor b indicates a thumbnail image that is emphasized (selected) among the thumbnail images included in the thumbnail list image. When the display of the thumbnail list image superimposed on the recording list is started, the cursor b is a thumbnail image corresponding to the period to which the playback end position belongs when the recorded program of the title selected in the recording list was played back last time. Is emphasized. Note that the cursor b highlights the thumbnail images arranged at the top in time order among the thumbnail images included in the thumbnail list image when the recorded program of the title selected in the recording list has never been reproduced. do it.

また、カーソルbは、矢印dに従ってリモコンの十字キーなどを押下するユーザ操作により、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像間を移動可能である。例えば、図3に示すように、サムネイル一覧画像においてサムネイル画像a2が選択されている状態で、ユーザによってリモコンの十字キーの右ボタンが押下されると、カーソルbは、サムネイル画像a3に移動する。   The cursor b can be moved between thumbnail images included in the thumbnail list image by a user operation of pressing a cross key or the like of the remote controller according to the arrow d. For example, as illustrated in FIG. 3, when the user presses the right button of the cross key on the remote controller while the thumbnail image a2 is selected in the thumbnail list image, the cursor b moves to the thumbnail image a3.

タイムバーcは、選択されたタイトルの録画番組全体の再生時間を示している。また、タイムバーc中のバーc1は、選択されたタイトルの録画番組全体の再生時間に対する、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像aの対応する期間を合計した再生時間の締める割合を示している。   A time bar c indicates the playback time of the entire recorded program of the selected title. The bar c1 in the time bar c indicates the ratio of the total playback time of the thumbnail images a included in the thumbnail list image to the total playback time of the recorded program of the selected title.

また、バーc1は、サムネイル一覧画像に含まれる複数のサムネイル画像aが、録画リストにおいて選択されたタイトルの録画番組全体のうち、何れの期間に対応するサムネイル画像であるかによって、タイムバーc中を移動する。   In addition, the bar c1 is displayed in the time bar c depending on in which period the thumbnail images a included in the thumbnail list image are thumbnail images corresponding to the entire recorded program of the title selected in the recording list. To move.

サムネイル情報eは、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像aのうち、カーソルbによって選択されているサムネイル画像に関する情報を表示する。   The thumbnail information e displays information related to the thumbnail image selected by the cursor b among the thumbnail images a included in the thumbnail list image.

サムネイル情報eは、カーソルbによって選択されているサムネイル画像が、「タイトル6」の録画番組の全期間に対応して生成されたサムネイル画像のうち、先頭のサムネイル画像から時間順に何番目のサムネイル画像であるかを示している。図3に示す例では、「タイトル6」の録画番組に対応するサムネイル画像の総数が18枚であり、カーソルbによって選択されているサムネイル画像が、時間順に2番目のサムネイル画像であることを示している。   The thumbnail information e indicates that the thumbnail image selected by the cursor b is the number of thumbnail images in order of time from the first thumbnail image among the thumbnail images generated corresponding to the entire period of the recorded program of “title 6”. Is shown. In the example shown in FIG. 3, the total number of thumbnail images corresponding to the recorded program of “Title 6” is 18 and the thumbnail image selected by the cursor b is the second thumbnail image in time order. ing.

また、サムネイル情報eは、カーソルbによって選択されているサムネイル画像aの対応する期間の開始点が、録画番組の開始点から何分後であるかを示している。図3に示す例では、サムネイル情報eは、カーソルbによって選択されているサムネイル画像aの対応する期間の開始点が、録画番組の開始点から1分30秒後であることを示している。   The thumbnail information e indicates how many minutes after the start point of the recorded program the start point of the corresponding period of the thumbnail image a selected by the cursor b. In the example shown in FIG. 3, the thumbnail information e indicates that the start point of the corresponding period of the thumbnail image a selected by the cursor b is 1 minute 30 seconds after the start point of the recorded program.

次に、図3に示すサムネイル一覧画像の一例において、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像が切り替るタイミングについて説明する。なお、上述したように、カーソルbは、ユーザによるリモコン操作によって、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像間を移動することが可能である。   Next, the timing at which the thumbnail images included in the thumbnail list image are switched in the example of the thumbnail list image shown in FIG. 3 will be described. As described above, the cursor b can be moved between thumbnail images included in the thumbnail list image by a remote control operation by the user.

まず、ユーザが矢印dに従ってリモコンの右ボタンを複数回押下(または、押下した状態を所定時間以上維持する)ことにより、カーソルbがサムネイル画像a2からサムネイル画像a8まで移動する。この状態で、ユーザによってさらにリモコンの右ボタンが押下されると、カーソルbは、9番目のサムネイル画像に移動しようとする。   First, when the user presses the right button of the remote controller a plurality of times (or keeps the pressed state for a predetermined time or more) according to the arrow d, the cursor b moves from the thumbnail image a2 to the thumbnail image a8. In this state, when the right button of the remote controller is further pressed by the user, the cursor b tries to move to the ninth thumbnail image.

このとき、リスト生成部204が、録画リストに重畳するサムネイル一覧画像を、1〜8番目のサムネイル画像を含むサムネイル一覧画像から2〜9番目のサムネイル画像を含むサムネイル一覧画像に切り替える。これによって、カーソルbは、9番目のサムネイル画像に移動することが可能となる。   At this time, the list generation unit 204 switches the thumbnail list image to be superimposed on the recording list from the thumbnail list image including the first to eighth thumbnail images to the thumbnail list image including the second to ninth thumbnail images. As a result, the cursor b can be moved to the ninth thumbnail image.

また、上述のように、1〜8番目のサムネイル画像を含むサムネイル一覧画像が録画リストに重畳されている時点で、サムネイル一覧画像生成部203によって2〜9番目のサムネイル画像を含むサムネイル一覧画像も生成されている。したがって、サムネイル一覧画像の切り替えの処理に要する時間を短縮することがでるため、サムネイル一覧画像の切り替えをスムーズに行なうことができる。   Further, as described above, when the thumbnail list image including the first to eighth thumbnail images is superimposed on the recording list, the thumbnail list image including the second to ninth thumbnail images is also displayed by the thumbnail list image generation unit 203. Has been generated. Therefore, since the time required for the thumbnail list image switching process can be shortened, the thumbnail list image can be switched smoothly.

これによって、レコーダ1は、再生中の録画番組に重畳するサムネイル一覧画像を切り替える場合に、すでに生成されているサムネイル一覧画像を用いて切り替えることができる。従って、再生中の録画番組に重畳するサムネイル一覧画像を切り替える際に新たにサムネイル一覧画像を生成する必要がないため、レコーダ1は、再生中の録画番組に重畳するサムネイル一覧画像の切り替えに関する処理に要する時間を短縮することができる。   As a result, the recorder 1 can switch the thumbnail list image to be superimposed on the recorded program being reproduced using the thumbnail list image that has already been generated. Accordingly, since it is not necessary to newly generate a thumbnail list image when switching the thumbnail list image to be superimposed on the recorded program being played back, the recorder 1 performs processing related to switching of the thumbnail list image to be superimposed on the recorded program being played back. The time required can be shortened.

また、録画番組の分けられた期間のうち、最後の期間に対応するサムネイル画像が含まれるサムネイル一覧画像が表示されており、かつ、カーソルbが時間順に最後のサムネイル画像を強調している状態で、ユーザによってリモコンの右ボタンが押下された場合には、例えば、当該最後の期間に対応するサムネイル画像の右側に、空白の領域を表示したのち、元の表示に戻るような表示処理をおこなってもよい。   In addition, a thumbnail list image including thumbnail images corresponding to the last period among the divided periods of the recorded program is displayed, and the cursor b highlights the last thumbnail image in time order. When the right button on the remote control is pressed by the user, for example, a blank area is displayed on the right side of the thumbnail image corresponding to the last period, and then a display process is performed to return to the original display. Also good.

なお、図3に示すように、サムネイル一覧画像は、選択されたタイトルの下側に、当該選択されたタイトルに隣接するように重畳して表示される場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。例えば、図4に示すように、サムネイル一覧画像を、選択されたタイトルの上側に、当該選択されたタイトルに隣接するように重畳して表示してもよい。図4は、本実施形態に係るリスト生成部204によってサムネイル一覧画像の重畳された録画リストの他の一例を示す図である。   As shown in FIG. 3, the thumbnail list image has been described as an example in which the thumbnail list image is displayed on the lower side of the selected title so as to be adjacent to the selected title. It is not limited to. For example, as shown in FIG. 4, the thumbnail list image may be displayed so as to be superimposed on the upper side of the selected title so as to be adjacent to the selected title. FIG. 4 is a diagram showing another example of a recording list on which thumbnail list images are superimposed by the list generation unit 204 according to the present embodiment.

選択されたタイトルの下側にサムネイル一覧画像を重畳して表示できない(例えば、サムネイル一覧画像を表示するスペースがない)場合に、図4に示すように、サムネイル一覧画像を選択されたタイトルの上側に重畳して表示すればよい。また、選択されたタイトルの上側にサムネイル一覧画像を重畳して表示できない場合に限って、図3に示すように、サムネイル一覧画像を選択されたタイトルの下側に重畳して表示する構成を採用してもよい。   When the thumbnail list image cannot be displayed superimposed on the lower side of the selected title (for example, there is no space for displaying the thumbnail list image), the thumbnail list image is displayed above the selected title as shown in FIG. It is sufficient to superimpose and display. In addition, as shown in FIG. 3, the thumbnail list image is displayed superimposed on the lower side of the selected title only when the thumbnail list image cannot be displayed on the upper side of the selected title. May be.

上述の構成によれば、レコーダ1は、サムネイル一覧画像を表示するために、録画リストを表示領域全体に表示している状態から、表示領域を録画リスト用と上記サムネイル一覧画像用とに分割した状態へ遷移する必要がない。また、録画リストの表示画面の大きさを縮小することによるユーザの視認性の低下を招くこともない。   According to the above configuration, in order to display the thumbnail list image, the recorder 1 divides the display area into the recording list and the thumbnail list image from the state where the recording list is displayed in the entire display area. There is no need to transition to a state. In addition, the visibility of the user is not reduced by reducing the size of the display screen of the recording list.

これによって、レコーダ1は、録画リストの表示を一時的に中断することなく、また、当該録画リストの視認性の低下を抑えつつ、サムネイル一覧画像をユーザに提示することができる。   As a result, the recorder 1 can present the thumbnail list image to the user without temporarily interrupting the display of the recording list and suppressing the deterioration of the visibility of the recording list.

また、上述の構成によれば、リスト生成部204は、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、再生部205によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応したサムネイル画像を強調する。したがって、ユーザは、再生しようとしている録画番組を前回どの再生位置まで再生したかを容易に認識することができるため、当該録画番組を前回の続きから容易に再生させることができる。これによって、レコーダ1は、ユーザの操作性をさらに向上させることができる。   Moreover, according to the above-described configuration, the list generation unit 204 is adjacent to the period to which the reproduction end position when the reproduction unit 205 reproduced last time belongs among the thumbnail images included in the thumbnail list image, or adjacent to the period. Emphasize thumbnail images corresponding to the period. Therefore, since the user can easily recognize to which playback position the recorded program to be reproduced was reproduced last time, the recorded program can be easily reproduced from the continuation of the previous one. Thereby, the recorder 1 can further improve user operability.

(再生画面)
次に、録画番組の再生画面の表示について説明する。
(Playback screen)
Next, display of a recorded program playback screen will be described.

図3に示すように、録画リストに重畳されたサムネイル一覧画像に含まれる何れかのサムネイル画像が選択されると、選択されたサムネイル画像の対応する期間の先頭から、録画番組の再生が開始される。   As shown in FIG. 3, when any thumbnail image included in the thumbnail list image superimposed on the recording list is selected, playback of the recorded program is started from the beginning of the corresponding period of the selected thumbnail image. The

もちろん、録画リストにサムネイル一覧画像を重畳して表示することなく、録画リストから再生用の録画番組が直接選択された場合にも、録画番組の再生が開始される。この場合には、選択された録画番組を最初から再生してもよいし、前回再生された際の再生終了位置から再生されてもよいし、特に限定されない。   Of course, the reproduction of the recorded program is started even when a recorded program for reproduction is directly selected from the recording list without displaying the thumbnail list image superimposed on the recording list. In this case, the selected recorded program may be reproduced from the beginning, or may be reproduced from the reproduction end position when it was reproduced last time, and is not particularly limited.

(サムネイル一覧画像の重畳された再生画面)
次に、サムネイル一覧画像の重畳された、録画番組の再生画面の一例について、図5を参照して説明する。図5は、本実施形態に係る再生部205によってサムネイル一覧画像の重畳された再生画面の一例を示す図である。
(Playback screen with thumbnail list images superimposed)
Next, an example of a recorded program playback screen on which thumbnail list images are superimposed will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of a playback screen on which thumbnail list images are superimposed by the playback unit 205 according to the present embodiment.

録画番組が再生されている状態で、サムネイル一覧画像を表示する旨のリモコン信号を赤外線受光部40を介して受信すると、再生部205は、図5に示すように、サムネイル一覧画像を重畳した状態で録画番組を再生する。   When the remote control signal for displaying the thumbnail list image is received via the infrared light receiver 40 while the recorded program is being played back, the playback unit 205 superimposes the thumbnail list image as shown in FIG. Play the recorded program with.

このとき、図5に示すように、再生画面に重畳されるサムネイル一覧画像は、例えば、表示画面の下方の領域に表示されることが好ましい。ただし、サムネイル一覧画像の表示位置は、これに限定されるものではなく、表示画面の上方であってもよいし、右方であってもよいし、左方であってもよい。つまり、サムネイル一覧画像の表示位置は、再生されている録画番組の内容に合わせて表示位置が変更可能である。さらに、サムネイル一覧画像の表示位置が、ユーザのリモコン操作によって変更可能な構成を採用してもよい。   At this time, as shown in FIG. 5, it is preferable that the thumbnail list image to be superimposed on the playback screen is displayed, for example, in an area below the display screen. However, the display position of the thumbnail list image is not limited to this, and may be above the display screen, may be on the right side, or may be on the left side. That is, the display position of the thumbnail list image can be changed according to the content of the recorded program being reproduced. Furthermore, a configuration in which the display position of the thumbnail list image can be changed by a user's remote control operation may be employed.

図5の矢印Bに示すように、サムネイル一覧画像には、複数のサムネイル画像a、カーソルb、タイムバーc、バーc1、矢印d、および、サムネイル情報eが含まれている。   As shown by an arrow B in FIG. 5, the thumbnail list image includes a plurality of thumbnail images a, a cursor b, a time bar c, a bar c1, an arrow d, and thumbnail information e.

図5に示すように、サムネイル一覧画像には、時間順に1番目のサムネイル画像a1から、8番目のサムネイル画像a8までの8枚のサムネイル画像aが含まれている。   As shown in FIG. 5, the thumbnail list image includes eight thumbnail images a from the first thumbnail image a1 to the eighth thumbnail image a8 in time order.

カーソルbは、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、当該サムネイル一覧画像が重畳されている放送番組の再生中の期間に対応したサムネイル画像を強調する。図5に示す例では、カーソルbは、レコーダ1の再生部205によって再生中の録画番組の再生位置が、サムネイル画像a2に対応した期間に属していることを示している。   The cursor b highlights a thumbnail image corresponding to a period during playback of a broadcast program on which the thumbnail list image is superimposed, among thumbnail images included in the thumbnail list image. In the example shown in FIG. 5, the cursor b indicates that the playback position of the recorded program being played back by the playback unit 205 of the recorder 1 belongs to the period corresponding to the thumbnail image a2.

また、カーソルbは、再生部205によって再生中の録画番組の再生位置の進行に合わせて、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像a間を自動的に移動してもよい。例えば、再生中の録画番組の再生位置の属する期間が、サムネイル画像a2に対応する期間からサムネイル画像a3に対応する期間に遷移した場合には、カーソルbは、サムネイル画像a2からサムネイル画像a3に自動的に移動する構成としてもよい。   The cursor b may be automatically moved between the thumbnail images a included in the thumbnail list image in accordance with the progress of the playback position of the recorded program being played back by the playback unit 205. For example, when the period to which the playback position of the recorded program being played belongs transitions from the period corresponding to the thumbnail image a2 to the period corresponding to the thumbnail image a3, the cursor b automatically changes from the thumbnail image a2 to the thumbnail image a3. It is good also as a structure which moves automatically.

なお、サムネイル一覧画像に含まれる、タイムバーc、矢印d、および、サムネイル情報eについては、図3に示すサムネイル一覧画像に含まれるタイムバーc、バーc1、矢印d、および、サムネイル情報eと同様の機能を有するため、その説明を省略する。   Note that the time bar c, arrow d, and thumbnail information e included in the thumbnail list image are the time bar c, bar c1, arrow d, and thumbnail information e included in the thumbnail list image shown in FIG. Since it has the same function, its description is omitted.

これによって、レコーダ1は、サムネイル画像を一覧可能に表示するために、再生中の録画番組を表示領域全体に表示している状態から、表示領域を録画番組用と上記サムネイル一覧画像用とに分割した状態へ遷移する必要がない。また、録画番組の再生画面の大きさを縮小することによるユーザの視認性の低下を招くこともない。   Thereby, the recorder 1 divides the display area into the recorded program and the thumbnail list image from the state where the recorded program being reproduced is displayed in the entire display area in order to display the thumbnail images in a listable manner. There is no need to transition to the specified state. In addition, the user's visibility is not reduced by reducing the size of the playback screen of the recorded program.

これによって、上記録画再生手段は、録画番組の再生を一時的に中断することなく、また、当該録画番組の視認性の低下を抑えつつ、サムネイル画像を一覧可能にユーザに提示することができる。   As a result, the recording / playback means can present the thumbnail images to the user in a listable manner without temporarily interrupting playback of the recorded program and while suppressing a decrease in the visibility of the recorded program.

さらに、ユーザは、録画番組を視聴しつつ、サムネイル一覧画像を確認することができるため、例えば、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、所望のシーンに最も近いサムネイル画像を選択することによって所望のシーンを再生することができる。これによって、レコーダ1は、録画番組の視認性の低下を抑えつつも、所望のシーンを再生するためのユーザの操作性を向上させることができる。   Furthermore, the user can check the thumbnail list image while viewing the recorded program. For example, the user can select the thumbnail image closest to the desired scene from the thumbnail images included in the thumbnail list image. Scenes can be played. Thereby, the recorder 1 can improve the operability of the user for reproducing a desired scene while suppressing a decrease in the visibility of the recorded program.

なお、本実施形態では、動画像が放送番組である場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、インターネットなどのネットワークを介して配信される配信番組などであってもよい。   In this embodiment, the case where the moving image is a broadcast program has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the moving image is a distribution program distributed via a network such as the Internet. May be.

<実施形態2>
実施形態1では、レコーダ1が録画リスト、及び、録画番組の再生画面にサムネイル一覧画像を重畳して表示する構成を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、再生画面において、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイルのうちカーソルにより選択(強調)されているサムネイルに対応する録画番組の一部分(シーン)を再生する構成を採用してもよい。
<Embodiment 2>
In the first embodiment, the configuration in which the recorder 1 superimposes and displays the thumbnail list image on the recording list and the playback screen of the recorded program has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, a configuration may be adopted in which a part (scene) of a recorded program corresponding to a thumbnail selected (emphasized) by a cursor among thumbnails included in a thumbnail list image is played on the playback screen.

〔レコーダの構成〕
本実施形態に係るレコーダ2について、図6及び図7を参照して説明する。図6は、本実施形態に係るレコーダ2の要部構成を示すブロック図である。
[Recorder configuration]
The recorder 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a block diagram showing a main configuration of the recorder 2 according to this embodiment.

図6に示すように、本実施形態に係るレコーダ2は、実施形態1に係るレコーダ1の構成(図1参照)に加え、再生時間位置制御部206をさらに備えている。また、本実施形態に係るレコーダ2は、レコーダ1の備える再生部205に変えて、再生部205’を備えている。   As shown in FIG. 6, the recorder 2 according to the present embodiment further includes a playback time position control unit 206 in addition to the configuration of the recorder 1 according to the first embodiment (see FIG. 1). Further, the recorder 2 according to the present embodiment includes a reproducing unit 205 ′ instead of the reproducing unit 205 included in the recorder 1.

(再生部)
再生部205’は、再生部205は、メモリ30の放送番組格納部301から録画番組を読み出し、読み出した録画番組を通信部50を介して出力する。
(Playback part)
The playback unit 205 ′ reads the recorded program from the broadcast program storage unit 301 of the memory 30 and outputs the read recorded program via the communication unit 50.

また、再生部205’は、後述する再生時間位置制御部206からの指示に従い、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、カーソルにより選択されているサムネイル画像に対応する位置から録画番組を再生する。放送番組のうちサムネイル画像に対応する位置は、例えば、録画番組を構成する複数のフレーム画像のうち、サムネイル画像のサムネイル画像生成部202において生成されるサムネイル画像の元となるフレーム画像(サムネイル元画像)であればよい。また、放送番組のうちサムネイル画像に対応する位置は、サムネイル元画像よりも前のフレーム画像であってもよいし、本発明では特に限定されるものではない。   Further, the playback unit 205 ′ plays back the recorded program from the position corresponding to the thumbnail image selected by the cursor among the thumbnail images included in the thumbnail list image in accordance with an instruction from the playback time position control unit 206 described later. . The position corresponding to the thumbnail image in the broadcast program is, for example, the frame image (thumbnail original image) that is the source of the thumbnail image generated in the thumbnail image generation unit 202 of the thumbnail image among the plurality of frame images constituting the recorded program. ). Further, the position corresponding to the thumbnail image in the broadcast program may be a frame image before the thumbnail original image, and is not particularly limited in the present invention.

(再生時間位置制御部)
再生時間位置制御部206は、再生部205’における、録画番組の再生開始位置を制御する。具体的には、再生時間位置制御部206は、録画番組を、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうちカーソルにより選択されているサムネイル画像に対応する位置から再生を開始するよう、再生部205’に通知する。
(Playback time position control unit)
The playback time position control unit 206 controls the playback start position of the recorded program in the playback unit 205 ′. Specifically, the reproduction time position control unit 206 reproduces the recorded program from the position corresponding to the thumbnail image selected by the cursor among the thumbnail images included in the thumbnail list image. Notify

また、再生時間位置制御部206は、再生部205’における、録画番組の再生時間を制御する。具体的には、再生時間位置制御部206は、或る再生開始位置からの再生が開始されてから所定の時間が経過すると、サムネイル一覧画像に含まれるカーソルを現在選択しているサムネイル画像から時間順に次のサムネイル画像に移動させるよう再生部205’に通知する。   The playback time position control unit 206 controls the playback time of the recorded program in the playback unit 205 ′. Specifically, the playback time position control unit 206, when a predetermined time has elapsed since the start of playback from a certain playback start position, the cursor included in the thumbnail list image is timed from the currently selected thumbnail image. The playback unit 205 ′ is notified to move to the next thumbnail image in order.

〔再生画面の一例〕
次に、ダイジェスト再生について、図7を参照して説明する。図7は、本実施形態に係る再生部205’によってサムネイル一覧画像の重畳された再生画面の一例を示す図である。
[Example of playback screen]
Next, digest reproduction will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram showing an example of a playback screen on which thumbnail list images are superimposed by the playback unit 205 ′ according to the present embodiment.

録画番組の再生が開始されている状態で、サムネイル一覧画像を表示する旨のリモコン信号を赤外線受光部40を介して受信すると、再生部205’は、図7に示すように、再生している録画番組に重畳してサムネイル一覧画像を表示する。図7に示すように、サムネイル一覧画像にはカーソルbが含まれており、当該カーソルbは、ユーザのリモコン操作により、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像間(つまり、サムネイル画像が表示されている領域間)を移動可能である。   When the remote control signal for displaying the thumbnail list image is received via the infrared light receiving unit 40 in the state where the playback of the recorded program is started, the playback unit 205 ′ is playing back as shown in FIG. A thumbnail list image is displayed superimposed on the recorded program. As shown in FIG. 7, the thumbnail list image includes a cursor b, and the cursor b is displayed between thumbnail images included in the thumbnail list image (that is, the thumbnail images are displayed) by a user's remote control operation. (Between areas).

(ダイジェスト再生)
まず、赤外線受光部40は、ダイジェスト再生指示を受信すると、受信したリモコン信号を再生時間位置制御部206に供給する。
(Digest playback)
First, when receiving the digest playback instruction, the infrared light receiving unit 40 supplies the received remote control signal to the playback time position control unit 206.

再生時間位置制御部206は、ダイジェスト再生指示を取得すると、サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうちカーソルbにより選択されているサムネイル画像(図7ではサムネイル画像f)に対応する再生開始位置から録画番組を再生するよう、再生部205’を制御する。   When the playback time position control unit 206 obtains the digest playback instruction, the playback time position control unit 206 starts recording from the playback start position corresponding to the thumbnail image (thumbnail image f in FIG. 7) selected by the cursor b among the thumbnail images included in the thumbnail list image. The playback unit 205 ′ is controlled to play back the program.

また、再生時間位置制御部206は、再生部205’により或る再生開始位置からの録画番組の再生が開始されると、録画番組の再生開始から所定の時間が経過したか否かを判定する。   Further, when the playback unit 205 ′ starts playback of the recorded program from a playback start position, the playback time position control unit 206 determines whether a predetermined time has elapsed from the start of playback of the recorded program. .

再生時間位置制御部206は、所定の時間が経過したと判定した場合、サムネイル一覧画像に含まれるカーソルbを、現在選択されているサムネイル画像から時間順に次のサムネイル画像に移動させるよう、再生部205’を制御する。そして、再生時間位置制御部206は、カーソルbにより新たに選択されたサムネイル画像に対応する再生開始位置から録画番組を再生するよう、再生部205’を制御する。   When it is determined that the predetermined time has elapsed, the playback time position control unit 206 moves the cursor b included in the thumbnail list image from the currently selected thumbnail image to the next thumbnail image in time order. 205 'is controlled. Then, the reproduction time position control unit 206 controls the reproduction unit 205 ′ so as to reproduce the recorded program from the reproduction start position corresponding to the thumbnail image newly selected by the cursor b.

再生部205’により或る再生開始位置の次の再生開始位置からの録画番組の再生が開始されると、再生時間位置制御部206は、また、録画番組の再生開始から所定の時間が経過したか否かを判定する。   When playback of the recorded program from the playback start position next to a certain playback start position is started by the playback unit 205 ′, the playback time position control unit 206 also passes a predetermined time from the start of playback of the recorded program It is determined whether or not.

上述のようにして、再生時間位置制御部206は、再生部205’においてカーソルbにより選択されているサムネイル画像に対応する再生開始位置から録画番組の再生が開始された時点から所定の時間が経過する度に、カーソルbを現在選択されているサムネイル画像から他のサムネイル画像に移動させる。そして、再生部205’は、カーソルbが移動する度に、再生時間位置制御部206からの指示に従い、カーソルbにより選択されているサムネイル画像に対応する再生開始位置から録画番組を再生する。   As described above, the playback time position control unit 206 has passed a predetermined time from the start of playback of the recorded program from the playback start position corresponding to the thumbnail image selected by the cursor b in the playback unit 205 ′. Each time, the cursor b is moved from the currently selected thumbnail image to another thumbnail image. Then, every time the cursor b moves, the playback unit 205 ′ plays the recorded program from the playback start position corresponding to the thumbnail image selected by the cursor b in accordance with the instruction from the playback time position control unit 206.

これにより、本実施形態に係るレコーダ2は、録画番組を一部分ずつ順次再生することにより、録画番組をダイジェストで再生することができる(ダイジェスト再生)。したがって、本実施形態に係るレコーダ2は、ユーザに対して、録画番組のダイジェストを提示することができる。また、ユーザは、録画番組のダイジェストを見ることによって、自分が所望するシーンがどのシーンであるかを、より容易に把握することができる。   Thereby, the recorder 2 according to the present embodiment can reproduce the recorded program by digest by sequentially reproducing the recorded program part by part (digest reproduction). Therefore, the recorder 2 according to the present embodiment can present a digest of the recorded program to the user. Also, the user can more easily grasp which scene the user desires by looking at the digest of the recorded program.

そして、再生部205’は、録画番組をダイジェスト再生している途中で、リモコンの決定ボタンの押下などによって指示されるユーザの決定指示を赤外線受光部40を介して取得した場合には、ダイジェスト再生を停止し、決定指示を受け付けた時点から録画番組を通常再生する。   Then, when the playback unit 205 ′ obtains a user's determination instruction via the infrared light receiving unit 40 in the middle of digest playback of the recorded program, the digest playback is performed. Is stopped, and the recorded program is normally reproduced from the time when the determination instruction is accepted.

また、再生部205’は、決定指示を受け付けた時点から録画番組を通常再生する代わりに、決定指示を受け付けたシーンの直前の再生開始位置から録画番組を通常再生してもよい。   In addition, the playback unit 205 ′ may normally play back the recorded program from the playback start position immediately before the scene in which the determination instruction has been received, instead of normally playing back the recorded program from the time when the determination instruction is received.

なお、本実施形態では、ダイジェスト再生される録画番組を再生画面の全体に表示する構成を例に挙げて説明しているが、本発明に係るダイジェスト再生はこれに限定されるものではない。例えば、再生画面に重畳されるサムネイル一覧画像において、サムネイル画像が表示される領域であってカーソルbにより選択されている領域に、当該領域に表示されていたサムネイル画像に対応する再生開始位置から放送番組が再生される構成を採用してもよい。   In the present embodiment, a configuration in which a recorded program to be digest-played is displayed on the entire playback screen is described as an example, but digest playback according to the present invention is not limited to this. For example, in the thumbnail list image to be superimposed on the playback screen, broadcasting is performed from the playback start position corresponding to the thumbnail image displayed in the area to the area where the thumbnail image is displayed and selected by the cursor b. You may employ | adopt the structure by which a program is reproduced | regenerated.

この構成によれば、レコーダ2は、録画番組を再生しつつ、サムネイル一覧画像において当該録画番組を各サムネイル画像に対応する各再生開始位置から順次再生することができる(つまり、録画番組をサムネイル一覧画像においてダイジェスト再生することができる)。したがって、レコーダ2は、録画番組の再生を一時的に中断することなく、また、当該録画番組の視認性の低下を抑えつつ、サムネイル画像を一覧可能にユーザに提示するとともに、各サムネイル画像に関連付けられている部分録画番組をダイジェストで再生ことができる。   According to this configuration, the recorder 2 can sequentially reproduce the recorded program in the thumbnail list image from each reproduction start position corresponding to each thumbnail image while reproducing the recorded program (that is, the recorded program is displayed in the thumbnail list). Digest playback can be performed on images). Therefore, the recorder 2 presents the thumbnail images to the user in a listable manner without temporarily interrupting the reproduction of the recorded programs and suppressing the decrease in the visibility of the recorded programs, and associates them with each thumbnail image. The recorded partial recorded program can be reproduced as a digest.

〔まとめ〕
本発明の一態様に係る録画再生装置(レコーダ1)は、上述したように、動画像(放送番組)を録画する録画手段(録画部201)と、上記録画手段によって録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段(サムネイル画像生成部202)と、上記録画手段によって録画された動画像(録画番組)を再生する再生手段(再生部205)と、上記再生手段によって再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成手段により生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳手段(リスト生成部204、再生部205)と、を備えている。
[Summary]
As described above, the recording / playback apparatus (recorder 1) according to an aspect of the present invention includes a recording unit (recording unit 201) for recording a moving image (broadcast program), and a plurality of moving images recorded by the recording unit. The thumbnail image generating unit (thumbnail image generating unit 202) for generating thumbnail images corresponding to each period, and the reproducing unit (reproducing unit 205) for reproducing the moving image (recorded program) recorded by the recording unit. ) And a superimposing unit (list generating unit 204, reproducing unit 205) for superimposing the thumbnail image generated by the thumbnail image generating unit on the moving image being reproduced by the reproducing unit.

また、本発明の一態様に係る録画再生方法は、上述したように、録画再生装置の録画再生方法であって、動画像を録画する録画ステップと、上記録画ステップにおいて録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、上記録画ステップにおいて録画された動画像を再生する再生ステップと、上記再生ステップにおいて再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成ステップにおいて生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳ステップと、を含んでいる。   Further, as described above, the recording / reproducing method according to one aspect of the present invention is a recording / reproducing method of the recording / reproducing apparatus, and includes a recording step of recording a moving image, and a plurality of moving images recorded in the recording step. A thumbnail image generating step for generating a thumbnail image corresponding to each period, a playback step for playing back a moving image recorded in the recording step, and a thumbnail for the moving image being played back in the playback step. And a superimposing step of superimposing the thumbnail images generated in the image generating step.

上記の構成によれば、上記重畳手段は、上記再生手段によって再生中の動画像に上記サムネイル画像を重畳する。つまり、上記録画再生装置は、上記サムネイル画像の重畳された動画像を、例えば外部に接続された表示装置などを介してユーザに提示することができる。   According to the above configuration, the superimposing unit superimposes the thumbnail image on the moving image being reproduced by the reproducing unit. That is, the recording / playback apparatus can present the moving image with the thumbnail image superimposed thereon to the user, for example, via a display device connected to the outside.

したがって、上記録画再生装置は、上記サムネイル画像を表示するために、上記再生中の動画像を表示領域全体に表示している状態から、表示領域を上記動画像用と上記サムネイル画像用とに分割した状態へ遷移する必要がない。また、表示領域を上記動画像用と上記サムネイル画像用とに分割する必要がないことから、上記動画像の再生画面の大きさを縮小することによるユーザの視認性の低下を招くこともない。   Therefore, in order to display the thumbnail image, the recording / playback apparatus divides the display area into the moving image and the thumbnail image from the state where the moving image being reproduced is displayed in the entire display area. There is no need to transition to the specified state. In addition, since it is not necessary to divide the display area into the moving image and the thumbnail image, the user's visibility is not reduced by reducing the size of the moving image playback screen.

これによって、上記録画再生手段は、上記動画像の再生を一時的に中断することなく、また、当該動画像の視認性の低下を抑えつつ、上記サムネイル画像をユーザに提示することができる。   As a result, the recording / playback means can present the thumbnail image to the user without temporarily interrupting the playback of the moving image and while suppressing a decrease in the visibility of the moving image.

さらに、ユーザは、上記動画像を視聴しつつ、上記サムネイル画像を確認することができ、所望のシーンに最も近い上記サムネイル画像を選択することによって所望のシーンを再生することができる。これによって、上記録画再生装置は、当該動画像の視認性の低下を抑えつつも、所望のシーンを再生するためのユーザの操作性を向上させることができる。   Further, the user can check the thumbnail image while viewing the moving image, and can reproduce the desired scene by selecting the thumbnail image closest to the desired scene. Thereby, the recording / playback apparatus can improve the operability of the user for playing back a desired scene while suppressing a decrease in the visibility of the moving image.

本発明の一態様に係る録画再生装置は、さらに、上記サムネイル画像生成手段によって生成されたサムネイル画像の全部又は一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を生成する一覧画像生成手段(サムネイル一覧画像生成部203)をさらに備え、上記重畳手段は、上記再生手段によって再生される動画像に、上記一覧画像生成手段により生成された上記サムネイル一覧画像を重畳してもよい。   The recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention further includes a list image generation unit (thumbnail list image generation) that generates a thumbnail list image in which all or part of the thumbnail images generated by the thumbnail image generation unit are arranged in time order. Unit 203), and the superimposing unit may superimpose the thumbnail list image generated by the list image generating unit on the moving image reproduced by the reproducing unit.

上記の構成によれば、上記重畳手段は、上記再生中の動画像に重畳するサムネイル画像として、上記一覧画像生成手段によって生成されたサムネイル一覧画像を重畳する。また、このサムネイル一覧画像には、上記サムネイル画像の全部又は一部が時間順に配列されている。   According to the above configuration, the superimposing unit superimposes the thumbnail list image generated by the list image generating unit as a thumbnail image to be superimposed on the moving image being reproduced. In addition, in the thumbnail list image, all or part of the thumbnail images are arranged in time order.

これによって、上記録画再生装置は、上記サムネイル画像を一覧可能なようにユーザに提示することができる。このため、上記録画再生装置は、所望のシーンを再生するためのユーザの操作性をさらに向上させることができる。   Accordingly, the recording / playback apparatus can present the thumbnail images to the user so that the thumbnail images can be listed. Therefore, the recording / playback apparatus can further improve the operability of the user for playing back a desired scene.

本発明の一態様に係る録画再生装置において、上記重畳手段は、上記再生手段によって再生中の動画像に重畳される上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、当該動画像の再生中の期間に対応したサムネイル画像を強調してもよい。   In the recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention, the superimposing unit includes a period during which the moving image is being played out of the thumbnail images included in the thumbnail list image to be superimposed on the moving image being played back by the playing unit. You may emphasize the thumbnail image corresponding to.

上記の構成によれば、上記録画再生装置は、上記再生中の動画像の再生位置が、上記サムネイル一覧画像に含まれる何れのサムネイル画像の対応する期間に属しているかを、ユーザに提示することができる。このため、上記録画再生装置は、所望のシーンを再生するためのユーザの操作性をさらに向上させることができる。   According to the above configuration, the recording / playback device presents to the user which thumbnail image included in the thumbnail list image the playback position of the moving image being played belongs to. Can do. Therefore, the recording / playback apparatus can further improve the operability of the user for playing back a desired scene.

本発明の一態様に係る録画再生装置において、上記重畳手段が、N番目からN+M番目までのM+1枚(NおよびMは1以上の整数)のサムネイル画像を時間順に配列した第1のサムネイル一覧画像を上記動画像に重畳している間に、上記一覧画像生成手段は、N+1番目からN+M+1番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第2のサムネイル一覧画像、および、N−1番目からM番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第3のサムネイル一覧画像の何れか一方または両方を生成してもよい。   In the recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention, the superimposing unit includes a first thumbnail list image in which N + 1 to N + Mth thumbnail images (N and M are integers of 1 or more) are arranged in time order. Is superimposed on the moving image, the list image generation means includes a second thumbnail list image in which M + 1 thumbnail images from the (N + 1) th to the (N + M + 1) th are arranged in time order, and an N−1th image Either one or both of the third thumbnail list images in which up to M-th M + 1 thumbnail images are arranged in time order may be generated.

上記の構成によれば、上記一覧画像生成手段は、上記第1のサムネイル一覧画像を上記動画像に重畳している間に、上記第2のサムネイル一覧画像および上記第3のサムネイル一覧画像の少なくとも何れかを生成する。   According to the above configuration, the list image generation unit may include at least one of the second thumbnail list image and the third thumbnail list image while the first thumbnail list image is superimposed on the moving image. Generate either one.

これによって、上記録画再生装置は、上記動画像に重畳するサムネイル一覧画像を上記第1のサムネイル一覧画像から切り替える場合に、すでに生成されている上記第2のサムネイル一覧画像または上記第3のサムネイルを用いて切り替えることができる。このため、上記動画像に重畳するサムネイル一覧画像を切り替える際に新たにサムネイル一覧画像を生成する必要がない。従って、上記録画再生装置は、上記動画像に重畳するサムネイル一覧画像の切り替えに関する処理に要する時間を短縮することができる。   Thus, the recording / playback apparatus, when switching the thumbnail list image to be superimposed on the moving image from the first thumbnail list image, displays the already generated second thumbnail list image or the third thumbnail. Can be switched using. Therefore, it is not necessary to newly generate a thumbnail list image when switching the thumbnail list image to be superimposed on the moving image. Therefore, the recording / playback apparatus can reduce the time required for processing related to switching of thumbnail list images to be superimposed on the moving image.

本発明の一態様に係る録画再生装置は、上記録画手段によって録画された動画像の全部又は一部を一覧表示するための録画リストを生成するリスト生成手段(リスト生成部204)をさらに備え、上記重畳手段(リスト生成部204、再生部205)は、上記一覧画像生成手段によって生成された、上記リスト生成手段によって生成された録画リストにおいて選択された動画像から生成されたサムネイル画像の全部または一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を、当該録画リストに重畳すると共に、上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、上記録画リストにおいて選択された動画像が上記再生手段によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応したサムネイル画像を強調してもよい。   The recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention further includes list generation means (list generation unit 204) for generating a recording list for displaying a list of all or part of the moving images recorded by the recording means, The superimposing means (the list generating unit 204, the reproducing unit 205) generates all or all of the thumbnail images generated from the moving images selected in the recording list generated by the list generating unit, generated by the list image generating unit. A thumbnail list image partially arranged in time order is superimposed on the recording list, and among the thumbnail images included in the thumbnail list image, a moving image selected in the recording list was previously played by the playback means. Thumbnail image corresponding to the period to which the playback end position belongs or the period adjacent to the period It may be emphasized.

上記の構成によれば、上記録画再生装置は、上記サムネイル一覧画像を表示するために、上記録画リストを表示領域全体に表示している状態から、表示領域を上記録画リスト用と上記サムネイル一覧画像用とに分割した状態へ遷移する必要がない。また、上記録画リストの表示画面の大きさを縮小することによるユーザの視認性の低下を招くこともない。   According to the above configuration, in order to display the thumbnail list image, the recording / playback apparatus displays the recording list for the recording list and the thumbnail list image from the state where the recording list is displayed in the entire display area. There is no need to transition to a state that is divided into two. Further, the visibility of the user is not reduced by reducing the size of the display screen of the recording list.

これによって、上記録画再生手段は、上記録画リストの表示を一時的に中断することなく、また、当該録画リストの視認性の低下を抑えつつ、上記サムネイル一覧画像をユーザに提示することができる。   Accordingly, the recording / playback unit can present the thumbnail list image to the user without temporarily interrupting the display of the recording list and suppressing a decrease in the visibility of the recording list.

また、上記の構成によれば、上記重畳手段は、上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、上記動画像が上記再生手段によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応したサムネイル画像を強調する。   Further, according to the above configuration, the superimposing unit includes a period to which a reproduction end position belongs when the moving image was previously reproduced by the reproducing unit among thumbnail images included in the thumbnail list image, or The thumbnail image corresponding to the period adjacent to the period is emphasized.

したがって、ユーザは、上記動画像を前回どの再生位置まで再生したかを容易に認識することができるため、当該動画像を前回の続きから容易に再生させることができる。これによって、上記録画再生装置は、ユーザの操作性をさらに向上させることができる。   Therefore, the user can easily recognize to which playback position the previous moving image has been reproduced, so that the moving image can be easily reproduced from the last time. Thereby, the recording / playback apparatus can further improve the operability for the user.

本発明の一態様に係る録画再生装置において、上記サムネイル画像生成手段は、上記サムネイル画像の生成を、上記録画手段による上記動画像の録画と並列して実行してもよい。   In the recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention, the thumbnail image generation unit may execute the generation of the thumbnail image in parallel with the recording of the moving image by the recording unit.

上記の構成によれば、上記サムネイル画像生成手段は、上記録画手段による動画像の録画と並列して上記サムネイル画像を生成する。したがって、上記録画再生装置は、上記動画像全体の録画が完了していない場合でも、録画が完了している部分については、当該動画像を再生する際に、録画が完了している部分の期間に対応したサムネイル画像を重畳して表示することができる。   According to said structure, the said thumbnail image production | generation means produces | generates the said thumbnail image in parallel with video recording by the said recording means. Therefore, the recording / playback apparatus, even when the recording of the entire moving image has not been completed, for the portion where the recording has been completed, when the moving image is played back, Can be displayed in a superimposed manner.

これによって、ユーザは、上記動画像を録画しつつ視聴している場合にも、当該動画像のうち録画が完了している部分の期間に対応したサムネイル画像を確認することができる。したがって、ユーザは、録画中の動画像であっても、すでに録画された部分に所望のシーンが含まれている場合には、動画像の録画が完了する前に所望のシーンを視聴することができる。   As a result, even when the user views the moving image while recording it, the user can check the thumbnail image corresponding to the period of the recording portion of the moving image. Therefore, even if a moving image is being recorded, the user can view the desired scene before the recording of the moving image is completed if the already recorded portion includes the desired scene. it can.

また、本発明の一態様に係る録画再生装置としてコンピュータを動作させるためのプログラムであって、上記コンピュータを上記の各手段として機能させるプログラム、および、このようなプログラムが記録されているコンピュータ読み取り可能な記録媒体もまた、本発明の範疇に含まれる。   Further, a program for operating a computer as a recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention, the program causing the computer to function as each of the above-described means, and the computer readable on which such a program is recorded Such recording media are also included in the scope of the present invention.

本発明の一態様にかかる録画再生装置(レコーダ1)は、上述したように、動画像(放送番組)を録画する録画手段(録画部201)と、上記録画手段によって録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段(サムネイル画像生成部202)と、上記サムネイル画像生成手段によって生成されたサムネイル画像の全部又は一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を生成する一覧画像生成手段(サムネイル一覧画像生成部203)と、上記録画手段によって録画された動画像(録画番組)を再生する再生手段と、上記録画手段によって録画された動画像の全部又は一部を一覧表示するための録画リストを生成するリスト生成手段(リスト生成部204)と、上記リスト生成手段によって生成された録画リストにおいて選択された動画像から生成されたサムネイル画像の全部または一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を、当該録画リストに重畳する重畳手段(リスト生成部204)と、を備え、上記重畳手段は、上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、上記録画リストにおいて選択された動画像が上記再生手段によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応したサムネイル画像を強調する。   As described above, the recording / playback apparatus (recorder 1) according to an aspect of the present invention includes a recording unit (recording unit 201) that records a moving image (broadcast program), and a plurality of moving images recorded by the recording unit. A thumbnail image generating unit (thumbnail image generating unit 202) for generating thumbnail images corresponding to each period, and a thumbnail in which all or part of the thumbnail images generated by the thumbnail image generating unit are arranged in time order List image generation means (thumbnail list image generation unit 203) for generating a list image, reproduction means for reproducing a moving image (recorded program) recorded by the recording means, and all of the moving images recorded by the recording means Alternatively, a list generation unit (list generation unit 204) that generates a recording list for displaying a part of the list, and the list generation unit Superimposing means (list generating unit 204) for superimposing thumbnail list images in which all or part of thumbnail images generated from the moving images selected in the generated recording list are arranged in time order on the recording list, The superimposing unit includes a period to which a playback end position belongs when the moving image selected in the recording list is reproduced by the reproducing unit among thumbnail images included in the thumbnail list image, or the period The thumbnail image corresponding to the period adjacent to is emphasized.

これに対し、上記の構成によれば、上記一覧画像生成手段は、上記リスト生成手段によって生成された録画リストにおいて選択された動画像から生成されたサムネイル画像からサムネイル一覧画像を生成する。また、上記重畳手段は、上記録画リストに、当該録画リストにおいて選択された動画像から上記一覧画像生成手段により生成されたサムネイル一覧画像を重畳する。   On the other hand, according to the above configuration, the list image generation unit generates a thumbnail list image from the thumbnail images generated from the moving images selected in the recording list generated by the list generation unit. The superimposing unit superimposes the thumbnail list image generated by the list image generating unit from the moving image selected in the recording list on the recording list.

したがって、上記録画再生装置は、上記サムネイル一覧画像を表示するために、上記録画リストを表示領域全体に表示している状態から、表示領域を上記録画リスト用と上記サムネイル一覧画像用とに分割した状態へ遷移する必要がない。また、上記録画リストの表示画面の大きさを縮小することによるユーザの視認性の低下を招くこともない。   Therefore, in order to display the thumbnail list image, the recording / playback apparatus divides the display area into the recording list and the thumbnail list image from the state where the recording list is displayed in the entire display area. There is no need to transition to a state. Further, the visibility of the user is not reduced by reducing the size of the display screen of the recording list.

これによって、上記録画再生手段は、上記録画リストの表示を一時的に中断することなく、また、当該録画リストの視認性の低下を抑えつつ、上記サムネイル一覧画像をユーザに提示することができる。   Accordingly, the recording / playback unit can present the thumbnail list image to the user without temporarily interrupting the display of the recording list and suppressing a decrease in the visibility of the recording list.

また、上記の構成によれば、上記重畳手段は、上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、上記動画像が上記再生手段によって前回再生された際の再生終了位置の属する期間、または、当該期間に隣接する期間に対応したサムネイル画像を強調する。   Further, according to the above configuration, the superimposing unit includes a period to which a reproduction end position belongs when the moving image was previously reproduced by the reproducing unit among thumbnail images included in the thumbnail list image, or The thumbnail image corresponding to the period adjacent to the period is emphasized.

したがって、ユーザは、上記動画像を前回どの再生位置まで再生したかを容易に認識することができるため、当該動画像を前回の続きから容易に再生させることができる。これによって、上記録画再生装置は、ユーザの操作性をさらに向上させることができる。   Therefore, the user can easily recognize to which playback position the previous moving image has been reproduced, so that the moving image can be easily reproduced from the last time. Thereby, the recording / playback apparatus can further improve the operability for the user.

また、本発明の一態様に係る録画再生装置(レコーダ2)において、上記再生手段(再生部205’、再生時間位置制御部206)は、上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、強調されているサムネイル画像に対応する位置(再生開始位置)から上記動画像を所定の時間だけ再生してもよい。   In the recording / playback apparatus (recorder 2) according to an aspect of the present invention, the playback unit (playback unit 205 ′, playback time position control unit 206) is emphasized among the thumbnail images included in the thumbnail list image. The moving image may be reproduced for a predetermined time from the position corresponding to the thumbnail image being played (reproduction start position).

上記の構成によれば、上記録画再生装置は、上記サムネイル画像を一覧可能にユーザに提示するとともに、強調されているサムネイル画像に対応する上記動画像の一部分(シーン)を、上記所定の時間だけ再生することができる。これにより、ユーザは、強調されているサムネイル画像に対応するシーンがどのシーンであるかを容易に把握することができる。また、ユーザは、所望のシーンを見るために、何れのサムネイル画像を選択すればよいかを容易に把握することができる。   According to the above configuration, the recording / playback apparatus presents the thumbnail images to the user so that the thumbnail images can be listed, and a part (scene) of the moving image corresponding to the highlighted thumbnail images is displayed for the predetermined time. Can be played. Thereby, the user can easily grasp which scene is the scene corresponding to the emphasized thumbnail image. Also, the user can easily grasp which thumbnail image should be selected in order to view a desired scene.

また、本発明の一態様に係る録画再生装置において、上記重畳手段は、上記再生手段による上記動画像の上記強調されているサムネイル画像に対応する位置からの再生が所定の時間行われる度に、上記サムネイル一覧画像において強調されるサムネイル画像を変更してもよい。   Further, in the recording / playback apparatus according to an aspect of the present invention, the superimposing unit performs the playback from the position corresponding to the emphasized thumbnail image of the moving image by the playback unit for a predetermined time. The thumbnail image emphasized in the thumbnail list image may be changed.

上記の構成によれば、上記所定の時間が経過する度に上記重畳手段によって強調されるサムネイル画像が変更される。これによって、上記再生手段は、上記所定の時間が経過する度に、上記強調されているサムネイル画像に対応する上記動画像の一部分を順次再生(ダイジェスト再生)することができる。   According to the above configuration, the thumbnail image emphasized by the superimposing unit is changed every time the predetermined time elapses. Thereby, the reproduction means can sequentially reproduce (digest reproduction) a part of the moving image corresponding to the highlighted thumbnail image every time the predetermined time elapses.

これによって、ユーザは、上記動画像を所定の時間ずつ順次見ることができる。したがって、ユーザは、再生中の録画番組において、見たいシーンがどのシーンであるかを更に容易に把握することができる。また、ユーザは、所望のシーンを見るために、何れのサムネイル画像を選択すればよいかを更に容易に把握することができる。   As a result, the user can view the moving images sequentially for a predetermined time. Therefore, the user can more easily grasp which scene is the desired scene in the recorded program being reproduced. Further, the user can more easily grasp which thumbnail image should be selected in order to view a desired scene.

〔ソフトウェアによる実現例〕
最後に、レコーダ1の各ブロック、特にレコーダ1の備える制御部20は、集積回路(ICチップ)上に形成された論理回路によってハードウェア的に実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェア的に実現してもよい。
[Example of software implementation]
Finally, each block of the recorder 1, in particular, the control unit 20 included in the recorder 1 may be realized in hardware by a logic circuit formed on an integrated circuit (IC chip), or may be a CPU (Central Processing Unit). You may implement | achieve by software using.

後者の場合、レコーダ1は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるレコーダ1の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記レコーダ1に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   In the latter case, the recorder 1 includes a CPU that executes program instructions for realizing each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, a RAM (Random Access Memory) that expands the program, the program, and various data. A storage device (recording medium) such as a memory for storing the. An object of the present invention is to provide a recording medium on which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the recorder 1 which is software for realizing the above-described functions is recorded in a computer-readable manner. This can also be achieved by supplying to the recorder 1 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、一時的でない有形の媒体(non-transitory tangible medium)、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ類、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク類、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード類、マスクROM/EPROM/EEPROM(登録商標)/フラッシュROM等の半導体メモリ類、あるいはPLD(Programmable logic device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の論理回路類などを用いることができる。   Examples of the recording medium include non-transitory tangible medium, such as magnetic tape and cassette tape, magnetic disk such as floppy (registered trademark) disk / hard disk, and CD-ROM / MO. Discs including optical discs such as / MD / DVD / CD-R, cards such as IC cards (including memory cards) / optical cards, semiconductor memories such as mask ROM / EPROM / EEPROM (registered trademark) / flash ROM Alternatively, logic circuits such as PLD (Programmable Logic Device) and FPGA (Field Programmable Gate Array) can be used.

また、レコーダ1を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークは、プログラムコードを伝送可能であればよく、特に限定されない。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、IEEE802.11無線、HDR(High Data Rate)、NFC(Near Field Communication)、DLNA(登録商標)(Digital Living Network Alliance)、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The recorder 1 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited as long as it can transmit the program code. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, and the like can be used. The transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type. For example, even with wired lines such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth (registered trademark), IEEE 802.11 wireless, HDR ( High data rate (NFC), NFC (Near Field Communication), DLNA (registered trademark) (Digital Living Network Alliance), mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

なお、ここで開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative and non-restrictive in every respect. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の録画再生装置は、DVDレコーダ、BDレコーダおよびHDレコーダ、並びに、動画像を録画可能なメモリを有するテレビジョン受像機、電子黒板および電子看板などに好適に適用することができる。   The recording / reproducing apparatus of the present invention can be suitably applied to a DVD recorder, a BD recorder, an HD recorder, a television receiver having a memory capable of recording moving images, an electronic blackboard, an electronic signboard, and the like.

1 レコーダ(録画再生装置)
10 チューナ
20 制御部
30 メモリ
40 赤外線受光部
50 通信部
201 録画部(録画手段)
202 サムネイル画像生成部(サムネイル画像生成手段)
203 サムネイル一覧画像生成部(一覧画像生成手段)
204 リスト生成部(リスト生成手段、重畳手段)
205、205’ 再生部(再生手段、重畳手段)
206 再生時間位置制御部(再生手段)
301 放送番組格納部
302 サムネイル格納部
1 Recorder (Recording / playback device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Tuner 20 Control part 30 Memory 40 Infrared light-receiving part 50 Communication part 201 Recording part (recording means)
202 Thumbnail image generation unit (thumbnail image generation means)
203 Thumbnail list image generation unit (list image generation means)
204 List generation unit (list generation means, superimposition means)
205, 205 ′ reproducing unit (reproducing means, superimposing means)
206 Reproduction time position control unit (reproduction means)
301 Broadcast program storage unit 302 Thumbnail storage unit

Claims (5)

動画像を録画する録画手段と、
上記録画手段によって録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成手段と、
上記録画手段によって録画された動画像を再生する再生手段と、
上記再生手段によって再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成手段により生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳手段と、を備えている、
ことを特徴とする録画再生装置。
Recording means for recording moving images;
A moving image recorded by the recording means is divided into a plurality of periods, and a thumbnail image generating means for generating a thumbnail image corresponding to each period;
Playback means for playing back a moving image recorded by the recording means;
Superimposing means for superimposing the thumbnail image generated by the thumbnail image generating means on the moving image being reproduced by the reproducing means,
A recording / playback apparatus characterized by that.
上記サムネイル画像生成手段によって生成されたサムネイル画像の全部又は一部を時間順に配列したサムネイル一覧画像を生成する一覧画像生成手段をさらに備え、
上記重畳手段は、上記再生手段によって再生される動画像に、上記一覧画像生成手段により生成された上記サムネイル一覧画像を重畳する、
ことを特徴とする請求項1に記載の録画再生装置。
List image generating means for generating a thumbnail list image in which all or part of the thumbnail images generated by the thumbnail image generating means are arranged in time order;
The superimposing unit superimposes the thumbnail list image generated by the list image generating unit on the moving image reproduced by the reproducing unit;
The recording / reproducing apparatus according to claim 1.
上記重畳手段は、上記再生手段によって再生中の動画像に重畳される上記サムネイル一覧画像に含まれるサムネイル画像のうち、当該動画像の再生中の期間に対応したサムネイル画像を強調する、
ことを特徴とする請求項2に記載の録画再生装置。
The superimposing unit emphasizes a thumbnail image corresponding to a period during which the moving image is being reproduced among thumbnail images included in the thumbnail list image to be superimposed on the moving image being reproduced by the reproducing unit;
The recording / reproducing apparatus according to claim 2.
上記重畳手段が、N番目からN+M番目までのM+1枚(NおよびMは1以上の整数)のサムネイル画像を時間順に配列した第1のサムネイル一覧画像を上記動画像に重畳している間に、上記一覧画像生成手段は、N+1番目からN+M+1番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第2のサムネイル一覧画像、および、N−1番目からM番目までのM+1枚のサムネイル画像を時間順に配列した第3のサムネイル一覧画像の何れか一方または両方を生成する、
ことを特徴とする請求項2または3に記載の録画再生装置。
While the superimposing means superimposes the first thumbnail list image in which the M + 1 thumbnail images from Nth to N + Mth (N and M are integers of 1 or more) in time order are superimposed on the moving image, The list image generation means includes a second thumbnail list image in which M + 1 thumbnail images from N + 1th to N + M + 1th are arranged in time order, and M + 1 thumbnail images from N−1th to Mth in time order. Generating one or both of the arranged third thumbnail list images;
The recording / playback apparatus according to claim 2 or 3,
録画再生装置の録画再生方法であって、
動画像を録画する録画ステップと、
上記録画ステップにおいて録画される動画像を複数の期間に分け、各期間に対応したサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、
上記録画ステップにおいて録画された動画像を再生する再生ステップと、
上記再生ステップにおいて再生中の動画像に、上記サムネイル画像生成ステップにおいて生成された上記サムネイル画像を重畳する重畳ステップと、を含んでいる、
ことを特徴とする録画再生方法。
A recording / reproducing method of a recording / reproducing apparatus,
A recording step for recording moving images;
The moving image recorded in the recording step is divided into a plurality of periods, and a thumbnail image generating step for generating thumbnail images corresponding to each period;
A reproduction step of reproducing the moving image recorded in the recording step;
A superimposition step of superimposing the thumbnail image generated in the thumbnail image generation step on the moving image being reproduced in the reproduction step,
A recording / reproducing method characterized by the above.
JP2013161799A 2012-10-12 2013-08-02 Recording / playback apparatus and recording / playback method Active JP6246520B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013161799A JP6246520B2 (en) 2012-10-12 2013-08-02 Recording / playback apparatus and recording / playback method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012227414 2012-10-12
JP2012227414 2012-10-12
JP2013161799A JP6246520B2 (en) 2012-10-12 2013-08-02 Recording / playback apparatus and recording / playback method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014096786A true JP2014096786A (en) 2014-05-22
JP6246520B2 JP6246520B2 (en) 2017-12-13

Family

ID=50939504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013161799A Active JP6246520B2 (en) 2012-10-12 2013-08-02 Recording / playback apparatus and recording / playback method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6246520B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6218296B1 (en) * 2016-12-26 2017-10-25 株式会社ユニコーン Video playback device, video playback method, program thereof, and recording medium
WO2020095906A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204018A (en) * 2004-01-15 2005-07-28 Konica Minolta Business Technologies Inc Method, device, and program for image management
JP2007288637A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Sony Corp Reproducing apparatus and method, as well as program
JP2008167256A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp Information processor and information processing method, and program
JP2010220065A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Toshiba Corp Device and method for recommending content
WO2010122644A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 パイオニア株式会社 Image display system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204018A (en) * 2004-01-15 2005-07-28 Konica Minolta Business Technologies Inc Method, device, and program for image management
JP2007288637A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Sony Corp Reproducing apparatus and method, as well as program
JP2008167256A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp Information processor and information processing method, and program
JP2010220065A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Toshiba Corp Device and method for recommending content
WO2010122644A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 パイオニア株式会社 Image display system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6218296B1 (en) * 2016-12-26 2017-10-25 株式会社ユニコーン Video playback device, video playback method, program thereof, and recording medium
JP2018107596A (en) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社ユニコーン Moving image reproduction device, moving image reproduction method, program thereof and recording medium
WO2020095906A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing device
JPWO2020095906A1 (en) * 2018-11-09 2021-09-02 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing device
JP7134247B2 (en) 2018-11-09 2022-09-09 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP6246520B2 (en) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101454025B1 (en) Method and device for playing the picture using the recording information
KR20100091990A (en) Electronic device, reproduction method and program
JP2005184071A (en) Information reproducing apparatus, information reproducing method, program for information reproduction and information recording medium
KR101053732B1 (en) Digital TV User Control Interface Device
JP6246520B2 (en) Recording / playback apparatus and recording / playback method
KR20080100609A (en) Broadcast receiver and method for contents reproduction
JP6411058B2 (en) Recording / playback apparatus, recording / playback method, and program
JP5350506B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, TELEVISION RECEIVER, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2008278237A (en) Video playback device, video playbacking method and video playback program
JP2012065315A (en) Video processing apparatus and ui providing method of the same
JP5740128B2 (en) Chapter setting control device and chapter setting control method using chapter setting control device
JP2007036494A (en) Output controller
JP2011071584A (en) Electronic apparatus, and display method
KR101242758B1 (en) Recording state checking method in digital broadcasting receiver
JP4735560B2 (en) Digital broadcast playback device
JP2007324762A (en) Recording and reproducing device
JP2006253925A (en) Display control device and program picture-recording device
JP5636245B2 (en) Recording / reproducing apparatus, recording / reproducing method, television receiver, program, and recording medium
JP2015070579A (en) Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method
JP5463278B2 (en) Output control device and playback device
JP5430596B2 (en) Playback device
JP2012105218A (en) Recording and playback device and recording and playback method
JP4602201B2 (en) Television broadcast receiving apparatus and television broadcast receiving method
JP2014030160A (en) Video recording/reproducing device and video recording/reproducing method
JP2014007701A (en) Video processing device, video processing method, and video processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6246520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150