JP2013012037A - Electronic mail marketing system - Google Patents

Electronic mail marketing system Download PDF

Info

Publication number
JP2013012037A
JP2013012037A JP2011144294A JP2011144294A JP2013012037A JP 2013012037 A JP2013012037 A JP 2013012037A JP 2011144294 A JP2011144294 A JP 2011144294A JP 2011144294 A JP2011144294 A JP 2011144294A JP 2013012037 A JP2013012037 A JP 2013012037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
extraction
access
access information
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011144294A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Araki
慎二 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIRECTUS Inc
Original Assignee
DIRECTUS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIRECTUS Inc filed Critical DIRECTUS Inc
Priority to JP2011144294A priority Critical patent/JP2013012037A/en
Publication of JP2013012037A publication Critical patent/JP2013012037A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail marketing system in which advertisement distribution is performed by narrowing down a target from an action history of each user on a web site.SOLUTION: When a user terminal 1 accesses a specified web site 31, an access analysis server 4 stores access information transmitted from the user terminal 1 in an access information storage part 5, in accordance with a script tag 23 which is embedded in the web page. When an extraction condition of the access information transmitted from a client terminal 6 of an operator of the web site 31 is received by extraction condition reception means 40, the access analysis server 4 extracts a user ID conforming to the extraction condition from the access storage part 5, in extraction means 50. At a client side CL, an advertisement mail is distributed to a customer of the extracted user ID.

Description

本発明は、電子メールを用いて広告配信を行う電子メールマーケティングシステムに関する。   The present invention relates to an email marketing system that distributes advertisements using email.

ウェブサイトにおける会員登録されているユーザのアクセスを基にしてターゲットを絞り広告配信を行う行動ターゲティング広告の手法が近年採用されてきており、無駄な広告を削減することで電子メールマーケティングの投資対効果が飛躍的に向上する。   In recent years, behavior-targeted advertising methods have been adopted that target ads based on the access of registered users on the website and reduce the number of wasted advertisements. Will improve dramatically.

かかる電子メールマーケティングシステムとしては、メール配信の登録を行ったユーザに対して当該ユーザの固有のユーザキーを付加したメールマガジンを配信し、このメールマガジンを受け取ったユーザが記事中のURLによってウェブサイトをアクセスしたときに、当該ユーザに適したメールマガジンを選択して発行する顧客情報システムが知られている。この場合、発行するメールマガジンは、特定顧客層に向けたメールマガジンから、登録時において事前に当該ユーザから収集したユーザ情報に基づき選択されている(例えば、特許文献1を参照)。   In such an e-mail marketing system, a mail magazine with a unique user key of the user is distributed to a user who has registered for mail distribution, and the user who has received the mail magazine can use a URL in an article to There is known a customer information system that selects and issues a mail magazine suitable for the user when the user is accessed. In this case, the mail magazine to be issued is selected based on the user information collected from the user in advance at the time of registration from the mail magazine directed to the specific customer segment (see, for example, Patent Document 1).

また、インターネットショッピングサイトで配信されるコンテンツからユーザがアクセスしたデータと、電子メールで配信された広告メールからユーザがクリックしたデータの何れか又は両方からユーザ毎の嗜好傾向を推論し、推論結果に基づきユーザの嗜好に適したコンテンツをインターネットショッピングサイトや広告メールにて配信するレコメンデーションシステムが知られている(例えば、特許文献2を参照)。   In addition, the preference tendency for each user is inferred from either or both of the data accessed by the user from the content distributed on the Internet shopping site and the data clicked by the user from the advertisement mail distributed by e-mail. Based on this, a recommendation system that distributes content suitable for the user's preference via an Internet shopping site or advertisement mail is known (see, for example, Patent Document 2).

特開2001−350895公報JP 2001-350895 A 特開2004−21810公報JP 2004-21810 A

しかしながら特許文献1の顧客情報システムは、顧客がメール配信の会員を希望して登録を行ったとき、ユーザから収集したユーザ情報に基づいて配信するメールの内容を決定するために、現時点でのユーザの興味や関心を把握できない欠点がある。   However, the customer information system of Patent Document 1 is designed to determine the contents of mail to be distributed based on user information collected from the user when the customer registers for mail distribution as a member. There is a fault that can not grasp the interest and interest.

また特許文献2のレコメンデーションシステムは、ユーザ個々の嗜好傾向を推論するものであるため、ユーザの属性情報以外にも多数の情報因子を収集して統計処理しなければならずシステムが複雑化する。しかも、推論するルールは世の中全体の関心や価値観の変化等で変更する必要があり、変更には多大な労力を必要とする。   Moreover, since the recommendation system of patent document 2 is inferring a user's individual preference tendency, many information factors other than a user's attribute information must be collected and statistically processed, and a system is complicated. . In addition, the inference rules need to be changed due to changes in interests and values of the world as a whole.

本発明は、推論のような複雑な手法を用いることなく、ウェブサイトへのユーザからのアクセス情報を基にして、ターゲットをその都度設定される任意の条件にて絞り込み広告配信を行う電子メールマーケティングシステムを提供するものである。   The present invention is an e-mail marketing that performs targeted advertisement distribution based on arbitrary conditions set each time based on access information from a user to a website without using a complicated method such as inference. A system is provided.

上記課題を解決するために、本発明による電子メールマーケティングシステムは、会員登録されているユーザが所定のウェブサイトをアクセスすると当該ユーザに広告メールの配信を行う電子メールマーケティングシステムであって、前記ユーザが利用するユーザ側情報端末装置と、前記ウェブサイトのウェブページに実装されており、前記ユーザ側情報端末装置にて読み込まれるスクリプトタグと、前記ユーザ側情報端末装置が読み込んだ前記スクリプトタグの指示に従って送信する閲覧履歴及びユーザIDを含むアクセス情報を収集するアクセス情報取得手段と、前記アクセス情報の抽出条件が指定される抽出条件設定手段と、前記抽出条件に適合する前記アクセス情報に対応する前記ユーザIDを前記アクセス解析手段から抽出する抽出手段と、前記ユーザの前記ユーザIDと電子メールアドレスとを関係づけて記憶しており、前記抽出手段にて抽出された前記ユーザIDに対応する電子メールアドレスに前記広告メールを送信するメール配信手段と、を備えたことを特徴としている。   In order to solve the above problems, an e-mail marketing system according to the present invention is an e-mail marketing system that distributes advertisement e-mail to a user who is registered as a member when accessing a predetermined website. A user-side information terminal device used by the user, a script tag that is mounted on the web page of the website and is read by the user-side information terminal device, and an instruction of the script tag read by the user-side information terminal device Access information acquisition means for collecting access information including browsing history and user ID to be transmitted according to the above, extraction condition setting means for specifying an extraction condition for the access information, and the access information corresponding to the access information corresponding to the extraction condition Extracting user ID from the access analyzing means And a mail delivery means for storing the user ID and the email address of the user in association with each other, and transmitting the advertisement mail to the email address corresponding to the user ID extracted by the extraction means It is characterized by having.

そして、前記抽出条件設定手段は、ウェブ上にて抽出条件が指定されることを特徴としている。更に、前記抽出条件設定手段は、前記ウェブサイトを運営する運営者側端末装置にて前記ウェブ上で抽出条件が指定されることを特徴としている。   The extraction condition setting means is characterized in that an extraction condition is designated on the web. Further, the extraction condition setting means is characterized in that an extraction condition is designated on the web by an operator side terminal device operating the website.

また、前記運営者側情報端末装置によってアクセスされるウェブ上に抽出状況を表示すると共に、前記抽出手段による抽出が終了すると前記ウェブ上からの前記運営者側情報端末装置によるダウンロード要求を受け入れる抽出状況表示手段と、前記ダウンロード要求に応答して抽出結果を前記運営者側情報端末装置にダウンロードする出力手段と、を備えたことを特徴としている。   In addition, the extraction status is displayed on the web accessed by the operator-side information terminal device, and when the extraction by the extracting means is completed, the extraction status is accepted that accepts a download request from the operator-side information terminal device from the web It is characterized by comprising display means and output means for downloading the extraction result to the operator side information terminal device in response to the download request.

また、前記アクセス情報取得手段は、前記ウェブサイトにアクセスした前記ユーザ端末のブラウザに保存されている前記ユーザIDを収集することを特徴としている。   Further, the access information acquisition means collects the user ID stored in a browser of the user terminal that has accessed the website.

そして、前記アクセス情報取得手段は、前記ユーザ端末が前記ユーザ毎に設定している前記ユーザIDを含む前記ウェブサイトのURLを通して前記ウェブサイトにアクセスした際、前記URLに含まれる前記ユーザIDを収集することを特徴としている。   The access information acquisition unit collects the user ID included in the URL when the user terminal accesses the website through the URL of the website including the user ID set for each user. It is characterized by doing.

また、前記ユーザ毎の前記ユーザIDを含む前記URLは、事前にユーザ毎個別に電子メールにて配信されていることを特徴としている。   Further, the URL including the user ID for each user is distributed in advance by e-mail individually for each user.

上記のように、本発明は、会員登録されているユーザが所定のウェブサイトをアクセスすると当該ユーザに広告メールの配信を行う電子メールマーケティングシステムであって、前記ユーザが利用するユーザ側情報端末装置と、前記ウェブサイトのウェブページに実装されており、前記ユーザ側情報端末装置にて読み込まれるスクリプトタグと、前記ユーザ側情報端末装置が読み込んだ前記スクリプトタグの指示に従って送信する閲覧履歴及びユーザIDを含むアクセス情報を収集するアクセス情報取得手段と、前記アクセス情報の抽出条件が指定される抽出条件設定手段と、前記抽出条件に適合する前記アクセス情報に対応する前記ユーザIDを前記アクセス解析手段から抽出する抽出手段と、前記ユーザの前記ユーザIDと電子メールアドレスとを関係づけて記憶しており、前記抽出手段にて抽出された前記ユーザIDに対応する電子メールアドレスに前記広告メールを送信するメール配信手段とを備えた構成としたので、アクセス情報の抽出条件を任意に設定することで、ユーザのサイトでの行動履歴の中から、あるテーマ(例えば、商品またはサービス)に関して興味を本当に示したユーザだけを抽出するために、ユーザを絞り込み電子メールの広告配信を行うことができる。   As described above, the present invention is an electronic mail marketing system that distributes advertising mail to a user who is registered as a member when accessing a predetermined website, and the user side information terminal device used by the user And a script tag that is implemented on the web page of the website and that is read by the user-side information terminal device, and a browsing history and user ID that are transmitted according to instructions of the script tag that is read by the user-side information terminal device Access information acquisition means for collecting access information including: extraction condition setting means for specifying an extraction condition for the access information; and the user ID corresponding to the access information that matches the extraction condition from the access analysis means Extraction means for extracting, the user ID of the user and an email address; And a mail delivery means for sending the advertisement mail to the email address corresponding to the user ID extracted by the extraction means. By arbitrarily setting the extraction conditions, we can narrow down the user's e-mail in order to extract only users who really showed interest in a certain theme (for example, product or service) from the user's behavior history on the site. Advertisement distribution can be performed.

従って、「今、興味・関心があるユーザ」に対し「今、興味・関心がある商品・サービス」の案内情報をメールすることができ、電子メールマーケティングのROI率が向上し、より効果的な電子メールマーケティングシステムが提供される。   Therefore, it is possible to e-mail the guidance information on “products / services that are currently interested / interested” to “users who are currently interested / interested”, improving the ROI rate of e-mail marketing, and more effective. An email marketing system is provided.

本発明の実施形態に係るアクセス解析装置がアクセス解析を行うネットワーク構成のブロック図を示す。1 is a block diagram of a network configuration in which an access analysis apparatus according to an embodiment of the present invention performs access analysis. ユーザ端末にユーザIDが設定されていない場合にアクセス情報の収集を行うときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の機能構成をブロック図にて示す。The functional configuration of the access analysis apparatus according to the embodiment of the present invention when collecting access information when the user ID is not set in the user terminal is shown in a block diagram. ユーザ端末にユーザIDが設定されていない場合にアクセス情報の収集を行うときの、本発明の実施形態に係るユーザ端末とアクセス解析装置の動作ステップのフローチャートを示す。The flowchart of the operation | movement step of the user terminal and access analysis apparatus which concern on embodiment of this invention when collecting access information when the user ID is not set to the user terminal is shown. ユーザ端末にユーザIDが設定されている場合にアクセス情報の収集を行うときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の機能構成をブロック図にて示す。The functional configuration of the access analysis apparatus according to the embodiment of the present invention when collecting access information when the user ID is set in the user terminal is shown in a block diagram. ユーザ端末にユーザIDが設定されている場合にアクセス情報の収集を行うときの、本発明の実施形態に係るユーザ端末とアクセス解析装置の動作ステップのフローチャートを示す。The flowchart of the operation | movement step of the user terminal and access analysis apparatus which concern on embodiment of this invention when collecting access information when a user ID is set to the user terminal is shown. アクセスログをアクセス情報格納部に格納する処理を行うときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の機能構成をブロック図にて示す。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an access analysis apparatus according to an embodiment of the present invention when processing for storing an access log in an access information storage unit is performed. クライアント側が設定した抽出条件に沿ってアクセス情報を抽出する処理を行うときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の機能構成をブロック図にて示す。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an access analysis apparatus according to an embodiment of the present invention when processing for extracting access information according to extraction conditions set by the client side is performed. クライアント側が設定した抽出条件に沿ってアクセス情報を抽出する本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の動作ステップのフローチャートを示す。5 shows a flowchart of operation steps of an access analysis apparatus according to an embodiment of the present invention that extracts access information according to extraction conditions set by the client side. クライアント側からの要求に応じて抽出したアクセス情報をダウンロードするときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置の機能構成をブロック図にて示す。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an access analysis apparatus according to an embodiment of the present invention when downloading access information extracted in response to a request from the client side. クライアント側からの要求に応じて抽出したアクセス情報をダウンロードするときの、本発明の実施形態に係るアクセス解析装置とクライアント端末の動作ステップのフローチャートを示す。5 is a flowchart of operation steps of an access analysis apparatus and a client terminal according to an embodiment of the present invention when downloading access information extracted in response to a request from the client side. 抽出条件設定手段の具体的な入力画面を示す。The concrete input screen of an extraction condition setting means is shown. 抽出状況表示手段の具体的な表示画面を示す。The concrete display screen of an extraction condition display means is shown.

本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る電子メールターゲティングシステムの構成を示すブロック図で、ユーザ(本説明においては、ウェブサイトを利用する一般の個人を指す)は、ユーザ側情報端末装置2(以下、ユーザ端末という)を利用してインターネット1を通じ、ウェブサイト31をアクセスする。ウェブサイト31は複数のウェブページWPが設定されているが、図で示すようにドメインが異なる複数のウェブサイト31が設けられることもある。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an e-mail targeting system according to the present invention. A user (in this description, a general person who uses a website) is a user-side information terminal device 2 (hereinafter referred to as a user). The website 31 is accessed through the Internet 1 using a terminal. Although a plurality of web pages WP are set for the website 31, a plurality of websites 31 having different domains may be provided as shown in the figure.

このウェブサイト31の運営者は、ウェブサーバー3にてウェブサイト31を運営している。また、ウェブサイト31の運営者は、会員登録しているユーザのメールアドレスを管理しており、メール配信システム64にて会員ユーザに対してメールを配信するようになっている。   The operator of this website 31 operates the website 31 on the web server 3. In addition, the operator of the website 31 manages the email addresses of registered users, and the email delivery system 64 delivers email to the member users.

アクセス解析サーバー4は、アクセス情報の解析サービスを提供する事業者が管理するサーバーであり、この事業者は運営者からの依頼により、ウェブサイト31へのユーザによるアクセス情報を管理して運営者に提供する。以下、運営者をクライアントと称し、ウェブサーバー3と運営者側情報端末装置6(以下、クライアント端末という)とメール配信システム64を含む全体のシステムをクライアント側CLと称する。一方、アクセス解析サーバー4とアクセス情報格納部5を含む全体のシステムを事業者側Bと称する。   The access analysis server 4 is a server managed by a provider that provides an access information analysis service, and this provider manages the access information by the user to the website 31 at the request of the operator. provide. Hereinafter, the operator is referred to as a client, and the entire system including the web server 3, the operator-side information terminal device 6 (hereinafter referred to as a client terminal), and the mail distribution system 64 is referred to as a client-side CL. On the other hand, the entire system including the access analysis server 4 and the access information storage unit 5 is referred to as a provider side B.

アクセス情報は、ウェブサイト31を閲覧したユーザ端末2にてアクセス解析サーバー4に送信される。すなわち、ウェブページWPにはユーザ端末2のブラウザが読み込むと実行されるスクリプトタグ23(図2)が埋め込まれており、ユーザ端末2がこのスクリプトタグ23を読み込むと、スクリプトタグ23の指示に従ってアクセス情報を含むウェブビーコン22(図2)を作成してアクセス解析サーバー4に送信するようになっている。ユーザ端末2がアクセス解析サーバー4にアクセス情報を送信するのは、ユーザ端末2に設定されているブラウザの機能に基づいている。そして、受信したアクセス情報はアクセス情報格納部5に格納される。   The access information is transmitted to the access analysis server 4 at the user terminal 2 that has browsed the website 31. That is, the script tag 23 (FIG. 2) that is executed when the browser of the user terminal 2 is read is embedded in the web page WP. When the user terminal 2 reads the script tag 23, the script is accessed according to the instruction of the script tag 23. A web beacon 22 (FIG. 2) including information is created and transmitted to the access analysis server 4. The user terminal 2 transmits the access information to the access analysis server 4 based on the browser function set in the user terminal 2. The received access information is stored in the access information storage unit 5.

アクセス情報は、ユーザによるウェブページWPの閲覧履歴とユーザIDを表す情報であり、本実施例でスクリプトタグ23に定義されているアクセス情報は、企業ID・サイトID・ユーザID・ドキュメントURL・リファラ及びその他のアクセス情報がある。   The access information is information representing the browsing history and user ID of the web page WP by the user, and the access information defined in the script tag 23 in this embodiment is the company ID, site ID, user ID, document URL, referrer. And other access information.

上記の企業IDは事業者と契約しているクライアントを特定するID、サイトIDは一つ又は複数のドメインを一括りに管理するID、ユーザIDはクライアントが管理しているユーザのメールアドレスに紐づけた独自のID、ドキュメントURLはユーザがアクセスしたURL、リファラはユーザがアクセスしたURLのリファラ情報である。   The above company ID is the ID that identifies the client that has contracted with the business operator, the site ID is the ID that manages one or more domains at once, and the user ID is the user's email address that is managed by the client. The attached unique ID and document URL are URLs accessed by the user, and the referrer is referer information of the URL accessed by the user.

これらに加えて、定義されているアクセス情報には、クライアントごとの要件に従って自由に設定可能なパラメータがあり、「ページカテゴリ」・「商品名」・「商品の金額」等がカスタマイズ設定される。具体的には、例えばページカテゴリであれば、ページタイトルやURLから抽出するよう設定される。   In addition to these, the defined access information includes parameters that can be freely set according to the requirements of each client, and “page category”, “product name”, “product price”, and the like are customized. Specifically, for example, in the case of a page category, it is set to extract from a page title or URL.

アクセス解析サービスを行う事業者は、このようなアクセス情報からユーザによるウェブページWPへの閲覧状況を管理しており、クライアント側からの要求に応じて必要なアクセス情報を抽出し、抽出結果をクライアント側に提供する。   The provider that provides the access analysis service manages the browsing status of the user to the web page WP from such access information, extracts necessary access information in response to a request from the client side, and extracts the extraction result to the client. Provide to the side.

事業者側Bは、契約しているクライアントのみがアクセス可能なウェブサイト41を運営して、このウェブサイト41にはクライアント管理ページ44を開設している。よって、クライアント側CLが、クライアント端末6にてクライアント管理ページ44にアクセスし、ウェブサイト31へのアクセス情報の中から必要なアクセス情報を抽出するための条件を入力することで、事業者側Bに必要なアクセス情報の抽出を要求できる。そして、事業者側Bのアクセス解析サーバー4は、この要求を受けて抽出条件に適合するアクセス情報を抽出してクライアント側CLに提供する。   The business side B operates a website 41 that can be accessed only by contracted clients, and opens a client management page 44 in the website 41. Therefore, the client side CL accesses the client management page 44 at the client terminal 6 and inputs the conditions for extracting necessary access information from the access information to the website 31. It is possible to request extraction of access information necessary for In response to this request, the access analysis server 4 on the provider side B extracts access information that meets the extraction conditions and provides it to the client side CL.

かかる電子メールマーケティングシステムにおいて、まず、ユーザからウェブサイト31へのアクセス時におけるアクセス解析サーバー4によるアクセス情報の収集に関して説明する。   In such an e-mail marketing system, first, collection of access information by the access analysis server 4 when a user accesses the website 31 will be described.

図2は、ブラウザのクッキーにユーザIDが設定されていないユーザ端末2にてウェブページWPがアクセスされた場合における、ユーザ端末2及びアクセス解析サーバー4がそれぞれ行うデータ処理の機能構成をブロック図にて示すものである。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of data processing performed by the user terminal 2 and the access analysis server 4 when the web page WP is accessed on the user terminal 2 in which the user ID is not set in the browser cookie. It is shown.

この場合、ユーザには、ユーザ端末2に特定のウェブサイト31の閲覧を案内するための電子メールMがメール配信システム64にて配信されており、この電子メールMに記載されているURLをクリックすることで当該ウェブサイト31を閲覧することになる。このURLには、送信するユーザ毎にユーザIDが割り振られている。そして、ユーザ端末2は、URLのクリックによりアクセスしたウェブサイト31のウェブページWPを読み込み、ユーザは閲覧することができる。   In this case, an e-mail M for guiding the user terminal 2 to browse the specific website 31 is delivered to the user terminal 2 by the mail delivery system 64, and the URL described in the e-mail M is clicked. By doing so, the website 31 is browsed. A user ID is assigned to this URL for each user who transmits. Then, the user terminal 2 reads the web page WP of the website 31 accessed by clicking the URL, and the user can browse it.

ユーザIDが設定されているURLをメール配信システム64にてメール配信する以外にも、例えば文書による配布などの適当な手段を用いて、ユーザ毎にURLを発行し、ユーザがこのURLをキー入力してウェブページWPをアクセスすることでもよい。   In addition to mail delivery of URLs with user IDs set by the mail delivery system 64, URLs are issued for each user using appropriate means such as document distribution, and the user inputs this URL as a key. Then, the web page WP may be accessed.

読み込んだこのアクセスページWPには、アクセス解析サーバー4が取得するアクセス情報を定義しているスクリプトタグ23が埋め込まれている。このスクリプトタグ23に定義されているアクセス情報は上記したように、企業ID・サイトID・ユーザID・ドキュメントURL・リファラ及びクライアント毎にカスタマイズされたその他のアクセス情報がある。   A script tag 23 defining access information acquired by the access analysis server 4 is embedded in the read access page WP. As described above, the access information defined in the script tag 23 includes a company ID, a site ID, a user ID, a document URL, a referrer, and other access information customized for each client.

ユーザ端末2は、ジャバスクリプトJSによるスクリプトタグ23を実行し、このスクリプトタグ23の指示内容に従って、送信を要求されているこれらのアクセス情報を表すウェブビーコン22を生成し、生成したウェブビーコン22をアクセス解析サーバー4に送信する。   The user terminal 2 executes the script tag 23 by the Javascript JS, generates the web beacon 22 representing the access information requested to be transmitted in accordance with the instruction content of the script tag 23, and creates the generated web beacon 22 It transmits to the access analysis server 4.

そして、アクセス解析サーバー4のアクセス情報取得手段43がウェブビーコン22を受信するが、この場合は、受信したアクセス情報の中のドキュメントURLにはユーザIDが含まれており、アクセス情報取得手段43はこのユーザIDを特定し、ユーザ端末2のブラウザのクッキー21にサードパーティクッキーとして保存させる。一方、アクセス情報取得手段43は、ユーザIDに関連して受信したアクセス情報を生成したアクセスログ42として保存する。このとき、同一のクライアントが互いにドメインの異なる複数のサブサイト31を運営している場合には、アクセス情報にはサイトIDが含まれているためにユーザが全てのサブサイト31を閲覧しなくてもクッキーには全サブサイト31の訪問履歴が書き込まれる。   Then, the access information acquisition unit 43 of the access analysis server 4 receives the web beacon 22. In this case, the document URL in the received access information includes the user ID, and the access information acquisition unit 43 This user ID is specified and stored in the cookie 21 of the browser of the user terminal 2 as a third party cookie. On the other hand, the access information acquisition unit 43 stores the access information received in association with the user ID as the generated access log 42. At this time, when the same client operates a plurality of subsites 31 having different domains, the access information includes a site ID, and the user does not browse all the subsites 31. The visit history of all subsites 31 is written in the cookie.

ユーザ端末2のブラウザのクッキーにユーザIDが設定されていない場合における、ユーザ端末2及びアクセス解析サーバー4の上記のデータ処理動作は図3のフローチャートに沿って行われる。   When the user ID is not set in the cookie of the browser of the user terminal 2, the above data processing operation of the user terminal 2 and the access analysis server 4 is performed according to the flowchart of FIG.

ユーザが、ユーザ端末2からユーザIDが設定されているURLをクリックしてアクセスすると(S10)、ユーザ端末2はアクセスしたウェブページの情報を読み込むとともに、クリックしたURLに割り振られているユーザIDの設定を行う(S11)。   When the user clicks and accesses the URL for which the user ID is set from the user terminal 2 (S10), the user terminal 2 reads the information of the accessed web page and the user ID assigned to the clicked URL. Setting is performed (S11).

続いて、ユーザ端末2は、ウェブページWPに埋め込まれているスクリプトタグ23を実行し、スクリプトタグ23で定義されているアクセス情報を表すウェブビーコン22を生成してアクセス解析サーバー4に送信する(S12)。   Subsequently, the user terminal 2 executes the script tag 23 embedded in the web page WP, generates a web beacon 22 representing access information defined by the script tag 23, and transmits it to the access analysis server 4 ( S12).

そして、アクセス解析サーバー4での動作となり、アクセス情報取得手段43は、ユーザ端末2から送られてきたウェブビーコン22からアクセス情報を取得し(S13)、ドキュメントURLに含まれているユーザIDの暗号化処理を行う(S14)。そして、ユーザIDをユーザ端末2のクッキー21に設定し(S15)、ユーザIDを含むアクセス情報をアクセスログ42として保存し(S16)終了する。   Then, the access analysis server 4 operates, and the access information acquisition unit 43 acquires access information from the web beacon 22 sent from the user terminal 2 (S13), and encrypts the user ID included in the document URL. (S14). Then, the user ID is set in the cookie 21 of the user terminal 2 (S15), the access information including the user ID is stored as the access log 42 (S16), and the process ends.

次に、図4は、ブラウザのクッキー21にユーザIDが設定されているユーザ端末2にて、ウェブページWPがアクセスされた場合における、ユーザ端末2及びアクセス解析サーバー4がそれぞれ行うデータ処理の機能構成をブロック図にて示すものである。   Next, FIG. 4 shows functions of data processing performed by the user terminal 2 and the access analysis server 4 when the web page WP is accessed on the user terminal 2 in which the user ID is set in the cookie 21 of the browser. The configuration is shown in a block diagram.

ユーザが、ユーザ端末2においてURLをタイプ入力したり、またはお気に入りメニューから選択する等してURL指定部21からウェブサイト31をアクセスすると、ユーザ端末2はウェブページWPを読み込む。そして、ユーザ端末2は、ウェブページWPに埋め込まれているジャバスクリプトJSによるスクリプトタグ23を実行して、定義されているアクセス情報を表すウェブビーコン22を生成し、アクセス解析サーバー4をアクセスして生成したウェブビーコン22をアクセス解析サーバー4に送信する。このアクセス情報には、ユーザ端末2のクッキー21に保存されているユーザIDが含まれている。アクセス解析サーバー4のアクセス情報取得手段43では、このユーザID関連させて送られてきたアクセス情報をアクセスログ42として保存する。   When the user accesses the website 31 from the URL specifying unit 21 by typing in a URL on the user terminal 2 or selecting it from the favorites menu, the user terminal 2 reads the web page WP. Then, the user terminal 2 executes the script tag 23 by Javascript JS embedded in the web page WP, generates the web beacon 22 representing the defined access information, and accesses the access analysis server 4 The generated web beacon 22 is transmitted to the access analysis server 4. This access information includes the user ID stored in the cookie 21 of the user terminal 2. The access information acquisition means 43 of the access analysis server 4 stores the access information sent in association with this user ID as the access log 42.

ユーザ端末2のブラウザのクッキーにユーザIDが設定されている場合における、ユーザ端末2及びアクセス解析サーバー4のデータ処理動作は図5のフローチャートに沿って行われる。ユーザ端末2からウェブサイト31へのアクセスがあると(S20)、ユーザ端末2はアクセスしたウェブページWPの情報を読み込み(S21)、ウェブページに埋め込まれているスクリプトタグ23を実行し、定義されているアクセス情報を表すウェブビーコン22を生成して、アクセス解析サーバー4に送信する(S22)。   Data processing operations of the user terminal 2 and the access analysis server 4 when the user ID is set in the cookie of the browser of the user terminal 2 are performed according to the flowchart of FIG. When the user terminal 2 accesses the website 31 (S20), the user terminal 2 reads the information of the accessed web page WP (S21), executes the script tag 23 embedded in the web page, and is defined. The web beacon 22 representing the access information is generated and transmitted to the access analysis server 4 (S22).

そして、アクセス解析サーバー4での動作となり、アクセス情報取得手段43は、送られてきたウェブビーコン22からアクセス情報を取得し(S23)、ユーザ端末2のクッキー21に保存されているユーザIDを取得する(S24)。そして、このユーザIDに関連させて送られてきたアクセス情報をアクセスログ42として保管して(S26)終了する。   And it becomes operation | movement in the access analysis server 4, and the access information acquisition means 43 acquires access information from the transmitted web beacon 22 (S23), and acquires the user ID preserve | saved at the cookie 21 of the user terminal 2 (S24). Then, the access information sent in association with the user ID is stored as the access log 42 (S26), and the process ends.

アクセス解析サーバー4は、こうして保存したアクセスログ42を適宜のタイミング、例えば1時間毎にアクセス情報格納部5へ格納する。図6で示すように、アクセス解析サーバー4においてアクセスログ取込部43は、アクセスログ42をウェブサイト別にアクセスされた日付で分類してファイルしてアクセス情報格納部5のアクセスログデータ領域5Aに格納する。   The access analysis server 4 stores the access log 42 thus stored in the access information storage unit 5 at an appropriate timing, for example, every hour. As shown in FIG. 6, in the access analysis server 4, the access log capturing unit 43 classifies and logs the access log 42 according to the access date for each website and stores it in the access log data area 5 </ b> A of the access information storage unit 5. Store.

アクセス情報格納部5に蓄積したアクセスログ42からクライアント側が必要とする情報を抽出して提供する処理について説明する。   Processing for extracting and providing information required by the client from the access log 42 accumulated in the access information storage unit 5 will be described.

図7は、クライアント側CLが抽出条件を設定し、この条件に基づくデータを抽出する処理を行うアクセス解析サーバー4及びクライアント端末6の機能構成をブロック図にて示すものである。   FIG. 7 is a block diagram showing the functional configurations of the access analysis server 4 and the client terminal 6 that perform processing for the client-side CL to set extraction conditions and extract data based on the conditions.

クライアント側CLによる抽出条件の設定は、クライアント端末6にてアクセス解析サーバー4にログインして、ウェブサイト41が提供するクライアント管理ページ44をアクセスすることで行われる。クライアント端末6のURL指定部61からウェブサイト41をアクセスして読み込むクライアント管理ページ44には抽出条件設定手段45が形成されており、クライアント側CLはクライアント端末6の画面に表示されている抽出条件設定手段45に抽出条件を入力する。   The extraction conditions are set by the client side CL by logging in to the access analysis server 4 at the client terminal 6 and accessing the client management page 44 provided by the website 41. An extraction condition setting unit 45 is formed in the client management page 44 that accesses and reads the website 41 from the URL specification unit 61 of the client terminal 6, and the client-side CL displays the extraction condition displayed on the screen of the client terminal 6. An extraction condition is input to the setting means 45.

図11は抽出条件設定手段45の具体的な入力画面を示しており、抽出を識別するための抽出名入力部45A、抽出期間設定部45B、集計単位設定部45C、ルール設定部45D及びフィルタ設定部45Eを備えている。集計単位設定部45Cは日別や週別、月別或いは指定なしを設定できる。   FIG. 11 shows a specific input screen of the extraction condition setting means 45. The extraction name input unit 45A, the extraction period setting unit 45B, the total unit setting unit 45C, the rule setting unit 45D, and the filter setting for identifying the extraction are shown. A portion 45E is provided. The aggregation unit setting unit 45C can set daily, weekly, monthly, or unspecified.

図11では、ECサイトへのアクセス情報を解析する例として、「直近90日において、商品をカートに追加したが、決済を完了していないユーザ」を抽出する場合を示している。この場合は、アクセス情報格納部5のアクセスログデータ領域5Aに格納しているアクセス情報の中から、ドキュメントURLとユーザIDとから「製品ページとカートページを閲覧したが、決済には至らなかったユーザID(カート放棄者)」を抽出すればよい。   In FIG. 11, as an example of analyzing access information to the EC site, a case of extracting “a user who has added a product to the cart but has not completed settlement in the last 90 days” is illustrated. In this case, from the access information stored in the access log data area 5A of the access information storage unit 5, from the document URL and the user ID, “the product page and cart page were browsed, but the settlement did not occur. The user ID (cart abandoner) may be extracted.

ドキュメントURLはユーザがアクセスしたURLを示すものであるから、訪問ページのURLの記録の中からこのような軌跡を辿ったユーザをユーザIDにて特定することができる。例えば、当該製品ページのURLには「product」の文字が、カートページのURLには「cart_view」の文字が、そして決済完了ページのURLには「purchase」の文字がそれぞれ含まれているとすると、上記のカート放棄者を検索するには、アクセス情報に含まれているドキュメントURLから、「product」の文字列を含むURLを閲覧し、且つ「cart_view」の文字列を含むURLを閲覧し、且つ「purchase」の文字列を含むURLを閲覧しなかったユーザを抽出することになる。   Since the document URL indicates the URL accessed by the user, the user who has followed such a trajectory from the URL record of the visited page can be specified by the user ID. For example, suppose that the URL of the product page includes the characters “product”, the URL of the cart page includes the characters “cart_view”, and the URL of the payment completion page includes the characters “purchase”. In order to search for the cart abandoner, the URL including the character string “product” is browsed from the document URL included in the access information, and the URL including the character string “cart_view” is browsed. In addition, the user who has not browsed the URL including the character string “purchase” is extracted.

よって、ルール設定部45Dには、第1ルールとして「product」、第2ルールとして「cart_view」、第3ルールとして「purchase」の比較したい3通りの文字列が記入される。本例では3行で3通りのルールを記入しているが、設定したいルール数に応じて入力行数は増減される。   Therefore, three types of character strings to be compared are entered in the rule setting unit 45D, “product” as the first rule, “cart_view” as the second rule, and “purchase” as the third rule. In this example, three types of rules are entered in three rows, but the number of input rows is increased or decreased according to the number of rules to be set.

フィルタ設定部45Eには、このルールを組み合わせたフィルタ条件が記入されるが、記入欄aには論理式「1
and 2」を記入して第1ルール及び第2ルールの適用を指示し、記入欄bには論理式「3」を記入して第3ルールの不適用を指示することでカート放棄者のユーザIDを抽出することができる。
In the filter setting unit 45E, the filter condition combining this rule is entered, but the logical expression “1” is entered in the entry field a.
and 2 ”is entered to instruct the application of the first rule and the second rule, and the logical expression“ 3 ”is entered in the entry field b to instruct the non-application of the third rule, thereby giving up the user of the cart abandoner. ID can be extracted.

このような論理式は、記入欄aや記入欄bの上方に表示されている「1」、「2」、「3」、「or」、「and」、「(」、「)」、「全てor」、「全てand」、「クリア」の各ボタン操作で入力されるか、或いはキーボード操作により直接入力される。このとき、「1」、「2」、「3」のボタンは、ルール設定部45Dに記入したルール数に応じてフィルタ設定部45Eに表示される。   Such a logical expression is expressed by “1”, “2”, “3”, “or”, “and”, “(”, “)”, “ It is input by operating each button of “all or”, “all and”, and “clear”, or directly by a keyboard operation. At this time, the buttons “1”, “2”, and “3” are displayed on the filter setting unit 45E according to the number of rules entered in the rule setting unit 45D.

抽出条件設定手段45の入力画面において、このように抽出条件を記入した後、事業者側Bからの抽出完了通知を受けるメール通知先記入欄45Fにメールアドレスを記入して、抽出開始ボタン45Gをクリックすると、クライアント端末6からアクセス解析サーバー4へ抽出条件が送信される。   After entering the extraction conditions in this way on the input screen of the extraction condition setting means 45, enter the e-mail address in the e-mail notification destination entry field 45F for receiving the extraction completion notification from the operator side B, and click the extraction start button 45G. When clicked, the extraction condition is transmitted from the client terminal 6 to the access analysis server 4.

アクセス解析サーバー4の抽出条件受信手段40は抽出条件を受信し、送られてきたデータの中から抽出条件を識別するための抽出名と、ログイン時に入力されている企業IDにて識別する企業名とから識別データを作成して、抽出結果管理データベース46に記憶する。また、抽出条件受信手段40は送られてきた抽出条件を抽出手段50に送る。尚、設定した抽出条件は、保存ボタン45Hをクリックすることで、後からの再利用のため保存することができる。   The extraction condition receiving means 40 of the access analysis server 4 receives the extraction condition, and the company name identified by the extraction name for identifying the extraction condition from the transmitted data and the company ID inputted at the time of login. The identification data is created from the above and stored in the extraction result management database 46. Further, the extraction condition receiving means 40 sends the extracted extraction conditions to the extraction means 50. The set extraction condition can be saved for later reuse by clicking the save button 45H.

抽出手段50では、アクセス情報格納部5のアクセスログデータ領域5Aから、企業IDをキーにして抽出を依頼されたクライアントに関連するアクセスログファイルを検索し、この抽出条件に適合するアクセスログファイルを抽出する。そして、抽出手段50は、アクセス情報格納部5の抽出結果データ領域5Bに抽出したアクセスログファイルを保管して抽出処理が終了する。   The extraction means 50 searches the access log data area 5A of the access information storage unit 5 for an access log file related to the client requested for extraction using the company ID as a key, and finds an access log file that meets this extraction condition. Extract. Then, the extraction unit 50 stores the extracted access log file in the extraction result data area 5B of the access information storage unit 5, and the extraction process ends.

クライアント側CLによる抽出条件の設定と、設定された抽出条件に基づくアクセス解析サーバー4及びクライアント端末6の上記のデータ処理動作は図8のフローチャートに沿って行われる。クライアント端末6は、読み込んだクライアント管理ページ44の抽出条件設定手段45に抽出条件を入力して(S30)、続いて、抽出条件設定手段45に表示されている抽出ボタン45Gをクリックすることで入力した抽出条件がクライアント端末6からアクセス解析サーバー4に送られる(S31)。   The setting of extraction conditions by the client side CL and the above data processing operation of the access analysis server 4 and the client terminal 6 based on the set extraction conditions are performed according to the flowchart of FIG. The client terminal 6 inputs the extraction condition to the extraction condition setting means 45 of the read client management page 44 (S30), and then clicks the extraction button 45G displayed on the extraction condition setting means 45 to input it. The extracted conditions are sent from the client terminal 6 to the access analysis server 4 (S31).

そして、アクセス解析サーバー4での動作となり、抽出条件受信手段40は抽出条件を受信すると、抽出名と企業IDとを示す識別データを作成して抽出管理データベース46に保存する(S32)。   When the extraction condition receiving means 40 receives the extraction condition, it creates identification data indicating the extraction name and company ID and stores it in the extraction management database 46 (S32).

抽出手段50は、抽出条件要求のクエリ変換を行い(S33)、アクセス情報格納部5のアクセスログデータ領域5Aから対象となるデータを取得する(S34)。具体的には、抽出条件にて指定されるサブサイトや日付に該当するアクセスログ42のファイルをアクセスログデータ領域5Aから取得する。そこから、抽出手段50は、設定された抽出条件に該当するアクセスログ42を絞り込んで抽出し(S35)、抽出したアクセスログ42をアクセス情報格納部5の抽出結果データ領域5Bに保存する(S36)。   The extraction unit 50 performs query conversion of the extraction condition request (S33), and acquires target data from the access log data area 5A of the access information storage unit 5 (S34). Specifically, the file of the access log 42 corresponding to the subsite and date specified by the extraction condition is acquired from the access log data area 5A. From there, the extraction means 50 narrows down and extracts the access log 42 corresponding to the set extraction condition (S35), and stores the extracted access log 42 in the extraction result data area 5B of the access information storage unit 5 (S36). ).

図9は、クライアント側の抽出条件に従って抽出したアクセスログ42をクライアント端末6に送信するときにおける、アクセス解析サーバー4及びクライアント端末6がそれぞれ行うデータ処理の機能構成をブロック図にて示すものである。   FIG. 9 is a block diagram illustrating a functional configuration of data processing performed by the access analysis server 4 and the client terminal 6 when the access log 42 extracted according to the extraction condition on the client side is transmitted to the client terminal 6. .

クライアント側CLが、抽出条件設定手段45の入力画面の抽出開始ボタン45Gをクリックして抽出条件をアクセス解析サーバー4に送信すると、クライアント管理ページ44には抽出状況表示手段48が形成される。これにより、クライアント端末6のモニタ画面は抽出状況表示手段48の表示画面に遷移する。   When the client side CL clicks the extraction start button 45G on the input screen of the extraction condition setting means 45 and transmits the extraction conditions to the access analysis server 4, an extraction status display means 48 is formed on the client management page 44. As a result, the monitor screen of the client terminal 6 transitions to the display screen of the extraction status display means 48.

図12は抽出状況表示手段48の具体的な表示画面を示すもので、アクセス解析サーバー4が開始した抽出は抽出履歴へ蓄積されて表示部48Eに表示され、ステータスも確認することができる。図12の(a)部はアクセス解析サーバー4が抽出実行中のため未完了タブ48Aを表示しており、ステータス欄48Cには「待機中」と表示されている。   FIG. 12 shows a specific display screen of the extraction status display means 48. Extraction started by the access analysis server 4 is accumulated in the extraction history and displayed on the display unit 48E, and the status can also be confirmed. The (a) part of FIG. 12 displays an incomplete tab 48A because the access analysis server 4 is executing extraction, and “standby” is displayed in the status column 48C.

アクセス解析サーバー4の抽出手段50による抽出が完了すると、クライアント管理ページ44の抽出状況表示手段48の表示は完了タブ48Bに移動する。これにより、クライアント端末6のモニタ画面は(a)部の表示から(b)部の表示に遷移し、処理欄48Dには「ダウンロード」と表示される。この状態で「ダウンロード」をクリックすることで、クライアント端末62はアクセス解析サーバー4に抽出結果のダウンロードを指示することができる。また、アクセス解析サーバー4は、抽出条件設定時に抽出条件設定手段45のメール通知先記入欄45Fに記入されているメールアドレスに完了メールも送信する。   When the extraction by the extraction means 50 of the access analysis server 4 is completed, the display of the extraction status display means 48 on the client management page 44 moves to the completion tab 48B. As a result, the monitor screen of the client terminal 6 transitions from the display of part (a) to the display of part (b), and “download” is displayed in the processing column 48D. By clicking “Download” in this state, the client terminal 62 can instruct the access analysis server 4 to download the extraction result. The access analysis server 4 also transmits a completion mail to the mail address entered in the mail notification destination entry field 45F of the extraction condition setting means 45 when the extraction condition is set.

クライアント端末6からアクセス解析サーバー4にダウンロードが指示されると、アクセス解析サーバー4の出力手段47はアクセス情報格納部5の抽出結果データ領域5Bに保存している抽出結果を取り出して、抽出結果管理データベース46に保存しているこの抽出結果に対応する抽出名と企業名とを付加してCSVファイル49に変換した後、クライアント端末6のダウンロード受信手段62に送信する。   When download is instructed from the client terminal 6 to the access analysis server 4, the output means 47 of the access analysis server 4 takes out the extraction result stored in the extraction result data area 5B of the access information storage unit 5, and manages the extraction result. An extraction name and a company name corresponding to the extraction result stored in the database 46 are added and converted into the CSV file 49, and then transmitted to the download receiving means 62 of the client terminal 6.

これによりクライアント端末6は、受信した抽出結果を抽出結果表示画面63に表示する。抽出結果は、クライアント側CLで指定された期間内におけるドキュメントURLやアクセスページのカテゴリ等で抽出されたユーザIDと日付である。図11に示す入力画面例で示す抽出条件では、製品ページとカートページを閲覧したものの決済には至らなかったユーザのIDリストが表示される。   As a result, the client terminal 6 displays the received extraction result on the extraction result display screen 63. The extraction result is the user ID and date extracted by the document URL, the category of the access page, etc. within the period specified by the client side CL. In the extraction condition shown in the input screen example shown in FIG. 11, an ID list of users who have viewed the product page and cart page but have not settled is displayed.

そして、クライアントCL側は、メール配信システム64にて抽出結果に示されているユーザIDに対応する電子メールアドレスに広告メールを配信する。   Then, the client CL side distributes the advertisement mail to the e-mail address corresponding to the user ID indicated in the extraction result by the mail distribution system 64.

抽出結果のダウンロードに関するアクセス解析サーバー4及びクライアント端末6のデータ処理動作は図10のフローチャートに沿って行われる。クライアントCL側において、クライアント端末6に表示されている抽出状況表示手段48の「ダウンロード」をクリックしてダウンロードをアクセス解析サーバー4に要求すると(S40)、アクセス解析サーバー4の出力手段47が対象のアクセス情報抽出結果をアクセス情報格納部5の抽出結果データ領域5Bから取り出し(S41)、取り出したデータと抽出結果管理データベース46に保存している抽出結果管理データとをCSVフォーマットに変換し(S42)、CSVファイル49をクライアント端末6のダウンロード受信手段62にダウンロードする(S43)。そして、クライアント端末6では、ダウンロードで送られてきた抽出結果を表示し(S44)終了する。   The data processing operations of the access analysis server 4 and the client terminal 6 relating to the download of the extraction result are performed according to the flowchart of FIG. On the client CL side, when “download” of the extraction status display means 48 displayed on the client terminal 6 is clicked to request the access analysis server 4 to download (S40), the output means 47 of the access analysis server 4 is the target. The access information extraction result is extracted from the extraction result data area 5B of the access information storage unit 5 (S41), and the extracted data and the extraction result management data stored in the extraction result management database 46 are converted into the CSV format (S42). The CSV file 49 is downloaded to the download receiving means 62 of the client terminal 6 (S43). Then, the client terminal 6 displays the extraction result sent by download (S44) and ends.

クライアント側CLでは、この抽出結果に基づきメール配信システム64は抽出結果で示されているユーザIDに対応する電子メールアドレスに広告メールを送信する。この広告メールは、抽出条件に指定したアクセスページのカテゴリに関係する商品またはサービスの購入を勧める内容となっている。   On the client side CL, based on the extraction result, the mail delivery system 64 transmits an advertisement mail to an e-mail address corresponding to the user ID indicated in the extraction result. This advertisement mail has contents for recommending the purchase of goods or services related to the category of the access page specified in the extraction condition.

本実施例では、クライアント側CLで広告メールの配信を行っているが、アクセス情報解析サービスの事業者側Bで行っても良く、事業者側Bで抽出した段階で直ちに配信を行うケースや、抽出結果を確認したクライアント側CLの指示にて配信を行うケース等が考えられる。   In the present embodiment, the advertisement mail is distributed on the client side CL, but it may be performed on the provider side B of the access information analysis service, and when the provider side B performs the distribution immediately, A case where distribution is performed in accordance with an instruction from the client-side CL that has confirmed the extraction result can be considered.

このように、閲覧履歴からユーザのウェブサイト41上での行動を解析して、特定ユーザに対し広告メールを配信する電子メールマーケティングシステムは、種々の目的で開設されるウェブサイトのROIを高めるために利用され得る。前述したように、ECサイトにおいては、商品をカートに追加したが、決済を完了していないユーザに広告配信を行うことで限定したアプローチを行うことができる。   As described above, the email marketing system that analyzes the user's behavior on the website 41 from the browsing history and distributes the advertisement mail to the specific user increases the ROI of the website opened for various purposes. Can be used. As described above, in the EC site, a product can be added to the cart, but a limited approach can be performed by distributing advertisements to users who have not completed settlement.

また、メーカが運営するサイトにおいては、店舗検索を行ったが予約を完了していないユーザに対し割引キャンペーンを訴求したり、旅行会社のサイトにおいては、夏の特定の観光地への旅行を閲覧しているユーザに対して、夏のツアーの特集ページを訴求することで成約に繋げることができる。   In addition, on sites operated by manufacturers, appealing discount campaigns to users who have searched for stores but have not completed reservations, and on travel agency sites, browse trips to specific tourist spots in summer By appealing the special feature page of the summer tour to the user who is doing, it can be connected to the closing.

従って、会員登録時の属性データ(静的データ)や過去の購買履歴に基づいたターゲティングと異なり、特定のテーマ(例えば、商品またはサービス)に関し興味を示したユーザに対して当該テーマに関連する広告配信を行うことで、「今、興味・関心を持つユーザ」に対して「今、興味・関心がある商品・サービス」を訴求することが可能となる。   Therefore, unlike targeting based on attribute data (static data) at the time of member registration or past purchase history, advertisements related to the theme to users who have shown interest in a specific theme (for example, products or services) By performing the distribution, it is possible to appeal “a product / service with an interest / interest” to a “user with an interest / interest”.

本発明は、ユーザ端末からのウェブサイトにおけるユーザのアクセス情報に基づいてメールによる広告配信を行う電子メールマーケティングシステムであり、産業上の利用可能性を有する。   The present invention is an electronic mail marketing system that distributes advertisements by mail based on user access information on a website from a user terminal, and has industrial applicability.

2 ユーザ側情報端末装置(ユーザ端末)
4 アクセス解析サーバー
5 アクセス情報格納部
6 運営者側情報端末装置(クライアント端末)
23 スクリプトタグ
40 抽出条件受信手段
42 抽出手段
43 アクセス情報取得手段
44 クライアント管理ページ
45 抽出条件設定手段
47 出力手段
48 抽出状況表示手段
64 メール配信手段
2 User-side information terminal device (user terminal)
4 Access analysis server 5 Access information storage 6 Operator side information terminal device (client terminal)
23 Script tag 40 Extraction condition reception means 42 Extraction means 43 Access information acquisition means 44 Client management page 45 Extraction condition setting means 47 Output means 48 Extraction status display means 64 Mail distribution means

Claims (7)

会員登録されているユーザが所定のウェブサイトをアクセスすると当該ユーザに広告メールの配信を行う電子メールマーケティングシステムであって、
前記ユーザが利用するユーザ側情報端末装置と、
前記ウェブサイトのウェブページに実装されており、前記ユーザ側情報端末装置にて読み込まれるスクリプトタグと、
前記ユーザ側情報端末装置が読み込んだ前記スクリプトタグの指示に従って送信する閲覧履歴及びユーザIDを含むアクセス情報を収集するアクセス情報取得手段と、
前記アクセス情報の抽出条件が指定される抽出条件設定手段と、
前記抽出条件に適合する前記アクセス情報に対応する前記ユーザIDを前記アクセス解析手段から抽出する抽出手段と、
前記ユーザの前記ユーザIDと電子メールアドレスとを関係づけて記憶しており、前記抽出手段にて抽出された前記ユーザIDに対応する電子メールアドレスに前記広告メールを送信するメール配信手段と、
を備えたことを特徴とする電子メールマーケティングシステム。
An email marketing system that distributes advertisement emails to registered users when a registered user accesses a predetermined website,
A user-side information terminal device used by the user;
A script tag that is implemented on the web page of the website and is read by the user-side information terminal device;
An access information acquisition means for collecting access information including a browsing history and a user ID to be transmitted in accordance with an instruction of the script tag read by the user side information terminal device;
An extraction condition setting means for specifying an extraction condition of the access information;
Extraction means for extracting from the access analysis means the user ID corresponding to the access information that matches the extraction condition;
A mail delivery means for storing the user ID and an email address of the user in association with each other, and sending the advertisement mail to an email address corresponding to the user ID extracted by the extraction means;
An e-mail marketing system characterized by comprising:
前記抽出条件設定手段は、ウェブ上にて抽出条件が指定されることを特徴とする請求項1に記載の電子メールマーケティングシステム。   The e-mail marketing system according to claim 1, wherein the extraction condition setting means specifies an extraction condition on the web. 前記抽出条件設定手段は、前記ウェブサイトを運営する運営者側端末装置にて前記ウェブ上で抽出条件が指定されることを特徴とする請求項2に記載の電子メールマーケティングシステム。   The e-mail marketing system according to claim 2, wherein the extraction condition setting means specifies an extraction condition on the web by an operator side terminal device that operates the website. 前記運営者側情報端末装置によってアクセスされるウェブ上に抽出状況を表示すると共に、前記抽出手段による抽出が終了すると前記ウェブ上からの前記運営者側情報端末装置によるダウンロード要求を受け入れる抽出状況表示手段と、
前記ダウンロード要求に応答して抽出結果を前記運営者側情報端末装置にダウンロードする出力手段と、
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の電子メールマーケティングシステム。
Extraction status display means for displaying an extraction status on the web accessed by the operator side information terminal device and accepting a download request by the operator side information terminal device from the web when extraction by the extraction means is completed When,
Output means for downloading the extraction result to the operator side information terminal device in response to the download request;
The e-mail marketing system according to claim 3, further comprising:
前記アクセス情報取得手段は、前記ウェブサイトにアクセスした前記ユーザ端末のブラウザに保存されている前記ユーザIDを収集することを特徴とする請求項1乃至請求項4に記載の電子メールマーケティングシステム。   The e-mail marketing system according to claim 1, wherein the access information acquisition unit collects the user ID stored in a browser of the user terminal that has accessed the website. 前記アクセス情報取得手段は、前記ユーザ端末が前記ユーザ毎に設定している前記ユーザIDを含む前記ウェブサイトのURLを通して前記ウェブサイトにアクセスした際、前記URLに含まれる前記ユーザIDを収集することを特徴とする請求項1乃至請求項4に記載の電子メールマーケティングシステム。   The access information acquisition means collects the user ID included in the URL when the user terminal accesses the website through a URL of the website including the user ID set for each user by the user terminal. The e-mail marketing system according to any one of claims 1 to 4. 前記ユーザ毎の前記ユーザIDを含む前記URLは、事前にユーザ毎個別に電子メールにて配信されていることを特徴とする請求項6に記載の電子メールマーケティングシステム。   The e-mail marketing system according to claim 6, wherein the URL including the user ID for each user is distributed in advance individually for each user by e-mail.
JP2011144294A 2011-06-29 2011-06-29 Electronic mail marketing system Withdrawn JP2013012037A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011144294A JP2013012037A (en) 2011-06-29 2011-06-29 Electronic mail marketing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011144294A JP2013012037A (en) 2011-06-29 2011-06-29 Electronic mail marketing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013012037A true JP2013012037A (en) 2013-01-17

Family

ID=47685871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011144294A Withdrawn JP2013012037A (en) 2011-06-29 2011-06-29 Electronic mail marketing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013012037A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015156157A (en) * 2014-02-20 2015-08-27 日本電信電話株式会社 Advertisement content distribution system and advertisement content distribution method
JP2015166931A (en) * 2014-03-03 2015-09-24 ヤフー株式会社 Data processing device, data processing method, and data processing program
CN105488205A (en) * 2015-12-09 2016-04-13 百度在线网络技术(北京)有限公司 Page generation method and page generation apparatus
JP2016062586A (en) * 2015-03-20 2016-04-25 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 Targeting advertisement distribution device, method, and program
JP2016189221A (en) * 2016-07-27 2016-11-04 ヤフー株式会社 Data processing device, data processing method, and data processing program
JP6060322B1 (en) * 2015-09-18 2017-01-11 楽天株式会社 Server, e-mail transmission device and control method thereof, computer program, and storage medium
JP2017228169A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 株式会社 ネットシーズ Web visitor service support system
JP6266153B1 (en) * 2017-03-17 2018-01-24 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2018525725A (en) * 2015-07-03 2018-09-06 マネリス ソリューションズ コーポレイション Systems, devices and methods for associating online behavior with offline payment transactions
JP2021039769A (en) * 2020-10-29 2021-03-11 マネリス ソリューションズ コーポレイション System, device, and method for associating online action with offline payment transaction
JP2021064202A (en) * 2019-10-15 2021-04-22 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2021163442A (en) * 2020-03-31 2021-10-11 クーパン コーポレイション Server for generating integrated usage log data and method for operating the same
JP7149402B1 (en) 2021-12-10 2022-10-06 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015156157A (en) * 2014-02-20 2015-08-27 日本電信電話株式会社 Advertisement content distribution system and advertisement content distribution method
JP2015166931A (en) * 2014-03-03 2015-09-24 ヤフー株式会社 Data processing device, data processing method, and data processing program
US10311484B2 (en) 2014-03-03 2019-06-04 Yahoo Japan Corporation Data processing device and data processing method
JP2016062586A (en) * 2015-03-20 2016-04-25 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 Targeting advertisement distribution device, method, and program
JP2018525725A (en) * 2015-07-03 2018-09-06 マネリス ソリューションズ コーポレイション Systems, devices and methods for associating online behavior with offline payment transactions
JP6060322B1 (en) * 2015-09-18 2017-01-11 楽天株式会社 Server, e-mail transmission device and control method thereof, computer program, and storage medium
WO2017046935A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 楽天株式会社 Server, e-mail transmission device, method for controlling same, computer program, and storage medium
CN105488205B (en) * 2015-12-09 2019-05-03 百度在线网络技术(北京)有限公司 Page generation method and device
CN105488205A (en) * 2015-12-09 2016-04-13 百度在线网络技术(北京)有限公司 Page generation method and page generation apparatus
JP2017228169A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 株式会社 ネットシーズ Web visitor service support system
JP2016189221A (en) * 2016-07-27 2016-11-04 ヤフー株式会社 Data processing device, data processing method, and data processing program
JP2018156435A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 ヤフー株式会社 Information processor, information processing system, information processing method, and information processing program
JP6266153B1 (en) * 2017-03-17 2018-01-24 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2021064202A (en) * 2019-10-15 2021-04-22 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7145836B2 (en) 2019-10-15 2022-10-03 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2021163442A (en) * 2020-03-31 2021-10-11 クーパン コーポレイション Server for generating integrated usage log data and method for operating the same
US11272022B2 (en) 2020-03-31 2022-03-08 Coupang Corp. Server for generating integrated usage log data and operating method thereof
JP2021039769A (en) * 2020-10-29 2021-03-11 マネリス ソリューションズ コーポレイション System, device, and method for associating online action with offline payment transaction
JP7133602B2 (en) 2020-10-29 2022-09-08 スペンドスケープ インコーポレイテッド Systems, devices and methods for associating online behavior with offline payment transactions
JP7474294B2 (en) 2020-10-29 2024-04-24 モネリス アイピー ホールディングス インコーポレイテッド How to link online behavior to offline payment transactions
JP7149402B1 (en) 2021-12-10 2022-10-06 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method
JP2023086216A (en) * 2021-12-10 2023-06-22 Kddi株式会社 Information processor and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013012037A (en) Electronic mail marketing system
JP5526270B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP5150787B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP4482614B2 (en) Advertisement matching system based on browsing history, program, server, and advertisement providing method
US8285717B2 (en) Storage of advertisements in a personal account at an online service
AU2012290778B2 (en) System and method for accessing a hub
US20100083124A1 (en) System and method for aggregating web feeds relevant to a geographical locale from multiple sources
US20120296697A1 (en) Systems and methods for automated real time e-commerce marketing activities
US8849847B2 (en) Rules-based targeted content message serving systems and methods
US20130018713A1 (en) System and methods for real time e-commerce promotional activities
CN106796612A (en) Interactive routing of data based on user and the machine readable code of content-data and the system and method for being connected user
JP5425613B2 (en) Advertisement management server, method and system for distributing advertisement fee
JP5240903B2 (en) Affiliate advertisement monitoring system and method
JP2006277281A (en) Advertisement management method, web page displaying device, and computer program
JP2002202931A (en) Server and recording medium
JP2008217163A (en) Advertisement server device, advertisement display method and advertisement server program
US11232252B2 (en) System and computer-implemented method for in-page reporting of user feedback on a website or mobile app
WO2002037290A1 (en) Banner advertisement system and a method of managing banner advertisement
JP2011076449A (en) Information intermediary server, method, program and system for providing information
Gyamera et al. Analyzing & optimizing a small-scale e-commerce website: case company: Kipfashion
JP6909387B2 (en) Affiliate service that guides the advertiser&#39;s product database search process when the viewer selects a character string in the document on the user terminal on which the document sent by the affiliate is displayed.
JP5920949B1 (en) Content display server and method thereof
Kovačević et al. Business-Driven Analysis of Website Traffic: A Case Study
JP2009230644A (en) Information providing system
JP2002150145A (en) Advertisement providing method on internet

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902