JP2012080155A - Information processor and communication system - Google Patents

Information processor and communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2012080155A
JP2012080155A JP2010220458A JP2010220458A JP2012080155A JP 2012080155 A JP2012080155 A JP 2012080155A JP 2010220458 A JP2010220458 A JP 2010220458A JP 2010220458 A JP2010220458 A JP 2010220458A JP 2012080155 A JP2012080155 A JP 2012080155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phone book
voip
response
book data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010220458A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5664086B2 (en
JP2012080155A5 (en
Inventor
Toshitatsu Ishida
敏達 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2010220458A priority Critical patent/JP5664086B2/en
Publication of JP2012080155A publication Critical patent/JP2012080155A/en
Publication of JP2012080155A5 publication Critical patent/JP2012080155A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5664086B2 publication Critical patent/JP5664086B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the efficiency of call origination in voice communication using voice over Internet protocol (VoIP) terminals.SOLUTION: A server 10 which is an information processor for performing communication with multiple VoIP terminals 20 includes: a storage unit 23 for storing a master telephone book file, which includes IP addresses respectively assigned to the multiple VoIP terminals 20, and a telephone book management tool setting file, which includes information indicating the IP addresses to be respectively assigned to the multiple VoIP terminals; and a CPU 11 for requesting replies to the whole multiple VoIP terminals, based on the telephone book management tool setting file, detecting the replies from the VoIP terminals requested to make the replies, updating the master telephone book file, based on existence of the replies, and transmitting updated telephone book data to each of the multiple VoIP terminals after updating the master telephone book file.

Description

本発明は、情報処理装置及び通信システムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and a communication system.

従来より、電話機に当該電話機以外の電話番号を記憶させることが行われている。このような電話機は、他の電話機を発呼するときに発呼の対象となる電話番号を指定することで、電話番号を逐次入力せずとも発呼を行うことができる。また、複数の電話番号を記憶し、複数の電話番号を順次発呼する電話機もある(例えば特許文献1)。   Conventionally, a telephone number other than the telephone is stored in the telephone. Such a telephone can make a call without sequentially inputting a telephone number by designating a telephone number to be called when calling another telephone. There is also a telephone that stores a plurality of telephone numbers and sequentially calls a plurality of telephone numbers (for example, Patent Document 1).

また、近年、VoIP(Voice over Internet Protocol)を採用した端末間の音声通信が行われている(例えば特許文献1)。VoIPは、音声を符号化し、インターネットプロトコル(Internet Protocol:IP)を採用した通信により符号化された音声データを端末間で送受信することにより、端末間で音声のやりとりを行う。VoIPでは、各端末の宛先として、電話番号に代えてIPアドレスが用いられる。各端末(VoIP端末)は、音声のやりとりを可能な他の端末のIPアドレスを予め電話帳データとして保持している。   In recent years, voice communication between terminals adopting VoIP (Voice over Internet Protocol) has been performed (for example, Patent Document 1). VoIP encodes audio and exchanges audio between terminals by transmitting and receiving audio data encoded by communication adopting Internet Protocol (IP) between terminals. In VoIP, an IP address is used instead of a telephone number as a destination of each terminal. Each terminal (VoIP terminal) holds the IP address of another terminal capable of voice communication as telephone directory data in advance.

特開平10−164210号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-164210

ところで、VoIP端末は必ずしも全ての端末が通信可能な状態にあり続けるわけではない。VoIP端末が通信不可能となる場合の一例として、例えば、VoIP端末を所持するユーザが通信不可能な場所へ移動する場合や、VoIP端末の電源が切られる場合等が挙げられる。   By the way, a VoIP terminal does not always remain in a state where all terminals can communicate. As an example of the case where the VoIP terminal becomes incapable of communication, for example, a case where a user who owns the VoIP terminal moves to a place where communication is impossible, a case where the VoIP terminal is turned off, and the like can be mentioned.

しかしながら、従来のVoIP端末に記憶されている電話帳データは各VoIP端末の通信状態にかかわらず予め記憶されたものを用いるのみであったため、通信不可能な状態にある他のVoIP端末に対して発呼を行ってしまうことがあった。通信不可能なVoIP端末に対して発呼を行うことは非効率であり、このような発呼を低減させることが求められていた。   However, since the phonebook data stored in the conventional VoIP terminal only uses data stored in advance regardless of the communication state of each VoIP terminal, it can be used for other VoIP terminals in a state where communication is impossible. I sometimes made a call. It is inefficient to make a call to a VoIP terminal that cannot communicate, and there has been a demand for reducing such calls.

本発明の課題は、VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させることである。   An object of the present invention is to further improve the efficiency of outgoing calls in voice communication using a VoIP terminal.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、電話帳データを用いて他のVoIP端末を発呼する複数のVoIP端末と通信を行う情報処理装置であって、前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含む電話帳データを記憶する電話帳データ記憶手段と、前記電話帳データの更新に用いる情報であって前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、前記設定情報に基づいて前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する応答要請手段と、前記応答要請手段により応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知する応答検知手段と、前記応答検知手段により検知される応答の有無に基づいて前記電話帳データを更新する電話帳データ更新手段と、前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信する電話帳データ送信手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the invention according to claim 1 is an information processing apparatus that communicates with a plurality of VoIP terminals that call other VoIP terminals using telephone directory data, the plurality of VoIP terminals. Phone book data storage means for storing phone book data including the IP address assigned to each of the information, and information used for updating the phone book data, the information indicating the IP address assigned to each of the plurality of VoIP terminals A setting information storage unit that stores setting information including a response request unit that requests a response to all of the plurality of VoIP terminals based on the setting information, and a VoIP terminal that is requested to respond by the response request unit A response detection means for detecting a response from the telephone, and updating the telephone directory data based on the presence or absence of a response detected by the response detection means And phonebook data updating means, characterized in that it comprises a telephone directory data transmitting means for transmitting telephone book data updated in each of the plurality of VoIP terminals after updating the telephone directory data.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報処理装置であって、前記設定情報は、前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する周期に係る情報をさらに含むことを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the information processing apparatus according to claim 1, wherein the setting information further includes information related to a cycle for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals. Features.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、前記電話帳データは、当該電話帳データに含まれる前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスのうち一部又は全部について、それぞれのVoIP端末の所属を示す所属情報を付加することを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the phone book data is an IP address assigned to each of the plurality of VoIP terminals included in the phone book data. The affiliation information indicating the affiliation of each VoIP terminal is added to a part or all of the VoIP terminals.

請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の情報処理装置であって、前記所属は複数設けられ、前記電話帳データ及び前記設定情報は複数の所属のそれぞれについて個別に設けられることを特徴とする。   The invention according to claim 4 is the information processing apparatus according to claim 3, wherein a plurality of the affiliations are provided, and the telephone directory data and the setting information are individually provided for each of the affiliations. Features.

また、上記課題を解決するため、請求項5に記載の発明は、電話帳データを用いて他のVoIP端末を発呼する複数のVoIP端末と、前記複数のVoIP端末と通信を行う情報処理装置と、を含む通信システムであって、前記情報処理装置は、前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含む電話帳データを記憶する電話帳データ記憶手段と、前記電話帳データの更新に用いる情報であって前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、前記設定情報に基づいて前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する応答要請手段と、前記応答要請手段により応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知する応答検知手段と、前記応答検知手段により検知される応答の有無に基づいて前記電話帳データを更新する電話帳データ更新手段と、前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信する電話帳データ送信手段と、を備え、前記VoIP端末は、前記情報処理装置から送信された電話帳データを受信する電話帳データ受信手段を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 5 includes a plurality of VoIP terminals that call other VoIP terminals using telephone directory data, and an information processing apparatus that communicates with the plurality of VoIP terminals. The information processing apparatus includes: phone book data storage means for storing phone book data including IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals; and update of the phone book data Setting information storage means for storing setting information including information indicating IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals, and for all of the plurality of VoIP terminals based on the setting information Response requesting means for requesting a response; response detection means for detecting a response from a VoIP terminal requested to respond by the response requesting means; A telephone directory data updating means for updating the telephone directory data based on the presence or absence of a response detected by the answer detection means; and the updated telephone directory data is transmitted to each of the plurality of VoIP terminals after the telephone directory data is updated. Phone book data transmitting means, wherein the VoIP terminal comprises phone book data receiving means for receiving the phone book data transmitted from the information processing apparatus.

請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の通信システムであって、前記情報処理装置は、前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに対して前記電話帳データの更新を通知する更新通知手段をさらに備え、前記VoIP端末は、前記更新通知手段からの通知を受信する更新通知受信手段と、前記更新通知受信手段が通知を受信した場合、通信を介して前記電話帳データを前記情報処理装置から取得する電話帳データ取得手段と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 6 is the communication system according to claim 5, wherein the information processing apparatus updates the phone book data for each of the plurality of VoIP terminals after updating the phone book data. The VoIP terminal further includes an update notification receiving unit that receives a notification from the update notification unit, and the telephone book via communication when the update notification receiving unit receives the notification. Phone book data acquisition means for acquiring data from the information processing apparatus.

請求項7に記載の発明は、請求項5又は6に記載の通信システムであって、前記設定情報は、前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する周期に係る情報をさらに含むことを特徴とする。   The invention according to claim 7 is the communication system according to claim 5 or 6, wherein the setting information further includes information related to a period for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals. It is characterized by.

請求項8に記載の発明は、請求項5から7のいずれか一項に記載の通信システムであって、前記VoIP端末は、前記電話帳データに基づいて他のVoIP端末を所定の順序で順次発呼する発呼手段をさらに備えることを特徴とする。   The invention according to an eighth aspect is the communication system according to any one of the fifth to seventh aspects, wherein the VoIP terminal sequentially selects other VoIP terminals in a predetermined order based on the telephone directory data. It further has a calling means for making a call.

請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の通信システムであって、前記電話帳データは、当該電話帳データに含まれる前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスのうち一部又は全部について、それぞれのVoIP端末の所属を示す所属情報を付加し、前記発呼手段は、前記所属に基づいて他のVoIP端末を順次発呼することを特徴とすることを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the communication system according to claim 8, wherein the telephone book data is one of IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals included in the telephone book data. The voting information indicating the affiliation of each VoIP terminal is added to a part or all of the VoIP terminals, and the calling means sequentially calls other VoIP terminals based on the affiliation.

請求項10に記載の発明は、請求項9に記載の通信システムであって、前記所属は複数設けられ、前記電話帳データ及び前記設定情報は複数の所属のそれぞれについて個別に設けられることを特徴とする。   The invention described in claim 10 is the communication system according to claim 9, wherein a plurality of the affiliations are provided, and the telephone directory data and the setting information are individually provided for each of the affiliations. And

請求項11に記載の発明は、請求項10に記載の通信システムであって、前記VoIP端末は、前記所属を選択する所属選択手段をさらに備え、前記発呼手段は、前記所属選択手段により選択された所属に含まれる他のVoIP端末を順次発呼することを特徴とする。   The invention according to claim 11 is the communication system according to claim 10, wherein the VoIP terminal further comprises affiliation selection means for selecting the affiliation, and the calling means is selected by the affiliation selection means. Another VoIP terminal included in the assigned affiliation is sequentially called.

本発明によれば、VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させることができる。   According to the present invention, it is possible to further improve the efficiency of outgoing calls in voice communication using a VoIP terminal.

本発明の一実施形態による通信システムの主要構成を示す図である。It is a figure which shows the main structures of the communication system by one Embodiment of this invention. サーバの主要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of a server. VoIP端末の主要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of a VoIP terminal. サーバ及びVoIP端末のそれぞれが記憶するデータ、サーバ及びVoIPのそれぞれで実行されるプログラムならびにサーバとVoIP端末との間で伝送されるデータを示す図である。It is a figure which shows the data which each of a server and a VoIP terminal memorize | stores, the program run by each of a server and VoIP, and the data transmitted between a server and a VoIP terminal. 電話帳管理ツール設定ファイルの内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content of the telephone directory management tool setting file. マスター電話帳ファイルの内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content of the master telephone directory file. サーバによるマスター電話帳ファイル更新処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the master telephone directory file update process by a server. 図7のステップS4に示す応答要請及び応答の検知処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the response request | requirement and response detection process which are shown to step S4 of FIG. 図7のステップS7に示すマスター電話帳ファイルの更新処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the update process of the master telephone directory file shown to step S7 of FIG. サーバからの応答要請に対する応答処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the response process with respect to the response request from a server. 電話帳ファイルの更新処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the update process of a telephone directory file. 他のVoIP端末への発呼処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the calling process to another VoIP terminal. 所属情報を付加したマスター電話帳ファイル(電話帳ファイル)の内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content of the master telephone directory file (phone directory file) to which affiliation information was added.

以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

図1は、本発明の一実施形態による通信システム1の主要構成を示す図である。
通信システム1は、サーバ10と、VoIP端末20と、無線アクセスポイント30と、を有する。通信システム1は、複数のVoIP端末20をその構成に含み、サーバ10は、無線アクセスポイント30を介して複数のVoIP端末20との通信を行う情報処理装置として機能する。無線アクセスポイント30は、サーバ10とVoIP端末20との間の無線通信を仲介する。なお、図1に示す一実施形態では、便宜上、1つの無線アクセスポイント30を図示しているが、実際の通信システム1としては、サーバ10がネットワーク回線Nを介して複数の無線アクセスポイント30に接続されているものとする。
FIG. 1 is a diagram showing a main configuration of a communication system 1 according to an embodiment of the present invention.
The communication system 1 includes a server 10, a VoIP terminal 20, and a wireless access point 30. The communication system 1 includes a plurality of VoIP terminals 20 in its configuration, and the server 10 functions as an information processing apparatus that performs communication with the plurality of VoIP terminals 20 via the wireless access point 30. The wireless access point 30 mediates wireless communication between the server 10 and the VoIP terminal 20. In the embodiment shown in FIG. 1, one wireless access point 30 is illustrated for convenience. However, as an actual communication system 1, the server 10 is connected to a plurality of wireless access points 30 via the network line N. It shall be connected.

図2は、サーバ10の主要構成を示すブロック図である。
サーバ10は、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、記憶部13、入力部14、表示部15及び通信部16を備え、これらの各構成はバス17により接続される。
FIG. 2 is a block diagram showing the main configuration of the server 10.
The server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a storage unit 13, an input unit 14, a display unit 15, and a communication unit 16, and these components are connected by a bus 17.

CPU11は、記憶部13に記憶されたプログラムをRAM12に読み出して処理する。CPU11は、記憶部13内に記憶されたプログラムと協働して、RAM12に展開されたプログラムやデータ等に従ってサーバ10の動作制御を行う。
RAM12は、CPU11の処理によって展開されたデータや、当該処理によって一時的に生じたデータ等を格納する。
記憶部13は、CPU11によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。記憶部13は、例えばハードディスクドライブやフラッシュメモリ、その他の書き換え可能な記憶装置又はそれらの記憶装置の組合せ等によって構成される。
The CPU 11 reads the program stored in the storage unit 13 into the RAM 12 and processes it. The CPU 11 controls the operation of the server 10 according to the program and data developed in the RAM 12 in cooperation with the program stored in the storage unit 13.
The RAM 12 stores data expanded by the processing of the CPU 11, data temporarily generated by the processing, and the like.
The storage unit 13 stores programs and data read by the CPU 11. The storage unit 13 is configured by, for example, a hard disk drive, a flash memory, another rewritable storage device, or a combination of these storage devices.

入力部14は、サーバ10に対して入力操作を可能とする。入力部14は、例えばキーボードやマウス、その他の入力装置又はそれらの入力装置の組合せ等によって構成される。入力部14は、利用者による入力操作を受け付けてその入力操作内容に応じた信号をCPU11へ入力する。CPU11は、入力部14から入力された内容に応じた処理を行う。
表示部15は、CPU11の処理内容に応じた表示出力を行う。表示部15は、例えば液晶表示装置、有機エレクトロルミネセンス(Electro-Luminescence、EL)ディスプレイ、その他の表示装置又はそれらの表示装置の組合せ等によって構成される。
The input unit 14 allows an input operation to the server 10. The input unit 14 is configured by, for example, a keyboard, a mouse, other input devices, or a combination of these input devices. The input unit 14 receives an input operation by the user and inputs a signal corresponding to the input operation content to the CPU 11. The CPU 11 performs processing according to the content input from the input unit 14.
The display unit 15 performs display output according to the processing content of the CPU 11. The display unit 15 includes, for example, a liquid crystal display device, an organic electroluminescence (Electro-Luminescence, EL) display, another display device, or a combination of these display devices.

通信部16は、複数のVoIP端末20との間でデータ伝送を行う。通信部16は、例えばネットワークインターフェースカード(Network Interface Card、NIC)等の通信装置を有し、ネットワーク回線N及び無線アクセスポイント30を通じて複数のVoIP端末20と通信を行う。
無線アクセスポイント30は、通信部16とネットワーク回線Nを介して接続され、サーバ10とVoIP端末20との間の無線通信を仲介する。
The communication unit 16 performs data transmission with a plurality of VoIP terminals 20. The communication unit 16 includes a communication device such as a network interface card (NIC), and communicates with a plurality of VoIP terminals 20 through the network line N and the wireless access point 30.
The wireless access point 30 is connected to the communication unit 16 via the network line N, and mediates wireless communication between the server 10 and the VoIP terminal 20.

図3は、VoIP端末20の主要構成を示すブロック図である。
VoIP端末20は、それぞれ、CPU21、RAM22、記憶部23、入力部24、表示部25、通信部26、音声入力部27及び音声出力部28を備え、これらの各構成はバス29により接続される。
FIG. 3 is a block diagram showing the main configuration of the VoIP terminal 20.
The VoIP terminal 20 includes a CPU 21, a RAM 22, a storage unit 23, an input unit 24, a display unit 25, a communication unit 26, an audio input unit 27, and an audio output unit 28, and these components are connected by a bus 29. .

CPU21は、記憶部23に記憶されたプログラムをRAM22に読み出して処理する。CPU21は、記憶部23内に記憶されたプログラムと協働して、RAM22に展開されたプログラムやデータ等に従ってVoIP端末20の動作制御を行う。
RAM22は、CPU21の処理によって展開されたデータや、当該処理によって一時的に生じたデータ等を格納する。
記憶部23は、CPU21によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。記憶部23は、例えばハードディスクドライブやフラッシュメモリ、その他の書き換え可能な記憶装置又はそれらの記憶装置の組合せ等によって構成される。
The CPU 21 reads the program stored in the storage unit 23 into the RAM 22 and processes it. The CPU 21 controls the operation of the VoIP terminal 20 in accordance with the program and data developed in the RAM 22 in cooperation with the program stored in the storage unit 23.
The RAM 22 stores data expanded by the processing of the CPU 21, data temporarily generated by the processing, and the like.
The storage unit 23 stores programs and data read by the CPU 21. The storage unit 23 is configured by, for example, a hard disk drive, a flash memory, another rewritable storage device, or a combination of these storage devices.

入力部24は、VoIP端末20に対して入力操作を可能とする。入力部24は、例えばキーボードやマウス、その他の入力装置又はそれらの入力装置の組合せ等によって構成される。入力部24は、利用者による入力操作を受け付けてその入力操作内容に応じた信号をCPU21へ入力する。CPU21は、入力部24から入力された内容に応じた処理を行う。
表示部25は、CPU21の処理内容に応じた表示出力を行う。表示部25は、例えば液晶表示装置、有機エレクトロルミネセンス(Electro-Luminescence、EL)ディスプレイ、その他の表示装置等を用いて構成される。
The input unit 24 enables an input operation to the VoIP terminal 20. The input unit 24 is configured by, for example, a keyboard, a mouse, other input devices, or a combination of these input devices. The input unit 24 receives an input operation by a user and inputs a signal corresponding to the input operation content to the CPU 21. The CPU 21 performs processing according to the content input from the input unit 24.
The display unit 25 performs display output according to the processing content of the CPU 21. The display unit 25 is configured using, for example, a liquid crystal display device, an organic electroluminescence (Electro-Luminescence, EL) display, other display devices, and the like.

通信部26は、サーバ10との間でデータ伝送を行う。通信部16は、例えば無線を用いた通信を行うためのネットワークインターフェースカード(Network Interface Card、NIC)等の通信装置を有し、無線アクセスポイント30及びネットワーク回線Nを通じてサーバ10と通信を行う。   The communication unit 26 performs data transmission with the server 10. The communication unit 16 includes a communication device such as a network interface card (NIC) for performing communication using radio, for example, and communicates with the server 10 through the radio access point 30 and the network line N.

音声入力部27は、外部からの音声入力を受け付けて符号化(データ化)し、符号化された音声データをCPU21へ入力する。音声入力部27は、例えばマイク等の集音装置(図示略)や、マイクに入力された音声を符号化する符号化処理部(図示略)等を有する。
音声出力部28は、サーバ10から受信した音声データを復号化して音声に戻し、当該音声を出力する。音声出力部28は、例えば音声データを復号化する復号化処理部(図示略)や、復号化された音声を出力するスピーカ(図示略)等を有する。
The voice input unit 27 receives and encodes (inputs) data from the outside, and inputs the encoded voice data to the CPU 21. The voice input unit 27 includes, for example, a sound collection device (not shown) such as a microphone, an encoding processing unit (not shown) that encodes the voice input to the microphone, and the like.
The audio output unit 28 decodes the audio data received from the server 10 and returns it to audio, and outputs the audio. The audio output unit 28 includes, for example, a decoding processing unit (not shown) that decodes audio data, a speaker (not shown) that outputs decoded audio, and the like.

図4は、サーバ10及びVoIP端末20のそれぞれが記憶するデータ、サーバ10及びVoIP端末20のそれぞれで実行されるプログラムならびにサーバ10とVoIP端末20との間で伝送されるデータを示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating data stored in each of the server 10 and the VoIP terminal 20, a program executed in each of the server 10 and the VoIP terminal 20, and data transmitted between the server 10 and the VoIP terminal 20. .

まず、サーバ10のデータに関して説明する。
サーバ10の記憶部23は、電話帳管理ツール設定ファイル及びマスター電話帳ファイルを記憶する。
First, the data of the server 10 will be described.
The storage unit 23 of the server 10 stores a phone book management tool setting file and a master phone book file.

図5は、電話帳管理ツール設定ファイルの内容の一例を示す図である。
電話帳管理ツール設定ファイルは、電話帳更新間隔と、パケット送信対象IPアドレス範囲と、を示すパラメータを含む。
電話帳更新間隔は、サーバ10から全てのVoIP端末20に対して応答を要請する時間の周期を示す。
パケット送信対象IPアドレス範囲は、複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられるIPアドレスの範囲を示す。全てのVoIP端末20は、電話帳管理ツール設定ファイルのパケット送信対象IPアドレス範囲に設定されたIPアドレスの範囲内に含まれるIPアドレスのいずれかを割り振られる。それぞれのVoIP端末20に割り振られるIPアドレスは異なる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the contents of the telephone directory management tool setting file.
The phone book management tool setting file includes parameters indicating a phone book update interval and a packet transmission target IP address range.
The telephone directory update interval indicates a period of time for requesting a response from the server 10 to all VoIP terminals 20.
The packet transmission target IP address range indicates a range of IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals 20. All the VoIP terminals 20 are assigned one of IP addresses included in the IP address range set in the packet transmission target IP address range of the telephone directory management tool setting file. The IP address assigned to each VoIP terminal 20 is different.

本実施形態では、それぞれのVoIP端末20に割り振られるIPアドレスは固定のIPアドレスであり、サーバ10とVoIP端末20との間の通信状態によらず一定である。VoIP端末20のそれぞれに対して割り当てるIPアドレスを動的に変更するようにしてもよい。   In the present embodiment, the IP address assigned to each VoIP terminal 20 is a fixed IP address, and is constant regardless of the communication state between the server 10 and the VoIP terminal 20. The IP address assigned to each of the VoIP terminals 20 may be dynamically changed.

図6は、マスター電話帳ファイルの内容の一例を示す図である。
マスター電話帳ファイルは、IPアドレスと、登録名称と、状態フラグと、を示すパラメータを含む。
IPアドレスは、それぞれのVoIP端末20に割り振られたIPアドレスを示す。登録名称は、それぞれのVoIP端末20に割り与えられた名称を示す。状態フラグは、それぞれのVoIP端末20について、最近行われた応答要請に対して応答があったか否かを示す。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the contents of the master phone book file.
The master phone book file includes parameters indicating an IP address, a registered name, and a status flag.
The IP address indicates an IP address assigned to each VoIP terminal 20. The registered name indicates a name assigned to each VoIP terminal 20. The status flag indicates whether or not there has been a response to a response request made recently for each VoIP terminal 20.

マスター電話帳ファイルは、複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含む電話帳データとして機能する。よって、記憶部23は、電話帳データ(マスター電話帳ファイル)を記憶する電話帳データ記憶手段として機能する。
また、電話帳管理ツール設定ファイルは、複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられるIPアドレスの範囲を示す情報であるパケット送信対象IPアドレス範囲を含み、電話帳データ(マスター電話帳ファイル)の更新に用いる設定情報として機能する。よって、記憶部23は、設定情報(電話帳管理ツール設定ファイル)を記憶する設定情報記憶手段として機能する。
The master phone book file functions as phone book data including an IP address assigned to each of the plurality of VoIP terminals 20. Therefore, the storage unit 23 functions as a telephone directory data storage unit that stores telephone directory data (master telephone directory file).
The phone book management tool setting file includes a packet transmission target IP address range that is information indicating a range of IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals 20, and is used to update phone book data (master phone book file). It functions as setting information to be used. Accordingly, the storage unit 23 functions as a setting information storage unit that stores setting information (phone book management tool setting file).

また、サーバ10のCPU11は記憶部13に記憶された電話帳管理ツールプログラムを読み出して実行処理する。
電話帳管理ツールプログラムは、全てのVoIP端末20に対して応答を要請し、応答を要請されたVoIP端末20からの応答を検知し、応答の有無に基づいてマスター電話帳ファイルを更新する機能をサーバ10に与えるプログラムである。
In addition, the CPU 11 of the server 10 reads out and executes the telephone directory management tool program stored in the storage unit 13.
The phone book management tool program requests a response to all VoIP terminals 20, detects a response from the VoIP terminal 20 requested to respond, and updates the master phone book file based on the presence / absence of a response. This program is given to the server 10.

以下、電話帳管理ツールプログラムの動作について説明する。
サーバ10のCPU11は、まず、記憶部23から電話帳管理ツール設定ファイルを読み出し、電話帳更新間隔及びパケット送信対象IPアドレス範囲を取得する。
The operation of the telephone directory management tool program will be described below.
First, the CPU 11 of the server 10 reads the phone book management tool setting file from the storage unit 23 and acquires the phone book update interval and the packet transmission target IP address range.

次に、CPU11は、電話帳更新間隔に基づいて応答要請を行うタイミングを決定する。例えば、CPU11は、電話帳管理ツール設定ファイルを読み出した直後に最初の応答要請を行い、その後、最近行われた応答要請から電話帳更新間隔に設定された時間が経過するたびに応答要請を行う。上記の応答要請の実施タイミングは一例であり、最初の応答要請のタイミング及び電話帳更新間隔は、任意に設定することができる。   Next, the CPU 11 determines the timing for making a response request based on the telephone directory update interval. For example, the CPU 11 makes a first response request immediately after reading the phone book management tool setting file, and then makes a response request every time the time set in the phone book update interval elapses from the most recent response request. . The execution timing of the above response request is an example, and the timing of the initial response request and the telephone directory update interval can be arbitrarily set.

CPU11は、VoIP端末20に対する応答要請として、所定のデータ(パケット)を全てのVoIP端末20に対して送信する。具体的には、CPU11は、通信部16を介して、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるすべてのIPアドレスに対して所定のデータ(パケット)を送信する。なお、応答要請のための通信コマンドを設けてもよいし、既存の通信コマンドを応答要請に用いてもよい。
ここで、CPU11は、設定情報(電話帳管理ツール設定ファイル)に基づいて複数のVoIP端末20の全てに対して応答を要請する応答要請手段として機能する。
The CPU 11 transmits predetermined data (packets) to all VoIP terminals 20 as a response request to the VoIP terminals 20. Specifically, the CPU 11 transmits predetermined data (packets) to all IP addresses included in the packet transmission target IP address range via the communication unit 16. A communication command for requesting a response may be provided, or an existing communication command may be used for the response request.
Here, the CPU 11 functions as a response request unit that requests a response to all of the plurality of VoIP terminals 20 based on the setting information (phone book management tool setting file).

VoIP端末20に対する応答要請後、CPU11は、応答を要請されたVoIP端末20からの応答を検知する。応答要請に対する応答を示す所定のデータ内容は予め定められており、CPU11は、通信部16を介して、VoIP端末20から応答を示す所定のデータ(パケット)を受信することで応答を検知する。
応答の検知には、制限時間が設けられている。CPU11は、予め設定された制限時間内に応答が検知されたVoIP端末20を、応答があったVoIP端末20とし、予め設定された所定時間内に応答が検知されなかったVoIP端末20を、応答がなかったVoIP端末20とする。応答の検知に用いる制限時間は、任意に設定することができる。
ここで、CPU11は、応答を要請されたVoIP端末20からの応答を検知する応答検知手段として機能する。
After requesting a response to the VoIP terminal 20, the CPU 11 detects a response from the VoIP terminal 20 requested to respond. The predetermined data content indicating a response to the response request is determined in advance, and the CPU 11 detects the response by receiving predetermined data (packet) indicating the response from the VoIP terminal 20 via the communication unit 16.
A time limit is set for detecting the response. The CPU 11 sets the VoIP terminal 20 in which a response is detected within a preset time limit as a VoIP terminal 20 that has responded, and sets the VoIP terminal 20 that has not received a response within a preset time as a response. It is assumed that there is no VoIP terminal 20. The time limit used for detecting the response can be arbitrarily set.
Here, the CPU 11 functions as a response detection unit that detects a response from the VoIP terminal 20 for which a response is requested.

応答の検知処理を終了すると、CPU11は、応答の有無に基づいてマスター電話帳ファイルを更新する。本実施形態の状態フラグは、応答の有無を示すフラグ値(0又は1)により管理され、応答がなかった場合0が、応答があった場合1が設定される。CPU11は、マスター電話帳に含まれるIPアドレスのうち、応答を検知したIPアドレスと対応付けられたフラグ値を1とし、応答を検知しなかったIPアドレスと対応付けられたフラグ値を0とする。
つまり、マスター電話帳ファイルは、それぞれのVoIP端末20のIPアドレス、名称及び最近の応答要請に対する有無を対応付ける。
ここで、CPU11は、応答の有無に基づいて電話帳データ(マスター電話帳ファイル)を更新する電話帳データ更新手段として機能する。
When the response detection process ends, the CPU 11 updates the master telephone directory file based on the presence / absence of a response. The status flag of this embodiment is managed by a flag value (0 or 1) indicating whether or not there is a response, and 0 is set when there is no response, and 1 is set when there is a response. The CPU 11 sets 1 as a flag value associated with an IP address that has detected a response among IP addresses included in the master telephone directory, and sets 0 as a flag value associated with an IP address that has not detected a response. .
That is, the master phone book file associates the IP address and name of each VoIP terminal 20 with the presence / absence of a recent response request.
Here, the CPU 11 functions as a phone book data update unit that updates the phone book data (master phone book file) based on whether or not there is a response.

なお、本実施形態では、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるIPアドレスのうち一つに対して応答要請を行い、応答の検知を行う処理を繰り返すことで全てのVoIP端末20に対して応答要請及び応答の検知を行うが、応答要請及び応答の検知を全てのVoIP端末20に対して一括して行うようにしてもよい。
また、フラグ値(0又は1)は一例であり、応答の有無を判別できる内容であれば何でもよい。
In the present embodiment, a response request is made to one of the IP addresses included in the packet transmission target IP address range, and the response request is made to all VoIP terminals 20 by repeating the process of detecting the response. The response request and the response detection may be performed collectively for all the VoIP terminals 20.
Further, the flag value (0 or 1) is an example, and any content may be used as long as it can be determined whether or not there is a response.

次に、VoIP端末20のデータに関して説明する。
VoIP端末20の記憶部23は、電話帳ファイルを記憶する。電話帳ファイルの内容は、図6に示すマスター電話帳ファイルと同様である。
Next, data of the VoIP terminal 20 will be described.
The storage unit 23 of the VoIP terminal 20 stores a phone book file. The contents of the phone book file are the same as the master phone book file shown in FIG.

また、VoIP端末20のCPU21は記憶部23に記憶されたVoIPソフトウェアを読み出して実行処理する。
VoIPソフトウェアは、サーバ10からの応答要請に対して応答を行う機能をVoIP端末20に与えるプログラムである。CPU21は、通信部26を介してサーバ10から応答要請のデータ(パケット)を受信すると、通信部26を介して応答を示す所定のデータ(パケット)をサーバ10へ送信する。
Further, the CPU 21 of the VoIP terminal 20 reads out the VoIP software stored in the storage unit 23 and executes it.
The VoIP software is a program that gives the VoIP terminal 20 a function of responding to a response request from the server 10. When the CPU 21 receives response request data (packet) from the server 10 via the communication unit 26, the CPU 21 transmits predetermined data (packet) indicating the response to the server 10 via the communication unit 26.

次に、マスター電話帳ファイルの更新後の処理について説明する。
マスター電話帳ファイルの更新後、サーバ10のCPU11は、複数のVoIP端末20のそれぞれに更新されたマスター電話帳ファイルを取得させるための処理を行う。
Next, processing after updating the master phone book file will be described.
After updating the master phone book file, the CPU 11 of the server 10 performs a process for causing each of the plurality of VoIP terminals 20 to acquire the updated master phone book file.

まず、サーバ10のCPU11が、通信部16を介して、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるすべてのIPアドレスに対してマスター電話帳ファイルが更新されたことを示すデータ(更新フラグデータ)をブロードキャスト送信する。
ここで、CPU11は、電話帳データ(マスター電話帳ファイル)の更新後に複数のVoIP端末20のそれぞれに対して電話帳データ(マスター電話帳ファイル)の更新を通知する更新通知手段として機能する。
First, the CPU 11 of the server 10 broadcasts data (update flag data) indicating that the master telephone directory file has been updated to all IP addresses included in the packet transmission target IP address range via the communication unit 16. Send.
Here, the CPU 11 functions as an update notification unit that notifies each of the plurality of VoIP terminals 20 of the update of the phone book data (master phone book file) after the update of the phone book data (master phone book file).

VoIP端末20のCPU21は、通信部26を介して更新フラグデータを受信すると、電話帳ファイルを更新するための処理を行う。具体的には、CPU21が、サーバ10のマスター電話帳ファイル取得のための通信要求を行う。ここで、CPU21及び通信部26は、更新通知(更新フラグデータ)を受信する更新通知受信手段として機能する。
サーバ10は、VoIP端末20からマスター電話帳ファイル取得のための通信要求を受けると、CPU11が、当該通信要求に対する応答を行う。マスター電話帳ファイル取得のための通信要求及びその応答は、それぞれ所定の内容のデータ(パケット)により行われる。
When receiving the update flag data via the communication unit 26, the CPU 21 of the VoIP terminal 20 performs a process for updating the phone book file. Specifically, the CPU 21 makes a communication request for acquiring the master phone book file of the server 10. Here, the CPU 21 and the communication unit 26 function as an update notification receiving unit that receives an update notification (update flag data).
When the server 10 receives a communication request for acquiring a master phone book file from the VoIP terminal 20, the CPU 11 responds to the communication request. The communication request for acquiring the master phone book file and the response are made by data (packets) having predetermined contents.

VoIP端末20は、マスター電話帳ファイル取得のための通信要求に対する応答を受信すると、CPU21が、サーバ10からマスター電話帳ファイルを取得する。具体的には、サーバ10がVoIP端末20へマスター電話帳ファイルを送信し、CPU21は、サーバ10から送信されたマスター電話帳ファイルを受信(ダウンロード)する。ここで、サーバ10のCPU11及び通信部16は、電話帳データ(マスター電話帳ファイル)の更新後に複数のVoIP端末20のそれぞれに更新された電話帳データ(マスター電話帳ファイル)を送信する電話帳データ送信手段として機能する。また、VoIP端末20のCPU21及び通信部26は、サーバから送信された電話帳データ(マスター電話帳ファイル)を受信する電話帳データ受信手段として機能する。また、CPU21は、更新通知(更新フラグデータ)を受信した場合、通信を介して電話帳データ(マスター電話帳ファイル)を情報処理装置(サーバ10)から取得する電話帳データ取得手段として機能する。
マスター電話帳ファイルの取得を完了すると、CPU21は、主得したマスター電話帳ファイルにより記憶部23に記憶された電話帳ファイルを上書き更新する。なお、マスター電話帳ファイルと電話帳ファイルのファイル形式は同一であり、マスター電話帳データの取得及び上書き更新により、マスター電話帳ファイルと電話帳ファイルとは同一となる。
When the VoIP terminal 20 receives a response to the communication request for acquiring the master phone book file, the CPU 21 acquires the master phone book file from the server 10. Specifically, the server 10 transmits a master phone book file to the VoIP terminal 20, and the CPU 21 receives (downloads) the master phone book file transmitted from the server 10. Here, the CPU 11 and the communication unit 16 of the server 10 transmit the updated phone book data (master phone book file) to each of the plurality of VoIP terminals 20 after updating the phone book data (master phone book file). It functions as a data transmission means. In addition, the CPU 21 and the communication unit 26 of the VoIP terminal 20 function as phone book data receiving means for receiving phone book data (master phone book file) transmitted from the server. In addition, when receiving an update notification (update flag data), the CPU 21 functions as a phone book data acquisition unit that acquires phone book data (master phone book file) from the information processing apparatus (server 10) via communication.
When the acquisition of the master phone book file is completed, the CPU 21 overwrites and updates the phone book file stored in the storage unit 23 with the master phone book file obtained mainly. Note that the master phone book file and the phone book file have the same file format, and the master phone book file and the phone book file become the same by acquiring and overwriting the master phone book data.

また、マスター電話帳ファイルの取得を完了すると、CPU21は、通信部26を介してマスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)をサーバ10へ送信する。   When the acquisition of the master phone book file is completed, the CPU 21 transmits data (packets) indicating the completion of acquisition of the master phone book file to the server 10 via the communication unit 26.

なお、サーバ10は、いずれかのVoIP端末20からVoIP端末20からマスター電話帳ファイル取得のための通信要求を受けると、そのVoIP端末20からマスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)を受信するまで、マスター電話帳ファイルの更新を禁止するための処理を行う。つまり、いずれかのVoIP端末20がマスター電話帳ファイルの取得を行っている間、マスター電話帳ファイルの更新は行われない。サーバ10は、マスター電話帳ファイルの取得のための通信要求を送信してきた全てのVoIP端末20からマスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)を受信すると、マスター電話帳ファイルの更新禁止を解除する。   When the server 10 receives a communication request for acquiring a master phone book file from any VoIP terminal 20, the server 10 sends data (packet) indicating completion of acquisition of the master phone book file from the VoIP terminal 20. Until it is received, processing for prohibiting the update of the master phone book file is performed. That is, while any VoIP terminal 20 is acquiring the master phone book file, the master phone book file is not updated. When the server 10 receives data (packets) indicating the completion of acquisition of the master phone book file from all VoIP terminals 20 that have transmitted communication requests for acquisition of the master phone book file, the server 10 prohibits updating of the master phone book file. To release.

また、本実施形態では、最近の応答要請に対する応答の検知の有無が変化したVoIP端末20があった場合、即ちフラグ値の変更を生じたIPアドレスが一つ以上あった場合、サーバ10は、更新フラグデータの送信を行うが、応答の検知の有無に関わらず応答要請及び応答の検知完了後に自動的にマスター電話帳ファイルをVoIP端末20に取得させるようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, when there is a VoIP terminal 20 in which the presence or absence of detection of a response to a recent response request has changed, that is, when there is one or more IP addresses that have changed the flag value, the server 10 Although the update flag data is transmitted, the master phone book file may be automatically acquired by the VoIP terminal 20 after the response request and the response detection are completed regardless of whether the response is detected.

本実施形態において、電話帳ファイルの更新に係る処理は、サーバ10の電話帳管理ツール及びVoIP端末20のVoIPソフトウェアにより担われる。電話帳ファイル更新のためのソフトウェアをサーバ10、VoIP端末20又はその両方に別途設けてもよい。   In the present embodiment, processing related to the update of the phone book file is performed by the phone book management tool of the server 10 and the VoIP software of the VoIP terminal 20. Software for updating the phone book file may be separately provided in the server 10, the VoIP terminal 20, or both.

VoIP端末20は、電話帳ファイルに基づいて他のVoIP端末20を発呼することができる。入力部24を介した入力等により発呼を行う旨の入力がなされた場合、CPU21は他のVoIP端末20を発呼するための処理を行う。発呼に係る処理は、VoIPソフトウェアにより担われる。発呼のためのソフトウェアをVoIP端末20に別途設けてもよい。   The VoIP terminal 20 can call another VoIP terminal 20 based on the telephone directory file. When an input for making a call is made by an input via the input unit 24, the CPU 21 performs a process for calling another VoIP terminal 20. Processing related to the call is handled by VoIP software. Software for making a call may be separately provided in the VoIP terminal 20.

発呼に係り、CPU21は、まず、記憶部23から電話帳ファイルを読み出す。次に、CPU21は、電話帳ファイルに含まれるIPアドレスのうち、最近の応答要請に対して応答があったIPアドレス即ちフラグ値が1であるIPアドレスのいずれか一つを取得する。そして、CPU21は、取得したIPアドレスのVoIP端末20を発呼する処理を行う。   When making a call, the CPU 21 first reads a telephone directory file from the storage unit 23. Next, the CPU 21 acquires one of the IP addresses included in the telephone directory file that has responded to a recent response request, that is, an IP address with a flag value of 1. Then, the CPU 21 performs a process of calling the VoIP terminal 20 having the acquired IP address.

他のVoIP端末20から発呼を受けたVoIP端末20のCPU21は、発呼を受けた旨を報知するための処理を行う。当該報知は、例えば、所定の呼び出し音を音声出力部28から出力する音声報知や、発呼を受けた旨を示す表示を表示部25により行う表示通知、図示しないバイブレーター用電動機(モータ)を駆動することによりVoIP端末20を振動させることによる通知やこれらの組合せ等により行われる。
発呼を受けたVoIP端末20に対して、入力部24を介した入力等により発呼を受ける旨の入力がなされると、発呼を受けたVoIP端末20のCPU21は、当該VoIP端末20を発呼したVoIP端末20に対して発呼を受け付けた旨の応答(発呼応答)を行う。
The CPU 21 of the VoIP terminal 20 that has received a call from another VoIP terminal 20 performs a process for notifying that the call has been received. The notification includes, for example, voice notification that outputs a predetermined ringing sound from the voice output unit 28, display notification that the display unit 25 displays that a call has been received, and driving a vibrator motor (motor) (not shown). Thus, notification is made by vibrating the VoIP terminal 20 or a combination thereof.
When an input for receiving a call is made to the VoIP terminal 20 that has received the call by an input via the input unit 24, the CPU 21 of the VoIP terminal 20 that has received the call A response (call response) indicating that the call has been accepted is made to the VoIP terminal 20 that has made the call.

他のVoIP端末20を発呼したVoIP端末20が発呼応答を受けると、発呼したVoIP端末20と発呼を受けたVoIP端末20のCPUはそれぞれ、発呼したVoIP端末20と発呼を受けたVoIP端末20との間で音声通話を行うための処理(音声通話処理)を行う。音声通話処理はVoIPソフトウェアにより担われる。音声通話処理のためのソフトウェアをVoIP端末20に別途設けてもよい。   When a VoIP terminal 20 that has called another VoIP terminal 20 receives a call response, the CPU of the VoIP terminal 20 that has made the call and the CPU of the VoIP terminal 20 that has received the call make a call to the VoIP terminal 20 that has made the call. A process (voice call process) for performing a voice call with the received VoIP terminal 20 is performed. Voice call processing is handled by VoIP software. Software for voice call processing may be separately provided in the VoIP terminal 20.

音声通話処理では、音声入力部27を介して音声データが入力されると、CPU21は、音声通話処理を行っている他のVoIP端末20に対して当該音声データを送信する。他のVoIP端末20から音声データを受信すると、CPU21は、音声出力部28に音声データを復号化させ、音声出力を行わせる。
音声通話処理を行っているVoIP端末20の少なくともいずれか一方において音声通話処理を終了させる旨の入力がなされると、双方のVoIP端末20は音声通話処理を終了する。
In the voice call process, when voice data is input via the voice input unit 27, the CPU 21 transmits the voice data to the other VoIP terminal 20 that is performing the voice call process. When the audio data is received from the other VoIP terminal 20, the CPU 21 causes the audio output unit 28 to decode the audio data and output the audio data.
When an input to end the voice call processing is made in at least one of the VoIP terminals 20 performing the voice call processing, both the VoIP terminals 20 end the voice call processing.

VoIP端末20は、電話帳データに基づいて他のVoIP端末20を所定の順序で順次発呼する。具体的には、音声通話処理が終了すると、他のVoIP端末20を発呼した側のVoIP端末20のCPU21は、電話帳データのうち発呼開始後にまだ発呼していないIPアドレスであって最近の応答要請に対して応答したIPアドレスを特定し、特定されたIPアドレスのVoIP端末20を自動的に発呼する。
発呼の順番は、電話帳ファイルに設定されているIPアドレスの番号の順序(例えば昇順、降順等)や、登録名称に基づく順序(例えば読みやアルファベット表記の昇順、降順等)に基づいてもよいし、他の何らかの条件によって決定されてもよい。順次行われる発呼は、電話帳ファイルに含まれる全てのIPアドレスのうち最近の応答要請に対して応答した全てのIPアドレスに対して行ってもよいし、発呼中断を指示する入力を受けた場合に発呼を中断するようにしてもよい。
The VoIP terminal 20 sequentially calls other VoIP terminals 20 in a predetermined order based on the phone book data. Specifically, when the voice call processing is completed, the CPU 21 of the VoIP terminal 20 that has called another VoIP terminal 20 has an IP address that has not yet been called after the start of calling in the phone book data. The IP address responding to the recent response request is specified, and the VoIP terminal 20 with the specified IP address is automatically called.
The order of calling is also based on the order of IP address numbers set in the phone book file (for example, ascending order, descending order) or the order based on registered names (for example, ascending order or descending order in reading or alphabetical notation). It may be determined by some other condition. Sequential calls may be made to all IP addresses that have responded to a recent response request among all IP addresses included in the phone book file, or receive an input instructing call suspension. The call may be interrupted if the call is interrupted.

このように、CPU21は、電話帳データ(マスター電話帳ファイルにより更新された電話帳ファイル)に基づいて他のVoIP端末20を所定の順序で順次発呼する発呼手段として機能する。
発呼及び音声通話に係るVoIP端末20同士の間のデータの送受信は、サーバ10を経由して行ってもよいし、VoIP端末20同士の間で行うようにしてもよい。
なお、図4では、一つのVoIP端末20についてサーバ10との間のデータのやりとりを示しているが、実際には全てのVoIP端末20が同様のデータのやり取りを行う。
In this manner, the CPU 21 functions as a calling unit that sequentially calls other VoIP terminals 20 in a predetermined order based on the phone book data (phone book file updated by the master phone book file).
Data transmission / reception between the VoIP terminals 20 related to calling and voice communication may be performed via the server 10 or between the VoIP terminals 20.
Note that FIG. 4 shows data exchange with the server 10 for one VoIP terminal 20, but in reality, all VoIP terminals 20 exchange the same data.

以下、フローチャートを用いて、通信システム1の動作の流れを示す。
図7は、サーバ10によるマスター電話帳ファイル更新処理の流れを示すフローチャートである。
サーバ10のCPU11は、まず、記憶部23から電話帳管理ツール設定ファイルを読み出し(ステップS1)、電話帳更新間隔及びパケット送信対象IPアドレス範囲を取得する。次に、CPU11は、電話帳更新間隔に基づいて、応答要請を行うタイミングを迎えたか否かを判定し(ステップS2)、応答要請を行うタイミングを迎えていない場合(ステップS2:NO)、待機する(ステップS3)。
Hereinafter, the flow of the operation of the communication system 1 will be described using a flowchart.
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the master phone book file update process by the server 10.
First, the CPU 11 of the server 10 reads the phone book management tool setting file from the storage unit 23 (step S1), and acquires the phone book update interval and the packet transmission target IP address range. Next, based on the telephone directory update interval, the CPU 11 determines whether or not the timing for making a response request has been reached (step S2). If the timing for making a response request has not been reached (step S2: NO), the CPU 11 stands by. (Step S3).

ステップS2の処理において、応答要請を行うタイミングを迎えた場合(ステップS2:YES)、CPU11は応答要請及び応答の検知処理を行う(ステップS4)。   In the process of step S2, when it is time to make a response request (step S2: YES), the CPU 11 performs a response request and response detection process (step S4).

ここで、図7のステップS4に示す応答要請及び応答の検知処理について、図8のフローチャートを用いて説明する。
CPU11は、応答要請を行うための所定のデータ(パケット)を生成する(ステップS11)。次に、CPU11は、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるIPアドレスのうち一つに対して応答要請のための所定のデータ(パケット)を送信する(ステップS12)。その後、CPU11は、制限時間内にVoIP端末20から応答を示す所定のデータ(パケット)を受信したか否かをチェックする(ステップS13)。制限時間内にVoIP端末20から応答を示す所定のデータ(パケット)を受信した場合(ステップS13:YES)、そのIPアドレスと対応付けるフラグ値を1として、RAM12に一時的に生成したテンポラリファイルに記憶させる(ステップS14)。一方、ステップS13において制限時間内にVoIP端末20から応答を示す所定のデータ(パケット)を受信しなかった場合(ステップS14:YES)、そのIPアドレスと対応付けるフラグ値を0として、テンポラリファイルに記憶させる(ステップS15)。ステップS14、ステップS15におけるテンポラリファイルへの記憶において、一つのIPアドレスと当該IPアドレスのフラグ値とが1レコードとして扱われる。
Here, the response request and response detection process shown in step S4 of FIG. 7 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The CPU 11 generates predetermined data (packet) for making a response request (step S11). Next, the CPU 11 transmits predetermined data (packet) for requesting a response to one of the IP addresses included in the packet transmission target IP address range (step S12). Thereafter, the CPU 11 checks whether or not predetermined data (packet) indicating a response is received from the VoIP terminal 20 within the time limit (step S13). When predetermined data (packet) indicating a response is received from the VoIP terminal 20 within the time limit (step S13: YES), the flag value associated with the IP address is set to 1 and stored in the temporary file temporarily generated in the RAM 12. (Step S14). On the other hand, if predetermined data (packet) indicating a response is not received from the VoIP terminal 20 within the time limit in step S13 (step S14: YES), the flag value associated with the IP address is set to 0 and stored in the temporary file. (Step S15). In storage in the temporary file in steps S14 and S15, one IP address and the flag value of the IP address are handled as one record.

ステップS14又はステップS15の処理後、CPU11は、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれる全てのIPアドレスに対して応答要請を行ったか否かをチェックする(ステップS16)。パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれる全てのIPアドレスに対して応答要請を行っていない場合(ステップS16:NO)、まだ応答要請を行っていないIPアドレスについて、ステップS12の処理を行う。一方、ステップS16においてパケット送信対象IPアドレス範囲に含まれる全てのIPアドレスに対して応答要請を行った場合(ステップS16:YES)、CPU11は応答要請及び応答の検知処理を終了する。   After the processing of step S14 or step S15, the CPU 11 checks whether or not a response request has been made to all IP addresses included in the packet transmission target IP address range (step S16). When a response request is not made for all IP addresses included in the packet transmission target IP address range (step S16: NO), the process of step S12 is performed for the IP address for which a response request has not been made. On the other hand, when a response request is made to all IP addresses included in the packet transmission target IP address range in step S16 (step S16: YES), the CPU 11 ends the response request and response detection processing.

応答の検知処理の終了後、CPU11は、どのVoIP端末20からもマスター電話帳ファイルのダウンロードが行われていないか否かをチェックする(ステップS5)。どのVoIP端末20からもマスター電話帳ファイルのダウンロードが行われていないか否かのチェックは、マスター電話帳ファイルの取得のための通信要求を送信してきた全てのVoIP端末20からマスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)を受信したか否かに基づく。
ステップS5において、いずれかのVoIP端末20によりマスター電話帳ファイルのダウンロードが行われていた場合(ステップS5:NO)、ダウンロードを行っている全てのVoIP端末20についてマスター電話帳ファイルのダウンロードが完了するまで待機する(ステップS6)。一方、ステップS5において、どのVoIP端末20からもマスター電話帳ファイルのダウンロードが行われていない場合、CPU11は、マスター電話帳ファイルの更新処理を行う(ステップS7)。
After completion of the response detection process, the CPU 11 checks whether or not the master phone book file has been downloaded from any VoIP terminal 20 (step S5). Whether or not the master phone book file has been downloaded from any VoIP terminal 20 is checked by checking the master phone book file from all VoIP terminals 20 that have transmitted communication requests for obtaining the master phone book file. This is based on whether or not data (packet) indicating completion of acquisition has been received.
If the master phone book file has been downloaded by any VoIP terminal 20 in step S5 (step S5: NO), the download of the master phone book file is completed for all the VoIP terminals 20 that have been downloaded. (Step S6). On the other hand, if the master phone book file has not been downloaded from any VoIP terminal 20 in step S5, the CPU 11 performs the update process of the master phone book file (step S7).

ここで、図7のステップS7に示すマスター電話帳ファイルの更新処理について、図9のフローチャートを用いて説明する。
CPU11は、テンポラリファイルから1レコード読み込み(ステップS21)、マスター電話帳ファイルに含まれるIPアドレスのうち、当該レコードに含まれるIPアドレスと同一のIPアドレスのフラグ値を、当該レコードのフラグ値で上書きする(ステップS22)。
次に、CPU11は、テンポラリファイルの全レコードを読み込んだか否かチェックする(ステップS23)。テンポラリファイルの全レコードを読み込んでいない場合(ステップS23:NO)、CPU11は、まだ読み込んでいないレコードについて、ステップS21の処理を行う。一方、ステップS23においてテンポラリファイルの全レコードを読み込んだ場合(ステップS23:YES)、CPU11はテンポラリファイルを削除する(ステップS24)。そして、CPU11は、マスター電話帳ファイルのフラグ値が1つ以上変更されたか否か判定する(ステップS25)。マスター電話帳ファイルのフラグ値が1つ以上変更された場合(ステップS25:YES)、CPU11はパケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるすべてのIPアドレスに対して更新フラグデータを送信する(ステップS26)。ステップS26の処理後又はステップS25においてマスター電話帳ファイルのフラグ値が1つも変更されていない場合(ステップS25:NO)、CPU11は処理を終了する。
マスター電話帳ファイルの更新処理を以って、CPU11はマスター電話帳ファイル更新処理を終了する。
Here, the update process of the master telephone directory file shown in step S7 of FIG. 7 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The CPU 11 reads one record from the temporary file (step S21), and overwrites the flag value of the same IP address as the IP address included in the record among the IP addresses included in the master phone book file with the flag value of the record. (Step S22).
Next, the CPU 11 checks whether or not all the records in the temporary file have been read (step S23). When all the records of the temporary file have not been read (step S23: NO), the CPU 11 performs the process of step S21 for the records that have not been read yet. On the other hand, when all the records of the temporary file are read in step S23 (step S23: YES), the CPU 11 deletes the temporary file (step S24). Then, the CPU 11 determines whether or not one or more flag values of the master phone book file have been changed (step S25). When one or more flag values in the master phone book file are changed (step S25: YES), the CPU 11 transmits update flag data to all IP addresses included in the packet transmission target IP address range (step S26). . After the process of step S26 or when no flag value of the master phone book file has been changed in step S25 (step S25: NO), the CPU 11 ends the process.
With the update process of the master phone book file, the CPU 11 ends the master phone book file update process.

次に、VoIP端末20の処理の流れについて、図10及至図12のフローチャートを用いて説明する。
図10は、サーバ10からの応答要請に対する応答処理の流れを示すフローチャートである。
VoIP端末20のCPU21は、通信部26を介してサーバ10から応答要請のデータ(パケット)を受信すると(ステップS31:YES)、通信部26を介して応答を示す所定のデータ(パケット)をサーバ10へ送信する(ステップS32)。
本実施形態では、ステップS31に示す応答要請の受信検知は、VoIP端末20の電源が入っている間は常に行われており、電源が切られない限り(ステップS33:NO)、ステップS32の処理後又は応答要請の受信が検知されない場合(ステップS31:NO)、ステップS31の処理に戻る。VoIPの電源が切られると(ステップS33:YES)、応答要請に対する応答処理は終了する。
Next, the processing flow of the VoIP terminal 20 will be described using the flowcharts of FIGS. 10 to 12.
FIG. 10 is a flowchart showing the flow of response processing for a response request from the server 10.
When the CPU 21 of the VoIP terminal 20 receives the response request data (packet) from the server 10 via the communication unit 26 (step S31: YES), the CPU 21 sends the predetermined data (packet) indicating the response via the communication unit 26 to the server. 10 (step S32).
In this embodiment, the reception detection of the response request shown in step S31 is always performed while the power of the VoIP terminal 20 is turned on, and unless the power is turned off (step S33: NO), the process of step S32 is performed. Later or when reception of a response request is not detected (step S31: NO), the process returns to step S31. When the VoIP power is turned off (step S33: YES), the response process for the response request ends.

図11は、電話帳ファイルの更新処理の流れを示すフローチャートである。
VoIP端末20のCPU21は、更新フラグデータを受信したか否かを判定する(ステップS41)。更新フラグデータを受信した場合(ステップS41:YES)、CPU21は、サーバ10のマスター電話帳ファイル取得のための通信要求を行う(ステップS42)。その後、CPU21は、サーバ10からステップS42の通信要求に対する応答があるまで(ステップS43:NO)待機し(ステップS44)、通信要求に対する応答が得られた場合(ステップS43:YES)、CPU21はサーバ10からマスター電話帳ファイルをダウンロードする(ステップS45)。マスター電話帳ファイルのダウンロードが完了するまで(ステップS46:NO)、CPU21はマスター電話帳ファイルのダウンロードを続ける。ステップS46において、マスター電話帳ファイルのダウンロードが完了した場合(ステップS46:YES)、CPU21は、マスター電話帳ファイルにより電話帳ファイルを更新する(ステップS47)。そして、CPU21は、マスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)をサーバ10へ送信する(ステップS48)。
本実施形態では、ステップS41に示す更新フラグデータの受信検知は、VoIP端末20の電源が入っている間は常に行われており、電源が切られない限り(ステップS49:NO)、ステップS48の処理後又は更新フラグデータの受信が検知されない場合(ステップS41:NO)、ステップS41の処理に戻る。VoIPの電源が切られると(ステップS49:YES)、電話帳ファイルの更新処理は終了する。
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of update processing of the phone book file.
The CPU 21 of the VoIP terminal 20 determines whether or not update flag data has been received (step S41). When the update flag data is received (step S41: YES), the CPU 21 makes a communication request for acquiring the master phone book file of the server 10 (step S42). Thereafter, the CPU 21 stands by until a response to the communication request in step S42 is received from the server 10 (step S43: NO) (step S44). When a response to the communication request is obtained (step S43: YES), the CPU 21 The master phone book file is downloaded from 10 (step S45). Until the download of the master phone book file is completed (step S46: NO), the CPU 21 continues to download the master phone book file. In step S46, when the download of the master phone book file is completed (step S46: YES), the CPU 21 updates the phone book file with the master phone book file (step S47). Then, the CPU 21 transmits data (packet) indicating completion of acquisition of the master telephone directory file to the server 10 (step S48).
In this embodiment, the reception detection of the update flag data shown in step S41 is always performed while the power of the VoIP terminal 20 is turned on, and unless the power is turned off (step S49: NO), the detection of step S48 is performed. After processing or when reception of update flag data is not detected (step S41: NO), the processing returns to step S41. When the VoIP power is turned off (step S49: YES), the phone book file update process ends.

図12は、他のVoIP端末20への発呼処理の流れを示すフローチャートである。
VoIP端末20のCPU21は、記憶部23から電話帳ファイルを読み出す(ステップS51)。次に、CPU21は、電話帳ファイルに含まれるIPアドレスのうち、最近の応答要請に対して応答があったIPアドレス即ちフラグ値が1であるIPアドレスのいずれか一つを取得する(ステップS52)。そして、CPU21は、取得したIPアドレスのVoIP端末20を発呼する(ステップS53)。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of call processing to another VoIP terminal 20.
The CPU 21 of the VoIP terminal 20 reads the phone book file from the storage unit 23 (step S51). Next, the CPU 21 acquires any one of the IP addresses included in the telephone directory file that have responded to the most recent response request, that is, the IP address having a flag value of 1 (step S52). ). Then, the CPU 21 calls the VoIP terminal 20 with the acquired IP address (step S53).

発呼したVoIP端末20から発呼応答を受けた場合(ステップS54:YES)、CPU21は、音声通話処理を行う(ステップS55)。その後、音声通話処理を行っているVoIP端末20の少なくともいずれか一方において音声通話処理を終了させる旨の入力がなされるまで(ステップS56:NO)、CPU21はステップS55の音声通話処理を継続する。ステップS56において音声通話処理を終了させる旨の入力がなされると(ステップS56:YES)、CPU21は音声通話処理を終了する(ステップS57)。   When a call response is received from the calling VoIP terminal 20 (step S54: YES), the CPU 21 performs a voice call process (step S55). Thereafter, the CPU 21 continues the voice call process of step S55 until an input for ending the voice call process is made in at least one of the VoIP terminals 20 performing the voice call process (step S56: NO). When an input to end the voice call process is made in step S56 (step S56: YES), the CPU 21 ends the voice call process (step S57).

ステップS57の終了後又はステップS54において発呼したVoIP端末20から発呼応答を受けなかった場合(ステップS54:NO)、CPU21は、電話帳データのうち発呼開始後にまだ発呼していないIPアドレスであって最近の応答要請に対して応答したIPアドレスがあるか否か判定する(ステップS58)。発呼したVoIP端末20から発呼応答を受けなかった場合とは、発呼応答を受ける前に発呼を行ったVoIP端末20に対して現在発呼対象としている他のVoIP端末20に対する発呼を終了させる旨の入力がなされた場合や、発呼の対象となったVoIP端末20から発呼を拒否する旨の応答があった場合、予め定められた所定の時間(スキップ時間)が経過しても発呼応答を受けない場合等が挙げられる。
ステップS58において、電話帳データのうち発呼開始後にまだ発呼していないIPアドレスであって最近の応答要請に対して応答したIPアドレスがある場合(ステップS58:YES)、CPU21は電話帳データのうち発呼開始後にまだ発呼していないIPアドレスであって最近の応答要請に対して応答したIPアドレスについて、ステップS52の処理を行う。一方、ステップS58において、電話帳データのうち発呼開始後にまだ発呼していないIPアドレスであって最近の応答要請に対して応答したIPアドレスがない場合(ステップS58:NO)、CPU21は他のVoIP端末20への発呼処理を終了する。
If the call response is not received after the end of step S57 or from the VoIP terminal 20 that has called in step S54 (step S54: NO), the CPU 21 does not make a call yet after the call is started in the phone book data. It is determined whether there is an IP address that is an address and responds to a recent response request (step S58). When no call response is received from the VoIP terminal 20 that has called, a call to another VoIP terminal 20 that is currently the call target for the VoIP terminal 20 that made the call before receiving the call response When an input to end the call is made, or when there is a response to reject the call from the VoIP terminal 20 that is the call target, a predetermined time (skip time) has passed. Even when the call response is not received.
In step S58, when there is an IP address that has not been called yet after the start of calling and there is an IP address that has responded to a recent response request (step S58: YES), the CPU 21 determines that the phone book data Step S52 is performed for an IP address that has not been called yet after the start of calling and that has responded to a recent response request. On the other hand, if it is determined in step S58 that there is no IP address that has not been called yet after the start of calling and there is no IP address that has responded to a recent response request (step S58: NO), the CPU 21 The call processing to the VoIP terminal 20 is terminated.

以上のように、本実施形態の通信システム1によれば、サーバ10のCPU11は全てのVoIP端末20に対して応答を要請し、VoIP端末20による応答を検知してその応答の有無に基づいてマスター電話帳ファイルを更新する。
これによって、VoIP端末20で用いられる電話帳ファイルの元となるマスター電話帳ファイルに、それぞれのVoIP端末20の応答の有無即ち最近の通信状態(通信可能又は通信不可能)を反映することができる。
そして、マスター電話帳ファイルの更新後、サーバ10は、複数のVoIP端末20のそれぞれに更新されたマスター電話帳ファイルを送信する。これによって、VoIP端末20は更新されたマスター電話帳ファイルを受信することができ、マスター電話帳ファイルに基づいて電話帳ファイルが更新されるので、VoIP端末20は、それぞれのVoIP端末20の最近の通信状態を反映した電話帳ファイルを用いて発呼を行うことができる。つまり、最近の応答要請に対して応答をしなかったVoIP端末20即ち現在通信を行うことができない可能性の高いVoIP端末20に対する発呼を行わず、最近の応答要請に対して応答をしたVoIP端末20即ち現在通信を行うことができる可能性の高いVoIP端末20に対してのみ発呼を行うことができる。よって、VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させることができる。
As described above, according to the communication system 1 of the present embodiment, the CPU 11 of the server 10 requests responses from all VoIP terminals 20, detects responses from the VoIP terminals 20, and based on the presence or absence of the responses. Update the master phone book file.
As a result, the presence / absence of a response of each VoIP terminal 20, that is, the latest communication state (communication is possible or communication is impossible) can be reflected in the master phone book file that is the source of the phone book file used in the VoIP terminal 20. .
Then, after updating the master phone book file, the server 10 transmits the updated master phone book file to each of the plurality of VoIP terminals 20. As a result, the VoIP terminal 20 can receive the updated master phone book file, and the phone book file is updated based on the master phone book file, so that the VoIP terminal 20 It is possible to make a call using a telephone directory file reflecting the communication state. In other words, the VoIP terminal 20 that has not responded to the recent response request, that is, the VoIP terminal 20 that has a high possibility of not being able to communicate now, does not make a call, and responds to the recent response request. It is possible to make a call only to the terminal 20, that is, the VoIP terminal 20 that is likely to be able to communicate. Therefore, it is possible to further improve the efficiency of outgoing calls in voice communication using a VoIP terminal.

さらに、サーバ10のCPU11は、更新フラグデータを送信して電話帳データの更新後に複数のVoIP端末20のそれぞれに対してマスター電話帳ファイルの更新を通知する。そして、VoIP端末20は、更新フラグデータを受信した場合、サーバ10からマスター電話帳ファイルを取得し、電話帳ファイルを更新する。
これによって、VoIP端末20の電話帳ファイルの更新の動作主体をそれぞれのVoIP端末20にすることができ、サーバ10の処理負担を軽減させることができる。また、更新フラグデータを受信可能な、通信可能な状態にあるVoIP端末20が自発的にダウンロードをすることで、受信されるかどうか不明な状態でマスター電話帳ファイルの配信をサーバ10にさせる等の処理を行わずに済むので、サーバ10の処理負担及び通信回線の負荷を軽減させることができる。
Further, the CPU 11 of the server 10 transmits update flag data to notify each of the plurality of VoIP terminals 20 of the update of the master phone book file after updating the phone book data. When the VoIP terminal 20 receives the update flag data, the VoIP terminal 20 acquires the master phone book file from the server 10 and updates the phone book file.
As a result, the operation subject for updating the telephone directory file of the VoIP terminal 20 can be set to each VoIP terminal 20, and the processing load on the server 10 can be reduced. In addition, the VoIP terminal 20 that can receive the update flag data and is in a communicable state voluntarily downloads, so that the server 10 distributes the master phone book file in an unclear state whether or not it is received, etc. Therefore, the processing load on the server 10 and the load on the communication line can be reduced.

さらに、電話帳管理ツール設定ファイルは、その内容にサーバ10から全てのVoIP端末20に対して応答を要請する時間の周期を示す情報である電話帳更新間隔を含む。これによって、サーバ10による応答要請を周期的に実施させることができる。また、電話帳更新間隔は任意に変更可能であることから、応答要請の周期を任意に決定することができる。   Further, the phone book management tool setting file includes a phone book update interval which is information indicating a period of time for requesting a response from the server 10 to all VoIP terminals 20 in the contents. Thereby, the response request by the server 10 can be implemented periodically. Further, since the telephone book update interval can be arbitrarily changed, the response request cycle can be arbitrarily determined.

さらに、VoIP端末20のCPU21は、電話帳ファイルに基づいて他のVoIP端末20を所定の順序で順次発呼する。
これによって、個別に発呼の対象とする他のVoIP端末20を指定せずとも自動的に順次他のVoIP端末20に対する発呼が行われるので、VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させることができる。
Furthermore, the CPU 21 of the VoIP terminal 20 sequentially calls other VoIP terminals 20 in a predetermined order based on the telephone directory file.
As a result, calls to other VoIP terminals 20 are automatically and sequentially performed without designating other VoIP terminals 20 to be called individually, so that the efficiency of the call in voice communication using the VoIP terminals is increased. Can be further improved.

なお、本発明は、上記の各実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.

例えば、マスター電話帳ファイルの更新後、マスター電話帳ファイルの配信をサーバ10に行わせてもよい。この場合、複数のVoIP端末20のそれぞれに更新されたマスター電話帳ファイルを取得させるための処理として、サーバ10のCPU11がマスター電話帳ファイルの送信要求をVoIP端末20に対して行い、当該送信要求に対する応答があったVoIP端末20に対してマスター電話帳ファイルを転送する。この場合でも、上記の実施形態と同様の効果を得られる。   For example, the server 10 may be made to distribute the master phone book file after updating the master phone book file. In this case, as a process for causing each of the plurality of VoIP terminals 20 to acquire the updated master phone book file, the CPU 11 of the server 10 makes a transmission request for the master phone book file to the VoIP terminal 20, and the transmission request The master telephone directory file is transferred to the VoIP terminal 20 that has responded to. Even in this case, the same effect as the above-described embodiment can be obtained.

また、サーバ10からの応答要請に対する応答に、応答を行うVoIP端末20の情報を含めるようにしてもよい。例えば、応答要請をなされたVoIP端末20が応答として送信するデータが、そのVoIP端末20のIPアドレス及び登録名称を含む場合等が挙げられる。この場合、サーバ10のCPU11は、応答に含まれるIPアドレス及び登録名称を用いて新たなマスター電話帳ファイルを生成することができるので、マスター電話帳ファイルに含まれるIPアドレスを割り振られたVoIP端末20は全て最近の応答要請に対して応答を行ったVoIP端末20となる。つまり、マスター電話帳ファイルそのものが現在通信可能である可能性が高いVoIP端末20を示す情報となる。このため、フラグ値を用いなくてもよいので、マスター電話帳ファイルのデータ量を低減させることができる。加えて、現在通信不可能な状態にあるVoIP端末20に係る情報を含まないマスター電話帳ファイルを生成することができるので、マスター電話帳ファイルのデータ量をより低減させることができる。   Further, the response to the response request from the server 10 may include information on the VoIP terminal 20 that makes the response. For example, there is a case where data transmitted as a response from the VoIP terminal 20 that has made a response request includes the IP address and registered name of the VoIP terminal 20. In this case, since the CPU 11 of the server 10 can generate a new master phone book file using the IP address and registered name included in the response, the VoIP terminal to which the IP address included in the master phone book file is allocated. Reference numeral 20 denotes a VoIP terminal 20 that has responded to a recent response request. That is, the master phone book file itself is information indicating the VoIP terminal 20 that is likely to be currently communicable. For this reason, since it is not necessary to use a flag value, the data amount of the master telephone directory file can be reduced. In addition, since a master phone book file that does not include information related to the VoIP terminal 20 that is currently incapable of communication can be generated, the data amount of the master phone book file can be further reduced.

また、マスター電話帳ファイル及び電話帳ファイルに含まれる複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられたIPアドレスのうち一部又は全部について、それぞれのVoIP端末20の所属を示す所属情報を付加してもよい。   Further, affiliation information indicating the affiliation of each VoIP terminal 20 may be added to some or all of the IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals 20 included in the master telephone book file and the telephone book file. Good.

図13は、所属情報を付加したマスター電話帳ファイル(電話帳ファイル)の内容の一例を示す図である。なお、図13はフラグ値を含まないマスター電話帳ファイル(電話帳ファイル)の場合について説明しているが、フラグ値を含んでもよい。
図13に示すように、マスター電話帳ファイルは、それぞれのVoIP端末20の所属を示す情報を含んでいる。図13に示す例では、所属として「用途」と「グループ」とを設け、さらに「用途」の中で「発注用」及び「状況確認用」の分類を行い、「グループ」の中で「開発部」及び「知的財産部」の分類を行い、それぞれのVoIP端末20のIPアドレス及び登録名称について、そのVoIP端末20に係る所属にフラグ値(1)を立てているが、あくまで一例であり、それぞれのVoIP端末20の所属を判別可能なデータ構成であればその形式は問わない。
なお、図13では、全てのIPアドレスが何らかの所属に含まれているが、どの所属にも含まれないIPアドレスがあってもよい。
FIG. 13 is a diagram showing an example of the contents of a master phone book file (phone book file) to which affiliation information is added. Although FIG. 13 illustrates the case of a master phone book file (phone book file) that does not include a flag value, it may include a flag value.
As shown in FIG. 13, the master phone book file includes information indicating the affiliation of each VoIP terminal 20. In the example shown in FIG. 13, “use” and “group” are provided as affiliations, and “order use” and “status check” are classified in “use”, and “development” "IP" and "Intellectual Property Department" are classified, and the flag value (1) is set for the affiliation of the VoIP terminal 20 for the IP address and registered name of each VoIP terminal 20, but this is only an example. Any format can be used as long as it can determine the affiliation of each VoIP terminal 20.
In FIG. 13, all IP addresses are included in some affiliation, but there may be IP addresses that are not included in any affiliation.

また、マスター電話帳ファイル及び電話帳ファイルを複数の所属(又は複数の所属内の分類等)のそれぞれについて個別に設けてもよい。
この場合、電話帳管理ツール設定ファイルも複数の所属のそれぞれについて個別に設けることで、それぞれのマスター電話帳ファイルの更新及び電話帳ファイルの更新を、所属ごとに独立して行うことができる。
Also, a master phone book file and a phone book file may be provided individually for each of a plurality of affiliations (or classifications within a plurality of affiliations).
In this case, the phone book management tool setting file is also provided for each of a plurality of affiliations, so that the master phone book file and the phone book file can be updated independently for each affiliation.

そして、所属を含む電話帳ファイルを有するVoIP端末20は、所属に基づいて発呼を行うことができる。例えば、ある一つの所属に含まれるVoIP端末20のみに対して順次発呼を行うこと等が挙げられる。
このように、マスター電話帳ファイル及び電話帳ファイルに、それぞれのVoIP端末20の所属を示す所属情報を付加することで、VoIP端末20は、所属に基づいて発呼を行うことができるので、発呼を順次行う対象とする他のVoIP端末20を所属に基づいて決定することができる。
Then, the VoIP terminal 20 having the telephone directory file including the affiliation can make a call based on the affiliation. For example, it is possible to sequentially make a call only to the VoIP terminal 20 included in a certain affiliation.
Thus, by adding affiliation information indicating the affiliation of each VoIP terminal 20 to the master telephone book file and the telephone book file, the VoIP terminal 20 can make a call based on the affiliation. Other VoIP terminals 20 that are to be sequentially subjected to calls can be determined based on their affiliations.

また、VoIP端末20に対する入力により、発呼を行うVoIP端末20の所属を選択することができるようにしてもよい。例えば、表示部25により電話帳ファイルに設定された所属を一覧表示し、入力部24を介してユーザによる所属の選択指示を受け付けるようにする仕組み等が考えられる。この場合、CPU21は、選択された所属に含まれる他のVoIP端末20を順次発呼する。ここで、入力部24は、所属を選択する所属選択手段として機能する。
これによって、ユーザは発呼を行うVoIP端末20の所属を任意に選択することができ、必要に応じた発呼の対象選定を容易に行うことができる。
Further, the affiliation of the VoIP terminal 20 that makes a call may be selected by input to the VoIP terminal 20. For example, a mechanism that displays a list of affiliations set in the phone book file by the display unit 25 and accepts an instruction to select affiliation by the user via the input unit 24 can be considered. In this case, the CPU 21 sequentially calls other VoIP terminals 20 included in the selected affiliation. Here, the input unit 24 functions as affiliation selection means for selecting affiliation.
As a result, the user can arbitrarily select the affiliation of the VoIP terminal 20 that makes a call, and can easily select a call target as necessary.

また、何らかの理由によりマスター電話帳ファイルの取得にエラーを生じたVoIP端末20からマスター電話帳ファイルの取得完了を示すデータ(パケット)が送られてこない場合等を考慮し、最後にマスター電話帳ファイルの取得のための通信要求を受信したときから所定の待機時間を経過した場合にはマスター電話帳ファイルの更新禁止を解除する等の例外処理を設けてもよい。   In addition, considering the case where data (packet) indicating completion of acquisition of the master phone book file is not sent from the VoIP terminal 20 that has caused an error in acquisition of the master phone book file for some reason, the master phone book file is finally included. An exception process such as releasing the prohibition of updating the master telephone book file may be provided when a predetermined waiting time has elapsed since the reception of the communication request for acquiring the master phone book.

また、VoIP端末20が発呼を行うとき、発呼前に電話帳ファイルの更新を行うようにしてもよい。この場合、発呼を行う必要が生じたときに電話帳ファイルの更新を行うことで、常に最新の電話帳ファイルに基づく発呼を行うことができる。また、それぞれのVoIP端末20の発呼のタイミングがばらつくことにより、電話帳ファイルの更新に係る通信の負荷を分散させることができる。   Further, when the VoIP terminal 20 makes a call, the telephone directory file may be updated before the call is made. In this case, it is possible to always make a call based on the latest phone book file by updating the phone book file when it becomes necessary to make a call. In addition, since the timing of the outgoing call of each VoIP terminal 20 varies, the communication load related to the update of the telephone directory file can be distributed.

また、サーバ10はマスター電話帳ファイルの更新後、更新フラグデータを定期的に配信するようにしてもよい。定期的な更新フラグデータの配信を予め定められた所定期間に限定してもよい。
また、上記の実施形態では、パケット送信対象IPアドレス範囲に含まれるすべてのIPアドレスに対して更新フラグデータを送信しているが、最近の応答要請に対する応答があったVoIP端末20のIPアドレスに限定してもよい。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記の実施形態の各構成は適宜変更することができる。
Further, the server 10 may periodically distribute the update flag data after updating the master phone book file. The regular distribution of update flag data may be limited to a predetermined period.
In the above embodiment, the update flag data is transmitted to all the IP addresses included in the packet transmission target IP address range, but the IP address of the VoIP terminal 20 that has responded to the recent response request is transmitted. It may be limited.
In addition, each structure of said embodiment can be changed suitably in the range which does not deviate from the meaning of this invention.

10 サーバ
11 CPU
13 記憶部
16 通信部
20 VoIP端末
21 CPU
23 記憶部
24 入力部
25 表示部
26 通信部
27 音声入力部
28 音声出力部
30 無線アクセスポイント
10 Server 11 CPU
13 Storage Unit 16 Communication Unit 20 VoIP Terminal 21 CPU
23 storage unit 24 input unit 25 display unit 26 communication unit 27 audio input unit 28 audio output unit 30 wireless access point

Claims (11)

電話帳データを用いて他のVoIP端末を発呼する複数のVoIP端末と通信を行う情報処理装置であって、
前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含む電話帳データを記憶する電話帳データ記憶手段と、
前記電話帳データの更新に用いる情報であって前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
前記設定情報に基づいて前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する応答要請手段と、
前記応答要請手段により応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知する応答検知手段と、
前記応答検知手段により検知される応答の有無に基づいて前記電話帳データを更新する電話帳データ更新手段と、
前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信する電話帳データ送信手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that communicates with a plurality of VoIP terminals that call other VoIP terminals using telephone directory data,
Phone book data storage means for storing phone book data including IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals;
Setting information storage means for storing setting information including information used for updating the phone book data and indicating IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals;
Response request means for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals based on the setting information;
Response detection means for detecting a response from the VoIP terminal requested to respond by the response request means;
Phone book data update means for updating the phone book data based on the presence or absence of a response detected by the response detection means;
Telephone book data transmitting means for transmitting updated telephone book data to each of the plurality of VoIP terminals after updating the telephone book data;
An information processing apparatus comprising:
前記設定情報は、前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する周期に係る情報をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the setting information further includes information regarding a period for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals. 前記電話帳データは、当該電話帳データに含まれる前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスのうち一部又は全部について、それぞれのVoIP端末の所属を示す所属情報を付加することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The phone book data adds affiliation information indicating the affiliation of each VoIP terminal to a part or all of the IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals included in the phone book data. The information processing apparatus according to claim 1 or 2. 前記所属は複数設けられ、
前記電話帳データ及び前記設定情報は複数の所属のそれぞれについて個別に設けられることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
A plurality of the affiliations are provided,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the telephone directory data and the setting information are individually provided for each of a plurality of affiliations.
電話帳データを用いて他のVoIP端末を発呼する複数のVoIP端末と、前記複数のVoIP端末と通信を行う情報処理装置と、を含む通信システムであって、
前記情報処理装置は、
前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含む電話帳データを記憶する電話帳データ記憶手段と、
前記電話帳データの更新に用いる情報であって前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
前記設定情報に基づいて前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する応答要請手段と、
前記応答要請手段により応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知する応答検知手段と、
前記応答検知手段により検知される応答の有無に基づいて前記電話帳データを更新する電話帳データ更新手段と、
前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信する電話帳データ送信手段と、を備え、
前記VoIP端末は、
前記情報処理装置から送信された電話帳データを受信する電話帳データ受信手段を備えることを特徴とする通信システム。
A communication system including a plurality of VoIP terminals that call other VoIP terminals using telephone directory data, and an information processing apparatus that communicates with the plurality of VoIP terminals,
The information processing apparatus includes:
Phone book data storage means for storing phone book data including IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals;
Setting information storage means for storing setting information including information used for updating the phone book data and indicating IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals;
Response request means for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals based on the setting information;
Response detection means for detecting a response from the VoIP terminal requested to respond by the response request means;
Phone book data update means for updating the phone book data based on the presence or absence of a response detected by the response detection means;
Phone book data transmitting means for transmitting the updated phone book data to each of the plurality of VoIP terminals after updating the phone book data,
The VoIP terminal is
A communication system comprising telephone directory data receiving means for receiving telephone directory data transmitted from the information processing apparatus.
前記情報処理装置は、
前記電話帳データの更新後に前記複数のVoIP端末のそれぞれに対して前記電話帳データの更新を通知する更新通知手段をさらに備え、
前記VoIP端末は、
前記更新通知手段からの通知を受信する更新通知受信手段と、
前記更新通知受信手段が通知を受信した場合、通信を介して前記電話帳データを前記情報処理装置から取得する電話帳データ取得手段と、
を備えることを特徴とする請求項5に記載の通信システム。
The information processing apparatus includes:
Update notification means for notifying each of the plurality of VoIP terminals of the update of the phone book data after the update of the phone book data;
The VoIP terminal is
Update notification receiving means for receiving notification from the update notification means;
When the update notification receiving unit receives the notification, the phone book data acquiring unit acquires the phone book data from the information processing device via communication;
The communication system according to claim 5, further comprising:
前記設定情報は、前記複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請する周期に係る情報をさらに含むことを特徴とする請求項5又は6に記載の通信システム。   The communication system according to claim 5 or 6, wherein the setting information further includes information related to a period for requesting a response to all of the plurality of VoIP terminals. 前記VoIP端末は、前記電話帳データに基づいて他のVoIP端末を所定の順序で順次発呼する発呼手段をさらに備えることを特徴とする請求項5から7のいずれか一項に記載の通信システム。   The communication according to any one of claims 5 to 7, wherein the VoIP terminal further includes a calling unit that sequentially calls other VoIP terminals in a predetermined order based on the telephone directory data. system. 前記電話帳データは、当該電話帳データに含まれる前記複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられたIPアドレスのうち一部又は全部について、それぞれのVoIP端末の所属を示す所属情報を付加し、
前記発呼手段は、前記所属に基づいて他のVoIP端末を順次発呼することを特徴とすることを特徴とする請求項8に記載の通信システム。
The phone book data adds affiliation information indicating the affiliation of each VoIP terminal for a part or all of the IP addresses assigned to each of the plurality of VoIP terminals included in the phone book data,
The communication system according to claim 8, wherein the calling unit sequentially calls other VoIP terminals based on the affiliation.
前記所属は複数設けられ、
前記電話帳データ及び前記設定情報は複数の所属のそれぞれについて個別に設けられることを特徴とする請求項9に記載の通信システム。
A plurality of the affiliations are provided,
The communication system according to claim 9, wherein the telephone directory data and the setting information are individually provided for each of a plurality of affiliations.
前記VoIP端末は、前記所属を選択する所属選択手段をさらに備え、
前記発呼手段は、前記所属選択手段により選択された所属に含まれる他のVoIP端末を順次発呼することを特徴とする請求項10に記載の通信システム。
The VoIP terminal further comprises affiliation selection means for selecting the affiliation,
11. The communication system according to claim 10, wherein the calling unit sequentially calls other VoIP terminals included in the affiliation selected by the affiliation selection unit.
JP2010220458A 2010-09-30 2010-09-30 Information processing apparatus, communication system, and program Active JP5664086B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220458A JP5664086B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Information processing apparatus, communication system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220458A JP5664086B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Information processing apparatus, communication system, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014244660A Division JP6011601B2 (en) 2014-12-03 2014-12-03 Information processing apparatus and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012080155A true JP2012080155A (en) 2012-04-19
JP2012080155A5 JP2012080155A5 (en) 2013-10-31
JP5664086B2 JP5664086B2 (en) 2015-02-04

Family

ID=46239948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010220458A Active JP5664086B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Information processing apparatus, communication system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5664086B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503626A (en) * 2012-11-20 2016-02-04 中興通訊股▲分▼有限公司 Network terminal and display method thereof
JP2018124113A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 セイコーインスツル株式会社 Watch system and watch

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322465A (en) * 1997-05-15 1998-12-04 Hitachi Ltd Web phone dialer system
JP2002057798A (en) * 2000-08-11 2002-02-22 Fujitsu Ltd Telephone directory information revising device
JP2004104489A (en) * 2002-09-10 2004-04-02 Hitachi Communication Technologies Ltd Ip telephone, ip telephone system, and address information change request method
JP2004128793A (en) * 2002-10-01 2004-04-22 Casio Comput Co Ltd Network phone system and program
JP2004200945A (en) * 2002-12-18 2004-07-15 Nec Corp Voip system and route trouble informing method used for it
JP2006019944A (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Sanyo Electric Co Ltd Ptt system, portable telephone, and server
JP2006166018A (en) * 2004-12-07 2006-06-22 Toshiba Corp Network telephone system and main device and telephone terminal of the network telephone system
JP2007020231A (en) * 2006-10-12 2007-01-25 Fujitsu Ltd Status notification method, and status notification system
JP2009152720A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Equos Research Co Ltd Mobile communication system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322465A (en) * 1997-05-15 1998-12-04 Hitachi Ltd Web phone dialer system
JP2002057798A (en) * 2000-08-11 2002-02-22 Fujitsu Ltd Telephone directory information revising device
JP2004104489A (en) * 2002-09-10 2004-04-02 Hitachi Communication Technologies Ltd Ip telephone, ip telephone system, and address information change request method
JP2004128793A (en) * 2002-10-01 2004-04-22 Casio Comput Co Ltd Network phone system and program
JP2004200945A (en) * 2002-12-18 2004-07-15 Nec Corp Voip system and route trouble informing method used for it
JP2006019944A (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Sanyo Electric Co Ltd Ptt system, portable telephone, and server
JP2006166018A (en) * 2004-12-07 2006-06-22 Toshiba Corp Network telephone system and main device and telephone terminal of the network telephone system
JP2007020231A (en) * 2006-10-12 2007-01-25 Fujitsu Ltd Status notification method, and status notification system
JP2009152720A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Equos Research Co Ltd Mobile communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503626A (en) * 2012-11-20 2016-02-04 中興通訊股▲分▼有限公司 Network terminal and display method thereof
JP2018124113A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 セイコーインスツル株式会社 Watch system and watch

Also Published As

Publication number Publication date
JP5664086B2 (en) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108510389B (en) Intelligent contract calling method and device based on block chain and readable storage medium
JP2020537449A (en) Service registration in communication network
CN101385320A (en) Sharing profile data between telecommunication devices
JP2009212550A (en) Terminal function management server, communication system, and communication method
CN102710864B (en) Method for playing incoming call ringtone
EP2635073A1 (en) Access point selection based on number of successful connections
US20080123624A1 (en) Controlling mobile voice calls remotely via a web interface
WO2012019391A1 (en) System and method for obtaining detail information of number
JP5664086B2 (en) Information processing apparatus, communication system, and program
JP5486484B2 (en) Caller information display system on mobile terminal and program for displaying caller information
JPWO2009107800A1 (en) Call relay server, voice call system, and voice call relay method
JP6011601B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5201938B2 (en) Relay device, terminal, communication system, and terminal management method
JP4331253B2 (en) VoIP service system, call control server, and call control method
JP2017017745A (en) Information processing apparatus, terminal device, and program
JP5283109B2 (en) Call control system and call control method
JP2012080155A5 (en) Information processing apparatus, communication system, and program
CN110430268B (en) Static resource routing method and device based on distributed service
JP2012065259A (en) Remote use control system
JP4438572B2 (en) IP telephone terminal setting device, IP telephone terminal, and program
JP5651075B2 (en) Profile server, management system, and profile information management method
JP4276251B2 (en) Mobile communication terminal and mobile communication terminal control method.
JP2017046076A (en) Communication device, communication system, and communication device control method
JP2006033598A (en) Ip telephone terminal setting device, ip telephone terminal and program
CN115412585A (en) Service access point calling method, device, equipment and readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5664086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150