JP2014002670A - Network system, information processing apparatus, and information processing program - Google Patents

Network system, information processing apparatus, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2014002670A
JP2014002670A JP2012139144A JP2012139144A JP2014002670A JP 2014002670 A JP2014002670 A JP 2014002670A JP 2012139144 A JP2012139144 A JP 2012139144A JP 2012139144 A JP2012139144 A JP 2012139144A JP 2014002670 A JP2014002670 A JP 2014002670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
information processing
setting
user
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012139144A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6142469B2 (en
Inventor
Shinya Mori
真也 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012139144A priority Critical patent/JP6142469B2/en
Priority to US13/896,599 priority patent/US9027090B2/en
Priority to CN201310274651.5A priority patent/CN103514012B/en
Publication of JP2014002670A publication Critical patent/JP2014002670A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6142469B2 publication Critical patent/JP6142469B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network system, an information processing apparatus, and an information processing program by which an administrator of software distributed via a network can limit a change in settings of the software.SOLUTION: A first information processing apparatus has a transmission unit that transmits settings to a plug-in to a second information processing apparatus, and the second information processing apparatus has a reception unit that receives the settings and a function execution unit that executes a function of the plug-in according to the settings. The settings include an attribute indicating as to whether or not a change in the settings in the second information processing apparatus is permitted.

Description

本発明は、ネットワークシステム、情報処理装置及び情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to a network system, an information processing apparatus, and an information processing program.

一般的なPC(Personal Computer)は、OS(Operating System)上に多様なソフトウェアがインストールされることにより、様々な機能を実現することができる。周辺機器としてPCからアクセスされる印刷機器などがある場合、PCには、それらを利用、制御するソフトウェアがインストールされる。また、ソフトウェアは、設定に応じて機能の変更が可能となる。   A general PC (Personal Computer) can realize various functions by installing various software on an OS (Operating System). When there are printing devices or the like accessed from the PC as peripheral devices, software that uses and controls them is installed in the PC. The software can be changed in function according to the setting.

例えば、特許文献1には、ネットワークを介してソフトウェアを配布する方法が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a method for distributing software via a network.

しかしながら、ネットワークを介してサーバからクライアントへソフトウェアの設定が配布された場合に、ソフトウェアの設定をクライアントで自由に変更できると、ソフトウェアの管理者がクライアントでのソフトウェアの機能を制限できないという問題があった。   However, when software settings are distributed from the server to the client via the network, if the software settings can be changed freely on the client, the software administrator cannot restrict the software functions on the client. It was.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ネットワークを介して配布されるソフトウェアの設定の変更を、ソフトウェアの管理者が制限することを可能にするネットワークシステム、情報処理装置及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and a network system, an information processing apparatus, and an information processing that enable a software administrator to restrict changes in settings of software distributed via a network The purpose is to provide a program.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ネットワークを介して接続された第1の情報処理装置及び第2の情報処理装置を具備するネットワークシステムであって、前記第1の情報処理装置は、プラグインに対する設定を前記第2の情報処理装置に対して送信する送信部を有し、前記第2の情報処理装置は、前記設定を受信する受信部と、前記設定に応じて前記プラグインの機能を実行する機能実行部と、を有し、前記設定は、前記第2の情報処理装置における前記設定の変更を許可するか否かを示す属性を含むことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is a network system including a first information processing apparatus and a second information processing apparatus connected via a network, wherein the first information processing apparatus includes: The information processing apparatus includes a transmission unit that transmits a setting for a plug-in to the second information processing apparatus, and the second information processing apparatus includes a reception unit that receives the setting and the setting. And a function execution unit that executes the function of the plug-in in response, wherein the setting includes an attribute indicating whether or not to permit the change of the setting in the second information processing apparatus. To do.

本発明によれば、ネットワークを介して配布されるソフトウェアの設定の変更を、ソフトウェアの管理者が制限することを可能にするという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that it is possible for a software administrator to restrict a change in setting of software distributed via a network.

図1は、実施形態にかかるネットワークシステムの構成例を示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a configuration example of a network system according to the embodiment. 図2は、ユーザーPCが有する機能の概要を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing an overview of the functions of the user PC. 図3は、管理者PCが有する機能の概要を示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram showing an overview of the functions of the administrator PC. 図4は、管理状況DBが記憶する管理状況の構成を示す図表である。FIG. 4 is a chart showing the configuration of the management status stored in the management status DB. 図5は、ネットワークシステムの動作の概要を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an outline of the operation of the network system. 図6は、管理者PCが送信する配布情報の構成を示す図表である。FIG. 6 is a chart showing a configuration of distribution information transmitted by the administrator PC. 図7は、図6に示した配布情報に含まれる設定の内容を示す図表である。FIG. 7 is a chart showing the setting contents included in the distribution information shown in FIG. 図8は、ユーザーPCの動作を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the user PC. 図9は、比較例のクライアントがインストールを行う場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation when the client of the comparative example performs installation. 図10は、ユーザーPCがインストールを行う場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing an operation when the user PC performs installation. 図11は、管理者PCの動作を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the administrator PC. 図12は、ユーザーPCがプラグイン本体をソフトウェア管理PCに対して要求した場合におけるユーザーPCの動作を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the user PC when the user PC requests the plug-in body from the software management PC. 図13は、管理者PCの指示に応じてソフトウェア管理PCがユーザーPCに対してプラグイン本体を送信した場合におけるユーザーPCの動作を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the user PC when the software management PC transmits the plug-in body to the user PC in response to an instruction from the administrator PC. 図14は、比較例のクライアントがプラグイン本体を選択してインストールする場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing an operation when the client of the comparative example selects and installs the plug-in body.

以下に添付図面を参照して、ネットワークシステム、情報処理装置及び情報処理プログラムの実施の形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of a network system, an information processing apparatus, and an information processing program will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、実施形態にかかるネットワークシステム10の構成例を示す構成図である。図1に示すように、ネットワークシステム10は、例えばユーザーPC(Personal Computer)20−1,20−2、管理者PC50及びソフトウェア管理PC(サーバ)12がネットワーク14を介して接続されたクライアントサーバシステムである。ユーザーPC(クライアント)20−1,20−2、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12は、いずれもプログラムを実行することによって動作するコンピュータである。また、ソフトウェア管理PC12には、ユーザーPC20−1,20−2に対して配布されるソフトウェア(プラグイン本体)が格納されている。なお、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12は、一体となるように構成されてもよい。   FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a configuration example of a network system 10 according to the embodiment. As shown in FIG. 1, a network system 10 includes a client server system in which, for example, user PCs (Personal Computer) 20-1 and 20-2, an administrator PC 50 and a software management PC (server) 12 are connected via a network 14. It is. The user PCs (clients) 20-1 and 20-2, the administrator PC 50, and the software management PC 12 are all computers that operate by executing a program. The software management PC 12 stores software (plug-in body) distributed to the user PCs 20-1 and 20-2. The administrator PC 50 and the software management PC 12 may be configured to be integrated.

次に、ユーザーPC20−1,20−2及び管理者PC50について詳述する。なお、ユーザーPC20−1,20−2のように複数ある構成のいずれかを特定しない場合には、単に「ユーザーPC20」と略記することがある。   Next, the user PCs 20-1 and 20-2 and the administrator PC 50 will be described in detail. In the case where one of a plurality of configurations such as the user PCs 20-1 and 20-2 is not specified, it may be simply abbreviated as “user PC20”.

図2は、ユーザーPC20が有する機能の概要を示す機能ブロック図である。図2に示すように、ユーザーPC20は、プラットフォーム30と、このプラットフォーム30上で動作する複数のプラグイン40を有する。   FIG. 2 is a functional block diagram showing an outline of the functions of the user PC 20. As shown in FIG. 2, the user PC 20 includes a platform 30 and a plurality of plug-ins 40 that operate on the platform 30.

プラットフォーム30は、例えば、送受信部31、設定通知部32、管理部33、グローバル設定管理部34、管理データ35、管理者情報36及びAdmin(権限情報記憶部)37を有する。   The platform 30 includes, for example, a transmission / reception unit 31, a setting notification unit 32, a management unit 33, a global setting management unit 34, management data 35, administrator information 36, and an Admin (authorization information storage unit) 37.

送受信部31は、送信部及び受信部を含み、ネットワーク14を介してプログラム及び設定などのデータの通信を行う。設定通知部32は、管理者PC50に対して後述する通知を行う。管理部33は、プラットフォーム30におけるデータを管理する。グローバル設定管理部34は、後述するプラグイン40の設定に対応する機能よりも優先される機能に対応する設定(グローバル設定)を管理する。管理データ35は、複数のプラグイン40の管理に用いられるデータベースである。管理者情報36は、図6を用いて後述する配布情報の配布元である管理者を特定する管理者情報を記憶する。Admin37は、ユーザーPC20毎の管理者権限を示す権限情報を記憶する権限情報記憶部である。   The transmission / reception unit 31 includes a transmission unit and a reception unit, and communicates data such as programs and settings via the network 14. The setting notification unit 32 notifies the administrator PC 50 as described later. The management unit 33 manages data in the platform 30. The global setting management unit 34 manages settings (global settings) corresponding to functions prioritized over functions corresponding to settings of the plug-in 40 described later. The management data 35 is a database used for managing a plurality of plug-ins 40. The administrator information 36 stores administrator information that identifies an administrator who is a distribution source of distribution information, which will be described later with reference to FIG. Admin 37 is an authority information storage unit that stores authority information indicating administrator authority for each user PC 20.

プラグイン40それぞれは、機能実行部41、設定表示部42、設定管理部43及び設定送受信部44を有する。機能実行部41は、プラグインが備える機能を実行する。設定表示部42は、プラグインの設定を表示するための機能を有する。設定管理部43は、プラグインの設定を管理する。設定送受信部44は、プラグインに対する設定を送受信する。   Each plug-in 40 includes a function execution unit 41, a setting display unit 42, a setting management unit 43, and a setting transmission / reception unit 44. The function execution unit 41 executes a function included in the plug-in. The setting display unit 42 has a function for displaying plug-in settings. The setting management unit 43 manages plug-in settings. The setting transmission / reception unit 44 transmits / receives the setting for the plug-in.

図3は、管理者PC50が有する機能の概要を示す機能ブロック図である。図3に示すように、管理者PC50は、ユーザーPC管理データ51、データ送受信部52及び管理状況データベース(DB)53を有する。ユーザーPC管理データ51は、ユーザーPC20−1,20−2などのクライアントを管理する管理データである。ユーザーPC管理データ51が管理する管理データには、例えばユーザーPC20−1,20−2のIPアドレスや、インストールされているプラグインを示すデータが含まれる。データ送受信部52は、送信部及び受信部を含み、後述する配布情報の送信などを行う。管理状況DB53は、図4を用いて後述する管理状況を記憶する記憶部となっている。   FIG. 3 is a functional block diagram showing an overview of the functions of the administrator PC 50. As shown in FIG. 3, the administrator PC 50 includes user PC management data 51, a data transmission / reception unit 52, and a management status database (DB) 53. The user PC management data 51 is management data for managing clients such as the user PCs 20-1 and 20-2. The management data managed by the user PC management data 51 includes, for example, IP addresses of the user PCs 20-1 and 20-2 and data indicating installed plug-ins. The data transmission / reception unit 52 includes a transmission unit and a reception unit, and transmits distribution information described later. The management status DB 53 is a storage unit that stores a management status described later with reference to FIG.

図4は、管理状況DB53が記憶する管理状況の構成を示す図表である。図4に示すように、管理状況には、配布情報毎に、配布情報の送信先、配布情報に対応するソフトウェアのインストールが完了したか否かを示す通知の受信又は未受信の状況、受信した通知が送信された送信時刻などが含まれる。   FIG. 4 is a chart showing the configuration of the management status stored in the management status DB 53. As shown in FIG. 4, the management status includes, for each distribution information, the transmission destination of the distribution information, the reception or non-reception status of the notification indicating whether or not the installation of the software corresponding to the distribution information has been completed, The transmission time at which the notification is transmitted is included.

次に、ネットワークシステム10の動作の概要について説明する。図5は、ネットワークシステム10の動作の概要を示す図である。図5に示すように、管理者PC50は、ネットワーク14を介して、配布情報61をユーザーPC20に対して送信する。配布情報61には、設定62(図7等を用いて後述)が含まれている。ソフトウェア管理PC12は、例えばユーザーPC20からの要求に応じて、ネットワーク14を介してプラグイン本体63をユーザーPC20に対して送信する。また、ソフトウェア管理PC12は、ソフトウェア管理PC12からの指示に応じてプラグイン本体63をユーザーPC20に対して送信するように構成されてもよい。なお、配布情報61には、配布情報61の配布元である管理者を特定する管理者情報が例えばヘッダ(図示せず)などに付加されている。   Next, an outline of the operation of the network system 10 will be described. FIG. 5 is a diagram showing an outline of the operation of the network system 10. As shown in FIG. 5, the administrator PC 50 transmits distribution information 61 to the user PC 20 via the network 14. The distribution information 61 includes a setting 62 (described later using FIG. 7 and the like). The software management PC 12 transmits the plug-in body 63 to the user PC 20 via the network 14 in response to a request from the user PC 20, for example. Further, the software management PC 12 may be configured to transmit the plug-in body 63 to the user PC 20 in accordance with an instruction from the software management PC 12. In addition, in the distribution information 61, administrator information for specifying an administrator who is a distribution source of the distribution information 61 is added to, for example, a header (not shown).

図6は、管理者PC50が送信する配布情報61の構成を示す図表である。図6に示すように、配布情報61は、プラグイン本体を特定する情報と、プラグイン本体毎に対応する設定(設定A〜Cなど)とが含まれる。また、プラグインDのように、設定がないソフトウェアがあってもよい。   FIG. 6 is a chart showing the configuration of the distribution information 61 transmitted by the administrator PC 50. As shown in FIG. 6, the distribution information 61 includes information for specifying the plug-in body and settings (settings A to C, etc.) corresponding to each plug-in body. Also, there may be software with no settings such as plug-in D.

図7は、図6に示した配布情報61に含まれる設定(例えば設定A)の内容を示す図表である。図7に示すように、設定の内容には、設定に応じて変化する機能の名称を示す設定名と、値(設定値)と、設定(値)の変更を許可するか否かを示す属性である設定変更アクセス権とが含まれる。例えば、設定変更アクセス権が「管理者」となっている設定の値は、管理者のみが(管理者PC50からのみ)値を変更可能であることを示す。また、設定変更アクセス権が「管理者/一般ユーザー」となっている設定の値は、管理者及び一般ユーザーのいずれも(管理者PC50及びユーザーPC20−1,20−2から)値を変更可能であることを示す。   FIG. 7 is a chart showing the contents of the setting (for example, setting A) included in the distribution information 61 shown in FIG. As shown in FIG. 7, the setting content includes a setting name indicating the name of a function that changes in accordance with the setting, a value (setting value), and an attribute indicating whether or not the change of the setting (value) is permitted. And a setting change access right. For example, a setting value whose setting change access right is “administrator” indicates that only the administrator can change the value (only from the administrator PC 50). In addition, the value of the setting whose setting change access right is “administrator / general user” can be changed by both the administrator and the general user (from the administrator PC 50 and the user PC 20-1, 20-2). Indicates that

次に、ネットワークシステム10の動作について説明する。図8は、ユーザーPC20の動作を示すフローチャートである。図8に示すように、ステップ100(S100)において、ユーザーPC20は、管理者PC50から配布情報(図6,7参照)を受信する。つまり、ユーザーPC20は、図7に示した設定の内容(設定情報)を受信する。   Next, the operation of the network system 10 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the user PC 20. As shown in FIG. 8, in step 100 (S100), the user PC 20 receives distribution information (see FIGS. 6 and 7) from the administrator PC 50. That is, the user PC 20 receives the setting contents (setting information) shown in FIG.

ステップ102(S102)において、ユーザーPC20は、図6に示した配布情報の例えばヘッダに付加された管理者情報を参照して管理者認証を行うことにより、配布情報が正規のものであるか否かを判定する。ユーザーPC20は、管理者認証が正しくできた場合(S102:Yes)にはS104の処理に進み、管理者認証が正しくできない場合(S102:No)にはS114の処理に進む。   In step 102 (S102), the user PC 20 refers to the administrator information added to the header of the distribution information shown in FIG. 6, for example, and performs administrator authentication to determine whether the distribution information is authentic. Determine whether. When the administrator authentication is successful (S102: Yes), the user PC 20 proceeds to the process of S104, and when the administrator authentication is not correct (S102: No), the process proceeds to the process of S114.

ステップ104(S104)において、ユーザーPC20は、配布情報が示すプラグインをすでに有しているか否かを判定する。ユーザーPC20は、プラグインを有していない場合(S104:No)にはS106の処理に進み、プラグインをすでに有している場合(S104:Yes)にはS110の処理に進む。   In step 104 (S104), the user PC 20 determines whether or not the plug-in indicated by the distribution information already exists. If the user PC 20 does not have a plug-in (S104: No), the process proceeds to S106. If the user PC 20 already has a plug-in (S104: Yes), the process proceeds to S110.

ステップ106(S106)において、ユーザーPC20は、プラグイン本体を受信する。   In step 106 (S106), the user PC 20 receives the plug-in body.

ステップ108(S108)において、ユーザーPC20は、受信したプラグイン本体のインストールを行う。なお、S108の処理におけるインストールの詳細については、図10を用いて後述する。   In step 108 (S108), the user PC 20 installs the received plug-in body. Details of the installation in the process of S108 will be described later with reference to FIG.

ステップ110(S110)において、ユーザーPC20は、インストールしたプラグイン本体に対し、配布情報に含まれる設定を用いて設定処理を行う。   In step 110 (S110), the user PC 20 performs a setting process on the installed plug-in body using the settings included in the distribution information.

ステップ112(S112)において、ユーザーPC20は、設定が完了したことを示す通知を管理者PC50に対して送信する。   In step 112 (S112), the user PC 20 transmits a notification indicating that the setting has been completed to the administrator PC 50.

ステップ114(S114)において、ユーザーPC20は、受信した配布情報を削除する。   In step 114 (S114), the user PC 20 deletes the received distribution information.

図9は、比較例のクライアントがインストールを行う場合の動作を示すフローチャートである。図9に示すように、ステップ200(S200)において、比較例のクライアントは、ユーザーの操作に応じて、管理者PC50などからプラグインリストを取得する。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation when the client of the comparative example performs installation. As shown in FIG. 9, in step 200 (S200), the client of the comparative example acquires a plug-in list from the administrator PC 50 or the like in accordance with a user operation.

ステップ202(S202)において、クライアントは、ユーザーの操作に応じて、プラグインリストの中からインストールすべきプラグイン本体を指定する。   In step 202 (S202), the client designates a plug-in body to be installed from the plug-in list in accordance with a user operation.

ステップ204(S204)において、クライアントは、指定したプラグイン本体を受信する。   In step 204 (S204), the client receives the designated plug-in body.

ステップ206(S206)において、クライアントは、受信したプラグイン本体をインストールする。   In step 206 (S206), the client installs the received plug-in body.

このように、比較例のクライアントは、ユーザーの操作に応じて、プラグイン本体をインストールする。   As described above, the client of the comparative example installs the plug-in body according to the user's operation.

次に、ユーザーPC20がインストールを行う場合の動作(図8のS108)について詳述する。図10は、ユーザーPC20がインストールを行う場合の動作を示すフローチャートである。図10に示すように、ステップ300(S300)において、ユーザーPC20は、認証情報にAdminの情報を設定する。具体例として、ユーザーPC20は、Admin37(図2)からユーザーPC20に対する管理者権限を示す権限情報を読み出し、予め権限情報が入力されたユーザーの承認を問う画面を表示する。   Next, the operation when the user PC 20 performs installation (S108 in FIG. 8) will be described in detail. FIG. 10 is a flowchart showing an operation when the user PC 20 performs installation. As shown in FIG. 10, in step 300 (S300), the user PC 20 sets the information of Admin in the authentication information. As a specific example, the user PC 20 reads authority information indicating the administrator authority for the user PC 20 from the Admin 37 (FIG. 2), and displays a screen asking for approval of the user whose authority information has been input in advance.

ステップ302(S302)において、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証されたか否かを判定する。例えば、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証された旨の入力を受入れた場合(S302:Yes)にはS304の処理に進み、管理者権限が正しく認証されなかった場合(S302:No)には処理を終了する。   In step 302 (S302), the user PC 20 determines whether or not the administrator authority has been correctly authenticated. For example, when the user PC 20 receives an input indicating that the administrator authority has been correctly authenticated (S302: Yes), the process proceeds to S304, and when the administrator authority has not been correctly authenticated (S302: No). Ends the process.

ステップ304(S304)において、ユーザーPC20は、具体的なインストール及び設定などの処理を行う。   In step 304 (S304), the user PC 20 performs specific processing such as installation and setting.

ステップ306(S306)において、ユーザーPC20は、S304の処理が完了したか否かを判定する。ユーザーPC20は、S304の処理が完了していないと判定した場合(S306:No)にはS304の処理を継続させ、S304の処理が完了したと判定した場合(S306:Yes)にはS308の処理に進む。   In step 306 (S306), the user PC 20 determines whether or not the process of S304 has been completed. When the user PC 20 determines that the process of S304 is not completed (S306: No), the process of S304 is continued, and when it is determined that the process of S304 is completed (S306: Yes), the process of S308 is performed. Proceed to

ステップ308(S308)において、ユーザーPC20は、具体的なインストール及び設定などの処理が完了したことを示す通知を管理者PC50に対して行う。   In step 308 (S308), the user PC 20 notifies the administrator PC 50 that specific processing such as installation and setting has been completed.

図11は、管理者PC50の動作を示すフローチャートである。図11に示すように、ステップ400(S400)において、管理者PC50は、図10に示したS308の処理でユーザーPC20が行った通知を受信したか否かを判定する。管理者PC50は、通知を受信していないと判定した場合(S400:No)にはS402の処理に進み、通知を受信したと判定した場合(S400:Yes)には処理を終了する。   FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the administrator PC 50. As shown in FIG. 11, in step 400 (S400), the administrator PC 50 determines whether or not the notification made by the user PC 20 in the process of S308 shown in FIG. 10 has been received. If the administrator PC 50 determines that the notification has not been received (S400: No), the process proceeds to S402. If the administrator PC 50 determines that the notification has been received (S400: Yes), the process ends.

ステップ402(S402)において、管理者PC50は、所定時間が経過したか否かを判定する。管理者PC50は、所定時間が経過したと判定した場合(S402:Yes)には、ユーザーPC20における設定などが正しく処理されていないとみなし、S404の処理に進む。また、管理者PC50は、所定時間が経過していない場合(S402:No)には、処理を終了する。   In step 402 (S402), the administrator PC 50 determines whether or not a predetermined time has elapsed. If the administrator PC 50 determines that the predetermined time has elapsed (S402: Yes), the administrator PC 50 considers that the setting in the user PC 20 has not been correctly processed, and proceeds to the process of S404. In addition, when the predetermined time has not elapsed (S402: No), the administrator PC 50 ends the process.

ステップ404(S404)において、管理者PC50は、配布情報の配布(再配布)を行う。管理者PC50は、S400〜S404までの処理を所定のタイミングで行い、所定時間が経過してもインストールまたは設定が完了していないユーザーPC20に再度配布情報の配布を行うことで、ユーザのインストールまたは設定作業を促すことが出来る。   In step 404 (S404), the administrator PC 50 distributes (redistributes) distribution information. The administrator PC 50 performs the processing from S400 to S404 at a predetermined timing, and distributes the distribution information to the user PC 20 that has not been installed or set even after the predetermined time has elapsed, so that the user installation or The setting work can be prompted.

次に、ユーザーPC20がプラグイン本体をソフトウェア管理PC12に対して要求した場合におけるユーザーPC20の動作について説明する。図12は、ユーザーPC20がプラグイン本体をソフトウェア管理PC12に対して要求した場合におけるユーザーPC20の動作を示すフローチャートである。図12に示すように、ステップ500(S500)において、ユーザーPC20は、配布情報が示すプラグイン本体をすでに有しているか否かを判定する。ユーザーPC20は、プラグイン本体を有していない場合(S500:No)にはS502の処理に進み、プラグイン本体をすでに有している場合(S500:Yes)にはS514の処理に進む。   Next, the operation of the user PC 20 when the user PC 20 requests the plug-in body from the software management PC 12 will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the user PC 20 when the user PC 20 requests the software management PC 12 for the plug-in body. As shown in FIG. 12, in step 500 (S500), the user PC 20 determines whether or not the plug-in body indicated by the distribution information already exists. If the user PC 20 does not have a plug-in body (S500: No), the process proceeds to S502. If the user PC 20 already has a plug-in body (S500: Yes), the process proceeds to S514.

ステップ502(S502)において、ユーザーPC20は、プラグイン本体を取得する。   In step 502 (S502), the user PC 20 acquires a plug-in body.

ステップ504(S504)において、ユーザーPC20は、インストールを開始する(インストーラの動作を始める)。   In step 504 (S504), the user PC 20 starts installation (starts the operation of the installer).

ステップ506(S506)において、ユーザーPC20は、認証情報にAdminの情報を設定する。具体例として、ユーザーPC20は、Admin37(図2)からユーザーPC20に対する管理者権限を示す権限情報を読み出し、予め権限情報が入力されたユーザーの承認を問う画面を表示する。   In step 506 (S506), the user PC 20 sets the information of Admin in the authentication information. As a specific example, the user PC 20 reads authority information indicating the administrator authority for the user PC 20 from the Admin 37 (FIG. 2), and displays a screen asking for approval of the user whose authority information has been input in advance.

ステップ508(S508)において、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証されたか否かを判定する。例えば、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証された旨の入力を受入れた場合(S508:Yes)にはS510の処理に進み、管理者権限が正しく認証されなかった場合(S508:No)には処理を終了する。   In step 508 (S508), the user PC 20 determines whether or not the administrator authority has been correctly authenticated. For example, when the user PC 20 accepts an input indicating that the administrator authority is correctly authenticated (S508: Yes), the process proceeds to S510, and when the administrator authority is not correctly authenticated (S508: No). Ends the process.

ステップ510(S510)において、ユーザーPC20は、プラグイン本体をインストールする。   In step 510 (S510), the user PC 20 installs the plug-in body.

ステップ512(S512)において、ユーザーPC20は、図7に示した設定の内容(設定情報)をプラグイン本体に対して設定する。   In step 512 (S512), the user PC 20 sets the setting contents (setting information) shown in FIG. 7 for the plug-in body.

ステップ514(S514)において、ユーザーPC20は、すでに有しているプラグイン本体に対応する設定の内容(設定情報)を設定する。   In step 514 (S514), the user PC 20 sets the content of the setting (setting information) corresponding to the plug-in main body already possessed.

ステップ516(S516)において、ユーザーPC20は、設定が完了したか否かを判定する。ユーザーPC20は、設定が完了していない場合(S516:No)には、設定が完了するまで処理を継続する。また、ユーザーPC20は、設定が完了したと判定した場合(S516:Yes)にはS518の処理に進む。   In step 516 (S516), the user PC 20 determines whether the setting is completed. If the setting is not completed (S516: No), the user PC 20 continues the process until the setting is completed. If the user PC 20 determines that the setting has been completed (S516: Yes), the process proceeds to S518.

ステップ518(S518)において、ユーザーPC20は、設定が完了したことを示す通知を管理者PC50に対して送信する。   In step 518 (S518), the user PC 20 transmits a notification indicating that the setting has been completed to the administrator PC 50.

次に、管理者PC50の指示に応じてソフトウェア管理PC12がユーザーPC20に対してプラグイン本体を送信した場合におけるユーザーPC20の動作について説明する。図13は、管理者PC50の指示に応じてソフトウェア管理PC12がユーザーPC20に対してプラグイン本体を送信した場合におけるユーザーPC20の動作を示すフローチャートである。図13に示すように、ステップ600(S600)において、ユーザーPC20は、管理者PC50が送信したプラグイン本体を受信する。   Next, the operation of the user PC 20 when the software management PC 12 transmits a plug-in main body to the user PC 20 in accordance with an instruction from the administrator PC 50 will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the user PC 20 when the software management PC 12 transmits a plug-in body to the user PC 20 in accordance with an instruction from the administrator PC 50. As shown in FIG. 13, in step 600 (S600), the user PC 20 receives the plug-in body transmitted by the administrator PC 50.

ステップ602(S602)において、ユーザーPC20は、インストールを開始する(インストーラの動作を始める)。   In step 602 (S602), the user PC 20 starts installation (starts the operation of the installer).

ステップ604(S604)において、ユーザーPC20は、認証情報にAdminの情報を設定する。具体例として、ユーザーPC20は、Admin37(図2)からユーザーPC20に対する管理者権限を示す権限情報を読み出し、予め権限情報が入力されたユーザーの承認を問う画面を表示する。   In step 604 (S604), the user PC 20 sets Admin information in the authentication information. As a specific example, the user PC 20 reads authority information indicating the administrator authority for the user PC 20 from the Admin 37 (FIG. 2), and displays a screen asking for approval of the user whose authority information has been input in advance.

ステップ606(S606)において、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証されたか否かを判定する。例えば、ユーザーPC20は、管理者権限が正しく認証された旨の入力を受入れた場合(S606:Yes)にはS608の処理に進み、管理者権限が正しく認証され無かった場合(S606:No)には処理を終了する。   In step 606 (S606), the user PC 20 determines whether or not the administrator authority has been correctly authenticated. For example, if the user PC 20 accepts an input indicating that the administrator authority is correctly authenticated (S606: Yes), the process proceeds to S608, and if the administrator authority is not correctly authenticated (S606: No). Ends the process.

ステップ608(S608)において、ユーザーPC20は、プラグイン本体をインストールする。   In step 608 (S608), the user PC 20 installs the plug-in body.

ステップ610(S610)において、ユーザーPC20は、S608の処理が完了したか否かを判定する。ユーザーPC20は、S608の処理が完了していないと判定した場合(S608:No)にはS608の処理を継続させ、S608の処理が完了したと判定した場合(S610:Yes)にはS612の処理に進む。   In step 610 (S610), the user PC 20 determines whether or not the processing of S608 has been completed. If the user PC 20 determines that the process of S608 has not been completed (S608: No), it continues the process of S608, and if it determines that the process of S608 has been completed (S610: Yes), the process of S612. Proceed to

ステップ612(S612)において、ユーザーPC20は、インストールしたプラグイン本体に対応する図7に示した設定の内容(設定情報)があるか否かを判定する。ユーザーPC20は、対応する設定情報があると判定した場合(S612:Yes)にはS614の処理に進み、対応する設定情報がないと判定した場合(S612:No)には処理を終了する。   In step 612 (S612), the user PC 20 determines whether or not there is a setting content (setting information) shown in FIG. 7 corresponding to the installed plug-in body. If the user PC 20 determines that there is corresponding setting information (S612: Yes), the process proceeds to S614, and if it is determined that there is no corresponding setting information (S612: No), the process ends.

ステップ614(S614)において、ユーザーPC20は、インストールしたプラグイン本体に対応する設定情報を複数の設定情報の中から特定する。   In step 614 (S614), the user PC 20 specifies setting information corresponding to the installed plug-in body from the plurality of setting information.

ステップ616(S616)において、ユーザーPC20は、S614の処理で特定した設定情報をプラグイン本体に対して設定する。   In step 616 (S616), the user PC 20 sets the setting information specified in the process of S614 for the plug-in body.

ステップ618(S618)において、ユーザーPC20は、S616の処理が完了したか否かを判定する。ユーザーPC20は、S616の処理が完了していないと判定した場合(S618:No)にはS616の処理を継続させ、S616の処理が完了したと判定した場合(S618:Yes)にはS620の処理に進む。   In step 618 (S618), the user PC 20 determines whether or not the process of S616 has been completed. If the user PC 20 determines that the process of S616 has not been completed (S618: No), it continues the process of S616, and if it determines that the process of S616 has been completed (S618: Yes), the process of S620. Proceed to

ステップ620(S620)において、ユーザーPC20は、設定が完了したことを示す通知を管理者PC50に対して送信する。   In step 620 (S620), the user PC 20 transmits a notification indicating that the setting has been completed to the administrator PC 50.

なお、管理者PC50の指示に応じてソフトウェア管理PC12が複数のプラグイン本体をユーザーPC20に送信した場合には、ユーザーPC20は、プラグイン本体に対応する設定を複数の設定の中から特定し、プラグイン本体毎に設定を行うようにされている。   When the software management PC 12 transmits a plurality of plug-in main bodies to the user PC 20 in response to an instruction from the administrator PC 50, the user PC 20 specifies a setting corresponding to the plug-in main body from the plurality of settings, Settings are made for each plug-in body.

図14は、比較例のクライアントがプラグイン本体を選択してインストールする場合の動作を示すフローチャートである。図14に示すように、ステップ700(S700)において、比較例のクライアントは、ユーザーの操作に応じて、インストールすべきプラグイン本体をプラグイン一覧から選択する。   FIG. 14 is a flowchart showing an operation when the client of the comparative example selects and installs the plug-in body. As shown in FIG. 14, in step 700 (S700), the client of the comparative example selects a plug-in body to be installed from the plug-in list in accordance with a user operation.

ステップ702(S702)において、クライアントは、S700の処理で選択したプラグイン本体を取得する。   In step 702 (S702), the client acquires the plug-in body selected in the process of S700.

ステップ704(S704)において、クライアントは、インストールを開始する(インストーラの動作を始める)。   In step 704 (S704), the client starts installation (starts the operation of the installer).

ステップ706(S706)において、クライアントは、Admin(管理者権限)の入力を要求する画面を表示する。   In step 706 (S706), the client displays a screen requesting input of Admin (administrator authority).

ステップ708(S708)において、クライアントは、Adminについてのユーザーの入力を受入れる。   In step 708 (S708), the client accepts user input for Admin.

ステップ710(S710)において、クライアントは、管理者権限が正しく認証されたか否かを判定する。例えば、クライアントは、管理者権限が正しく認証された旨の入力を受入れた場合(S710:Yes)にはS712の処理に進み、管理者権限が正しく認証され無かった場合(S710:No)には処理を終了する。   In step 710 (S710), the client determines whether or not the administrator authority has been correctly authenticated. For example, when the client accepts an input indicating that the administrator authority is correctly authenticated (S710: Yes), the client proceeds to the process of S712, and when the administrator authority is not correctly authenticated (S710: No). End the process.

ステップ712(S712)において、クライアントは、プラグイン本体のインストールを実行する。   In step 712 (S712), the client executes installation of the plug-in body.

このように、プラットフォーム上で動作するプラグインに対する設定は、設定の変更を許可するか否かを示す属性を含むので、ネットワークを介して配布されるソフトウェアの設定の変更を、ソフトウェアの管理者が制限することが可能になる。   As described above, since the setting for the plug-in operating on the platform includes an attribute indicating whether or not to allow the change of the setting, the software administrator can change the setting of the software distributed via the network. It becomes possible to limit.

また、本発明により、管理者がユーザーPC等の機器にインストールあるいは設定させたい情報を配布し、その後ユーザーPCでインストールあるいは設定が実行され完了したかどうかを管理することが出来る。   Further, according to the present invention, it is possible to manage whether an administrator distributes information to be installed or set to a device such as a user PC, and then whether or not the installation or setting is executed and completed on the user PC.

本実施の形態のユーザーPC20、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12は、CPUなどの制御装置と、ROM(Read Only Memory)やRAMなどの記憶装置と、HDD、CDドライブ装置などの外部記憶装置と、ディスプレイ装置などの表示装置と、キーボードやマウスなどの入力装置を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。本実施形態のユーザーPC20、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12で実行される情報処理プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。   The user PC 20, the administrator PC 50, and the software management PC 12 of the present embodiment include a control device such as a CPU, a storage device such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM, an external storage device such as an HDD and a CD drive device, A display device such as a display device and an input device such as a keyboard and a mouse are provided, and the hardware configuration uses a normal computer. The information processing program executed by the user PC 20, the administrator PC 50, and the software management PC 12 of the present embodiment is an installable format or executable format file, which is a CD-ROM, flexible disk (FD), CD-R, DVD. (Digital Versatile Disk) or the like recorded on a computer-readable recording medium.

また、本実施形態のユーザーPC20、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12で実行される情報処理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、本実施形態のユーザーPC20、管理者PC50及びソフトウェア管理PC12で実行される情報処理プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。また、本実施形態の情報処理プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。   Further, the information processing program executed by the user PC 20, the administrator PC 50, and the software management PC 12 of the present embodiment is stored on a computer connected to a network such as the Internet, and is provided by being downloaded via the network. It may be configured. Further, the information processing program executed by the user PC 20, the administrator PC 50, and the software management PC 12 of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet. In addition, the information processing program of the present embodiment may be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

10 ネットワークシステム
12 ソフトウェア管理PC
14 ネットワーク
20−1,20−2 ユーザーPC
30 プラットフォーム
31 送受信部
32 設定通知部
33 管理部
35 管理データ
36 管理者情報
37 Admin
50 管理者PC
51 ユーザーPC管理データ
52 データ送受信部
53 管理状況DB
61 配布情報
63 プラグイン本体
10 Network system 12 Software management PC
14 Network 20-1, 20-2 User PC
30 Platform 31 Transmission / Reception Unit 32 Setting Notification Unit 33 Management Unit 35 Management Data 36 Administrator Information 37 Admin
50 Administrator PC
51 User PC management data 52 Data transmission / reception unit 53 Management status DB
61 Distribution information 63 Plug-in body

特表2004−512578号公報Special table 2004-512578 gazette

Claims (7)

ネットワークを介して接続された第1の情報処理装置及び第2の情報処理装置を具備するネットワークシステムであって、
前記第1の情報処理装置は、
プラグインに対する設定を前記第2の情報処理装置に対して送信する送信部を有し、
前記第2の情報処理装置は、
前記設定を受信する受信部と、
前記設定に応じて前記プラグインの機能を実行する機能実行部と、
を有し、
前記設定は、
前記第2の情報処理装置における前記設定の変更を許可するか否かを示す属性を含むこと
を特徴とするネットワークシステム。
A network system comprising a first information processing apparatus and a second information processing apparatus connected via a network,
The first information processing apparatus includes:
A transmission unit that transmits the setting for the plug-in to the second information processing apparatus;
The second information processing apparatus
A receiving unit for receiving the setting;
A function execution unit that executes the function of the plug-in according to the setting;
Have
The setting is
The network system characterized by including the attribute which shows whether the change of the said setting in the said 2nd information processing apparatus is permitted.
前記ネットワークを介して前記第2の情報処理装置に前記プラグインを送信する第3の情報処理装置をさらに有し、
前記受信部は、
前記第3の情報処理装置から送信された前記プラグインをさらに受信すること
を特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
A third information processing apparatus that transmits the plug-in to the second information processing apparatus via the network;
The receiver is
The network system according to claim 1, further receiving the plug-in transmitted from the third information processing apparatus.
前記第1の情報処理装置は、
前記第2の情報処理装置が前記プラグインを受信したか否かを示すデータを受信するデータ受信部と、
前記データを前記プラグイン毎に記憶する記憶部と、
を有すること
を特徴とする請求項2に記載のネットワークシステム。
The first information processing apparatus includes:
A data receiving unit for receiving data indicating whether or not the second information processing apparatus has received the plug-in;
A storage unit for storing the data for each plug-in;
The network system according to claim 2, further comprising:
前記機能実行部は、
複数の前記設定を受信した場合に、受信した前記プラグインに対応する前記設定を複数の前記設定から特定して、前記プラグインの機能を実行すること
を特徴とする請求項2又は3に記載のネットワークシステム。
The function execution unit is
4. The function of the plug-in is executed by specifying the setting corresponding to the received plug-in from the plurality of settings when a plurality of the settings are received. 5. Network system.
前記第2の情報処理装置は、
管理者権限を示す権限情報を記憶する権限情報記憶部をさらに有し、
前記権限情報記憶部から読み出した権限情報に基づいて、管理者権限が正しく認証された旨の入力を受入れた場合に、前記プラグインのインストールを開始すること
を特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
The second information processing apparatus
It further has an authority information storage unit for storing authority information indicating the administrator authority,
The installation of the plug-in is started when an input indicating that the administrator authority is correctly authenticated is accepted based on the authority information read from the authority information storage unit. The network system according to any one of the above.
ネットワークを介して接続された第1の情報処理装置から、プラグインに対する設定を受信する受信部と、
前記設定に応じて前記プラグインの機能を実行する機能実行部と、
を有し、
前記設定は、
前記設定の変更を許可するか否かを示す属性を含むこと
を特徴とする情報処理装置。
A receiving unit for receiving a setting for a plug-in from a first information processing apparatus connected via a network;
A function execution unit that executes the function of the plug-in according to the setting;
Have
The setting is
An information processing apparatus comprising an attribute indicating whether or not to permit the change of the setting.
ネットワークを介して接続された情報処理装置から、プラグインに対する設定を受信するステップと、
前記設定に応じて前記プラグインの機能を実行するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記設定は、
前記設定の変更を許可するか否かを示す属性を含むこと
を特徴とする情報処理プログラム。
Receiving a setting for a plug-in from an information processing apparatus connected via a network;
Executing the function of the plug-in according to the setting;
To the computer,
The setting is
An information processing program comprising an attribute indicating whether or not to permit the change of the setting.
JP2012139144A 2012-06-20 2012-06-20 Network system, information processing apparatus, and information processing program Expired - Fee Related JP6142469B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139144A JP6142469B2 (en) 2012-06-20 2012-06-20 Network system, information processing apparatus, and information processing program
US13/896,599 US9027090B2 (en) 2012-06-20 2013-05-17 Network system and information processing method
CN201310274651.5A CN103514012B (en) 2012-06-20 2013-06-18 Network system and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139144A JP6142469B2 (en) 2012-06-20 2012-06-20 Network system, information processing apparatus, and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014002670A true JP2014002670A (en) 2014-01-09
JP6142469B2 JP6142469B2 (en) 2017-06-07

Family

ID=49775624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012139144A Expired - Fee Related JP6142469B2 (en) 2012-06-20 2012-06-20 Network system, information processing apparatus, and information processing program

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9027090B2 (en)
JP (1) JP6142469B2 (en)
CN (1) CN103514012B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11535182B2 (en) * 2020-10-29 2022-12-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle bumper assembly

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1124896A (en) * 1997-06-30 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd Software installation method
JP2004185182A (en) * 2002-12-02 2004-07-02 Nec Corp Remote management system, server and program
JP2006133825A (en) * 2004-11-02 2006-05-25 Seiko Epson Corp Installation system, push installation device, installation execution device, installation method and installation program
JP2007233664A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Brother Ind Ltd Program for creating installer, storage medium for storing program, method of creating installer, and information processor
JP2008217097A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Oki Data Corp Image processing system
JP2009251721A (en) * 2008-04-02 2009-10-29 Canon Inc Management device, management method, and program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1127023C (en) * 1998-04-28 2003-11-05 株式会社山武 Information browsing system
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
CN1421770A (en) * 2001-11-28 2003-06-04 刘有志 Authorized program-executing and data-using method
AU2003296179A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-14 Kenichi Sawada Web application server support program and server
CN1532718A (en) * 2003-03-24 2004-09-29 北京北佳信息系统有限公司 Method and device for setting information access autority in computer network
CN1848760A (en) * 2005-08-30 2006-10-18 华为技术有限公司 Software assembly parameter configuration method, and system and terminal equipment thereof
CN101350718B (en) * 2008-09-05 2010-09-15 清华大学 Method for protecting play content authority range base on user identification module
JP5218568B2 (en) * 2009-01-26 2013-06-26 富士通株式会社 Information processing apparatus having configuration change function, system configuration change method, and system configuration change program
JP5298998B2 (en) 2009-03-18 2013-09-25 株式会社リコー Device management apparatus, license migration method, license migration system, and license migration program
US20120110058A1 (en) * 2010-04-22 2012-05-03 Hitachi, Ltd. Management system and information processing method for computer system
CN101853359A (en) * 2010-05-25 2010-10-06 中华电信股份有限公司 Software license, prevention method and system based on application software dispersion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1124896A (en) * 1997-06-30 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd Software installation method
JP2004185182A (en) * 2002-12-02 2004-07-02 Nec Corp Remote management system, server and program
JP2006133825A (en) * 2004-11-02 2006-05-25 Seiko Epson Corp Installation system, push installation device, installation execution device, installation method and installation program
JP2007233664A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Brother Ind Ltd Program for creating installer, storage medium for storing program, method of creating installer, and information processor
JP2008217097A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Oki Data Corp Image processing system
JP2009251721A (en) * 2008-04-02 2009-10-29 Canon Inc Management device, management method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
US20130347080A1 (en) 2013-12-26
JP6142469B2 (en) 2017-06-07
US9027090B2 (en) 2015-05-05
CN103514012B (en) 2017-07-11
CN103514012A (en) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10354209B2 (en) Service providing system and log information providing method
EP3005080B1 (en) Synchronizing device association data among computing devices
JP6201357B2 (en) Network system, information processing apparatus and management program
US20150040188A1 (en) Service providing system and data providing method
US20150334184A1 (en) Enabling execution of remotely-hosted applications using application metadata and client updates
EP2897075B1 (en) Password management apparatus, password management method, and program
US9721083B2 (en) Information processing apparatus and information management method
JP4650547B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing system
US10305961B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium storing program
JP6040878B2 (en) Printing apparatus, printing control apparatus, printing system, and program
JP6064592B2 (en) Printing system, printing method, image forming apparatus, and control device
US8949599B2 (en) Device management apparatus, method for device management, and computer program product
JP6379505B2 (en) Network system, information processing apparatus, program, storage medium, and print setting method
EP2990986B1 (en) Output system, output apparatus, and output method
US8544107B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and computer-readable storage medium
JP6303312B2 (en) Service providing system and image providing method
JP6142469B2 (en) Network system, information processing apparatus, and information processing program
JP2007087384A (en) System, method and program for controlling network apparatus
JP6191272B2 (en) Printing program, information processing apparatus, and printing system
US20180260165A1 (en) Information processing device, information processing method, and recording medium
JP6299101B2 (en) Service providing system, service providing method and program
JP6019963B2 (en) Output device, program, system, and log transmission method
JP2013089125A (en) Electronic device, management system, and management program
JP2015146147A (en) Service providing system, information processing apparatus, image providing method, and program
JP2005215813A (en) Recovery data providing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170424

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6142469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees