JP2012141921A - Information processing device, information processing method, program and content distribution system - Google Patents

Information processing device, information processing method, program and content distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP2012141921A
JP2012141921A JP2011001075A JP2011001075A JP2012141921A JP 2012141921 A JP2012141921 A JP 2012141921A JP 2011001075 A JP2011001075 A JP 2011001075A JP 2011001075 A JP2011001075 A JP 2011001075A JP 2012141921 A JP2012141921 A JP 2012141921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
bit stream
information processing
screen
user interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011001075A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Izumi
伸明 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2011001075A priority Critical patent/JP2012141921A/en
Publication of JP2012141921A publication Critical patent/JP2012141921A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve high-speed display of a user interface screen in an object apparatus without depending on processing capacity of the object apparatus and improve speed of switching between the user interface screen and a content reproduction screen.SOLUTION: When transmitting a UI screen to an apparatus on a user side, a server device encodes the UI screen by an encoding method used to encode contents in real time and transmits it as a UI screen bit stream to the apparatus on the user side, instead of providing a UI application generated by using a program language to the apparatus on the user side. Both of the bit streams of the UI screen and the contents are transmitted as a single bit stream encoded by the common encoding method, from the server device to the apparatus on the user side. The apparatus on the user side can seamlessly reproduce the UI screen and the content reproduction screen, by decoding the bit stream transmitted by the server device without discriminating the UI screen from the contents.

Description

本発明は、ネットワークを通じてコンテンツの配信を行う情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびコンテンツ配信システムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, a program, and a content distribution system that distribute contents over a network.

近年、動画、音楽などのビットストリームをインターネットなどの大規模ネットワークや、LAN(Local Area Network)やホームネットワークなどの小規模ネットワークを通じてユーザ側の機器に配信する技術が存在する。このようなコンテンツ配信技術においては、ネットワークを伝送させるデータ量の削減のため、コンテンツのデータを圧縮符号化することが行われる。圧縮符号化方式には、例えば、MPEG(Moving Pictures Experts Group)−2、MPEG−4、H.264などが知られる。   In recent years, there is a technique for distributing a bit stream such as a moving image or music to a user-side device through a large-scale network such as the Internet or a small-scale network such as a LAN (Local Area Network) or a home network. In such content distribution technology, content data is compressed and encoded in order to reduce the amount of data transmitted over the network. Examples of compression encoding methods include MPEG (Moving Pictures Experts Group) -2, MPEG-4, H.264, and the like. H.264 is known.

また、コンテンツ配信サービスでは、ユーザに視聴可能なコンテンツを紹介したり、視聴したいコンテンツの選択を受け付けたりするためのユーザインタフェース画面(以下「UI画面」と呼ぶ。)の構成情報も伝送される。UI画面は、そのUI画面のデザイン、UI画面に対する様々な操作に対するアクションなどを含めて、例えばJava(登録商標)などのプログラム言語を用いてUIアプリケーションとして作成されることが一般的である(例えば特許文献1など)。   In the content distribution service, configuration information of a user interface screen (hereinafter referred to as “UI screen”) for introducing content that can be viewed to the user and receiving selection of content to be viewed is also transmitted. The UI screen is generally created as a UI application using a program language such as Java (registered trademark) including the design of the UI screen and actions for various operations on the UI screen (for example, Patent Document 1).

特開2004−102499号公報(段落[0037])JP 2004-102499 A (paragraph [0037])

しかしながら、ユーザ側の機器がサーバ装置より提供されたUIアプリケーションをもとにUI画面を描画する方式では、UI画面表示の応答性がユーザ機器の処理能力に依存して決まる。このため特に携帯電話やスマートフォンなど、処理能力に余裕の少ない機器を対象としたサービスを想定した場合、描画計算量を抑えたUI画面を採用する必要があるなど、UI画面の設計に制限が生じていた。   However, in the method in which the user side device draws the UI screen based on the UI application provided from the server device, the responsiveness of the UI screen display is determined depending on the processing capability of the user device. For this reason, there is a limitation in UI screen design, such as the need to adopt a UI screen that reduces the amount of drawing calculations, especially when assuming a service that targets devices with low processing capacity, such as mobile phones and smartphones. It was.

また、ユーザ側の機器では、UI画面を描画する処理とコンテンツのビットストリームを復号する処理との間での切り替えが発生する。この切り替えのための処理の負荷も応答性を損ねる原因と言える。   Further, in the user side device, switching between the process of rendering the UI screen and the process of decoding the content bitstream occurs. The processing load for this switching can also be said to be a cause of damaging responsiveness.

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、対象の機器の処理能力に依存することなく対象の機器でのユーザインタフェース画面の高速表示、ユーザインタフェース画面とコンテンツ再生画面の切り替えの高速化を図ることのできる情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびコンテンツ配信システムを提供することにある。   In view of the circumstances as described above, the object of the present invention is to speed up the display of the user interface screen on the target device and the switching between the user interface screen and the content playback screen without depending on the processing capability of the target device. An object is to provide an information processing apparatus, an information processing method, a program, and a content distribution system.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理装置は、伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信する切替部とを具備する。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to an aspect of the present invention includes a storage unit in which a first bitstream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission is stored; A reading unit that reads the first bit stream from the storage unit, a user interface generation unit that generates a user interface screen to be provided to a counterpart device connected through a transmission path, and the generated user interface screen An encoding unit that generates a second bit stream by encoding with an encoding method; the first bit stream read by the reading unit; and the second bit stream encoded by the encoding unit A switching unit that switches and connects as a single bit stream and transmits the bit stream to the counterpart device through the transmission path.

この発明の情報処理装置では、ユーザインタフェース生成部にてユーザインタフェース画面を生成し、符号化部にて、コンテンツの第1のビットストリームと同じ符号化方式でユーザインタフェース画面を符号化して第2のビットストリームを得る。そして切替部にて、コンテンツの第1のビットストリームとユーザインタフェース画面の第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームに接続し、相手側の機器に伝送路を通じて送信する。したがって相手側の機器は、一本のビットストリームを連続的に復号するだけでユーザインタフェース画面とコンテンツの両方を再生できる。これにより、相手側の機器でユーザインタフェース画面を描画する処理が不要となるとともに、その描画処理とコンテンツの第1のビットストリームの復号とを切り替える機構も不要となり、ユーザインタフェース画面とコンテンツ再生画面とのスムースな切り替えが可能になる。また、相手側の機器の処理負荷の軽減により構成の簡素化を図れる。さらには、処理能力に余裕の少ない機器を対象としたサービスを想定した場合でも、対象の機器の処理能力によってユーザインタフェース画面の設計が制限されることがなくなる。   In the information processing apparatus of the present invention, the user interface screen is generated by the user interface generation unit, the user interface screen is encoded by the encoding unit in the same encoding method as the first bit stream of the content, and the second Get the bitstream. Then, the switching unit switches between the first bit stream of the content and the second bit stream of the user interface screen to connect to one bit stream, and transmits it to the counterpart device through the transmission path. Therefore, the counterpart device can reproduce both the user interface screen and the content by simply decoding one bit stream. This eliminates the need for drawing the user interface screen on the other device, and eliminates the need for a mechanism for switching between the drawing processing and the decoding of the first bitstream of the content. Smooth switching is possible. Further, the configuration can be simplified by reducing the processing load of the counterpart device. Furthermore, even when a service for a device with a small processing capacity is assumed, the user interface screen design is not limited by the processing capability of the target device.

ユーザインタフェース画面が、視聴対象として選択可能な1以上のコンテンツに関する情報を可視情報として含み、前記情報処理装置は、前記ユーザインタフェース画面に従って前記視聴対象のコンテンツを選択するように前記相手側の機器の操作部をユーザが操作することによって前記操作部より出力された操作情報を前記伝送路を通じて受信し、この操作情報をもとに前記視聴対象として選択されたコンテンツを判定し、このコンテンツの第1のビットストリームの読み込みを前記読込部に指示するとともに、前記切替部に前記第1のビットストリームの選択を指示する操作情報処理部をさらに具備するものであってもよい。   The user interface screen includes, as visible information, information related to one or more contents that can be selected as a viewing target, and the information processing apparatus is configured to select the viewing target content according to the user interface screen. The operation information output from the operation unit when the user operates the operation unit is received through the transmission path, and the content selected as the viewing target is determined based on the operation information. And an operation information processing unit for instructing the switching unit to select the first bit stream.

これにより、サーバ装置は、ユーザインタフェース画面をUIアプリケーションとしてユーザ側の機器に送信しなくても、ユーザにより選択された視聴対象のコンテンツを判定することができる。   Accordingly, the server device can determine the content to be viewed and selected by the user without transmitting the user interface screen as a UI application to the user device.

前記操作情報処理部は、予め作成された、1以上の種類の操作情報と前記格納部に格納された1以上のコンテンツとの割当関係を示す割当表を参照して、前記伝送路を通じて受信した前記操作情報に割り当てられたコンテンツを前記視聴対象として選択されたコンテンツとして判定するようにしてもよい。   The operation information processing unit is received through the transmission path with reference to an allocation table that indicates an allocation relationship between one or more types of operation information created in advance and one or more contents stored in the storage unit The content assigned to the operation information may be determined as the content selected as the viewing target.

また、前記ユーザインタフェース生成部は、前記割当表をもとにユーザインタフェース画面を生成するようにしてもよい。   The user interface generation unit may generate a user interface screen based on the allocation table.

本発明の他の形態に係る情報処理方法は、ユーザインタフェース生成部が、伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成し、符号化部が、前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成し、切替部が、前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信することを特徴とする。   In an information processing method according to another aspect of the present invention, a user interface generation unit generates a user interface screen to be provided to a counterpart device connected through a transmission path, and an encoding unit generates the generated user interface. The screen is encoded by the encoding method to generate a second bit stream, and the switching unit is configured to generate the second bit stream encoded by the encoding unit and the first bit stream read by the reading unit. The bit stream is switched and connected as a single bit stream, and transmitted to the counterpart device through the transmission path.

本発明のさらに他の形態に係るプログラムは、伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信する切替部としてコンピュータを動作させるプログラムである。   A program according to still another aspect of the present invention includes a storage unit in which a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission is stored, and the storage unit stores the first bit stream. A reading unit that reads a bit stream, a user interface generation unit that generates a user interface screen to be provided to a counterpart device connected through a transmission path, and a code that encodes the generated user interface screen using the encoding method. One bit stream by switching between an encoding unit that generates two bit streams, the first bit stream read by the reading unit, and the second bit stream encoded by the encoding unit As a switching unit that transmits to the counterpart device through the transmission path. A gram.

本発明のさらに他の形態に係るコンテンツ配信システムは、第1の情報処理装置と、この第1の情報処理装置にネットワークを通じて接続可能な第2の情報処理装置とを具備する。前記第1の情報処理装置は、伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、視聴対象として選択可能な1以上のコンテンツに関する情報を可視情報として含み、前記第2の情報処理装置に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記第2の情報処理装置に前記伝送路を通じて送信する切替部とを具備する。前記第2の情報処理装置は、前記第1のビットストリームおよび前記第2のビットストリームを復号可能な復号部と、前記復号部の復号結果をもとに前記コンテンツおよび前記ユーザインタフェース画面の再生情報を出力可能な出力部と、前記ユーザインタフェース画面に従って前記視聴対象のコンテンツを選択するためのユーザからの操作入力を受け付けて、この操作入力に対応する操作情報を出力する操作部と、前記操作部より出力された前記操作情報を前記伝送路を通じて前記第1の情報処理装置に送信する操作情報送信部とを具備する。前記第1の情報処理装置は、さらに、前記伝送路を通じて前記第1の情報処理装置から送信された前記操作情報を受信し、この操作情報をもとに前記視聴対象として選択されたコンテンツを判定し、このコンテンツの第1のビットストリームの読み込みを前記読込部に指示するとともに、前記切替部に前記第1のビットストリームの選択を指示する操作情報処理部を具備する。   A content distribution system according to still another aspect of the present invention includes a first information processing apparatus and a second information processing apparatus that can be connected to the first information processing apparatus through a network. The first information processing apparatus stores a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission, and the first bit stream from the storage unit. A read interface to be read; a user interface generator that generates information on one or more contents that can be selected as a viewing target as visible information; and generates a user interface screen to be provided to the second information processing apparatus; and the generated user An encoding unit that encodes the interface screen by the encoding method to generate a second bit stream, the first bit stream read by the reading unit, and the second encoded by the encoding unit Are connected as a single bit stream, and the transmission path is connected to the second information processing apparatus. Flip; and a switching unit for transmitting. The second information processing apparatus includes: a decoding unit capable of decoding the first bit stream and the second bit stream; and reproduction information of the content and the user interface screen based on a decoding result of the decoding unit An operation unit that receives an operation input from a user for selecting the content to be viewed according to the user interface screen, and outputs operation information corresponding to the operation input, and the operation unit An operation information transmission unit that transmits the operation information output from the information processing apparatus to the first information processing apparatus through the transmission path. The first information processing apparatus further receives the operation information transmitted from the first information processing apparatus through the transmission path, and determines the content selected as the viewing target based on the operation information. And an operation information processing unit that instructs the reading unit to read the first bit stream of the content and instructs the switching unit to select the first bit stream.

本発明によれば、対象の機器の処理能力に依存することなく対象の機器でのユーザインタフェース画面の高速表示、ユーザインタフェース画面とコンテンツ再生画面の切り替えの高速化を図ることができる。加えて、本発明によれば、対象の機器の処理能力によってユーザインタフェース画面の設計が制限されることがなくなる。   According to the present invention, high-speed display of a user interface screen and switching between a user interface screen and a content reproduction screen on the target device can be achieved without depending on the processing capability of the target device. In addition, according to the present invention, the design of the user interface screen is not limited by the processing capability of the target device.

本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the content delivery system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 図1のサーバ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the server apparatus of FIG. 図1のサーバ装置の機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the server apparatus of FIG. 図1の受信装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the receiver of FIG. 図1の受信装置の機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the receiver of FIG. サーバ装置によるUI画面およびコンテンツの各配信に関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding each delivery of UI screen and content by a server apparatus. 受信装置から供給される操作情報に基づくサーバ装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the server apparatus based on the operation information supplied from a receiver. UI画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of UI screen. ビットストリーム切替接続器によるUI画面ビットストリームとコンテンツビットストリームとの切り替えによる一本のビットストリームへの接続を示す図である。It is a figure which shows the connection to one bit stream by the switching of UI screen bit stream and content bit stream by a bit stream switching connector.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
[本実施形態の概要]
本実施形態は、サーバ装置(第1の情報処理装置)と、このサーバ装置と伝送路を通じて接続可能なユーザ側の機器(第2の情報処理装置)とで構成されるコンテンツ配信システムに関する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Overview of this embodiment]
The present embodiment relates to a content distribution system including a server device (first information processing device) and user-side equipment (second information processing device) that can be connected to the server device through a transmission path.

伝送路は、インターネット、LAN、ホームネットワークなどのネットワークである。
サーバ装置には、動画、音楽、電子書籍などの1以上のコンテンツのデータが保存されたストレージが接続されている。ストレージに保存されたコンテンツは、伝送に適した符号化方式、例えば、MPEG−2、MPEG−4、H.264などの符号化方式で符号化されたビットストリームである。サーバ装置は、伝送路を通じて接続されたユーザ側の機器に、例えば、視聴対象として選択可能なコンテンツに関する情報を可視情報として含むユーザインタフェース画面(以下「UI画面」と呼ぶ。)を送信することが可能である。このUI画面でユーザにより視聴対象として選択されたコンテンツに対する視聴要求をサーバ装置が受けると、サーバ装置はストレージから該当するコンテンツのビットストリームを読み込んで、伝送路を通じてユーザ側の機器に送信する。これによりユーザ側の機器にてコンテンツのビットストリームの復号が行われ、ユーザはコンテンツを視聴することができる。
The transmission path is a network such as the Internet, a LAN, or a home network.
A storage in which data of one or more contents such as moving images, music, and electronic books is stored is connected to the server device. The content stored in the storage is stored in an encoding scheme suitable for transmission, for example, MPEG-2, MPEG-4, H.264, and the like. This is a bit stream encoded by an encoding method such as H.264. The server device may transmit, for example, a user interface screen (hereinafter referred to as a “UI screen”) including, as visible information, information related to content that can be selected as a viewing target, to a user-side device connected through a transmission path. Is possible. When the server device receives a viewing request for the content selected as a viewing target by the user on this UI screen, the server device reads the bit stream of the corresponding content from the storage and transmits it to the user side device through the transmission path. As a result, the bit stream of the content is decoded by the user device, and the user can view the content.

本実施形態において、サーバ装置は、UI画面をユーザ側の機器に送信する際、Java(登録商標)などのプログラム言語を用いて作成されたUIアプリケーションをユーザ側の機器に供給するのではなく、コンテンツの符号化に用いた符号化方式で当該UI画面をリアルタイムに符号化してUI画面ビットストリームとしてユーザ側の機器に伝送する。結果的に、UI画面とコンテンツのそれぞれのビットストリームは、共通の符号化方式で符号化された一本のビットストリームとしてサーバ装置からユーザ側の機器に伝送されることとなる。ユーザ側の機器は、サーバ装置から送信されたビットストリームをUI画面とコンテンツとを区別することなく復号することによって、UI画面とコンテンツ再生画面とを継ぎ目なく再生できる。   In this embodiment, the server device does not supply a UI application created using a program language such as Java (registered trademark) to the user device when transmitting the UI screen to the user device. The UI screen is encoded in real time by the encoding method used for encoding the content and transmitted to the user side device as a UI screen bit stream. As a result, each bit stream of the UI screen and the content is transmitted from the server apparatus to the user side device as one bit stream encoded by a common encoding method. The user side device can seamlessly reproduce the UI screen and the content reproduction screen by decoding the bit stream transmitted from the server device without distinguishing the UI screen and the content.

以下に、本実施形態のコンテンツ配信システムの構成および動作を詳細に説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示す図である。
同図に示すように、コンテンツ配信システム1は、ネットワーク10、サーバ装置20、ストレージ30、受信装置40、リモートコントローラ50、表示装置60などで構成される。ここで、サーバ装置20とストレージ30はサーバ側の機器であり、受信装置40、リモートコントローラ50および表示装置60はユーザ側(クライアント側)の機器である。
Hereinafter, the configuration and operation of the content distribution system of the present embodiment will be described in detail.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a content distribution system according to the first embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the content distribution system 1 includes a network 10, a server device 20, a storage 30, a receiving device 40, a remote controller 50, a display device 60, and the like. Here, the server device 20 and the storage 30 are server-side devices, and the receiving device 40, the remote controller 50, and the display device 60 are user-side (client-side) devices.

ストレージ30(格納部)は、伝送に適した圧縮符号化方式で符号化された1以上のコンテンツのデータ(以下「コンテンツビットストリーム」と呼ぶ。)が保存された装置である。ストレージ30は、例えば、HDD(Hard disk drive)、BD(ブルーレイディスク)ドライブなどである。伝送に適した圧縮符号化方式としては、例えば、MPEG−2、MPEG−4、H.264などが挙げられるが、本発明は圧縮符号化方式に限定されるものではない。コンテンツの種類は、例えば動画、音楽、電子書籍などであるが、本発明はコンテンツの具体的な種類に限定されない。動画は少なくともビデオストリームとオーディオストリームとが多重化されたものである。なお、ストレージ30は、サーバ装置20に組み込まれていてもよい。   The storage 30 (storage unit) is an apparatus in which data of one or more contents (hereinafter referred to as “content bitstream”) encoded by a compression encoding method suitable for transmission is stored. The storage 30 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a BD (Blu-ray Disc) drive, or the like. Examples of compression encoding systems suitable for transmission include MPEG-2, MPEG-4, H.264, and the like. However, the present invention is not limited to the compression encoding method. The type of content is, for example, video, music, electronic book, etc., but the present invention is not limited to a specific type of content. A moving image is a video stream and an audio stream multiplexed at least. The storage 30 may be incorporated in the server device 20.

サーバ装置20は、視聴対象として選択可能な1以上のコンテンツに関する情報を可視情報として含むUI画面を、コンテンツの符号化に採用した圧縮符号化方式でリアルタイムに符号化してUI画面ビットストリームとしてユーザ側の機器(受信装置40)にネットワーク10を通じて送信する。サーバ装置20は、さらに、視聴対象としてユーザ側の機器で選択されたコンテンツのビットストリームをストレージ30から読み込み、ユーザ側の機器にネットワーク10を通じて配信する装置である。   The server device 20 encodes a UI screen including information related to one or more contents that can be selected as a viewing target as visible information in real time by using a compression encoding method employed for encoding the content as a UI screen bitstream. To the device (receiving device 40) via the network 10. The server device 20 is a device that reads a bit stream of content selected by a user device as a viewing target from the storage 30 and distributes it to the user device via the network 10.

受信装置40(復号部、操作情報送信部)は、サーバ装置20からネットワーク10を通じてUI画面ビットストリームとコンテンツビットストリームを一本のビットストリームとして受信し、ビデオストリームとオーディオストリームを分離抽出し、それぞれを復号して、それぞれの復号結果であるビデオ信号およびオーディオ信号を表示装置60に供給する。また、受信装置40は、リモートコントローラ50からの操作情報をネットワーク10を通じてサーバ装置20に送信する処理も行う。   The receiving device 40 (decoding unit, operation information transmitting unit) receives the UI screen bit stream and the content bit stream from the server device 20 through the network 10 as one bit stream, separates and extracts the video stream and the audio stream, And the video signal and the audio signal, which are the respective decoding results, are supplied to the display device 60. The receiving device 40 also performs processing for transmitting operation information from the remote controller 50 to the server device 20 through the network 10.

表示装置60(出力部)は、受信装置40と例えばHDMI(High−Definition Multimedia Interface)などのマルチメディアインターフェースを通じて接続され、受信装置40より供給されたビデオ信号およびオーディオ信号をユーザが視聴可能な形式の情報として出力する。表示装置60は、例えば、モニター、テレビジョン受像機、パーソナルコンピュータ、携帯電話、スマートフォンなど、表示画面およびスピーカを有する機器であればよい。   The display device 60 (output unit) is connected to the receiving device 40 through a multimedia interface such as HDMI (High-Definition Multimedia Interface), and the user can view the video signal and the audio signal supplied from the receiving device 40. Is output as information. The display device 60 may be a device having a display screen and a speaker, such as a monitor, a television receiver, a personal computer, a mobile phone, and a smartphone.

リモートコントローラ50(操作部)は、表示装置60の画面に表示されたUI画面に対して、ユーザからの入力操作ほ受け付けて、この入力操作に対応する操作情報を例えば赤外線(IrDA)、電波などの無線通信により受信装置40に送信する機器である。   The remote controller 50 (operation unit) accepts an input operation from the user with respect to the UI screen displayed on the screen of the display device 60, and provides operation information corresponding to the input operation, for example, infrared (IrDA), radio wave, etc. This is a device that transmits to the receiving device 40 by wireless communication.

[サーバ装置20の構成]
図2はサーバ装置20のハードウェア構成を示すブロック図である。
サーバ装置20は、典型的なコンピュータのハードウェア要素で構成される。
すなわち、サーバ装置20は、CPU(Central Processing Unit)21、プログラム記憶部22、メインメモリ23、ネットワーク接続部24、入力部25、出力部26、I/F部27、バス28などで構成される。プログラム記憶部22には、サーバ用のアプリケーションプログラムが格納されている。CPU21は、プログラム記憶部22からサーバ用のアプリケーションプログラムをメインメモリ23へロードして、解釈実行するための演算処理を行う。ここでサーバ用のアプリケーションプログラムは、UI画面およびコンテンツをネットワーク10を通じて配信するサービスを実行するために必要なモジュールを含むものである。I/F部27には、上記のコンテンツビットストリームが保存されたストレージ30が接続されている。
[Configuration of Server Device 20]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the server device 20.
The server device 20 is composed of typical computer hardware elements.
That is, the server device 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a program storage unit 22, a main memory 23, a network connection unit 24, an input unit 25, an output unit 26, an I / F unit 27, a bus 28, and the like. . The program storage unit 22 stores a server application program. The CPU 21 loads a server application program from the program storage unit 22 to the main memory 23, and performs arithmetic processing for interpreting and executing. Here, the application program for the server includes a module necessary for executing a service for distributing the UI screen and the content through the network 10. The I / F unit 27 is connected to a storage 30 in which the content bit stream is stored.

図3は、上記のサーバ用のアプリケーションプログラムによって図2に示したハードウェア上で実現されるサーバ装置20の機能的な構成を示すブロック図である。
サーバ装置20は、ビットストリーム読込器201、UI描画エンジン202、リアルタイムエンコーダ203、ビットストリーム切替接続器204、操作情報処理部205および操作番号割当部206を有する。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the server device 20 realized on the hardware shown in FIG. 2 by the server application program.
The server device 20 includes a bit stream reader 201, a UI rendering engine 202, a real-time encoder 203, a bit stream switching connector 204, an operation information processing unit 205, and an operation number assignment unit 206.

ビットストリーム読込器201(読込部)は、操作情報処理部205からのコンテンツアクセス情報を含む第1の制御信号221をもとにストレージ30からコンテンツビットストリームを読み込み、ビットストリーム切替接続器204に供給する。   The bit stream reader 201 (read unit) reads the content bit stream from the storage 30 based on the first control signal 221 including the content access information from the operation information processing unit 205, and supplies the content bit stream to the bit stream switching connector 204. To do.

UI描画エンジン202(ユーザインタフェース生成部)は、操作情報処理部205からの第2の制御信号222に応じて、操作番号割当部206によって作成されたコンテンツ名と操作番号との割当表を用いてUI画面の描画を行い、描画したUI画面のデータをリアルタイムエンコーダ203に供給する。   The UI rendering engine 202 (user interface generation unit) uses the content name and operation number assignment table created by the operation number assignment unit 206 in response to the second control signal 222 from the operation information processing unit 205. The UI screen is drawn, and the drawn UI screen data is supplied to the real-time encoder 203.

操作番号割当部206は、ストレージ30に保存されている視聴可能なコンテンツのコンテンツ名に対する操作番号の割当表を、UI描画エンジン202にてUI画面を描画するために必要な情報として作成する。また、操作番号割当部206は、操作番号が割り当てられたコンテンツのパスなど、コンテンツのアクセスに必要なコンテンツアクセス情報に対する操作番号の割当表を、操作情報処理部205が受信装置40より受信した操作情報をもとに制御を行うために必要な情報として作成する。   The operation number assignment unit 206 creates an operation number assignment table for content names of viewable contents stored in the storage 30 as information necessary for the UI drawing engine 202 to draw a UI screen. The operation number assigning unit 206 also receives an operation number assignment table for the content access information necessary for accessing the content, such as a content path to which the operation number is assigned, from the receiving device 40. Created as information necessary for control based on the information.

リアルタイムエンコーダ203は、操作情報処理部205からの第3の制御信号223をもとに、UI描画エンジン202にて作成されたUI画面のデータをコンテンツの符号化で用いた圧縮符号化方式で符号化して、UI画面ビットストリームとしてビットストリーム切替接続器204に供給する。   Based on the third control signal 223 from the operation information processing unit 205, the real-time encoder 203 encodes the UI screen data created by the UI rendering engine 202 using a compression encoding method used for content encoding. And supplied to the bit stream switching connector 204 as a UI screen bit stream.

ビットストリーム切替接続器204は、操作情報処理部205からの第4の制御信号224をもとにビットストリーム読込器201からのコンテンツビットストリームとリアルタイムエンコーダ203からのUI画面ビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームに接続し、ネットワーク10を通じて受信装置40に送信する。   The bitstream switching connector 204 switches between the content bitstream from the bitstream reader 201 and the UI screen bitstream from the real-time encoder 203 based on the fourth control signal 224 from the operation information processing unit 205. This bit stream is connected and transmitted to the receiving device 40 through the network 10.

操作情報処理部205は、受信装置40からネットワーク10を通じて受信した操作情報に応じた処理を実行するように制御信号221−224をビットストリーム読込器201、UI描画エンジン202、リアルタイムエンコーダ203、ビットストリーム読込器201、ビットストリーム切替接続器204に選択的に出力する。   The operation information processing unit 205 sends the control signals 221-224 to the bit stream reader 201, the UI drawing engine 202, the real time encoder 203, the bit stream so as to execute processing according to the operation information received from the receiving device 40 through the network 10. The data is selectively output to the reader 201 and the bit stream switching connector 204.

[受信装置40の構成]
図4は受信装置40のハードウェア構成を示すブロック図である。
受信装置40は、CPU41、プログラム記憶部42、メインメモリ43、ネットワーク接続部44、無線受信部45、I/F部46、バス47などで構成される。プログラム記憶部42には、受信装置用のプログラムが格納されている。CPU41は、プログラム記憶部42から受信装置用のプログラムをメインメモリ43へロードして、解釈実行するための演算処理を行う。無線受信部45は、リモートコントローラ50から赤外線(IrDA)、電波などの無線通信により送信された操作情報を受信し、バス47を通じてCPU41に供給する。I/F部46は例えばHDMI(High−Definition Multimedia Interface)などのマルチメディアインターフェースである。このI/F部46には表示装置60の接続が可能とされ、このI/F部46によって受信装置40から表示装置60にビデオ信号およびオーディオ信号の伝送が行われる。
[Configuration of Receiving Device 40]
FIG. 4 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the receiving device 40.
The reception device 40 includes a CPU 41, a program storage unit 42, a main memory 43, a network connection unit 44, a wireless reception unit 45, an I / F unit 46, a bus 47, and the like. The program storage unit 42 stores a program for the receiving device. The CPU 41 loads a program for the receiving device from the program storage unit 42 into the main memory 43 and performs arithmetic processing for interpretation. The wireless receiving unit 45 receives operation information transmitted from the remote controller 50 by wireless communication such as infrared (IrDA) and radio waves, and supplies the operation information to the CPU 41 through the bus 47. The I / F unit 46 is a multimedia interface such as HDMI (High-Definition Multimedia Interface). A display device 60 can be connected to the I / F unit 46, and a video signal and an audio signal are transmitted from the receiving device 40 to the display device 60 by the I / F unit 46.

図5は上記の受信装置用のプログラムによって図4に示したハードウェア上で実現される受信装置40の機能的な構成を示すブロック図である。
受信装置40は、分離器401、ビデオデコーダ402、オーディオデコーダ403、操作情報受信部404などを備える。
FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the receiving device 40 realized on the hardware shown in FIG. 4 by the program for the receiving device.
The receiving device 40 includes a separator 401, a video decoder 402, an audio decoder 403, an operation information receiving unit 404, and the like.

分離器401は、ネットワーク10を通じてサーバ装置20より送られてきたUI画面ビットストリームおよびコンテンツビットストリームからビデオストリームおよびオーディオストリームを分離抽出し、ビデオストリームをビデオデコーダ402に供給し、オーディオストリームをオーディオデコーダ403に供給する。   The separator 401 separates and extracts the video stream and the audio stream from the UI screen bit stream and the content bit stream sent from the server device 20 through the network 10, supplies the video stream to the video decoder 402, and converts the audio stream to the audio decoder 403 is supplied.

ビデオデコーダ402は、分離器401より供給されたビデオストリームを復号して、表示装置60にて処理可能なビデオ信号を得る。
オーディオデコーダ403は、分離器401より供給されたオーディオストリームを復号して、表示装置60にて処理可能なオーディオ信号を得る。
The video decoder 402 decodes the video stream supplied from the separator 401 to obtain a video signal that can be processed by the display device 60.
The audio decoder 403 decodes the audio stream supplied from the separator 401 and obtains an audio signal that can be processed by the display device 60.

操作情報受信部404は、無線受信部45(図4参照)にて受信されたリモートコントローラ50からの操作情報を、ネットワーク10を通じてサーバ装置20に転送する処理を行う。   The operation information receiving unit 404 performs a process of transferring the operation information from the remote controller 50 received by the wireless receiving unit 45 (see FIG. 4) to the server device 20 through the network 10.

[動作について]
図6は、サーバ装置20によるUI画面およびコンテンツの各配信に関する動作を示すフローチャートである。
[About operation]
FIG. 6 is a flowchart showing operations related to each distribution of the UI screen and contents by the server device 20.

サーバ装置20のCPU21はサーバ用のアプリケーションプログラムに従って、まずネットワーク10を通じて受信装置40がサーバ装置20と接続されているかどうかを確認する(ステップS101)。受信装置40が接続されていなければ、この受信装置40に対してのUI画面およびコンテンツの配信サービスのための動作を終了する。受信装置40が接続されていれば、CPU21はこの受信装置40に対するUI画面およびコンテンツの配信サービスのための動作を開始する。   The CPU 21 of the server device 20 first checks whether or not the receiving device 40 is connected to the server device 20 through the network 10 in accordance with the server application program (step S101). If the receiving device 40 is not connected, the operation for the UI screen and content distribution service for the receiving device 40 is terminated. If the receiving device 40 is connected, the CPU 21 starts an operation for a UI screen and content distribution service for the receiving device 40.

まず、操作情報処理部205は、受信装置40との通信モードを判定する(ステップS102)。受信装置40との通信モードには少なくとも「コンテンツ再生モード」と「UI描画モード」とがある。コンテンツ再生モードは、サーバ装置20から受信装置40にネットワーク10を通じてコンテンツビットストリームが転送され、受信装置40にてそのコンテンツビットストリームが復号されコンテンツの再生が行われるモードである。UI描画モードは、サーバ装置20にてUI画面が作成され、そのUI画面が符号化されてUI画面ビットストリームとして受信装置40に転送されることで、受信装置40に接続された表示装置60にUI画面が表示されるモードである。   First, the operation information processing unit 205 determines a communication mode with the receiving device 40 (step S102). Communication modes with the receiving apparatus 40 include at least a “content reproduction mode” and a “UI drawing mode”. The content playback mode is a mode in which a content bit stream is transferred from the server device 20 to the receiving device 40 through the network 10, and the content bit stream is decoded by the receiving device 40 to play back the content. In the UI rendering mode, a UI screen is created by the server device 20, the UI screen is encoded, and transferred to the receiving device 40 as a UI screen bit stream, whereby the display device 60 connected to the receiving device 40 is connected. In this mode, the UI screen is displayed.

受信装置40がサーバ装置20に接続された直後はUI描画モードが設定される。そこで、UI描画モードが設定されているときの動作から説明する。   Immediately after the receiving device 40 is connected to the server device 20, the UI drawing mode is set. Accordingly, the operation when the UI drawing mode is set will be described.

操作情報処理部205は、UI画面の描画をUI描画エンジン202に指示する第2の制御信号222を出力するとともに、リアルタイムエンコーダ203に符号化の実行を指示する第3の制御信号223を出力する。さらに、操作情報処理部205は、ビットストリーム切替接続器204にリアルタイムエンコーダ203の出力を選択するように指示する第4の制御信号224を出力する。   The operation information processing unit 205 outputs a second control signal 222 that instructs the UI drawing engine 202 to draw a UI screen, and outputs a third control signal 223 that instructs the real-time encoder 203 to execute encoding. . Further, the operation information processing unit 205 outputs a fourth control signal 224 that instructs the bit stream switching connector 204 to select the output of the real-time encoder 203.

UI描画エンジン202は、操作情報処理部205からの第2の制御信号222に応じて、操作番号割当部206によって作成されたコンテンツ名と操作番号との割当表を用いてUI画面を描画作成する(ステップS103)。   In response to the second control signal 222 from the operation information processing unit 205, the UI drawing engine 202 draws and creates a UI screen using the content name and operation number assignment table created by the operation number assignment unit 206. (Step S103).

ここで、UI画面とその描画作成方法について説明する。
図8はUI画面の例を示す図である。UI画面70は、ストレージ30に保存されている視聴可能な1以上のコンテンツについて、例えば、コンテンツ名71、視聴対象のコンテンツの選択のための操作番号72、操作番号の入力の仕方の案内73、別のUI画面への切り替える操作の案内74などの可視情報を含む。ここで、視聴対象のコンテンツの選択のための操作番号72は、操作番号割当部206によって予め作成された、コンテンツ名と操作番号との割当表に基づくものである。操作番号の入力の仕方としては、リモートコントローラ50のテンキーの操作により発生する番号などを操作番号として入力する方法などがある。この方法が採用される場合には、UI画面の操作番号の入力の仕方の案内73として、例えば「視聴したいコンテンツの操作番号をテンキーで指定してください。」といった案内文が採用される。
Here, a UI screen and a drawing creation method thereof will be described.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a UI screen. The UI screen 70 includes, for example, a content name 71, an operation number 72 for selecting content to be viewed, a guidance 73 on how to input the operation number, for one or more viewable contents stored in the storage 30. Visible information such as an operation guide 74 for switching to another UI screen is included. Here, the operation number 72 for selecting the content to be viewed is based on the content name and operation number assignment table created in advance by the operation number assigning unit 206. As an operation number input method, there is a method of inputting a number generated by operating a numeric keypad of the remote controller 50 as an operation number. When this method is adopted, a guidance sentence such as “Please specify the operation number of the content you want to view with the numeric keypad” is adopted as the guidance 73 on how to input the operation number on the UI screen.

一方、UI画面を切り替えるための操作方法としては、例えば、リモートコントローラ50の上下左右のカーソルキーを操作する方法などがある。複数のUI画面が存在する場合、例えば視聴可能なコンテンツの数が多くUI画面が複数となったり、コンテンツのジャンル毎のUI画面が用いられるような場合、UI画面の切り替えが必要となる。このような場合、上下左右それぞれのカーソルキーに異なる切り替え指示を割り当てておくことで、コンテンツ選択時の操作性を高めることができる。ここで、上下左右それぞれのカーソルキーに割り当てられる切り替え指示とは、例えば「次の順番のUI画面への切り替え」、「前の順番のUI画面への切り替え」、「次のジャンルのUI画面への切り替え」、「前のジャンルのUI画面への切り替え」といったものである。   On the other hand, as an operation method for switching the UI screen, for example, there is a method of operating up / down / left / right cursor keys of the remote controller 50. When there are a plurality of UI screens, for example, when the number of contents that can be viewed is large and there are a plurality of UI screens, or when a UI screen for each genre of content is used, the UI screen needs to be switched. In such a case, operability at the time of content selection can be improved by assigning different switching instructions to the up / down / left / right cursor keys. Here, the switching instructions assigned to the cursor keys of up / down / left / right are, for example, “switching to the UI screen in the next order”, “switching to the UI screen in the previous order”, and “to the UI screen of the next genre”. Switching ”,“ switching to previous UI screen of genre ”.

動作の説明に戻る。
UI描画エンジン202によって作成されたUI画面の描画データはリアルタイムエンコーダ203に供給される。リアルタイムエンコーダ203はUI画面の描画データを、コンテンツの符号化で用いた圧縮符号化方式で符号化して(ステップS104)、UI画面ビットストリームをビットストリーム切替接続器204に供給する。このときビットストリーム切替接続器204は、操作情報処理部205からの第4の制御信号224によりリアルタイムエンコーダ203の出力を選択するように設定されている。この結果、リアルタイムエンコーダ203より供給されたUI画面ビットストリームがネットワーク10を通じて受信装置40に送信される(ステップS105)。
Return to the description of the operation.
UI screen drawing data created by the UI drawing engine 202 is supplied to the real-time encoder 203. The real-time encoder 203 encodes the UI screen drawing data by the compression encoding method used in the content encoding (step S104), and supplies the UI screen bit stream to the bit stream switching connector 204. At this time, the bit stream switching connector 204 is set to select the output of the real-time encoder 203 by the fourth control signal 224 from the operation information processing unit 205. As a result, the UI screen bitstream supplied from the real-time encoder 203 is transmitted to the receiving device 40 through the network 10 (step S105).

受信装置40は、サーバ装置20よりネットワーク10を通じてUI画面ビットストリームを受信すると、分離器401にてUI画面ビットストリームからビデオストリームを分離抽出してビデオデコーダ402に供給する。ビデオデコーダ402にて復号されたビデオ信号はI/F部46(図4参照)を通じて表示装置60に供給される。これにより表示装置60の画面にUI画面が表示される。   When receiving the UI screen bitstream from the server device 20 via the network 10, the receiving device 40 separates and extracts the video stream from the UI screen bitstream by the separator 401 and supplies the video stream to the video decoder 402. The video signal decoded by the video decoder 402 is supplied to the display device 60 through the I / F unit 46 (see FIG. 4). As a result, the UI screen is displayed on the screen of the display device 60.

ユーザは表示装置60に表示されたUI画面、特にその中のコンテンツの選択のための操作方法の案内および別のUI画面への切り替えのための操作方法の案内に従って、リモートコントローラ50の例えばテンキー、カーソルキーなどを操作することによって、意図する要求を入力することができる。   The user follows the UI screen displayed on the display device 60, in particular, the operation method guide for selecting contents in the UI screen and the operation method guide for switching to another UI screen, for example, the numeric keypad of the remote controller 50, By operating a cursor key or the like, an intended request can be input.

リモートコントローラ50からは、ユーザにより操作されたキーに対応するコード情報が操作情報として受信装置40に無線で送信される。受信装置40は無線受信部45(図4参照)にてリモートコントローラ50からの操作情報を受信する。受信装置40内の操作情報受信部404は、この無線受信部45にて受信された操作情報をネットワーク10を通じてサーバ装置20に送信する。   From the remote controller 50, code information corresponding to the key operated by the user is wirelessly transmitted to the receiving device 40 as operation information. The receiving device 40 receives operation information from the remote controller 50 at the wireless receiving unit 45 (see FIG. 4). The operation information reception unit 404 in the reception device 40 transmits the operation information received by the wireless reception unit 45 to the server device 20 through the network 10.

サーバ装置20は、ネットワーク10を通じて操作情報を受信すると、操作情報処理部205にて、この操作情報に応じた処理を実行するように制御信号221−224をビットストリーム読込器201、UI描画エンジン202、リアルタイムエンコーダ203、ビットストリーム読込器201、ビットストリーム切替接続器204に選択的に出力する。   When the server device 20 receives the operation information through the network 10, the operation information processing unit 205 sends a control signal 221-224 to the bit stream reader 201 and the UI rendering engine 202 so as to execute processing according to the operation information. , And selectively output to the real-time encoder 203, the bit stream reader 201, and the bit stream switching connector 204.

次に、この操作情報処理部205による操作情報に基づく処理について説明する。なお、ここでは、リモートコントローラ50のテンキーの操作によって視聴対象のコンテンツを選択でき、カーソルキーの操作によって別のUI画面に切り替えられる場合を想定する。   Next, processing based on operation information by the operation information processing unit 205 will be described. Here, it is assumed that the content to be viewed can be selected by operating the numeric keypad of the remote controller 50 and can be switched to another UI screen by operating the cursor key.

図7は、受信装置40から供給される操作情報に基づくサーバ装置20の動作を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the server device 20 based on the operation information supplied from the receiving device 40.

操作情報処理部205は、取得した操作情報が、カーソルキーの操作によるUI画面の切り替え指示であるか、テンキーの操作による視聴対象のコンテンツの選択であるかを判定する(ステップS201)。カーソルキーの操作によるUI画面の切り替え指示である場合、操作情報処理部205は、当該カーソルキーの操作情報(すなわち、上下左右カーソルキーにおいて操作された方向のカーソルキーに対応するコード情報)をもとに、切り替え先のUI画面を指定する情報を含む第2の制御信号222をUI描画エンジン202に供給するとともに、ビットストリーム切替接続器204にリアルタイムエンコーダ203からのUI画面ビットストリームの選択を指示する第4の制御信号224を出力する(ステップS202)。通信モードは「UI描画モード」のままとされる。   The operation information processing unit 205 determines whether the acquired operation information is a UI screen switching instruction by operating a cursor key or selection of content to be viewed by operating a numeric keypad (step S201). In the case of an instruction to switch the UI screen by operating the cursor key, the operation information processing unit 205 includes the operation information of the cursor key (that is, code information corresponding to the cursor key in the direction operated by the up / down / left / right cursor keys). In addition, the second control signal 222 including information for designating the UI screen to be switched to is supplied to the UI rendering engine 202, and the bit stream switching connector 204 is instructed to select the UI screen bit stream from the real-time encoder 203. The fourth control signal 224 is output (step S202). The communication mode remains “UI drawing mode”.

この後、図6のフローチャートに戻って、UI描画エンジン202による切り替え先のUI画面の描画(ステップS103)、リアルタイムエンコーダ203による符号化(ステップS104)、ビットストリーム切替接続器204によるUI画面ビットストリームの選択および受信装置40への送信(ステップS105)が前回と同様に行われる。この結果、受信装置40に接続された表示装置60に表示されるUI画面が別のUI画面へと更新される。   Thereafter, returning to the flowchart of FIG. 6, the UI rendering engine 202 renders the switching destination UI screen (step S 103), the real-time encoder 203 encodes (step S 104), and the bit stream switching connector 204 performs the UI screen bit stream. And transmission to the receiving device 40 (step S105) is performed in the same manner as the previous time. As a result, the UI screen displayed on the display device 60 connected to the receiving device 40 is updated to another UI screen.

一方、ステップS201で、操作情報処理部205は、取得した操作情報がテンキーの操作によるコンテンツの選択であることを判定した場合について説明する。この場合、操作情報処理部205は、当該操作情報(すなわち、テンキーにおいて操作されたキーに対応するコード情報)を操作番号として、この操作番号に対応するコンテンツアクセス情報を、操作番号割当部206によって予め作成された、コンテンツアクセス情報と操作番号との割当表から検索する。例えば、テンキーにおける"2"のキーが操作された場合、操作情報処理部205は、コンテンツアクセス情報と操作番号との割当表から、"2"の操作番号に対応付けられたコンテンツアクセス情報を検索する。続いて、操作情報処理部205は、検索により得たコンテンツアクセス情報を含む第1の制御信号221をビットストリーム読込器201に出力するとともに、ビットストリーム切替接続器204にコンテンツビットストリームの選択を指示する第4の制御信号224を供給する(ステップS203)。これにより動作モードが「コンテンツ再生モード」に変更される。   On the other hand, a case will be described in which the operation information processing unit 205 determines in step S201 that the acquired operation information is content selection by operating a numeric keypad. In this case, the operation information processing unit 205 uses the operation information (that is, code information corresponding to the key operated on the numeric keypad) as an operation number, and the operation number assigning unit 206 transmits the content access information corresponding to the operation number. A search is made from an allocation table of content access information and operation numbers created in advance. For example, when the key “2” on the numeric keypad is operated, the operation information processing unit 205 searches the content access information associated with the operation number “2” from the content access information / operation number assignment table. To do. Subsequently, the operation information processing unit 205 outputs the first control signal 221 including the content access information obtained by the search to the bit stream reader 201 and instructs the bit stream switching connector 204 to select the content bit stream. A fourth control signal 224 is supplied (step S203). As a result, the operation mode is changed to the “content reproduction mode”.

図6に戻って、ビットストリーム読込器201は、操作情報処理部205からのコンテンツアクセス情報を含む第1の制御信号221に基づいて該当するコンテンツビットストリームをストレージ30から読み込み(ステップS106)、ビットストリーム切替接続器204に供給する。このときビットストリーム切替接続器204はビットストリーム読込器201の出力を選択するように設定されている。よってビットストリーム切替接続器204からは、ビットストリーム読込器201より供給されたコンテンツビットストリームが選択され、ネットワーク10を通じて受信装置40に送信される(ステップS105)。   Returning to FIG. 6, the bit stream reader 201 reads the corresponding content bit stream from the storage 30 based on the first control signal 221 including the content access information from the operation information processing unit 205 (step S106). This is supplied to the stream switching connector 204. At this time, the bit stream switching connector 204 is set to select the output of the bit stream reader 201. Therefore, the content bit stream supplied from the bit stream reader 201 is selected from the bit stream switching connector 204 and transmitted to the receiving device 40 through the network 10 (step S105).

受信装置40は、サーバ装置20よりネットワーク10を通じてコンテンツビットストリームを受信すると、分離器401にてコンテンツビットストリームからビデオストリームとオーディオストを分離抽出してビデオデコーダ402とオーディオデコーダ403にそれぞれ供給する。ビデオデコーダ402にて復号されたビデオ信号およびオーディオデコーダ403にて復号されたオーディオ信号はそれぞれ表示装置60に供給される。これにより表示装置60を通して、ユーザによるコンテンツの視聴が可能となる。   When receiving the content bit stream from the server device 20 through the network 10, the receiving device 40 separates and extracts the video stream and the audio stream from the content bit stream by the separator 401, and supplies them to the video decoder 402 and the audio decoder 403, respectively. The video signal decoded by the video decoder 402 and the audio signal decoded by the audio decoder 403 are respectively supplied to the display device 60. As a result, the user can view the content through the display device 60.

ビットストリーム読込器201によるコンテンツビットストリームの読み込みが全て完了すると、このことが第5の制御信号225によって操作情報処理部205に通知される。操作情報処理部205は、この通知を受けると、例えば、コンテンツの再生終了に関するUI画面などの描画をUI描画エンジン202に第2の制御信号222によって指示するとともに、リアルタイムエンコーダ203に符号化の実行を指示する第3の制御信号223を出力する。さらに、操作情報処理部205は、ビットストリーム切替接続器204にリアルタイムエンコーダ203の出力を選択するように指示する第4の制御信号224を出力する。   When the reading of the content bit stream by the bit stream reader 201 is completed, this is notified to the operation information processing unit 205 by the fifth control signal 225. Upon receiving this notification, the operation information processing unit 205 instructs the UI drawing engine 202 to draw a UI screen or the like related to the end of content playback by using the second control signal 222 and performs encoding to the real-time encoder 203. The third control signal 223 for instructing is output. Further, the operation information processing unit 205 outputs a fourth control signal 224 that instructs the bit stream switching connector 204 to select the output of the real-time encoder 203.

UI描画エンジン202は、操作情報処理部205からの第2の制御信号222に応じてコンテンツ再生終了に関するUI画面を描画し(ステップS103)、描画データをリアルタイムエンコーダ203に供給する。リアルタイムエンコーダ203によって符号化されたコンテンツ再生終了に関するUI画面のビットストリームは、ビットストリーム切替接続器204によりネットワーク10を通じて受信装置40に送信される(ステップS105)。これにより表示装置60の画面にコンテンツ再生終了に関するUI画面が表示される。   The UI drawing engine 202 draws a UI screen related to the end of content reproduction in response to the second control signal 222 from the operation information processing unit 205 (step S103), and supplies the drawing data to the real-time encoder 203. The bit stream of the UI screen relating to the end of content playback encoded by the real-time encoder 203 is transmitted to the receiving device 40 through the network 10 by the bit stream switching connector 204 (step S105). As a result, a UI screen relating to the end of content playback is displayed on the screen of the display device 60.

なお、コンテンツの再生終了に関するUI画面は、前述した接続直後のUI画面であってもかまわないし、コマーシャル画面であってもよい。   The UI screen related to the end of content reproduction may be the UI screen immediately after the connection described above, or may be a commercial screen.

また、コンテンツの再生がユーザからの指示によって中断された場合にも、同様に操作情報処理部205は、例えばコンテンツの再生中断に関するUI画面などの描画をUI描画エンジン202に指示するなどして、そのUI画面ビットストリームを受信装置40に送信してもよい。なお、このコンテンツ再生中断に関するUI画面も、前述した接続直後のUI画面であってもかまわないし、コマーシャル画面であってもよい。   Similarly, when the content reproduction is interrupted by an instruction from the user, the operation information processing unit 205 similarly instructs the UI rendering engine 202 to render a UI screen or the like related to the content reproduction interruption, for example. The UI screen bitstream may be transmitted to the receiving device 40. It should be noted that the UI screen relating to the content reproduction interruption may be the UI screen immediately after the connection described above, or may be a commercial screen.

コンテンツの再生中断をサーバ装置20に通知するために、例えば、リモートコントローラ50の所定のキーにコンテンツの再生中断の指示の操作情報を割り当てておければよい。サーバ装置20の操作情報処理部205は、コンテンツ再生モード時であって受信装置40からコンテンツ再生中断の指示の操作情報を受信したときには、コンテンツ再生中断に関するUI画面の描画をUI描画エンジン202に第2の制御信号222によって指示する。   In order to notify the server device 20 of the content reproduction interruption, for example, the operation information of the content reproduction interruption instruction may be assigned to a predetermined key of the remote controller 50. When the operation information processing unit 205 of the server device 20 is in the content reproduction mode and receives operation information for instructing content reproduction interruption from the receiving device 40, the UI information processing unit 205 draws a UI screen related to content reproduction interruption to the UI drawing engine 202. 2 control signal 222.

以上のように本実施形態のコンテンツ配信システム1によれば、サーバ装置20のUI描画エンジン202にてUI画面を描画し、リアルタイムエンコーダ203にて、コンテンツビットストリームと同じ圧縮符号化方式のUI画面ビットストリームを生成する。そして、図9に示すように、ビットストリーム切替接続器204にて、コンテンツビットストリームとUI画面ビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームに接続し、ネットワーク10を通じて受信装置40に送信する。このため受信装置40は、一本のビットストリームを連続的に復号するだけでUI画面とコンテンツの両方を再生できる。したがって、受信装置40でのUI画面の描画が不要となるとともに、コンテンツのビットストリームの復号とUI画面の描画とを切り替える機構も不要となり、受信装置40での計算負荷を軽減できる。このことから、処理能力に余裕の少ない機器を対象としたサービスを想定した場合でも、対象の機器の処理能力によってユーザインタフェース画面の設計が制限されることがなくなる。   As described above, according to the content distribution system 1 of the present embodiment, a UI screen is rendered by the UI rendering engine 202 of the server device 20, and a UI screen having the same compression encoding method as the content bitstream is rendered by the real-time encoder 203. Generate a bitstream. Then, as shown in FIG. 9, the bit stream switching connector 204 switches the content bit stream and the UI screen bit stream to connect to one bit stream, and transmits it to the receiving device 40 through the network 10. For this reason, the receiving device 40 can reproduce both the UI screen and the content by simply decoding one bit stream. Accordingly, drawing of the UI screen on the receiving device 40 is not necessary, and a mechanism for switching between decoding of the content bitstream and drawing of the UI screen is not necessary, and the calculation load on the receiving device 40 can be reduced. For this reason, even when a service intended for a device with a small processing capacity is assumed, the design of the user interface screen is not limited by the processing capability of the target device.

一方、サーバ装置20においては、リアルタイムで符号化するデータがUI画面で済むことから、サーバ装置20における平均的な負荷が低減されるという効果がある。   On the other hand, the server device 20 has an effect that the average load on the server device 20 is reduced because the data to be encoded in real time is a UI screen.

本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

<変形例1>
上記の実施形態では、ユーザ側の機器が受信装置40と表示装置60とリモートコントローラ50とに分離されたものについて説明したが、上記の受信装置40はテレビジョン受像機、スマートフォン、ゲーム機、レコーダ、プレーヤ、パーソナルコンピュータなどの機器に一体に組み込まれたものであってもよい。また、上記の実施形態では、操作部としてリモートコントローラ50を採用したが、視聴対象のコンテンツを選択するためのユーザからの操作入力を受け付けて、この操作入力に対応する操作情報を出力することができるものであれば必ずしもリモートコントローラを採用する必要はない。例えば、受信装置40あるいは表示装置60に有線または無線で接続されるキーボードであってもよい。あるいは、表示装置60に一体に組み込まれた操作部を利用するようにしてもよい。操作部が一体に組み込まれた表示装置60としては、液晶表示パネルなどの表示パネルの表面に透明なタッチパネルを設けた形態の機器が考えられる。
<Modification 1>
In the embodiment described above, the device on the user side is separated into the receiving device 40, the display device 60, and the remote controller 50. However, the receiving device 40 is a television receiver, a smartphone, a game machine, a recorder. In addition, it may be integrated into a device such as a player or a personal computer. In the above embodiment, the remote controller 50 is used as the operation unit. However, an operation input from a user for selecting content to be viewed can be received and operation information corresponding to the operation input can be output. If possible, it is not always necessary to adopt a remote controller. For example, a keyboard connected to the receiving device 40 or the display device 60 by wire or wireless may be used. Or you may make it utilize the operation part integrated in the display apparatus 60 integrally. As the display device 60 in which the operation unit is integrated, a device having a transparent touch panel on the surface of a display panel such as a liquid crystal display panel can be considered.

<変形例2>
上記の実施形態では、リモートコントローラ50のテンキーの各キーに各コンテンツの操作番号を割り当て、カーソルキーの上下左右の各キーにUI画面の異なる切り替え指示を割り当てておき、操作情報処理部205がそれらのキーに対応する操作情報をもとにユーザの指示内容を判定することとした。しかし、本発明はこれに限らない。
<Modification 2>
In the above-described embodiment, the operation number of each content is assigned to each key of the numeric keypad of the remote controller 50, and different switching instructions for the UI screen are assigned to each of the up / down / left / right keys of the cursor key. The user's instruction content is determined based on the operation information corresponding to the key. However, the present invention is not limited to this.

例えば、UI画面は視聴可能なコンテンツ毎の選択領域を有するものであってもよい。視聴対象のコンテンツの選択領域をユーザがポインティング操作により選択することによって、その選択された座標データが受信装置40からサーバ装置20に送られる。サーバ装置20は、受信した座標データをもとにユーザの指示内容を判定する。この例において、サーバ装置20は、コンテンツ名と選択領域の座標との割当表、さらにはコンテンツアクセス情報と選択領域の座標との割当表を持っている必要がある。   For example, the UI screen may have a selection area for each viewable content. When the user selects a content selection area to be viewed by a pointing operation, the selected coordinate data is sent from the receiving device 40 to the server device 20. The server device 20 determines the user's instruction content based on the received coordinate data. In this example, the server device 20 needs to have an allocation table of content names and selection area coordinates, and further an allocation table of content access information and selection area coordinates.

1…コンテンツ配信システム
10…ネットワーク
20…サーバ装置
30…ストレージ
40…受信装置
50…リモートコントローラ
60…表示装置
70…UI画面
201…ビットストリーム読込器
202…UI描画エンジン
203…リアルタイムエンコーダ
204…ビットストリーム切替接続器
205…操作情報処理部
206…操作番号割当部
401…分離器
402…ビデオデコーダ
403…オーディオデコーダ
404…操作情報受信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Content delivery system 10 ... Network 20 ... Server apparatus 30 ... Storage 40 ... Receiving apparatus 50 ... Remote controller 60 ... Display apparatus 70 ... UI screen 201 ... Bit stream reader 202 ... UI drawing engine 203 ... Real-time encoder 204 ... Bit stream Switching connector 205 ... Operation information processing unit 206 ... Operation number assigning unit 401 ... Separator 402 ... Video decoder 403 ... Audio decoder 404 ... Operation information receiving unit

Claims (7)

伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、
前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、
伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、
前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、
前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信する切替部と
を具備する情報処理装置。
A storage unit storing a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission;
A reading unit for reading the first bitstream from the storage unit;
A user interface generation unit that generates a user interface screen to be provided to a counterpart device connected through a transmission path;
An encoding unit that generates the second bitstream by encoding the generated user interface screen using the encoding method;
The first bit stream read by the reading unit and the second bit stream encoded by the encoding unit are switched and connected as a single bit stream, and the transmission is made to the counterpart device An information processing apparatus comprising: a switching unit that transmits through a path.
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記ユーザインタフェース画面が、視聴対象として選択可能な1以上のコンテンツに関する情報を可視情報として含み、
前記情報処理装置は、
前記ユーザインタフェース画面に従って前記視聴対象のコンテンツを選択するように前記相手側の機器の操作部をユーザが操作することによって前記操作部より出力された操作情報を前記伝送路を通じて受信し、この操作情報をもとに前記視聴対象として選択されたコンテンツを判定し、このコンテンツの第1のビットストリームの読み込みを前記読込部に指示するとともに、前記切替部に前記第1のビットストリームの選択を指示する操作情報処理部をさらに具備する
情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
The user interface screen includes, as visible information, information on one or more contents that can be selected as a viewing target,
The information processing apparatus includes:
The operation information output from the operation unit is received through the transmission path when the user operates the operation unit of the counterpart device so as to select the content to be viewed according to the user interface screen. The content selected as the viewing target is determined based on the above, and the reading unit is instructed to read the first bit stream of the content, and the switching unit is instructed to select the first bit stream. An information processing apparatus further comprising an operation information processing unit.
請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記操作情報処理部は、予め作成された、1以上の種類の操作情報と前記格納部に格納された1以上のコンテンツとの割当関係を示す割当表を参照して、前記伝送路を通じて受信した前記操作情報に割り当てられたコンテンツを前記視聴対象として選択されたコンテンツとして判定する
情報処理装置。
An information processing apparatus according to claim 2,
The operation information processing unit is received through the transmission path with reference to an allocation table that indicates an allocation relationship between one or more types of operation information created in advance and one or more contents stored in the storage unit An information processing apparatus that determines content allocated to the operation information as content selected as the viewing target.
請求項3に記載の情報処理装置であって、
前記ユーザインタフェース生成部は、前記割当表をもとにユーザインタフェース画面を生成する
情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 3,
The information processing apparatus, wherein the user interface generation unit generates a user interface screen based on the allocation table.
読込部が、伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部から前記第1のビットストリームを読み込み、
ユーザインタフェース生成部が、伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成し、
符号化部が、前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成し、
切替部が、前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信する
情報処理方法。
A reading unit reads the first bit stream from a storage unit storing a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission;
The user interface generation unit generates a user interface screen to be provided to the counterpart device connected through the transmission path,
An encoding unit that generates the second bitstream by encoding the generated user interface screen using the encoding method;
The switching unit switches the first bit stream read by the reading unit and the second bit stream encoded by the encoding unit to connect as a single bit stream, and An information processing method for transmitting to a device through the transmission path.
伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、
前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、
伝送路を通じて接続された相手側の機器に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、
前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、
前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記相手側の機器に前記伝送路を通じて送信する切替部として
コンピュータを動作させるプログラム。
A storage unit storing a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission;
A reading unit for reading the first bitstream from the storage unit;
A user interface generation unit that generates a user interface screen to be provided to a counterpart device connected through a transmission path;
An encoding unit that generates the second bitstream by encoding the generated user interface screen using the encoding method;
The first bit stream read by the reading unit and the second bit stream encoded by the encoding unit are switched and connected as a single bit stream, and the transmission is made to the counterpart device A program that causes a computer to operate as a switching unit that transmits through a road.
第1の情報処理装置と、この第1の情報処理装置にネットワークを通じて接続可能な第2の情報処理装置とを具備し、
前記第1の情報処理装置は、
伝送に適した符号化方式で符号化された1以上のコンテンツの第1のビットストリームが格納された格納部と、
前記格納部から前記第1のビットストリームを読み込む読込部と、
視聴対象として選択可能な1以上のコンテンツに関する情報を可視情報として含み、前記第2の情報処理装置に提供するユーザインタフェース画面を生成するユーザインタフェース生成部と、
前記生成されたユーザインタフェース画面を前記符号化方式で符号化して第2のビットストリームを生成する符号化部と、
前記読込部により読み込まれた前記第1のビットストリームと前記符号化部により符号化された前記第2のビットストリームとを切り替えて一本のビットストリームとして接続し、前記第2の情報処理装置に前記伝送路を通じて送信する切替部とを具備し、
前記第2の情報処理装置は、
前記第1のビットストリームおよび前記第2のビットストリームを復号可能な復号部と、
前記復号部の復号結果をもとに前記コンテンツおよび前記ユーザインタフェース画面の再生情報を出力可能な出力部と、
前記ユーザインタフェース画面に従って前記視聴対象のコンテンツを選択するためのユーザからの操作入力を受け付けて、この操作入力に対応する操作情報を出力する操作部と、
前記操作部より出力された前記操作情報を前記伝送路を通じて前記第1の情報処理装置に送信する操作情報送信部とを具備し、
前記第1の情報処理装置は、さらに、
前記伝送路を通じて前記第1の情報処理装置から送信された前記操作情報を受信し、この操作情報をもとに前記視聴対象として選択されたコンテンツを判定し、このコンテンツの第1のビットストリームの読み込みを前記読込部に指示するとともに、前記切替部に前記第1のビットストリームの選択を指示する操作情報処理部を具備する
コンテンツ配信システム。
A first information processing apparatus and a second information processing apparatus connectable to the first information processing apparatus through a network;
The first information processing apparatus includes:
A storage unit storing a first bit stream of one or more contents encoded by an encoding method suitable for transmission;
A reading unit for reading the first bitstream from the storage unit;
A user interface generation unit that generates, as visible information, information on one or more contents that can be selected as a viewing target, and generates a user interface screen to be provided to the second information processing apparatus;
An encoding unit that generates the second bitstream by encoding the generated user interface screen using the encoding method;
The first bit stream read by the reading unit and the second bit stream encoded by the encoding unit are switched to be connected as one bit stream, and the second information processing apparatus A switching unit for transmitting through the transmission line,
The second information processing apparatus
A decoding unit capable of decoding the first bit stream and the second bit stream;
An output unit capable of outputting the content and reproduction information of the user interface screen based on a decoding result of the decoding unit;
An operation unit that receives an operation input from a user for selecting the content to be viewed according to the user interface screen, and outputs operation information corresponding to the operation input;
An operation information transmission unit that transmits the operation information output from the operation unit to the first information processing apparatus through the transmission path;
The first information processing apparatus further includes:
The operation information transmitted from the first information processing apparatus through the transmission path is received, the content selected as the viewing target is determined based on the operation information, and the first bitstream of the content is determined. A content distribution system comprising: an operation information processing unit that instructs the reading unit to read and instructs the switching unit to select the first bitstream.
JP2011001075A 2011-01-06 2011-01-06 Information processing device, information processing method, program and content distribution system Pending JP2012141921A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001075A JP2012141921A (en) 2011-01-06 2011-01-06 Information processing device, information processing method, program and content distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001075A JP2012141921A (en) 2011-01-06 2011-01-06 Information processing device, information processing method, program and content distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012141921A true JP2012141921A (en) 2012-07-26

Family

ID=46678120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001075A Pending JP2012141921A (en) 2011-01-06 2011-01-06 Information processing device, information processing method, program and content distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012141921A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2925000A1 (en) 2014-03-28 2015-09-30 Sony Corporation Image processing apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2925000A1 (en) 2014-03-28 2015-09-30 Sony Corporation Image processing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101446939B1 (en) System and method for remote control
KR101586321B1 (en) Display device and controlling method thereof
AU2010260683B2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving a user interface in a communication system
WO2010008230A2 (en) Apparatus and method for providing user interface service in a multimedia system
JP2010178147A (en) Streaming distribution system, operation control method of the same, and program
JP2015080025A (en) Electronic apparatus and communication control method
JP2013134762A (en) Image processing system, image providing server, information processor, and image processing method
JP6022076B2 (en) Electronic device and communication control method
KR20170129398A (en) Digital device and controlling method thereof
JP2014075094A (en) Display device, display system, portable information terminal and method for controlling display device
US20080240669A1 (en) Mpeg-based user interface device and method of controlling function using the same
JP5296229B2 (en) Communication system by portable terminal and television apparatus, portable terminal, television apparatus, communication method of portable terminal, operation program of portable terminal
JP5274390B2 (en) Display device, program, and recording medium
JP5780611B2 (en) Image display method, video processing system, portable terminal, and portable terminal operation program
JP2012141921A (en) Information processing device, information processing method, program and content distribution system
JP5495424B2 (en) Video output device, video output method and program
JP5824545B2 (en) Display device, display method, and program
KR20170138788A (en) Digital device and controlling method thereof
CN111601158B (en) Method for optimizing audio track cutting of streaming media pipeline and display equipment
JP2013143154A (en) Electronic device, control method of electronic device and control program of electronic device
JP2012114509A (en) Video reception device and program
JP5957065B2 (en) Display device, program, and recording medium
JP5667658B2 (en) Display device, program, and recording medium
US10075759B2 (en) Pseudo-interactive program guide over a local network
JP5485952B2 (en) VIDEO DISPLAY SYSTEM, VIDEO DISPLAY DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM