JP2011146055A - Catv security system and security adapter - Google Patents

Catv security system and security adapter Download PDF

Info

Publication number
JP2011146055A
JP2011146055A JP2011034201A JP2011034201A JP2011146055A JP 2011146055 A JP2011146055 A JP 2011146055A JP 2011034201 A JP2011034201 A JP 2011034201A JP 2011034201 A JP2011034201 A JP 2011034201A JP 2011146055 A JP2011146055 A JP 2011146055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
security
signal
catv
center
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011034201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Munemasa Suzuki
宗応 鈴木
Kazuhiro Masuzawa
一浩 増澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP2011034201A priority Critical patent/JP2011146055A/en
Publication of JP2011146055A publication Critical patent/JP2011146055A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a security system and a security adapter that can optimally monitor a plurality of dwelling units in a wide area in compliance with a CATV transmission network system. <P>SOLUTION: A CATV transmission network is used for communication between a center and a plurality of dwelling units. Each dwelling unit 1 includes a dwelling unit receiver 3 for monitoring a sensor signal from a fire detector 4 or the like, the security adapter 7 for IP-converting and outputting a security signal from the dwelling unit receiver 3, and a cable modem 11 for making the IP-converted security signal communicate with the center 2 via a trunk line 15. The CATV center 2 includes a center modem 16 connected to the trunk line 15, a security server 17a for storing and controlling the security signal, a security monitoring apparatus 18 for notifying the security signal, an Internet server 17b, and a router 21 connected to the Internet 22. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、CATV伝送(ブロードバンド)ネットワークシステムを利用したCATVセキュリティシステム及びそこで使用されるセキュリティアダプターに関する。
The present invention relates to a CATV security system using a CATV transmission (broadband) network system and a security adapter used therein.

従来から、各住戸に設けられる火災感知器、ガス漏れ検知器、防犯センサなどのセキュリティセンサのセキュリティ信号を、CATVラインを利用して、CATVセンターに送信し、警報報知するCATVセキュリティシステムがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a CATV security system that transmits a security signal of a security sensor such as a fire detector, a gas leak detector, and a security sensor provided in each dwelling unit to a CATV center by using a CATV line, and issues an alarm.

一方、最近、CATVブロードバンドネットワークシステムを利用することで、従来のケーブルテレビ放送サービスだけでなく、デジタル放送サービス、高速のインターネットサービス、電話サービスなどのサービスを行う通信業者が急激に増えつつある。
On the other hand, recently, by using the CATV broadband network system, not only the conventional cable TV broadcasting service but also the number of communication companies providing services such as digital broadcasting service, high-speed Internet service, telephone service, etc. is increasing rapidly.

特開2000−172970号公報JP 2000-172970 A 特開平11−88402号公報JP-A-11-88402 特開平10−257458号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-257458 特開平2−280300号公報JP-A-2-280300 特開2001−101545号公報JP 2001-101545 A 特開2000−311284号公報JP 2000-311284 A 特開平10−257483号公報JP 10-255743 A

このようなCATVブロードバンドネットワークシステムに対応し、広域の複数住戸を監視できる最適なセキュリティネットワークシステムの構築が望まれている。   In response to such a CATV broadband network system, it is desired to construct an optimal security network system capable of monitoring a plurality of residential units in a wide area.

本発明は、CATV伝送(ブロードバンド)ネットワークシステムに対応し、広域の複数住戸を監視できる最適なCATVセキュリティシステム及びセキュリティアダプターを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an optimum CATV security system and a security adapter that are compatible with a CATV transmission (broadband) network system and can monitor a plurality of dwelling units in a wide area.

この目的を達成するため本発明は次のように構成する。   In order to achieve this object, the present invention is configured as follows.

本発明は、センターと複数の各住戸との間の通信にCATV伝送ネットワーク(光同軸ハイブリッド(HFC)ネットワーク)を利用したCATVセキュリティシステムにあって、各住戸は、火災感知器、ガス漏れ検知器、防犯センサなどのセキュリティセンサと、セキュリティセンサのセンサ信号を監視する住戸用受信機と、住戸用受信機から出力されるセキュリティ信号をIP(インターネットプロトコル)変換して出力するセキュリティアダプターと、セキュリティアダプターから出力されるIP変換されたセキュリティ信号を幹線を介してセンターの通信するためのケーブルモデムと、ケーブルモデムに接続される集線装置(HUB)とを備え、一方、センターは、幹線に接続され各住戸との通信を行うセンターモデムと、住戸から送信されてくるセキュリティ信号の蓄積及び制御を行うセキュリティ用サーバーと、セキュリティ用サーバーのセキュリティ信号を報知するセキュリティ監視装置と、センターモデムと接続されるインターネット用サーバーとを備え、各住戸は、集線装置(HUB)を介してセキュリティアダプターを接続すると共にパーソナルコンピュータなどのブラウザ機能を備えたインターネット端末を接続可能とし、センターのセキュリティ用サーバーは、住戸から送信されてくるセキュリティ信号を受信することでセキュリティ信号に基づくWebページを作成してインターネット用サーバーに転送し、インターネット用サーバーは、転送されたWebページを蓄積すると共にインターネット上に公開し、住戸内のパーソナルコンピュータやインターネットに接続されるコンピュータなどのプラウザ機能を備えたインターネット端末からのアクセスがあった場合にWebページを出力することを特徴とする。   The present invention is a CATV security system that uses a CATV transmission network (optical coaxial hybrid (HFC) network) for communication between a center and a plurality of dwelling units. Each dwelling unit includes a fire detector and a gas leak detector. Security sensors such as security sensors, receivers for dwelling units that monitor the sensor signals of security sensors, security adapters that convert the security signals output from the dwelling unit receivers into IP (Internet Protocol), and security adapters A cable modem for communicating the IP-converted security signal output from the center via the main line and a concentrator (HUB) connected to the cable modem, while the center is connected to the main line and connected to the main line. From the center modem that communicates with the dwelling unit and from the dwelling unit A security server that stores and controls received security signals, a security monitoring device that reports security signals of the security server, and a server for the Internet that is connected to a center modem. (HUB) and a security adapter can be connected and an Internet terminal equipped with a browser function such as a personal computer can be connected. The security server in the center receives the security signal transmitted from the dwelling unit to receive the security signal. A web page based on the URL is created and transferred to an Internet server. The Internet server accumulates the transferred web page and publishes it on the Internet, and stores it in a personal computer or an interface in a dwelling unit And outputs the Web page when accessed from the Internet terminal having a browser function, such as a computer connected to the Internet.

このような本発明の構成により、CATVブロードバンドネットワークシステムに対応し、広域の複数住戸を監視できる最適なCATVセキュリティシステムが構築され、CATVブロードバンドネットワークのケーブルモデムおよびセンターモデムを利用して住戸側及びセンター側のセキュリティシステムの構築に必要な機器を簡単に接続でき、住戸側でネットワーク接続しているパソコンのブラウザによるWebページの閲覧で詳細なセキュリティ関連情報を容易に見ることができる。   With such a configuration of the present invention, an optimum CATV security system that can support a CATV broadband network system and can monitor a plurality of residential units in a wide area is constructed. Equipment necessary for the construction of the security system on the side can be easily connected, and detailed security-related information can be easily viewed by browsing a Web page with a browser of a personal computer connected to the network on the dwelling unit side.

ここで、セキュリティアダプターは、住戸用受信機から出力されるセキュリティ信号を受信する受信部と、受信部から出力されるセキュリティ信号からセキュリティ種別を判別し、種別に応じたセキュリティ信号を出力する制御部と、制御部から出力されるセキュリティ信号をIP(インターネットプロトコル)変換して出力するネットワークICと、制御部から指示されたセキュリティの種別に応じた情報を表示する表示部とを備える。   Here, the security adapter is a receiving unit that receives a security signal output from the dwelling unit receiver, and a control unit that determines a security type from the security signal output from the receiving unit and outputs a security signal corresponding to the type. And a network IC that outputs the security signal output from the control unit after IP (Internet Protocol) conversion, and a display unit that displays information corresponding to the security type instructed by the control unit.

また、センターのセキュリティ用サーバーは、セキュリティ信号を受信した場合に、所定の地域、住戸に対し所定のメッセージ信号を送信し、セキュリティアダプターの制御部は、センターからの所定のメッセージ信号を受信した場合に、表示部に当該所定のメッセージを表示させる。これにより特定の住戸の火災発生に対し、その地域の他の住戸に火災発場所等を表示し、地域ぐるみの監視ができる。   In addition, when the security server of the center receives a security signal, it transmits a predetermined message signal to a predetermined area and dwelling unit, and when the control unit of the security adapter receives a predetermined message signal from the center Then, the predetermined message is displayed on the display unit. As a result, when a fire occurs in a specific dwelling unit, the location of the fire can be displayed on other dwelling units in the area, and the whole area can be monitored.

更に、センターのセキュリティ用サーバーは、所定のメッセージ信号に表示時間信号を付加して送信し、セキュリティアダプターの制御部は、センターからの所定のメッセージ信号を受信した場合に、表示部に当該所定のメッセージを表示させると共に表示時間信号で設定される表示時間の経過時に当該メッセージ表示を消去させる。これによりセンターからの告知放送などのメッセージを住戸側に表示させる時に、表示している時間を自動的に管理でき、必要以上にメッセージ表示が残ることが防止できる。   Further, the center security server adds a display time signal to a predetermined message signal and transmits it, and when the control unit of the security adapter receives the predetermined message signal from the center, the predetermined value is displayed on the display unit. A message is displayed and the message display is erased when the display time set by the display time signal elapses. As a result, when a message such as a notification broadcast from the center is displayed on the dwelling unit side, the displayed time can be automatically managed, and it is possible to prevent the message display from remaining more than necessary.

セキュリティ監視装置はマイクを備え、セキュリティ用サーバーはマイクを介して入力された音声信号を、センターモデムを介して幹線に出力し、セキュリティアダプターは音声合成部、アンプ、スピーカを備え、制御部は、音声信号を受信した場合に、音声合成部に出力し、スピーカから出力させる。これによりセンター側から各住戸に対し、一般告知放送や緊急告知放送などが適切にできる。   The security monitoring device includes a microphone, the security server outputs a voice signal input via the microphone to the main line via the center modem, the security adapter includes a voice synthesizer, an amplifier, and a speaker. When a voice signal is received, it is output to the voice synthesizer and output from the speaker. As a result, general announcement broadcasts and emergency announcement broadcasts can be appropriately made from the center side to each dwelling unit.

セキュリティアダプターは、転送モード設定スイッチを備え、制御部は、転送モード設定スイッチが操作されることで転送モードを設定し、このモード状態でセキュリティ信号を送信する場合には、転送モードであることを付加して送信し、センターのセキュリティ用サーバーは、転送モードを付加したセキュリティ信号を受信した場合には、予め登録してある通報先に対し、セキュリティ信号の内容を電子メールする。これにより住戸からのセキュリティ信号の受信に対しインターネットの電子メールによって必要な登録先に対する自動通報が自動的に行われ、非常事態などに対し迅速且つ適切に対応できる。
The security adapter includes a transfer mode setting switch, and the control unit sets the transfer mode by operating the transfer mode setting switch, and when the security signal is transmitted in this mode state, the control adapter When the security server at the center receives the security signal with the transfer mode added, the center security server emails the contents of the security signal to a previously registered report destination. As a result, when a security signal is received from a dwelling unit, an automatic notification is automatically made to a necessary registration destination by an electronic mail on the Internet, and an emergency can be promptly and appropriately dealt with.

本発明によれば、光同軸ハイブリッド(HFC)ネットワークのようなCATV伝送(ブロードバンド)ネットワークシステムを利用して住戸側のセキュリティ情報をセンター側に送信して監視制御するようにしたことで、住戸側のセキュリティ情報を瞬時にセンター側に伝送することができ、これに対応してセンター側のセキュリティ監視装置からはインターネットに接続された公共機関などの通報先に対しセキュリティ情報を送出することができ、CATV伝送(ブロードバンド)ネットワークシステムとインターネットの連携による最適なセキュリティシステムを実現することができる。   According to the present invention, by using a CATV transmission (broadband) network system such as an optical coaxial hybrid (HFC) network, security information on the dwelling unit side is transmitted to the center side for monitoring and control. Security information can be instantly transmitted to the center side, and in response to this, the security monitoring device on the center side can send the security information to a report destination such as a public institution connected to the Internet, It is possible to realize an optimum security system by linking a CATV transmission (broadband) network system and the Internet.

またセンター側のセキュリティ情報を必要に応じて住戸側のセキュリティアダプターに送信して表示したり音声出力することで、CATVシステムの加入者を対象とした地域的なセキュリティ監視と制御が適切にできる。   Further, by transmitting the security information on the center side to the security adapter on the dwelling unit and displaying it or outputting it as necessary, it is possible to appropriately perform regional security monitoring and control for CATV system subscribers.

更にセンター側でセキュリティ情報のWebページを提供することで、住戸に設けているセキュリティアダプターの表示機能では知ることのできないような詳細なもしくは全体的なセキュリティ情報を、加入者の保有するパーソナルコンピュータのブラウザ機能を利用して閲覧することができ、インターネットと結合したセキュリティシステムにより、より緻密で正確なセキュリティ情報の提供環境を実現することができる。   Furthermore, by providing a security information web page on the center side, detailed or overall security information that cannot be known by the display function of the security adapter provided in the dwelling unit is stored in the personal computer owned by the subscriber. Browsing can be performed using the browser function, and a security system coupled with the Internet can realize a more precise and accurate environment for providing security information.

また、このWebページはインターネット上に公開させることもでき、インターネットに接続される消防署、警察、関係者等のコンピュータからもアクセスしてセキュリティ情報を閲覧することもできる。
This Web page can also be made public on the Internet, and security information can be browsed by accessing it from a computer such as a fire department, police, or an official connected to the Internet.

本発明によるCATVセキュリティシステムの説明図Illustration of CATV security system according to the present invention 図1の住戸側に設置される本発明のセキュリティアダプターのブロック図The block diagram of the security adapter of this invention installed in the dwelling unit side of FIG. 図2のセキュリティアダプターによる表示例の説明図Illustration of display example by security adapter of FIG. センター側のセキュリティ監視装置による監視画面の説明図Illustration of the monitoring screen by the security monitoring device on the center side 図4の監視画面における警報表示エリアの表示例の説明図Explanatory drawing of the display example of the alarm display area in the monitoring screen of FIG. メイン画面に地図画面を表示した場合の説明図Illustration when the map screen is displayed on the main screen メイン画面に履歴画面を表示した場合の説明図Explanatory diagram when the history screen is displayed on the main screen メイン画面にメッセージ画面を表示した場合の説明図Illustration when the message screen is displayed on the main screen メイン画面にユーザ管理画面を表示した場合の説明図Explanatory drawing when the user management screen is displayed on the main screen メイン画面に告知放送画面を表示した場合の説明図Explanatory diagram when the announcement broadcast screen is displayed on the main screen

図1は本発明によるCATVセキュリティシステムのシステム構成の説明図である。   FIG. 1 is an explanatory diagram of a system configuration of a CATV security system according to the present invention.

図1において、CATVセキュリティシステムは、加入者となる複数の住戸1をブロードバンドの光同軸ハイブリッド(HFC)ネットワーク15を介してCATVセンター2に接続している。住戸1には住戸用受信機3が設置され、住戸用受信機3にセキュリティセンサとして火災感知器4、ガス漏れ検知器5及び非常押し釦6を接続している。   In FIG. 1, the CATV security system connects a plurality of dwelling units 1 as subscribers to a CATV center 2 via a broadband optical coaxial hybrid (HFC) network 15. A dwelling unit receiver 3 is installed in the dwelling unit 1, and a fire sensor 4, a gas leak detector 5 and an emergency push button 6 are connected to the dwelling unit receiver 3 as security sensors.

住戸用受信機3からのセキュリティ信号はセキュリティアダプター7に接続される。セキュリティアダプター7は住戸用受信機3からのセキュリティ信号をIP変換(インターネットプロトコル変換)して、LANケーブル8を用いたイーサネット(R)(LAN)に出力する。   The security signal from the dwelling unit receiver 3 is connected to the security adapter 7. The security adapter 7 converts the security signal from the dwelling unit receiver 3 into IP (Internet protocol conversion) and outputs it to the Ethernet (R) (LAN) using the LAN cable 8.

セキュリティアダプター7はLANケーブル8により集線装置を構成するハブ9を介してケーブルモデム11に接続されている。ケーブルモデム11は光同軸ハイブリッドネットワーク15の加入者となる住戸ごとに設置されており、本発明のCATVセキュリティシステムにあっては、ハブ9を設けることで、セキュリティアダプター7を介して住戸用受信機3を接続するとともに、ハブ9に対しては住戸1の加入者が使用しているパーソナルコンピュータ12を接続している。   The security adapter 7 is connected to a cable modem 11 by a LAN cable 8 via a hub 9 constituting a concentrator. The cable modem 11 is installed in each dwelling unit serving as a subscriber of the optical coaxial hybrid network 15. In the CATV security system of the present invention, the hub 9 is provided so that the dwelling unit receiver is connected via the security adapter 7. 3, and a personal computer 12 used by a subscriber of the dwelling unit 1 is connected to the hub 9.

ケーブルモデム11は保安器33を介して光同軸ハイブリッドネットワーク15に接続される。また保安器33からは分岐した同軸ケーブルが引き出され、セットボックス(STB)14を介してテレビ13を接続している。   The cable modem 11 is connected to the optical coaxial hybrid network 15 via the protector 33. A branched coaxial cable is drawn out from the protector 33 and connected to the television 13 through a set box (STB) 14.

CATVセンター2にはセンターモデム16が設置され、光同軸ハイブリッドネットワーク15を介して住戸1のケーブルモデム11との間で通信を行う。センターモデム16からのセキュリティ信号は、VLAN(バーチャル・ラン)などの伝送路を介して、セキュリティ用サーバー17a及びセキュリティ監視装置18に接続される。   A center modem 16 is installed in the CATV center 2 and communicates with the cable modem 11 of the dwelling unit 1 via the optical coaxial hybrid network 15. The security signal from the center modem 16 is connected to the security server 17a and the security monitoring device 18 via a transmission path such as VLAN (virtual run).

更にインターネット用サーバー17b、ルーター21を介してインターネット22に接続し、外部のCATVネットワーク24、非常通報先となる公共機関23、例えば消防署、警察、消防団や関係者などとの間で、インターネットを利用した情報のやり取りができるようにしている。   Furthermore, it connects to the Internet 22 via the Internet server 17b and the router 21 to connect the Internet between the external CATV network 24 and the public institution 23 serving as an emergency call destination, such as a fire department, police, fire brigade, and related parties. The information used is exchanged.

セキュリティ用サーバー17aは各住戸から送信されてくるセキュリティ信号の蓄積及び制御を行う。セキュリティ監視装置18はセキュリティ用サーバー17で蓄積・制御されているセキュリティ信号を報知するもので、モニター20による表示と、更に告知放送のためのマイク19、更にプリンタなどを備えている。   The security server 17a accumulates and controls security signals transmitted from each dwelling unit. The security monitoring device 18 notifies a security signal stored and controlled by the security server 17, and includes a display on the monitor 20, a microphone 19 for notification broadcasting, and a printer.

図2は図1の住戸1に設置されたセキュリティアダプター7の実施形態を示したブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the security adapter 7 installed in the dwelling unit 1 of FIG.

図2において、セキュリティアダプター7には、MPUを用いた制御部25、住戸用受信機3からのセキュリティ信号を受信するセキュリティ信号受信部30、IPアドレス(MACアドレス)の設定が行われて、IP変換によりコネクタ32により接続されたイーサネット(R)などのLANを介してセンター側との間で通信を行うネットワークIC31、セキュリティ信号や各種のメッセージ情報を表示するための液晶表示部35、メッセージスイッチ34a,点検スイッチ34b,メールスイッチ34cを備えた操作部34、音声告知放送のための音声合成データを作成する音声合成IC36、アンプ37及びスピーカ38、更に電源部40を備える。   In FIG. 2, the security adapter 7 is set with a control unit 25 using an MPU, a security signal receiving unit 30 that receives a security signal from the dwelling unit receiver 3, and an IP address (MAC address). A network IC 31 that communicates with the center side via a LAN such as Ethernet (R) connected by the connector 32 by conversion, a liquid crystal display unit 35 for displaying security signals and various message information, and a message switch 34a , An operation unit 34 including an inspection switch 34b and a mail switch 34c, a voice synthesis IC 36 for creating voice synthesis data for voice notification broadcasting, an amplifier 37 and a speaker 38, and a power supply unit 40.

電源部40に対しては外部にAC−DCコンバータ39が設けられ、商用AC100ボルトを例えばDC5ボルトに変換し、電源部40に供給している。電源部40にはコンデンサC、ツェナダイオードZD、抵抗Rに接続された電源灯としてのLEDが設けられ、各回路部に電源電圧+Vccを供給している。   An AC-DC converter 39 is provided outside the power supply unit 40 to convert commercial AC 100 volts into, for example, DC 5 volts, and supply it to the power supply unit 40. The power supply unit 40 is provided with an LED as a power lamp connected to a capacitor C, a Zener diode ZD, and a resistor R, and supplies a power supply voltage + Vcc to each circuit unit.

ここで図1のCATVセキュリティシステムにおける火災などの警報発生時の処理動作を説明すると次のようになる。住戸1で例えば火災感知器4が火災を感知すると、センサ信号が住戸用受信機3に送出される。住戸用受信機3は火災感知器4からのセンサ信号を受信すると、住戸1内に火災警報を行うと共に、セキュリティアダプター7に対し火災信号を出力する。   Here, the processing operation when an alarm such as a fire occurs in the CATV security system of FIG. 1 will be described as follows. For example, when the fire detector 4 detects a fire in the dwelling unit 1, a sensor signal is sent to the dwelling unit receiver 3. When receiving the sensor signal from the fire detector 4, the dwelling unit receiver 3 issues a fire alarm in the dwelling unit 1 and outputs a fire signal to the security adapter 7.

セキュリティアダプター7は受信した信号が火災信号であることを判別し、IP変換して、火災種別を示すセキュリティ信号として、LANケーブル8のイーサネット(R)からハブ9、ケーブルモデム11、更に保安器33を介して光同軸ハイブリッドネットワーク15に送出する。   The security adapter 7 determines that the received signal is a fire signal, performs IP conversion, and uses the Ethernet (R) of the LAN cable 8 to the hub 9, the cable modem 11, and further the protector 33 as a security signal indicating the fire type. To the optical coaxial hybrid network 15.

この住戸1からの火災を示すセキュリティ信号はCATVセンター2のセンターモデム16で受信・復調され、セキュリティ用サーバー17aに送られ、更にセキュリティ用サーバー17aからセキュリティ監視装置18に送られる。セキュリティ監視装置18は、受信したセキュリティ信号の内容をモニター20に表示する。   The security signal indicating the fire from the dwelling unit 1 is received and demodulated by the center modem 16 of the CATV center 2, sent to the security server 17 a, and further sent from the security server 17 a to the security monitoring device 18. The security monitoring device 18 displays the content of the received security signal on the monitor 20.

併せてセキュリティ用サーバー17aは、異常発生住戸に対応して予め登録してある消防、警察、関係者、住人の携帯電話などの関係先に対する自動通報を行うため、セキュリティ信号の内容を含む電子メールを生成し、インターネット用サーバー17bに受け渡す。インターネット用サーバー17bは受け取った電子メールをルーター21を介してインターネットに送信する。   At the same time, the security server 17a automatically notifies the related parties such as fire fighters, police, related persons, resident mobile phones, etc., registered in advance corresponding to the malfunctioning dwelling unit. Is transferred to the Internet server 17b. The Internet server 17b transmits the received electronic mail to the Internet via the router 21.

セキュリティ監視装置18の操作者はモニター20で火災の発生を確認し、これに伴い火災確認操作を行うと、火災発生住戸を含む予め定めた火災発生地域に含まれている住戸1のセキュリティアダプター7に対しセキュリティメッセージ情報の送信を行う。この場合に、必要があれば緊急告知放送などの制御を行い、マイク19あるいはセキュリティ監視装置18に予め記憶している音声メッセージ情報を住戸1側に送信する。   When the operator of the security monitoring device 18 confirms the occurrence of a fire on the monitor 20 and performs a fire confirmation operation accordingly, the security adapter 7 of the dwelling unit 1 included in a predetermined fire occurrence area including the fire-occurring dwelling unit. Security message information is sent to In this case, emergency notification broadcast or the like is controlled if necessary, and voice message information stored in advance in the microphone 19 or the security monitoring device 18 is transmitted to the dwelling unit 1 side.

CATVセンター2のセキュリティ監視装置18からのメッセージや告知放送の情報を受けたセキュリティアダプター7は、受信した制御情報の内容に従って、図2のセキュリティアダプター7に設けている液晶表示部35に対するメッセージ表示や、音声合成IC36、アンプ37及びスピーカ38により緊急告知放送の音声出力などを行う。   The security adapter 7 that has received the message from the security monitoring device 18 of the CATV center 2 or information of the announcement broadcast displays the message on the liquid crystal display unit 35 provided in the security adapter 7 of FIG. 2 according to the content of the received control information. The voice synthesizing IC 36, the amplifier 37, and the speaker 38 perform voice output of emergency notification broadcasting.

またCATVセンター2のセキュリティ用サーバー17aにあっては、住戸1側から送信されてくるセキュリティ信号を受信することで、セキュリティ信号に関するWebページを作成して、インターネット用サーバー17bに転送する機能を備えている。   The security server 17a of the CATV center 2 has a function of receiving a security signal transmitted from the dwelling unit 1 and creating a Web page related to the security signal and transferring it to the Internet server 17b. ing.

インターネット用サーバー17bは転送されたWebページを蓄積すると共にインターネット上に公開する機能を持つため、これによって住戸1内のパーソナルコンピュータ12やインターネットに接続される消防署、警察、関係者等のコンピュータなどのブラウザ機能を備えたインターネット端末からのアクセスがあった場合に、インターネット用サーバー17bでWebページを送って、セキュリティ情報の閲覧がいつでもできる。   Since the Internet server 17b has a function of accumulating the transferred web pages and publishing them on the Internet, the personal computer 12 in the dwelling unit 1 or a computer such as a fire department, police, or related persons connected to the Internet by this. When there is an access from an Internet terminal equipped with a browser function, the security information can be browsed at any time by sending a Web page from the Internet server 17b.

次に図2のセキュリティアダプター7の制御機能を詳細に説明する。セキュリティアダプター7の制御部25には、セキュリティ送信部26、メッセージ処理部27、表示時間管理部28及び転送モード処理部29等の各機能が設けられている。   Next, the control function of the security adapter 7 in FIG. 2 will be described in detail. The control unit 25 of the security adapter 7 is provided with various functions such as a security transmission unit 26, a message processing unit 27, a display time management unit 28, and a transfer mode processing unit 29.

まずセキュリティ送信部26は、セキュリティ信号受信部30で受信した住戸用受信機3からのセキュリティ信号、この実施形態にあっては火災信号、ガス漏れ信号、非常信号、防犯信号、その他の信号を受信して、受信したセキュリティ信号からセキュリティの種別を判別し、種別に応じたセキュリティ信号をネットワークIC31に出力する。ネットワークIC31にあっては、制御部25から出力されたセキュリティ種別に応じたセキュリティ信号をIP変換してセンター側に送信する。   First, the security transmission unit 26 receives the security signal from the dwelling unit receiver 3 received by the security signal reception unit 30, in this embodiment, a fire signal, a gas leak signal, an emergency signal, a security signal, and other signals. Then, the security type is determined from the received security signal, and a security signal corresponding to the type is output to the network IC 31. In the network IC 31, a security signal corresponding to the security type output from the control unit 25 is IP-converted and transmitted to the center side.

制御部25のメッセージ処理部27は、センター側から受信したメッセージを含む各種の表示処理を液晶表示部35に対し行う。このメッセージ処理部27による表示処理は、
(1)状態表示
(2)メッセージ表示
(3)制御表示
(4)通信モニター表示
が含まれる。
The message processing unit 27 of the control unit 25 performs various display processes including a message received from the center side on the liquid crystal display unit 35. The display processing by the message processing unit 27 is as follows.
(1) Status display (2) Message display (3) Control display (4) Communication monitor display is included.

まず状態表示は、セキュリティ信号受信部30からのセキュリティ信号からセキュリティ種別を判別し、判別したセキュリティ種別を表示する。ここでセキュリティ信号の種別としては、火災、ガス漏れ、非常、防犯、その他であることから、例えば火災時にあっては図3(A)の状態表示35aのように「カサイ」を表示する。   First, in the status display, the security type is determined from the security signal from the security signal receiving unit 30, and the determined security type is displayed. Here, since the types of security signals are fire, gas leak, emergency, crime prevention, and others, for example, during a fire, “Kasai” is displayed as in the status display 35a of FIG.

ここで液晶表示部35としては例えば16字×2行程度の比較的表示量が少ない簡単な表示器を使用している。状態表示35aにあっては、これ以外に「ガスモレ」「イジョウ」「ボウハン」などの状態表示が行われる。   Here, as the liquid crystal display unit 35, for example, a simple display having a relatively small display amount of about 16 characters × 2 rows is used. In the status display 35a, status displays such as “Gas More”, “Joi”, and “Bowhan” are also performed.

次のメッセージ表示は、センター側から送られてくるメッセージデータに従った表示を、例えば図3(B)のメッセージ表示35bのように行う。このメッセージ表示35bはセンター側からの告知表示であり、加入者となる住戸に対し資源ゴミ回収の日を知らせる。   In the next message display, display according to the message data sent from the center side is performed, for example, as the message display 35b in FIG. This message display 35b is a notification display from the center side, and informs the dwelling unit serving as a subscriber of the date of resource garbage collection.

次に制御状態は、センター側から送られてくる制御コマンドによって、例えば図3(C)のように「イッパンコクチホウソウ」とする制御表示を行う。   Next, for the control state, a control display of “Ippang Koshou” is performed by a control command sent from the center side as shown in FIG.

更に通信モニター表示は、送信、受信、転送モードに対応したメールのオン/オフ、更に点検などの情報を表示する。図3(D)に示す通信モニター表示35dにあっては、住戸側からのセキュリティ信号の送信を示し、同時にメールスイッチ34cの操作によってメールの転送モードであることを示している。   Further, the communication monitor display displays information such as on / off of mail corresponding to transmission, reception, and transfer modes, and further inspection. In the communication monitor display 35d shown in FIG. 3D, the security signal is transmitted from the dwelling unit, and at the same time, the mail transfer mode is indicated by the operation of the mail switch 34c.

更に、同時に複数の表示制御が生じた場合には、「状態表示」「メッセージ表示」「制御表示」「通信モニター表示」の順番に従った優先度に応じて表示を行う。このメッセージ処理部27による液晶表示部35に対するセンター側からのメッセージ表示に対応して、操作部34にメッセージスイッチ34aが設けられている。   Furthermore, when a plurality of display controls occur simultaneously, display is performed according to the priority in the order of “status display”, “message display”, “control display”, and “communication monitor display”. Corresponding to the message display from the center side to the liquid crystal display unit 35 by the message processing unit 27, a message switch 34a is provided in the operation unit 34.

メッセージスイッチ34aは液晶表示部35に表示されたメッセージの切替えと消去を行う。即ち液晶表示部35にあっては、図3のように表示文字数に制限があることから、複数の表示内容がある場合にはメッセージスイッチ34aの操作で順次切り替えることができる。また必要のない表示については、メッセージスイッチの消去操作で削除することができる。   The message switch 34a switches and deletes the message displayed on the liquid crystal display unit 35. That is, in the liquid crystal display unit 35, since the number of display characters is limited as shown in FIG. 3, when there are a plurality of display contents, they can be sequentially switched by operating the message switch 34a. Also, unnecessary displays can be deleted by deleting the message switch.

セキュリティアダプター7の制御部25に設けている表示時間管理部28は、メッセージ処理部27で液晶表示部35に表示しているメッセージ情報の時間管理を行う。例えば図3(B)のようなメッセージ表示35bについて、センター側から送信する際に例えば24時間といった表示時間信号がメッセージ情報と共に送られてきており、この表示時間に基づいた管理を表示時間管理部28で行う。   A display time management unit 28 provided in the control unit 25 of the security adapter 7 performs time management of message information displayed on the liquid crystal display unit 35 by the message processing unit 27. For example, for the message display 35b as shown in FIG. 3B, a display time signal such as 24 hours is sent together with the message information when transmitting from the center side, and management based on this display time is performed by the display time management unit. 28.

即ち、メッセージ受信した際にタイマを起動し、センター側から指示された表示時間に達したときに対応するメッセージの消去を自動的に行う。これによってセキュリティアダプター7にあっては、センターからのメッセージを必要な時間だけ液晶表示部35に表示することができる。   That is, a timer is started when a message is received, and the corresponding message is automatically deleted when the display time instructed from the center side is reached. As a result, the security adapter 7 can display a message from the center on the liquid crystal display unit 35 for a necessary time.

セキュリティアダプター7の制御部25に設けた転送モード処理部29は、操作部34に設けているメールスイッチ34cの操作により転送モードを設定し、この転送モードの状態にあってはセキュリティ送信部26からセキュリティ信号を送信する際に、転送モードであることを示す情報を付加してセンター側に送信する。   A transfer mode processing unit 29 provided in the control unit 25 of the security adapter 7 sets a transfer mode by operating a mail switch 34c provided in the operation unit 34. In this transfer mode state, the security transmission unit 26 When the security signal is transmitted, information indicating the transfer mode is added and transmitted to the center side.

この転送モードの付加情報を持つセキュリティ情報を受信したCATVセンター2のセキュリティ用サーバー17aは、予め登録してある通報先に対しセキュリティ信号の内容を電子メールによって送信する電子メール通信処理を実行する。   The security server 17a of the CATV center 2 that has received the security information having the additional information of the transfer mode executes an e-mail communication process for transmitting the contents of the security signal by e-mail to the report destination registered in advance.

更にセキュリティアダプター7の制御部25にあっては、センター側からのコマンドによって制御される制御出力を備える。この制御出力として、この実施形態にあっては、アンプ37に対する制御信号による音量コントロールを行っている。   Further, the control unit 25 of the security adapter 7 includes a control output controlled by a command from the center side. As this control output, in this embodiment, volume control is performed by a control signal for the amplifier 37.

例えばセンター側から一般告知放送の制御信号を受信した場合には、アンプ37に対するボリュームコントロール信号は中程度の音量とするように制御される。これに対し緊急告知放送の制御信号を受信した場合には、ボリュームコントロール信号は最大音量とするように制御する。   For example, when a general announcement broadcast control signal is received from the center side, the volume control signal for the amplifier 37 is controlled to a medium volume. On the other hand, when an emergency notification broadcast control signal is received, the volume control signal is controlled to the maximum volume.

更にセキュリティアダプター7の操作部34に設けている点検スイッチ34bは、点検時にオンすることで、制御部25に点検モードを設定し、点検モード中は外部への出力を禁止状態とする。   Further, the inspection switch 34b provided in the operation unit 34 of the security adapter 7 is turned on at the time of inspection, thereby setting the inspection mode in the control unit 25 and prohibiting output to the outside during the inspection mode.

次に図1のCATVセンター2に設置されているセキュリティ監視装置18における監視表示機能を詳細に説明する。   Next, the monitoring display function in the security monitoring device 18 installed in the CATV center 2 of FIG. 1 will be described in detail.

図4はCATVセンター2のセキュリティ監視装置18に設けているモニター20に表示する監視画面42の一例である。この監視画面42は、メニュー表示エリア43、メイン画面44及び警報表示エリア45で構成されている。   FIG. 4 is an example of a monitoring screen 42 displayed on the monitor 20 provided in the security monitoring device 18 of the CATV center 2. The monitoring screen 42 includes a menu display area 43, a main screen 44, and an alarm display area 45.

メニュー表示エリア43には、メイン画面44で何を表示するかを選択するメニュー項目が表示されている。この例ではメニュー項目として、地図46、履歴47、メッセージ48、告知放送49及びユーザ管理50が表示されている。   Menu items for selecting what to display on the main screen 44 are displayed in the menu display area 43. In this example, a map 46, a history 47, a message 48, an announcement broadcast 49, and a user management 50 are displayed as menu items.

地図46を選択することで地図画面がメイン画面44に表示される。履歴47を選択することで履歴画面がメイン画面44に表示される。メッセージ48を選択することでメッセージ送信画面がメイン画面44に表示される。告知放送49を選択することで告知放送画面がメイン画面44に表示される。更にユーザ管理50を選択することでユーザ情報を入力するための画面がメイン画面44に表示される。   A map screen is displayed on the main screen 44 by selecting the map 46. A history screen is displayed on the main screen 44 by selecting the history 47. By selecting the message 48, a message transmission screen is displayed on the main screen 44. By selecting the notification broadcast 49, the notification broadcast screen is displayed on the main screen 44. Further, by selecting the user management 50, a screen for inputting user information is displayed on the main screen 44.

図5は図4の監視画面42の下側の警報表示エリア45の具体的な表示例である。図5(A)は住戸側から受信したセキュリティ信号の受信内容に応じて、入力したセキュリティ信号の情報を順次表示している。この警報表示エリア45は左側から、イベント発生時刻45a、イベント内容45b、イベント発生地区45c、イベント発生ユーザ名45d、及び警報処理ボタン45eには「地図詳細」「メッセージ」「復旧」「放送」などのパターンが示される。   FIG. 5 is a specific display example of the alarm display area 45 on the lower side of the monitoring screen 42 of FIG. FIG. 5A sequentially displays the information of the input security signal in accordance with the received content of the security signal received from the dwelling unit. The alarm display area 45 has an event occurrence time 45a, an event content 45b, an event occurrence area 45c, an event occurrence user name 45d, and an alarm processing button 45e from the left side such as “map details”, “message”, “recovery”, “broadcast”, etc. Pattern is shown.

ここで警報処理ボタン「復旧」をクリックすると、その表示が消去される。警報処理ボタン「地図詳細」をクリックすると図4のメイン画面44に後の説明で明らかにする地図画面が表示される。警報処理ボタン「メッセージ」をクリックすると、例えば図5(B)のようなメッセージを住戸1のセキュリティアダプター7に送信して液晶表示部35に表示させる。   When the alarm processing button “Restore” is clicked here, the display is deleted. When the alarm processing button “map details” is clicked, a map screen to be clarified in the following description is displayed on the main screen 44 of FIG. When the alarm processing button “message” is clicked, for example, a message as shown in FIG. 5B is transmitted to the security adapter 7 of the dwelling unit 1 and displayed on the liquid crystal display unit 35.

警報処理ボタン「放送」をクリックすると、例えば火災発生住戸の近隣の住戸に設けているセキュリティアダプター7に緊急告知放送の指令を送信し、更に予め記憶しておいた音声警報メッセージ「○○マチ1−2−3 ニホンタロウ サマタクデ カサイ ハッセイ」などの警報を送信し、音声警報を出力する。   When the alarm processing button “broadcast” is clicked, for example, an emergency notification broadcast command is transmitted to the security adapter 7 provided in the neighboring unit near the fire-breaking unit, and the voice alert message “XX Machi 1” stored in advance is transmitted. Send an alarm such as “-2-3 Nihon Taro Sama Taku de Kasai Hassei” and output an audio alarm.

図6は図4の監視画面42で地図46をメニュー選択したときの地図画面51の例である。地図画面51は左側の全体地図52の中の斜線部で示す異常発生住戸を含む52aの領域に対応した詳細地図54と、更に詳細地図54の中の住戸のマークをクリックした際の対応するユーザ情報表示53が行われる。   FIG. 6 shows an example of the map screen 51 when the menu 46 is selected on the monitor screen 42 of FIG. The map screen 51 is a detailed map 54 corresponding to the area 52a including the abnormally occurring dwelling unit indicated by the hatched portion in the left overall map 52, and a corresponding user when clicking the dwelling unit mark in the detailed map 54 An information display 53 is performed.

この詳細地図54にあっては、異常発生住戸55がフリッカしており、この異常発生住戸55をマウスクリックすると、ユーザ表示部53に下側に拡大して示すようにユーザ情報を表示される。   In this detailed map 54, the anomaly dwelling unit 55 flickers, and when the anomaly dwelling unit 55 is clicked with the mouse, the user information is displayed on the user display unit 53 as shown enlarged below.

図7は図4の監視画面42で履歴47をメニュー選択した場合の履歴画面56の例である。この履歴画面56は、イベント発生時刻表示56a、イベント内容表示56b、イベント発生地区表示56c及びイベント発生ユーザ表示56dの項目から構成されている。   FIG. 7 shows an example of the history screen 56 when the history 47 is selected on the monitoring screen 42 of FIG. The history screen 56 includes items of an event occurrence time display 56a, an event content display 56b, an event occurrence area display 56c, and an event occurrence user display 56d.

また複数の履歴項目がある場合にはスクロール表示が可能である。更に原則としてイベント発生時順に表示しているが、これ以外にセキュリティ種別、例えば火災だけに絞って表示することも可能である。   When there are a plurality of history items, scroll display is possible. Furthermore, in principle, the events are displayed in the order of event occurrence, but it is also possible to display only the security type, for example, fire.

図8は図4の監視画面42でメッセージ48をメニュー選択した場合のメッセージ画面58の例である。このメッセージ画面58は、メッセージを送信する地区名を選択する地区選択58a、メッセージを送信するユーザ名を選択するユーザ選択58b、メッセージを送信後、送信先のセキュリティアダプター7でメッセージの表示を何時間保持するかの時間設定を行う表示時間58c、住戸用のセキュリティアダプター7の液晶表示部35に対応した文字数、例えば16文字×2行の入力枠を備えた送信メッセージ58d、更に送信ボタン58eで構成されている。   FIG. 8 shows an example of the message screen 58 when the menu of the message 48 is selected on the monitoring screen 42 of FIG. In this message screen 58, a district selection 58a for selecting a district name for sending a message, a user selection 58b for selecting a user name for sending a message, and how many hours the message is displayed on the destination security adapter 7 after sending the message. A display time 58c for setting whether to hold, a number of characters corresponding to the liquid crystal display unit 35 of the security adapter 7 for dwelling units, for example, a transmission message 58d having an input frame of 16 characters x 2 lines, and a transmission button 58e Has been.

地区名58a及びユーザ名58bについては、特定の地区を選択することもできるし、図示のように全てを選択することもできる。表示時間58cにあっては、たとえば、最小1時間単位で最大1週間分の時間の範囲で任意の時間が選択できる。いま図8(A)のようなメッセージ画面58の設定状態で送信ボタン58eを押すと、全ての住戸のセキュリティアダプター7に対しメッセージ送信が行われ、この場合の表示時間58cは24時間であることから、送信から24時間後にセキュリティアダプター7側でこの表示は自動的に消去されることになる。   As for the district name 58a and the user name 58b, a specific district can be selected, or all can be selected as shown. For the display time 58c, for example, an arbitrary time can be selected in a range of time for a maximum of one week in units of a minimum of one hour. Now, when the send button 58e is pressed in the setting state of the message screen 58 as shown in FIG. 8A, the message is sent to the security adapters 7 of all the dwelling units, and the display time 58c in this case is 24 hours. Thus, 24 hours after transmission, this display is automatically deleted on the security adapter 7 side.

図9は図4の監視画面42でユーザ管理50をメニュー選択した場合のユーザ管理画面57の例である。このユーザ管理画面57はユーザ選択57aとユーザ情報57bで構成されている。   FIG. 9 shows an example of the user management screen 57 when the user management 50 is selected on the monitoring screen 42 of FIG. The user management screen 57 includes user selection 57a and user information 57b.

ユーザ名はユーザ選択57aの対応するIDの部分にそれを選択してユーザ名を入力する。このようにしてユーザ名の入力でIDが決まると、ユーザ情報57bが対応表示され、住所、電話番号、生年月日、同居人数、緊急メッセージに含めるメッセージ内容、メールスイッチによる転送モードの設定による電子メールの送信アドレス、更に備考として、この例では緊急連絡先などのユーザ情報が入力できる。   The user name is selected in the corresponding ID portion of the user selection 57a and the user name is input. When the ID is determined by inputting the user name in this way, the user information 57b is displayed in correspondence with the address, the telephone number, the date of birth, the number of people living together, the message content to be included in the emergency message, and the electronic by setting the transfer mode by the mail switch. In this example, user information such as an emergency contact address can be input as a mail transmission address and further remarks.

図10は図4の監視画面42で告知放送49をメニュー選択した場合の告知放送画面59の例である。この告知放送画面59にあっては、放送種別/エリア選択59aと放送ON/OFF59bの項目で構成されている。放送種別/エリア選択は基本的には一般放送と緊急放送のいずれかの選択を行う。   FIG. 10 shows an example of the notification broadcast screen 59 when the menu of the notification broadcast 49 is selected on the monitoring screen 42 of FIG. The notification broadcast screen 59 includes items of broadcast type / area selection 59a and broadcast ON / OFF 59b. The broadcast type / area selection basically selects either general broadcast or emergency broadcast.

これに加えて必要に応じてブロック放送やグループ放送の機能も加えることができる。一般放送または緊急放送を選択した状態で放送開始をクリックすると、図示のように、その上に「放送中」の表示が行われ、住戸側のセキュリティアダプター7に対し図1のセキュリティ監視装置18に設けているマイク19をオンし、マイク19からの音声信号をデジタル符号化して住戸1のセキュリティアダプター7に送信することになる。放送終了をクリックすると、放送中の表示を消去し、住戸1のセキュリティアダプター7に対する制御をオフとする。   In addition to this, functions of block broadcasting and group broadcasting can be added as necessary. When the broadcast start is clicked with the general broadcast or the emergency broadcast selected, “Broadcasting” is displayed thereon as shown in the figure, and the security monitoring device 18 in FIG. The provided microphone 19 is turned on, and the audio signal from the microphone 19 is digitally encoded and transmitted to the security adapter 7 of the dwelling unit 1. When the broadcast end is clicked, the broadcast display is deleted, and the control of the security adapter 7 of the dwelling unit 1 is turned off.

なお上記の実施形態にあっては、CATVセンター2側のセキュリティ監視装置18で地図画面、履歴画面、メッセージ画面、告知放送画面、ユーザ管理画面を使用した各種のセキュリティ監視処理を行うようにしているが、本発明はこれに限定されず、必要に応じて適宜のセキュリティ監視処理を適用することができる。   In the above embodiment, the security monitoring device 18 on the CATV center 2 side performs various security monitoring processes using the map screen, history screen, message screen, notification broadcast screen, and user management screen. However, the present invention is not limited to this, and an appropriate security monitoring process can be applied as necessary.

また上記の実施形態にあっては、住戸用受信機3に対し独立にセキュリティアダプター7を設けているが、このセキュリティアダプター7の機能を住戸用受信機3に内蔵させるようにしてもよい。   In the above embodiment, the security adapter 7 is provided independently of the dwelling unit receiver 3, but the function of the security adapter 7 may be built in the dwelling unit receiver 3.

また上記の実施形態にあっては、CATVセンター2に、セキュリティ情報の監視制御を行うセキュリティ用サーバー17aと、インターネットに関する監視制御を行うインターネット用サーバー17bの2つのサーバーを設けているが、サーバーを1つにし、両方の機能を持たせるようにしても良い。
In the above embodiment, the CATV center 2 is provided with two servers, a security server 17a for monitoring and controlling security information and an Internet server 17b for monitoring and controlling the Internet. One may be provided to have both functions.

1:住戸
2:CATVセンター
3:住戸用受信機
4:火災感知器
5:ガス検知器
6:非常押し釦
7:セキュリティアダプター
8:同軸ケーブル
9:ハブ(集線装置)
10:ケーブルモデム
11:保安器
12:パーソナルコンピュータ
13:テレビ
14:セットボックス(STB)
15:光同軸ハイブリッド(HFC)ネットワーク
16:センターモデム
17:セキュリティ用サーバー
18:セキュリティ監視装置
19:マイク
20:モニタ
21:ルーター
22:インターネット
23:公共機関
24:CATVネットワーク
25:制御部
26:セキュリティ送信部
27:メッセージ処理部
28:表示時間管理部
29:転送モード処理部
30:セキュリティ信号受信部
31:ネットワークIC
32:コネクタ
34:操作部
34a:メッセージスイッチ
34b:点検スイッチ
34c:メールスイッチ
35:液晶表示部
36:音声合成IC
37:アンプ
38:スピーカー
39:AC/DCコンバターター
40:電源部
42:監視画面
43:メニュー表示エリア
44:メイン画面
45:警報表示エリア
46:地図
47:履歴
48:メッセージ
49:告知放送
50:ユーザ管理
51:地図画面
52:全体地図
53:ユーザ情報表示
54:詳細地図
55:異常発生住戸
56:履歴画面
57:メッセージ画面
58:ユーザ管理画面
59:告知放送画面
1: Dwelling unit 2: CATV center 3: Receiver for dwelling unit 4: Fire detector 5: Gas detector 6: Emergency push button 7: Security adapter 8: Coaxial cable 9: Hub (concentrator)
10: Cable modem 11: Guard 12: Personal computer 13: Television 14: Set box (STB)
15: Optical coaxial hybrid (HFC) network 16: Center modem 17: Security server 18: Security monitoring device 19: Microphone 20: Monitor 21: Router 22: Internet 23: Public institution 24: CATV network 25: Control unit 26: Security Transmitter 27: Message processor 28: Display time manager 29: Transfer mode processor 30: Security signal receiver 31: Network IC
32: Connector 34: Operation unit 34a: Message switch 34b: Inspection switch 34c: Mail switch 35: Liquid crystal display unit 36: Speech synthesis IC
37: Amplifier 38: Speaker 39: AC / DC converter 40: Power supply unit 42: Monitoring screen 43: Menu display area 44: Main screen 45: Alarm display area 46: Map 47: History 48: Message 49: Notification broadcast 50: User management 51: Map screen 52: Whole map 53: User information display 54: Detailed map 55: Abnormality dwelling unit 56: History screen 57: Message screen 58: User management screen 59: Notification broadcast screen

Claims (6)

センターと複数の各住戸との間の通信にCATV伝送ネットワークを利用したCATVセキュリティシステムにあって、
前記各住戸は、
火災感知器、ガス漏れ検知器、防犯センサなどのセキュリティセンサと、
前記セキュリティセンサのセンサ信号を監視する住戸用受信機と、
前記住戸用受信機から出力されるセキュリティ信号をインターネットプロトコル変換して出力するセキュリティアダプターと、
前記セキュリティアダプターから出力されるインターネットプロトコル変換されたセキュリティ信号を幹線を介して前記センターに通信するためのケーブルモデムと、
前記ケーブルモデムに接続される集線装置と、
を備え、
前記センターは、
幹線に接続され、各住戸との通信を行うセンターモデムと、
前記住戸から送信されてくるセキュリティ信号の蓄積及び制御を行うセキュリティ用サーバーと、
前記セキュリティ用サーバーのセキュリティ信号を報知するセキュリティ監視装置と、
前記センターモデムと接続されるインターネット用サーバーと、
を備え、
前記各住戸は、前記集線装置を介して前記セキュリティアダプターを接続すると共にパーソナルコンピュータなどのブラウザ機能を備えたインターネット端末を接続可能とし、
前記センターのセキュリティ用サーバーは、前記住戸から送信されてくるセキュリティ信号を受信することで当該セキュリティ信号に基づくWebページを作成して前記インターネット用サーバーに転送し、
前記のインターネットサーバーは、転送されたWebページを蓄積すると共にインターネット上に公開し、前記住戸内のパーソナルコンピュータやインターネットに接続されるコンピュータなどのプラウザ機能を備えたインターネット端末からのアクセスがあった場合に前記Webページを出力することを特徴とするCATVセキュリティシステム。
In a CATV security system using a CATV transmission network for communication between a center and a plurality of dwelling units,
Each dwelling unit is
Security sensors such as fire detectors, gas leak detectors, security sensors,
A dwelling unit receiver that monitors the sensor signal of the security sensor;
A security adapter that converts the security signal output from the receiver for the dwelling unit into an Internet protocol and outputs the security signal;
A cable modem for communicating an Internet protocol-converted security signal output from the security adapter to the center via a trunk line;
A concentrator connected to the cable modem;
With
The center
A center modem connected to the main line and communicating with each dwelling unit,
A security server that stores and controls security signals transmitted from the dwelling units;
A security monitoring device for informing a security signal of the security server;
An Internet server connected to the center modem;
With
Each dwelling unit can connect the security adapter via the line concentrator and an Internet terminal having a browser function such as a personal computer,
The security server of the center receives the security signal transmitted from the dwelling unit, creates a Web page based on the security signal, and transfers it to the Internet server.
When the Internet server accumulates the transferred Web page and publishes it on the Internet, and there is an access from an Internet terminal having a browser function such as a personal computer in the dwelling unit or a computer connected to the Internet The CATV security system, wherein the Web page is output to
請求項1記載のCATVセキュリティシステムにおいて、前記セキュリティアダプターは、
前記住戸用受信機から出力されるセキュリティ信号を受信する受信部と、
前記受信部から出力されるセキュリティ信号からセキュリティ種別を判別し、種別に応じたセキュリティ信号を出力する制御部と、
前記制御部から出力されるセキュリティ信号をIP(インターネットプロトコル)変換して出力するネットワークICと、
前記制御部から指示されたセキュリティの種別に応じた情報を表示する表示部と、
を備え、前記制御部は、セキュリティの種別に応じた表示を前記表示部に行わせる出力を行うことを特徴とするCATVセキュリティシステム。
2. The CATV security system according to claim 1, wherein the security adapter is:
A receiver for receiving a security signal output from the receiver for dwelling units;
A control unit that determines a security type from a security signal output from the receiving unit, and outputs a security signal according to the type;
A network IC for outputting a security signal output from the control unit after IP (Internet Protocol) conversion;
A display unit that displays information according to the type of security instructed by the control unit;
The CATV security system is characterized in that the control unit performs an output for causing the display unit to perform display according to a security type.
請求項2記載のCATVセキュリティシステムにおいて、
前記センターのセキュリティ用サーバーは、セキュリティ信号を受信した場合に、所定の地域、住戸に対し所定のメッセージ信号を送信し、
前記セキュリティアダプターの制御部は、前記センターからの所定のメッセージ信号を受信した場合に、前記表示部に当該所定のメッセージを表示させることを特徴とするCATVセキュリティシステム。
The CATV security system according to claim 2.
When the security server of the center receives a security signal, it transmits a predetermined message signal to a predetermined area and dwelling unit,
The CATV security system, wherein the control unit of the security adapter displays the predetermined message on the display unit when receiving a predetermined message signal from the center.
請求項3記載のCATVセキュリティシステムにおいて、
前記センターのセキュリティ用サーバーは、所定のメッセージ信号に表示時間信号を付加して送信し、
前記セキュリティアダプターの制御部は、前記センターからの所定のメッセージ信号を受信した場合に、前記表示部に当該所定のメッセージを表示させると共に前記表示時間信号で設定される表示時間の経過時に当該メッセージ表示を消去させることを特徴とするCATVセキュリティシステム。
The CATV security system according to claim 3.
The center security server adds a display time signal to a predetermined message signal and transmits it,
When the control unit of the security adapter receives a predetermined message signal from the center, the control unit displays the predetermined message on the display unit and displays the message when a display time set by the display time signal elapses. CATV security system characterized in that the system is erased.
請求項2記載のCATVセキュリティシステムにおいて、
前記セキュリティ監視装置はマイクを備え、前記セキュリティ用サーバーは前記マイクを介して入力された音声信号を、前記センターモデムを介して幹線に出力し、
前記セキュリティアダプターは音声合成部、アンプ、スピーカを備え、前記制御部は、前記音声信号を受信した場合に、前記音声合成部に出力し、前記スピーカから出力させることを特徴とするCATVセキュリティシステム。
The CATV security system according to claim 2.
The security monitoring device includes a microphone, and the security server outputs an audio signal input via the microphone to the trunk line via the center modem,
The CATV security system, wherein the security adapter includes a voice synthesis unit, an amplifier, and a speaker, and the control unit outputs the voice signal to the voice synthesis unit when it receives the voice signal.
請求項1乃至3のいずれかに記載のCATVセキュリティシステムにおいて、
前記セキュリティアダプターは、転送モード設定スイッチを備え、
前記制御部は、前記転送モード設定スイッチが操作されることで転送モードを設定し、このモード状態でセキュリティ信号を送信する場合には、転送モードであることを付加して送信し、
前記センターのセキュリティ用サーバーは、前記転送モードを付加したセキュリティ信号を受信した場合には、予め登録してある通報先に対し、セキュリティ信号の内容を電子メールすることを特徴とするCATVセキュリティシステム。
In the CATV security system according to any one of claims 1 to 3,
The security adapter includes a transfer mode setting switch,
The control unit sets the transfer mode by operating the transfer mode setting switch, and when transmitting a security signal in this mode state, adds the transfer mode and transmits,
The CATV security system, wherein the security server at the center, when receiving a security signal to which the transfer mode is added, e-mails the content of the security signal to a previously registered report destination.
JP2011034201A 2011-02-21 2011-02-21 Catv security system and security adapter Pending JP2011146055A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011034201A JP2011146055A (en) 2011-02-21 2011-02-21 Catv security system and security adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011034201A JP2011146055A (en) 2011-02-21 2011-02-21 Catv security system and security adapter

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001183329A Division JP4729199B2 (en) 2001-06-18 2001-06-18 CATV security system and security adapter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011146055A true JP2011146055A (en) 2011-07-28

Family

ID=44460804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011034201A Pending JP2011146055A (en) 2011-02-21 2011-02-21 Catv security system and security adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011146055A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513402A (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Dale Alexander Aggett A fire detector/alarm
JP2015005151A (en) * 2013-06-21 2015-01-08 ホーチキ株式会社 Alarm system
JP2015026306A (en) * 2013-07-29 2015-02-05 ホーチキ株式会社 Catv system
JP2017010331A (en) * 2015-06-23 2017-01-12 能美防災株式会社 Regional disaster prevention information system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11272924A (en) * 1998-03-24 1999-10-08 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic machine monitoring system
JP2000172970A (en) * 1998-12-04 2000-06-23 Nec Corp Home security system and home security terminal
JP2001101545A (en) * 1999-09-28 2001-04-13 Mym Corp Method and device for monitoring resident

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11272924A (en) * 1998-03-24 1999-10-08 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic machine monitoring system
JP2000172970A (en) * 1998-12-04 2000-06-23 Nec Corp Home security system and home security terminal
JP2001101545A (en) * 1999-09-28 2001-04-13 Mym Corp Method and device for monitoring resident

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513402A (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Dale Alexander Aggett A fire detector/alarm
JP2015005151A (en) * 2013-06-21 2015-01-08 ホーチキ株式会社 Alarm system
JP2015026306A (en) * 2013-07-29 2015-02-05 ホーチキ株式会社 Catv system
JP2017010331A (en) * 2015-06-23 2017-01-12 能美防災株式会社 Regional disaster prevention information system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3779696B2 (en) System including electronic device and mobile device, and service providing method
US20160360258A1 (en) Requesting emergency services via remote control
US20070290830A1 (en) Remotely monitored security system
US8208020B2 (en) Surveillance camera system
JP2005510917A (en) Improved telephone end-user interface in HFC access networks
JP2003037599A (en) Device and method for network management, communication device, and network system
JP2006285645A (en) Security system, security device, and security method
US8626900B2 (en) Method and system to proactively identify degraded network performance
KR100630435B1 (en) Method for transmitting monitored status information, and cable modem
JP2011146055A (en) Catv security system and security adapter
JP2011034181A (en) Different type of communication server system for remote monitoring or remote operation
US10367683B2 (en) Method and system to identify a source of signal impairment
CN1322691C (en) Automatic monitoring apparatus and monitoring system and monitoring method based on the same
JP4729199B2 (en) CATV security system and security adapter
JP2004341565A (en) Security system using internet
KR101599485B1 (en) Emergency broadcasting system based on set top box and method thereof
JP2005354367A (en) Network camera system
KR20090027802A (en) System and apparatus for advertising in elevator using cctv network and method thereof
KR101271768B1 (en) Voip-based event central management apparatus and event management system capable of automatic warning broadcast
JP4616064B2 (en) Emergency information transmission system and emergency information transmission method
JP2854540B2 (en) Cable television system
JP2005316885A (en) Power supply backup device for home device for remote watching system
WO2011110908A2 (en) Information distribution system and interphone apparatus used therein
JP2011227699A (en) Living situation confirmation system
JP5397000B2 (en) Earthquake Early Warning System, IP Telephone Call Processing Server, Home Terminal, Earthquake Early Warning Distribution Method, Program, and Recording Medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20121016

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130305

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02