JP2013098855A - Radio communication system and radio communication method - Google Patents

Radio communication system and radio communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2013098855A
JP2013098855A JP2011241362A JP2011241362A JP2013098855A JP 2013098855 A JP2013098855 A JP 2013098855A JP 2011241362 A JP2011241362 A JP 2011241362A JP 2011241362 A JP2011241362 A JP 2011241362A JP 2013098855 A JP2013098855 A JP 2013098855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
inquiry
base station
response
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011241362A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5694900B2 (en
Inventor
Mamoru Kobayashi
守 小林
Yoshitaka Shimizu
芳孝 清水
Shuichi Yoshino
修一 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011241362A priority Critical patent/JP5694900B2/en
Publication of JP2013098855A publication Critical patent/JP2013098855A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5694900B2 publication Critical patent/JP5694900B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable forming of a network with a plurality of radio communication devices having different radio communication schemes.SOLUTION: A first base station reads out software from a storage unit that stores software, and sends an inquiry to a second base station based on a radio scheme associated with the software. If there is no response to after inquiries are made based on all of the radio schemes stored in the storage unit, the first base station acquires software for a radio scheme that is not stored in the storage unit, from a radio signal processing device. The second base station, on receipt of an inquiry from the first base station with a radio scheme usable by the second base station, makes a response using the radio scheme.

Description

本発明は、複数の無線方式に対応して無線通信を行う技術に関する。   The present invention relates to a technique for performing wireless communication corresponding to a plurality of wireless systems.

近年において、ネットワーク利用による情報収集は非常に重要視されている。しかし、災害が発生した被災地においては、ネットワーク通信用の交換機やケーブルなどが破損、故障などしてしまうことにより通信不能となる可能性が高い。このような通信不能な状況を回復するには、例えば通信会社が交換機やケーブルなどを修理、交換などする必要があり相当の時間を要する。このために、災害後において被災者がネットワークを利用して情報収集をすることができなくなるという問題が生じる。   In recent years, information collection by using a network is regarded as very important. However, in a disaster area where a disaster has occurred, there is a high possibility that communication will be disabled due to damage or failure of a network communication switch or cable. In order to recover from such an incommunicable situation, for example, a communication company needs to repair or replace an exchange or a cable, which requires a considerable amount of time. For this reason, there arises a problem that a disaster victim cannot collect information using a network after a disaster.

しかし、被災地においては、グローバルに情報を収集可能なインターネットでなくとも、ローカルエリアネットワークさえあれば情報収集には非常に役立つ。そこで、以下のように無線通信基地局装置を中心として複数の無線端末局装置とローカルエリアネットワークを形成するための構成が知られている。   However, in a disaster area, even if it is not the Internet that can collect information globally, it is very useful for collecting information if there is a local area network. Therefore, a configuration for forming a local area network with a plurality of wireless terminal station devices centering on a wireless communication base station device as described below is known.

つまり、無線通信基地局装置において、当該無線通信基地局装置への接続を許可する条件を示す第1のコンフィギュレーションデータと、すべての無線端末局装置に対して接続を許可することを示す第2のコンフィギュレーションデータを記憶する。そして、無線通信基地局装置は、第2のコンフィギュレーションデータの選択を指示する開放指示を無線端末局装置から受けると、当該第2のコンフィギュレーションデータを読み出して、当該無線通信基地局装置への接続を許可する条件とするというものである(例えば、特許文献1参照)。   That is, in the radio communication base station apparatus, first configuration data indicating a condition for permitting connection to the radio communication base station apparatus, and second indicating that connection is permitted to all radio terminal station apparatuses. The configuration data is stored. Then, when the radio communication base station apparatus receives an opening instruction for instructing selection of the second configuration data from the radio terminal station apparatus, the radio communication base station apparatus reads out the second configuration data and transmits the second configuration data to the radio communication base station apparatus. This is a condition for permitting connection (for example, see Patent Document 1).

特開2010−118861号公報JP 2010-118861 A

しかしながら、上述した特許文献1における構成は、無線通信基地局装置と複数の無線端末局装置の各々が同じ無線通信方式であることを前提としている。したがって、例えば無線通信基地局装置と無線通信方式が異なる無線端末局装置は、無線通信基地局装置が形成するローカルエリアネットワークに含められないことになる。被災地という状況を考慮した場合には、無線通信方式の相違に係わらずできるだけ多数の無線通信装置を1つのローカルエリアネットワークに含められるようにすることが求められる。
上記事情に鑑み、本発明は、無線通信方式が異なる複数の無線通信装置によってネットワークの形成を可能とする技術の提供を目的とする。
However, the configuration in Patent Document 1 described above is based on the premise that each of the radio communication base station apparatus and the plurality of radio terminal station apparatuses has the same radio communication system. Therefore, for example, a wireless terminal station device having a wireless communication method different from that of the wireless communication base station device cannot be included in the local area network formed by the wireless communication base station device. In consideration of the situation of a disaster area, it is required that as many wireless communication apparatuses as possible be included in one local area network regardless of differences in wireless communication systems.
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a technique that enables a network to be formed by a plurality of wireless communication apparatuses having different wireless communication systems.

本発明の一態様は、それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムであって、前記第1の基地局は、前記ソフトウェアを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶される前記ソフトウェアが対応する前記無線方式に基づいて、前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせ部と、前記記憶部に記憶される全ての無線方式に基づいて前記問い合わせ部が問い合わせを行っても前記第2の基地局から応答が無い場合に、前記記憶部に記憶されていない無線方式のソフトウェアを前記無線信号処理装置から取得する取得部と、を備え、前記第2の基地局は、自装置が使用可能な無線方式で前記第1の基地局から問い合わせを受けた場合に、前記無線方式を用いて応答する応答部を備える無線通信システムである。   One embodiment of the present invention provides a wireless signal processing device that stores a plurality of pieces of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and the first base station. And a second base station that performs wireless communication with the first base station, wherein the first base station corresponds to a storage unit that stores the software and the software stored in the storage unit An inquiry unit that makes an inquiry to the second base station based on the wireless method, and the second base even if the inquiry unit makes an inquiry based on all the wireless methods stored in the storage unit An acquisition unit that acquires, from the wireless signal processing device, software of a wireless method that is not stored in the storage unit when there is no response from the station, and the second base station includes: If an inquiry is received in use a radio system capable from the first base station, a wireless communication system comprising a response unit which responds with the radio system.

本発明の一態様は、それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムであって、前記第1の基地局は、共通の無線制御信号を用いて前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせ部と、前記問い合わせに応じて前記第2の基地局から応答を受信し、前記応答に用いられた無線方式を前記第2の基地局が使用可能な無線方式であると判定する判定部と、を備え、前記第2の基地局は、前記共通の無線制御信号を用いた問い合わせに応じて、自装置が使用可能な無線方式を用いて応答する応答部を備える無線通信システムである。   One embodiment of the present invention provides a wireless signal processing device that stores a plurality of pieces of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and the first base station. And a second base station that performs wireless communication with the wireless communication system, wherein the first base station makes an inquiry to the second base station using a common wireless control signal And a determination unit that receives a response from the second base station in response to the inquiry, and determines that the wireless method used in the response is a wireless method that can be used by the second base station. The second base station is a wireless communication system including a response unit that responds using a wireless method that can be used by the own device in response to an inquiry using the common wireless control signal.

本発明の一態様は、それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムが行う無線通信方法であって、前記第1の基地局が、前記ソフトウェアを記憶する記憶部から前記ソフトウェアを読み出し、前記ソフトウェアが対応する前記無線方式に基づいて、前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせステップと、前記第1の基地局が、前記記憶部に記憶される全ての無線方式に基づいて前記問い合わせを行っても前記第2の基地局から応答が無い場合に、前記記憶部に記憶されていない無線方式のソフトウェアを前記無線信号処理装置から取得する取得ステップと、前記第2の基地局が、自装置が使用可能な無線方式で前記第1の基地局から問い合わせを受けた場合に、前記無線方式を用いて応答する応答ステップと、を有する無線通信方法である。   One embodiment of the present invention provides a wireless signal processing device that stores a plurality of pieces of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and the first base station. And a second base station that performs wireless communication in a wireless communication method performed by the wireless communication system, wherein the first base station reads the software from a storage unit that stores the software, and the software An inquiry step for making an inquiry to the second base station based on the corresponding wireless method, and the first base station making the inquiry based on all the wireless methods stored in the storage unit However, if there is no response from the second base station, the acquisition step of acquiring the wireless software not stored in the storage unit from the wireless signal processing device. And a response step of responding using the wireless method when the second base station receives an inquiry from the first base station in a wireless method usable by the own device. It is.

本発明の一態様は、それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムが行う無線通信方法であって、前記第1の基地局が、共通の無線制御信号を用いて前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせステップと、前記第1の基地局が、前記問い合わせに応じて前記第2の基地局から応答を受信し、前記応答に用いられた無線方式を前記第2の基地局が使用可能な無線方式であると判定する判定ステップと、前記第2の基地局が、前記共通の無線制御信号を用いた問い合わせに応じて、自装置が使用可能な無線方式を用いて応答する応答ステップと、を有する無線通信方法である。   One embodiment of the present invention provides a wireless signal processing device that stores a plurality of pieces of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and the first base station. And a second base station that performs wireless communication in a wireless communication method performed by the wireless communication system, wherein the first base station uses a common wireless control signal to communicate with the second base station. An inquiry step for making an inquiry, and the first base station receives a response from the second base station in response to the inquiry, and the second base station can use the radio system used for the response A determination step that determines that the wireless device is a wireless method, and a response step in which the second base station responds by using a wireless method that can be used by itself in response to an inquiry using the common wireless control signal; Have It is a line communication method.

本発明により、無線通信方式が異なる複数の無線通信装置によってネットワークの形成が可能となる。   According to the present invention, a network can be formed by a plurality of wireless communication apparatuses having different wireless communication systems.

本発明の第1の実施形態において形成される無線通信システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the radio | wireless communications system formed in the 1st Embodiment of this invention. 第1の実施形態におけるローカルエリアネットワークを形成するために無線通信システムの各装置が行う動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation example which each apparatus of a radio | wireless communications system performs in order to form the local area network in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるローカルエリアネットワークを形成するために無線通信システムの各装置が行う動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation example which each apparatus of a radio | wireless communications system performs in order to form the local area network in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるローカルエリアネットワークを形成するために無線通信システムの各装置が行う動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation example which each apparatus of a radio | wireless communications system performs in order to form the local area network in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるネットワーク制御装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the network control apparatus in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるホスト無線通信装置とクライアント無線通信装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the host wireless communication apparatus and client wireless communication apparatus in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるネットワーク制御装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the network control apparatus in 1st Embodiment performs. 第1の実施形態におけるホスト無線通信装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the host radio | wireless communication apparatus in 1st Embodiment performs. 第1の実施形態におけるクライアント無線通信装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the client radio | wireless communication apparatus in 1st Embodiment performs. 本発明の第2の実施形態において形成される無線通信システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the radio | wireless communications system formed in the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施形態におけるローカルエリアネットワークを形成するために無線通信システムの各装置が行う動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation example which each apparatus of a radio | wireless communications system performs in order to form the local area network in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるローカルエリアネットワークを形成するために無線通信システムの各装置が行う動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation example which each apparatus of a radio | wireless communications system performs in order to form the local area network in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるネットワーク制御装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the network control apparatus in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるホスト無線通信装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the host radio | wireless communication apparatus in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるクライアント無線通信装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the client radio | wireless communication apparatus in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるネットワーク制御装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the network control apparatus in 2nd Embodiment performs. 第2の実施形態におけるホスト無線通信装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the host radio | wireless communication apparatus in 2nd Embodiment performs. 第2の実施形態におけるクライアント無線通信装置が実行する処理手順例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence which the client radio | wireless communication apparatus in 2nd Embodiment performs. 第1の変形例において形成される無線通信システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the radio | wireless communications system formed in a 1st modification. 第2の変形例において形成される無線通信システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the radio | wireless communications system formed in a 2nd modification. 第3の変形例において形成される無線通信システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the radio | wireless communications system formed in a 3rd modification.

<第1の実施形態>
[無線通信システムの構成例]
図1は、第1の実施形態において形成される無線通信システムの一構成例を示している。この図においては、家屋10−1、10−2および10−3が示されている。これらの家屋10−1、10−2および10−3は、例えば地震などが発生した被災地に建てられていることを想定している。また、被災によってインターネットと接続するための既存の施設が破損、故障したことにより、家屋10−1、10−2および10−3のいずれにおいても、既存の施設を利用したインターネット接続が不能である状況を想定する。
<First Embodiment>
[Configuration example of wireless communication system]
FIG. 1 shows a configuration example of a wireless communication system formed in the first embodiment. In this figure, houses 10-1, 10-2 and 10-3 are shown. These houses 10-1, 10-2 and 10-3 are assumed to be built in a stricken area where, for example, an earthquake or the like has occurred. In addition, the existing facilities for connecting to the Internet due to the disaster are damaged or broken down, so that the Internet connection using the existing facilities is impossible in any of the houses 10-1, 10-2 and 10-3. Assume the situation.

家屋10−1には、ネットワーク制御装置100とホスト無線通信装置200が備えられている。ネットワーク制御装置100は、周辺地域の無線通信装置によりローカルエリアネットワークを構築するための装置である。このネットワーク制御装置100は、災害発生前から家屋10−1に備えられているのではない。ネットワーク制御装置100は、災害が発生したことにより既存の施設がインターネット環境が使用できなくなったことに対応して、家屋10−1に備えられたものである。   The house 10-1 includes a network control device 100 and a host wireless communication device 200. The network control device 100 is a device for constructing a local area network with wireless communication devices in the surrounding area. This network control device 100 is not provided in the house 10-1 before the occurrence of a disaster. The network control device 100 is provided in the house 10-1 in response to the fact that an existing facility cannot use the Internet environment due to a disaster.

ホスト無線通信装置200は、災害発生前から家屋10−1においてユーザが既存の施設を利用してインターネット接続に使用していた無線端末である。また、ホスト無線通信装置200は、ソフトウェア無線に対応しており、これにより、ハードウェア構成はそのままでありながら、無線通信方式を切り替えることが可能とされている。そして、ホスト無線通信装置200は、ネットワーク制御装置100と接続されることにより、自己と周辺のクライアント無線通信装置300とから成るローカルエリアネットワークを構築するためのホストとして機能する。   The host wireless communication device 200 is a wireless terminal that has been used for Internet connection by a user using an existing facility in the house 10-1 before the occurrence of a disaster. In addition, the host wireless communication device 200 is compatible with software wireless, which allows the wireless communication method to be switched while maintaining the hardware configuration. The host wireless communication device 200 is connected to the network control device 100 to function as a host for constructing a local area network composed of itself and peripheral client wireless communication devices 300.

家屋10−2には、第1クライアント(CL)無線通信装置300−1が備えられる。この第1クライアント無線通信装置300−1は、災害発生前から家屋10−2においてユーザが既存の施設を利用してインターネット接続に使用していたものである。この第1クライアント無線通信装置300−1も、ソフトウェア無線に対応している。そのうえで、第1クライアント無線通信装置300−1は、ローカルエリアネットワークにおけるクライアント端末の1つとして機能する。   The house 10-2 includes a first client (CL) wireless communication device 300-1. The first client wireless communication apparatus 300-1 is used for Internet connection by a user using an existing facility in the house 10-2 before the occurrence of a disaster. This first client wireless communication apparatus 300-1 also supports software defined radio. In addition, the first client wireless communication device 300-1 functions as one of client terminals in the local area network.

また、家屋10−3には、第2クライアント無線通信装置300−2が備えられる。この第2クライアント無線通信装置300−2は、災害発生前から家屋10−3においてユーザが既存の施設を利用してインターネット接続に使用していたものである。この第2クライアント無線通信装置300−2も、ソフトウェア無線に対応している。そのうえで、第2クライアント無線通信装置300−2は、ローカルエリアネットワークにおけるクライアント端末の1つとして機能する。   Moreover, the second client wireless communication device 300-2 is provided in the house 10-3. The second client wireless communication device 300-2 is used for Internet connection by a user using an existing facility in the house 10-3 before the occurrence of a disaster. The second client wireless communication device 300-2 also supports software defined radio. In addition, the second client wireless communication device 300-2 functions as one of client terminals in the local area network.

なお、上記ホスト無線通信装置200、第1クライアント無線通信装置300−1および第2クライアント無線通信装置300−2を具現化した装置の一例として、無線LAN(Local Area Network)アクセスポイントなどを想定することができる。   A wireless LAN (Local Area Network) access point or the like is assumed as an example of a device that embodies the host wireless communication device 200, the first client wireless communication device 300-1, and the second client wireless communication device 300-2. be able to.

家屋10−3における情報処理端末400は、無線LANアクセスポイントとしての第2クライアント無線通信装置300−2と宅内にて接続された端末である。この情報処理端末400は、例えばパーソナルコンピュータなどを想定することができる。
なお、以降の説明において、第1クライアント無線通信装置300−1と第2クライアント無線通信装置300−2について特に区別することなく言及する場合には、「クライアント無線通信装置300」と記載する。
The information processing terminal 400 in the house 10-3 is a terminal connected to the second client wireless communication device 300-2 as a wireless LAN access point in the house. The information processing terminal 400 can be assumed to be a personal computer, for example.
In the following description, when referring to the first client wireless communication device 300-1 and the second client wireless communication device 300-2 without particular distinction, they are described as “client wireless communication device 300”.

ネットワーク制御装置100は、それぞれ異なる無線通信方式に対応する無線通信ソフトウェアを記憶している。例として、ここでは無線通信方式A、B、Cのそれぞれに対応した無線通信ソフトウェアを記憶することとしている。ホスト無線通信装置200とクライアント無線通信装置300の各々は、ネットワーク制御装置100からロードした無線通信ソフトウェアの無線通信方式による通信を実行可能となる。   The network control device 100 stores wireless communication software corresponding to different wireless communication methods. As an example, here, wireless communication software corresponding to each of the wireless communication systems A, B, and C is stored. Each of the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300 can execute communication by the wireless communication method of the wireless communication software loaded from the network control device 100.

なお、第1の実施形態において、ホスト無線通信装置200としての機器と、クライアント無線通信装置300としての機器は、ローカルエリアネットワーク形成に関連して共通の構成を採ることが好ましい。これにより、被災地において、任意の機器をネットワーク制御装置100に接続すれば、その機器をホスト無線通信装置200として機能させることができる。また、これ以外の無線通信装置をクライアント無線通信装置300として機能させることができる。   In the first embodiment, it is preferable that the device as the host wireless communication device 200 and the device as the client wireless communication device 300 have a common configuration in connection with the formation of the local area network. Thereby, if an arbitrary device is connected to the network control device 100 in the disaster area, the device can be caused to function as the host wireless communication device 200. In addition, other wireless communication devices can function as the client wireless communication device 300.

図1においては、ネットワーク制御装置100により形成されたローカルエリアネットワークの構成として、以下の例が示されている。つまり、ホスト無線通信装置200は、無線通信方式Bによる無線通信を実行するようにされている。また、第1クライアント無線通信装置300−1は、無線通信方式Bと無線通信方式Aによる無線通信を実行するようにされている。また、第2クライアント無線通信装置300−2は、無線通信方式Aによる無線通信を実行するようにされている。   In FIG. 1, the following example is shown as a configuration of a local area network formed by the network control device 100. That is, the host wireless communication device 200 is configured to execute wireless communication by the wireless communication method B. Further, the first client wireless communication device 300-1 is configured to execute wireless communication using the wireless communication method B and the wireless communication method A. The second client wireless communication device 300-2 is configured to execute wireless communication by the wireless communication method A.

上記のように、ホスト無線通信装置200とクライアント無線通信装置300の各々に無線通信方式が設定されていることで、以下のように、無線通信装置間は以下のように接続される。つまり、ホスト無線通信装置200と第1クライアント無線通信装置300−1は無線通信方式Bにより接続される。また、第1クライアント無線通信装置300−1と第2クライアント無線通信装置300−2は無線通信方式Aにより接続される。また、ホスト無線通信装置200と第2クライアント無線通信装置300−2は、第1クライアント無線通信装置300−1の中継を介して接続される。   As described above, since the wireless communication method is set in each of the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300, the wireless communication devices are connected as follows. That is, the host wireless communication device 200 and the first client wireless communication device 300-1 are connected by the wireless communication method B. The first client wireless communication device 300-1 and the second client wireless communication device 300-2 are connected by the wireless communication method A. In addition, the host wireless communication device 200 and the second client wireless communication device 300-2 are connected via a relay of the first client wireless communication device 300-1.

このように、図1においては、無線通信方式が異なる無線通信装置が存在しているのに係わらず、無線通信装置間の相互通信が可能なローカルエリアネットワークが形成されている。なお、クライアント無線通信装置300は、さらに多数存在することが想定されるが、ここでは、説明の便宜のために、第1クライアント無線通信装置300−1と第2クライアント無線通信装置300−2の2つとしている。   As described above, in FIG. 1, a local area network capable of mutual communication between wireless communication devices is formed regardless of the presence of wireless communication devices with different wireless communication methods. Although it is assumed that there are more client wireless communication devices 300, here, for convenience of explanation, the first client wireless communication device 300-1 and the second client wireless communication device 300-2 are provided. There are two.

[ローカルエリアネットワーク形成のための動作例]
次に、図2から図4のシーケンス図を参照して、上記図1に示したローカルエリアネットワークを形成するためにネットワーク制御装置100と、ホスト無線通信装置200と、クライアント無線通信装置300が実行する動作の具体例について説明する。
なお、ここでの説明にあたり、第1クライアント無線通信装置300−1は、プリセットにより無線通信方式Bが設定されていたものとする。また、第2クライアント無線通信装置300−2は、プリセットにより無線通信方式Aが設定されていたものとする。
[Example of operation for forming a local area network]
Next, referring to the sequence diagrams of FIG. 2 to FIG. 4, the network control device 100, the host wireless communication device 200, and the client wireless communication device 300 execute to form the local area network shown in FIG. A specific example of the operation will be described.
In the description here, it is assumed that the wireless communication method B is set in the first client wireless communication device 300-1 by presetting. In addition, it is assumed that the wireless communication method A is set in the second client wireless communication device 300-2 by presetting.

まず、図2に示すように、ネットワーク制御装置100は、ホスト無線通信装置200に対して無線通信方式Cの無線通信ソフトウェアをロードさせるためのロード制御を実行する(ステップS1)。これに応じて無線通信ソフトウェアをロードしたホスト無線通信装置200は、無線通信方式Cによる無線通信を実行可能になる。   First, as shown in FIG. 2, the network control device 100 executes load control for causing the host wireless communication device 200 to load wireless communication software of the wireless communication method C (step S1). In response to this, the host wireless communication apparatus 200 loaded with the wireless communication software can execute wireless communication by the wireless communication method C.

次に、ネットワーク制御装置100は、ホスト無線通信装置200に対して無線通信方式Cによるクライアント無線通信装置300に対する問い合わせの実行を指示する(ステップS2)。この指示に応答して、ホスト無線通信装置200は、無線通信方式Cによりブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS3)。   Next, the network control device 100 instructs the host wireless communication device 200 to execute an inquiry to the client wireless communication device 300 using the wireless communication method C (step S2). In response to this instruction, the host wireless communication device 200 transmits an inquiry by broadcast using the wireless communication method C (step S3).

このとき、第1クライアント無線通信装置300−1は無線通信方式Bに対応した無線通信のみが可能であり、第2クライアント無線通信装置300−2は、無線通信方式Cに対応した無線通信のみが可能である。したがって、上記無線通信方式Cによる問い合わせを受信してこれに応答することはできない。   At this time, the first client wireless communication device 300-1 can only perform wireless communication compatible with the wireless communication method B, and the second client wireless communication device 300-2 can only perform wireless communication compatible with the wireless communication method C. Is possible. Therefore, it is impossible to receive and respond to an inquiry by the wireless communication system C.

これにより、ホスト無線通信装置200は、ステップS3による問い合わせの送信タイミングから一定時間経過後に応答を受信しないまま、タイムアウトを検出することになる(ステップS4)。このタイムアウトの検出に応じて、ホスト無線通信装置200は、無線通信方式Cによる問い合わせに対する応答は無かったことをネットワーク制御装置100に通知する(ステップS5)。   Thereby, the host wireless communication apparatus 200 detects a timeout without receiving a response after a predetermined time has elapsed from the inquiry transmission timing in step S3 (step S4). In response to the detection of the timeout, the host wireless communication device 200 notifies the network control device 100 that there is no response to the inquiry by the wireless communication method C (step S5).

上記通知に応じて、ネットワーク制御装置100は、先のステップS2によりロードさせた無線通信方式Cに対応する無線通信ソフトウェアをホスト無線通信装置200から削除する(ステップS6)。そして、次に、ネットワーク制御装置100は、ホスト無線通信装置200に対して無線通信方式Cの無線通信ソフトウェアをロードさせるためのロード制御を実行する(ステップS7)。これに応じて、ホスト無線通信装置200は、無線通信方式Cに代えて、無線通信方式Bによる無線通信を実行可能となる。   In response to the notification, the network control device 100 deletes the wireless communication software corresponding to the wireless communication method C loaded in the previous step S2 from the host wireless communication device 200 (step S6). Next, the network control device 100 executes load control for causing the host wireless communication device 200 to load wireless communication software of the wireless communication method C (step S7). In response to this, the host wireless communication device 200 can execute wireless communication by the wireless communication method B instead of the wireless communication method C.

そこで、ネットワーク制御装置100は、ホスト無線通信装置200に対して無線通信方式Bによるクライアント無線通信装置300に対する問い合わせの実行を指示する(ステップS8)。この指示に応答して、ホスト無線通信装置200は、無線通信方式Bによりブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS9)。   Therefore, the network control device 100 instructs the host wireless communication device 200 to execute an inquiry to the client wireless communication device 300 using the wireless communication method B (step S8). In response to this instruction, the host wireless communication device 200 transmits an inquiry by broadcast using the wireless communication method B (step S9).

上記無線通信方式Bにより送信された問い合わせは、同じ無線通信方式Bに対応する第1クライアント無線通信装置300−1が受信する。第1クライアント無線通信装置300−1は、受信した問い合わせに対する応答を、無線通信方式Bによりホスト無線通信装置200に対して送信する(ステップS10)。この応答の送受信に応じて、ホスト無線通信装置200と第1クライアント無線通信装置300−1は無線通信方式Bによる接続を確立する。そして、ホスト無線通信装置200は、問い合わせに対する応答結果として、無線通信方式Bによる問い合わせに第1クライアント無線通信装置300−1が応答した旨をネットワーク制御装置100に対して通知する(ステップS11)。   The inquiry transmitted by the wireless communication method B is received by the first client wireless communication device 300-1 corresponding to the same wireless communication method B. The first client wireless communication device 300-1 transmits a response to the received inquiry to the host wireless communication device 200 by the wireless communication method B (step S10). In response to the transmission / reception of the response, the host wireless communication device 200 and the first client wireless communication device 300-1 establish a connection by the wireless communication method B. Then, the host wireless communication device 200 notifies the network control device 100 that the first client wireless communication device 300-1 has responded to the inquiry by the wireless communication method B as a response result to the inquiry (step S11).

上記ステップS11の通知の受信に応じて、ネットワーク制御装置100は、図3に示すように、第1クライアント無線通信装置300−1に対する無線通信方式Bによる問い合わせの指示を、ホスト無線通信装置200に対して送信する(ステップS12)。ホスト無線通信装置200は、受信した上記問い合わせの指示が第1クライアント無線通信装置300−1に転送されるように中継を行う(ステップS13)。   In response to the reception of the notification in step S11, the network control apparatus 100 sends an inquiry instruction to the first wireless communication apparatus 300-1 by the wireless communication method B to the host wireless communication apparatus 200 as shown in FIG. It transmits to (step S12). The host wireless communication device 200 performs relay so that the received inquiry instruction is transferred to the first client wireless communication device 300-1 (step S13).

上記問い合わせの指示を受信した第1クライアント無線通信装置300−1は、無線通信方式Bによりブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS14)。このように、第1クライアント無線通信装置300−1に無線通信方式Bによる問い合わせを実行させるのは、以下のことを目的としている。つまり、ホスト無線通信装置200の通信距離内には位置していないが、第1クライアント無線通信装置300−1の通信距離内に位置している無線通信方式Bに対応の他のクライアント無線通信装置300を探索するためである。   The first client wireless communication apparatus 300-1 that has received the inquiry instruction transmits the inquiry by broadcast using the wireless communication method B (step S14). As described above, the purpose of causing the first client wireless communication device 300-1 to execute the inquiry by the wireless communication method B is as follows. That is, another client wireless communication device that is not located within the communication distance of the host wireless communication device 200 but is compatible with the wireless communication method B located within the communication distance of the first client wireless communication device 300-1. This is because 300 is searched.

この場合、第2クライアント無線通信装置300−2は無線通信方式Aに対応した無線通信のみが可能である。このため、上記無線通信方式Bによる問い合わせに応答することはできない。したがって、第1クライアント無線通信装置300−1は、上記ステップS14による問い合わせの送信タイミングから一定時間経過後に応答を受信しないまま、タイムアウトを検出することになる(ステップS15)。   In this case, the second client wireless communication device 300-2 can only perform wireless communication corresponding to the wireless communication method A. For this reason, it is impossible to respond to the inquiry by the wireless communication method B. Therefore, the first client wireless communication device 300-1 detects a timeout without receiving a response after a predetermined time has elapsed from the inquiry transmission timing in step S14 (step S15).

上記タイムアウトの検出に応じて、第1クライアント無線通信装置300−1は、無線通信方式Bによる問い合わせに対する応答が無い旨を、ネットワーク制御装置100に対して無線通信方式Bにより通知する(ステップS16)。この際、第1クライアント無線通信装置300−1は、上記通知がネットワーク制御装置100に転送されるように中継する(ステップS17)。   In response to the detection of the timeout, the first client wireless communication device 300-1 notifies the network control device 100 by the wireless communication method B that there is no response to the inquiry by the wireless communication method B (step S16). . At this time, the first client wireless communication device 300-1 relays the notification so as to be transferred to the network control device 100 (step S17).

上記通知を受信したネットワーク制御装置100は、第1クライアント無線通信装置300−1に対して無線通信方式Aの無線通信ソフトウェアをロードさせるロード制御を実行する(ステップS18)。このロード制御は、ホスト無線通信装置200の中継を介して行われる(ステップS19)。第1クライアント無線通信装置300−1は、このロード制御に応じて無線通信方式Aの無線通信ソフトウェアをロードすることで、無線通信方式Bとともに無線通信方式Aによる無線通信が可能になる。   The network control device 100 that has received the notification executes load control for loading the wireless communication software of the wireless communication method A to the first client wireless communication device 300-1 (step S18). This load control is performed via the relay of the host wireless communication device 200 (step S19). The first client wireless communication apparatus 300-1 can perform wireless communication by the wireless communication method A together with the wireless communication method B by loading the wireless communication software of the wireless communication method A according to the load control.

次に、ネットワーク制御装置100は、第1クライアント無線通信装置300−1に対する無線通信方式Aによる問い合わせの指示を、ホスト無線通信装置200に対して送信する(ステップS20)。ホスト無線通信装置200は、受信した上記指示が第1クライアント無線通信装置300−1に転送されるように中継する(ステップS21)。   Next, the network control apparatus 100 transmits an inquiry instruction to the first client wireless communication apparatus 300-1 by the wireless communication method A to the host wireless communication apparatus 200 (step S20). The host wireless communication device 200 relays the received instruction so as to be transferred to the first client wireless communication device 300-1 (step S21).

上記指示を受信した第1クライアント無線通信装置300−1は、無線通信方式Aによりブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS22)。
上記無線通信方式Aによる問い合わせは、同じ無線通信方式Aに対応する第2クライアント無線通信装置300−2が受信する。第2クライアント無線通信装置300−2は、上記問い合わせに対する応答を、図4に示すように、問い合わせ元の第1クライアント無線通信装置300−1に送信する(ステップS23)。この応答の送受信に応じて、ホスト無線通信装置200と第1クライアント無線通信装置300−1は無線通信方式Bによる接続を確立する。
The first client wireless communication device 300-1 that has received the above instruction transmits an inquiry by broadcast using the wireless communication method A (step S22).
The inquiry by the wireless communication method A is received by the second client wireless communication device 300-2 corresponding to the same wireless communication method A. The second client wireless communication apparatus 300-2 transmits a response to the inquiry to the first client wireless communication apparatus 300-1 as the inquiry source as shown in FIG. 4 (step S23). In response to the transmission / reception of the response, the host wireless communication device 200 and the first client wireless communication device 300-1 establish a connection by the wireless communication method B.

また、第1クライアント無線通信装置300−1は、問い合わせに対する応答結果として、無線通信方式Aによる問い合わせに第2クライアント無線通信装置300−2が応答した旨をネットワーク制御装置100に対して通知する(ステップS24)。第1クライアント無線通信装置300−1は、この通知を、無線通信方式Bによりホスト無線通信装置200に対して送信する。ホスト無線通信装置200は、受信した通知をネットワーク制御装置100に転送するように中継する(ステップS25)。   Further, the first client wireless communication apparatus 300-1 notifies the network control apparatus 100 that the second client wireless communication apparatus 300-2 has responded to the inquiry by the wireless communication method A as a response result to the inquiry ( Step S24). The first client wireless communication device 300-1 transmits this notification to the host wireless communication device 200 by the wireless communication method B. The host wireless communication device 200 relays the received notification so as to be transferred to the network control device 100 (step S25).

上記までの手順により、ネットワーク制御装置100は、無線通信方式A、B、Cのそれぞれに対応して自己が記憶しているすべての無線通信ソフトウェアをロードさせて端末の探索を行わせたことになる。これにより、周辺において無線通信方式A、B、Cのいずれかに対応する無線通信装置のすべてがクライアント無線通信装置300としてローカルエリアネットワークに属していることになる。   According to the procedure described above, the network control device 100 loads all the wireless communication software stored in the network controller 100 corresponding to each of the wireless communication systems A, B, and C to search for a terminal. Become. As a result, all of the wireless communication devices corresponding to any one of the wireless communication systems A, B, and C in the vicinity belong to the local area network as the client wireless communication device 300.

そこで、ネットワーク制御装置100は、自己が記憶している情報ソースを読み出す(ステップS26)。なお、ここでの情報ソースとは、被災者向けに提供すべき情報となる。そして、ネットワーク制御装置100は、情報ソース転送指示を情報ソースとともにホスト無線通信装置200に対して送信する(ステップS27)。   Therefore, the network control device 100 reads the information source stored in itself (step S26). The information source here is information to be provided to the victims. Then, the network control device 100 transmits an information source transfer instruction together with the information source to the host wireless communication device 200 (step S27).

ホスト無線通信装置200は、上記ステップS27による情報ソース転送指示とともに受信した情報ソースを記憶する。そのうえで、ホスト無線通信装置200は、受信した情報ソース送信指示に応じて、無線通信方式Bによりブロードキャストで情報ソース転送指示を送信する(ステップS28)。この際、ホスト無線通信装置200は、情報ソース転送指示とともに情報ソースも送信する。   The host wireless communication device 200 stores the information source received together with the information source transfer instruction in step S27. In addition, in response to the received information source transmission instruction, the host wireless communication apparatus 200 transmits an information source transfer instruction by broadcast using the wireless communication method B (step S28). At this time, the host wireless communication apparatus 200 also transmits the information source together with the information source transfer instruction.

上記ステップS28において無線通信方式Bにより送信された情報ソース転送指示は、同じ無線通信方式Bに対応する第1クライアント無線通信装置300−1にて受信される。第1クライアント無線通信装置300−1は、上記ステップS28による情報ソース転送指示とともに受信した情報ソースを記憶する。そのうえで、第1クライアント無線通信装置300−1は、受信した情報ソース送信指示に応じて、無線通信方式A、Bによりブロードキャストで情報ソース転送指示を送信する(ステップS29)。つまり、自己が対応する無線通信方式ごとにより情報ソース転送指示を送信する。この際にも、情報ソースは、情報ソース転送指示とともに送信される。   The information source transfer instruction transmitted by the wireless communication method B in step S28 is received by the first client wireless communication device 300-1 corresponding to the same wireless communication method B. The first client wireless communication apparatus 300-1 stores the received information source together with the information source transfer instruction in step S28. In addition, the first client wireless communication device 300-1 transmits an information source transfer instruction by broadcast using the wireless communication systems A and B in accordance with the received information source transmission instruction (step S29). In other words, the information source transfer instruction is transmitted for each wireless communication system that the self supports. Also at this time, the information source is transmitted together with the information source transfer instruction.

上記ステップS29において無線通信方式Aにより送信された情報ソース転送指示は、第2クライアント無線通信装置300−2において受信される。図示はしていないが、第2クライアント無線通信装置300−2は、第1クライアント無線通信装置300−1と同様にして、上記情報ソース転送指示の受信に応じて情報ソースを送信する。また、自己が対応する無線通信方式Aによりブロードキャストで情報ソース転送指示を送信する。このように、本実施形態では、ローカルエリアネットワーク内において、クライアント無線通信装置300間で連鎖的に情報ソースを拡散させていくことができる。   The information source transfer instruction transmitted by the wireless communication method A in step S29 is received by the second client wireless communication device 300-2. Although not shown, the second client wireless communication device 300-2 transmits an information source in response to the reception of the information source transfer instruction in the same manner as the first client wireless communication device 300-1. In addition, an information source transfer instruction is transmitted by broadcast using the wireless communication system A that it supports. Thus, in the present embodiment, information sources can be spread in a chain manner between the client wireless communication devices 300 in the local area network.

[ネットワーク制御装置の構成例]
図5は、第1の実施形態におけるネットワーク制御装置100の構成例を示している。この図に示すネットワーク制御装置100は、通信部101、記憶部102、ロード制御部103および問い合わせ指示部(第1の問い合わせ指示部、第2の問い合わせ指示部)104および情報ソース処理部105を備える。
[Configuration example of network control unit]
FIG. 5 shows a configuration example of the network control apparatus 100 in the first embodiment. The network control apparatus 100 shown in this figure includes a communication unit 101, a storage unit 102, a load control unit 103, an inquiry instruction unit (first inquiry instruction unit, second inquiry instruction unit) 104, and an information source processing unit 105. .

通信部101は、ホスト無線通信装置と通信する部位である。この通信部101は、例えばハードウェアの仕様によって固定的に設定された所定の無線通信方式により通信を行う部位である。なお、ここでの通信部101は有線を想定しているが無線であってもよい。また、通信部101が対応する無線通信方式については特に限定されない。   The communication unit 101 is a part that communicates with the host wireless communication device. The communication unit 101 is a part that performs communication using a predetermined wireless communication method that is fixedly set according to, for example, hardware specifications. Here, the communication unit 101 is assumed to be wired, but may be wireless. Further, the wireless communication method supported by the communication unit 101 is not particularly limited.

記憶部102は、それぞれが異なる無線通信方式に対応する複数の無線通信ソフトウェアを記憶する。ここでは、図示するように、無線通信方式Aに対応する無線通信ソフトウェア121、無線通信方式Bに対応する無線通信ソフトウェア122および無線通信方式Cに対応する無線通信ソフトウェア123を記憶した例を示している。また、記憶部102は、情報ソース124を記憶している。この記憶部102に対応するハードウェアとしては、例えばフラッシュメモリなどの不揮発性の半導体記憶装置やハードディスクドライブなどを想定することができる。   The storage unit 102 stores a plurality of wireless communication software each corresponding to a different wireless communication method. Here, as shown in the figure, an example is shown in which wireless communication software 121 corresponding to wireless communication method A, wireless communication software 122 corresponding to wireless communication method B, and wireless communication software 123 corresponding to wireless communication method C are stored. Yes. In addition, the storage unit 102 stores an information source 124. As hardware corresponding to the storage unit 102, for example, a nonvolatile semiconductor storage device such as a flash memory or a hard disk drive can be assumed.

ロード制御部103は、上記記憶部102に記憶される無線通信ソフトウェア121〜123をホスト無線通信装置200またはクライアント無線通信装置300にロードさせるロード制御を行う。このロード制御の際、ロード制御部103は、ホスト無線通信装置200またはクライアント無線通信装置300に対して、ロード対象の無線通信ソフトウェアのデータを送信し、そのロードを指示する。   The load control unit 103 performs load control for loading the wireless communication software 121 to 123 stored in the storage unit 102 onto the host wireless communication device 200 or the client wireless communication device 300. At the time of this load control, the load control unit 103 transmits data of the wireless communication software to be loaded to the host wireless communication device 200 or the client wireless communication device 300 and instructs the loading.

問い合わせ指示部104(第1の問い合わせ指示部)は、クライアント無線通信装置300への問い合わせ(第1の問い合わせ)をホスト無線通信装置200に指示する。そして、今回の第1の問い合わせに対する応答が無かった場合には、当該今回の第1の問い合わせのときとは異なる無線通信方式の無線通信ソフトウェアをロードしたホスト無線通信装置200に、次の第1の問い合わせを指示する。   The inquiry instruction unit 104 (first inquiry instruction unit) instructs the host wireless communication apparatus 200 to make an inquiry (first inquiry) to the client wireless communication apparatus 300. If there is no response to the current first inquiry, the host wireless communication apparatus 200 loaded with wireless communication software of a wireless communication method different from that used for the current first inquiry is sent to the next first inquiry. Directs inquiries.

また、問い合わせ指示部104(第2の問い合わせ指示部)は、第1の問い合わせに応答した第1のクライアント無線通信装置300−1が有った場合に、この第1のクライアント無線通信装置300−1に対して第2のクライアント無線通信装置300−2への問い合わせ(第2の問い合わせ)を指示する。そして、この第2の問い合わせに対する応答が無かった場合には、今回の第2の問い合わせのときとは異なる無線通信方式の無線通信ソフトウェアがロードされた第1のクライアント無線通信装置300−1に次の第2の問い合わせを指示する。   Further, the inquiry instruction unit 104 (second inquiry instruction unit), when there is the first client wireless communication device 300-1 that responds to the first inquiry, the first client wireless communication device 300- 1 is instructed to send an inquiry (second inquiry) to the second client wireless communication apparatus 300-2. If there is no response to the second inquiry, the first client wireless communication apparatus 300-1 loaded with wireless communication software of a wireless communication method different from that used for the second inquiry is sent to the first client wireless communication apparatus 300-1. Of the second inquiry.

ロード制御部103は、上記第1の問い合わせに対する応答が無かった場合には、この第1の問い合わせのときと異なる無線通信方式に対応する無線通信ソフトウェアをホスト無線通信装置200にロードさせる。これにより、ホスト無線通信装置200が対応する無線通信方式が変更される。これに応じて、問い合わせ指示部104は、変更後の無線通信方式により上記次の第1の問い合わせを指示する。   If there is no response to the first inquiry, the load control unit 103 causes the host wireless communication apparatus 200 to load wireless communication software corresponding to a wireless communication method different from that for the first inquiry. As a result, the wireless communication method supported by the host wireless communication apparatus 200 is changed. In response to this, the inquiry instruction unit 104 instructs the next first inquiry by the wireless communication method after the change.

また、ロード制御部103は、第2の問い合わせに対する応答が無かった場合には、この第2の問い合わせを実行させた指示対象のクライアント無線通信装置300に、上記第2の問い合わせを送信したときと異なる無線通信方式の無線通信ソフトウェアをロードさせる。これにより、上記処理対象のクライアント無線通信装置300が対応する無線通信方式が追加となる。これに応じて、問い合わせ指示部104は、追加された無線通信方式により上記次の第2の問い合わせを再度指示する。   Further, when there is no response to the second inquiry, the load control unit 103 transmits the second inquiry to the client wireless communication apparatus 300 that is the instruction target that has executed the second inquiry. Load wireless communication software of a different wireless communication method. As a result, a wireless communication method supported by the client wireless communication apparatus 300 to be processed is added. In response to this, the inquiry instructing unit 104 instructs the second inquiry again with the added wireless communication method.

情報ソース処理部105は、情報ソース処理として情報ソース転送指示を行う。つまり、記憶部102に記憶されている情報ソース124を読み込み、通信部101からホスト無線通信装置200に対して、情報ソース124とともに情報ソース転送指示を送信する。また、情報ソース処理部105は、情報ソース処理として、通信部101により受信された情報ソース124のデータを記憶部102に記憶させる制御も実行する。   The information source processing unit 105 issues an information source transfer instruction as information source processing. That is, the information source 124 stored in the storage unit 102 is read, and an information source transfer instruction is transmitted together with the information source 124 from the communication unit 101 to the host wireless communication apparatus 200. The information source processing unit 105 also executes control for storing the data of the information source 124 received by the communication unit 101 in the storage unit 102 as information source processing.

[無線通信装置の構成例]
図6は、第1の実施形態におけるホスト無線通信装置200とクライアント無線通信装置300の構成例を示している。
まず、ホスト無線通信装置200の構成について説明する。ホスト無線通信装置200は、通信部(第2の通信部)201、ロード部(第1のロード部)202、無線通信処理部(第1の無線通信処理部)203、問い合わせ制御部(第1の問い合わせ制御部)204、応答制御部205および情報ソース処理部206を備える。
[Configuration example of wireless communication device]
FIG. 6 shows a configuration example of the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300 in the first embodiment.
First, the configuration of the host wireless communication apparatus 200 will be described. The host wireless communication apparatus 200 includes a communication unit (second communication unit) 201, a load unit (first load unit) 202, a wireless communication processing unit (first wireless communication processing unit) 203, and an inquiry control unit (first Inquiry control unit) 204, response control unit 205, and information source processing unit 206.

通信部201は、ネットワーク制御装置100と通信する部位である。ロード部202は、ロード制御部103のロード制御に応じてネットワーク制御装置100から転送されてくる無線通信ソフトウェアをロードする。
無線通信処理部203は、ロード部202によりロードした無線通信ソフトウェアに基づく無線通信処理を実行する。
The communication unit 201 is a part that communicates with the network control apparatus 100. The load unit 202 loads the wireless communication software transferred from the network control device 100 according to the load control of the load control unit 103.
The wireless communication processing unit 203 executes wireless communication processing based on the wireless communication software loaded by the load unit 202.

問い合わせ制御部204は、ネットワーク制御装置100の問い合わせ指示部104による問い合わせ指示に応じて、クライアント無線通信装置300への問い合わせ(第1の問い合わせ)を上記無線通信処理部203に送信させる。また、問い合わせ制御部204は、上記第1の問い合わせに対する応答を行った第1のクライアント無線通信装置300−1と、この応答が受信された無線通信方式により接続を確立する。   The inquiry control unit 204 causes the wireless communication processing unit 203 to transmit an inquiry (first inquiry) to the client wireless communication apparatus 300 in response to the inquiry instruction from the inquiry instruction unit 104 of the network control apparatus 100. Further, the inquiry control unit 204 establishes a connection with the first client wireless communication device 300-1 that has made a response to the first inquiry by the wireless communication method in which the response has been received.

応答制御部205については、クライアント無線通信装置300の応答制御部305として後述する。ホスト無線通信装置200の場合、クライアント無線通信装置300から問い合わせを受けることはない。したがって、クライアント無線通信装置300と必ずしも共通の構成を採る必要がなければ、ホスト無線通信装置200から応答制御部205を省略することもできる。   The response control unit 205 will be described later as the response control unit 305 of the client wireless communication apparatus 300. In the case of the host wireless communication device 200, no inquiry is received from the client wireless communication device 300. Therefore, the response control unit 205 can be omitted from the host wireless communication apparatus 200 if the client wireless communication apparatus 300 does not necessarily have a common configuration.

情報ソース処理部206は、通信部101にて受信されたネットワーク制御装置100からの情報ソース転送指示に応じた処理を実行する。
次に、同じ図6によりクライアント無線通信装置300について説明する。クライアント無線通信装置300は、通信部301、ロード部(第2のロード部)302、無線通信処理部(第2の無線通信処理部)303、問い合わせ制御部(第2の問い合わせ制御部)304および応答制御部305を備える。
The information source processing unit 206 executes processing according to the information source transfer instruction from the network control device 100 received by the communication unit 101.
Next, the client wireless communication apparatus 300 will be described with reference to FIG. The client wireless communication apparatus 300 includes a communication unit 301, a load unit (second load unit) 302, a wireless communication processing unit (second wireless communication processing unit) 303, an inquiry control unit (second inquiry control unit) 304, and A response control unit 305 is provided.

問い合わせ制御部304は、ホスト無線通信装置200により中継された問い合わせ(第2の問い合わせ)の指示に応じて第2の問い合わせを第2の無線通信処理部に送信させる。また、問い合わせ制御部304は、第2の問い合わせに対する応答を行った第2のクライアント無線通信装置300−2と、この応答が受信された無線通信方式により接続を確立する。   The inquiry control unit 304 causes the second wireless communication processing unit to transmit a second inquiry in response to an instruction (second inquiry) relayed by the host wireless communication apparatus 200. Further, the inquiry control unit 304 establishes a connection with the second client wireless communication apparatus 300-2 that has made a response to the second inquiry by the wireless communication method in which the response has been received.

ホスト無線通信装置200からの問い合わせ、または、他のクライアント無線通信装置300からの問い合わせが送信された場合には、これらの問い合わせが無線通信処理部303にて受信される。応答制御部305は、この問い合わせの受信に応じて、無線通信処理部303により問い合わせ元に対して応答を送信するための制御を実行する。   When an inquiry from the host wireless communication apparatus 200 or an inquiry from another client wireless communication apparatus 300 is transmitted, the inquiry is received by the wireless communication processing unit 303. The response control unit 305 executes control for transmitting a response to the inquiry source by the wireless communication processing unit 303 in response to the reception of the inquiry.

情報ソース処理部306は、無線通信処理部203にて受信されたホスト無線通信装置200または他のクライアント無線通信装置300からの情報ソース転送指示に応じた処理を実行する。
また、ロード部302と無線通信処理部303については、上述のロード部202と無線通信処理部203と同様の構成でよい。
なお、クライアント無線通信装置300の場合、通信部301にネットワーク制御装置100を接続する必要はない。したがって、ホスト無線通信装置200と必ずしも共通の構成を採る必要がなければ、クライアント無線通信装置300から通信部301を省略することができる。
The information source processing unit 306 executes processing according to an information source transfer instruction from the host wireless communication device 200 or another client wireless communication device 300 received by the wireless communication processing unit 203.
The load unit 302 and the wireless communication processing unit 303 may have the same configuration as the load unit 202 and the wireless communication processing unit 203 described above.
In the case of the client wireless communication device 300, it is not necessary to connect the network control device 100 to the communication unit 301. Therefore, the communication unit 301 can be omitted from the client wireless communication device 300 if it is not always necessary to adopt a common configuration with the host wireless communication device 200.

[ネットワーク制御装置の処理手順例]
図7のフローチャートは、第1の実施形態におけるネットワーク制御装置100が実行する処理手順例を示している。この図に示す処理は、図5に示したネットワーク制御装置100の機能部のいずれかが適宜実行するものとしてみることができる。
まず、ロード制御部103は、ホスト無線通信装置200に対して1つの無線通信ソフトウェアを選択してロード制御を実行する(ステップS101)。このロード制御は、図2におけるステップS1に相当する。
[Example of processing procedure of network controller]
The flowchart in FIG. 7 illustrates an example of a processing procedure executed by the network control device 100 according to the first embodiment. The processing shown in this figure can be regarded as being appropriately executed by any of the functional units of the network control apparatus 100 shown in FIG.
First, the load control unit 103 selects one wireless communication software for the host wireless communication apparatus 200 and executes load control (step S101). This load control corresponds to step S1 in FIG.

次に、問い合わせ指示部104は、ホスト無線通信装置200に対して問い合わせ(第1の問い合わせ)の指示を行う(ステップS102)。この問い合わせの指示は、図2との対応ではステップS2に相当する。次に、問い合わせ指示部104は、上記問い合わせ指示による問い合わせに対する応答が有るとの通知が受信されたか否かについて判定する(ステップS103)。   Next, the inquiry instruction unit 104 issues an inquiry (first inquiry) instruction to the host wireless communication apparatus 200 (step S102). This inquiry instruction corresponds to step S2 in correspondence with FIG. Next, the inquiry instruction unit 104 determines whether or not a notification that there is a response to the inquiry according to the inquiry instruction has been received (step S103).

図2のステップS4として例示したようにタイムアウトが検出されたことで上記通知が受信されないと判定した場合(ステップS103−NO)、ロード制御部103は、ホスト無線通信装置200から先のステップS101によりロードされた無線通信ソフトウェアを削除するための制御を実行する(ステップS104)。そのうえで、ホスト無線通信装置200に対して、ステップS101のときとは異なる無線通信方式の無線通信ソフトウェアをロードさせるためのロード制御を実行する(ステップS105)。そして、ステップS102に戻ることにより、先の問い合わせとは異なる無線通信方式による問い合わせをホスト無線通信装置200に再度実行させる。この2回目以降のステップS102は、図2との対応ではステップS8に相当する。   When it is determined that the notification is not received because a timeout has been detected as exemplified in step S4 of FIG. 2 (step S103—NO), the load control unit 103 performs the step S101 from the host wireless communication device 200 in the previous step S101. Control for deleting the loaded wireless communication software is executed (step S104). In addition, load control for causing the host wireless communication apparatus 200 to load wireless communication software of a wireless communication method different from that in step S101 is executed (step S105). Then, by returning to step S102, the host wireless communication apparatus 200 is made to execute again the inquiry by the wireless communication method different from the previous inquiry. The second and subsequent steps S102 correspond to step S8 in correspondence with FIG.

そして、応答有りの通知が受信されると(ステップS103−YES)、問い合わせ指示部104は、以下の処理に進む。つまり、問い合わせ指示部104は、ステップS102による問い合わせに応答した第1クライアント無線通信装置300−1に対して、他のクライアント無線通信装置300への問い合わせ指示(第2の問い合わせ指示)を送信する(ステップS106)。この問い合わせ指示は、1回目の第2の問い合わせ指示であり、図3との対応ではステップS12に相当する。これに応じて、第1クライアント無線通信装置300−1は、他のクライアント無線通信装置300に対して問い合わせを行う。   Then, when a response notification is received (step S103—YES), the inquiry instruction unit 104 proceeds to the following process. That is, the inquiry instruction unit 104 transmits an inquiry instruction (second inquiry instruction) to the other client wireless communication apparatus 300 to the first client wireless communication apparatus 300-1 that has responded to the inquiry in Step S102 ( Step S106). This inquiry instruction is the first inquiry instruction for the first time, and corresponds to step S12 in correspondence with FIG. In response to this, the first client wireless communication device 300-1 makes an inquiry to another client wireless communication device 300.

次に、問い合わせ指示部104は、上記のように行われた問い合わせに対する応答が有る旨の通知が受信されたか否かについて判定する(ステップS107)。ここで、図3のステップS15のようにタイムアウトが検出され、上記応答有りの通知が受信されないと判定した場合(ステップS107−NO)、ロード制御部103は、以下の処理を実行する。つまり、ロード制御部103は、今回の問い合わせ指示に応じた問い合わせのときとは異なる無線通信方式の無線通信ソフトウェアを第1クライアント無線通信装置300−1にロードさせるためのロード制御を実行する(ステップS108)。そして、ステップS106に戻ることにより、問い合わせ指示部104は、ステップS108にてロードされた無線通信ソフトウェアの無線通信方式による問い合わせを指示する。なお、多数のクライアント無線通信装置300が周囲に存在する場合、ステップS102の問い合わせ指示に対応して応答する第1クライアント無線通信装置300−1は複数となる可能性がある。この場合、ステップS106からS108の処理は、これら複数の第1クライアント無線通信装置300−1ごとに行う。   Next, the inquiry instruction unit 104 determines whether or not a notification indicating that there is a response to the inquiry made as described above is received (step S107). Here, when a timeout is detected as in step S15 of FIG. 3 and it is determined that the notification with the response is not received (step S107—NO), the load control unit 103 executes the following processing. In other words, the load control unit 103 executes load control for causing the first client wireless communication device 300-1 to load wireless communication software of a wireless communication method different from that for the inquiry according to the inquiry instruction this time (step). S108). Then, by returning to step S106, the inquiry instruction unit 104 instructs an inquiry by the wireless communication method of the wireless communication software loaded in step S108. When there are a large number of client wireless communication devices 300 in the vicinity, there may be a plurality of first client wireless communication devices 300-1 that respond in response to the inquiry instruction in step S102. In this case, the processing of steps S106 to S108 is performed for each of the plurality of first client wireless communication devices 300-1.

そして、上記第1クライアント無線通信装置300−1による問い合わせに対して応答した他のクライアント無線通信装置300が有るとの通知が受信されると、情報ソース処理部105は、記憶部102から情報ソース124を読み込む(ステップS109)。そして、第1クライアント無線通信装置300−1に対して情報ソース124とともに情報ソース転送指示を送信する(ステップS110)。   When the notification that there is another client wireless communication device 300 that has responded to the inquiry from the first client wireless communication device 300-1 is received, the information source processing unit 105 receives the information source from the storage unit 102. 124 is read (step S109). Then, an information source transfer instruction is transmitted together with the information source 124 to the first client wireless communication apparatus 300-1 (step S110).

[ホスト無線通信装置の処理手順例]
図8のフローチャートを参照して、ホスト無線通信装置200が実行する処理手順例について説明する。この図に示す処理は、図6に示すホスト無線通信装置200における所定の機能部が適宜実行するものとしてみることができる。
[Processing procedure example of host wireless communication device]
With reference to the flowchart of FIG. 8, an example of a processing procedure executed by the host wireless communication apparatus 200 will be described. The processing shown in this figure can be regarded as being appropriately executed by a predetermined functional unit in the host wireless communication apparatus 200 shown in FIG.

まず、ロード部202は、ネットワーク制御装置100のロード制御部103による自己(ホスト無線通信装置200)に対するロード制御が受信されたか否かについて判定する(ステップS201)。ロード制御が受信されたことを判定した場合(ステップS201−YES)、ロード部202は、ロード制御とともに送信された無線通信ソフトウェアをロードする(ステップS202)。これにより、無線通信処理部203は、ステップS202によりロードされた無線通信ソフトウェアの無線通信方式にしたがって無線通信を実行することになる。   First, the load unit 202 determines whether or not the load control for the self (host wireless communication device 200) by the load control unit 103 of the network control device 100 has been received (step S201). When it is determined that the load control has been received (step S201—YES), the load unit 202 loads the wireless communication software transmitted together with the load control (step S202). As a result, the wireless communication processing unit 203 executes wireless communication according to the wireless communication method of the wireless communication software loaded in step S202.

なお、図2においては、ロード制御に先立って、これまでロードされていた無線通信ソフトウェアの削除を行っている。この無線通信ソフトウェアの削除は、ステップS202において、無線通信ソフトウェアのロードに先だって実行することとすればよい。また、無線通信ソフトウェアを削除せずにそのまま残しておくようにすることも考えられる。   In FIG. 2, prior to the load control, the wireless communication software loaded so far is deleted. This deletion of the wireless communication software may be executed prior to loading of the wireless communication software in step S202. It is also conceivable that the wireless communication software is left as it is without being deleted.

ロード制御が受信されない場合(ステップS201−NO)、または、上記ステップS202により無線通信ソフトウェアをロードした場合、問い合わせ制御部204は、以下の処理を行う。つまり、問い合わせ制御部204は、自己(ホスト無線通信装置200)への問い合わせ(第1の問い合わせ)の指示が受信されたか否かについて判定する(ステップS203)。この問い合わせ指示は、ネットワーク制御装置100から送信され、通信部101にて受信される。   When the load control is not received (step S201-NO), or when the wireless communication software is loaded in step S202, the inquiry control unit 204 performs the following processing. That is, the inquiry control unit 204 determines whether or not an instruction for an inquiry (first inquiry) to itself (host wireless communication apparatus 200) has been received (step S203). This inquiry instruction is transmitted from the network control apparatus 100 and received by the communication unit 101.

上記問い合わせ指示が受信されるのに応じて(ステップS203−YES)、問い合わせ制御部204は、無線通信処理部203からブロードキャストにより問い合わせ(第1の問い合わせ)を送信する(ステップS204)。そして、問い合わせ制御部204は、その応答結果を、通信部101経由でネットワーク制御装置100に通知する(ステップS205)。   In response to receiving the inquiry instruction (step S203—YES), the inquiry control unit 204 transmits an inquiry (first inquiry) by broadcast from the wireless communication processing unit 203 (step S204). Then, the inquiry control unit 204 notifies the response result to the network control device 100 via the communication unit 101 (step S205).

上記問い合わせ指示が受信されない場合(ステップS203−NO)、または上記ステップS205により応答結果を通知したのに応じて、問い合わせ制御部204は、以下の処理を行う。つまり、ネットワーク制御装置100からクライアント無線通信装置300に対する問い合わせ指示(第2の問い合わせ指示)が受信されたか否かについて判定する(ステップS206)。この問い合わせ指示を受信した場合(ステップS206−YES)、問い合わせ制御部204は、上記問い合わせ指示を中継する(ステップS207)。   When the inquiry instruction is not received (step S203—NO), or the response result is notified at step S205, the inquiry control unit 204 performs the following processing. That is, it is determined whether or not an inquiry instruction (second inquiry instruction) for the client wireless communication apparatus 300 has been received from the network control apparatus 100 (step S206). When the inquiry instruction is received (step S206—YES), the inquiry control unit 204 relays the inquiry instruction (step S207).

上記問い合わせ指示が受信されない場合(ステップS206−NO)、または上記ステップS207による問い合わせ指示の中継を実行した場合、ロード部202は以下の処理を行う。つまり、ネットワーク制御装置100からクライアント無線通信装置300に対するロード制御が受信されたか否かについて判定する(ステップS208)。このロード制御が受信された場合(ステップS208−YES)、ロード部202は、このロード制御を中継する(ステップS209)。つまり、ロード部202は、このロード制御を無線通信処理部203により送信先のクライアント無線通信装置300に転送させる。   When the inquiry instruction is not received (NO in step S206), or when the inquiry instruction is relayed in step S207, the load unit 202 performs the following process. That is, it is determined whether or not the load control for the client wireless communication apparatus 300 is received from the network control apparatus 100 (step S208). When this load control is received (step S208—YES), the load unit 202 relays this load control (step S209). That is, the load unit 202 causes the wireless communication processing unit 203 to transfer this load control to the client wireless communication apparatus 300 as the transmission destination.

上記ロード制御が受信されない場合(ステップS208−NO)、または、上記ステップS209によるロード制御を中継した場合、情報ソース処理部206は、以下の処理を行う。つまり、情報ソース処理部206は、通信部101にてネットワーク制御装置100からの情報ソース転送指示が受信されたか否かについて判定する(ステップS210)。   When the load control is not received (step S208-NO) or when the load control at step S209 is relayed, the information source processing unit 206 performs the following processing. That is, the information source processing unit 206 determines whether or not the information source transfer instruction from the network control apparatus 100 is received by the communication unit 101 (step S210).

上記情報ソース転送指示が受信されない場合には(ステップS210−NO)、ステップS102に戻る。これに対して、情報ソース転送指示が受信された場合(ステップS210−YES)、情報ソース処理部206は、情報ソース転送指示とともに送信された情報ソースを記憶する(ステップS211)。これとともに、無線通信処理部203により情報ソース転送指示をブロードキャストで送信する(ステップS212)。   If the information source transfer instruction is not received (step S210—NO), the process returns to step S102. On the other hand, when the information source transfer instruction is received (step S210-YES), the information source processing unit 206 stores the information source transmitted together with the information source transfer instruction (step S211). At the same time, the wireless communication processing unit 203 transmits an information source transfer instruction by broadcasting (step S212).

[クライアント無線通信装置の処理手順例]
図9は、第1の実施形態におけるクライアント無線通信装置300が実行する処理手順例を示している。この図に示す処理は、図6に示したクライアント無線通信装置300における所定の機能部が適宜実行するものとしてみることができる。
[Processing procedure example of client wireless communication device]
FIG. 9 shows an example of a processing procedure executed by the client wireless communication apparatus 300 in the first embodiment. The processing shown in this figure can be regarded as being appropriately executed by a predetermined functional unit in the client wireless communication apparatus 300 shown in FIG.

まず、ロード部302は、自己に対するロード制御が無線通信処理部303にて受信されたか否かについて判定する(ステップS301)。このロード制御が受信された場合(ステップS301−YES)、ロード部302は、当該ロード制御とともに送信された無線通信ソフトウェアをロードする(ステップS302)。これにより、無線通信処理部303は、これまでにロードされた無線通信ソフトウェアの無線通信方式と、今回新たにロードした無線通信ソフトウェアの無線通信方式とによる無線通信が実行可能になる。上記ロード制御が受信されない場合には(ステップS301−NO)、上記ステップS302はスキップされる。   First, the load unit 302 determines whether or not load control for itself is received by the wireless communication processing unit 303 (step S301). When this load control is received (step S301-YES), the load unit 302 loads the wireless communication software transmitted together with the load control (step S302). As a result, the wireless communication processing unit 303 can execute wireless communication using the wireless communication method of the wireless communication software loaded so far and the wireless communication method of the wireless communication software newly loaded this time. When the load control is not received (step S301-NO), the step S302 is skipped.

次に、問い合わせ制御部304は、無線通信処理部303によりホスト無線通信装置200または他のクライアント無線通信装置300からの問い合わせが受信されたか否かについて判定する(ステップS303)。この問い合わせが受信された場合(ステップS303−YES)、問い合わせ制御部304は、問い合わせ元のホスト無線通信装置200または他のクライアント無線通信装置300に対する応答を無線通信処理部303により送信させる(ステップS304)。上記問い合わせが受信されない場合には(ステップS303−NO)、上記ステップS304はスキップされる。   Next, the inquiry control unit 304 determines whether an inquiry from the host wireless communication device 200 or another client wireless communication device 300 has been received by the wireless communication processing unit 303 (step S303). When this inquiry is received (YES in step S303), the inquiry control unit 304 causes the wireless communication processing unit 303 to transmit a response to the inquiring host wireless communication device 200 or other client wireless communication device 300 (step S304). ). If the inquiry is not received (step S303-NO), step S304 is skipped.

次に、情報ソース処理部306は、無線通信処理部303によりホスト無線通信装置200または他のクライアント無線通信装置300からの情報ソース転送指示が受信されたか否かについて判定する(ステップS305)。情報ソース転送指示が受信された場合(ステップS305−YES)、情報ソース処理部306は、情報ソース転送指示とともに受信した情報ソースを記憶する(ステップS306)。これとともに、情報ソース処理部306は、情報ソース転送指示をブロードキャストにより無線通信処理部303により送信させる(ステップS307)。この際には、ロードされた無線通信ソフトウェアのすべてに対応する無線通信方式により情報ソース転送指示を送信させる。この処理の後はステップS301に戻る。また、情報ソース転送指示が受信されない場合には(ステップS305−NO)、上記ステップS306およびS307をスキップしてステップS301に戻る。   Next, the information source processing unit 306 determines whether or not an information source transfer instruction from the host wireless communication device 200 or another client wireless communication device 300 has been received by the wireless communication processing unit 303 (step S305). When the information source transfer instruction is received (step S305—YES), the information source processing unit 306 stores the information source received together with the information source transfer instruction (step S306). At the same time, the information source processing unit 306 causes the wireless communication processing unit 303 to transmit an information source transfer instruction by broadcasting (step S307). At this time, an information source transfer instruction is transmitted by a wireless communication method corresponding to all of the loaded wireless communication software. After this process, the process returns to step S301. If the information source transfer instruction is not received (step S305-NO), the process skips steps S306 and S307 and returns to step S301.

<第2の実施形態>
[無線通信システムの構成例]
図10は、第2の実施形態において形成される無線通信システムの一構成例を示している。第1実施形態におけるホスト無線通信装置200は、家屋10−1において災害前からネットワーク利用のために利用されていたものとされる。これに対して、第2実施形態におけるホスト無線通信装置200Aは、災害後においてネットワーク制御装置100Aとともに設置されることを想定している。第2実施形態においても、ホスト無線通信装置200Aとネットワーク制御装置100Aは例えば有線によって相互通信可能に接続される。
<Second Embodiment>
[Configuration example of wireless communication system]
FIG. 10 shows a configuration example of a wireless communication system formed in the second embodiment. The host wireless communication apparatus 200 in the first embodiment is assumed to have been used for network use before the disaster in the house 10-1. In contrast, the host wireless communication device 200A in the second embodiment is assumed to be installed together with the network control device 100A after a disaster. Also in the second embodiment, the host wireless communication device 200A and the network control device 100A are connected to each other so as to be able to communicate with each other, for example, by wire.

第2実施形態において、家屋10−1、10−2および10−3には、それぞれ、第1クライアント無線通信装置300A−1、第2クライアント無線通信装置300A−2および第3クライアント無線通信装置300A−3が備えられる。これらのクライアント無線通信装置300Aは、例えば災害前においては既存の施設を利用したインターネット接続に使用していた無線端末である。このように、第2実施形態においては、各家屋に備えられる無線端末は、それぞれがクライアント無線通信装置300Aとして機能する。   In the second embodiment, each of the houses 10-1, 10-2, and 10-3 includes a first client wireless communication device 300A-1, a second client wireless communication device 300A-2, and a third client wireless communication device 300A. -3. These client wireless communication devices 300A are wireless terminals used for Internet connection using existing facilities before a disaster, for example. Thus, in the second embodiment, each wireless terminal provided in each house functions as the client wireless communication device 300A.

この図において、第2の実施形態におけるホスト無線通信装置200Aは、ソフトウェア無線による無線通信方式A、Bでの通信が可能とされているものとする。また、ホスト無線通信装置200Aは、共通無線通信方式にも対応しているものとする。共通無線通信方式は、ホスト無線通信装置200Aとクライアント無線通信装置300Aの各々において共通に備えられる無線通信方式である。この共通無線通信方式は、ソフトウェア無線ではなくハードウェア仕様に応じて固定とされており、例えばアナログによる所定の方式が採用されているものとする。   In this figure, it is assumed that the host wireless communication device 200A in the second embodiment is capable of performing communication with software communication wireless communication systems A and B. The host wireless communication device 200A is also compatible with the common wireless communication method. The common wireless communication method is a wireless communication method provided in common in each of the host wireless communication device 200A and the client wireless communication device 300A. This common wireless communication method is fixed according to hardware specifications, not software wireless, and for example, a predetermined analog method is adopted.

また、家屋10−1における第1クライアント無線通信装置300A−1は、無線通信ソフトウェアがロードされておらず、例えば共通無線通信方式による無線通信のみが可能とされている。家屋10−2における第2クライアント無線通信装置300A−2は、無線通信ソフトウェアのロードに応じた無線通信方式Bによる無線通信と、共通無線通信方式による無線通信が可能とされている。家屋10−3における第3クライアント無線通信装置300A−3は、無線通信ソフトウェアのロードに応じた無線通信方式Aによる無線通信と共通無線通信方式による無線通信が可能とされている。なお、上記クライアント無線通信装置300Aが対応する無線通信方式は、それぞれ、災害発生前から設定されていたものとする。
また、上記の説明によると、共通無線通信方式は、ホスト無線通信装置200Aとクライアント無線通信装置300Aの各々において共通に備えられていることが分かる。この無線通信方式は、例えば災害発生時を考慮して各無線通信装置に実装されている。
In addition, the first client wireless communication device 300A-1 in the house 10-1 is not loaded with wireless communication software, and can perform only wireless communication using a common wireless communication method, for example. The second client wireless communication device 300A-2 in the house 10-2 is capable of wireless communication using the wireless communication method B according to the load of the wireless communication software and wireless communication using the common wireless communication method. The third client wireless communication device 300A-3 in the house 10-3 is capable of wireless communication using the wireless communication method A and wireless communication using the common wireless communication method according to the load of the wireless communication software. It is assumed that the wireless communication method supported by the client wireless communication device 300A has been set before the occurrence of a disaster.
Also, according to the above description, it can be seen that the common wireless communication method is provided in common in each of the host wireless communication device 200A and the client wireless communication device 300A. This wireless communication method is implemented in each wireless communication device in consideration of, for example, the occurrence of a disaster.

図10の例では、以下のようにローカルエリアネットワークが形成されている。つまり、ホスト無線通信装置200Aと第1クライアント無線通信装置300A−1とは共通無線通信方式により接続されている。また、ホスト無線通信装置200Aと第2クライアント無線通信装置300A−2とは無線通信方式Bにより接続されている。また、ホスト無線通信装置200Aと第3クライアント無線通信装置300A−3とは無線通信方式Aにより接続されている。つまり、第2の実施形態においては、ホスト無線通信装置200Aを中心として。無線通信方式が異なる複数のクライアント無線通信装置300Aをスター型により接続したローカルエリアネットワークが形成されている。   In the example of FIG. 10, a local area network is formed as follows. That is, the host wireless communication device 200A and the first client wireless communication device 300A-1 are connected by a common wireless communication method. The host wireless communication device 200A and the second client wireless communication device 300A-2 are connected by the wireless communication method B. The host wireless communication device 200A and the third client wireless communication device 300A-3 are connected by the wireless communication method A. That is, in the second embodiment, the host wireless communication device 200A is the center. A local area network is formed in which a plurality of client wireless communication devices 300A having different wireless communication systems are connected in a star shape.

[ローカルエリアネットワーク形成のための動作例]
次に、図11と図12のシーケンス図を参照して、上記図10に示したローカルエリアネットワークを形成するためにネットワーク制御装置100Aと、ホスト無線通信装置200Aと、クライアント無線通信装置300Aが実行する動作の具体例について説明する。
[Example of operation for forming a local area network]
Next, referring to the sequence diagrams of FIGS. 11 and 12, the network control device 100A, the host wireless communication device 200A, and the client wireless communication device 300A execute the local area network shown in FIG. A specific example of the operation will be described.

まず、図11に示すように、ネットワーク制御装置100Aは、共通無線通信方式による問い合わせをホスト無線通信装置200Aに対して指示する(ステップS51)。これに応じて、ホスト無線通信装置200Aは、共通無線通信方式によりブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS52)。   First, as shown in FIG. 11, the network control device 100A instructs the host wireless communication device 200A to make an inquiry using the common wireless communication method (step S51). In response to this, the host wireless communication device 200A transmits an inquiry by broadcast using the common wireless communication method (step S52).

共通無線通信方式は前述のようにホスト無線通信装置200Aとクライアント無線通信装置300Aの各々が共通に備える。したがって、ステップS52による問い合わせは、第1クライアント無線通信装置300A−1、第2クライアント無線通信装置300A−2および第3クライアント無線通信装置300A−3の各々にて受信される。   As described above, the host wireless communication apparatus 200A and the client wireless communication apparatus 300A have a common wireless communication system. Accordingly, the inquiry in step S52 is received by each of the first client wireless communication device 300A-1, the second client wireless communication device 300A-2, and the third client wireless communication device 300A-3.

まず、第3クライアント無線通信装置300A−3は、上記ステップS52による問い合わせの受信に応じて、自己が対応するソフトウェア無線の無線通信方式Aにより、ホスト無線通信装置200Aに対して応答を送信する(ステップS53)。この応答の受信に応じて、ホスト無線通信装置200Aは、無線通信方式Aにより第3クライアント無線通信装置300A−3との接続を確立させる(ステップS54)。つまり、ホスト無線通信装置200Aは、応答が受信された無線通信方式により、応答送信元のクライアント無線通信装置300Aとの接続を確立する。   First, the third client radio communication apparatus 300A-3 transmits a response to the host radio communication apparatus 200A by the software radio radio communication system A that the third client radio communication apparatus 300A-3 receives in response to the inquiry in step S52 (see FIG. Step S53). In response to reception of this response, the host wireless communication device 200A establishes a connection with the third client wireless communication device 300A-3 by the wireless communication method A (step S54). That is, the host wireless communication device 200A establishes a connection with the client wireless communication device 300A that is the response transmission source by the wireless communication method in which the response is received.

また、ホスト無線通信装置200Aは、無線通信方式Aにより第3クライアント無線通信装置300A−3からの応答が送信された旨をネットワーク制御装置100Aに通知する(ステップS55)。   Further, the host wireless communication device 200A notifies the network control device 100A that the response from the third client wireless communication device 300A-3 has been transmitted by the wireless communication method A (step S55).

また、第2クライアント無線通信装置300A−2は、先のステップS52による問い合わせの受信に応じて、自己が対応するソフトウェア無線の無線通信方式Bにより、ホスト無線通信装置200Aに対して応答を送信する(ステップS56)。この応答の受信に応じて、ホスト無線通信装置200Aは、無線通信方式Bにより第2クライアント無線通信装置300A−2との接続を確立させる(ステップS57)。また、ホスト無線通信装置200Aは、無線通信方式Bにより第2クライアント無線通信装置300A−2からの応答が送信された旨をネットワーク制御装置100Aに通知する(ステップS58)。   Also, the second client wireless communication device 300A-2 transmits a response to the host wireless communication device 200A by the software defined wireless wireless communication method B corresponding to the second client wireless communication device 300A-2 in response to the inquiry received in the previous step S52. (Step S56). In response to reception of this response, the host wireless communication device 200A establishes a connection with the second client wireless communication device 300A-2 by the wireless communication method B (step S57). Further, the host wireless communication device 200A notifies the network control device 100A that the response from the second client wireless communication device 300A-2 has been transmitted by the wireless communication method B (step S58).

また、第1クライアント無線通信装置300A−1は、先のステップS52による問い合わせの受信に応じて、図12に示すように、自己が対応する共通無線通信方式により、ホスト無線通信装置200Aに対して応答を送信する(ステップS59)。この応答の受信に応じて、ホスト無線通信装置200Aは、共通無線通信方式により第1クライアント無線通信装置300A−1との接続を確立させる(ステップS60)。また、ホスト無線通信装置200Aは、共通無線通信方式により第1クライアント無線通信装置300A−1からの応答が送信された旨をネットワーク制御装置100Aに通知する(ステップS61)。   Further, as shown in FIG. 12, the first client wireless communication apparatus 300A-1 responds to the host wireless communication apparatus 200A by the common wireless communication method supported by itself in response to the inquiry received in the previous step S52. A response is transmitted (step S59). In response to receiving this response, the host wireless communication device 200A establishes a connection with the first client wireless communication device 300A-1 by the common wireless communication method (step S60). Further, the host wireless communication device 200A notifies the network control device 100A that the response from the first client wireless communication device 300A-1 has been transmitted by the common wireless communication method (step S61).

上記の動作により、複数のクライアント無線通信装置300Aの各々とホスト無線通信装置200Aとの接続が確立され、ホスト無線通信装置200Aを中心とするスター型のローカルエリアネットワークが形成される。
そして、ローカルエリアネットワークが形成されたことに応じて、ネットワーク制御装置100Aは、情報ソースの読み込みを行う(ステップS62)。そして、ネットワーク制御装置100Aは、情報ソース転送指示をホスト無線通信装置200Aに対して情報ソースとともに送信する(ステップS63)。
With the above operation, a connection between each of the plurality of client wireless communication devices 300A and the host wireless communication device 200A is established, and a star-type local area network centering on the host wireless communication device 200A is formed.
Then, in response to the formation of the local area network, the network control device 100A reads the information source (step S62). Then, the network control device 100A transmits an information source transfer instruction to the host wireless communication device 200A together with the information source (step S63).

この情報ソース転送指示の受信に応じて、ホスト無線通信装置200Aは、自己と接続が確立されているクライアント無線通信装置300Aごとにユニキャストにより情報ソースを送信する。つまり、ホスト無線通信装置200Aは、ユニキャストにより第3クライアント無線通信装置300A−3を宛先として指定して情報ソースを送信する(ステップS64)。また、ホスト無線通信装置200Aは、ユニキャストにより第2クライアント無線通信装置300A−2を宛先として指定して情報ソースを送信する(ステップS65)。また、ホスト無線通信装置200Aは、ユニキャストにより第1クライアント無線通信装置300A−1を宛先として指定して情報ソースを送信する(ステップS66)。   In response to receiving the information source transfer instruction, the host wireless communication device 200A transmits an information source by unicast to each client wireless communication device 300A that is connected to itself. That is, the host wireless communication device 200A transmits the information source by designating the third client wireless communication device 300A-3 as a destination by unicast (step S64). In addition, the host wireless communication device 200A transmits the information source by designating the second client wireless communication device 300A-2 as a destination by unicast (step S65). The host wireless communication device 200A transmits the information source by designating the first client wireless communication device 300A-1 as a destination by unicast (step S66).

[ネットワーク制御装置の構成例]
図13は、第2の実施形態におけるネットワーク制御装置100Aの構成例を示している。なお、これらの機能部において、図5と同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
ネットワーク制御装置100Aは、通信部101、記憶部102、問い合わせ指示部104Aおよび情報ソース処理部105を備える。
[Configuration example of network control unit]
FIG. 13 shows a configuration example of the network control apparatus 100A in the second embodiment. In these functional parts, the same parts as those in FIG.
The network control apparatus 100A includes a communication unit 101, a storage unit 102, an inquiry instruction unit 104A, and an information source processing unit 105.

問い合わせ指示部104Aは、図11のステップS51として示したように、ホスト無線通信装置200Aに対して問い合わせ指示を行うにあたり、問い合わせ送信ための無線通信方式として共通無線通信方式を指定する。   As shown in step S51 of FIG. 11, the inquiry instruction unit 104A designates a common wireless communication method as a wireless communication method for sending an inquiry when making an inquiry instruction to the host wireless communication device 200A.

また、第2の実施形態におけるホスト無線通信装置200Aは、ソフトウェア無線として無線通信方式A、B、Cのそれぞれに対応した無線通信が可能に構成されている。これに伴い、第2の実施形態における記憶部102は、無線通信方式A、B、Cに対応する無線通信ソフトウェアをロードさせる必要はない。これに伴い、図13の記憶部102には、無線通信方式A、B、Cのそれぞれに対応する無線通信ソフトウェアは記憶されていない。また、ロード制御部103も省略されている。   In addition, the host wireless communication device 200A in the second embodiment is configured to be capable of wireless communication corresponding to each of the wireless communication systems A, B, and C as software wireless. Accordingly, it is not necessary for the storage unit 102 in the second embodiment to load the wireless communication software corresponding to the wireless communication methods A, B, and C. Accordingly, the wireless communication software corresponding to each of the wireless communication systems A, B, and C is not stored in the storage unit 102 of FIG. The load control unit 103 is also omitted.

[ホスト無線通信装置の構成例]
図14は、第2の実施形態におけるホスト無線通信装置200Aの構成例を示している。なお、これらの機能部において、図6と同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
[Configuration example of host wireless communication device]
FIG. 14 shows a configuration example of the host wireless communication apparatus 200A in the second embodiment. In these functional units, the same parts as those in FIG.

ホスト無線通信装置200Aは、通信部201、無線通信処理部203、居合わせ制御部204A、情報ソース処理部206Aおよび共通方式対応無線通信部(第1の共通方式対応無線通信部)207を備える。
共通方式対応無線通信部207は、共通無線通信方式に対応した通信を固定的に実行する部位である。
The host wireless communication device 200 </ b> A includes a communication unit 201, a wireless communication processing unit 203, an presence control unit 204 </ b> A, an information source processing unit 206 </ b> A, and a common method compatible wireless communication unit (first common method compatible wireless communication unit) 207.
The common method compatible wireless communication unit 207 is a part that fixedly executes communication corresponding to the common wireless communication method.

問い合わせ制御部204Aは、ネットワーク制御装置100Aからの問い合わせの指示に応じて、クライアント無線通信装置300Aへの問い合わせを共通方式対応無線通信部207により送信し、問い合わせに対する応答を送信したクライアント無線通信装置300Aの各々と、これらクライアント無線通信装置からの応答が受信された無線通信方式により接続を確立する。   In response to the inquiry instruction from the network control device 100A, the inquiry control unit 204A transmits an inquiry to the client wireless communication device 300A by the common method compatible wireless communication unit 207, and the response to the inquiry is transmitted by the client wireless communication device 300A. And a wireless communication method in which responses from these client wireless communication devices are received.

情報ソース処理部206Aは、ネットワーク制御装置100Aからの情報ソース転送指示に応じて情報ソースを送信する。この際、情報ソース処理部206Aは、ソフトウェア無線の無線通信方式により接続が確立されているクライアント無線通信装置300Aに対しては、無線通信処理部203により情報ソースを送信させる。また、共通無線通信方式により接続が確立されているクライアント無線通信装置300Aに対しては、共通方式対応無線通信部207により情報ソースを送信させる。   The information source processing unit 206A transmits an information source in response to an information source transfer instruction from the network control apparatus 100A. At this time, the information source processing unit 206A causes the wireless communication processing unit 203 to transmit the information source to the client wireless communication device 300A that is connected by the software wireless communication method. In addition, the common wireless communication unit 207 transmits an information source to the client wireless communication device 300A that is connected by the common wireless communication method.

[クライアント無線通信装置の構成例]
図15は、第2の実施形態におけるクライアント無線通信装置300Aの構成例を示している。なお、これらの機能部において、図6と同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
[Configuration example of client wireless communication device]
FIG. 15 illustrates a configuration example of the client wireless communication device 300A according to the second embodiment. In these functional units, the same parts as those in FIG.

クライアント無線通信装置300Aは、無線通信処理部303、応答制御部305A、情報ソース処理部306A、共通方式対応無線通信部(第2の共通方式対応無線通信部)307を備える。   The client wireless communication device 300A includes a wireless communication processing unit 303, a response control unit 305A, an information source processing unit 306A, and a common method compatible wireless communication unit (second common method compatible wireless communication unit) 307.

共通方式対応無線通信部307は、共通無線通信方式に対応した通信を固定的に実行する部位である。また、応答制御部305Aは、共通方式対応無線通信部307にて問い合わせが受信されるのに応じて、当該問い合わせに対する応答を、無線通信処理部303により送信させる。つまり、応答制御部305Aは、ソフトウェア無線による無線通信方式により応答を送信させる。   The common system compatible wireless communication unit 307 is a part that fixedly executes communication corresponding to the common wireless communication system. Further, the response control unit 305A causes the wireless communication processing unit 303 to transmit a response to the inquiry in response to the inquiry received by the common method compatible wireless communication unit 307. That is, the response control unit 305A transmits a response by a wireless communication method using software defined radio.

情報ソース処理部306Aは、共通方式対応無線通信部307または無線通信処理部303にて受信した情報ソースを記憶するための処理を実行する。   The information source processing unit 306A executes processing for storing the information source received by the common system compatible wireless communication unit 307 or the wireless communication processing unit 303.

また、図15においては、共通方式対応無線通信部307と無線通信処理部303のそれぞれに対してホスト無線通信装置200Aを接続して示している。これは、1つのクライアント無線通信装置300Aは、共通無線通信方式とソフトウェア無線による無線通信方式のいずれか一方によりホスト無線通信装置200Aと接続されることを示している。   In FIG. 15, the host wireless communication device 200 </ b> A is connected to each of the common communication wireless communication unit 307 and the wireless communication processing unit 303. This indicates that one client wireless communication device 300A is connected to the host wireless communication device 200A by either the common wireless communication method or the software communication wireless communication method.

[ネットワーク制御装置の処理手順例]
図16のフローチャートは、第2の実施形態におけるネットワーク制御装置100Aが実行する処理手順例を示している。この図に示す処理は、図13に示したネットワーク制御装置100Aにおける機能部のいずれかが適宜実行するものとしてみることができる。
[Example of processing procedure of network controller]
The flowchart in FIG. 16 illustrates an example of a processing procedure executed by the network control apparatus 100A according to the second embodiment. The processing shown in this figure can be regarded as being appropriately executed by any of the functional units in the network control apparatus 100A shown in FIG.

まず、問い合わせ制御部104Aは、ホスト無線通信装置200Aに対して、共通無線通信方式によるクライアント無線通信装置300Aへの問い合わせを指示する(ステップS401)。   First, the inquiry control unit 104A instructs the host wireless communication device 200A to make an inquiry to the client wireless communication device 300A using the common wireless communication method (step S401).

ホスト無線通信装置200Aは、この指示に応じて問い合わせを送信し、この問い合わせに対するクライアント無線通信装置300Aからの応答結果をネットワーク制御装置100Aに送信する。問い合わせ制御部104Aは、上記のようにホスト無線通信装置200Aから送信された応答結果を受信する(ステップS402)。   The host wireless communication device 200A transmits an inquiry in response to this instruction, and transmits a response result from the client wireless communication device 300A to the inquiry to the network control device 100A. The inquiry control unit 104A receives the response result transmitted from the host wireless communication apparatus 200A as described above (step S402).

上記応答結果の受信は、ローカルエリアネットワークが形成されたことを意味する。そこで、ネットワーク制御装置100Aは、記憶部102から情報ソース124を読み込み(ステップS403)、ホスト無線通信装置200Aに対して情報ソース転送指示を送信する(ステップS404)。   The reception of the response result means that a local area network has been formed. Therefore, the network control device 100A reads the information source 124 from the storage unit 102 (step S403), and transmits an information source transfer instruction to the host wireless communication device 200A (step S404).

[ホスト無線通信装置の処理手順例]
図17は、第2の実施形態におけるホスト無線通信装置200Aが実行する処理手順例を示している。この図に示す処理は、図14に示したホスト無線通信装置200Aにおける機能部のいずれかが実行するものとしてみることができる。
[Processing procedure example of host wireless communication device]
FIG. 17 shows an example of a processing procedure executed by the host wireless communication apparatus 200A in the second embodiment. The processing shown in this figure can be regarded as being executed by any of the functional units in the host wireless communication apparatus 200A shown in FIG.

まず、問い合わせ制御部204Aは、ネットワーク制御装置100Aからの問い合わせ指示が受信されたか否かについて判定する(ステップS501)。問い合わせ指示を受信した場合(ステップS501−YES)、問い合わせ制御部204Aは、共通方式対応無線通信部207からブロードキャストで問い合わせを送信する(ステップS502)。つまり、この問い合わせは、共通無線通信方式により送信される。問い合わせ指示を受信していない場合には(ステップS501−NO)、上記ステップS502はスキップされる。   First, the inquiry control unit 204A determines whether an inquiry instruction has been received from the network control apparatus 100A (step S501). When an inquiry instruction is received (step S501—YES), the inquiry control unit 204A transmits an inquiry by broadcast from the common method compatible wireless communication unit 207 (step S502). That is, this inquiry is transmitted by the common wireless communication method. If an inquiry instruction has not been received (step S501—NO), step S502 is skipped.

次に、問い合わせ制御部204Aは、上記ステップS502による問い合わせに対する応答が受信されたか否かについて判定する(ステップS503)。応答が受信された場合(ステップS503−YES)、問い合わせ制御部204Aは、この応答が受信された無線通信方式により、応答送信元のクライアント無線通信装置300Aの各々と接続を確立するための処理を実行する(ステップS504)。また、問い合わせ制御部204Aは、ステップS503にて受信した応答の内容を反映した応答結果をネットワーク制御装置100Aに通知する(ステップS505)。応答が受信されていない場合には、上記ステップS504およびS505はスキップされる。   Next, the inquiry control unit 204A determines whether or not a response to the inquiry in step S502 has been received (step S503). When the response is received (step S503—YES), the inquiry control unit 204A performs processing for establishing a connection with each of the response source client wireless communication devices 300A by the wireless communication method in which the response is received. Execute (Step S504). Further, the inquiry control unit 204A notifies the network control device 100A of a response result reflecting the content of the response received in step S503 (step S505). If no response has been received, steps S504 and S505 are skipped.

次に、情報ソース処理部206Aは、ネットワーク制御装置100Aからの情報ソース転送指示が受信されたか否かについて判定する(ステップS506)。情報ソース転送指示が受信された場合(ステップS506−YES)、情報ソース処理部206Aは、先のステップS504により接続が確立されているクライアント無線通信装置300Aごとに、ユニキャストで情報ソースを送信する(ステップS507)。この際、情報ソース処理部206Aは、共通無線通信方式により接続を確立しているクライアント無線通信装置300Aに対しては、共通方式対応無線通信部207により情報ソースを送信させる。また、情報ソース処理部206Aは、ソフトウェア無線の無線通信方式により接続を確立しているクライアント無線通信装置300Aに対しては、無線通信処理部203により情報ソースを送信させる。ステップS507を実行した後、または、情報ソース転送指示が受信されない場合は(ステップS506−NO)、ステップS501に戻る。   Next, the information source processing unit 206A determines whether an information source transfer instruction from the network control apparatus 100A is received (step S506). When the information source transfer instruction is received (step S506-YES), the information source processing unit 206A transmits an information source by unicast to each client wireless communication apparatus 300A to which connection is established in the previous step S504. (Step S507). At this time, the information source processing unit 206A causes the common wireless communication unit 207 to transmit the information source to the client wireless communication device 300A that has established a connection using the common wireless communication method. Further, the information source processing unit 206A causes the wireless communication processing unit 203 to transmit the information source to the client wireless communication device 300A that has established the connection by the software wireless communication method. After executing step S507 or when an information source transfer instruction is not received (step S506-NO), the process returns to step S501.

[クライアント無線通信装置の処理手順例]
図18は、第2の実施形態におけるクライアント無線通信装置300Aが実行する処理手順例を示している。この図に示す処理は、図15に示したクライアント無線通信装置300Aにおける機能部のいずれかが実行するものとしてみることができる。
[Processing procedure example of client wireless communication device]
FIG. 18 shows an example of a processing procedure executed by the client wireless communication apparatus 300A in the second embodiment. The processing shown in this figure can be regarded as being executed by any of the functional units in the client wireless communication apparatus 300A shown in FIG.

まず、応答制御部305Aは、ホスト無線通信装置200Aからの問い合わせが共通方式対応無線通信部307により受信されたか否かについて判定する(ステップS601)。問い合わせが受信された場合(ステップS601−YES)、応答制御部305Aは、ソフトウェア無線に対応する無線通信方式により、受信した問い合わせに対する応答を送信する(ステップS602)。つまり、応答制御部305Aは、ホスト無線通信装置200Aを宛先とする応答を無線通信処理部303に送信させる。問い合わせが受信されない場合には(ステップS601−YES)、上記ステップS602をスキップする。   First, the response control unit 305A determines whether or not the inquiry from the host wireless communication device 200A has been received by the common method compatible wireless communication unit 307 (step S601). When the inquiry is received (step S601—YES), the response control unit 305A transmits a response to the received inquiry by a wireless communication method corresponding to software defined radio (step S602). That is, the response control unit 305A causes the wireless communication processing unit 303 to transmit a response addressed to the host wireless communication device 200A. If no inquiry is received (step S601—YES), step S602 is skipped.

次に、情報ソース処理部306Aは、ホスト無線通信装置200Aから送信される情報ソースが共通方式対応無線通信部307または無線通信処理部303により受信されたか否かについて判定する(ステップS603)。情報ソースが受信された場合(ステップS603−YES)、情報ソース処理部206Aは、受信した情報ソースを記憶するための処理を実行する(ステップS604)。このステップS604の処理を終了した後、または、情報ソースが受信されない場合には、ステップS601に戻る。   Next, the information source processing unit 306A determines whether or not the information source transmitted from the host wireless communication device 200A has been received by the common method compatible wireless communication unit 307 or the wireless communication processing unit 303 (step S603). When the information source is received (step S603: YES), the information source processing unit 206A executes a process for storing the received information source (step S604). After the process of step S604 is completed or when the information source is not received, the process returns to step S601.

<変形例>
[第1の変形例]
次に、本実施形態における変形例について説明する。図19は、第1の変形例に対応する無線通信システムの一構成例を示している。第1の変形例は、第1の実施形態を基としている。なお、図19において、図1と同一部分には同一符号を付している。
<Modification>
[First Modification]
Next, a modified example in the present embodiment will be described. FIG. 19 shows a configuration example of a wireless communication system corresponding to the first modification. The first modification is based on the first embodiment. In FIG. 19, the same parts as those in FIG.

図19においては、図1に示した構成に対して、固定方式無線通信装置500−1および500−2が追加されている。ホスト無線通信装置200およびクライアント無線通信装置300は、ソフトウェア無線により無線通信方式が設定される。これに対して、固定方式無線通信装置500−1および500−2は、ハードウェアの仕様によって、無線通信方式が固定的に設定されている。   19, fixed-system wireless communication devices 500-1 and 500-2 are added to the configuration shown in FIG. The host wireless communication apparatus 200 and the client wireless communication apparatus 300 are set with a wireless communication system by software wireless. On the other hand, the wireless communication systems 500-1 and 500-2 have a wireless communication system fixedly set according to hardware specifications.

ここでは、固定方式無線通信装置500−1は無線通信方式Bが固定的に設定されているものとする。固定方式無線通信装置500−2は無線通信方式Aが固定的に設定されているものとする。なお、以降において、固定方式無線通信装置500−1と500−2とで特に区別する必要のない場合には、固定方式無線通信装置500と記載する。   Here, it is assumed that the wireless communication system B is fixedly set in the fixed wireless communication apparatus 500-1. It is assumed that the wireless communication system A is fixedly set in the fixed wireless communication apparatus 500-2. In the following description, when it is not necessary to distinguish between fixed-system wireless communication devices 500-1 and 500-2, they are referred to as fixed-system wireless communication device 500.

第1の変形例は、固定方式無線通信装置500を含めてローカルエリアネットワークを形成する。このために、ホスト無線通信装置200およびクライアント無線通信装置300は、自己が行った問い合わせに応答を返送してきた端末が固定方式無線通信装置500である場合には、その固定方式無線通信装置500と接続を確立する。   In the first modification, a local area network is formed including the fixed wireless communication apparatus 500. For this reason, when the terminal that has returned the response to the inquiry made by the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300 is the fixed wireless communication device 500, the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300 Establish a connection.

つまり、図19の例であれば、ホスト無線通信装置200が無線通信方式Bによる問い合わせを行うのに応じて、第1クライアント無線通信装置300−1と固定方式無線通信装置500−1が応答を返送してくる。そこで、ホスト無線通信装置200は、第1クライアント無線通信装置300−1と無線通信方式Bにより通信を確立する。第1の実施形態の場合、固定方式無線通信装置500−1からの応答は無視される。しかし、変形例におけるホスト無線通信装置200は、固定方式無線通信装置500−1とも無線通信方式Bにより通信を確立する。   That is, in the example of FIG. 19, the first client wireless communication device 300-1 and the fixed wireless communication device 500-1 respond as the host wireless communication device 200 makes an inquiry using the wireless communication method B. I will return it. Therefore, the host wireless communication device 200 establishes communication with the first client wireless communication device 300-1 by the wireless communication method B. In the case of the first embodiment, the response from the fixed wireless communication apparatus 500-1 is ignored. However, the host wireless communication device 200 according to the modification establishes communication with the fixed wireless communication device 500-1 by the wireless communication method B.

同様に、第1クライアント無線通信装置300−1が無線通信方式Aによる問い合わせを行うのに応じて、第2クライアント無線通信装置300−2と固定方式無線通信装置500−2が応答を返送してくる。そこで、第1クライアント無線通信装置300−1は、第2クライアント無線通信装置300−2と無線通信方式Aにより通信を確立する。そのうえで、固定方式無線通信装置500−2とも無線通信方式Aにより通信を確立する。
このように、変形例1においては、ソフトウェア無線により通信を行うクライアント無線通信装置300だけではなく、固定方式無線通信装置500A−1、500A−2もローカルエリアネットワークに含めることができる。
Similarly, in response to the first client wireless communication device 300-1 making an inquiry using the wireless communication method A, the second client wireless communication device 300-2 and the fixed method wireless communication device 500-2 return a response. come. Therefore, the first client wireless communication device 300-1 establishes communication with the second client wireless communication device 300-2 by the wireless communication method A. In addition, communication is established by the wireless communication system A with the fixed wireless communication apparatus 500-2.
As described above, in the first modification, not only the client wireless communication device 300 that performs software wireless communication but also the fixed wireless communication devices 500A-1 and 500A-2 can be included in the local area network.

[第2の変形例]
図20は、第2の変形例に対応する無線通信システムの一構成例を示している。第2の変形例は、第2の実施形態を基としている。なお、図20において、図10および図19と同一部分には同一符号を付している。
[Second Modification]
FIG. 20 shows a configuration example of a wireless communication system corresponding to the second modification. The second modification is based on the second embodiment. In FIG. 20, the same parts as those in FIGS. 10 and 19 are denoted by the same reference numerals.

図20においては、図10に示した構成に対して、固定方式無線通信装置500A−1および500A−2が追加されている。固定方式無線通信装置500A−1は、固定的に設定された無線通信方式Bによる無線通信と、共通無線通信方式による無線通信も可能に構成されている。固定方式無線通信装置500A−2は、固定的に設定された無線通信方式Aによる無線通信と、共通無線通信方式による無線通信も可能に構成されている。   In FIG. 20, fixed-system wireless communication devices 500A-1 and 500A-2 are added to the configuration shown in FIG. Fixed wireless communication apparatus 500A-1 is configured to be capable of wireless communication using wireless communication system B that is fixedly set and wireless communication using a common wireless communication system. The fixed wireless communication apparatus 500A-2 is configured to be able to perform wireless communication using the wireless communication system A that is fixedly set and wireless communication using the common wireless communication system.

そして、図20におけるホスト無線通信装置200Aは、クライアント無線通信装置300Aの各々と接続を確立している。そのうえで、固定方式無線通信装置500A−1および500A−2とも接続を確立している。これにより、図20においては、クライアント無線通信装置300Aとともに固定方式無線通信装置500A−1、500A−2もローカルエリアネットワークに含めている。   Then, the host wireless communication device 200A in FIG. 20 has established a connection with each of the client wireless communication devices 300A. In addition, connection is established with the fixed wireless communication apparatuses 500A-1 and 500A-2. Accordingly, in FIG. 20, the fixed wireless communication devices 500A-1 and 500A-2 are included in the local area network together with the client wireless communication device 300A.

このようにローカルエリアネットワークを形成するには、以下のようにホスト無線通信装置200Aと固定方式無線通信装置500A−1および500A−2を動作させればよい。つまり、ホスト無線通信装置200Aは、第2の実施形態と同様に共通無線通信方式によりブロードキャストで問い合わせを送信する。固定方式無線通信装置500A−1は、共通無線通信方式による無線通信により問い合わせを受信すると、固定設定された無線通信方式Bによりホスト無線通信装置200Aに対して応答を送信するようにされている。固定方式無線通信装置500A−2は、共通無線通信方式による無線通信により問い合わせを受信すると、同じく固定設定された無線通信方式Aによりホスト無線通信装置200Aに対して応答を送信するようにされている。   In order to form a local area network in this way, the host wireless communication device 200A and the fixed wireless communication devices 500A-1 and 500A-2 may be operated as follows. That is, the host wireless communication device 200A transmits an inquiry by broadcast using the common wireless communication method as in the second embodiment. When the fixed wireless communication device 500A-1 receives an inquiry through wireless communication using the common wireless communication method, the fixed wireless communication device 500A-1 transmits a response to the host wireless communication device 200A using the wireless communication method B that is fixedly set. When the fixed wireless communication device 500A-2 receives an inquiry through wireless communication using the common wireless communication method, the fixed wireless communication device 500A-2 transmits a response to the host wireless communication device 200A using the wireless communication method A that is also fixedly set. .

そして、ホスト無線通信装置200Aは、固定方式無線通信装置500A−1からの応答を受信するのに応じて、無線通信方式Bにより接続を確立するように動作する。同様に、ホスト無線通信装置200Aは、固定方式無線通信装置500A−2からの応答を受信するのに応じて、無線通信方式Cにより接続を確立するように動作する。これにより、固定方式無線通信装置500A−1および500A−2をローカルエリアネットワークに含めることができる。   Then, the host wireless communication device 200A operates to establish a connection by the wireless communication method B in response to receiving a response from the fixed method wireless communication device 500A-1. Similarly, the host wireless communication device 200A operates to establish a connection by the wireless communication method C in response to receiving a response from the fixed method wireless communication device 500A-2. Thereby, fixed system radio communication apparatuses 500A-1 and 500A-2 can be included in the local area network.

[第3の変形例]
図21は、第3の変形例に対応する無線通信システムの一構成例を示している。第3の変形例は、第2の実施形態を基としている。なお、図21において、図10と同一部分には同一符号を付している。
[Third Modification]
FIG. 21 shows a configuration example of a wireless communication system corresponding to the third modification. The third modification is based on the second embodiment. In FIG. 21, the same parts as those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals.

図21においては、ホスト無線通信装置200Aが省略されている。そのうえで、ネットワーク制御装置100Bがクライアント無線通信装置300Aと接続を確立している。つまり、ネットワーク制御装置100Bを中心とするローカルエリアネットワークが形成されている。   In FIG. 21, the host wireless communication device 200A is omitted. In addition, the network control device 100B establishes a connection with the client wireless communication device 300A. That is, a local area network centering on the network control device 100B is formed.

このようにネットワーク制御装置100Bによりローカルエリアネットワークを形成させるには、ネットワーク制御装置100Bに、図14に示したホスト無線通信装置200Aの機能を与えて構成する。つまり、ネットワーク制御装置100Bは、共通無線通信方式によりブロードキャストで問い合わせを送信する。そして、ネットワーク制御装置100Bは、この問い合わせに対する応答の受信に応じて、この応答の送信元のクライアント無線通信装置300Aと接続を確立する。この際、ネットワーク制御装置100Bは、応答が受信できた無線通信方式により接続を確立する。この変形例3の場合、例えば災害発生に応じて設置すべき装置は、ネットワーク制御装置100Bの一台のみで済むことになる。   In order to form a local area network by the network control device 100B in this way, the network control device 100B is configured by giving the function of the host wireless communication device 200A shown in FIG. That is, the network control apparatus 100B transmits an inquiry by broadcast using a common wireless communication method. Then, in response to receiving a response to the inquiry, the network control device 100B establishes a connection with the client wireless communication device 300A that is the transmission source of the response. At this time, the network control device 100B establishes a connection by a wireless communication method that has received a response. In the case of the third modification, for example, only one network control device 100B is required to be installed in response to the occurrence of a disaster.

[変形例4]
変形例4では、ネットワーク制御装置100(100A、100B)に無線通信方式の選択ポリシーを与えるように構成する。つまり、図示による説明は省略するが、ローカルエリアネットワークが形成された後において、ネットワーク制御装置100は、ホスト無線通信装置200およびクライアント無線通信装置300から受信電力などの電波受信状況の指標となる所定のパラメータを取得する。そして、ネットワーク制御装置100は、取得したパラメータに基づいて、ホスト無線通信装置200およびクライアント無線通信装置300ごとに適切な無線通信方式をロードさせて設定するというものである。
[Modification 4]
In the fourth modification, the network control device 100 (100A, 100B) is configured to be given a wireless communication scheme selection policy. That is, although description by illustration is omitted, after the local area network is formed, the network control device 100 is a predetermined index that is an indicator of radio wave reception status such as reception power from the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300. Get the parameters. Then, the network control device 100 loads and sets an appropriate wireless communication method for each of the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300 based on the acquired parameters.

無線通信方式設定の具体例として、例えば電波状態が良好となる周波数帯域による無線通信方式を特定し、この無線通信方式を設定することが考えられる。また、電源関係の情報もホスト無線通信装置200およびクライアント無線通信装置300から取得するようにしたうえで、バッテリにより駆動されているものに対しては、低消費電力の無線通信方式を選択してこれをロードさせるというものである。   As a specific example of setting the wireless communication method, for example, it is conceivable to specify a wireless communication method using a frequency band in which the radio wave condition is good and set the wireless communication method. In addition, power-related information is acquired from the host wireless communication device 200 and the client wireless communication device 300, and a low-power-consumption wireless communication method is selected for a battery-powered device. This is to load.

なお、図1における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより・・・・・・を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。   1 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed.・ ・ You may do. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer system” includes a WWW system having a homepage providing environment (or display environment). The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.

また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

10…家屋, 100、100A、100B…ネットワーク制御装置, 101…通信部, 102…記憶部, 103…ロード制御部, 104、104A、104B…問い合わせ指示部, 105…情報ソース処理部, 200、200A…ホスト無線通信装置, 201…通信部, 202…ロード部, 203…無線通信処理部, 204、204A…問い合わせ制御部, 205…応答制御部, 206、206A…情報ソース処理部, 207…共通方式対応無線通信部, 300、300A…クライアント無線通信装置, 301…通信部, 302…ロード部, 303…無線通信処理部, 304…問い合わせ制御部, 305、305A…応答制御部, 306、306B…情報ソース処理部, 307…共通方式対応無線通信部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... House, 100, 100A, 100B ... Network control apparatus, 101 ... Communication part, 102 ... Memory | storage part, 103 ... Load control part, 104, 104A, 104B ... Inquiry instruction part, 105 ... Information source processing part, 200, 200A DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Host wireless communication apparatus, 201 ... Communication part, 202 ... Load part, 203 ... Wireless communication processing part, 204, 204A ... Inquiry control part, 205 ... Response control part, 206, 206A ... Information source processing part, 207 ... Common system Corresponding wireless communication unit, 300, 300A ... client wireless communication device, 301 ... communication unit, 302 ... loading unit, 303 ... wireless communication processing unit, 304 ... inquiry control unit, 305, 305A ... response control unit, 306, 306B ... information Source processing unit, 307... Common communication wireless communication unit

Claims (4)

それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムであって、
前記第1の基地局は、
前記ソフトウェアを記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶される前記ソフトウェアが対応する前記無線方式に基づいて、前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせ部と、
前記記憶部に記憶される全ての無線方式に基づいて前記問い合わせ部が問い合わせを行っても前記第2の基地局から応答が無い場合に、前記記憶部に記憶されていない無線方式のソフトウェアを前記無線信号処理装置から取得する取得部と、
を備え、
前記第2の基地局は、自装置が使用可能な無線方式で前記第1の基地局から問い合わせを受けた場合に、前記無線方式を用いて応答する応答部を備える無線通信システム。
A wireless signal processing device for storing a plurality of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and a second for performing wireless communication between the first base station and the second base station. A wireless communication system comprising:
The first base station is
A storage unit for storing the software;
An inquiry unit for making an inquiry to the second base station based on the wireless method supported by the software stored in the storage unit;
If there is no response from the second base station even if the inquiry unit makes an inquiry based on all the wireless methods stored in the storage unit, the wireless method software not stored in the storage unit is An acquisition unit for acquiring from a wireless signal processing device;
With
A said 2nd base station is a radio | wireless communications system provided with the response part which responds using the said radio | wireless system, when an inquiry is received from the said 1st base station by the radio | wireless system which an own apparatus can use.
それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムであって、
前記第1の基地局は、
共通の無線制御信号を用いて前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせ部と、
前記問い合わせに応じて前記第2の基地局から応答を受信し、前記応答に用いられた無線方式を前記第2の基地局が使用可能な無線方式であると判定する判定部と、
を備え、
前記第2の基地局は、前記共通の無線制御信号を用いた問い合わせに応じて、自装置が使用可能な無線方式を用いて応答する応答部を備える無線通信システム。
A wireless signal processing device for storing a plurality of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and a second for performing wireless communication between the first base station and the second base station. A wireless communication system comprising:
The first base station is
An inquiry unit for making an inquiry to the second base station using a common radio control signal;
A determination unit that receives a response from the second base station in response to the inquiry, and determines that the wireless method used for the response is a wireless method that can be used by the second base station;
With
A said 2nd base station is a radio | wireless communications system provided with the response part which responds using the radio | wireless system which an own apparatus can use according to the inquiry using the said common radio control signal.
それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムが行う無線通信方法であって、
前記第1の基地局が、前記ソフトウェアを記憶する記憶部から前記ソフトウェアを読み出し、前記ソフトウェアが対応する前記無線方式に基づいて、前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせステップと、
前記第1の基地局が、前記記憶部に記憶される全ての無線方式に基づいて前記問い合わせを行っても前記第2の基地局から応答が無い場合に、前記記憶部に記憶されていない無線方式のソフトウェアを前記無線信号処理装置から取得する取得ステップと、
前記第2の基地局が、自装置が使用可能な無線方式で前記第1の基地局から問い合わせを受けた場合に、前記無線方式を用いて応答する応答ステップと、
を有する無線通信方法。
A wireless signal processing device for storing a plurality of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and a second for performing wireless communication between the first base station and the second base station. A wireless communication method performed by a wireless communication system comprising:
An inquiry step in which the first base station reads the software from a storage unit that stores the software, and makes an inquiry to the second base station based on the wireless method supported by the software;
If the first base station makes an inquiry based on all the radio systems stored in the storage unit and there is no response from the second base station, radios not stored in the storage unit An acquisition step of acquiring software of a method from the wireless signal processing device;
A response step of responding using the wireless method when the second base station receives an inquiry from the first base station in a wireless method usable by the device;
A wireless communication method.
それぞれ異なる無線方式に対応するソフトウェアを複数記憶する無線信号処理装置と、前記無線信号処理装置に接続された第1の基地局と、前記第1の基地局との間で無線通信を行う第2の基地局と、を備える無線通信システムが行う無線通信方法であって、
前記第1の基地局が、共通の無線制御信号を用いて前記第2の基地局に対し問い合わせを行う問い合わせステップと、
前記第1の基地局が、前記問い合わせに応じて前記第2の基地局から応答を受信し、前記応答に用いられた無線方式を前記第2の基地局が使用可能な無線方式であると判定する判定ステップと、
前記第2の基地局が、前記共通の無線制御信号を用いた問い合わせに応じて、自装置が使用可能な無線方式を用いて応答する応答ステップと、
を有する無線通信方法。
A wireless signal processing device for storing a plurality of software corresponding to different wireless systems, a first base station connected to the wireless signal processing device, and a second for performing wireless communication between the first base station and the second base station. A wireless communication method performed by a wireless communication system comprising:
An inquiry step in which the first base station makes an inquiry to the second base station using a common radio control signal;
The first base station receives a response from the second base station in response to the inquiry, and determines that the radio system used for the response is a radio system that can be used by the second base station. A determination step to:
In response to the inquiry using the common radio control signal, the second base station responds using a radio system that can be used by the own device;
A wireless communication method.
JP2011241362A 2011-11-02 2011-11-02 Wireless communication system and wireless communication method Active JP5694900B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241362A JP5694900B2 (en) 2011-11-02 2011-11-02 Wireless communication system and wireless communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241362A JP5694900B2 (en) 2011-11-02 2011-11-02 Wireless communication system and wireless communication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013098855A true JP2013098855A (en) 2013-05-20
JP5694900B2 JP5694900B2 (en) 2015-04-01

Family

ID=48620338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011241362A Active JP5694900B2 (en) 2011-11-02 2011-11-02 Wireless communication system and wireless communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5694900B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117770A (en) * 1997-06-25 1999-01-22 Toshiba Corp Communication equipment
JP2005130193A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Hitachi Ltd Radio communication apparatus, radio communication system, and radio communication control method
US20060092890A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Gupta Vivek G Global network neighborhood: scheme for providing information about available networks in a geographical location
JP2007221385A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ltd Method and program for establishing communication link
JP2007281896A (en) * 2006-04-06 2007-10-25 Toyota Industries Corp Communication software download method and software radio terminal device
JP2010098612A (en) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Corp Mobile radio terminal and communication processing method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117770A (en) * 1997-06-25 1999-01-22 Toshiba Corp Communication equipment
JP2005130193A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Hitachi Ltd Radio communication apparatus, radio communication system, and radio communication control method
US20060092890A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Gupta Vivek G Global network neighborhood: scheme for providing information about available networks in a geographical location
JP2007221385A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ltd Method and program for establishing communication link
JP2007281896A (en) * 2006-04-06 2007-10-25 Toyota Industries Corp Communication software download method and software radio terminal device
JP2010098612A (en) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Corp Mobile radio terminal and communication processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5694900B2 (en) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8744408B2 (en) Information communication device and system
CN105307143A (en) Network connection method and wireless soundbox
JP6280658B2 (en) Autonomous expansion node B
US20160309528A1 (en) Communication method, system, and storage medium
JP2010028729A (en) Relay device, data processing method thereof, monitoring method, radio communication system and management apparatus
JP4009780B2 (en) Wireless access point, wireless access point setting system and program
JP4833135B2 (en) Wireless base station, central control station, mobile station
JP5694900B2 (en) Wireless communication system and wireless communication method
JP2015201752A (en) Connection control system, control server, connection control method, and computer program
KR102026078B1 (en) Push to talk terminal device for performing relay
JP2014064155A (en) Radio meter-reading system
JP6023849B1 (en) Communication system and communication method
JP2014022770A (en) Radio communication system, radio device, and radio communication method
KR101888907B1 (en) Apparatus and method for providing for network service
WO2015129305A1 (en) Portable terminal apparatus
JP2009188536A (en) Wireless terminal and wireless communication method
JP2010034986A (en) Wireless communication system, wireless communication testing method, and wireless communication test program
CN112188593B (en) Wireless configuration method and device, storage medium and electronic device
JP6045764B2 (en) Communication apparatus and communication system
WO2023207900A1 (en) Terminal discovery method and apparatus, terminal, and network-side device
JP6933375B2 (en) Communication system, communication control method and program
JP2009206835A (en) Radio terminal device, and radio network system
EP3076635B1 (en) Service redundancy method, program, storage medium, information processing apparatus, and system
WO2023226883A1 (en) Reporting method and apparatus for measurement report, and terminal and network side device
WO2015029781A1 (en) Wireless communication system and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130606

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150