JP2013016889A - Arcade game system, program, and information storage medium - Google Patents

Arcade game system, program, and information storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2013016889A
JP2013016889A JP2011146190A JP2011146190A JP2013016889A JP 2013016889 A JP2013016889 A JP 2013016889A JP 2011146190 A JP2011146190 A JP 2011146190A JP 2011146190 A JP2011146190 A JP 2011146190A JP 2013016889 A JP2013016889 A JP 2013016889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless lan
host unit
unit
router
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011146190A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironori Matsuura
弘典 松浦
Akira Takeuchi
晃 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Namco Entertainment Inc
Original Assignee
Namco Bandai Games Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Bandai Games Inc filed Critical Namco Bandai Games Inc
Priority to JP2011146190A priority Critical patent/JP2013016889A/en
Publication of JP2013016889A publication Critical patent/JP2013016889A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automate a setting of a wireless LAN router while ensuring security in a system in which the wireless LAN router is included in an arcade game system.SOLUTION: In an arcade game system including a wireless LAN router and a host unit, the wireless LAN router includes: a router-side paring processing section that transmits an inquiry packet for searching a host unit, detects the host unit that makes a pair with its own device on the basis of a reply packet, and stores identification information unique to a transmission source device included in the reply packet in a storage section as host unit identifying information; and a setting data receiving section that receives setting data when the host unit is determined. The host unit includes: a router setting control section that transmits setting data for setting a wireless LAN router-function to the wireless LAN router; and a host side paring processing section that transmits a reply packet including unique identification information that can identify its own device when receiving an inquiry packet.

Description

本発明は、アーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体に関する。   The present invention relates to an arcade game system, a program, and an information storage medium.

ゲームセンターやアミューズメント施設には、様々なアーケードゲームシステムがおかれ、ローカルエリアネットワーク等で通信接続され、マルチプレーヤゲームが楽しめるようになっている。   Various arcade game systems are installed in game centers and amusement facilities, and are connected by communication through a local area network or the like so that multiplayer games can be enjoyed.

最近ではアーケードゲームシステムとユーザの携帯端末を無線LAN等で通信接続して、ゲームデータのやりとりを行えるアーケードゲームシステムも知られている。   Recently, an arcade game system is also known in which an arcade game system and a user's mobile terminal are connected by communication via a wireless LAN or the like to exchange game data.

特開2007−325659号公報JP 2007-325659 A

この様なユーザの携帯端末とアーケードゲームシステムがゲームデータのやりとりを行うためには、アーケードゲームシステム内のローカルエリアネットワークに無線LANルータを設ける必要があるが、無線LANルータの設定等を店舗管理者が行うと店舗管理者の負担の増加となっていた。   In order for such a user's mobile terminal and the arcade game system to exchange game data, it is necessary to provide a wireless LAN router in the local area network in the arcade game system. If you do it, the burden on the store manager will increase.

本願発明者は、無線LANルータをアーケードゲームシステムに組み込んだシステムの開発を行っているが、かかるシステムにおいては通常のようにコンピュータのブラウザや所定のツール等を利用して無線LANルータの設定を行うことは困難であり、店舗管理者の負担も増えることになる。   The inventor of the present application has developed a system in which a wireless LAN router is incorporated in an arcade game system. In such a system, the wireless LAN router is set by using a computer browser or a predetermined tool as usual. This is difficult to do and increases the burden on the store manager.

本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものである。本発明のいくつかの態様によれば、無線LANルータをアーケードゲームシステムに組み込んだシステムにおいて、セキュリティを確保しつつ無線LANルータの設定を自動化できるアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体を提供することができる。   The present invention has been made to solve the above-described problems. According to some aspects of the present invention, in a system in which a wireless LAN router is incorporated in an arcade game system, an arcade game system, a program, and an information storage medium capable of automating the setting of the wireless LAN router while ensuring security are provided. Can do.

(1)本発明の一態様は、ネットワークを介して通信接続された無線LANルータと当該無線LANルータの設定を行うホストユニットを含むアーケードゲームシステムであって、前記無線LANルータは、無線LANのルータ処理を行うルータ処理部と、所定のタイミングで、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対して自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信し、問い合わせに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの送信元の機器を自機とペアリングされるホストユニットとして検出し、返答パケットに含まれた送信元の機器固有の識別情報をホストユニット特定情報として記憶部に記憶させるルータ側ペアリング処理部と、無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを含むパケットを受信した場合、記憶部に記憶された前記ホストユニット特定情報に基づき設定データを含むパケット送信元が自機とペアリングされたホストユニットであるか否か判断し、ホストユニットであると判断した場合に前記設定データを受け付ける設定データ受付部と、を含み、前記ホストユニットは、前記無線LANルータに対し無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを送信するルータ設定制御部と、ホストユニットを探すための問い合わせパケットを受信すると、送信元の無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信する制御を行うホスト側ペアリング処理部と、を含むことを特徴とするアーケードゲームシステムに関する。 (1) One aspect of the present invention is an arcade game system including a wireless LAN router that is communicably connected via a network and a host unit that sets the wireless LAN router. The wireless LAN router includes a wireless LAN router Sends an inquiry packet for searching for a host unit to be paired with the router to the router processing unit that performs router processing at a predetermined timing, and sends a response packet to the inquiry Upon reception, a router that detects the source device of the response packet as a host unit that is paired with its own device, and stores the identification information unique to the source device included in the response packet in the storage unit as host unit identification information Data for setting the side pairing processor and wireless LAN router function When receiving the packet, it is determined whether or not the packet transmission source including the setting data is a host unit paired with the own device based on the host unit specifying information stored in the storage unit, A setting data receiving unit that receives the setting data when it is determined, and the host unit transmits a setting data for setting a wireless LAN router function to the wireless LAN router, and a router setting control unit, When receiving an inquiry packet for searching for a host unit, a host-side pairing processing unit that performs control to transmit a reply packet including unique identification information that can identify the own device to the wireless LAN router of the transmission source, It is related with the arcade game system characterized by including.

本発明は、上記各部として、コンピュータを機能させるプログラムに関する。また本発明は、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、上記各部として、コンピュータを機能させるプログラムを記憶した情報記憶媒体に関する。   The present invention relates to a program that causes a computer to function as each of the above-described units. The present invention also relates to a computer-readable information storage medium that stores a program that causes a computer to function as each unit.

アーケードゲームシステムは、アミューズメント施設等に設置されている業務用のゲーム筐体を含むゲームシステムである。アーケードゲームシステムは、無線LANルータ、複数のゲーム機やその他付属機器を含んで構成されてもよい。   The arcade game system is a game system including a business game casing installed in an amusement facility or the like. The arcade game system may include a wireless LAN router, a plurality of game machines, and other attached devices.

所定のタイミングとは例えば無線LANルータの電源オンのタイミングでもよいし、リセットのタイミングでもよいし、例えば所定の日時や時刻や時間サイクルのタイミングでもよい。   The predetermined timing may be, for example, a power-on timing of the wireless LAN router, a reset timing, or a predetermined date and time, or a time cycle timing, for example.

例えば無線LANルータは、Wi−Fiルータ等でもよい。   For example, the wireless LAN router may be a Wi-Fi router or the like.

無線LANルータ機能の設定とは、例えば無線LANルータのコンフィグ情報やファームウエア情報の設定、設定の変更、アップデート等を含む。その他、無線LAN(ローカルエリアネットワーク)内のIPアドレスの設定やDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ機能を使用する場合の設定やIPマスカレードの設定等を含んでもよい。
無線LANルータは、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対して自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットをブロードキャストで送信してもよい。
The setting of the wireless LAN router function includes, for example, setting of configuration information and firmware information of the wireless LAN router, change of setting, update and the like. In addition, it may include setting of an IP address in a wireless LAN (local area network), setting when a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server function is used, setting of IP masquerade, and the like.
The wireless LAN router may broadcast an inquiry packet for searching for a host unit to be paired with the own device to a device in the same local network as the own device.

ホストユニットは、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを、無線LANルータに対してユニキャストで送信してもよい。   The host unit may transmit a response packet including unique identification information that can identify the own device to the wireless LAN router by unicast.

本発明によれば、無線LANルータをアーケードゲームシステムに組み込んだシステムにおいて、セキュリティを確保しつつ無線LANルータの設定を自動化することができる。   According to the present invention, in a system in which a wireless LAN router is incorporated in an arcade game system, setting of the wireless LAN router can be automated while ensuring security.

(2)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記無線LANルータは、前記ホストユニットと同一の筐体内に設けられていてもよい。 (2) In this arcade game system, program, and information storage medium, the wireless LAN router may be provided in the same casing as the host unit.

例えばホストユニットの筐体の中に、ホストユニット制御用の基板と、無線LANルータ用の基板が格納されていてもよい。ホストユニット制御用の基板と、無線LANルータの基板は電源を共有するようにしてもよい。   For example, a host unit control board and a wireless LAN router board may be stored in the host unit housing. The host unit control board and the wireless LAN router board may share a power source.

なおホストユニットがゲーム機として機能する場合にはゲーム基板がホストユニット制御用の処理も行うようにしてもよい。   When the host unit functions as a game machine, the game board may also perform processing for host unit control.

(3)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記ホストユニットは、ゲームシステムを構成するゲーム機として機能してもよい。 (3) In this arcade game system, program, and information storage medium, the host unit may function as a game machine constituting the game system.

ゲームシステムを構成する少なくとも1台のゲーム機が、ホストユニットとしての機能を有していてもよい。   At least one game machine constituting the game system may have a function as a host unit.

(4)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記ホスト側ペアリング処理部は、自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器に割り当てられた所定の識別情報に基づき、自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断する判断部を含み、自機がペアリングされるホストユニットであると判断した場合に、前記問い合わせパケットの送信元である無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信してもよい。 (4) In the arcade game system, the program, and the information storage medium, the host-side pairing processing unit is based on predetermined identification information assigned to the own device and other devices in the same local network as the own device. A wireless LAN router that is a transmission source of the inquiry packet when it is determined that the wireless device is a host unit to be paired, including a determination unit that determines whether the wireless device is a host unit that is paired with the wireless LAN router On the other hand, a reply packet including unique identification information that can identify the own device may be transmitted.

自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断するのは、例えば問い合わせパケットを受信したタイミングでもよいし、ホストユニットの電源がオンになったタイミングでもよい。   Whether the host device is a host unit paired with the wireless LAN router may be determined, for example, at a timing when an inquiry packet is received or when the host unit is turned on.

自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断する際に用いる所定の識別情報(番号、記号)は、返答パケットに含まれる固有の識別情報と同じものでもよいし、その他の機器固有のIDでもよい。   The predetermined identification information (number, symbol) used when determining whether or not the host device is a host unit paired with the wireless LAN router may be the same as the unique identification information included in the reply packet. An ID unique to the device may be used.

各ホストユニットには自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断するための判断ルーチンが組み込まれていてもよい。このようにするとゲームシステムに複数のホストユニットが存在する場合には、各ホストユニットが、同じアルゴリズムに基づき所定の識別情報に基づき、自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断するので、すべてのホストユニットで、ペアリングされるホストユニットを一意に決定することができる。   Each host unit may incorporate a determination routine for determining whether the host device is a host unit that is paired with the wireless LAN router. In this way, when there are a plurality of host units in the game system, whether each host unit is a host unit to be paired with the wireless LAN router based on the same algorithm and based on predetermined identification information. Since the determination is made, the host units to be paired can be uniquely determined by all the host units.

(5)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記ルータ側ペアリング処理部は、自機と同じローカルネットワーク内の複数の機器から、ホストユニットを探すための問い合わせパケットに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの受信タイミング又は所定のアルゴリズムに基づき、又はランダムに1つの機器を選択して自機とペアリングされるホストユニットとして決定してもよい。 (5) In this arcade game system, program, and information storage medium, the router-side pairing processing unit receives a response packet to an inquiry packet for searching for a host unit from a plurality of devices in the same local network as the own device. Then, based on the reception timing of the reply packet or a predetermined algorithm, or one device may be selected at random and determined as a host unit to be paired with the own device.

無線LANルータは、自機とペアリングされるホストユニットとして決定したホストユニットに対し、確認応答信号(例えばAck信号)を送信するようにしてもよい。確認応答信号を受信したホストユニットは、自機が無線LANルータのホストユニットであると認識することができる。   The wireless LAN router may transmit an acknowledgment signal (for example, an Ack signal) to the host unit determined as the host unit to be paired with the own router. The host unit that has received the confirmation response signal can recognize that the own unit is the host unit of the wireless LAN router.

(6)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記ルータ処理部は、前記ホストユニットの検出ができなかった場合には、無線LANルータ処理を停止状態にしてもよい。 (6) In the arcade game system, the program, and the information storage medium, the router processing unit may stop the wireless LAN router process when the host unit cannot be detected.

無線LANルータ処理を停止状態にするとは、ルーティング処理を行っていない状態や電波を飛ばしていない状態や無線を受け付けていない状態等のルータとして機能しない状態であればよい。
例えば同じローカルエリアネットワーク内で、既に他の無線LANルータとホストユニットがペアリングされている場合には、ホストユニットはその無線LANルータの特定情報(例えばといあわせパケットで受け取ったシリアルナンバー)を記憶しておき、新たに受信した問い合わせパケットに含まれる無線LANルータの特定情報が記憶している無線LANルータの特定情報と一致しない場合には、返答パケットを送信しないようにしてもよい。この様な場合、他の無線LANルータは、返答パケットを受信できないので、ホストユニットが検出できなかったとしてもよい。このようにすると、同じローカルエリアネットワーク内に複数の無線LANルータを含む場合、先にホストユニットとペアリングが確立した無線LANルータが当該ローカルエリアネットワーク内で無線LANルータ(アクティブな無線LANルータ)として機能することができる。
The wireless LAN router process may be in a stopped state as long as it does not function as a router, such as a state where routing processing is not performed, a state where radio waves are not emitted, or a state where wireless is not accepted.
For example, if another wireless LAN router and host unit are already paired in the same local area network, the host unit stores the specific information of the wireless LAN router (for example, the serial number received in the packet). In addition, if the wireless LAN router specific information included in the newly received inquiry packet does not match the stored wireless LAN router specific information, the reply packet may not be transmitted. In such a case, the other wireless LAN routers cannot receive the reply packet, and may not be detected by the host unit. In this way, when a plurality of wireless LAN routers are included in the same local area network, the wireless LAN router previously paired with the host unit is connected to the wireless LAN router (active wireless LAN router) in the local area network. Can function as.

(7)このアーケードゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体において、前記ルータ側ペアリング処理部は、前記ホストユニット特定情報を不揮発性記憶部に記憶させ、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を受けた場合には、前記不揮発性記憶部に記憶されているホストユニット特定情報に基づき、要求元がペアリングされたホストユニットであるか否か判定し、要求元がペアリングされたホストユニットでない場合には、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を許可しないようにしてもよい。 (7) In this arcade game system, program, and information storage medium, the router-side pairing processing unit stores the host unit specifying information in a nonvolatile storage unit, and receives a reset or update request for the host unit specifying information. If the request source is not a paired host unit based on the host unit identification information stored in the non-volatile storage unit, it is determined whether or not the request source is a paired host unit. May not allow a reset or update request for the host unit identification information.

この様にすると、ペアリングされたホストユニット以外から前記ホストユニット特定情報が書き換えられることを防止できるのでセキュリティを強化することができる。しかし例えば既にペアリングされているホストユニットが何らかの理由(例えば故障等)でローカルネットワーク内に存在しなくなって、ペアリングを再設定したい場合にも、許可されない可能性があるが、そのような場合には無線LANルータを強制リセットする等で対応可能である。   In this way, it is possible to prevent the host unit specifying information from being rewritten from other than the paired host units, so that security can be enhanced. However, for example, if a host unit that has already been paired does not exist in the local network for some reason (such as a failure) and you want to reset the pairing, it may not be permitted. Can be handled by forcibly resetting the wireless LAN router.

本実施形態のアーケードゲームシステムの機能ブロック図。The functional block diagram of the arcade game system of this embodiment. 本実施の形態のネットワーク構成図の一例である。It is an example of the network block diagram of this Embodiment. ペアリング処理について説明するための図。The figure for demonstrating a pairing process. ペアリング処理について説明するための図。The figure for demonstrating a pairing process. ペアリング処理について説明するための図。The figure for demonstrating a pairing process. 無線LANルータのホストユニット検出処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of the host unit detection process of a wireless LAN router. 無線LANルータの設定データの設定処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of the setting process of the setting data of a wireless LAN router. ホストユニットの処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a process of a host unit. システム内に複数の無線LANルータ又は複数のホストユニットを含む場合について説明するための図。The figure for demonstrating the case where a some wireless LAN router or a some host unit is included in a system.

以下、本実施形態について説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また本実施形態で説明される構成の全てが、本発明の必須構成要件であるとは限らない。   Hereinafter, this embodiment will be described. In addition, this embodiment demonstrated below does not unduly limit the content of this invention described in the claim. In addition, all the configurations described in the present embodiment are not necessarily essential configuration requirements of the present invention.

1.構成
1−1.アーケードゲームシステム
図1に本実施形態のアーケードゲームシステムの機能ブロック図の例を示す。なお本実施形態のアーケードゲームシステムは図1の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
1. Configuration 1-1. Arcade Game System FIG. 1 shows an example of a functional block diagram of the arcade game system of the present embodiment. Note that the arcade game system of this embodiment may have a configuration in which some of the components (each unit) in FIG. 1 are omitted.

本実施形態のアーケードゲームシステム1は、ローカルエリアネットワーク30を介して通信接続された無線LANルータ10とホストユニット20−hを含むアーケード(業務用)ゲームシステム1である。アーケードゲームシステム1は、業務用のゲームシステム(少なくとも1つ以上のゲーム機を含むゲームシステム)であり、例えばゲームセンターや遊園地などのアミューズメントスポットに設置され、プレイごとに料金を徴収するタイプのゲームシステムである。例えばn台のゲーム機が通信接続され、複数のプレーヤがマルチプレーヤゲームが楽しめるように構成されたアーケードゲームシステムでもよい。なおアーケードゲームシステムはプレーヤが操作するゲーム機のみならず、モニタやコンソールなどの付属機器を含んでいてもよい。   The arcade game system 1 of the present embodiment is an arcade (business-use) game system 1 including a wireless LAN router 10 and a host unit 20-h that are communicatively connected via a local area network 30. The arcade game system 1 is an arcade game system (a game system including at least one game machine) and is installed at an amusement spot such as a game center or an amusement park and collects a fee for each play. It is a game system. For example, an arcade game system may be used in which n game machines are connected for communication so that a plurality of players can enjoy a multiplayer game. The arcade game system may include not only a game machine operated by the player but also an accessory device such as a monitor and a console.

無線LANルータ10は、アーケードゲームシステム1と無線通信を行う機能を有するユーザ端末(図2の90参照。携帯電話やスマートフォンや無線通信機能を備えた携帯用ゲーム機やパーソナルコンピュータ)間に存在する無線ローカル・エリア・ネットワーク(LAN:Local Area Network)(図2の80参照)を含むローカル・エリア・ネットワーク30において送受信される無線パケットのルーティング機能をそなえていればよい。無線LANルータ10は、外部のインターネット等の広域エリアネットワークに接続されてもよい(無線LANアクセスポイント(Wireless LAN access point)としての機能を有していてもよい)し、施設内の他のルータに接続されてもよい。   The wireless LAN router 10 exists between user terminals having a function of performing wireless communication with the arcade game system 1 (see 90 in FIG. 2, a portable game machine or a personal computer having a wireless communication function). It suffices to have a routing function for wireless packets transmitted and received in the local area network 30 including a wireless local area network (LAN) (see 80 in FIG. 2). The wireless LAN router 10 may be connected to a wide area network such as an external Internet (may have a function as a wireless LAN access point) or other routers in the facility. May be connected.

無線LANルータ10は、無線LANのルータ処理を行うルータ処理部12を含む。   The wireless LAN router 10 includes a router processing unit 12 that performs wireless LAN router processing.

ルータ処理部12は、例えばOSI参照モデルでいうネットワーク層(第3層)やトランスポート層(第4層)の一部のプロトコルを解析して転送を行ってもよいし、ネットワーク層のアドレスを見て、どの経路を通して転送すべきかを判断する経路選択処理をおこなってもよい。   The router processing unit 12 may analyze and transfer a part of the protocol of the network layer (third layer) or the transport layer (fourth layer) in the OSI reference model, for example. A route selection process may be performed to determine which route should be used for transfer.

なおルータは、複数のネットワーク間で伝送パケットの伝送経路制御や中継を行うための装置であり、用途によりローカルルータとアクセスルータに大別される。ローカルルータとは、LAN(Local Area Network)を相互接続するルータであり、アクセスルータとは、WAN(Wide Area Network)とLANを接続するルータである。WANは、通信事業者によって構築・運用されたネットワークであり、利用者へは接続サービスという形で提供される。WANは、中継網と中継網に接続するためのアクセス回線とから構成され、アクセス回線にはISDN(Integrated Services Digital Network)、デジタル専用線、ATM(Asynchronous Transfer Mode)、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、FTTH(Fiber To The Home)など様々な種類が挙げられる。アクセスルータは、前述のようにWANとLANを接続する装置であり、それぞれに対応したインターフェースを持つ。WANを利用する際のインターフェースはアクセス回線であるため、装置のWAN側インターフェースはアクセス回線に対応することになる。アクセス回線には、ブロードバンド回線(ADSL、FTTHなど)も含まれ、WAN側インターフェースとして、これらのブロードバンド回線に対応したアクセスルータが、ブロードバンドルータと称される装置である。   Note that a router is a device for performing transmission path control and relaying of transmission packets between a plurality of networks, and is roughly divided into a local router and an access router depending on the application. A local router is a router that interconnects a LAN (Local Area Network), and an access router is a router that connects a WAN (Wide Area Network) and the LAN. A WAN is a network constructed and operated by a telecommunications carrier, and is provided to users in the form of a connection service. The WAN is composed of a relay network and an access line for connecting to the relay network. The access line includes an ISDN (Integrated Services Digital Network), a digital dedicated line, an ATM (Asynchronous Transfer Mode), and an ADSL (Asymmetric Bicycle). , FTTH (Fiber To The Home), and the like. As described above, the access router is a device for connecting the WAN and the LAN, and has an interface corresponding to each. Since the interface when using the WAN is an access line, the WAN side interface of the apparatus corresponds to the access line. Access lines include broadband lines (ADSL, FTTH, etc.), and access routers corresponding to these broadband lines as WAN-side interfaces are devices called broadband routers.

本実施の形態の無線LANルータ10は、ローカルルータの機能をそなえていればよいが、アクセスルータとしての機能を備えていてもよい。すなわちルータ処理部12は、ローカルルータとしての処理を行うが、アクセスルータとしての処理を行ってもよい。また本実施の形態の無線LANルータ10が、ブロードバンドルータとしての機能を備えている場合には、セキュリティ対策のファイアウォール処理やVPN(Virtual Private Network)処理や、グローバルアドレスとプライベートアドレスを変換するアドレス変換処理などを行ってもよい。   The wireless LAN router 10 of the present embodiment only needs to have the function of a local router, but may have a function as an access router. That is, the router processing unit 12 performs processing as a local router, but may perform processing as an access router. In addition, when the wireless LAN router 10 of this embodiment has a function as a broadband router, firewall processing for security measures, VPN (Virtual Private Network) processing, and address conversion for converting a global address and a private address. Processing may be performed.

無線LANルータ10は、所定のタイミングで、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対して自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信し、問い合わせに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの送信元の機器を自機とペアリングされるホストユニットとして検出し、返答パケットに含まれた送信元の機器固有の識別情報をホストユニット特定情報として記憶部に記憶させる処理を行うルータ側ペアリング処理部14を含む。   When the wireless LAN router 10 transmits an inquiry packet for searching for a host unit to be paired with its own device to a device in the same local network as its own device at a predetermined timing, and receives a response packet to the inquiry, A router that detects the source device of the reply packet as a host unit that is paired with its own device, and stores the identification information unique to the source device included in the reply packet in the storage unit as host unit identification information A side pairing processing unit 14 is included.

無線LANルータ10は、無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを含むパケットを受信した場合、記憶部に記憶された前記ホストユニット特定情報に基づき設定データを含むパケット送信元が自機とペアリングされたホストユニットであるか否か判断し、ホストユニットであると判断した場合に前記設定データを受け付ける処理を行う設定データ受付部14を含む。   When the wireless LAN router 10 receives a packet including setting data for setting the wireless LAN router function, the packet transmission source including the setting data is based on the host unit specifying information stored in the storage unit. It includes a setting data receiving unit 14 that determines whether or not the host unit is a paired host and that receives the setting data when the host unit is determined.

設定データ受付部14は、ペアリングされたホストユニットから、無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを受け付ける。ルータの基本的な機能は、装置内に格納されたルーティングテーブルと呼ばれるデータベースを参照し、受け取ったパケットに対する適切な宛先ネットワークを選択し、そのネットワークへと転送(フォワーディング)することである。   The setting data receiving unit 14 receives setting data for setting the wireless LAN router function from the paired host unit. The basic function of the router is to refer to a database called a routing table stored in the device, select an appropriate destination network for the received packet, and forward (forward) it to that network.

このような処理を行うには、新規設置の際や設定変更の際に、LANに接続されるインターフェース単位に、そのネットワークに適合するアドレスや、コンフィグレーション情報やファームウエア情報を設定する必要がある。ここで受け付ける設定データは、上記ネットワークに適合するアドレスや、コンフィグレーション情報やファームウエア情報でもよい。その他DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ機能を使用する場合の設定やIPマスカレードの設定等を含んでもよい。   In order to perform such processing, it is necessary to set an address, configuration information, and firmware information suitable for the network for each interface connected to the LAN when newly installing or changing settings. . The setting data received here may be an address suitable for the network, configuration information, and firmware information. In addition, a setting for using a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server function, an IP masquerade setting, or the like may be included.

また設定データは無線LANルータの初期設定の際に使用するものでもよいし、設定の変更、アップデート等で使用するものでもよい。   The setting data may be used for initial setting of the wireless LAN router, or may be used for setting change, update, or the like.

ホストユニット20−hは、アーケードゲームシステムを構成するゲーム機、又はゲーム機に付属する機器(例えばモニタやコンソール)でもよい。ここではホスト装置20−hは、アーケードゲームシステムを構成するゲーム機である場合を例にとり説明する。   The host unit 20-h may be a game machine that constitutes an arcade game system, or a device (for example, a monitor or console) attached to the game machine. Here, the case where the host device 20-h is a game machine constituting an arcade game system will be described as an example.

また無線LANルータ10とホストユニット20−hは同一のゲーム機筐体内に設けられていてもよい。   The wireless LAN router 10 and the host unit 20-h may be provided in the same game machine housing.

前記ホストユニット20−hは、無線LANルータに対し無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを送信するルータ設定制御部24を含む。   The host unit 20-h includes a router setting control unit 24 that transmits setting data for setting the wireless LAN router function to the wireless LAN router.

前記ホストユニット20−hは、ホストユニットを探すための問い合わせパケットを受信すると、送信元の無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを(ユニキャストで)送信する制御を行うホスト側ペアリング処理部26を含む。   When the host unit 20-h receives an inquiry packet for searching for a host unit, the host unit 20-h transmits a response packet (unicast) including unique identification information that can identify itself to the transmission source wireless LAN router. A host-side pairing processing unit 26 that performs control.

ホスト側ペアリング処理部26は、自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器に割り当てられた所定の識別情報に基づき、自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断する判断部を含み、自機がペアリングされるホストユニットであると判断した場合に、前記問い合わせパケットの送信元である無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信してもよい。   The host-side pairing processing unit 26 determines whether or not the host device is a host unit that is paired with the wireless LAN router based on predetermined identification information assigned to the host device and other devices in the same local network as the host device. Includes a determination unit for determining, and when the host device is determined to be a host unit to be paired, includes a unique identification information capable of identifying the host device to the wireless LAN router that is a transmission source of the inquiry packet A reply packet may be transmitted.

またルータ側ペアリング処理部14は、自機と同じローカルネットワーク内の複数の機器から、ホストユニットを探すための問い合わせパケットに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの受信タイミング又は所定のアルゴリズムに基づき、又はランダムに1つの機器を選択して自機とペアリングされるホストユニットとして決定してもよい。   The router-side pairing processing unit 14 receives a response packet for an inquiry packet for searching for a host unit from a plurality of devices in the same local network as its own device, based on the reception timing of the response packet or a predetermined algorithm, Alternatively, one device may be selected at random and determined as a host unit to be paired with the own device.

またルータ処理部12は、ホストユニットの検出ができなかった場合には、無線LANルータ処理を停止状態にしてもよい。   Also, the router processing unit 12 may stop the wireless LAN router process when the host unit cannot be detected.

ルータ側ペアリング処理部14は、ホストユニット特定情報を不揮発性記憶部に記憶させ、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を受けた場合には、前記不揮発性記憶部に記憶されているホストユニット特定情報に基づき、要求元がペアリングされたホストユニットであるか否か判定し、要求元がペアリングされたホストユニットでない場合には、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を許可しないようにしてもよい。   The router-side pairing processing unit 14 stores the host unit identification information in the nonvolatile storage unit, and when a reset or update request for the host unit identification information is received, the host stored in the nonvolatile storage unit Based on the unit identification information, it is determined whether or not the request source is a paired host unit. If the request source is not a paired host unit, the host unit identification information reset or update request is not permitted. You may do it.

2.本実施の形態の手法
2−1.ネットワーク構成図
図2は、本実施の形態のネットワーク構成図の一例である。
2. Method 2-1 of this embodiment. Network Configuration Diagram FIG. 2 is an example of a network configuration diagram according to the present embodiment.

本実施の形態では、アミューズメント施設(店舗)毎に、図2に示すような店舗内ネットワークを構成している。310は店舗ルータであり、インターネット等の外部の広域ネットワークに接続されるルータである。店舗ルータ310は、グローバルIPアドレスが割り当てられる。   In this embodiment, an in-store network as shown in FIG. 2 is configured for each amusement facility (store). A store router 310 is connected to an external wide area network such as the Internet. The store router 310 is assigned a global IP address.

グローバルIPアドレスとは、インターネットで相手と通信するための、ほかのアドレスと重複しない一意のIPアドレスのことで、TCP/IPでは、通信相手を特定してIPパケットを送信したり、ルーティングするために必要となる。LAN内のコンピュータには一定の範囲のIPアドレスをプライベートIPアドレスとして割り当てられ、そのLANとWANを接続する機器にのみグローバルIPアドレスが割り当てられる。   A global IP address is a unique IP address that communicates with the other party on the Internet and does not overlap with other addresses. In TCP / IP, an IP packet is transmitted or routed by identifying the other party. Is required. A certain range of IP addresses are assigned as private IP addresses to computers in the LAN, and global IP addresses are assigned only to devices that connect the LAN and the WAN.

店舗ルータ310は、インターネットなどのネットワークに一時的に接続するコンピュータに、IPアドレスなど必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルであるDHCPで設定情報を提供する機能を有するDHCPサーバとして機能してもよい。DHCPサーバにはゲートウェイサーバやDNSサーバのIPアドレスや、サブネットマスク、クライアントに割り当ててもよいIPアドレスの範囲など、ネットワークに接続するために必要な情報が設定されており、ネットワークに接続したばかりのコンピュータにこれらの情報を提供する。接続していたコンピュータが通信を切断すると、自動的にアドレスなどを回収して、新たに接続してきた他のコンピュータに割り当てる。   The store router 310 may function as a DHCP server having a function of providing setting information by DHCP, which is a protocol that automatically assigns necessary information such as an IP address to a computer that is temporarily connected to a network such as the Internet. . The DHCP server contains information necessary for connecting to the network, such as the IP address of the gateway server and DNS server, the subnet mask, and the range of IP addresses that can be assigned to the client. Provide this information to the computer. When the connected computer disconnects the communication, the address is automatically collected and assigned to another newly connected computer.

ゲームシステム専用ルータ330−1、ゲームシステム専用ルータ330−2、ゲームシステム専用ルータ330−3は、ゲームシステム毎に割り当てられている。ゲームシステム内の各機器(ゲーム機やルータ等)はローカルエリアネットワークで接続され、当該ゲームシステムに割り当てられたゲームシステム専用ルータを介して上位のネットワークと接続される。ゲームシステム専用ルータはDHCPサーバとして機能してもよい。   The game system dedicated router 330-1, the game system dedicated router 330-2, and the game system dedicated router 330-3 are assigned to each game system. Each device (game machine, router, etc.) in the game system is connected via a local area network, and is connected to a higher level network via a game system dedicated router assigned to the game system. The game system dedicated router may function as a DHCP server.

360−1〜360−13は各機器に割り当てられたIPアドレスである。x、yは店舗毎に固定割り当てとなっており、p、q、rはゲームシステム毎の固定割り当てとなっており、wは無線LANルータ毎に任意又は固定割り当てになっており、a,b,c、〜DHCPサーバより任意に割り当てられる。   Reference numerals 360-1 to 360-13 denote IP addresses assigned to the respective devices. x, y are fixed assignments for each store, p, q, r are fixed assignments for each game system, w is arbitrary or fixed assignment for each wireless LAN router, and a, b , C, to ~ are arbitrarily assigned by the DHCP server.

ゲームシステムは、設置や販売する際の単位となるもので、例えばゲーム機1(20−1)、ゲーム機2(20−2)、ゲーム機3(20−3)、ゲーム機4(20−4)と無線LANルータ10を含んで構成されてもよい。ここでゲーム機1(20−1)がホストユニットとして機能し、無線LANルータ10とホストユニットとして機能するゲーム機1(20−1)は同一のゲーム機筐体40内に設けられていてもよい。   The game system is a unit for installation and sales. For example, the game machine 1 (20-1), the game machine 2 (20-2), the game machine 3 (20-3), and the game machine 4 (20- 4) and the wireless LAN router 10 may be included. Here, the game machine 1 (20-1) functions as a host unit, and the wireless LAN router 10 and the game machine 1 (20-1) functioning as a host unit are provided in the same game machine housing 40. Good.

ホストユニットとして機能するゲーム機1(20−1)には、予め無線LAN制御用のプログラムがインストールされている。   A game for wireless LAN control is installed in advance in game machine 1 (20-1) functioning as a host unit.

例えば4台のゲーム機20−1〜20−4を構成要素とするゲームシステムの場合、4台のゲーム機20−1〜20−4と少なくとも1つの無線LANルータ(無線LANルータはいずれかのゲーム機の筐体内に納められていてもよい)を含むゲームシステムを1セットして、このセット単位で販売や設置されることになる。なお無線LANルータ10とホストユニットとして機能するゲーム機1(20−1)は同一のゲーム機筐体40内に設けられていてもよい。   For example, in the case of a game system having four game machines 20-1 to 20-4 as components, four game machines 20-1 to 20-4 and at least one wireless LAN router (any one of the wireless LAN routers is One set of game system that may be housed in the game console's casing) will be sold and installed in units of this set. The wireless LAN router 10 and the game machine 1 (20-1) functioning as a host unit may be provided in the same game machine housing 40.

ここで、ゲーム機1〜ゲーム機4の各ゲーム機は、プレーヤがプレイするゲーム筐体に対応しており、それぞれ操作部やゲーム画像表示部やゲーム音出力部を含む。例えばレースゲームであれば、最大4人のプレーヤがそれぞれのゲーム機を操作してマルチプレーヤゲームを楽しむことができる。   Here, each game machine of the game machine 1 to the game machine 4 corresponds to a game case played by the player, and includes an operation unit, a game image display unit, and a game sound output unit, respectively. For example, in the case of a race game, a maximum of four players can enjoy a multiplayer game by operating their respective game machines.

370−1〜370−4は、各機を特定可能な固有の識別情報であり、例えばゲームサーバに接続する必要のあるゲーム機すべてに対して割り当てられたユニークなID等を採用することができる。   370-1 to 370-4 are unique identification information that can identify each machine, and for example, a unique ID assigned to all game machines that need to be connected to the game server can be adopted. .

ここではゲームシステム1セットに1機の無線LANルータを含む場合を例にとり説明するが、これに限られず、ゲームシステム1セットに複数機の無線LANルータを含む場合や、各ゲーム機がそれぞれ1機の無線LANルータを含む場合も本発明の範囲内である。   Here, a case where one set of game system includes one wireless LAN router will be described as an example. However, the present invention is not limited to this, and a case where one set of game system includes a plurality of wireless LAN routers, The case where a wireless LAN router is included is also within the scope of the present invention.

2−2.ペアリング処理
図3〜図5は、ペアリング処理について説明するための図である。
2-2. Pairing Process FIGS. 3 to 5 are diagrams for explaining the pairing process.

無線LANルータ10の電源がONになると、無線LANルータ10はDHCPサーバとして機能するゲームシステム専用ルータ330−1へIPアドレスを要求する(図3の(a)参照)。要求を受けたゲームシステム専用ルータ330−1は、IPアドレス’192.168.P.a’(360−8)を返答する(図3の(b)参照)。TCP/IPの設定はDHCP Ackの内容に従う。   When the power of the wireless LAN router 10 is turned on, the wireless LAN router 10 requests an IP address from the game system dedicated router 330-1 functioning as a DHCP server (see FIG. 3A). Upon receiving the request, the game system dedicated router 330-1 returns an IP address “192.168.P.a” (360-8) (see FIG. 3B). TCP / IP settings follow the contents of DHCP Ack.

無線LANルータ10は、ゲームシステム内のローカルエリアネットワークに対して、自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットをUDP(User Datagram Protocol)ブロードキャストで送信する(図4の(c)参照)。   The wireless LAN router 10 transmits an inquiry packet for searching for a host unit to be paired with the local area network in the game system by UDP (User Datagram Protocol) broadcast ((c) in FIG. 4). reference).

UDP(User Datagram Protocol)は、インターネット等で使用されるプロトコルの一つであり、主にIPプロトコル上等に実装されておりOSI参照モデルのトランスポート層にあたる。TCPと違いコネクションレスであり、送達確認などを行わないため言わば無手順方式のデータ転送となる。   UDP (User Datagram Protocol) is one of the protocols used on the Internet, etc., and is mainly implemented on the IP protocol and corresponds to the transport layer of the OSI reference model. Unlike TCP, it is connectionless and does not perform delivery confirmation.

問い合わせパケットには、無線ルータの機種名、シリアルナンバー、ファームウエアバージョン、コンフィグ(Config)の内容、ペアリングされているホストユニットを特定可能な固有の識別情報(新規ペアリング時は設定されていない)の少なくとも1つを含む。   In the inquiry packet, the model name of the wireless router, serial number, firmware version, contents of Config, and unique identification information that can identify the paired host unit (not set during new pairing) At least one of

ここでコンフィグ(Config)とは無線LANルータの設定情報であり、ルーティングする(パケットの経路を決める)ための情報、例えばルーティング・プロトコル(ルーティングテーブルやフィルタリング等)の定義やインターフェースの定義やルータ自身の定義等でもよい。コンフィグ(Config)の内容は、フィンガープリント値(Configをハッシュ関数にかけて得られたハッシュ値)で与えてもよい。   Here, Config is the setting information of the wireless LAN router, and information for routing (determining the route of the packet), for example, definition of routing protocol (routing table, filtering, etc.), interface definition, router itself Or the like. The contents of Config may be given as a fingerprint value (a hash value obtained by applying Config to a hash function).

無線LANルータ10からの問い合わせパケットは、ローカルエリアネットワークを構成する各機器20−1〜20−4、330−1にブロードキャストで送信されるので、無線LANルータとペアリング可能なホストユニット(ここではゲーム機1で、予め無線LANルータ制御用のプログラムがインストールされている)20−1は、問い合わせパケットを受信すると、問い合わせパケット送信元である無線LANルータ10に返答パケットを送信する(図4の(d)参照)。返答パケットには、ホストユニットを特定可能な固有の識別情報370−1を含む。なお返答パケットに無線LANルータ10に要求するファームウエアのバージョンや要求するコンフィグ情報(Config)のフィンガープリント値を含んでもよい。なお他の機器330−1、20−2、20−3、20−4は、ホストユニットとしての機能を備えていないので、受信した問い合わせパケットは無視する。   Since the inquiry packet from the wireless LAN router 10 is broadcasted to each of the devices 20-1 to 20-4 and 330-1 constituting the local area network, a host unit that can be paired with the wireless LAN router (here, When the wireless LAN router control program 20-1 is installed on the game machine 1 in advance, upon receiving the inquiry packet, 20-1 transmits a response packet to the wireless LAN router 10 that is the inquiry packet transmission source (FIG. 4). (See (d)). The reply packet includes unique identification information 370-1 that can identify the host unit. The reply packet may include a firmware version requested from the wireless LAN router 10 and a fingerprint value of requested configuration information (Config). Since the other devices 330-1, 20-2, 20-3, and 20-4 do not have a function as a host unit, the received inquiry packet is ignored.

返答パケットを受信した無線LANルータ10は、受信した返答パケットに含まれたホストユニットを特定可能な固有の識別情報370−1を、ホストユニット特定情報として記憶部(不揮発性の記憶部でもよい)に記憶させ(図4の(e)参照)。ホストユニットとなるゲーム機1(20−1)に確認応答パケットを送信する(図5の(f)参照)。   The wireless LAN router 10 that has received the response packet stores, as host unit identification information, unique identification information 370-1 that can identify the host unit included in the received response packet (may be a non-volatile storage unit). (See (e) of FIG. 4). An acknowledgment packet is transmitted to the game machine 1 (20-1) serving as the host unit (see (f) of FIG. 5).

なお既にホストユニット特定情報を保持している場合(不揮発性記憶部に記憶している場合)に、受信した返答パケットに含まれている固有の識別情報が保持しているホストユニット特定情報と異なる場合には、返答パケットは無視し上記処理は行わない。   If the host unit identification information is already held (stored in the nonvolatile storage unit), the unique identification information included in the received reply packet is different from the held host unit identification information. In this case, the reply packet is ignored and the above processing is not performed.

また無線LANルータ10が問い合わせパケットを送信してから一定時間以内に返答パケットを受信しなかった場合には、一連の手続きを中止し、エラー表示を出して停止するようにしてもよい。   If the wireless LAN router 10 does not receive a reply packet within a certain time after transmitting the inquiry packet, the series of procedures may be stopped, and an error display may be issued to stop.

なお例えば返答パケットに、無線LANルータに要求するファームウエアのバージョンや要求するコンフィグ情報(Config)のフィンガープリント値を含んでいる場合に、これらが自機のファームウエアのバージョンやコンフィグ情報(Config)、もしくはこれらのフィンガープリント値と一致しない場合には、新しいバージョンを要求するようにしてもよい。   For example, when the response packet includes the firmware version requested from the wireless LAN router and the fingerprint value of the requested configuration information (Config), these are the firmware version of the own device and the configuration information (Config). Alternatively, if these fingerprint values do not match, a new version may be requested.

確認応答信号を受信したホストユニット20−1は、ファームウエアが要求値以下の場合やコンフィグ情報(Config)、もしくはこれらのフィンガープリント値が一致しない場合には、ホスト側からファームウエアやコンフィグ情報(Config)の設定データを送信して無線LANルータに書き込む制御を行ってもよい。また書き換えが必要ない場合には、ホスト側から無線を有効にするパケットを送信し、無線LAN通信を開始する(図5の(g)参照)。
この様にすると、DHCPでIPアドレスが配布されているLAN内など、IPアドレスで無線LANルータを特定することが困難な環境でも、ホストユニットが制御対象の無線LANルータを特定し制御することができる。
The host unit 20-1 that has received the confirmation response signal receives firmware or configuration information (config) from the host when the firmware is equal to or less than the requested value, configuration information (Config), or if these fingerprint values do not match. Control for transmitting setting data of (Config) and writing to the wireless LAN router may be performed. If rewriting is not necessary, a packet for enabling wireless communication is transmitted from the host side, and wireless LAN communication is started (see (g) of FIG. 5).
In this way, even in an environment where it is difficult to identify a wireless LAN router by IP address, such as in a LAN where an IP address is distributed by DHCP, the host unit can identify and control the wireless LAN router to be controlled. it can.

なお無線LANルータ10とホストユニット20−1が既にペアリングされている場合、例えばホストユニット特定情報が不揮発性の記憶部に記憶されている場合には(b)〜(g)の処理を省略してもよい。しかしペアリング相手がローカルネットワーク内に存在することを確認するために、ホストユニット特定情報が不揮発性の記憶部に記憶されている場合でも電源投入時又は所定のタイミングで、(c)〜(g)の処理を行ってもよい。例えば何らかの理由でホストユニットがローカルネットワークに存在しなくなる場合もあるからである。   When the wireless LAN router 10 and the host unit 20-1 are already paired, for example, when the host unit specifying information is stored in the nonvolatile storage unit, the processes (b) to (g) are omitted. May be. However, in order to confirm that the pairing partner exists in the local network, even when the host unit identification information is stored in the nonvolatile storage unit, at power-on or at a predetermined timing, (c) to (g ) May be performed. For example, the host unit may not exist in the local network for some reason.

無線LANルータ10とホストユニット20−1が同じゲーム機筐体40内に設けられている場合に分離して移動させられることはまれであるが、無線LANルータとホストユニットが別個に存在する場合や無線LANルータがホストユニットとは異なるゲーム筐体に格納されている場合には、ホストユニットがローカルエリアネットワーク内に存在しなくなることもあり得る。   When the wireless LAN router 10 and the host unit 20-1 are provided in the same game machine housing 40, it is rarely moved separately, but the wireless LAN router and the host unit exist separately. If the wireless LAN router is stored in a game chassis different from the host unit, the host unit may not exist in the local area network.

またホストユニット特定情報が不揮発性の記憶部に記憶されている場合に(c)〜(g)の処理を行って(d)で受信した返答パケットの固有の識別情報が不揮発性記憶部に記憶されたホストユニット特定情報と一致しない場合にはエラー処理を行うようにしてもよいし、ホストユニット特定情報を新たに受信した返答パケットの固有の識別情報でおきかえてもよい。   In addition, when the host unit identification information is stored in the nonvolatile storage unit, the processes (c) to (g) are performed, and the unique identification information of the reply packet received in (d) is stored in the nonvolatile storage unit. When the received host unit identification information does not match, error processing may be performed, or the host unit identification information may be replaced with unique identification information of the newly received response packet.

2−3.システム内の複数の無線LANルータ又は複数のホストユニットを含む場合
図9は、システム内に複数の無線LANルータ又は複数のホストユニットを含む場合について説明するための図である。
2-3. 9 includes a plurality of wireless LAN routers or a plurality of host units in the system. FIG. 9 is a diagram for explaining a case where a plurality of wireless LAN routers or a plurality of host units are included in the system.

ゲームシステムは、複数のゲーム機筐体を含み、そのなかの複数のゲーム機筐体が、無線LANルータを含んでいる場合、ここではゲーム機1筐体40−1がホストユニットとして機能するゲーム機1(20−1)と無線LANルータ10−1を含み、ゲーム機2筐体40−1がホストユニットとして機能するゲーム機2(20−2)と無線LANルータ10−2を含む1のゲームシステムでローカルエリアネットワークを形成する場合でもよいし、1つの無線LANルータを含むゲームシステムを複数接続してローカルエリアネットワークを形成する場合でもよい。   When the game system includes a plurality of game machine housings, and the plurality of game machine housings include a wireless LAN router, a game in which the game machine 1 housing 40-1 functions as a host unit here. 1 including a game machine 2 (20-2) and a wireless LAN router 10-2 in which the game machine 2 casing 40-1 functions as a host unit. The game system may form a local area network, or may form a local area network by connecting a plurality of game systems including one wireless LAN router.

このような場合、1つのローカルエリアネットワーク内に複数の無線LANルータと複数のホストユニットが存在することになる。1つのローカルエリアネットワーク内でアクティブな無線LANルータと、これを制御するホストユニットは1対のみとする運用ルールを採用している場合のペアリング手法について説明する。   In such a case, a plurality of wireless LAN routers and a plurality of host units exist in one local area network. A description will be given of a pairing method in the case of adopting an operation rule in which only one pair of a wireless LAN router active in one local area network and a host unit controlling the same are adopted.

ホストユニットとして機能するゲーム機は自機がアクティブなホストユニットか否か判断する機能を備えていてもよい。   A game machine that functions as a host unit may have a function of determining whether or not the own machine is an active host unit.

ゲーム機(ホストユニット)は、例えば問い合わせパケットを受信したタイミングや、ホストユニットの電源がオンになったタイミングで、自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器(ゲーム機等)それぞれに割り当てられた所定の識別情報(番号、記号)に基づき、自機がアクティブなホストユニット(アクティブな無線LANルータとペアリングされるホストユニット)となりうるか否か判断してもよい。   The game machine (host unit), for example, at the timing of receiving an inquiry packet or when the host unit is turned on, to each of the other machines (game machine, etc.) in the same local network as the own machine. Based on the assigned identification information (number, symbol) assigned, it may be determined whether or not the own device can be an active host unit (a host unit paired with an active wireless LAN router).

例えば、ゲーム機(ホストユニット)は、ローカルエリアネットワーク内の他のホストユニットを識別し、他のホストユニットの所定の識別情報を取得する手段を有してもよい。所定の識別番号は、返答パケットに使用する機器固有の識別情報でもよいし、その他の情報でもよい。   For example, the game machine (host unit) may have means for identifying another host unit in the local area network and obtaining predetermined identification information of the other host unit. The predetermined identification number may be identification information unique to the device used for the reply packet, or other information.

自機がアクティブなホストユニット(アクティブな無線LANルータとペアリングされるホストユニット)か否かの判断は、ホストユニットに判断用のルーチンを持たせ、判断用のルーチンが所定のアルゴリズムに従って判断するようにしてもよい。   To determine whether or not the host device is an active host unit (a host unit paired with an active wireless LAN router), the host unit has a determination routine, and the determination routine determines according to a predetermined algorithm. You may do it.

例えば自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器(ゲーム機等)それぞれに割り当てられた所定の識別情報(番号、記号)を取得し、識別番号が所定の条件(例えば識別番号が最も小さいもの)を満たす機器をアクティブなホストユニットと判断するようにしてもよい。例えば図9においてホストユニットとして機能するゲーム機(無線LANルータ制御用のプログラムがインストールされている機器)20−1、20−2の機器固有の識別情報はそれぞれ「ABCD−0001」(370−1)、「ABCD−0002」(370−2)なので、その値がより小さい「ABCD−0001」をアクティブなホストユニットと判断してもよい。   For example, it acquires predetermined identification information (number, symbol) assigned to each of its own device and other devices (game machine, etc.) in the same local network as the own device, and the identification number is the predetermined condition (for example, the identification number is the most A device that satisfies (small) may be determined as an active host unit. For example, in FIG. 9, the device-specific identification information of game machines (devices installed with a wireless LAN router control program) 20-1 and 20-2 functioning as host units is “ABCD-0001” (370-1). ), “ABCD-0002” (370-2), “ABCD-0001” having a smaller value may be determined as an active host unit.

この様な場合ゲーム機1(20−1)とゲーム機2(20−2)は同じアルゴリズムで自機がアクティブなホストユニットか否かの判断を行い、ゲーム機1(20−1)は自機がアクティブなホストユニットであると判断し、ゲーム機2(20−2)は自機がアクティブなホストユニットでないと判断する。   In such a case, the game machine 1 (20-1) and the game machine 2 (20-2) use the same algorithm to determine whether or not the game machine 1 (20-1) is an active host unit. The game machine 2 (20-2) determines that the game machine 2 (20-2) is not an active host unit.

問い合わせパケットを受信した各機器のうち、ホストユニットでない機器(無線LANルータ制御用のプログラムがインストールされていない機器)は、問い合わせパケットを無視する。   Among the devices that have received the inquiry packet, devices that are not host units (devices in which the wireless LAN router control program is not installed) ignore the inquiry packet.

また問い合わせパケットを受信した各機器のうち、ホストユニットとして機能する機器(無線LANルータ制御用のプログラムがインストールされている機器)は、自機がアクティブなホストユニットであると判断した場合には、問い合わせパケット送信元の無線LANルータに対し返答パケットをユニキャストで送信するようにしてもよい。   In addition, among the devices that have received the inquiry packet, a device that functions as a host unit (a device in which a wireless LAN router control program is installed) is determined to be an active host unit. The response packet may be transmitted by unicast to the wireless LAN router that is the inquiry packet transmission source.

このようにすると、ローカルエリアネットワーク内にホストユニットが複数存在した場合でも、ホストユニット側で、自機がアクティブなホストユニットか否か判断して、返答パケットを返すので、問い合わせを行った無線LANルータ側は、アクティブなホストユニットからのみ返答パケットを受け取ることになる。   In this way, even when there are a plurality of host units in the local area network, the host unit side determines whether or not the own unit is an active host unit and returns a response packet. The router side receives the reply packet only from the active host unit.

上記実施の形態ではホストユニット側でアクティブなホストユニットがどれか判断する構成について説明したが、これに限られず、無線ルータ側でアクティブなホストユニットがどれか判断する構成でもよい。問い合わせパケットに対応する返答パケットを受信した無線LANルータが、返答パケットに基づき、アクティブなホストユニットを決定するようにしてもよい。この様な場合、無線LANルータが、ローカルエリアネットワーク内の機器に向けてホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信すると、ホストユニットはすべて返答パケットを送信することになる。   In the above embodiment, the configuration for determining which host unit is active on the host unit side has been described. However, the present invention is not limited to this, and a configuration for determining which host unit is active on the wireless router side may be used. The wireless LAN router that has received the reply packet corresponding to the inquiry packet may determine an active host unit based on the reply packet. In such a case, when the wireless LAN router transmits an inquiry packet for searching for a host unit toward a device in the local area network, all the host units transmit a response packet.

無線LANルータ10−1は、自機と同じローカルネットワーク内の複数のホストユニットから、問い合わせパケットに対応する返答パケットを受信すると、返答パケットの受信タイミング又は所定のアルゴリズム基づき、又はランダムに(抽選によって)1つのホストユニットを選択してアクティブなホストユニット(自機とペアリングされるホストユニット)として認識するようにしてもよい。   When the wireless LAN router 10-1 receives a response packet corresponding to the inquiry packet from a plurality of host units in the same local network as its own device, the wireless LAN router 10-1 is based on the reception timing of the response packet or a predetermined algorithm, or randomly (by lottery). ) One host unit may be selected and recognized as an active host unit (a host unit paired with the own device).

図9では、例えば無線LANルータ10−1がホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信すると、ホストユニットとして機能するゲーム機1(20−1)とゲーム機2(20−2)が無線LANルータ10−1に対し、返答パケットを送信する。   In FIG. 9, for example, when the wireless LAN router 10-1 transmits an inquiry packet for searching for a host unit, the game machine 1 (20-1) and the game machine 2 (20-2) functioning as the host unit are connected to the wireless LAN router. A response packet is transmitted to 10-1.

無線LANルータ10−1が、返答パケットの受信タイミングに基づきアクティブなホストユニットを決定する場合には、受信タイミングの最も早い返答パケットの送信元をアクティブなホストユニットとして決定してもよい。例えば無線LANルータ10−1が問い合わせパケットを送信した後、ゲーム機1(20−1)からの返答パケットを受けとり、その後ゲーム機2(20−2)からの返答パケットを受けたった場合には、ゲーム機1(20−1)をアクティブなホストユニット(無線LANルータ10−1とペアリングされるホストユニット)と判断してもよい。   When the wireless LAN router 10-1 determines the active host unit based on the reception timing of the response packet, the transmission source of the response packet with the earliest reception timing may be determined as the active host unit. For example, when the wireless LAN router 10-1 transmits an inquiry packet, receives a response packet from the game machine 1 (20-1), and then receives a response packet from the game machine 2 (20-2), The game machine 1 (20-1) may be determined as an active host unit (a host unit paired with the wireless LAN router 10-1).

また、無線LANルータ10−1が所定のアルゴリズムに基づきアクティブなホストユニットを決定する場合には、例えば受信した返答パケットに含まれた固有の識別情報に基づきアクティブなホストユニットを決定するアルゴリズムに基づき判断してもよいし、例えば無線LANルータと同一筐体内のゲームシステムローカルサーバを検出してアクティブなホストユニットを決定してもよい。   When the wireless LAN router 10-1 determines an active host unit based on a predetermined algorithm, for example, based on an algorithm that determines an active host unit based on unique identification information included in the received reply packet. For example, the active host unit may be determined by detecting a game system local server in the same housing as the wireless LAN router.

また、無線LANルータ10−1が、といあわせパケットを送信してから所定期間内に受信した返答パケットの中からランダムに1の返答パケットを選択し、選択した返答パケットの送信元をアクティブなホストユニットとして決定してもよい。   Further, the wireless LAN router 10-1 randomly selects one response packet from the response packets received within a predetermined period after transmitting the inquiry packet, and sets the transmission source of the selected response packet as an active host unit. May be determined as

無線LANルータはアクティブなホストユニットにのみ確認応答信号を送信するので、返答パケットを送信してから所定期間内に確認応答信号を受信したホストユニットは、自機がアクティブなホストユニットであると判断してもよい。   Since the wireless LAN router transmits an acknowledgment signal only to the active host unit, it is determined that the host unit that has received the acknowledgment signal within a predetermined period after transmitting the reply packet is an active host unit. May be.

システム内に複数の無線LANルータを含む場合、各無線LANルータは図3〜図5の処理(a)〜(f)をおこなってもよい。例えば同じローカルエリアネットワーク内で、既に他の無線LANルータがアクティブになっている場合にはホストユニットはその無線LANルータの特定情報を記憶しておき、新たに受信した問い合わせパケットに含まれる無線LANルータの特定情報が記憶している無線LANルータの特定情報と一致しない場合には、返答パケットを送信しないようにしてもよい。この様な場合、他の無線LANルータは、返答パケットを受信できないので、ホストユニットの検出ができなかったとして、無線LANルータとしての機能を停止状態にするようにしてもよい。このようにすると、同じローカルエリアネットワーク内に複数の無線LANルータを含む場合、先にホストユニットとペアリングが確立した無線LANルータがアクティブな無線LANルータとなる。
なお無線LANルータとしての機能が停止状態にある場合とは、ルーティング処理を行っていない状態や電波を飛ばしていない状態や無線を受け付けていない状態等を含む。
また、無線LANルータ処理を停止状態にしている際には、必ずしも電源がOFFでアル必要はなく、電源オンの状態で、例えば同一LAN内で動作している他のペアリング済無線LANルータのリピーター(電波中継装置)として動作しているような場合でもよい。
When a plurality of wireless LAN routers are included in the system, each wireless LAN router may perform the processes (a) to (f) in FIGS. For example, if another wireless LAN router is already active in the same local area network, the host unit stores the specific information of the wireless LAN router, and the wireless LAN included in the newly received inquiry packet If the router specific information does not match the stored wireless LAN router specific information, the reply packet may not be transmitted. In such a case, since the other wireless LAN router cannot receive the reply packet, the function as the wireless LAN router may be stopped because the host unit cannot be detected. In this way, when a plurality of wireless LAN routers are included in the same local area network, the wireless LAN router that has been paired with the host unit first becomes an active wireless LAN router.
Note that the case where the function as a wireless LAN router is in a stopped state includes a state where routing processing is not performed, a state where radio waves are not skipped, a state where radio is not accepted, and the like.
In addition, when the wireless LAN router processing is in a stopped state, it is not always necessary to turn off the power supply. For example, other paired wireless LAN routers operating in the same LAN may be in the power-on state. It may be a case where it operates as a repeater (radio wave relay device).

無線LANルータのホストユニット特定情報は、他の機器から安易に書き換えできないようにするほうがセキュリティ上好ましい。従って、無線LANルータは、ホストユニット特定情報を不揮発性記憶部に記憶させ、このホストユニット特定情報のリセット又は更新をペアリングされているホストユニット以外行えないようにしてもよい。例えばホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を受けた場合には、前記不揮発性記憶部に記憶されているホストユニット特定情報に基づき、要求元がペアリングされたホストユニットであるか否か判定し、要求元がペアリングされたホストユニットでない場合には、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を許可しないようにしてもよい。   It is preferable in terms of security that the host unit identification information of the wireless LAN router should not be easily rewritten from other devices. Therefore, the wireless LAN router may store the host unit identification information in the nonvolatile storage unit so that the host unit identification information can be reset or updated only by the paired host unit. For example, when a host unit identification information reset or update request is received, it is determined whether the request source is a paired host unit based on the host unit identification information stored in the nonvolatile storage unit. If the request source is not a paired host unit, the host unit specifying information reset or update request may not be permitted.

この様にすると、ペアリングされたホストユニット以外から前記ホストユニット特定情報が書き換えられることを防止できるのでセキュリティを強化することができる。しかし例えば既にペアリングされているホストユニットが何らかの理由(例えば故障等)でローカルネットワーク内に存在しなくなって、ペアリングを再設定したい場合にも、許可されない可能性があるが、そのような場合には無線LANルータを強制リセットする等で対応可能である。   In this way, it is possible to prevent the host unit specifying information from being rewritten from other than the paired host units, so that security can be enhanced. However, for example, if a host unit that has already been paired does not exist in the local network for some reason (such as a failure) and you want to reset the pairing, it may not be permitted. Can be handled by forcibly resetting the wireless LAN router.

なおローカルエリアネットワーク内でアクティブとなる1対の無線LANルータとホストユニットが設定されている場合、何らかの理由で、ホストユニットと無線LANルータのペアリングが成り立たなくなるケースについて説明する。例えばいずれかがローカルエリアネットワーク内に存在しなくなる場合や故障した場合がこれに該当する。   A case will be described in which, when a pair of wireless LAN routers and host units that are active in the local area network are set, pairing between the host unit and the wireless LAN router cannot be established for some reason. For example, this is the case when one of them is no longer present in the local area network or when a failure occurs.

例えばアクティブとなる1対の無線LANルータとホストユニットが、無線LANルータ10−1とホストユニット(ゲームシステムローカルサーバ)20−2のように同一筐体でない場合には、どちらかの筐体がローカルエリアネットワークから切りはなされたりすることで、上記問題が生じる可能性がある。しかしアクティブとなる1対の無線LANルータとホストユニットが、無線LANルータ10−1とホストユニット(ゲームシステムローカルサーバ)20−1のように同一筐体にある場合には、筐体自体がローカルエリアネットワークから切り離される場合等は両方一緒になくなるので、このような問題は生じにくいので、ペアリングされる無線LANルータとホストユニットは同一筐体内にあることが好ましい。   For example, when the pair of active wireless LAN routers and host units that are active are not the same case as the wireless LAN router 10-1 and the host unit (game system local server) 20-2, The above-mentioned problem may occur when the local area network is disconnected. However, when the pair of wireless LAN routers and host units that are active are in the same housing such as the wireless LAN router 10-1 and the host unit (game system local server) 20-1, the housing itself is local. When both are disconnected from the area network, the problem is unlikely to occur. Therefore, the paired wireless LAN router and the host unit are preferably in the same casing.

3.本実施の形態の処理
図6は、本実施の形態の無線LANルータのホストユニット検出処理の流れを示すフローチャートである。
3. Processing of this Embodiment FIG. 6 is a flowchart showing the flow of host unit detection processing of the wireless LAN router of this embodiment.

無線LANルータは、電源がオンになると(ステップS10)、ローカルエリアネットワーク内のDHCPサーバへIPアドレス要求を行う(ステップS20)。   When the wireless LAN router is turned on (step S10), it makes an IP address request to the DHCP server in the local area network (step S20).

DHCPサーバからIPアドレスを受信して、ローカルエリアネットワーク内の各機器のIPアドレスを取得する。また返答パケットに含まれたIPアドレスをデフォルトゲートウェイに設定する(ステップS30)。   The IP address is received from the DHCP server, and the IP address of each device in the local area network is acquired. Further, the IP address included in the reply packet is set as the default gateway (step S30).

次に所定のタイミングで、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対してホストユニットを探すための問い合わせパケットをブロードキャストで送信する(ステップS40)。なお既にホストユニットとペアリングされている場合にはホストユニット検出処理を行わない仕様の場合には以下の処理は行わないようにしてもよい。例えば不揮発性記憶部にホストユニット特定情報が記憶されている場合には、既にホストユニットとペアリングされていると判断してもよい。   Next, at a predetermined timing, an inquiry packet for searching for a host unit is broadcasted to a device in the same local network as the own device (step S40). If the specification is such that host unit detection processing is not performed when the host unit is already paired, the following processing may not be performed. For example, when host unit specifying information is stored in the nonvolatile storage unit, it may be determined that the host unit has already been paired.

問い合わせパケットの送信から所定期間内に問い合わせに対する返答パケットを受信した場合には(ステップS50)、返答パケットに含まれた固有の識別情報をホストユニット特定情報として記憶させ、返答パケット送信元に確認応答パケットを送信する(ステップS60)。なお、既にペアリングされている場合に、返答パケットの固有の識別情報が不揮発性記憶部に記憶されたホストユニット特定情報と一致しない場合にはエラー処理を行うようにしてもよいし、ホストユニット特定情報を新たに受信した返答パケットの固有の識別情報でおきかえてもよい。   When a reply packet to the inquiry is received within a predetermined period from the transmission of the inquiry packet (step S50), the unique identification information included in the reply packet is stored as the host unit specifying information, and the response packet sender confirms the response. A packet is transmitted (step S60). Note that, when pairing has already been performed, if the unique identification information of the reply packet does not match the host unit specifying information stored in the nonvolatile storage unit, error processing may be performed. The specific information may be replaced with unique identification information of the response packet that has been newly received.

図7は、本実施の形態の無線LANルータの設定データの設定処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a flow of setting data setting processing of the wireless LAN router according to the present embodiment.

無線LANルータは、設定データを含むパケットを受信すると(ステップS110)、ホストユニット特定情報に基づきパケット送信元がペアリングされたホストユニットであるか否か判断する(ステップS120)。   When receiving the packet including the setting data (step S110), the wireless LAN router determines whether the packet transmission source is a paired host unit based on the host unit identification information (step S120).

パケット送信元がペアリングされているホストユニットである場合には(ステップS130)、設定データを受け付ける(ステップS140)。設定データがコンフィグ情報(Config)やファームウエア情報である場合、現在無線LANルータに設定されているコンフィグ情報(Config)やファームウエア情報を受信した内容で、置き換えや更新してもよい。またその他の設定データである場合には、現在無線LANルータに設定されているその他の設定データを受信した内容で、置き換えや更新してもよい。   If the packet transmission source is a paired host unit (step S130), setting data is accepted (step S140). When the setting data is configuration information (Config) or firmware information, the configuration data (Config) or firmware information currently set in the wireless LAN router may be replaced or updated with the received contents. Further, in the case of other setting data, the other setting data currently set in the wireless LAN router may be replaced or updated with the received content.

図8は、本実施の形態のホストユニットの処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of the host unit according to the present embodiment.

ホストユニットは、自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器それぞれに割り当てられた所定の識別IDに基づき、自機が無線LANルータとペアリング可能なホストユニットか否か判断する(ステップS210)。所定の識別IDは、固有の識別情報でもよい。   The host unit determines whether or not the host unit is a host unit that can be paired with the wireless LAN router, based on a predetermined identification ID assigned to the host device and other devices in the same local network as the host device (step). S210). The predetermined identification ID may be unique identification information.

無線LANルータからホストユニットを探すための問い合わせを受信すると以下の処理をおこなう(ステップS220)。   When an inquiry for searching for a host unit is received from the wireless LAN router, the following processing is performed (step S220).

自機が無線LANルータとペアリング可能なホストユニットである場合には(ステップS230)、送信元の無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットをユニキャストで送信する(ステップS240)。   If the own device is a host unit that can be paired with the wireless LAN router (step S230), a reply packet including unique identification information that can identify the own device is transmitted to the transmission source wireless LAN router by unicast. Transmit (step S240).

返答パケット送信先から確認応答パケット受信すると(ステップS250でYESの場合)、自機が無線LANルータとペアリングされたホストユニットであると認識する(ステップS260)。この場合、ペアリング相手の無線LANルータを特定する情報(例えば問い合わせパケットに含まれるシリアル番号やその他の固有の識別情報)を、記憶するようにしてもよい。   When an acknowledgment packet is received from the reply packet transmission destination (YES in step S250), it recognizes that its own device is a host unit paired with the wireless LAN router (step S260). In this case, information (for example, a serial number or other unique identification information included in the inquiry packet) specifying the pairing partner wireless LAN router may be stored.

返答パケット送信先から所定期間内に確認応答パケット受信しなかった場合(ステップS250でYESの場合)、自機が無線LANルータとペアリングされていないいと認識する(ステップS270)。   If no acknowledgment packet is received from the reply packet transmission destination within a predetermined period (YES in step S250), it is recognized that the own device is not paired with the wireless LAN router (step S270).

なお本発明は、上記実施形態で説明したものに限らず、種々の変形実施が可能である。例えば、明細書又は図面中の記載において広義や同義な用語として引用された用語は、明細書又は図面中の他の記載においても広義や同義な用語に置き換えることができる。   The present invention is not limited to that described in the above embodiment, and various modifications can be made. For example, terms cited as broad or synonymous terms in the description in the specification or drawings can be replaced with broad or synonymous terms in other descriptions in the specification or drawings.

例えば無線LANルータは、Wi−Fiルータ等でもよい。   For example, the wireless LAN router may be a Wi-Fi router or the like.

1 アーケードゲームシステム、10 無線LANルータ、12 ルータ処理部、14 ルータ側ペアリング処理部、16 設定データ受付部、20−h ホストユニット、22 ゲーム処理部、24 ルータ設定制御部、26 ホスト側ペアリング処理部、20−1 ゲーム機、30 ローカルエリアネットワーク、40 アーケードゲーム機 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Arcade game system, 10 Wireless LAN router, 12 Router processing part, 14 Router side pairing processing part, 16 Setting data reception part, 20-h Host unit, 22 Game processing part, 24 Router setting control part, 26 Host side pair Ring processing unit, 20-1 game machine, 30 local area network, 40 arcade game machine

Claims (9)

ネットワークを介して通信接続された無線LANルータと当該無線LANルータの設定を行うホストユニットを含むアーケードゲームシステムであって、
前記無線LANルータは、
無線LANのルータ処理を行うルータ処理部と、
所定のタイミングで、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対して自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信し、問い合わせに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの送信元の機器を自機とペアリングされるホストユニットとして検出し、返答パケットに含まれた送信元の機器固有の識別情報をホストユニット特定情報として記憶部に記憶させるルータ側ペアリング処理部と、
無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを含むパケットを受信した場合、記憶部に記憶された前記ホストユニット特定情報に基づき設定データを含むパケット送信元が自機とペアリングされたホストユニットであるか否か判断し、ホストユニットであると判断した場合に前記設定データを受け付ける設定データ受付部と、を含み、
前記ホストユニットは、
前記無線LANルータに対し無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを送信するルータ設定制御部と、
ホストユニットを探すための問い合わせパケットを受信すると、送信元の無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信する制御を行うホスト側ペアリング処理部と、を含むことを特徴とするアーケードゲームシステム。
An arcade game system including a wireless LAN router connected through a network and a host unit for setting the wireless LAN router,
The wireless LAN router
A router processing unit for performing wireless LAN router processing;
At a predetermined timing, an inquiry packet is sent to a device in the same local network as its own machine to search for a host unit that is paired with its own machine, and when a response packet to the inquiry is received, the sender of the response packet A router-side pairing processing unit that detects a device as a host unit that is paired with its own device, and stores identification information unique to the transmission source device included in the reply packet in the storage unit as host unit identification information;
When receiving a packet including setting data for setting the wireless LAN router function, a host unit in which a packet transmission source including setting data is paired with its own device based on the host unit specifying information stored in the storage unit And a setting data receiving unit that receives the setting data when it is determined that it is a host unit,
The host unit is
A router setting control unit for transmitting setting data for setting a wireless LAN router function to the wireless LAN router;
When receiving an inquiry packet for searching for a host unit, a host-side pairing processing unit that performs control to transmit a reply packet including unique identification information that can identify the own device to the wireless LAN router of the transmission source, An arcade game system characterized by including.
請求項1において、
前記無線LANルータは、前記ホストユニットと同一の筐体内に設けられていることを特徴とするアーケードゲームシステム。
In claim 1,
The arcade game system, wherein the wireless LAN router is provided in the same casing as the host unit.
請求項1又は2において、
前記ホストユニットは、ゲームシステムを構成するゲーム機として機能するアーケードゲームシステム。
In claim 1 or 2,
The host unit is an arcade game system that functions as a game machine constituting a game system.
請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記ホスト側ペアリング処理部は、
自機及び自機と同じローカルネットワーク内の他の機器に割り当てられた所定の識別情報に基づき、自機が無線LANルータとペアリングされるホストユニットか否か判断する判断部を含み、
自機がペアリングされるホストユニットであると判断した場合に、前記問い合わせパケットの送信元である無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信することを特徴とするアーケードゲームシステム。
In any one of Claims 1 thru | or 3,
The host-side pairing processing unit
Based on predetermined identification information assigned to the own device and other devices in the same local network as the own device, including a determination unit that determines whether the own device is a host unit paired with the wireless LAN router,
When it is determined that the host device is a paired host unit, a reply packet including unique identification information that can identify the host device is transmitted to the wireless LAN router that is the transmission source of the inquiry packet. A featured arcade game system.
請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記ルータ側ペアリング処理部は、
自機と同じローカルネットワーク内の複数の機器から、ホストユニットを探すための問い合わせパケットに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの受信タイミング又は所定のアルゴリズムに基づき、又はランダムに1つの機器を選択して自機とペアリングされるホストユニットとして決定することを特徴とするアーケードゲームシステム。
In any one of Claims 1 thru | or 4,
The router side pairing processing unit
When a response packet for an inquiry packet for searching for a host unit is received from a plurality of devices in the same local network as its own device, one device is selected at random based on the response packet reception timing or a predetermined algorithm. An arcade game system characterized in that it is determined as a host unit to be paired with its own device.
請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記ルータ処理部は、
前記ホストユニットの検出ができなかった場合には、無線LANルータ処理を停止状態にすることを特徴とするアーケードゲームシステム。
In any one of Claims 1 thru | or 5,
The router processing unit
An arcade game system, wherein if the host unit cannot be detected, wireless LAN router processing is stopped.
請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記ルータ側ペアリング処理部は、
前記ホストユニット特定情報を不揮発性記憶部に記憶させ、
前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を受けた場合には、前記不揮発性記憶部に記憶されているホストユニット特定情報に基づき、要求元がペアリングされたホストユニットであるか否か判定し、要求元がペアリングされたホストユニットでない場合には、前記ホストユニット特定情報のリセット又は更新要求を許可しないことを特徴とするアーケードゲームシステム。
In any one of Claims 1 thru | or 6.
The router side pairing processing unit
Storing the host unit specific information in a nonvolatile storage unit;
When receiving a reset or update request for the host unit identification information, it is determined whether the request source is a paired host unit based on the host unit identification information stored in the nonvolatile storage unit. If the request source is not a paired host unit, the host unit specifying information reset or update request is not permitted.
ネットワークを介して通信接続された無線LANルータと当該無線LANルータの設定を行うホストユニットを含むアーケードゲームシステムのためのプログラムであって、
無線LANのルータ処理を行うルータ処理部と、
所定のタイミングで、自機と同じローカルネットワーク内の機器に対して自機とペアリングされるホストユニットを探すための問い合わせパケットを送信し、問い合わせに対する返答パケットを受信すると、返答パケットの送信元の機器を自機とペアリングされるホストユニットとして検出し、返答パケットに含まれた送信元の機器固有の識別情報をホストユニット特定情報として記憶部に記憶させるルータ側ペアリング処理部と、
無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを含むパケットを受信した場合、記憶部に記憶された前記ホストユニット特定情報に基づき設定データを含むパケット送信元が自機とペアリングされたホストユニットであるか否か判断し、ホストユニットであると判断した場合に前記設定データを受け付ける設定データ受付部と、
前記無線LANルータに対し無線LANルータ機能の設定を行うための設定データを送信するルータ設定制御部と、
ホストユニットを探すための問い合わせパケットを受信すると、送信元の無線LANルータに対し、自機を特定可能な固有の識別情報を含む返答パケットを送信する制御を行うホスト側ペアリング処理部と、としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
A program for an arcade game system including a wireless LAN router connected through a network and a host unit for setting the wireless LAN router,
A router processing unit for performing wireless LAN router processing;
At a predetermined timing, an inquiry packet is sent to a device in the same local network as its own machine to search for a host unit that is paired with its own machine, and when a response packet to the inquiry is received, the sender of the response packet A router-side pairing processing unit that detects a device as a host unit that is paired with its own device, and stores identification information unique to the transmission source device included in the reply packet in the storage unit as host unit identification information;
When receiving a packet including setting data for setting the wireless LAN router function, a host unit in which a packet transmission source including setting data is paired with its own device based on the host unit specifying information stored in the storage unit A setting data receiving unit that receives the setting data when it is determined that it is a host unit;
A router setting control unit for transmitting setting data for setting a wireless LAN router function to the wireless LAN router;
When receiving an inquiry packet for searching for a host unit, a host-side pairing processing unit that performs control to transmit a reply packet including unique identification information that can identify the own device to the wireless LAN router of the transmission source, and A program characterized by causing a computer to function.
請求項8に記載のプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体。   A computer-readable information storage medium storing the program according to claim 8.
JP2011146190A 2011-06-30 2011-06-30 Arcade game system, program, and information storage medium Withdrawn JP2013016889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146190A JP2013016889A (en) 2011-06-30 2011-06-30 Arcade game system, program, and information storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146190A JP2013016889A (en) 2011-06-30 2011-06-30 Arcade game system, program, and information storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013016889A true JP2013016889A (en) 2013-01-24

Family

ID=47689158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011146190A Withdrawn JP2013016889A (en) 2011-06-30 2011-06-30 Arcade game system, program, and information storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013016889A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016100754A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 ローム株式会社 Power line communication device
US9495825B2 (en) 2013-02-14 2016-11-15 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system and game control method
JP2018525889A (en) * 2015-06-30 2018-09-06 ケー4コネクト インコーポレイテッド Home automation system including device signature pairing and related methods
US10893467B2 (en) 2015-06-30 2021-01-12 K4Connect Inc. Home automation system including selective operation of paired device based upon voice commands and related methods
JP2021108466A (en) * 2017-09-08 2021-07-29 グーグル エルエルシーGoogle LLC Pairing speech-enabled device with display device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9495825B2 (en) 2013-02-14 2016-11-15 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system and game control method
JP2016100754A (en) * 2014-11-21 2016-05-30 ローム株式会社 Power line communication device
JP2018525889A (en) * 2015-06-30 2018-09-06 ケー4コネクト インコーポレイテッド Home automation system including device signature pairing and related methods
US10506503B2 (en) 2015-06-30 2019-12-10 K4Connect Inc. Home automation system including device signature pairing and related methods
US10893467B2 (en) 2015-06-30 2021-01-12 K4Connect Inc. Home automation system including selective operation of paired device based upon voice commands and related methods
JP2021108466A (en) * 2017-09-08 2021-07-29 グーグル エルエルシーGoogle LLC Pairing speech-enabled device with display device
US11553051B2 (en) 2017-09-08 2023-01-10 Google Llc Pairing a voice-enabled device with a display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5364671B2 (en) Terminal connection status management in network authentication
EP2055046B1 (en) Method and device for identifying and selecting an interface to access a network
JP6434063B2 (en) Communication control device and program
JP3885585B2 (en) Router device and network system using the same
JP2013016889A (en) Arcade game system, program, and information storage medium
CN110011919B (en) Message forwarding method, device, network equipment and storage medium
JP4726190B2 (en) Network camera, DDNS server, and video distribution system
US20220345437A1 (en) Systems and methods for improving arp/nd performance on host communication devices
JP2016063425A (en) Communication device, communication system, and communication method
US9131431B2 (en) Wireless access point device, network system and network auto-establishing method of the same
CN104115473A (en) Virtual interface applications
US20130163473A1 (en) Ip router and method of allocating ip address
JP4170649B2 (en) Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service
JP5737367B2 (en) Network mode selection method and apparatus
JP4352547B2 (en) Remote access server device
JP2023539009A (en) Erasing network device data
US10673809B2 (en) Technique for managing an address in a local area network
CN109510882B (en) Communication method and device between game clients, storage medium and electronic device
JP3905067B2 (en) Communication method between hosts via network
KR101335437B1 (en) Communication method of terminals based on the reuse of network address translation port map
JP2007104438A (en) Outdoor access system, server, and communication method
JP4316427B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION SYSTEM CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2017139604A (en) Communication device and communication method
JP2011244102A (en) Server device, communication control method and communication control program
JP2013141072A (en) Relay server

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902