JP2011254410A - 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置 - Google Patents

放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011254410A
JP2011254410A JP2010128442A JP2010128442A JP2011254410A JP 2011254410 A JP2011254410 A JP 2011254410A JP 2010128442 A JP2010128442 A JP 2010128442A JP 2010128442 A JP2010128442 A JP 2010128442A JP 2011254410 A JP2011254410 A JP 2011254410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program information
content
broadcast content
broadcast
updated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010128442A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yamada
曉 山田
Tomoyuki Oya
智之 大矢
Hosei Matsuoka
保静 松岡
Nobuhiko Nakazawa
宣彦 中澤
Masayuki Baba
昌之 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45066729&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011254410(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NTT Docomo Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010128442A priority Critical patent/JP2011254410A/ja
Priority to BR112012030874A priority patent/BR112012030874A2/pt
Priority to CN2011800275282A priority patent/CN103098487A/zh
Priority to US13/701,029 priority patent/US20130144986A1/en
Priority to PE2012002264A priority patent/PE20131075A1/es
Priority to PCT/JP2011/062399 priority patent/WO2011152362A1/ja
Priority to KR1020127031522A priority patent/KR20130046398A/ko
Publication of JP2011254410A publication Critical patent/JP2011254410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/16Arrangements for broadcast or for distribution of identical information repeatedly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/25Arrangements for updating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/40Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/73Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • H04N21/4349Demultiplexing of additional data and video streams by extracting from data carousels, e.g. extraction of software modules from a DVB carousel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】端末内部に蓄積されているコンテンツの一部のみが更新されている場合、更新されたコンテンツを、端末の低消費電力化を考慮しつつ、効率的に受信させる。
【解決手段】放送コンテンツ送出装置10は、放送コンテンツを構成しているオブジェクト一覧などを含む番組情報を生成する番組情報生成装置と、前記各オブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて繰り返し送信する一方、前記番組情報を所定の送信時刻に送信するコンテンツ送出制御装置12とを備え、前記放送コンテンツを構成しているオブジェクトの追加、削除又は更新が発生した場合、当該放送コンテンツの番組情報を更新し、前記オブジェクトが更新されたことを、対応する前記オブジェクト版数情報を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知し、前記オブジェクトが追加または削除されたことを、前記オブジェクト一覧を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のオブジェクトで構成されるコンテンツを配信する放送コンテンツ配信システムにおける放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置に関する。
地上デジタル放送において、蓄積型コンテンツの配信に関わる技術が開発されている(例えば、非特許文献1参照)。蓄積型コンテンツはストリーム型コンテンツ配信とは異なり、非リアルタイム形のファイルコンテンツが放送波により配信される。複数の蓄積型ファイル(以下、「オブジェクト」という)から構成されるファイルグループを放送コンテンツと呼ぶこととする。
まず、ユーザ端末などの受信機は放送波あるいは通信波経由で番組情報を受信機にて表示するための情報(以下,番組情報)を取得する。番組情報は,メタデータ(ECGメタデータ,伝送制御メタデータ),FDTインスタンス,マニフェストファイル等により伝送することができる。番組情報には複数のコンテンツの放送時間、複数のコンテンツを識別するための識別子(オブジェクトID、セッションID、MPEG-2 SystemsにおけるPID,コンテンツのURI,コンテンツ放送・視聴・利用可能期間,放送補完期間,性別・年齢・時間・嗜好等視聴者属性等)が記載されている。
次に上記端末を所有するユーザは、上記番組情報から受信したい所望のコンテンツを選択する。コンテンツの選択は、端末上のユーザインタフェースにより行う。端末は、番組情報に記載されている時刻に放送波受信I/Fを起動することにより、選択されたコンテンツを受信して端末へ蓄積する。端末へコンテンツの蓄積を行い、欠損したパケットの補完が完了した時点あるいはパケットの補完を行いながら、ユーザはコンテンツの視聴を行うことができる。
コンテンツの配信にあたって、複数のオブジェクト(コンテンツ)を事前に端末へ配信及び蓄積し、状況に応じて表示するオブジェクトを適宜変更することが可能であれば、より利便性の高いサービスが可能となる。例えば、ユーザの属性(性別・年齢・時間・嗜好等)に応じ、複数のオブジェクトから最適な広告を端末へ表示する事が可能となる。
ETSI TS 102 591
しかしながら、端末に蓄積したコンテンツについてオブジェクトの一部のみが更新された場合、どのオブジェクトが更新されたかを端末に通知する手法が確立されていない。一部のオブジェクトの更新に伴い、コンテンツ全体を再配信・更新することも可能であるが、それでは全てのコンテンツを受信するために端末の消費電力が大きくなるといった問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、端末内部に蓄積されているコンテンツの一部のみが更新されている場合、更新されたコンテンツを、端末の低消費電力化を考慮しつつ、効率的に受信させることができる放送コンテンツ送信装置、放送コンテンツ受信装置を提供することを目的とする。
本発明に係る放送コンテンツ送信装置は、複数のオブジェクトで構成された放送コンテンツに関して、前記放送コンテンツを構成しているオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を生成する番組情報生成手段と、前記各オブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて繰り返し送信する一方、前記番組情報を所定の送信時刻に送信するコンテンツ送出制御手段と、前記放送コンテンツを構成しているオブジェクトの追加、削除又は更新が発生した場合、当該放送コンテンツの番組情報を更新する更新手段と、を具備し、前記オブジェクトが更新されたことを、対応する前記オブジェクト版数情報を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知し、前記オブジェクトが追加または削除されたことを、前記オブジェクト一覧を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知することを特徴とする。
この構成によれば、コンテンツを構成するオブジェクトの追加又は削除があればオブジェクト一覧上のオブジェクトを追加又は削除し、変更後の番組情報が送信されるので、変更後の番組情報を受信した放送コンテンツ受信装置では変更後の番組情報からオブジェクトの追加又は削除を検出でき、追加オブジェクトだけをオブジェクト送信時刻に合わせて受信でき、また削除オブジェクトは蓄積コンテンツから削除できる。また、オブジェクトの更新があれば番組情報におけるオブジェクト版数情報を更新し、更新後の番組情報が送信されるので、更新後の番組情報を受信した放送コンテンツ受信装置では更新されたオブジェクトだけを受信して蓄積することができる。
上記放送コンテンツ送信装置において、前記放送コンテンツ送出制御手段は、追加又は更新された最新のオブジェクトから順番に送信することとしても良い。
この構成により、ユーザは追加又は更新されたコンテンツの受信要求が高く、ユーザの要求の高いコンテンツ(オブジェクト)から順番に配信することができる。
前記放送コンテンツは、各オブジェクトがコマーシャルメッセージからなる広告オブジェクトで構成された広告放送コンテンツである。又は、前記放送コンテンツは、各オブジェクトが番組情報からなる番組情報オブジェクトで構成された番組情報コンテンツである。また、前記放送コンテンツは、各オブジェクトがメディアファイルからなるメディアオブジェクトで構成されたメディアコンテンツであっても良い。
上記放送コンテンツ送信装置において、前記番組情報生成手段は、前記番組情報コンテンツ及び前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報をそれぞれ生成し、前記コンテンツ送出制御手段は、前記番組情報コンテンツに関する番組情報と、前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報とを、それぞれの送信時刻に送信する。
この構成により、例えば広告放送コンテンツに関する番組情報の配信に加えて、複数の放送コンテンツに対応して複数の番組情報を配信する必要がある場合に、番組情報の番組情報を配信でき、番組情報の番組情報を受信した端末は追加又は更新されている番組情報だけを選択的に受信できる。また,受信機は,ユーザの要求の高いコンテンツ(オブジェクト)から受信することにより、コンテンツの連続受信が可能となり、不必要な受信機のオン・オフ回数を削減できる。
本発明の放送コンテンツ受信装置は、放送コンテンツを構成しているオブジェクトのオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を受信すると共に、前記番組情報の前記オブジェクト一覧に含まれたオブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて受信する受信手段と、前記受信手段がオブジェクト単位で受信した放送コンテンツ及び当該放送コンテンツに関する番組情報を蓄積するメモリと、前記メモリに蓄積した最新の番組情報に含まれた前記オブジェクト版数情報から前記オブジェクトの更新を検知し、前記オブジェクト一覧から前記オブジェクトの追加または削除を検知し、前記放送コンテンツを構成している複数のオブジェクトのうち、更新または追加が検知されたオブジェクトだけを当該オブジェクトのオブジェクト放送時刻に受信するように前記受信手段を制御する制御手段と、を具備したことを特徴とする。
この構成により、放送コンテンツを構成している複数のオブジェクトのうち、更新または追加が検知されたオブジェクトだけを当該オブジェクトのオブジェクト放送時刻に受信できるので、端末内部に蓄積されているコンテンツの一部のみが更新されている場合、更新されたコンテンツを、端末の低消費電力化を考慮しつつ、効率的に受信させることができる。
上記放送コンテンツ受信装置において、放送コンテンツ送信装置から更新又は追加されたオブジェクトから順番に送信されている場合、前記受信手段は、前記制御手段の制御の下に、更新又は追加が必要なオブジェクトだけを受信する。
上記放送コンテンツ受信装置において、前記受信手段は、各オブジェクトが番組情報からなる番組情報オブジェクトで構成された番組情報コンテンツに関する番組情報と、前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報とをそれぞれ受信し、前記制御手段は、前記番組情報コンテンツに関する番組情報から追加又は更新された番組情報が検知された場合、当該検知された番組情報の送信時刻に基づいて追加又は更新された番組情報を受信するように前記受信手段を制御する。
本発明によれば、端末内部に蓄積されているコンテンツの一部のみが更新されている場合、更新されたコンテンツを、端末の低消費電力化を考慮しつつ、効率的に受信させることができる。
一実施の形態に係る放送システムの全体図である。 (a)広告放送コンテンツのオブジェクト構成例を示す図、(b)番組情報コンテンツのオブジェクト構成例を示す図である。 放送受信端末の構成図である。 4月6日に配信する番組情報の構成例を示す図である。 4月7日に配信する番組情報の構成例を示す図である。 オブジェクト(コンテンツ)の生成過程を示す図である。 オブジェクト(コンテンツ)の他の生成過程を示す図である。 コンテンツ送出装置における全体の処理フローを示す図である。 放送受信端末が3月10日に受信している番組情報を示す図である。 オブジェクトの送信順を示す概念図 放送受信端末における全体の処理フローを示す図である。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は本実施の形態に係る放送システムの全体図である。同図に示すように、本実施の形態の放送システムは、放送コンテンツおよび番組情報を放送する放送コンテンツ送信装置となるコンテンツ送出装置10と、コンテンツ送出装置10から送出された放送コンテンツおよび番組情報を受信して蓄積する放送コンテンツ受信装置となる放送受信端末20と、コンテンツ送出装置10から送出された放送波又は通信波を放送受信端末20まで伝送する放送/通信インフラ装置とで構成される。
コンテンツ送出装置10は、放送コンテンツとなるコンテンツ本体を暗号化及び符号化する暗号化・符号化装置11、放送コンテンツを構成しているオブジェクトをオブジェクト送信時刻に暗号化及び符号化して送出するコンテンツ送出制御装置12、コンテンツ送出制御装置12から送出されたオブジェクト及び番組情報を放送波により送信する放送波送出装置13A、コンテンツ送出制御装置12から送出された番組情報を通信波により送信する通信波送出装置13Bを備えている。また、コンテンツ送出装置10は、放送コンテンツのメタデータ(ECGメタデータ,伝送制御メタデータ)を生成するメタデータ生成装置14、番組情報の1種であるマニュフェストファイル又はFDTインスタンスを生成するコンテンツ情報生成装置16を備える。
コンテンツ送出装置10によって放送される放送コンテンツは、複数の蓄積型ファイルである複数のオブジェクトから構成されるファイルグループである。図1には1つの放送コンテンツが4つのオブジェクト1〜4で構成された例が示されている。
図2(a)は広告放送コンテンツのオブジェクト構成例を示している。広告放送コンテンツは、各オブジェクトがコマーシャルメッセージ(ファイル形式)からなる広告オブジェクトで構成されている。コマーシャルメッセージCM-A、CM-B、CM-Dはバージョン番号が「Ver.1」であるが、コマーシャルメッセージCM-Cだけはバージョン番号が「Ver.2」である。このように、広告オブジェクトはオブジェクト単位でバージョンアップが可能になっている。放送受信端末20は、コマーシャルメッセージCM-A〜CM-Dを放送波で受信し、メモリへ蓄積して適切なタイミングでユーザへ表示する。
図2(b)は番組情報コンテンツのオブジェクト構成例を示している。番組情報コンテンツは、各オブジェクトがECGからなる番組情報オブジェクトで構成される。番組情報コンテンツが、“番組情報の番組情報”として機能する。個々のECG-A〜ECG-DはECG自体に送信時刻、バージョン番号があり、ECGの追加及び削除もあるので、1つのECG自体をオブジェクトとして扱うことができる。番組情報コンテンツを放送受信端末20へ配信することで、放送受信端末20は必要な番組情報だけを受信できるようになり、放送受信端末20の負荷を軽減できる。
ここで、メタデータ生成装置14およびコンテンツ情報生成装置16で生成される番組情報について説明する。
図2(a)に示す広告放送コンテンツに関する番組情報は、配信予定のコマーシャルメッセージCM-A〜CM-D(オブジェクト)のリストであるオブジェクト一覧、各コマーシャルメッセージCM-A〜CM-Dの識別子、各コマーシャルメッセージCM-A〜CM-Dの版数情報であるバージョン番号、各コマーシャルメッセージCM-A〜CM-Dの放送時刻,各コマーシャルメッセージCM-A〜CM-DオブジェクトのURIを含んで構成される。メタデータ生成装置14は、コマーシャルメッセージCM-A〜CM-Dへ予め設定されている付加情報や,オブジェクトID、セッションID、MPEG-2 SystemsにおけるPID,コンテンツのURI,コンテンツ放送・視聴・利用可能期間,放送補完期間,性別・年齢・時間・嗜好等の視聴者属性,放送局やコンテンツプロバイダの要求条件から番組情報を生成している。
図2(b)に示す番組情報コンテンツに関する番組情報は、メタデータ生成装置14で生成された個々の番組情報オブジェクトECG-A〜ECG-Dのリストである番組情報オブジェクト一覧と、各ECG-A〜ECG-Dの識別子、各ECG-A〜ECG-Dの版数情報であるバージョン番号、各ECG-A〜ECG-Dの放送時刻,各ECG-A〜ECG-DのオブジェクトID、セッションID、MPEG-2 SystemsにおけるPID,コンテンツのURI,コンテンツ放送・視聴・利用可能期間,放送補完期間,性別・年齢・時間・嗜好等の視聴者属性のうちの複数あるいは一部を含み構成される。コンテンツ情報生成装置16は、メタデータ生成装置14で生成された個々の番組情報オブジェクトECG-A〜ECG-Dの付加情報に基づいてECG-A〜ECG-Dの一覧表、ECG-A〜ECG-Dの識別子、ECG-A〜ECG-Dのバージョン情報、ECG-A〜ECG-Dの放送時刻情報からなる番組情報を生成している。
メタデータ生成装置14及びコンテンツ情報生成装置16は、放送コンテンツを構成するオブジェクト(コマーシャルメッセージCM-A〜CM-D/ECG-A〜ECG-D)の追加、削除、更新をオブジェクトの付加情報から検出し、オブジェクトの追加、削除、更新を番組情報を受信機にて生成するための番組情報に反映させる。具体的には、放送コンテンツにオブジェクトが追加された場合は、ECGメタデータ,伝送制御メタデータ,マニフェストファイル,FDTインスタンス,伝送制御メタデータのうちの複数あるいは一部のオブジェクト一覧に追加オブジェクトを追加し、追加オブジェクトの識別子、追加オブジェクトのバージョン情報、追加オブジェクトの放送時刻を記述する。また、コンテンツを構成しているオブジェクトの1つが削除された場合は、番組情報のオブジェクト一覧から削除対象オブジェクトを削除し、削除対象オブジェクトの識別子、削除対象オブジェクトのバージョン情報、削除対象オブジェクトの放送時刻を削除する。さらに、コンテンツを構成しているオブジェクトの1つが更新された場合は、番組情報の更新対象オブジェクトのバージョン情報を更新後のバージョン番号へ変更する。このように、コンテンツ情報生成装置16は、番組情報を生成する番組情報生成手段として機能すると共に、オブジェクトの追加、削除、更新を番組情報に反映させる更新手段として機能する。
コンテンツ送出制御装置12は、放送コンテンツを構成しているオブジェクトを、番組情報に記述されているオブジェクト放送時刻に送信する。このとき、当該オブジェクトは更新された新しいオブジェクトから順番に伝送することが望ましい。オブジェクトの送信順については後述する。
コンテンツ送出制御装置12は、番組情報を所定の送信時刻に送信する。番組情報は、所定の時間間隔で定期的に送信しても良いし、予め定めた時間帯に送信しても良い。さらに、オブジェクトの追加、削除、更新等のようなイベント発生をトリガにして不定期に送信しても良い。また、番組情報は放送波で送信しても良いし、放送波以外の通信波で送信しても良い。または、メタデータ生成装置14が生成する番組情報を放送波で送信し、コンテンツ情報生成装置16が生成する番組情報を通信波で送信しても良い。あるいは,予め定めた時間帯が伝送制御メタデータにより事前に受信機へ通知されていても良い。
また、伝送制御メタデータとして番組情報を送る場合には、放送コンテンツの放送前に送出し、コンテンツ放送時に受信機は特定のオブジェクトの放送時刻にのみ受信することが可能になる。また、FDTインスタンスで番組情報を送る場合には、受信機はコンテンツ放送時にFDTインスタンスを受信し、FDTインスタンスから特定のオブジェクトの放送時刻を読み出し、その時刻に再び受信することで特定のオブジェクトを受信することが可能になる。特定のオブジェクト以外の放送時間は受信しないことで受信機の電力消費を抑えることができる。
図3は放送受信端末20の構成図である。放送受信端末20は、放送波を受信する放送波受信部21、通信波を送受信する通信波送受信部22を備えている。放送波受信部21、通信波送受信部22は、コンテンツ及び番組情報を受信する受信手段を構成する。放送波受信部21は、地上デジタル放送波を受信する受信機能を有し、放送波送出装置13Aから送信された放送波を受信する。通信波送受信部22は、放送波以外の通信波(例えば、携帯電話網,無線LAN,WiMAX,インターネット回線)を介して送受信する無線あるいは有線通信部を有し、コンテンツ送出制御装置12から番組情報が送出される場合には当該番組情報を受信する。また、受信した放送コンテンツに欠損パケットが存在する場合に、コンテンツ送出装置10に対して再送を要求する通信波を送出する一方、コンテンツ送出装置10から通信波で再送されたパケットを受信する。
放送受信端末20は、放送波受信部21及び通信波送受信部22での受信時刻を制御する制御手段としての機能を有する制御部23を備える。制御部23は、CPU、RAM、ROM、その他集積回路(DSP等)等のハードウエアで構成されていて、CPUがRAM又はROMに格納されたソフトウエアプログラムを読み込み、ハードウエアとソフトウエアプログラムとが協働して後述する制御機能を実現する。メモリ24には、放送波受信部21及び通信波送受信部22が制御部23の制御下で受信した放送コンテンツ(オブジェクト)及び番組情報が蓄積される。
制御部23は、番組情報に記載される放送時刻に放送波受信部21又は通信波送受信部22でコンテンツを受信させる等の動作(起動タイミングを含む)を制御する。
また、制御部23は、受信した番組情報から追加または更新されているオブジェクトの送信時刻を認識し、追加または更新されているオブジェクトの送信時刻に放送波受信部21又は通信波送受信部22でコンテンツを受信させる。
また、制御部23は、受信した番組情報から削除されたオブジェクトを認識し、番組情報から削除されたオブジェクトをメモリから削除する。ユーザ入力部26は、ユーザが希望する放送コンテンツを選択するためのコンテンツ選択用のユーザインタフェース機能を提供する。表示部25とユーザ入力部26とはタッチパネルのようにハードウエアとして一体化していても良い。表示部25に番組情報を表示させた状態で、表示部25上でユーザが番組情報から任意のコンテンツをタッチすると、選択したコンテンツ情報を制御部23へ入力する。制御部23は選択したコンテンツを番組情報表に記載されているオブジェクト送信時刻に放送波受信部21を起動して受信する。
次に、以上のように構成された放送システムにおける動作について説明する。
放送コンテンツとして、複数のコマーシャルメッセージCM-A〜CM-Eから構成されている広告放送コンテンツを配信するものとする。メタデータ生成装置14は、広告放送コンテンツを構成しているオブジェクト(複数のコマーシャルメッセージCM-A〜CM-E)の付加情報に基づいて番組情報を生成する。
図4は4月6日に配信する番組情報の構成例を示している。同図に示すように、広告放送コンテンツを構成している複数のコマーシャルメッセージCM-A〜CM-Eのオブジェクト一覧と、各オブジェクトとなるコマーシャルメッセージCM-A〜CM-Eの識別子、バージョン番号、及び放送時刻からなる番組情報を含んでいる。また、番組情報は、番組情報自体のバージョン番号(Version:2010.4.6 01:00)が付与されている。同図に示す番組情報によれば各オブジェクト(コマーシャルメッセージCM-A〜CM-E)は1日に3回放送されることになる。コンテンツ送出制御装置12は、かかる番組情報を、当該番組情報の送信時刻として定められた2010.4.6 01:00にコンテンツ送出装置10のメモリ(不図示)から読み出し、放送波送出装置13Aから放送送信する。または、通信波送出装置13Bから通信波送信する。
また,番組情報には、各オブジェクトのURI情報を含み、伝送することも可能である。このURIは、伝送制御メタデータあるいはFDTインスタンス中にも記載される情報であり、ECGメタデータと実際のオブジェクトを結びつける役割を有する。
番組情報、バージョン情報、送信時刻、コンテンツのURI等を含む番組情報は、他の方法での伝送も可能である。例えば、同一セッション中のFDT Instance中のFileContent-Location要素へ番組情報を含み、伝送することも可能である。この場合、Version情報は、FileContent-Location要素中のTOIのビット列(例えば、Version-ID-Length長をNbitとした場合、下位Nbit)へ含み,伝送することも可能である。
また、同様の情報をコンテンツとともに伝送されるマニフェストファイル、あるいは別セッションにて伝送される伝送制御メタデータ中へ含んで伝送することも可能である。
放送受信端末20は、コンテンツ送出装置10から番組情報が放送波により送信された場合、放送波受信部21で番組情報を受信し、制御部23の制御下でメモリ24に格納する。または、コンテンツ送出装置10が番組情報を通信波により送信した場合、通信波送受信部22で番組情報を受信し、制御部23の制御下でメモリ24に格納する。
以上のようにして、放送受信端末20には、コンテンツ送出装置10によるコンテンツ配信に先立ち、当該コンテンツに関する番組情報が蓄積される。
一方で、コンテンツ送出装置10は、図4に示す番組情報に記述された各オブジェクト(コマーシャルメッセージCM-A〜CM-E)の放送時刻になると、該当するオブジェクト(暗号化・符号化済み)を放送波送出装置13から放送波送信する。たとえば、コマーシャルメッセージCM-Aであれば、4月6日の午前10:00、午後14:00、午後18:00の3回にわたり放送を繰り返す。
放送受信端末20は、コンテンツ配信前に事前に配信されている番組情報を保持している。制御部23は、ユーザがユーザ入力部26から受信希望を入力してきたコンテンツを記憶しておき、オブジェクトの送信時刻から受信スケジュールを決定して管理している。制御部23は、番組情報に基づいて決定した受信スケジュールに基づいて各コンテンツの送信時刻に起動し、放送波受信部21でオブジェクトを受信し、制御部23の制御下でメモリ24に格納する。番組情報のオブジェクト一覧に記述されているオブジェクトを各オブジェクト放送時間に順次受信する。たとえば、図4に示すように、コンテンツを構成している複数のオブジェクトの放送時刻が連続している場合には、放送受信端末20が一度起動したら連続してオブジェクトを受信することができる。
このようにして、放送受信端末20のメモリ24には、図4に示す番組情報及び当該番組情報に対応した放送コンテンツが蓄積されたことになる。
図5は4月7日に配信する番組情報の構成例を示している。図4に示す4月6日に配信した番組情報の更新版である。同図に示すように、放送コンテンツからはコマーシャルメッセージCM-Eが削除され、コマーシャルメッセージCM-Dのバージョン番号が更新されている。番組情報自体のバージョン番号も変化している。この番組情報自体のバージョン番号は「Version:2010.4.7 01:00」に更新されている。
コンテンツ送出制御装置12は、図5に示す更新された番組情報を、当該番組情報の送信時刻として定められた2010.4.7 01:00にコンテンツ送出装置10のメモリ(不図示)から読み出し、放送波送出装置13Aから放送送信、又は通信波送出装置13Bから通信波送信する。
放送受信端末20は、コンテンツ送出装置10から送信された更新されている番組情報を、放送波受信部21又は通信波送受信部22で受信し、制御部23の制御下でメモリ24に格納する。
制御部23は、既に蓄積しているコンテンツと同一コンテンツに関する番組情報を受信すると、番組情報の差分を検出する。この場合であれば、コマーシャルメッセージCM-Dのバージョン番号がアップされている点と、コマーシャルメッセージCM-Eが削除されている点、コマーシャルメッセージCM-Fが追加されている点が検出される。制御部23は、番組情報から作成されるMD5等のハッシュ関数等を用いて、番組情報の更新を識別することも可能である。
制御部23は、事前に受信したコンテンツ(オブジェクト)の放送時間・オブジェクトID・URI等を含む,番組情報(ECGメタデータ,伝送制御メタデータ,FDTインスタンス,マニフェストファイルの複数あるいはいずれか)と比較し,新たに受信した番組情報に従って蓄積しているコンテンツ(オブジェクト)の更新処理(オブジェクトの追加、削除、更新)を実施する。すなわち、オブジェクト一覧から削除されたコマーシャルメッセージCM-Eは、メモリに蓄積されているコンテンツから削除する。また、追加または更新されたオブジェクトは新たに受信する。このために、制御部23は、追加または更新されたオブジェクトの送信時刻を新たに受信した番組情報から取得して追加または更新されたオブジェクトの送信時刻をスケジュール管理する。制御部23は、番組情報に基づいて追加、更新コンテンツの送信時刻になると起動して、放送波受信部21で当該オブジェクトを受信し、制御部23の制御下でメモリ24に格納する。図5に示す番組情報の場合であれば、4月7日の午前10:30に起動してコマーシャルメッセージCM-Dを受信し、コマーシャルメッセージCM-Dに続いて放送されるコマーシャルメッセージCM-Fを受信する。更新されたコマーシャルメッセージCM-Dは古いバージョンのコマーシャルメッセージCM-Dに上書きされ、追加されたコマーシャルメッセージCM-Fはコンテンツに追加格納される。放送受信端末20は4月7日には更新されたコマーシャルメッセージCM-Dと、追加されたコマーシャルメッセージCM-Fだけを受信すればよいので、1つでも更新されたオブジェクトが発生すればコンテンツを構成する全てのオブジェクトを受信し直すのに比べて、処理負荷が大幅に軽減される。
図6にオブジェクト(コンテンツ)の生成過程を示す。同図に示す例は、複数の番組情報オブジェクト(ECG)を放送コンテンツとしている。番組情報コンテンツが4つのECG1〜ECG4で構成されている。コンテンツ送出制御装置12は、複数のオブジェクトECG1〜ECG4、これらオブジェクトECG1〜ECG4の番組情報となるマニュフェストファイル、FDTインスタンス、伝送制御メタデータを、異なるFULUTE(File Delivery over Unidirectional Transport)セッションで伝送する。FLUTEは、IETF(Internet Engineering Task Force)で規定された通信プロトコル(RFC 3926)であり、片方向の伝送路(例えば,下り方向のみの伝送路)を用いてデータ配信を行うことが可能な通信プロトコルである。FDTインスタンスは、ALC(Asynchronous Layered Coding)で伝送するオブジェクトの詳細情報であり、コンテンツが伝送されるダウンロードセッションと同じセッションで伝送される。伝送制御メタデータは、Session Description、Associated Delivery Procedure Description等の種類を含む。Session Descriptionは、ユーザサービスで使用するダウンロード伝送メソッド固有の情報を保持する。Associated Delivery Procedure Descriptionは、ファイルキャスティングサービスでのコンテンツ伝送後に受信機が行う処理について規定するものである。ダウンロード伝送メソッドにてパケットの欠損を検出した場合のファイル修復手順や、ダウンロード伝送メソッドによるコンテンツ受信完了を報告する受信報告手順が含まれる。図6に示すように、FULUTEセッションで伝送するデータ(オブジェクト、FDTインスタンス、伝送制御メタデータ)には識別子(TOI=0〜TOI=5)が付与されている。
図7は,図6の実施例の変形例である。この例では、全てのオブジェクトが同一のセッションにて伝送される。
尚、図6および7では,伝送するオブジェクトがECGメタデータである場合の実施例である。上記したとおり、伝送するオブジェクトが広告オブジェクト(図2(a))であっても良いし、広告以外のオブジェクトであっても良い。
図8にコンテンツ送出装置10における番組情報及びコンテンツ送信のための全体の処理フローを示す。オブジェクトの追加、削除、更新に対応して、ECGメタデータ、伝送制御メタデータ、マニュフェストファイル,FDTインスタンスを新規作成または更新し(ステップS1)、それぞれの送信時刻にECGメタデータ、伝送制御メタデータ、マニュフェストファイル,FDTインスタンスを放送波送信又は通信波送信する(ステップS2)。また、番組情報、伝送制御メタデータ、マニュフェストファイル,FDTインスタンスに記述したオブジェクト送信時刻に該当オブジェクト(コンテンツ)を送信する(ステップS3)。コンテンツ更新が発生すればステップS1へ移行し(ステップS4)、コンテンツ更新がなければ番組表送信時刻にステップS2へ移行する(ステップS5)。送信時刻になるまでステップS3へ移行する。
本実施の形態では、コンテンツ送出制御部12が追加又は更新された最新のオブジェクトから順番に送信する。たとえば、図9に示す番組情報を3月10日に放送受信端末20が受信しているものとする。番組情報にはオブジェクト名、オブジェクトの識別子、伝送時にヘッダ等へ付与されるTOI(Transmission Object ID)、オブジェクトのバージョン情報、放送時間を示している。3月10日の時点では、OBJ-Eは最も古く、順に、D,B,A,Cの順でオブジェクトが更新されていることがわかる。OBJ−Cは更新時刻が最も新しいため端末側で更新が必要となる可能性が高いため、図10に示す通り、OBJ-Cから順にOBJ-Eまでを伝送する。これにより、放送受信端末20の受信要求が最も高いと予想される更新(又は追加)されたオブジェクトから優先的に配信することができる。
図11に放送受信端末20における番組情報及びコンテンツ受信のための全体の処理フローを示す。コンテンツに関する番組情報、伝送制御メタデータ,あるいはマニフェストファイルを受信し(ステップS11)、端末内部に既に蓄積されているコンテンツの属性情報(先に受信している番組情報を参照)と、今回受信した番組情報に記載されている属性情報(バージョン番号、識別子等)を比較する(ステップS12)。対応するオブジェクトのバージョン番号からオブジェクトのバージョンアップが確認されれば(ステップS13)、バージョンアップされているオブジェクトの送信時刻に基づいて受信予約し(受信スケジュール管理)、送信時刻に起動して受信する(ステップS14)。
これにより、放送受信端末20の低消費電力かを実現しつつ、効率的にコンテンツの更新を実施することが可能となる。
本発明は、複数のオブジェクトで構成されるコンテンツを配信する放送コンテンツ配信システムに適用可能である。
10 コンテンツ送出装置
11 暗号化・符号化装置
12 コンテンツ送出制御装置
13A 放送波送出装置
13B 通信波送出装置
14 メタデータ(ECGメタデータ・伝送制御メタデータ)生成装置
16 コンテンツ情報(FDTインスタンス・マニフェストファイル)生成装置
20 放送受信端末
21 放送波受信部
22 通信波送受信部
23 制御部
24 メモリ
25 表示部
26 ユーザ入力部

Claims (11)

  1. 複数のオブジェクトで構成された放送コンテンツに関して、前記放送コンテンツを構成しているオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を生成する番組情報生成手段と、
    前記各オブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて繰り返し送信する一方、前記番組情報を所定の送信時刻に送信するコンテンツ送出制御手段と、
    前記放送コンテンツを構成しているオブジェクトの追加、削除又は更新が発生した場合、当該放送コンテンツの番組情報を更新する更新手段と、を具備し、
    前記オブジェクトが更新されたことを、対応する前記オブジェクト版数情報を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知し、
    前記オブジェクトが追加または削除されたことを、前記オブジェクト一覧を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知することを特徴とする放送コンテンツ送信装置。
  2. 前記放送コンテンツ送出制御手段は、追加又は更新された最新のオブジェクトから順番に送信することを特徴とする請求項1記載の放送コンテンツ送信装置。
  3. 前記放送コンテンツは、各オブジェクトがコマーシャルメッセージからなる広告オブジェクトで構成された広告放送コンテンツであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の放送コンテンツ送信装置。
  4. 前記放送コンテンツは、各オブジェクトがメディアファイルからなるメディアオブジェクトで構成されたメディアコンテンツであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の放送コンテンツ送信装置。
  5. 前記放送コンテンツは、各オブジェクトが番組情報からなる番組情報オブジェクトで構成された番組情報コンテンツであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の放送コンテンツ送信装置。
  6. 前記番組情報生成手段は、前記番組情報コンテンツ及び前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報をそれぞれ生成し、
    前記コンテンツ送出制御手段は、前記番組情報コンテンツに関する番組情報と、前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報とを、それぞれの送信時刻に送信する、ことを特徴とする請求項5記載の放送コンテンツ送信装置。
  7. 放送コンテンツを構成しているオブジェクトのオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を受信すると共に、前記番組情報の前記オブジェクト一覧に含まれたオブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて受信する受信手段と、
    前記受信手段がオブジェクト単位で受信した放送コンテンツ及び当該放送コンテンツに関する番組情報を蓄積するメモリと、
    前記メモリに蓄積した最新の番組情報に含まれた前記オブジェクト版数情報から前記オブジェクトの更新を検知し、前記オブジェクト一覧から前記オブジェクトの追加または削除を検知し、前記放送コンテンツを構成している複数のオブジェクトのうち、更新または追加が検知されたオブジェクトだけを当該オブジェクトのオブジェクト放送時刻に受信するように前記受信手段を制御する制御手段と、
    を具備したことを特徴とする放送コンテンツ受信装置。
  8. 放送コンテンツ送信装置から更新又は追加されたオブジェクトから順番に送信されている場合、前記受信手段は、前記制御手段の制御の下に、更新又は追加が必要なオブジェクトだけを受信することを特徴とする請求項7記載の放送コンテンツ受信装置。
  9. 前記受信手段は、各オブジェクトが番組情報からなる番組情報オブジェクトで構成された番組情報コンテンツに関する番組情報と、前記各番組情報オブジェクトに対応した各コンテンツに関する番組情報とをそれぞれ受信し、
    前記制御手段は、前記番組情報コンテンツに関する番組情報から追加又は更新された番組情報が検知された場合、当該検知された番組情報の送信時刻に基づいて追加又は更新された番組情報を受信するように前記受信手段を制御することを特徴とする請求項7又は請求項8記載の放送コンテンツ受信装置。
  10. 複数のオブジェクトで構成された放送コンテンツに関して、前記放送コンテンツを構成しているオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を生成する工程と、
    前記各オブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて繰り返し送信する一方、前記番組情報を所定の送信時刻に送信する工程と、
    前記放送コンテンツを構成しているオブジェクトの追加、削除又は更新が発生した場合、当該放送コンテンツの番組情報を更新する工程と、を具備し、
    前記オブジェクトが更新されたことを、対応する前記オブジェクト版数情報を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知し、
    前記オブジェクトが追加または削除されたことを、前記オブジェクト一覧を更新することによって放送コンテンツ受信装置に通知することを特徴とする放送コンテンツ送信方法。
  11. 放送コンテンツを構成しているオブジェクトのオブジェクト一覧、オブジェクト識別子、オブジェクト版数情報及びオブジェクト放送時刻を含む番組情報を受信すると共に、前記番組情報の前記オブジェクト一覧に含まれたオブジェクトをオブジェクト放送時刻に基づいて受信する工程と、
    オブジェクト単位で受信した放送コンテンツ及び当該放送コンテンツに関する番組情報を蓄積する工程と、
    前記蓄積した最新の番組情報に含まれた前記オブジェクト版数情報から前記オブジェクトの更新を検知し、前記オブジェクト一覧から前記オブジェクトの追加または削除を検知し、前記放送コンテンツを構成している複数のオブジェクトのうち、更新または追加が検知されたオブジェクトだけを当該オブジェクトのオブジェクト放送時刻に受信するように受信開始時間を制御する工程と、
    を具備したことを特徴とする放送コンテンツ受信方法。


JP2010128442A 2010-06-04 2010-06-04 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置 Pending JP2011254410A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128442A JP2011254410A (ja) 2010-06-04 2010-06-04 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置
BR112012030874A BR112012030874A2 (pt) 2010-06-04 2011-05-30 aparelho de transmissão de conteúdo de dispersão e aparelho de recebimento de conteúdo de dispersão
CN2011800275282A CN103098487A (zh) 2010-06-04 2011-05-30 广播内容发送装置及广播内容接收装置
US13/701,029 US20130144986A1 (en) 2010-06-04 2011-05-30 Broadcast content transmitting apparatus and broadcast content receiving apparatus
PE2012002264A PE20131075A1 (es) 2010-06-04 2011-05-30 Aparato de transmision de contenido de difusion y aparato de recepcion de contenido de difusion
PCT/JP2011/062399 WO2011152362A1 (ja) 2010-06-04 2011-05-30 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置
KR1020127031522A KR20130046398A (ko) 2010-06-04 2011-05-30 방송 콘텐츠 송신장치 및 방송 콘텐츠 수신장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128442A JP2011254410A (ja) 2010-06-04 2010-06-04 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011254410A true JP2011254410A (ja) 2011-12-15

Family

ID=45066729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010128442A Pending JP2011254410A (ja) 2010-06-04 2010-06-04 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130144986A1 (ja)
JP (1) JP2011254410A (ja)
KR (1) KR20130046398A (ja)
CN (1) CN103098487A (ja)
BR (1) BR112012030874A2 (ja)
PE (1) PE20131075A1 (ja)
WO (1) WO2011152362A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526346A (ja) * 2013-05-30 2016-09-01 クアルコム,インコーポレイテッド eMBMSにおけるスケジュール記述フラグメントを使用した完全なファイル修復
JP2017091133A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三菱電機株式会社 コンテンツ作成装置およびコンテンツ作成方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033572A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 株式会社 東芝 中継装置
JP6026078B2 (ja) * 2011-01-12 2016-11-16 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、プログラム、およびコンテンツ配信システム
US20130282870A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method, and program
US20140099065A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for reproducing recording medium and method thereof
EP2932683B1 (en) * 2012-12-12 2020-07-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and apparatus for handling files in association with media content delivery
CN103313132A (zh) * 2013-06-20 2013-09-18 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种电视广告信息发布方法和系统
US8718445B1 (en) 2013-09-03 2014-05-06 Penthera Partners, Inc. Commercials on mobile devices
US10049417B2 (en) * 2015-03-05 2018-08-14 Multimedia Plus, Inc. Remote device content and learning management system and method
CN106034255A (zh) * 2015-03-20 2016-10-19 冠捷投资有限公司 控制数据资料在同一网络的方法
US11336957B2 (en) * 2016-02-15 2022-05-17 Saturn Licensing, Llc Reception apparatus, transmission apparatus, and data processing method
CN107040801B (zh) * 2017-03-30 2021-10-15 华为技术有限公司 更新节目单的方法及其设备
US20180352287A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Apple Inc. Persistent ID for Offline Access to Streamed Media
US11438673B2 (en) 2020-09-11 2022-09-06 Penthera Partners, Inc. Presenting media items on a playing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290353A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Electric Corp 放送装置および放送再生装置
JP2004173295A (ja) * 2001-03-16 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送スケジュールシステム、それに関する装置、方法、記録媒体またはプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7284064B1 (en) * 2000-03-21 2007-10-16 Intel Corporation Method and apparatus to determine broadcast content and scheduling in a broadcast system
US7865922B2 (en) * 2000-10-03 2011-01-04 Sony Corporation Low-power broadcast receiver
US6829778B1 (en) * 2000-11-09 2004-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for limiting repetitive presentations based on content filtering
JP2002344405A (ja) * 2001-03-16 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送スケジュールシステム、それに関する装置、方法、記録媒体またはプログラム
US20040073924A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-15 Ramesh Pendakur Broadcast scheduling and content selection based upon aggregated user profile information
GB2406997B (en) * 2003-10-02 2005-10-19 Nec Technologies Mobile radio communications device and method of operation and communications system
US20070244753A1 (en) * 2005-08-26 2007-10-18 Spot Runner, Inc., A Delaware Corporation, Small Business Concern Systems and Methods For Media Planning, Ad Production, and Ad Placement For Print
CN1801679B (zh) * 2005-10-11 2010-08-04 华为技术有限公司 一种移动广播业务分发方法和系统
EP1974484A1 (en) * 2006-01-17 2008-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for broadcast content related notification
JP2008011510A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Toshiba Corp ローカル情報放送システム、放送装置及び放送方法
CN101821716B (zh) * 2007-10-11 2017-07-07 高通股份有限公司 调度下载:实现后台过程以接收广播数据
US8635321B2 (en) * 2008-03-14 2014-01-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Techniques for feed-based automatic transmission of content to a mobile terminal
CN101662647B (zh) * 2008-08-26 2014-02-12 松下电器产业株式会社 终端设备、音/视频系统及其方法
JP4735700B2 (ja) * 2008-10-08 2011-07-27 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、サーバ装置
US8510333B2 (en) * 2008-12-31 2013-08-13 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods, systems, and apparatus for developing widgets
CN101600043A (zh) * 2009-07-17 2009-12-09 四川长虹电器股份有限公司 一种单向网中进行广告投递的方法
CN102668581A (zh) * 2009-10-25 2012-09-12 Lg电子株式会社 用于处理广播节目信息的方法及广播接收器
US8863192B2 (en) * 2010-01-07 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Adaptive monitoring method for update detection in a mobile broadcast network
US20110307561A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-15 Qualcomm Incorporated System and apparatus for power-efficiently delivering webpage contents in a broadcast network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173295A (ja) * 2001-03-16 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送スケジュールシステム、それに関する装置、方法、記録媒体またはプログラム
JP2002290353A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Electric Corp 放送装置および放送再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526346A (ja) * 2013-05-30 2016-09-01 クアルコム,インコーポレイテッド eMBMSにおけるスケジュール記述フラグメントを使用した完全なファイル修復
US10127263B2 (en) 2013-05-30 2018-11-13 Qualcomm Incorporated Full file repair using schedule description fragment in eMBMS
JP2017091133A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三菱電機株式会社 コンテンツ作成装置およびコンテンツ作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
PE20131075A1 (es) 2013-09-28
CN103098487A (zh) 2013-05-08
KR20130046398A (ko) 2013-05-07
BR112012030874A2 (pt) 2016-11-08
US20130144986A1 (en) 2013-06-06
WO2011152362A1 (ja) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011152362A1 (ja) 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置
CN104270406B (zh) 用于上载内容的系统和关联终端、方法及计算机程序产品
EP2279584B1 (en) System and method for distributing a map of content available at multiple receivers
US8544043B2 (en) Methods and apparatus for providing content information to content servers
CN100438433C (zh) 用于同步imps客户端状态信息的方法
US8788694B2 (en) Content update from a server to a client terminal in a dynamic content delivery (DCD) system
US20060126494A1 (en) Method and system for scheduled streaming of best effort data
US20110066715A1 (en) Techniques for Feed-Based Automatic Transmission of Content to a Mobile Terminal
US20180103453A1 (en) Scheduling of Software Package Transmissions on a Multimedia Broadcast Multicast Service Channel
JP2011517224A (ja) インターネット放送システムにおける放送コンテンツ提供装置及び方法
CN101611639A (zh) 用于提供单播会话的高级会话控制的系统和方法
WO2012151993A1 (zh) 业务推送方法和装置
JP5476975B2 (ja) ネットワーク間データ配信システム、情報通信端末、コンテンツ配信サーバ
TWI357748B (en) System and method for correlating messages within
WO2010066168A1 (zh) 一种更新手机电视终端订购关系的系统及方法
JP2005328267A (ja) コンテンツ配信システム
CN107306356A (zh) 视频信息描述文件获取方法及内容分发服务器、机顶盒、系统
US8848920B2 (en) Method and apparatus for delivering keys
CN104602047A (zh) Epg数据的分享方法、服务器、终端及系统
JP2009159324A (ja) 基地局装置および端末装置
CN101677317A (zh) 更新内容发送方法及动态内容分发服务器
JP5074177B2 (ja) 基地局装置
WO2018100687A1 (ja) エッジデバイスの制御方法、IoTハブ及び記憶媒体
JP2003281018A (ja) 配信管理システム
JP2001053783A (ja) データ配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304