JP2011135441A - Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them - Google Patents

Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them Download PDF

Info

Publication number
JP2011135441A
JP2011135441A JP2009294376A JP2009294376A JP2011135441A JP 2011135441 A JP2011135441 A JP 2011135441A JP 2009294376 A JP2009294376 A JP 2009294376A JP 2009294376 A JP2009294376 A JP 2009294376A JP 2011135441 A JP2011135441 A JP 2011135441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content
processing unit
distributed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009294376A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiyoshi Ohara
明美 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009294376A priority Critical patent/JP2011135441A/en
Publication of JP2011135441A publication Critical patent/JP2011135441A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system capable of downloading and receiving distributed content data in a short time. <P>SOLUTION: A content distribution apparatus distributes content data forward from the head and also distributes content data backward from the end. In a receiving device, the content data distributed forward and backward are received, respectively, and rearranged via a buffer, a storage section is provided for sequentially storing the content data rearranged, and the content data are read out of the storage section and reproduced. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明はマルチメディアコンテンツを配信するコンテンツ配信装置、また配信装置より配信(無線または有線での配信)されるコンテンツを受信し表示部等を介して再生させることを可能にする受信装置、およびコンテンツを配信し、これを受信装置で受信再生可能にしてなる放送システムに関する。   The present invention relates to a content distribution device that distributes multimedia content, a reception device that can receive content that is distributed (distributed wirelessly or wiredly) from the distribution device, and that can be played back via a display unit, and the like This is related to a broadcasting system that distributes and enables reception and reproduction by a receiving device.

提供される多数の情報のなかから所望する情報を選択し、これを表示媒体等を介して視聴できるように再生させるようにしたシステムがある。例えば、インターネットを介して各種情報の中から、使用者が所望する情報を簡単に取得できる。   There is a system in which desired information is selected from a large number of provided information and is reproduced so that it can be viewed through a display medium or the like. For example, information desired by the user can be easily obtained from various information via the Internet.

また、情報を無線または有線を利用して配信する放送システムにおいては、コンテンツ配信装置を備える放送局(配信部)から各種情報(コンテンツ)を配信し、ユーザ側では、配信されてくる情報等のコンテンツを選択するためのチューナ、また表示部を備えた受信装置を用いて受信し、表示再生するようにしている。例えば、各種コンテンツとして、動画等の映像(音声を含め)、テキスト等の情報を、無線配信するような場合、放送局から決められた搬送周波数に載せてコンテンツファイルを送信(配信)している。この送信されてくるコンテンツファイルを、チューナおよび表示部を備える端末機器である受信装置を用いて受信し、表示部で表示、また音声出力部で音を再生できるデータに変換し、ユーザが視聴できるようにしている。   Also, in a broadcasting system that distributes information using wireless or wired information, various types of information (contents) are distributed from a broadcasting station (distribution unit) provided with a content distribution device. The content is selected using a tuner or a receiving device having a display unit, and is received and displayed and reproduced. For example, when various types of content such as video (including audio) and information such as text are distributed wirelessly, a content file is transmitted (distributed) on a carrier frequency determined by a broadcasting station. . The transmitted content file is received using a receiving device, which is a terminal device including a tuner and a display unit, converted into data that can be displayed on the display unit, and sound can be reproduced on the audio output unit, and can be viewed by the user. I am doing so.

以上のように放送システムは、放送局側からコンテンツ配信装置を介してたとえば映像コンテンツを決められた搬送周波数に載せて無線送信している。そして、受信側では、目的の搬送周波数の映像コンテンツをチューナを介して選択受信し、これを再生表示できるデータに復調し、映像コンテンツを再生表示し、視聴可能にしている。   As described above, the broadcasting system wirelessly transmits, for example, video content on a predetermined carrier frequency from the broadcasting station side via the content distribution device. On the receiving side, the video content of the target carrier frequency is selectively received via the tuner, demodulated into data that can be reproduced and displayed, and the video content is reproduced and displayed for viewing.

配信される各種マルチメディアコンテンツを受信し、視聴できる受信装置としては、携帯電話端末機に代表される携帯端末機器が広く利用されるようになっている。この携帯端末機器は、電話だけでなく、各種情報をネットワークを介して入手、また他の携帯端末機器へと送信することが可能である。   As receiving devices that can receive and view various multimedia contents to be distributed, mobile terminal devices represented by mobile phone terminals are widely used. This mobile terminal device can obtain not only a telephone but also various information via a network, and can transmit it to other mobile terminal devices.

上記マルチメディアコンテンツの送信システムとしては、ISDB−T(Integrated Service Digital Broadcasting‐Terrestrial)方式による携帯機器向けの地上デジタル放送(ワンセグ放送)が開始されている。また、携帯機器向けの放送技術には、その他、携帯電話端末への映像コンテンツのストリーミング配信、又はダウンロード配信を行うためのMediaFLO(forward link only)方式などがある。   As the multimedia content transmission system, terrestrial digital broadcasting (one-segment broadcasting) for portable devices using the ISDB-T (Integrated Service Digital Broadcasting-Terrestrial) system has been started. Other broadcasting technologies for portable devices include a MediaFLO (forward link only) method for performing streaming distribution or download distribution of video content to a mobile phone terminal.

上述したワンセグ方式やMediaFLO方式により、映画や各種情報にかかるコンテンツを無線送信することで、これを受信、再生機能が付加された受信装置である携帯端末機器で、視聴可能となるため、目的のコンテンツを視聴できる場所の制約が解消されるようになった。つまり、所定の位置に設置された受信装置(テレビジョン等)で、ユーザが所望するコンテンツを選択し、視聴できるだけでなく、任意の場所に持ち運び、任意の位置での視聴が可能になった。そのため、任意の場所で、任意の時間帯で自由に視聴できる。   By wirelessly transmitting content related to movies and various types of information using the one-segment method or the MediaFLO method described above, the content can be viewed on a mobile terminal device that is a receiving device to which a reception and playback function is added. The restrictions on where content can be viewed have been resolved. That is, the user can select and view the content desired by the receiving device (television or the like) installed at a predetermined position, and can carry it to an arbitrary place and view it at an arbitrary position. Therefore, it can be freely viewed at any place and in any time zone.

そこで、特許文献1(特開2008−306520号公報)には、上述した方式を利用し、各種コンテンツを受信し、再生する携帯電話端末機器(以下携帯電話機と称す)において、さらなる顧客満足度を向上させる発明が提案されている。つまり、携帯電話機が有するデータ通信機能と連携されることで、携帯電話機で目的のコンテンツの新たな視聴形態を創造し、携帯電話機を所持するユーザの満足度を向上させるものである。   Therefore, in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2008-306520), further customer satisfaction is achieved in a mobile phone terminal device (hereinafter referred to as a mobile phone) that receives and reproduces various contents using the above-described method. Inventions to improve have been proposed. That is, in cooperation with the data communication function of the mobile phone, a new viewing mode of the target content is created on the mobile phone, and the satisfaction of the user who owns the mobile phone is improved.

一方、2011年にはアナログ放送が終了する。その周波数帯を利用した新たな活用方法が想定され、実施されようとしている。例えば、携帯端末向けのマルチメディア放送サービスの開始が予定されている。同マルチメディア放送サービスとしては、サービスを提供する事業者によって上述のMediaFLO方式、またISDB−Tmm(Integrated Service Digital Broadcasting Terrestrial Mobile Multi−Media Broadcasting)方式などの放送システムが検討されている。   On the other hand, analog broadcasting will end in 2011. A new utilization method using the frequency band is assumed and is being implemented. For example, a multimedia broadcasting service for mobile terminals is scheduled to start. As the multimedia broadcasting service, a broadcasting system such as the above-mentioned MediaFLO system or ISDB-Tmm (Integrated Service Digital Broadcasting Terrestrial Mobile Multi-Media Broadcasting) system is being studied by a service provider.

携帯端末向けマルチメディア放送サービスの中で、新しい放送サービスとして、放送する音声を含む動画等の映像データを受信装置(携帯電話機等)で蓄積せずに受信して再生するリアルタイム放送サービスに加え、音声を含む映像データを受信端末で一度蓄積してから再生するダウンロード放送サービスの実施が想定される。このダウンロード放送サービスとしては、ISDB−Tmmにおけるファイルキャスティングサービス、MediaFLOにおけるクリップキャストがそれに該当する。これらの方式においては、総務省が設置する情報通信審議会情報通信技術分科会の2008年11月の報告内容に記載(非特許文献1,2)されている通りでる。   In addition to the real-time broadcasting service that receives and plays back video data such as moving images including audio to be broadcast without storing it in the receiving device (mobile phone etc.) as a new broadcasting service among multimedia broadcasting services for mobile terminals, An implementation of a download broadcasting service in which video data including audio is once stored in a receiving terminal and then reproduced is assumed. This download broadcasting service corresponds to the file casting service in ISDB-Tmm and the clip cast in MediaFLO. These methods are as described in the report contents of November 2008 of the Information and Communication Council Information and Communication Technology Subcommittee established by the Ministry of Internal Affairs and Communications (Non-Patent Documents 1 and 2).

上述のダウンロード放送サービスは、リアルタイム放送サービスに比べ、即時性に欠ける代わりに、画質等コンテンツ自体の品質を柔軟に変えられるといったメリットがある。また、先行する携帯端末向けのマルチメディア放送サービスとして先に説明したようにワンセグ放送が挙げられるが、ワンセグ放送は伝送レートを400bps程度に抑えているため、映像中の字幕が読みにくいなど、固定端末向けの従前の地上波によるTV放送に比べて不十分な画質となっている。   The download broadcast service described above has an advantage that the quality of the content itself such as image quality can be flexibly changed instead of lacking immediacy compared to the real-time broadcast service. In addition, as described above, one-seg broadcasting is one of the leading multimedia broadcasting services for mobile terminals. However, since one-seg broadcasting has a transmission rate of about 400 bps, fixed subtitles are difficult to read. The image quality is insufficient compared with the conventional terrestrial TV broadcasting for terminals.

これに対し、蓄積方式のダウンロード放送サービスによれば、伝送レートが低くても即時性は不要なため、伝送に時間をかけることで、データ量を増やし、品質のよいコンテンツを提供、つまり配信することができる。   On the other hand, according to the storage-type download broadcasting service, immediacy is unnecessary even if the transmission rate is low, so it takes time to increase the amount of data and provide high-quality content, that is, deliver it. be able to.

特開2008−306520号公報JP 2008-306520 A

「携帯端末向けマルチメディア放送システムISDB−Tmmの概要」(URL:www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/081128_1_si16-3-1.pdf)"Outline of multimedia broadcasting system ISDB-Tmm for mobile devices" (URL: www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/081128_1_si16-3-1.pdf) 「MediaFLOの概要説明資料」(URL:www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/081128_1_si16-3-2.pdf)“Outline of MediaFLO” (URL: www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/081128_1_si16-3-2.pdf)

上述した携帯端末向けマルチメディア放送サービスは、補助的にIPを利用した配信も想定されるが、サービスの中心として使用するのはワンセグ放送と同じく無線放送波による配信(送信)である。そのため、配信されるコンテンツを良好に受信できる環境に、携帯端末機器を設置される必要がある。例えば、移動中に配信されるコンテンツをダウンロード受信する場合、途中で受信が行われない環境になれば、映像コンテンツの一部が正常に受信できず、その部分が欠けた状態で再生されることにもなる。   The above-described multimedia broadcasting service for portable terminals is also assumed to be supplementarily distributed using IP, but distribution (transmission) using radio broadcast waves is used as the center of the service as in the case of one-segment broadcasting. Therefore, it is necessary to install the mobile terminal device in an environment where the distributed content can be received satisfactorily. For example, when downloading and receiving content distributed while moving, if the environment is not received in the middle, part of the video content cannot be received normally, and the part is played back with the part missing. It also becomes.

そのため、目的のコンテンツを受信し、順次蓄積している途中で、受信不能な位置への移動が制限されることになる。すなわち、受信中に全ての一連のコンテンツファイルのデータの受信を完了するまでは、移動が制限される。   For this reason, movement to an unreceivable position is restricted while the target content is being received and sequentially accumulated. That is, the movement is restricted until the reception of the data of all the series of content files is completed during reception.

また、ダウンロード放送サービスにより、目的のコンテンツをダウンロードし、視聴しようとする場合、予め決められた時間を予約しておけば、問題なく目的のコンテンツを受信順に蓄積できる。しかし、その予約を忘れ、また放送時間開始が過ぎてから、目的のコンテンツのダウンロードの開始を行っても、初期の映像コンテンツのデータを得ることができず、最初から最後までの一連のコンテンツファイルを視聴することができない。例えば、PM10時から放送が開始され、開始後からダウンロードサービスを受けても、当然のこととしてすべてのコンテンツを視聴できなくなる。これは、ダウンロード放送サービスに限ることではなく、リアルタイム方式サービスによる受信についても同様である。   In addition, when the target content is downloaded and viewed by the download broadcasting service, if the predetermined time is reserved, the target content can be stored in the order of reception without any problem. However, even if you forget the reservation and start the download of the target content after the start of the broadcast time, the initial video content data cannot be obtained, and a series of content files from the beginning to the end Cannot watch. For example, broadcasting starts at 10:00 PM, and even if a download service is received after the start, it is natural that all contents cannot be viewed. This is not limited to the download broadcast service, and the same applies to reception by a real-time service.

本発明は、上述した問題点を解消することを目的とするものである。   The present invention aims to solve the above-mentioned problems.

そのため、本発明の目的は、ダウンロードサービスを受ける時間を短縮できるコンテンツ配信装置、また受信装置、ならびに放送システムを提供する。   Therefore, an object of the present invention is to provide a content distribution apparatus, a receiving apparatus, and a broadcasting system that can shorten the time for receiving a download service.

この目的を達成することで、受信環境を維持できる短時間でのダウンロードサービスを受けることが可能になる。例えば、コンテンツファイルのデータを配信(送信)する時間(ダウンロードする時間)が1時間の場合、最短で30分でダウンロードを完了でき、移動の制限等を抑制できる。   By achieving this object, it is possible to receive a download service in a short time that can maintain the reception environment. For example, when the time for distributing (transmitting) content file data (downloading time) is 1 hour, the download can be completed in a minimum of 30 minutes, and restrictions on movement can be suppressed.

また、本発明は、放送開始の時間を経過した後でも、全ての一連のコンテンツファイルのダウンロードサービスを受けることを可能にした配信装置、受信装置、ならびに放送システムを提供することにある。   It is another object of the present invention to provide a distribution device, a receiving device, and a broadcasting system that can receive a download service for all series of content files even after the broadcast start time has elapsed.

さらに、本発明は、リアルタイム方式のサービスでは受けることができない、コンテンツの提供を可能にしている。   Furthermore, the present invention makes it possible to provide content that cannot be received by a real-time service.

本発明は、マルチメディアコンテンツを配信するためのコンテンツ配信装置であって、一連のコンテンツファイルの全長を複数に分割し、これらを順方向および逆方向にパケットとしてマッピングし、これらを順方向および逆方向にマッピングした各パケットを配信するようにしている。   The present invention is a content distribution apparatus for distributing multimedia content, which divides the entire length of a series of content files into a plurality of pieces, maps them as packets in the forward and reverse directions, and forwards and reverses them. Each packet mapped in the direction is distributed.

そのため、コンテンツ配信装置は、例えば一連のコンテンツファイルを複数に分割し、分割した各分割データを識別するための識別番号を順方向に順番(初期番号から昇順)に付与(ナンバーリング)する。この場合、順方向に識別番号を付与する場合、一連のコンテンツファイルの先頭の分割データには、例えば初期番号の識別番号「1」が付与され、順次コンテンツファイルの終端の分割データには、最終番号である識別番号「N」が付与される。このようにマッピングされた先頭の分割データ(識別番号は「1」)から順に順方向に配信が開始され、配信終了時点では終端の分割データ(識別番号は「N」)の配信が行われる。   Therefore, for example, the content distribution apparatus divides a series of content files into a plurality of pieces, and assigns (numbering) identification numbers for identifying each divided divided data in the forward direction (in ascending order from the initial number). In this case, when the identification number is assigned in the forward direction, for example, the identification number “1” of the initial number is assigned to the first divided data of the series of content files, and the final divided data at the end of the sequential content file An identification number “N”, which is a number, is assigned. Distribution starts in order from the first divided data (identification number is “1”) mapped in this way, and distribution of terminal division data (identification number is “N”) is performed at the end of distribution.

この順方向の配信と同時に、逆方向による配信が行われる。これは、分割されたコンテンツファイルの終端の分割データ(最終番号の識別番号「N」)から逆順に配信が開始され、最後に先頭の分割データ(識別番号は「1」)の配信が行われる。   Simultaneously with this forward delivery, delivery in the reverse direction is performed. In this case, distribution starts in reverse order from the divided data at the end of the divided content file (final number identification number “N”), and finally the first divided data (identification number is “1”) is distributed. .

このようなコンテンツ配信装置によれば、順方向による配信と、逆方向による配信のためにも、少なくとも2チャンネル構成で複数に分割されたコンテンツファイルのデータが順次配信される。   According to such a content distribution apparatus, the content file data divided into a plurality of at least two channels are sequentially distributed for forward distribution and reverse distribution.

また、放送システムとしては、上述した構成のコンテンツ配信装置を備え、該配信装置から配信されたコンテンツを受信し、ダウンロードする。そのためにも、順方向に配信されるコンテンツファイルのデータを受信すると同時に、逆順に配信されるコンテンツファイルのデータを受信する手段を備えた受信装置を有する。   The broadcast system includes the content distribution apparatus having the above-described configuration, and receives and downloads the content distributed from the distribution apparatus. For this purpose, a receiving apparatus is provided that includes means for receiving data of content files distributed in the reverse order simultaneously with receiving data of content files distributed in the forward direction.

そこで、受信装置は、配信されるコンテンツファイルのデータを受信する手段を備え、受信したコンテンツファイルを表示媒体等を介して視聴できるように復調する処理部、また該処理部で復調した分割データを、並び替え処理部を介して並び替え、これを順次記憶部に記憶させる。この場合、並び替え処理部は、上記配信装置側でマッピングされた分割データの識別番号「1」〜「N」を参照し、記憶部(蓄積部)に例えば番号順に記憶させる。そして、マッピングされた分割データの「1」〜「N」の識別番号の分割データを記憶することで受信を完了、つまりダウンロードが完了することになる。   Therefore, the receiving device includes means for receiving data of a content file to be distributed, a processing unit that demodulates the received content file so that the received content file can be viewed via a display medium, and the divided data demodulated by the processing unit. Then, rearrangement is performed via the rearrangement processing unit, and this is sequentially stored in the storage unit. In this case, the rearrangement processing unit refers to the identification numbers “1” to “N” of the divided data mapped on the distribution device side, and stores them in the storage unit (accumulation unit), for example, in numerical order. Then, by storing the divided data having identification numbers “1” to “N” of the divided divided data, reception is completed, that is, download is completed.

上記受信装置は、受信手段で順方向に配信されてくる先頭の分割データの識別番号「1」から順に「2」、「3」、・・の分割データを受信し、この分割データを復調し一時的に記憶していく。また受信手段は、逆方向に配信されてくる最終の識別番号「N」から順に「N−1」、「N−2」、・・の分割データを受信する。受信装置は、分割データを復調し、これを一時的に記憶させる。そして、並び替え処理部は、一時的に記憶された分割データに対応する識別番号を参照し、その番号順にデータを並び替え、記憶部に順次記憶させ、受信装置は分割データの識別番号「1」〜「N」が全て揃った状態で、一連のコンテンツデータを受信したと判断し、ダウンロードの処理を終了する。   The receiving apparatus receives the divided data of “2”, “3”,... Sequentially from the identification number “1” of the first divided data distributed in the forward direction by the receiving means, and demodulates the divided data. Memorize temporarily. The receiving unit receives the divided data “N−1”, “N-2”,... Sequentially from the last identification number “N” distributed in the reverse direction. The receiving device demodulates the divided data and temporarily stores it. Then, the rearrangement processing unit refers to the identification numbers corresponding to the temporarily stored divided data, rearranges the data in the order of the numbers, and sequentially stores the data in the storage unit. ”To“ N ”are determined to be received as a series of content data, and the download process is terminated.

以上のように、受信装置においては、ダウンロード配信の途中で一連の全てのコンテンツファイルを取得することができ、配信の開始(放送開始)から受信している場合には、全ての一連のコンテンツファイルのデータを配信する時間に対し、少なくとも半分(1/2)の時間で一連のコンテンツファイルを受信でき、そのダウンロードを完了することができる。   As described above, in the receiving device, a series of all content files can be acquired in the middle of download delivery, and if a series of content files are received from the start of delivery (broadcast start), A series of content files can be received in at least half (1/2) of the time for distributing the data, and the download can be completed.

また、ダウンロードサービスの配信開始から受信できなくても、途中からダウンロードサービスを受ける場合、全ての一連のコンテンツファイルのデータをダウンロードすることが可能となる。例えば、ダウンロードの放送時間帯(例えば1時間)の、少なくとも30分(半分)が経過していない場合、配信開始時間を過ぎていても、視聴したいコンテンツファイルのデータの全てを視聴することができる。これは、リアルタイム放送サービスでは受けることができない本発明によるダウンロード放送サービスにより初めて提供できるものである。   Even if the download service cannot be received from the start of distribution, if a download service is received from the middle, it is possible to download the data of all series of content files. For example, if at least 30 minutes (half) of the download broadcast time zone (for example, 1 hour) has not elapsed, it is possible to view all the data of the content file that you want to view even if the distribution start time has passed. . This can be provided for the first time by the download broadcast service according to the present invention, which cannot be received by the real-time broadcast service.

以上説明した本発明によるコンテンツ配信装置によれば、コンテンツファイルを順方向(コンテンツファイルの先頭から順)および逆方向(コンテンツファイルの終端から逆順)に配信している。   According to the content distribution apparatus according to the present invention described above, content files are distributed in the forward direction (in order from the beginning of the content file) and in the reverse direction (in reverse order from the end of the content file).

そのため、受信装置側では、順方向および逆方向に配信されるデータを順次つなぎ合わせることで、全てのコンテンツファイルを短時間で受信でき、それを自由に視聴することができる。   Therefore, on the receiving device side, all the content files can be received in a short time by freely connecting the data distributed in the forward direction and the reverse direction, and can be freely viewed.

また、コンテンツ配信開始時間後であっても、全ての一連のコンテンツファイルのダウンロードサービスを受けることができる。   Further, even after the content distribution start time, it is possible to receive a download service for all series of content files.

本発明におけるコンテンツ配信装置、受信装置としての携帯端末機器によるコンテンツデータの配信サービスにかかるシステム構成を説明するための図。The figure for demonstrating the system configuration | structure concerning the delivery service of content data by the portable terminal device as a content delivery apparatus in this invention, and a receiver. 本発明にかかるコンテンツデータを受信し、再生するための受信装置の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the receiver for receiving and reproducing the content data concerning this invention. 本発明の受信装置におけるコンテンツデータの受信開始にかかる制御手順の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the control procedure concerning the reception start of the content data in the receiver of this invention. 本発明の受信装置におけるコンテンツデータの受信処理のための制御手順の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the control procedure for the reception process of the content data in the receiver of this invention. 本発明の放送システム全体の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the whole broadcasting system of this invention. 本発明によるコンテンツデータを分割し配信するためのマッピング処理手順の一例を示す図。The figure which shows an example of the mapping process procedure for dividing | segmenting and delivering the content data by this invention. FDTインスタンスパケットの構造を示す図。The figure which shows the structure of a FDT instance packet. 図7におけるLCTヘッダの構造を示す図。The figure which shows the structure of the LCT header in FIG. コンテンツファイルを分割したデータパケットに識別番号を付与した際の配信処理にかかる一例を示す図。The figure which shows an example concerning the delivery process at the time of providing the identification number to the data packet which divided | segmented the content file.

以下、図面を参照しながら本発明による実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明のダウンロード配信サービスにおける放送システムについて、理解を早めるために図1および図2を参照に全体の構成を説明する。図1において、放送局側は、本発明によるダウンロード配信サービスを提供するためのコンテンツ配信装置1を備えている。この放送局側より、放送電波を通じて無線配信を行う。そこで、放送局側は、一連のコンテンツファイルを固定長毎に分割し、パケット配信するために、予め決められた条件で分割する。例えば、一連のコンテンツファイルを分割し、その分割した分割データを1つのパケットとして、コンテンツファイルの先頭から順番に認識番号(ID)を付与(ナンバリング)する。   The overall configuration of the broadcast system in the download distribution service of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 1, the broadcasting station side includes a content distribution apparatus 1 for providing a download distribution service according to the present invention. From this broadcasting station side, wireless distribution is performed through broadcasting radio waves. Therefore, the broadcast station side divides a series of content files into fixed lengths and divides them according to predetermined conditions in order to distribute packets. For example, a series of content files are divided, and the divided data is assigned as one packet, and a recognition number (ID) is assigned (numbered) in order from the top of the content file.

図1の例では、一連のコンテンツファイルを分割することでn分割された場合、コンテンツファイルの先頭の分割データの識別番号を「1」とし、コンテンツファイルの終端の分割データを「n」として示している。このように分割された各パケットを順番に放送局(コンテンツ配信装置)1から無線配信する際に、配信に割り当てられたチャンネル1からは、コンテンツファイルの先頭のパケットの識別番号「1」から順に「2」、「3」の順方向に、配信終了となる最終のパケット「n」を配信する。一方、チャンネル2からは、コンテンツファイルの終端のID番号が付与されたパケットを逆順に配信する。   In the example of FIG. 1, when a series of content files are divided into n parts, the identification number of the first divided data of the content file is set to “1”, and the divided data at the end of the content file is shown as “n”. ing. When each of the divided packets is wirelessly distributed from the broadcasting station (content distribution apparatus) 1 in order, from the channel 1 assigned to the distribution, the identification number “1” of the first packet of the content file is sequentially applied. In the forward direction of “2” and “3”, the final packet “n” that ends the distribution is distributed. On the other hand, from the channel 2, the packet to which the ID number at the end of the content file is assigned is delivered in reverse order.

以上のように、従来では、単純にコンテンツファイルを配信する場合、割り当てられた1つのチャンネルを通じて、分割されたパケットを決められた順番(順方向)に配信していた。   As described above, conventionally, when content files are simply distributed, the divided packets are distributed in a predetermined order (forward direction) through one allocated channel.

これに対し、本発明においては、分割されたパケットの先頭から順方向に配信すると共に、他のチャンネルを通じて、それとは逆順に終端のパケットから逆方向に配信するサービスを提供している。   On the other hand, in the present invention, a service is provided in which the divided packets are distributed in the forward direction from the beginning of the divided packets, and are distributed in the reverse direction from the terminal packets in the reverse order through the other channels.

本発明によるコンテンツの配信により、受信装置、図1の例では携帯受信端末として携帯電話機A、又はBで受信し、受信したパケットに含まれるコンテンツファイルの各分割データを復調し、繋ぎ合わせ、一連のコンテンツファイルのデータを受信した後、表示装置および音声出力部を介してコンテンツを再生し、視聴する。   With the distribution of the content according to the present invention, the receiving device, which is the mobile phone A or B as the mobile receiving terminal in the example of FIG. 1, demodulates each piece of divided data of the content file included in the received packet, connects it, and After receiving the content file data, the content is reproduced and viewed via the display device and the audio output unit.

この点、例えば携帯電話機Bが、1つのチャンネルにのみ対応できる装置でも再生、視聴が可能となる。この携帯電話機Bは、1つのチャンネルを通じて、例えばチャンネル1を通じて配信されてくる分割された各パケットを受信し、これをパケット順に復調し、一旦記憶部に記憶させる。その後、ユーザの指示により再生制御部を介して表示部および音声出力部を通じて携帯電話機Bの持ち主のユーザが必要時に視聴できる。なお、携帯電話機Bでは、チャンネル2を受信した場合、配信されるパケットの最終から受信するため、受信されるパケットの識別番号に応じて並び替え処理を行い、最終的に先頭パケットを受信した時点で、記憶部に並び替えられた一連の全てのコンテンツファイルを記憶することになる。   In this respect, for example, the mobile phone B can be played back and viewed even on a device that can handle only one channel. The cellular phone B receives each divided packet distributed through one channel, for example, channel 1, demodulates the packet, and temporarily stores it in the storage unit. Thereafter, the user who owns the mobile phone B can view the content as needed through the display unit and the audio output unit via the reproduction control unit according to the user's instruction. Note that, when the mobile phone B receives channel 2, it receives from the end of the packet to be distributed, and therefore performs a rearrangement process according to the identification number of the received packet and finally receives the first packet. Thus, all the series of content files rearranged in the storage unit are stored.

これに対し、本発明によるコンテンツ配信サービスを行う放送システムにおける受信装置では、図1における携帯電話機Aで受信する。この携帯電話機Aは、複数のチャンネルを同時に受信できる例えばダブルチューナを内臓したものである。そのため、携帯電話機Aは、チャンネル1において配信される一連のコンテンツファイルの分割された先頭パケット「1」から順に終端のパケット「n」を、またチャンネル2においてパケットの終端から順次受信する。   On the other hand, in the receiving apparatus in the broadcasting system that performs the content distribution service according to the present invention, the mobile phone A in FIG. This mobile phone A is one that incorporates, for example, a double tuner that can simultaneously receive a plurality of channels. Therefore, the cellular phone A sequentially receives the end packet “n” in order from the divided first packet “1” of the series of content files distributed in the channel 1 and sequentially from the end of the packet in the channel 2.

そこで、携帯電話機Aは、チャンネル1を通じて、分割されたパケットの半分、例えば「n/2」を受信し、チャンネル2を通じて、パケット「n/2+1」を受信すれば、一連のコンテンツファイルの全てのデータを受信したことになる。そのため、従来では、放送時間tをかけて全てのコンテンツファイルを受信する場合に比べ、本発明によるコンテンツ配信サービスによる放送システムにおいては、コンテンツファイルのデータ全てを配信する放送時間tに対し、1/2の時間(t/2)で受信を完了(ダウンロード完了)することができる。   Therefore, if the mobile phone A receives half of the divided packets, for example “n / 2”, through the channel 1 and receives the packet “n / 2 + 1” through the channel 2, all the content files in the series of content files are received. Data has been received. Therefore, in the related art, in the broadcasting system using the content distribution service according to the present invention, compared to the case where all the content files are received over the broadcasting time t, the broadcasting time t for distributing all the content file data is 1 / The reception can be completed (download completed) at time 2 (t / 2).

従って、携帯電話機Aでダウンロードサービスを受ける場合、受信できる環境にいる時間が大幅に節約でき、節約できた時間を例えば受信環境の悪い場所への移動、また他の作業等を自由に活用することができる。   Therefore, when the download service is received by the mobile phone A, the time in the reception environment can be greatly saved, and the saved time can be freely used, for example, moving to a place where the reception environment is bad, or other work. Can do.

上記携帯電話機Aは、その構成として複数チャンネルを受信できる機能を備えたものである。その構成を図2を参照して説明する。   The mobile phone A has a function capable of receiving a plurality of channels as its configuration. The configuration will be described with reference to FIG.

受信装置である携帯電話機Aは、受信手段として無線放送を受信するために、少なくとも2つのチューナ12、13を備えている。受信手段としては、電話網、またインターネットとの接続を可能とするアンテナ部分を備えている。その電話およびインターネットの接続部分については、省略している。   The mobile phone A which is a receiving device includes at least two tuners 12 and 13 for receiving a radio broadcast as receiving means. The receiving means includes an antenna portion that enables connection to a telephone network or the Internet. The telephone and internet connection parts are omitted.

チューナ12、13を通じて受信されたデータは、復調され一時的に記憶するバッファ14に記憶される。このバッファ14には、受信した各パケットの識別番号を含めて記憶される。バッファ14に一時記憶されたデータは、各パケットの識別番号順に、並び替え蓄積処理部15で並び替えられ、記憶部である蓄積部16に順次パケット番号の順番に蓄積されていく。そこで、一連の全ての分割されたデータが受信され蓄積部16に記憶され、受信した一連のコンテンツファイルが全て記憶されると、ユーザの指示に従って、再生制御部17を通じて記憶されたコンテンツデータが、表示部18および音声出力部19を介してユーザに視聴できるように再生される。   Data received through the tuners 12 and 13 is demodulated and stored in a buffer 14 that temporarily stores the data. This buffer 14 stores the identification number of each received packet. The data temporarily stored in the buffer 14 is rearranged by the rearrangement accumulation processing unit 15 in the order of the identification number of each packet, and is sequentially accumulated in the order of the packet numbers in the storage unit 16 which is a storage unit. Therefore, when a series of all divided data is received and stored in the storage unit 16 and all of the received series of content files are stored, the content data stored through the playback control unit 17 according to a user instruction is It is reproduced so that it can be viewed by the user via the display unit 18 and the audio output unit 19.

図2においては、各部を制御する制御装置については、図示していないが、図示していない制御装置を介して上述したようにデータ処理が行われる。そこで、制御装置による制御手順を図3および図4の制御フローチャートを参照して詳細に説明する。   In FIG. 2, although a control device that controls each unit is not shown, data processing is performed as described above via a control device that is not shown. Therefore, the control procedure by the control device will be described in detail with reference to the control flowcharts of FIGS.

まず、図3において、ユーザは配信される複数のコンテンツの中から目的のコンテンツを選択する。そのため、受信チャンネルをセットする。セットされたチャンネルに応じて、制御装置は、配信される目的のコンテンツファイルを受信するためにチューナ12、13を通じて受信させる。このとき、配信されるコンテンツファイルが本発明による配信サービスによるものの場合、2つのチューナを介してそれぞれ配信されるデータを受信する。   First, in FIG. 3, the user selects target content from among a plurality of contents to be distributed. Therefore, the reception channel is set. Depending on the set channel, the control device causes the tuners 12 and 13 to receive the target content file to be distributed. At this time, when the content file to be distributed is based on the distribution service according to the present invention, the data distributed via the two tuners is received.

受信したコンテンツファイルのデータの各パケットには、一連のコンテンツのサイズデータが含まれており、このサイズデータを制御装置が確認する。例えば、一連のコンテンツファイルを分割した総数(n)がパケット中に含まれる。そのパケットの総数が分かることで、コンテンツファイルの総データサイズを認識できる。例えば、一連のコンテンツファイルを決められた固定長毎に分割しているため、分割総数(n)と、決められた固定長のデータ量とで、総データ長が算出できる。   Each packet of received content file data includes a series of content size data, and the control device confirms this size data. For example, the total number (n) obtained by dividing a series of content files is included in the packet. By knowing the total number of packets, the total data size of the content file can be recognized. For example, since a series of content files are divided into fixed lengths, the total data length can be calculated from the total number of divisions (n) and the determined fixed-length data amount.

そこで、配信され受信するコンテンツファイルのデータ長を取得する(ステップS1)。取得したデータ長を全て記憶、つまり蓄積部16に記憶できるか否かを判断(S2)する。ここでは、蓄積部16には、記憶できる容量(残容量)が制御装置を介して認識されており、上記の受信するコンテンツデータの総データ長(データ量)を記憶できるかを比較する。   Therefore, the data length of the content file to be distributed and received is acquired (step S1). It is determined whether or not all the acquired data lengths can be stored, that is, stored in the storage unit 16 (S2). Here, the storage unit 16 recognizes the capacity (remaining capacity) that can be stored via the control device, and compares whether the total data length (data amount) of the received content data can be stored.

比較の結果、もし蓄積部16で記憶できる容量が、受信するコンテンツファイルのデータ量よりも少ない場合には、ダウンロード不可となり、受信できないことを表示部18又は音声出力部19を通じて報知(S3)する。   As a result of the comparison, if the capacity that can be stored in the storage unit 16 is smaller than the data amount of the content file to be received, the download is impossible, and the fact that it cannot be received is notified through the display unit 18 or the audio output unit 19 (S3). .

上記比較の結果、蓄積部16の空き容量が、コンテンツファイルの総データ量よりも大きい場合には、ダウンロード可能として、蓄積部16に一連の全てのコンテンツファイルを記憶する領域を確保する。つまり、蓄積部16に受信コンテンツの総データを記憶する領域が割り当てられる(S4)。   As a result of the comparison, if the free space of the storage unit 16 is larger than the total data amount of the content files, the storage unit 16 reserves an area for storing a series of all content files. That is, an area for storing the total data of the received content is allocated to the storage unit 16 (S4).

以上、蓄積部16に受信するコンテンツファイルの総データを記憶する領域が割り当てられることで、図4に示す制御手順が順次実行されていく。まず、バッファ14に記憶されているパケットの識別番号を取得(S5)する。これは、先に説明したようにチャンネル1,2にて受信した先頭からのパケットの識別番号と、終端におけるパケットの識別番号をそれぞれ、パケットを受信する毎に確認していく(S5)。   As described above, by assigning an area for storing the total content file data to be received to the storage unit 16, the control procedure shown in FIG. 4 is sequentially executed. First, the packet identification number stored in the buffer 14 is acquired (S5). As described above, the identification number of the packet from the beginning received on the channels 1 and 2 and the identification number of the packet at the end are confirmed each time a packet is received (S5).

確認、つまり取得したパケットの識別番号が、既に受信したパケットの識別番号のものと一致するか否かを判断(S6)する。既に受信したパケット番号のものと一致するものでない場合には、その受信したパケットの識別番号に対応する蓄積部16に記憶させる。蓄積部16は、先に説明したようにコンテンツファイルの全てを蓄積できる空き容量が存在すれば、その空き領域の中で、コンテンツファイルの各分割データを記憶できる領域が割り当てられており、各パケットの識別番号に対応する記憶(蓄積)部分がアドレスとして定められている。従って、一致するパケットの識別番号でなければ、その番号に対応した記憶部分に、パケットに含まれていた分割データが順次記憶(S7)されていく。   It is determined whether or not the identification number of the acquired packet matches that of the already received packet (S6). If it does not match the packet number already received, it is stored in the storage unit 16 corresponding to the identification number of the received packet. As described above, if there is a free capacity that can store all of the content files, the storage unit 16 is assigned an area in which the divided data of the content file can be stored. A storage (accumulation) portion corresponding to the identification number is defined as an address. Therefore, if it is not the identification number of the matching packet, the divided data included in the packet is sequentially stored (S7) in the storage portion corresponding to the number.

そして、制御装置は、次に蓄積部16に全てのパケット番号に対応したコンテンツファイルのデータが蓄積されたかを判断(S8)する。そのために、パケットの識別番号の「1」〜「n」を全て受信したかを判断し、全て受信していなければ、ステップS5に戻り、バッファ14に一時記憶されている次のパケットの識別番号のデータを取得する。   Then, the control device determines whether or not content file data corresponding to all packet numbers has been stored in the storage unit 16 (S8). Therefore, it is determined whether or not all the packet identification numbers “1” to “n” have been received. If not all, the process returns to step S5 and the next packet identification number temporarily stored in the buffer 14 is returned. Get the data.

ここで、ステップS6において、取得したパケットの識別番号と既に蓄積部16に蓄積されたデータの識別番号とが一致した場合、取得したパケットの識別番号のデータ記憶を行わずに、ステップS8に移り、全てのコンテンツファイルのデータを受信したか否かを判断し、受信してない場合には、ステップS5に戻り、次のパケットの識別番号のデータを取得する。   Here, if the identification number of the acquired packet matches the identification number of the data already stored in the storage unit 16 in step S6, the process proceeds to step S8 without storing the data of the acquired packet identification number. Then, it is determined whether or not all the content file data has been received. If not, the process returns to step S5 to acquire the data of the identification number of the next packet.

以上の制御を配信されてくる信号(パケット)を受信する毎に、処理することで、制御装置は、全てのパケットの受信を完了したことをステップS8で判断すれば、受信を終了し、ダウンロードの処理を完了する。   By processing the above control every time it receives a signal (packet) distributed, if the control device determines in step S8 that the reception of all packets has been completed, the reception is terminated and downloaded. Complete the process.

このとき、配信されるコンテンツファイルを最初(放送開始/配信開始)から受信していれば、図1において放送時間(t)に対し、t/2時間に全てのパケットの受信を完了することになる。つまり、順方向からのパケット番号と、逆方向からのパケット番号とが一致した時点で、全てのコンテンツファイルを受信し、記憶されたことになる。   At this time, if the content file to be distributed has been received from the beginning (broadcast start / distribution start), reception of all packets is completed at t / 2 hours with respect to the broadcast time (t) in FIG. Become. That is, when the packet number from the forward direction matches the packet number from the reverse direction, all content files have been received and stored.

一方、放送開始から目的のコンテンツファイルを取得するのを忘れて、途中から受信を開始しても、コンテンツファイルの先頭からのパケットの配信を受けることができないが、チャンネル2側ではコンテンツファイルの終端の分割データに対応するパケットの識別番号から順次配信を行っているため、それをチャンネル2側で受信できる。そのため、従来では受信できなかったデータを受信し、補完することが可能となる。従って、従来では全てのコンテンツファイルを受信できない場合でも、放送の途中からでも全てのコンテンツファイルを受信し、視聴することができる。ただし、放送途中の場合には、放送開始から放送時間(t)のt/2時間以内から受信開始を行えば、配信される全ての一連のコンテンツファイルを受信し、視聴することができる。   On the other hand, even if you forget to acquire the target content file from the start of broadcasting and start receiving from the middle, you cannot receive the packet distribution from the beginning of the content file. Since the packet is sequentially distributed from the identification number of the packet corresponding to the divided data, it can be received on the channel 2 side. Therefore, it is possible to receive and complement data that could not be received conventionally. Therefore, even if all the content files cannot be received conventionally, all the content files can be received and viewed even during the broadcast. However, in the middle of the broadcast, if a reception start is started within t / 2 hours of the broadcast time (t) from the start of the broadcast, it is possible to receive and watch all the series of distributed content files.

なお、上述の説明において、図2に示したチューナ12及び13は、それぞれ配信されてくるデータを受信に再生できるデータに復調する手段を含み、それぞれのデータを処理してなる処理部であって、チューナ12は順方向に配信されてくるデータを受信し処理する第1処理部に対応し、チューナ13は逆方向に配信されてくるデータを受信し処理する第2処理部に対応する。   In the above description, the tuners 12 and 13 shown in FIG. 2 are processing units each including means for demodulating the distributed data into data that can be reproduced for reception, and processing each data. The tuner 12 corresponds to a first processing unit that receives and processes data distributed in the forward direction, and the tuner 13 corresponds to a second processing unit that receives and processes data distributed in the reverse direction.

以上は、本発明による新しいダウンロードにおけるコンテンツ配信サービスによる放送システムについて説明した。   The above is a description of the broadcasting system by the content distribution service in the new download according to the present invention.

次に、本発明におけるダウンロードサービスを提供する放送システムによるコンテンツ配信サービスの配信処理の具体例について説明する。以下に説明するものは、配信するための一例であり、先に説明した携帯端末向け放送システムのISDB−Tmm方式によるものである。このような方式によるものでなく、既に配信サービスを提供している各種方式を採用することができると共に、その他将来において創出される配信のための方式を利用することで、本発明を実施できることは勿論である。   Next, a specific example of distribution processing of a content distribution service by a broadcasting system that provides a download service according to the present invention will be described. What is described below is an example for distribution, and is based on the ISDB-Tmm system of the broadcasting system for mobile terminals described above. It is not based on such a scheme, but various schemes that already provide distribution services can be adopted, and the present invention can be implemented by utilizing other schemes for distribution created in the future. Of course.

また、本発明に係るダウンロード配信を行うための放送システムは、任意のマルチメディアコンテンツを、下り一方向のみの無線放送電波を用いて、不特定多数の受信端末に短時間で一斉配信することを可能とするものである。   In addition, the broadcast system for performing download distribution according to the present invention distributes any multimedia content to a large number of unspecified receiving terminals in a short time using radio broadcast radio waves in only one downlink direction. It is possible.

図5は、本発明に係るダウンロード配信サービスを提供する放送システムの概略構成を示すブロック図である。同図に示すように、本発明によるダウンロード配信を行うための放送システムは、図1で説明した放送送信側(放送局)であるコンテンツ配信装置(放送送信装置)1、該配信装置から配信(送信)されるコンテンツファイルのデータを受信し視聴するための受信装置である例えば携帯端末装置10、そして2者の間で放送データを伝送する無線伝送路100から構成される。これは、一般的な構成である。本発明においては、先に説明したようにコンテンツ配信装置1における配信形態に特徴があり、また受信する側の受信形態に特徴を有する。   FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a broadcasting system that provides a download distribution service according to the present invention. As shown in the figure, the broadcast system for performing download distribution according to the present invention is a content distribution apparatus (broadcast transmission apparatus) 1 on the broadcast transmission side (broadcast station) described in FIG. For example, the mobile terminal device 10 is a receiving device for receiving and viewing content file data to be transmitted and a wireless transmission path 100 for transmitting broadcast data between the two. This is a general configuration. In the present invention, as described above, the distribution form in the content distribution apparatus 1 is characteristic, and the reception form on the receiving side is also characteristic.

(コンテンツ配信装置の構成)
コンテンツ配信装置1は、配信するための一連のコンテンツファイルのデータを記憶したコンテンツファイル蓄積部2、蓄積されたコンテンツファイルのデータを読出し、そのデータを分割し配信するためのデータにマッピング処理する分割処理部3、分割されたデータを本発明による順方向に配信するための順方向配信処理部4、分割データを逆方向から配信するための逆方向配信処理部5、該両配信処理部4、5から出力されたデータを多重化するための多重化部6、そして多重化された信号を符号化するための伝送路符号化部7、および放送波に載せてデータを無線送信するための無線放送波送信部(配信部)8を備えた構成となっている。これらの各構成の要素について以下に説明する。
(Configuration of content distribution device)
The content distribution apparatus 1 includes a content file storage unit 2 that stores data of a series of content files for distribution, a division that reads out the stored content file data, and divides the data into mapping data for distribution Processing unit 3, forward distribution processing unit 4 for distributing the divided data in the forward direction according to the present invention, backward distribution processing unit 5 for distributing the divided data from the reverse direction, both distribution processing units 4, 5, a multiplexer 6 for multiplexing the data output from 5, a transmission path encoder 7 for encoding the multiplexed signal, and a radio for wirelessly transmitting the data on the broadcast wave The broadcast wave transmission unit (distribution unit) 8 is provided. The elements of each component will be described below.

コンテンツファイル蓄積部2は、本発明によるダウンロード配信するための一連のコンテンツファイルのデータを記憶している。このコンテンツファイル蓄積部2に記憶された一連のコンテンツファイルのデータは、任意のファイル長を有している。このデータを配信するために図6に示すように、任意のファイルが分割され、パケット化するために分割処理部3によりマッピング処理が行われる。本発明は、この分割処理部3によるマッピグ処理そのものに特徴はなく、従来同様に図6に示すマッピング処理が行われる。   The content file storage unit 2 stores a series of content file data for download distribution according to the present invention. A series of content file data stored in the content file storage unit 2 has an arbitrary file length. In order to distribute this data, as shown in FIG. 6, an arbitrary file is divided and a mapping process is performed by the division processing unit 3 in order to packetize the data. The present invention is not characterized in the mapping process itself by the division processing unit 3, and the mapping process shown in FIG. 6 is performed as in the prior art.

分割処理部3でマッピング処理されたデータは、順方向配信処理部4および逆方向配信処理部5に送られ、マッピングされたデータの配信処理が行われる。特に、順方向配信処理部4では、コンテンツファイル蓄積部2に蓄積されている放送(配信)コンテンツのデータが、上述したように分割処理部3で分割処理され、先頭の分割データ(識別番号「1」)から順に処理され、多重化部6へと送る。   The data mapped by the division processing unit 3 is sent to the forward distribution processing unit 4 and the reverse distribution processing unit 5, and distribution processing of the mapped data is performed. In particular, in the forward distribution processing unit 4, broadcast (distribution) content data stored in the content file storage unit 2 is divided by the division processing unit 3 as described above, and the first divided data (identification number “ 1 ”) and the data are sent to the multiplexing unit 6.

これとは逆に、逆方向配信処理部5は、コンテンツファイル蓄積部2に蓄積されている放送コンテンツファイルのデータが、分割処理部3で分割処理されたファイルデータの終端の分割データ(識別番号「N」)から順に処理され、次の多重化処理部6へと送る。   On the other hand, the reverse delivery processing unit 5 performs the split data (identification number) at the end of the file data obtained by dividing the broadcast content file data stored in the content file storage unit 2 by the division processing unit 3. "N") are processed in order and sent to the next multiplexing processing unit 6.

上記分割処理部3を含め順方向配信処理部4が、順方向処理部に対応し、分割処理部3を含め逆方向配信処理部5が、逆方向処理部に対応する。   The forward delivery processing unit 4 including the division processing unit 3 corresponds to the forward processing unit, and the backward delivery processing unit 5 including the division processing unit 3 corresponds to the backward processing unit.

ここで、図6に示すデータファイル(一連のコンテンツデータ)が固定長(決まったデータ量:lバイト)毎に分割され、これを各パケットにマッピングする際、FLUTE(File Delivery over Unidirectional Transport)プロトコルで使用するFDT(File Delivery Table)インスタンスパケットへのIDの付与が行われる。これが、先に説明した各分割データ(パケット)の識別番号(「1」〜「N」)の付与となる。   Here, when the data file (a series of content data) shown in FIG. 6 is divided into fixed lengths (fixed data amount: 1 byte) and mapped to each packet, a FLUTE (File Delivery over Unidirectional Transport) protocol is used. An ID is assigned to an FDT (File Delivery Table) instance packet used in. This is the assignment of the identification numbers (“1” to “N”) of the respective divided data (packets) described above.

この図6に示すように、ファイルデータを固定長(例えばlバイト)毎に分割し、分割したデータのブロック毎(図6の例では4個の分割データを1ブロックとしている)に、伝送時のエラー等を訂正するためにFEC(Forward Error Correction)パケットが追加挿入される。この図6の例では、1ブロック(1周期)毎に2個のFECパケットが追加挿入される。   As shown in FIG. 6, file data is divided into fixed lengths (for example, 1 byte), and is transmitted for each block of the divided data (in the example of FIG. 6, four divided data are set as one block). FEC (Forward Error Correction) packets are additionally inserted in order to correct such errors. In the example of FIG. 6, two FEC packets are additionally inserted for each block (one period).

図7に上記FDTインスタンスパケット30の構造を示す。FDTインスタンスパケット30は、UDPヘッダ31、デフォルトLCTヘッダ32、LCTヘッダ拡張33、FECペイロードID34、およびコンテンツファイルを一連のデータを固定長lで分割したファイルデータ35から構成される。上記LCTヘッダ拡張33は、さらに図8に示すようなデータ構造となっている。   FIG. 7 shows the structure of the FDT instance packet 30. The FDT instance packet 30 includes a UDP header 31, a default LCT header 32, an LCT header extension 33, an FEC payload ID 34, and file data 35 obtained by dividing a series of data into a fixed length l. The LCT header extension 33 has a data structure as shown in FIG.

図8に示すようにLCTヘッダ拡張33のFDTインスタンスIDは、FDTインスタンスパケットに付与されるID(識別子)である。このIDが、本発明による分割されたデータの識別番号に相当し、先に説明したように先頭の分割データから順次付与され、先頭パケットより昇順で初期番号の識別番号「1」〜終端のパケットに最終番号の識別番号「N」が付与される。   As shown in FIG. 8, the FDT instance ID of the LCT header extension 33 is an ID (identifier) given to the FDT instance packet. This ID corresponds to the identification number of the divided data according to the present invention, and is assigned sequentially from the first divided data as described above, and the initial number identification number “1” to the end packet in ascending order from the first packet. Is given the final identification number “N”.

FDTインスタンスIDは、図6で示したように各パケットにマッピングする際に付与され、その後、順方向配信処理部4では、マッピングされた識別番号「1」が付与された先頭の分割ファイルデータから順に、昇順で多重化部6へ送る。これとは逆に、逆方向配信処理部5では、マッピングされたデータ(パケット)に付与された終端の最終番号の識別番号「N」のものから順に、降順で多重化部6へ送る。この場合、図6に示すようにコンテンツファイル終端のデータに続き、先に説明したようにFECパケットが追加され、このFECパケットにも同様に識別番号「N」となるIDが付与され、これから多重化部6に送られる。   The FDT instance ID is assigned when mapping to each packet as shown in FIG. 6, and thereafter, the forward distribution processing unit 4 starts from the first divided file data to which the mapped identification number “1” is assigned. In order, they are sent to the multiplexing unit 6 in ascending order. On the contrary, the reverse delivery processing unit 5 sends the data to the multiplexing unit 6 in descending order in order from the terminal number identification number “N” assigned to the mapped data (packet). In this case, as shown in FIG. 6, following the data at the end of the content file, an FEC packet is added as described above, and an ID with an identification number “N” is similarly given to this FEC packet. Sent to the conversion unit 6.

上記FDTインスタンスIDの最終の識別番号「N」は、伝送するファイルデータの総サイズ(Lバイト)と、固定長に分割したデータファイルのサイズ(lバイト)、また上述した追加挿入されるFECパケットの数によって決まる。ここで、FECパケットは伝送時のエラーを訂正するために挿入されるパケットで、分割データファイルにかかる送信するFDTインスタンスパケットに対して一定の間隔で挿入される。K個(図6の例ではK=4)のデータパケットにかかるFDTインスタンスパケットの1組の間に入るFECパケットの数をk個(図6の例ではk=2)とすると、FDTインスタンスIDの最終の識別番号「N」は式(1)で求められる。   The final identification number “N” of the FDT instance ID includes the total size (L bytes) of the file data to be transmitted, the size of the data file divided into a fixed length (1 byte), and the FEC packet additionally inserted as described above. It depends on the number of Here, the FEC packet is a packet inserted to correct an error at the time of transmission, and is inserted at a fixed interval with respect to the FDT instance packet to be transmitted related to the divided data file. If the number of FEC packets that fall between one set of FDT instance packets for K data packets (K = 4 in the example of FIG. 6) is k (k = 2 in the example of FIG. 6), the FDT instance ID The final identification number “N” is obtained by equation (1).

N=L/l×(1+k/K)−1 ・・・(1)
なお、上記式(1)においては、先頭の分割データ(データパケット)の初期番号の識別番号を「0」とした場合であって、初期番号を「1」とする場合には、上記式の−1が不要となる。
N = L / l × (1 + k / K) −1 (1)
In the above equation (1), when the identification number of the initial number of the first divided data (data packet) is “0” and the initial number is “1”, -1 becomes unnecessary.

なお、図6に示す例では、1組のパケット(FDTインスタンスパケット)数は上述したとおりK=4、FECパケット数はk=2であり、データ分割数(L/l)が200の場合、最終の識別番号「N」は、先頭の初期番号を識別番号を「0」とした場合には、「299」となる。   In the example shown in FIG. 6, when the number of packets in one set (FDT instance packet) is K = 4 as described above, the number of FEC packets is k = 2, and the number of data divisions (L / l) is 200, The final identification number “N” is “299” when the initial initial number is the identification number “0”.

以上のようにして順方向配信処理部4および逆方向配信処理部5により作成した2系統のMPEG−2TSP(Transport Stream Packet)は、それぞれが独立したチャンネルのデータとして多重化部6により他のチャンネルのデータやPMT(Program Map Table)、NIT(Network Information Table)等の制御情報と共に多重化される。このとき、例えば先頭のパケットの初期識別番号「1」のものと、最終のパケットの最終識別番号「N」のものとが同時に多重化され、これ以後のパケット番号の順に多重化される。そして、伝送路符号化部7によりOFDM変調した後に、放送波送信部8により無線伝送路100に送出(配信)される。   The two systems of MPEG-2TSP (Transport Stream Packet) created by the forward distribution processing unit 4 and the reverse distribution processing unit 5 as described above are transmitted to other channels by the multiplexing unit 6 as independent channel data. And control information such as PMT (Program Map Table) and NIT (Network Information Table). At this time, for example, the initial identification number “1” of the first packet and the final identification number “N” of the last packet are multiplexed at the same time, and are multiplexed in the order of subsequent packet numbers. Then, after OFDM modulation is performed by the transmission path encoding unit 7, the broadcast wave transmission unit 8 transmits (distributes) it to the wireless transmission path 100.

以上説明したように、一連のコンテンツファイルが分割され、それぞれにコンテンツファイルの各分割データを繋ぎ合わせるためのパケット(分割データ)の識別番号が付与され、同時に配信等に必要な各種制御情報等が付加されマッピング処理が行われ、放送波送信部8を介して送出(配信)される。   As described above, a series of content files are divided, and identification numbers of packets (divided data) for connecting the divided data of the content files are given to them. At the same time, various control information necessary for distribution, etc. The added mapping process is performed and transmitted (distributed) via the broadcast wave transmitting unit 8.

(受信装置の構成)
続いて、上述したコンテンツ配信装置1を介して配信されるコンテンツファイルのデータを受信し、視聴するための受信装置について、以下に例えば携帯端末装置で受信して視聴できるデータに復元する構成について説明する。
(Receiver configuration)
Next, a description will be given of a configuration for receiving and viewing content file data distributed via the above-described content distribution device 1 and restoring the data to be received and viewed by, for example, a mobile terminal device. To do.

この放送受信装置である例えば携帯端末装置10は、先に説明した図2に示すような装置であり、同一部分は同一符号で示しており、詳細は省く。   For example, the portable terminal device 10 as the broadcast receiving device is a device as shown in FIG. 2 described above, and the same parts are denoted by the same reference numerals, and the details are omitted.

例えば、携帯端末装置10は、受信手段であるチューナ等を含む放送波受信部11、受信信号を復元するために順方向にかかる配信データ信号、逆方向にかかる配信データ信号として処理するために信号を2つに分岐する分岐部20、分岐された受信信号を上述したように順方向の配信データと、逆方向の配信データに復元するための伝送路復号化回路(復号化部)21A,21B、データ復調回路(データ復調部)22B,22Bと、図2にて説明した復調されたデータをそれぞれに一時記憶するバッファ14A,14B、分割データに付加されているID、つまりパケットの識別番号順に並び替え処理するための並び替え処理部15、並び替え処理された分割データを記憶する蓄積部(記憶部)16、記憶された一連のコンテンツファイルのデータを読出し再生し視聴するための再生制御部17、再生されたコンテンツの映像を表示する表示部18、そして音声を出力する音声出力部19を備えた構成となっている。   For example, the mobile terminal device 10 includes a broadcast wave receiving unit 11 including a tuner as a receiving unit, a distribution data signal in the forward direction for restoring the received signal, and a signal for processing as a distribution data signal in the reverse direction. Branching unit 20 that branches the received signal into two, transmission path decoding circuits (decoding units) 21A and 21B for restoring the branched received signal into forward delivery data and backward delivery data as described above. , Data demodulating circuits (data demodulating units) 22B and 22B, buffers 14A and 14B for temporarily storing the demodulated data described in FIG. 2, IDs added to the divided data, that is, in order of packet identification numbers A rearrangement processing unit 15 for performing rearrangement processing, a storage unit (storage unit) 16 for storing the rearranged divided data, and a series of stored content files Reproduction control unit 17 for data read play viewing, has a configuration including a display unit 18 and an audio output unit 19 for outputting voice, displays an image of the played content.

ここで、本発明の受信装置側での大きな特徴は、放送局(送信局)側の配信装置1から配信されてくる順方向の分割データと、逆方向より配信される分割データの両方を同時に、それぞれの受信信号を復調処理するための伝送路復号化回路21A,21B、データ復調回路22A,22B、バッファ14A,14Bの2系統備えていることである。以下にこれらの各要素について説明する。この受信部11を含み、伝送路複合化回路21A、データ復調回路22Aが順方向のデータ処理を行う第1処理部に、伝送路複合化回路21B、データ復調回路22Bが逆方向のデータ処理を行う第2処理部に対応している。   Here, the major feature on the receiving device side of the present invention is that both the forward divided data distributed from the distribution device 1 on the broadcasting station (transmitting station) side and the divided data distributed from the reverse direction are simultaneously processed. In other words, there are two systems of transmission line decoding circuits 21A and 21B, data demodulation circuits 22A and 22B, and buffers 14A and 14B for demodulating each received signal. Each of these elements will be described below. The transmission path complex circuit 21A and the data demodulating circuit 22A include the receiving unit 11, and the transmission path complex circuit 21B and the data demodulating circuit 22B perform the data processing in the reverse direction. This corresponds to the second processing unit to be performed.

上記放送波受信部11は、無線伝送路100を介して伝送される放送波を受信し、電気信号に変換する。ここで、本発明によれば、受信部11は、配信(送信)されてくる信号の中に、先に説明したように順方向(昇順)に配信されてくる信号と、逆方向(降順)に配信されてくる信号を同時に受信する。この受信信号は、次の分岐部20にて分岐されそれぞれ伝送路復号化部21A,21Bに送られる。この伝送路復号化部21A,21Bは、送られてきた信号をOFDM復調し、任意のチャンネルの放送データを抽出する。   The broadcast wave receiver 11 receives a broadcast wave transmitted via the wireless transmission path 100 and converts it into an electrical signal. Here, according to the present invention, the receiving unit 11 includes a signal delivered in the forward direction (ascending order) and a reverse direction (descending order) as described above in the signal delivered (transmitted). Simultaneously receive the signal delivered to. This received signal is branched by the next branching unit 20 and sent to the transmission path decoding units 21A and 21B, respectively. The transmission path decoding units 21A and 21B perform OFDM demodulation on the transmitted signal and extract broadcast data of an arbitrary channel.

上記伝送路複合化部(順方向の第1処理部)21Aは、分岐部20を介して送られてきた信号をOFDM復調し、任意のチャンネルのデータとして順方向に配信されてくるデータを抽出する。また、伝送路複合化部(逆方向の第2処理部)21Bは、任意のチャンネルのデータとして逆方向に配信されてくるデータを抽出する。   The transmission path complexing unit (first forward processing unit) 21A demodulates the signal sent via the branching unit 20 and extracts data distributed in the forward direction as data of an arbitrary channel. To do. Further, the transmission path complexing unit (second processing unit in the reverse direction) 21B extracts data distributed in the reverse direction as data of an arbitrary channel.

そして、データ復調回路22A,22Bは、抽出されたチャンネルの放送データを復号し、復号した固定長に分割されたコンテンツのデータに、FDTインスタンスID、つまり識別番号をつけて受信順にバッファ14A,14Bに一時的に記憶させる。このデータ復調回路(順方向の第1処理部)22Aが、順方向にかかるデータを復調するもので、データ復調回路(逆方向の第2処理部)22Bが逆方向にかかるデータに復調する。   Then, the data demodulating circuits 22A and 22B decode the broadcast data of the extracted channels, and attach the FDT instance ID, that is, the identification number to the content data divided into the fixed length, and receive the buffers 14A and 14B in the order of reception. Memorize temporarily. The data demodulating circuit (first processing unit in the forward direction) 22A demodulates data in the forward direction, and the data demodulating circuit (second processing unit in the reverse direction) 22B demodulates the data in the reverse direction.

復調されたデータは、次の並び替え処理部14にて正規の一連のコンテンツファイルのデータに復元される。そのため、並び替え処理部14は、2つのバッファ14A,14Bから、固定長に分割されたコンテンツのデータとFDTインスタンスID(識別番号)をセットで読出し、FDTインスタンスIDの番号順に並び替え、コンテンツ蓄積部16に記録する。   The demodulated data is restored to a normal series of content file data in the next rearrangement processing unit 14. Therefore, the rearrangement processing unit 14 reads the content data and FDT instance ID (identification number) divided into fixed lengths from the two buffers 14A and 14B as a set, rearranges them in the order of the FDT instance ID numbers, and stores the contents. Part 16 is recorded.

コンテンツ蓄積部16への記録については、FDTインスタントID(識別番号)の番号順に記憶させる場合、コンテンツファイルのデータとは直接関係ないもの、つまり伝送時の訂正用のFECパケットも存在する。そのため、そのFECパケットに付与されたIDを欠番として処理する必要がある。   When recording in the content storage unit 16 is stored in the order of the numbers of FDT instant IDs (identification numbers), there are also items that are not directly related to the data of the content file, that is, FEC packets for correction at the time of transmission. Therefore, it is necessary to process the ID assigned to the FEC packet as a missing number.

そのため、以下に示す式(2)に基づいて、FECパケットの識別番号(FDTインスタンスID)を算出し、欠番として処理する。   Therefore, the FEC packet identification number (FDT instance ID) is calculated based on the following equation (2) and processed as a missing number.

nFEC=(K+k)×m+(K+x) ・・・(2)
上記式(2)において、“nFEC”はFECパケットに付与されている識別番号(FDTインスタンスID)、“m”は「0」を含む自然数、“x”は1組内のデータパケット数Kに対して追加されるFECパケットの数であり1〜kの整数である。また、“K”はコンテンツ配信装置1におけるマッピング処理時の1組内における分割されたデータパケット数、“k”は1組内のデータパケットに挿入されるFECパケットの挿入個数である。
nFEC = (K + k) × m + (K + x) (2)
In the above formula (2), “nFEC” is an identification number (FDT instance ID) assigned to the FEC packet, “m” is a natural number including “0”, and “x” is the number of data packets K in one set. It is the number of FEC packets added to the number and is an integer from 1 to k. “K” is the number of divided data packets in one set during mapping processing in the content distribution apparatus 1, and “k” is the number of FEC packets inserted into the data packets in one set.

従って、先に説明した図6に示すマッピング処理によりFECパケットの追加挿入を行う場合、K=4、k=2。そこで最初のnFECは、m=0のとき、k=1,2であり、よってそのIDは「5」「6」となる。これがFECパケットを示すものとなる。これは、最初のパケットの初期のID番号を「1」とした場合である。順次、m=1,2,3・・の順で計算すれば、FECパケットに付与されるIDを知ることができ、その識別番号を認識することで、FECパケットを認識できる。同時に、それを欠番として処理し、蓄積部16への記録を避けることができる。なお、初期の識別番号が「0」の場合には、上記式(2)において、−1を加えればよい。   Therefore, when additional insertion of FEC packets is performed by the mapping process shown in FIG. 6 described above, K = 4 and k = 2. Therefore, the first nFEC is k = 1, 2 when m = 0, and therefore its ID is “5” “6”. This indicates an FEC packet. This is a case where the initial ID number of the first packet is “1”. If the calculation is sequentially performed in the order of m = 1, 2, 3,..., The ID given to the FEC packet can be known, and the FEC packet can be recognized by recognizing the identification number. At the same time, it can be processed as a missing number and recording in the storage unit 16 can be avoided. When the initial identification number is “0”, −1 may be added in the above formula (2).

また、上記式(2)でFECパケットのID(nFEC:識別番号)を算出して確認する以外に、以下のような方法でも認識できる。つまり、送信されてくる各パケット(FLUTEインスタンスパケット)の中に、図6に示したように一連のコンテンツファイルのデータそのものとは別に、それらのデータ間に追加挿入されるFECパケットは、受信したデータを復調することで、コンテンツデータでないことが判明する。その時点で、そのパケットのIDを欠番として同様の処理を行える。   Further, in addition to calculating and confirming the ID (nFEC: identification number) of the FEC packet by the above equation (2), it can be recognized by the following method. That is, in each transmitted packet (FLUTE instance packet), as shown in FIG. 6, apart from the series of content file data itself, an FEC packet additionally inserted between these data has been received. By demodulating the data, it becomes clear that it is not content data. At that time, the same processing can be performed with the ID of the packet as a missing number.

以上のようにコンテンツ蓄積部16には、受信される各種パケットのID(識別番号)に基づいて、順次分割されたコンテンツの分割データが並び替えられ、記録されていく。そして、先頭から順方向に受信されるデータと、終端から逆方向に受信されるデータが蓄積され、全ての識別番号にかかるデータを受信した時点で、一連の放送コンテンツファイルのデータが揃い、蓄積部16に記録される。この記録(記憶または蓄積)された一連の放送コンテンツファイルのデータは、ユーザの操作もしくはタイマー等により再生開始が要求される。この要求にしたがって、再生制御部17は、コンテンツ蓄積部16に蓄積されたコンテンツファイルのデータを読出し、音声や映像に再生し、表示部18や音声出力部19を介して出力する。これにより、ユーザが所望したコンテンツを視聴できる。   As described above, in the content storage unit 16, the divided data of the sequentially divided contents are rearranged and recorded based on the IDs (identification numbers) of the received various packets. Then, data received in the forward direction from the beginning and data received in the reverse direction from the end are accumulated, and when data relating to all identification numbers is received, a series of broadcast content file data is prepared and accumulated. Part 16 is recorded. A series of broadcast content file data recorded (stored or stored) is requested to start reproduction by a user operation or a timer. In accordance with this request, the playback control unit 17 reads the content file data stored in the content storage unit 16, plays it back as audio or video, and outputs it via the display unit 18 or the audio output unit 19. Thereby, it is possible to view the content desired by the user.

上述のように目的のコンテンツを受信し、コンテンツ蓄積部16に一連のコンテンツファイルを全てダウンロードするまでの時間については、図1で説明したとおりであり、放送時間tに対して、t/2の時間でダウンロードサービスを受けることができる。また、放送開始から受信できなくても、方法途中からでも全てのコンテンツのダウンロードサービスを受けることができる。   As described above, the time until the target content is received and all the series of content files are downloaded to the content storage unit 16 is as described with reference to FIG. You can get a download service in time. Moreover, even if it cannot receive from the start of broadcasting, it can receive the download service of all the contents even in the middle of the method.

以上の説明において、制御装置については、図示していないが、配信装置1、受信装置(携帯端末装置等)10の各種回路等の各構成要素は、制御装置によって制御されている。   In the above description, the control device is not shown, but each component such as various circuits of the distribution device 1 and the reception device (mobile terminal device or the like) 10 is controlled by the control device.

(コンテンツファイルの配信処理について)
ここで、図6に示すデータ分割によるマッピング処理によれば、データパケットに加えてFECパケットが通過挿入される。そのため、データパケットに対し追加挿入されるFECパケットについても、識別番号(ID)が付与される。それを含めて識別番号を連番で付与するような場合、図9に示すように、コンテンツファイルの終端データの後にFECパケットが追加挿入され、このFECパケットに最終の識別番号が付与される。
(About content file distribution processing)
Here, according to the mapping process by data division shown in FIG. 6, in addition to the data packet, the FEC packet is inserted through. Therefore, an identification number (ID) is also assigned to an FEC packet that is additionally inserted into the data packet. In the case where the identification numbers are assigned consecutively including this, as shown in FIG. 9, an FEC packet is additionally inserted after the end data of the content file, and the final identification number is assigned to the FEC packet.

これを、逆方向から送信を行う場合、最終番号「N」のパケットがFECパケットであるため、このパケットから順に逆方向に配信することができない。そこで、逆方向からの配信については、1組内のデータパケット数(K=4)に追加挿入されるFECパケットを含む各パケットを1ブロック単位として、このブロック単位で逆順に配信処理を行うようにする。   When transmission is performed from the reverse direction, since the packet with the final number “N” is an FEC packet, it cannot be distributed in the reverse direction in order from this packet. Therefore, with respect to delivery from the reverse direction, each packet including FEC packets to be additionally inserted into the number of data packets in one set (K = 4) is set as one block unit, and the delivery process is performed in reverse order in this block unit. To.

そのため、最適な方法として図5に示した逆方向配信処理部5は、終端を含むデータパケットのブロックD1において、データパケットXから順方向に最終識別番号「N」が付与されたFECパケットの順に多重化部6へ送る。そして、次のブロックD2において、データパケットT(識別番号「N−11」)から識別番号順に識別番号「N−6」が付与されたFECパケットの順に多重化部6へと送る。逆方向配信処理部5は、これを順次、逆方向、つまりコンテンツファイルの先頭へと向けてブロック単位毎に順次繰り返して処理を行う。   Therefore, as an optimal method, the reverse delivery processing unit 5 shown in FIG. 5 performs the order of the FEC packets to which the final identification number “N” is assigned in the forward direction from the data packet X in the block D1 of the data packet including the end. The data is sent to the multiplexing unit 6. Then, in the next block D2, the data packets T (identification number “N-11”) are sent to the multiplexing unit 6 in the order of the FEC packets to which the identification numbers “N-6” are assigned in the order of the identification numbers. The backward distribution processing unit 5 sequentially repeats the processing for each block unit in the backward direction, that is, toward the top of the content file.

以上のように、図9にしめした1ブロック単位に逆方向に順次配信処理し、1ブロック内では順方向での処理が行われる。これにより、データパケットの識別番号が、順方向で配信されるものと、逆方向で配信される番号とを一致させて配信処理を行える。   As described above, distribution processing is sequentially performed in the reverse direction in units of one block shown in FIG. 9, and processing in the forward direction is performed within one block. As a result, the data packet identification number can be distributed by matching the one distributed in the forward direction with the number distributed in the reverse direction.

上記逆方向配信処理部5は、1ブロックを単位として逆方向の配信処理を行うためにも、1ブロックの“N−(K+k)×p+1”で算出される識別番号から、“N−(K+k)×(p−1)”で算出される識別番号の順(昇順)で処理する。ここで、pは“1”を含む自然数であって、終端を含むブロックD1(最終ブロック)から順にD2、D3へと移るに従って、1から順に増加(「2」「3」・・)させればよい。   The reverse distribution processing unit 5 also performs “N− (K + k) from the identification number calculated by“ N− (K + k) × p + 1 ”of one block in order to perform reverse distribution processing in units of one block. ) × (p−1) ″ in the order of identification numbers calculated in ascending order. Here, p is a natural number including “1”, and is increased from “1” (“2” “3”...) In order from the block D1 (final block) including the end to D2 and D3 in order. That's fine.

(識別番号の付与について)
ここで、上述した実施形態の説明によれば、識別番号(ID)について、マッピングされた各データパケットにFECパケットを含めて連続番号(初期番号「1または0」〜最終番号「N」)を順に付与するようにしている。このような付与ではなく、コンテンツファイルのデータパケットに関わるものだけに、連続番号を付与するようにし、FECパケットについては、その他の番号、例えば最上位ビットを1として「1000・・・・0001」、「1000・・・・0010」、「1000・・・・0011」・・といったような番号を付与するようにしてもよい。この場合、データパケットに関わるものについては、「0000・・・・0001」、「0000・・・・0010」、「0000・・・・0011」・・といった番号で付与される。このような番号付与によれば、最上位ビットの“1”を認識することでコンテンツファイルのデータパケットか、FECパケットかを簡単に判別できる。従って、コンテンツファイルを分割する際に、連続番号が付与され、その番号を欠番とする処理が省け、受信装置側での並び替え処理部15の負担が大幅に軽減されることにもなる。
(About assigning identification numbers)
Here, according to the description of the above-described embodiment, with regard to the identification number (ID), each mapped data packet includes a FEC packet and a continuous number (initial number “1 or 0” to final number “N”) is used. They are given in order. Instead of such assignment, a serial number is assigned only to those related to the data packet of the content file. For the FEC packet, other numbers, for example, the most significant bit is set to “1000... 0001”. , “1000... 0010”, “1000... 0011”,. In this case, data packets are given numbers such as “0000... 0001”, “0000... 0010”, “0000. According to such numbering, it is possible to easily determine whether the data packet is a content file or an FEC packet by recognizing the most significant bit “1”. Therefore, when the content file is divided, a serial number is assigned, the process of omitting the number is omitted, and the burden on the rearrangement processing unit 15 on the receiving device side is greatly reduced.

以上のような識別番号の付与であれば、コンテンツファイルを分割し、各分割したデータパケットの識別番号を昇順、及び降順に付与する場合、一致させることができる。   If the identification number is assigned as described above, the content file can be divided and the identification numbers of the divided data packets can be assigned in ascending order and descending order.

以上の説明は、あくまでもコンテンツファイルを分割しマッピング処理する場合、データパケットとは別にFECパケットが追加挿入されることで、識別番号が順方向と逆方向で異なるのを解消するためである。このFECがなく、データパケットだけの場合には、以上のような番号付与を行うことなく、単純に連番で昇順、及び降順で番号付与を行えばよい。   The above description is to eliminate the difference between the identification number in the forward direction and the reverse direction by additionally inserting the FEC packet separately from the data packet when the content file is divided and mapped. In the case where there is no FEC and only data packets are provided, numbering is simply performed in ascending order and descending order with sequential numbers without performing the numbering as described above.

なお、コンテンツファイルを固定長(lバイト)で分割する場合、終端が固定長であれば問題ない。しかし、固定長に満たないと、先頭から読出し、固定長毎に分割する場合と、終端から読出し、固定長毎に分割する場合とで、分割毎のデータの内容が順方向の配信と逆方向の配信が異なる。そのため、終端が固定長未満の場合には、パディング処理を行う。つまり、終端に固定長となるダミーのデータ(“0”のデータ)を付加する。   If the content file is divided by a fixed length (1 byte), there is no problem if the end is fixed length. However, if it is less than the fixed length, the content of the data for each division is the reverse of the forward distribution in the case of reading from the beginning and dividing by fixed length, and the case of reading from the end and dividing by fixed length. Delivery is different. Therefore, if the end is less than the fixed length, padding processing is performed. That is, dummy data ("0" data) having a fixed length is added to the end.

また、FECパケットを挿入する際、実施形態の説明では、K=4であり、4の倍数でコンテンツファイルを分割できない場合においても、Kの倍数になるようにパディング処理が施される。   In addition, when an FEC packet is inserted, in the description of the embodiment, even when K = 4 and the content file cannot be divided by a multiple of 4, padding processing is performed so as to be a multiple of K.

以上の処理を含め、コンテンツファイルのデータ終端を固定長(l)で分割でき、Kの倍数(例えばK=4)で分割処理できる場合、コンテンツファイルを終端から読出し、図9に示すような1ブロック単位でデータ分割、FECパケットの追加、ID付与を行い、そのブロック内で順方向に処理するようにすればよい。   Including the above processing, if the data file end of the content file can be divided by a fixed length (l) and can be divided by a multiple of K (for example, K = 4), the content file is read from the end and 1 as shown in FIG. Data division, addition of FEC packets, and ID assignment may be performed in units of blocks, and processing may be performed in the forward direction within the block.

また、ブロック単位でなく、単純に終端から読出し、FECパックの追加、ID付与を行う。このとき、ID付与については、先に説明したように、分割したデータパケットについては、連続番号で最終番号(N)から降順でID付与を行えば、先頭から初期番号から昇順で付与される番号とそれぞれの分割データと一致させることができる。この場合、追加されるFECパケットのIDは、最上位ビットを“1”とし、データパケットのIDの番号とは異なる番号を付与すればよい。   Also, reading is not performed from the block unit but simply from the end, FEC pack addition, and ID assignment are performed. At this time, as for ID assignment, as described above, for divided data packets, if ID assignment is performed in descending order from the last number (N) with a continuous number, the number assigned in ascending order from the initial number from the top And the respective divided data can be matched. In this case, the ID of the added FEC packet may be given a number different from the ID number of the data packet with the most significant bit being “1”.

(本発明の実施の形態における全体の構成について)
従来ではコンテンツファイルのデータを決められた順に従って配信処理していた。
(About the whole structure in embodiment of this invention)
Conventionally, content file data has been distributed according to a predetermined order.

これに対し、本発明は、ダウンロード放送サービスにおいて、コンテンツファイルのデータを決められた順とは別に、逆順にコンテンツファイルのデータを配信処理する。これにより、受信装置側においては、順方向の配信データを処理すると同時に、逆方向に配信されるデータを処理する。そのために、順方向および逆方向に配信されるデータを処理する2系統の処理部を備えている。これにより、従来では予期し得ない、短時間でダウンロードサービスを受けることを可能にした。   On the other hand, according to the present invention, in the download broadcasting service, the content file data is distributed in the reverse order separately from the determined order of the content file data. As a result, the receiving device side processes the data distributed in the reverse direction at the same time as processing the distribution data in the forward direction. For this purpose, two systems of processing units for processing data distributed in the forward direction and the reverse direction are provided. This made it possible to receive download services in a short time, which could not be expected in the past.

そのため、受信装置として持ち運びできる携帯端末機器の場合には、受信可能な場所(位置)に配信時間が過ぎるまで滞留することが強要されることなく、短時間でサービスを受け、残りの時間を自由に活用できる。また移動中にサービスを受けるようにしても、短時間で完了するため、その時間帯に受信可能な位置での移動が行え、その後は自由に移動できる。   Therefore, in the case of a portable terminal device that can be carried as a receiving device, it is possible to receive the service in a short time and free the remaining time without being forced to stay in a place (position) where it can be received until the delivery time has passed. Can be used for Even if the service is received while moving, the service is completed in a short time, so that the user can move at a receivable position during the time period and can move freely thereafter.

また、配信を開始した後からでも、全てのコンテンツファイルデータのサービスを受けることができる。そのため、配信(放送)サービスを受けるのを忘れた場合、途中からでも全てのコンテンファイルのデータサービスを受けることが可能となる。   Further, even after distribution is started, all content file data services can be received. Therefore, if you forget to receive the distribution (broadcasting) service, you can receive the data service of all content files even from the middle.

なお、本発明の実施形態における説明において、無線配信(送信)する場合を前提として説明したが、有線を利用した配信も可能である。   In the description of the embodiment of the present invention, the case where wireless distribution (transmission) is performed has been described. However, distribution using wired communication is also possible.

また、携帯端末機器としては、携帯電話機だけなく、PDA(Personal Digital Assistant)、パソコン等にも利用可能であり、なにも携帯端末機器に限るものでなく、所定位置に載置されるTV等(コンテンツファイルを記録、再生するビデオデッキ等)でも利用できる。   In addition, the mobile terminal device can be used not only for a mobile phone but also for a PDA (Personal Digital Assistant), a personal computer, etc., and is not limited to a mobile terminal device, but a TV placed at a predetermined position. (VCRs that record and play back content files)

1 コンテンツ配信設備(放送装置)
2 コンテンツ蓄積部(放送装置側)
3 分割処理部
4 順方向処理部
5 逆方向処理部
6 多重化回路(配信部)
7 伝送送信部(配信部)
8 放送波送信部(配信部)
10 受信装置(携帯端末装置)
11 受信部(受信手段)
12 チューナ(第1処理部)
13 チューナ(第2処理部)
14 バッファ(一時記憶部)
15 並び替え処理部
16 コンテンツ蓄積部(受信装置側)
17 再生制御部
18 表示部
19 音声出力部
20 分離処理部
21A 順方向の復号化回路(第1処理部)
21B 逆方向の復号化回路(第2処理部)
22A 順方向の復調回路(第1処理部)
22B 逆方向の復調回路(第2処理部)
100 無線伝送路(配信経路)
1 Content distribution equipment (broadcasting equipment)
2 Content storage unit (broadcaster side)
3 Division Processing Unit 4 Forward Processing Unit 5 Reverse Processing Unit 6 Multiplexing Circuit (Distribution Unit)
7 Transmission transmitter (distribution unit)
8 Broadcasting wave transmitter (distribution unit)
10 Receiving device (mobile terminal device)
11 Receiver (Receiving means)
12 Tuner (first processing unit)
13 Tuner (second processing unit)
14 Buffer (temporary storage)
15 Sorting processing unit 16 Content storage unit (receiving device side)
17 Playback Control Unit 18 Display Unit 19 Audio Output Unit 20 Separation Processing Unit 21A Forward Decoding Circuit (First Processing Unit)
21B Reverse decoding circuit (second processing unit)
22A Demodulation circuit in the forward direction (first processing unit)
22B Reverse demodulation circuit (second processing unit)
100 Wireless transmission path (distribution path)

Claims (8)

コンテンツファイルを配信するためのコンテンツ配信装置であって、
コンテンツファイルの先頭から順方向に処理する順方向処理部、
コンテンツファイルの終端から逆方向に処理する逆方向処理部、
順方向および逆方向処理部からのそれぞれの処理データを同時に配信するための配信部、を有したコンテンツ配信装置。
A content distribution device for distributing content files,
A forward processing unit for processing forward from the beginning of the content file,
A reverse processing unit for processing in the reverse direction from the end of the content file,
A content distribution apparatus having a distribution unit for simultaneously distributing the respective processing data from the forward and backward processing units.
上記順方向処理部は、一連のコンテンツファイルを分割し、先頭分割データから終端分割データの順に、昇順で識別番号を付与し、
上記逆方向処理部は、一連のコンテンツファイルを分割し、終端分割データから先頭分割データの順に、降順で識別番号を付与し、
上記配信部は、順方向処理部および逆方向処理部で処理した昇順の分割データと降順の分割データを順次に配信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信装置。
The forward processing unit divides a series of content files, assigns identification numbers in ascending order from the first divided data to the last divided data,
The backward processing unit divides a series of content files, assigns identification numbers in descending order from the end division data to the top division data,
The content distribution apparatus according to claim 1, wherein the distribution unit sequentially distributes the ascending order divided data and the descending order divided data processed by the forward direction processing unit and the backward direction processing unit.
前記配信部は、データを無線配信することを特徴とする請求項1又は2に記載にコンテンツ配信装置。   The content distribution apparatus according to claim 1, wherein the distribution unit wirelessly distributes data. 請求項1記載のコンテンツ配信装置から配信されるデータを入力し再生出力する受信装置であって、
配信されてくるデータを先頭から受信し復調する第1処理部、
配信されてくるデータを終端から受信し復調する第2処理部、
第1および第2処理部で復調した先頭からのデータと、終端からのデータを繋ぎ合わせ並び替える並び替え処理部、
前記並び替え処理部で並び替えたデータを順次記憶していく蓄積部、
前記蓄積部のコンテンツデータを読出し再生するための再生制御部、
を備える受信装置。
A receiving device for inputting, reproducing and outputting data distributed from the content distribution device according to claim 1,
A first processing unit for receiving and demodulating the distributed data from the beginning,
A second processing unit for receiving and demodulating distributed data from the end;
A rearrangement processing unit that joins and rearranges data from the top and data from the end demodulated by the first and second processing units;
An accumulation unit that sequentially stores the data rearranged by the rearrangement processing unit;
A reproduction control unit for reading and reproducing the content data of the storage unit;
A receiving device.
請求項2記載のコンテンツ配信装置から配信されるデータを受信し再生出力する受信装置であって、
配信されてくる分割データの先頭から受信し復調する第1処理部
配信されてくる分割データを終端から受信し復調する第2処理部、
第1および第2処理部で復調した先頭からの分割データと、終端からの分割データを、各分割データに付与された識別番号に基づいて順次並び替える並び替え処理部、
前記並び替え手段で並び替えたデータを順次記憶していく蓄積部、
前記蓄積部のコンテンツデータを読出し再生するための再生制御部、
を備える受信装置。
A receiving device for receiving, reproducing and outputting data distributed from the content distribution device according to claim 2,
A first processing unit that receives and demodulates distributed data from the beginning; a second processing unit that receives and demodulates distributed data from the end;
A rearrangement processing unit that sequentially rearranges the divided data from the beginning demodulated by the first and second processing units and the divided data from the end based on an identification number assigned to each divided data;
An accumulation unit for sequentially storing the data rearranged by the rearranging means;
A reproduction control unit for reading and reproducing the content data of the storage unit;
A receiving device.
請求項4または請求項5記載の受信装置は、持ち運び自在で、配信されるデータを受信できる受信手段を備えた携帯端末装置。   The receiving device according to claim 4 or 5, wherein the receiving device is portable and includes receiving means capable of receiving distributed data. コンテンツファイルのデータを配信するためのコンテンツ配信装置と、
配信されるデータを入力し、再生するための受信装置と、からなる放送システムにおいて、
前記コンテンツ配信装置は、請求項1に記載の配信装置であって、
前記受信装置は、請求項4記載の構成を有した受信装置である放送システム。
A content distribution device for distributing content file data;
In a broadcasting system comprising a receiving device for inputting and reproducing data to be distributed,
The content distribution apparatus is the distribution apparatus according to claim 1,
The broadcast system which is a receiving device having the configuration according to claim 4.
コンテンツファイルのデータを配信するためのコンテンツ配信装置と、
配信されるデータを入力し、再生するための受信装置と、からなる放送システムにおいて、
前記コンテンツ配信装置は、請求項2に記載の配信装置であって、
前記受信装置は、請求項5記載の構成を有した受信装置である放送システム。
A content distribution device for distributing content file data;
In a broadcasting system comprising a receiving device for inputting and reproducing data to be distributed,
The content distribution apparatus is the distribution apparatus according to claim 2,
The broadcast system which is a receiving device having the configuration according to claim 5.
JP2009294376A 2009-12-25 2009-12-25 Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them Pending JP2011135441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294376A JP2011135441A (en) 2009-12-25 2009-12-25 Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294376A JP2011135441A (en) 2009-12-25 2009-12-25 Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011135441A true JP2011135441A (en) 2011-07-07

Family

ID=44347674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294376A Pending JP2011135441A (en) 2009-12-25 2009-12-25 Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011135441A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139190A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Content distribution method and content reception device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139190A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Content distribution method and content reception device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7646828B2 (en) Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system
US8145124B2 (en) Method and apparatus to broadcast content to handheld wireless devices via digital set-top-box receivers
JP5733769B2 (en) Content receiving apparatus, content receiving method, and digital broadcast transmission / reception system
WO2004068857A1 (en) Data processing device and method, and digital broadcast receiver
USRE46869E1 (en) Method and apparatus to broadcast content to handheld wireless devices via digital set-top receivers
US20220103274A1 (en) Broadcasting signal transmitting apparatus, broadcasting signal receiving apparatus, broadcasting signal transmitting method, and broadcasting signal receiving method
JP5272863B2 (en) Transmission apparatus, imaging apparatus, and transmission method
US20070067796A1 (en) Method and apparatus for providing advertisement in digital broadcasting system
US8386893B2 (en) Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system
CN101151897B (en) Apparatus and method for processing data in digital broadcasting receiver
JP6785928B2 (en) Method
JP2011135441A (en) Content distribution apparatus, receiving device, and broadcasting system with them
JP5717547B2 (en) Broadcast service receiving apparatus and program thereof
JP4591483B2 (en) Information replacing device and information replacing method
JP5663407B2 (en) Broadcast service transmitter
JP3975473B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium
JP5797957B2 (en) Broadcast service receiving apparatus and program
JP5797958B2 (en) Broadcast service transmitter
JP5622475B2 (en) Broadcast service transmitter, receiver, and program thereof
JPWO2006006219A1 (en) Content transmission apparatus and content distribution system
KR101304888B1 (en) Device and method for scanning channel of digital broadcasting receiver with multi-frequency channel
JP4708324B2 (en) Program transmission control apparatus, program transmission control method, program transmission control program, and recording medium recording the program
KR101358709B1 (en) Device and method for scanning service channel of digital broadcasting receiver
KR101229896B1 (en) Device and method for scanning channel of digital broadcasting receiver with multi-frequency channel
JP5593192B2 (en) Broadcast service transmitter, receiver, and program thereof