JP2011128997A - Work support system, method and program - Google Patents

Work support system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011128997A
JP2011128997A JP2009288501A JP2009288501A JP2011128997A JP 2011128997 A JP2011128997 A JP 2011128997A JP 2009288501 A JP2009288501 A JP 2009288501A JP 2009288501 A JP2009288501 A JP 2009288501A JP 2011128997 A JP2011128997 A JP 2011128997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
map
extraction
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009288501A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Tsutsui
誠 筒井
Tomoe Kuwata
知江 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009288501A priority Critical patent/JP2011128997A/en
Publication of JP2011128997A publication Critical patent/JP2011128997A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work support system for supporting planning of efficient routes to customers. <P>SOLUTION: The work support system includes: a display part which displays information; a customer database for storing customers having received products and customer position indicating the position of the customers in association with each other; an information display part which displays a map on the display part and displays marks indicating the customer positions on the map; a maintenance database for storing maintenance work information of the products including a status of response to the customers; an extraction condition accepting part which accepts extraction conditions to extract the information for determining the customers to be visited from the maintenance database; and an information extraction part which extracts the extraction information including the customers satisfying the extraction conditions based on the extraction conditions from the maintenance database. The information display part displays the marks indicating the customer positions corresponding to the customers so as to be visually distinguished on the map. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、業務支援システムに関する。   The present invention relates to a business support system.

巡回業務は、製品を納入した客先を、納入された製品の部品交換や改修工事の受注(以下、追加受注と呼ぶ。)を目的として訪問するアフターサービス(以下、保守業務と呼ぶ。)である。定期点検であれば、製品を納入後、あらかじめ一定の期間を経過後に客先へ出向けばよい。また、顧客側に何かしらの要求があり、顧客から連絡(コンタクト)がある場合には、コンタクトに応じて対応すればよい。さらに、納入された製品に障害等のトラブルが発生した場合には、客先に急行して対応する必要がある。製品納入後に顧客対応に係る技術が、以下の通り開示されている。   The patrol work is an after-sales service (hereinafter referred to as maintenance work) that visits a customer who has delivered the product for the purpose of ordering parts replacement or repair work of the delivered product (hereinafter referred to as additional order). is there. In the case of regular inspections, after delivery of the product, it may be sent to the customer after a certain period of time. Further, when there is some request on the customer side and there is a contact (contact) from the customer, it may be dealt with according to the contact. Furthermore, when troubles such as failures occur in the delivered product, it is necessary to urgently respond to the customer. The technology for dealing with customers after product delivery is disclosed as follows.

特許文献1は、保守員の位置を迅速、確実に把握することができる保守員巡回位置表示装置を開示している。特許文献1の保守員巡回位置表示装置は、地図表示部と、スケジュール記憶部と、演算部と、ビル指示手段と、特定ビル表示手段とを備える。地図表示部は、所定領域およびその領域内の全顧客ビルを含む地図を表示する。スケジュール記憶部は、保守員が巡回するべきビル名および当該ビルに対する作業内容が日別に定められているスケジュールを記憶する。演算部は、作業内容に基づいてある任意の時刻における保守員の作業ビルを割り出す。ビル指示手段は、演算部により割り出された保守員毎のビルを地図表示部により表示された地図上で指示する。特定ビル表示手段は、顧客ビルのうちの特定ビルを他のビルと区別して地図表示部に表示する。特許文献1の保守員巡回位置表示装置によれば、事故発生ビルに保守員を急行させる際に、最も近い場所にいる保守員を直ちに探し出すことができ、事故発生の対応を一層迅速に行うことが可能となる。   Patent Document 1 discloses a maintenance staff patrol position display device that can quickly and reliably grasp the position of a maintenance staff. The maintenance personnel patrol position display device of Patent Literature 1 includes a map display unit, a schedule storage unit, a calculation unit, a building instruction unit, and a specific building display unit. The map display unit displays a map including a predetermined area and all customer buildings in the area. The schedule storage unit stores a schedule in which the names of buildings to be visited by maintenance personnel and the work contents for the buildings are determined on a daily basis. The calculation unit determines the work building of the maintenance staff at an arbitrary time based on the work content. The building instructing unit instructs the building for each maintenance staff determined by the calculation unit on the map displayed by the map display unit. The specific building display means displays the specific building among the customer buildings on the map display unit in distinction from other buildings. According to the maintenance staff patrol position display device disclosed in Patent Document 1, when the maintenance staff is dispatched to the building where the accident occurred, it is possible to immediately find the maintenance staff in the nearest place, and to respond more quickly to the occurrence of the accident. Is possible.

特許文献1の技術によれば、トラブル発生時に早急な対応ができるものの、前述した顧客側からコンタクトにより対応する場合と同様に、顧客側からのコンタクトがあることが前提となる。これに対して、巡回業務は、コンタクトのない顧客を巡回する事によって追加受注を取る事を目的としている。つまり、追加受注の期待できる顧客を効率よく巡回することが求められる。ところが、顧客の住所情報や、前回の定期点検日や、あるいはトラブル回数といった、客先の巡回順路を決定するために必要な情報は、それぞれ個別のデータで管理されていることが多く、また、客先を効率の良く巡回する順路を計画することが難しいため、多くの時間を必要としていた。このような理由から、巡回業務における巡回順路計画は、客先を巡回する巡回者の熟練度や、勘や、記憶といったノウハウに頼っていた。   According to the technique of Patent Document 1, it is possible to respond quickly when a trouble occurs, but it is assumed that there is a contact from the customer side as in the case where the customer side responds by contact. On the other hand, the purpose of the patrol business is to receive additional orders by patroling customers without contact. In other words, it is required to efficiently visit customers who can expect additional orders. However, the information necessary to determine the customer's patrol route, such as the customer's address information, the last periodic inspection date, or the number of troubles, is often managed with individual data, It took a lot of time because it was difficult to plan a route that would patrol customers efficiently. For these reasons, the patrol route plan in the patrol work relies on know-how such as the skill level, intuition, and memory of the patrolman who patrols the customer.

特許第2991257号Japanese Patent No. 2991257

本発明の目的は、客先を効率よく巡回する順路の適切な計画を支援することが可能な業務支援システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a business support system capable of supporting an appropriate plan for a route that efficiently patrols customers.

本発明の業務支援システムは、情報を表示する表示部(4)と、製品を納入された顧客と顧客の位置を示す顧客位置とを対応させて記録する顧客DB(11)と、表示部(4)に地図を表示して顧客位置を指し示す目印(70〜80)を地図上に表示する情報表示部(22)と、顧客への対応状況を含めた製品の保守業務情報を記録する保守DB(12)と、顧客のうちから顧客を訪問する巡回業務を行うべき対象顧客を判断するための情報を保守DB(12)から抽出する抽出条件を受け付ける抽出条件受付部(23)と、抽出条件に基づいて抽出条件に適合する対象顧客を含めた抽出情報を前記保守DB(12)から抽出する情報抽出部(24)と、を備え、情報表示部(22)は、目印(70〜80)のうちで対象顧客に対応する顧客位置を指し示す目印(70〜80)を地図上において視覚的に区別可能な状態で表示する。   The business support system of the present invention includes a display unit (4) for displaying information, a customer DB (11) for recording a customer who has received a product and a customer position indicating a customer position, and a display unit ( 4) An information display unit (22) for displaying a map (70 to 80) indicating a customer position by displaying a map on the map, and a maintenance DB for recording product maintenance work information including the response status to the customer (12), an extraction condition receiving unit (23) for receiving an extraction condition for extracting from the maintenance DB (12) information for determining a target customer who should perform a patrol business visiting the customer from among the customers, and an extraction condition And an information extraction unit (24) that extracts the extracted information including the target customer that meets the extraction condition from the maintenance DB (12), and the information display unit (22) has a mark (70 to 80). Customer corresponding to target customer Visually displayed in distinguishable state on the map mark the (70-80) pointing to location.

本発明の業務支援方法は、製品を納入された顧客と顧客の位置を示す顧客位置とを対応させて記録し、また、顧客への対応状況を含めた製品の保守業務情報を記録するステップ(S100)と、地図を表示して、顧客位置を指し示す目印を地図上に表示するステップ(S101)と、顧客のうちから顧客を訪問する巡回業務を行うべき対象顧客を判断するための情報を抽出する抽出条件を受け付けるステップ(S102)と、抽出条件に基づいて抽出条件に適合する対象顧客を含めた抽出情報を抽出するステップ(S103)と、目印のうちで対象顧客に対応する顧客位置を指し示す目印を地図上において視覚的に区別可能な状態で表示するステップ(S104)とを備える。   The business support method of the present invention is a step of recording the customer's position indicating the customer's position in correspondence with the customer to whom the product has been delivered, and recording product maintenance work information including the response status to the customer ( S100), displaying a map, and displaying a mark indicating the customer position on the map (S101), and extracting information for determining a target customer to perform a patrol business visiting the customer from among the customers A step of accepting the extraction condition (S102), a step of extracting extraction information including the target customer that matches the extraction condition based on the extraction condition (S103), and a customer position corresponding to the target customer among the landmarks And displaying the mark on the map in a visually distinguishable state (S104).

本発明の業務支援プログラムは、上述の業務支援方法をコンピュータに実行させる。   The business support program of the present invention causes a computer to execute the business support method described above.

本発明によれば、客先を効率よく巡回する順路の適切な計画を支援することが可能な業務支援システムを提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the business assistance system which can support the suitable plan of the regular route which patrols a customer efficiently can be provided.

第1実施形態における業務支援システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the work assistance system in 1st Embodiment. 第1実施形態における顧客DB11に記録されるデータを示す図である。It is a figure which shows the data recorded on customer DB11 in 1st Embodiment. 第1実施形態における保守DB12に記録されるデータを示す図である。It is a figure which shows the data recorded on maintenance DB12 in 1st Embodiment. 第1実施形態における製品DB13に記録されるデータを示す図である。It is a figure which shows the data recorded on product DB13 in 1st Embodiment. 第1実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the work assistance system in 1st Embodiment. 第1実施形態における地図上に表示されたマーカーを示す図である。It is a figure which shows the marker displayed on the map in 1st Embodiment. 第1実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。It is a figure which shows the extraction condition input screen in 1st Embodiment. 第1実施形態における異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報を示す図である。It is a figure which shows the extraction information displayed on the map with the marker of a different color in 1st Embodiment. 第1実施形態における抽出情報の詳細表示を示す図である。It is a figure which shows the detailed display of the extraction information in 1st Embodiment. 第2実施形態における業務支援システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the work assistance system in 2nd Embodiment. 第2実施形態における移動履歴DB14に記録されるデータを示す図である。It is a figure which shows the data recorded on the movement log | history DB14 in 2nd Embodiment. 第2実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the work assistance system in 2nd Embodiment. 第2実施形態における地図上に表示されたマーカーと矢印を示す図である。It is a figure which shows the marker and arrow displayed on the map in 2nd Embodiment. 第2実施形態における矢印と共に異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報を示す図である。It is a figure which shows the extraction information displayed on the map with the marker of a different color with the arrow in 2nd Embodiment. 第2実施形態における矢印と共に異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報の詳細表示を示す図である。It is a figure which shows the detailed display of the extraction information displayed on the map with the marker of a different color with the arrow in 2nd Embodiment. 第3実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the business assistance system in 3rd Embodiment. 第3実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。It is a figure which shows the extraction condition input screen in 3rd Embodiment. 第3実施形態における顧客対応状況情報に基づいて異なる色で地図上に表示されたマーカーを示す図である。It is a figure which shows the marker displayed on the map by a different color based on the customer response status information in 3rd Embodiment. 第3実施形態における顧客対応状況情報に基づいて異なる色で地図上に表示されたマーカーに対応する顧客の詳細表示を示す図である。It is a figure which shows the detailed display of the customer corresponding to the marker displayed on the map by a different color based on the customer response status information in 3rd Embodiment. 第4実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the work assistance system in 4th Embodiment. 第4実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。It is a figure which shows the extraction condition input screen in 4th Embodiment. 第4実施形態における縮尺サイズに合わせた表示された検索対象の顧客の顧客位置の周辺地図を示す図である。It is a figure which shows the surrounding map of the customer position of the displayed search object customer matched with the reduced scale size in 4th Embodiment. 第4実施形態における縮尺サイズに合わせて表示された検索対象の顧客の顧客位置の周辺地図と顧客の詳細情報を示す図である。It is a figure which shows the surrounding map of the customer position of the customer of the search object displayed according to the reduced scale size in 4th Embodiment, and the detailed information of a customer.

添付図面を参照して、本発明の実施形態による業務支援システムを以下に説明する。   A business support system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

(第1実施形態)
はじめに、本発明の第1実施形態による業務支援システムの説明を行う。本実施形態の業務支援システムは、予め記録された顧客情報に基づいて、地図上に顧客の位置をマーカーにより表示する。さらに、顧客に納入された製品に対する保守情報に基づいて、巡回業務により効果が得られると思われる顧客を抽出し、地図上で他の顧客を示すマーカーと区別して表示する。これにより、巡回者は、製品が納入された顧客と、そのうち巡回業務により効果が得られると思われる顧客とを、地図上にて確認することが可能となるため、客先を効率よく巡回する順路を適切に計画することが可能となる。
(First embodiment)
First, the business support system according to the first embodiment of the present invention will be described. The business support system according to the present embodiment displays a customer position on a map with a marker based on customer information recorded in advance. Further, based on the maintenance information for the product delivered to the customer, a customer who is expected to be effective by the patrol work is extracted and displayed separately from the marker indicating the other customer on the map. This makes it possible for patrolers to visit customers efficiently because it is possible to check on the map the customers to whom the product has been delivered and the customers that are likely to benefit from the patrol work. It is possible to plan the route appropriately.

[構成の説明]
まず、本実施形態における業務支援システムの構成の説明を行う。図1は、本実施形態における業務支援システムの構成を示す図である。本実施形態の業務支援システムは、記憶部1と、制御部2と、入力部3と、表示部4と、通信部5とを備える。
[Description of configuration]
First, the configuration of the business support system in the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a business support system in the present embodiment. The business support system of the present embodiment includes a storage unit 1, a control unit 2, an input unit 3, a display unit 4, and a communication unit 5.

まず、入力部3は、マウスやキーボード等の入力装置に例示される。入力部3は、ユーザとの入力インターフェースである。入力部3は、制御部2と接続されており、ユーザからの入力を制御部2へ出力する。   First, the input unit 3 is exemplified by an input device such as a mouse or a keyboard. The input unit 3 is an input interface with the user. The input unit 3 is connected to the control unit 2 and outputs an input from the user to the control unit 2.

次に、表示部4は、LCD(Liquid Crystal Display)に例示される。表示部4は、制御部2と接続されており、制御部2から入力する情報を表示する。   Next, the display unit 4 is exemplified by an LCD (Liquid Crystal Display). The display unit 4 is connected to the control unit 2 and displays information input from the control unit 2.

次に、通信部5は、外部の通信ネットワークとの通信インターフェースである。通信部5は、制御部2と接続されており、外部の通信ネットワークにおいて通信が可能である。   Next, the communication unit 5 is a communication interface with an external communication network. The communication unit 5 is connected to the control unit 2 and can communicate in an external communication network.

次に、記憶部1は、ROM(Read Only Memory)や、RAM(Random Access Memory)や、ハードディスクに例示される。記憶部1は、業務支援システムの機能を実現する処理用プログラムや各種のデータを記憶する。記憶部1は、制御部2と接続されており、制御部2によりデータの読み書きが行われる。   Next, the storage unit 1 is exemplified by a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and a hard disk. The storage unit 1 stores a processing program that implements the functions of the business support system and various data. The storage unit 1 is connected to the control unit 2, and data is read and written by the control unit 2.

記憶部1は、顧客データベース(以下、DB)11、保守DB12、製品DB13と、地図DB15とを備える。顧客DB11は、製品の納入された顧客に関する情報を記録する。保守DB12は、納入された製品の保守業務に関する情報を記録する。製品DB13は、納入された製品に関する情報を記録する。地図DB15は、表示部4へ表示されるべき国内、海外を含む地図のデータを記録する。業務支援システムのユーザは、記憶部1の各DBに記憶されるべきデータを、入力部3から、あるいは、外部から通信部5を介して、記憶部1へ記録させる。以下、顧客DB11、保守DB12、及び製品DB13に記憶される情報について説明を行う。なお、地図DB15に記憶される情報は、一般的な地図データであるので説明を省略する。   The storage unit 1 includes a customer database (hereinafter referred to as DB) 11, a maintenance DB 12, a product DB 13, and a map DB 15. The customer DB 11 records information related to the customer to whom the product has been delivered. The maintenance DB 12 records information related to the maintenance work of the delivered product. The product DB 13 records information related to the delivered product. The map DB 15 records map data including domestic and overseas to be displayed on the display unit 4. The user of the business support system records data to be stored in each DB of the storage unit 1 in the storage unit 1 from the input unit 3 or from the outside via the communication unit 5. Hereinafter, information stored in the customer DB 11, the maintenance DB 12, and the product DB 13 will be described. In addition, since the information memorize | stored in map DB15 is general map data, description is abbreviate | omitted.

図2は、本実施形態における顧客DB11に記録されるデータを示す図である。顧客DB11は、顧客情報111を記録している。顧客DB11は、プロジェクト番号、顧客名称、顧客位置情報を含む。プロジェクト番号は、本実施形態の業務支援システム内で用いられる共通の番号である。顧客名称は、顧客の社名、部門名称を含む。顧客位置情報は、顧客所在地の位置を緯度経度で示した情報である。なお、図2に示した情報は、あくまで一例であり、例えば、顧客IDや、工場名称、工場IDに例示されるこのほかの顧客に関するデータも多数記録される。   FIG. 2 is a diagram illustrating data recorded in the customer DB 11 in the present embodiment. The customer DB 11 records customer information 111. The customer DB 11 includes a project number, a customer name, and customer location information. The project number is a common number used in the business support system of this embodiment. The customer name includes the company name and department name of the customer. The customer location information is information indicating the location of the customer location in latitude and longitude. Note that the information shown in FIG. 2 is merely an example, and for example, a lot of data relating to other customers exemplified by customer IDs, factory names, and factory IDs are recorded.

図3は、本実施形態における保守DB12に記録されるデータを示す図である。保守DB12は、定期検査情報121と、保守業務帳票情報122と、フォロー情報123とを記録する。定期検査情報121は、プロジェクト番号と、前回定期検査実施日と、次回定期検査予定日とを含む。定期検査は、一定の期間毎に定められた検査である。前回定期検査実施日は、前回の定期検査が実施された年月日である。次回定期検査予定日は、次回の定期検査が実施される予定日である。保守業務帳票情報122は、プロジェクト番号、業務区分、スーパーバイザー(以下、SV)派遣日、スーパーバイザー帰着日を含む。保守業務帳票は、製品を納入された顧客に対して行われた保守業務の内容が記録された帳票である。業務区分は、顧客に対して行われた保守業務の内容であり、巡回業務、商談、トラブル対応等の区分が存在する。SV派遣日は、保守業務に際して、対応要員であるSVを派遣した年月日である。SV帰着日は、保守業務を行った、SVが自社へ帰着した年月日である。フォロー情報123は、プロジェクト番号と、リコメンデーションレター提出日を記録する。リコメンデーションレターは、製品を納入された顧客に対して、当該製品の検査や、部品交換といった作業の実施を提案する書類である。リコメンデーションレター提出日は、製品を納入された顧客へレコメンデーションレターを提出した年月日である。   FIG. 3 is a diagram showing data recorded in the maintenance DB 12 in the present embodiment. The maintenance DB 12 records periodic inspection information 121, maintenance work form information 122, and follow information 123. The periodic inspection information 121 includes the project number, the previous periodic inspection implementation date, and the next scheduled periodic inspection date. The periodic inspection is an inspection determined every certain period. The date of the previous periodic inspection is the date on which the previous periodic inspection was performed. The next scheduled periodic inspection date is the scheduled date for the next periodic inspection. The maintenance work form information 122 includes a project number, a work classification, a supervisor (hereinafter referred to as SV) dispatch date, and a supervisor return date. The maintenance work form is a form in which the contents of the maintenance work performed for the customer who has delivered the product are recorded. The business category is the content of the maintenance business performed for the customer, and there are categories such as patrol business, business negotiations, and troubleshooting. The SV dispatch date is the date on which the SV serving as the response staff was dispatched during the maintenance work. The SV return date is the date when the SV that performed maintenance work returned to the company. The follow information 123 records the project number and the recommendation letter submission date. A recommendation letter is a document that proposes to a customer who has been delivered a product to perform work such as inspection of the product and replacement of parts. The recommendation letter submission date is the date on which the recommendation letter was submitted to the customer who delivered the product.

図4は、本実施形態における製品DB13に記録されるデータを示す図である。製品DB13は、プロジェクト情報131と、機械情報132とを記録する。プロジェクト情報131は、プロジェクト番号と、オーダとを含む。オーダは、当該プロジェクトにおいて顧客へ納入された製品の機械番号の一覧を記録する。機械番号は、各製品を識別可能なように一意に付与されている。機械情報132は、機械番号毎の予備品の有無を記録する。機械番号は、プロジェクト情報131に記録された機械番号と対応する。予備品の有無は、当該機械番号の製品に対する予備品の有無を記録している。なお、製品DB13は、上記以外にも、機械の保守業務に必要な機械図面等の情報を記憶する場合があるが、本発明に直接影響しないため説明を省略する。なお、製品DB13に記録されるプロジェクト情報131や機械情報132は、保守DB12に記録されてもよい。あるいは、顧客DB11、保守DB12、及び製品DB13は、一つのDBとして実現してもよい。DBへ記録されるべき情報を、どのように各DBへ振り分けて構成するかは、業務支援システムの管理者により柔軟に変更が可能である。以下の説明では、上述の通り、顧客DB11、製品DB12、及び保守DB13にDBが分類されるものとして説明を行う。   FIG. 4 is a diagram showing data recorded in the product DB 13 in the present embodiment. The product DB 13 records project information 131 and machine information 132. The project information 131 includes a project number and an order. The order records a list of machine numbers of products delivered to the customer in the project. The machine number is uniquely assigned so that each product can be identified. The machine information 132 records the presence or absence of spare parts for each machine number. The machine number corresponds to the machine number recorded in the project information 131. The presence / absence of a spare part records the presence / absence of a spare part for the product having the machine number. In addition to the above, the product DB 13 may store information such as machine drawings necessary for machine maintenance work, but the description is omitted because it does not directly affect the present invention. The project information 131 and the machine information 132 recorded in the product DB 13 may be recorded in the maintenance DB 12. Or customer DB11, maintenance DB12, and product DB13 may be realized as one DB. How the information to be recorded in the DB is distributed and configured to each DB can be flexibly changed by the administrator of the business support system. In the following description, as described above, the DB is classified into the customer DB 11, the product DB 12, and the maintenance DB 13.

次に、制御部2は、CPU(Central Processing Unit)に例示される。制御部2は、記憶部1に記憶された処理用プログラムを読み込んで実行することにより、業務支援システムの機能を実行する。制御部2は、情報登録部21と、情報表示部22と、抽出条件受付部23と、情報抽出部24とを備える。情報登録部21と、情報表示部22と、抽出条件受付部23と、情報抽出部24は、制御部2により処理用プログラムが実行されることにより実現される。各構成部位の機能については、後述の動作の説明において説明される。   Next, the control unit 2 is exemplified by a CPU (Central Processing Unit). The control unit 2 executes the function of the business support system by reading and executing the processing program stored in the storage unit 1. The control unit 2 includes an information registration unit 21, an information display unit 22, an extraction condition reception unit 23, and an information extraction unit 24. The information registration unit 21, the information display unit 22, the extraction condition reception unit 23, and the information extraction unit 24 are realized by executing a processing program by the control unit 2. The function of each component will be described in the description of the operation described later.

以上が、本実施形態における業務支援システムの構成の説明である。なお、記憶部1、制御部2、入力部3、表示部4、通信部5は、一般に、これらを備える業務支援装置として構成される。また、業務支援システムのユーザは、通信ネットワークに接続された図示されないコンピュータも用いて、通信ネットワークを介して業務支援装置へアクセスして、業務支援システムを利用してもよい。   The above is the description of the configuration of the business support system in the present embodiment. In addition, the memory | storage part 1, the control part 2, the input part 3, the display part 4, and the communication part 5 are generally comprised as a work support apparatus provided with these. The user of the business support system may also use the business support system by accessing the business support device via the communication network using a computer (not shown) connected to the communication network.

[動作の説明]
次に、本実施形態における業務支援システムの動作の説明を行う。図5は、本実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。
[Description of operation]
Next, the operation of the business support system in this embodiment will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the business support system in the present embodiment.

(ステップS100)
記憶部1は、登録情報を記憶する。業務支援システムのユーザは、入力部3を介して、業務支援システムへ登録されるべき登録情報の入力を行う。あるいは、ユーザは、図示されない通信ネットワークを介して業務支援システムに接続されるコンピュータを用いて、業務支援システムに登録情報を入力する。登録情報は、前述した、顧客DB11、保守DB12、製品DB13に記憶される各情報である。制御部2の情報登録部21は、入力部3を介して入力される登録情報を、記憶部1の顧客DB11、保守DB12、製品DB13の各データベースへ記録する。なお、地図DB15に記憶される地図データは、予め業務支援システムの管理者によって、地図DB15へ記録されているものとする。
(Step S100)
The storage unit 1 stores registration information. A user of the business support system inputs registration information to be registered in the business support system via the input unit 3. Alternatively, the user inputs registration information to the business support system using a computer connected to the business support system via a communication network (not shown). Registration information is each information memorize | stored in customer DB11, maintenance DB12, and product DB13 mentioned above. The information registration unit 21 of the control unit 2 records registration information input via the input unit 3 in each database of the customer DB 11, the maintenance DB 12, and the product DB 13 of the storage unit 1. Note that the map data stored in the map DB 15 is recorded in advance in the map DB 15 by the administrator of the business support system.

(ステップS101)
情報表示部22は、顧客位置情報を表示する。情報表示部22は、ユーザにより業務支援システムの使用が開始されると、記憶部1の地図DB15に記録された地図データを用いて、表示部4に地図を表示し、顧客DB11に記憶された顧客の顧客位置情報に基づいて、地図上に顧客の位置(以下、顧客位置)を示す。このとき、情報表示部22は、バルーン形状のマーカーを用いて、顧客位置を地図上に表示する。図6は、本実施形態における地図上に表示されたマーカーを示す図である。図6を参照するとマーカー70〜80を確認できる。マーカー70〜80は、それぞれ顧客DB11に記憶されたプロジェクト番号毎の位置を示している。マーカー70〜80の示す位置は、顧客DB11に記憶された各プロジェクト番号に対応する顧客位置情報に基づいている。このように、表示部4に表示された地図上に顧客位置がマーカーで示されることで、ユーザは、顧客の位置関係を容易に把握することができる。
(Step S101)
The information display unit 22 displays customer position information. When the use of the business support system is started by the user, the information display unit 22 displays a map on the display unit 4 using the map data recorded in the map DB 15 of the storage unit 1 and is stored in the customer DB 11. Based on the customer location information of the customer, the location of the customer (hereinafter referred to as customer location) is shown on the map. At this time, the information display unit 22 displays the customer position on the map using a balloon-shaped marker. FIG. 6 is a diagram showing markers displayed on the map in the present embodiment. Referring to FIG. 6, markers 70 to 80 can be confirmed. The markers 70 to 80 indicate the positions for each project number stored in the customer DB 11. The positions indicated by the markers 70 to 80 are based on customer position information corresponding to each project number stored in the customer DB 11. As described above, the customer position is indicated by the marker on the map displayed on the display unit 4, so that the user can easily grasp the positional relationship of the customer.

(ステップS102)
図5に戻り、ステップS102において、抽出条件受付部23は、抽出条件を受け付ける。抽出条件受付部23は、表示部4へ抽出条件入力画面を表示する。抽出条件入力画面は、所定の条件に該当する顧客情報を抽出するための抽出条件を入力するため表示である。ユーザは、入力部3を用いて、抽出条件入力画面に抽出条件の入力を行う。抽出条件受付部23は、ユーザにより入力された抽出条件を受け付ける。図7は、本実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。抽出条件入力画面は、表示部4に表示された地図とマーカー上に重ねて表示してもよいし、抽出条件入力画面のみを表示してもよい。以下、図7に示された抽出条件入力画面について説明する。
(Step S102)
Returning to FIG. 5, in step S102, the extraction condition receiving unit 23 receives the extraction condition. The extraction condition receiving unit 23 displays an extraction condition input screen on the display unit 4. The extraction condition input screen is a display for inputting an extraction condition for extracting customer information corresponding to a predetermined condition. The user uses the input unit 3 to input extraction conditions on the extraction condition input screen. The extraction condition receiving unit 23 receives the extraction condition input by the user. FIG. 7 is a diagram showing an extraction condition input screen in the present embodiment. The extraction condition input screen may be displayed so as to overlap the map and the marker displayed on the display unit 4, or only the extraction condition input screen may be displayed. Hereinafter, the extraction condition input screen shown in FIG. 7 will be described.

図7を参照すると、抽出条件入力画面に複数の設定項目が設けられている。「有効/無効」欄は、いずれの項目に基づいて登録情報の抽出を行うかを設定するフラグを入力する欄である。「抽出条件」欄は、各項目に対する閾値を入力する欄である。「抽出条件」欄の各項目は、巡回業務を行うことで高い効果を得られる顧客を抽出可能とする項目が並べられている。ユーザは、「有効/無効」欄で登録情報の抽出を行うべき抽出条件の項目に対してフラグを入力し、フラグを入力した抽出条件の各項目において閾値となる数値を入力する。以下、「抽出条件」欄の各項目について説明を行う。   Referring to FIG. 7, a plurality of setting items are provided on the extraction condition input screen. The “valid / invalid” column is a column for inputting a flag for setting which item is used to extract registration information. The “extraction condition” column is a column for inputting a threshold value for each item. In each item of the “extraction condition” column, items that can extract customers who can obtain a high effect by performing a patrol work are arranged. In the “valid / invalid” column, the user inputs a flag for the item of the extraction condition for which the registered information should be extracted, and inputs a numerical value that is a threshold value for each item of the extraction condition for which the flag has been input. Hereinafter, each item in the “extraction condition” column will be described.

まず、「前回定期検査からの期間」は、前回の定期検査から何年以上経過しているかを条件として指定する。また、「次回定期検査までの期間」は、次回の定期検査まで何年以内であるかを条件として指定する。これらの条件は、定期検査からの期間を指定することで、ある程度の期間において定期検査が行われていない製品の設置された客先を抽出することができる。一定の期間以上検査が行われていない製品の設置された客先に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができるためである。「前回定期検査からの期間」、及び、「次回定期検査までの期間」は、保守DB12の定期検査情報121に記録された前回定期検査日、及び次回定期検査日に対して、条件入力を行った当日(以下、計算日)からの期間に基づいて算出される。   First, the “period from the previous periodic inspection” is specified as a condition for how many years have passed since the previous periodic inspection. In addition, the “period until the next periodic inspection” is specified as a condition for how many years until the next periodic inspection. By specifying the period from the periodic inspection, these conditions can extract customers where products that have not undergone the periodic inspection for a certain period of time are installed. This is because the possibility of receiving an additional order can be increased by performing a patrol work for a customer with a product that has not been inspected for a certain period of time. In “Period from last periodic inspection” and “Period until next periodic inspection”, condition input is performed for the previous periodic inspection date and the next periodic inspection date recorded in the periodic inspection information 121 of the maintenance DB 12. It is calculated based on the period from the current day (hereinafter referred to as calculation date).

次に、「顧客との連絡状況:巡回回数」は、顧客に対して巡回業務の行われた回数が何回以下であるかを条件として指定する。また、「顧客との連絡状況:商談回数」は、顧客に対して商談の行われた回数が何回以下であるかを条件として記入する。これらの条件は、巡回回数、及び商談回数を、一定の回数以下で指定することで、訪問回数の少ない顧客を抽出することができる。訪問回数の少ない顧客に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができるためである。「顧客との連絡状況:トラブル回数」は、顧客に対してトラブル対応の行われた回数が何回以上であるかを条件として指定する。この条件では、トラブル回数を一定の回数以上で指定することで、トラブル対応の回数が多い顧客を抽出することができる。トラブル回数の多い製品の設置された客先に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができるためである。「顧客との連絡状況:巡回回数」、「顧客との連絡状況:商談回数」、及び、「顧客との連絡状況:トラブル回数」は、保守DB12の保守業務帳票情報122に記録された業務区分(巡回業務、商談、トラブル対応)の区分毎の記録数をカウントすることにより算出される。   Next, “contact status with customer: number of patrols” designates as a condition how many times the patrol work has been performed for the customer. Further, “contact status with customer: number of negotiations” is entered on condition that the number of negotiations with the customer is less than or equal to. Under these conditions, customers with a small number of visits can be extracted by designating the number of visits and the number of negotiations to a certain number or less. This is because it is possible to increase the possibility of receiving additional orders by performing patrol work for customers with a small number of visits. “Contact status with customer: number of troubles” designates as a condition how many times the customer has dealt with troubles. Under this condition, by specifying the number of troubles at a certain number or more, customers with a large number of troubles can be extracted. This is because it is possible to increase the possibility of receiving additional orders by performing patrol work for customers with products with many troubles. “Contact status with customer: number of visits”, “contact status with customer: number of negotiations”, and “contact status with customer: number of troubles” are the business categories recorded in the maintenance work form information 122 of the maintenance DB 12. It is calculated by counting the number of records for each category (patrolling business, negotiation, trouble handling).

次に、「現在のトラブル対応の有無」は、現時点でトラブル対応を行っている顧客を指定する。この条件により、現時点でトラブル対応を行っている顧客を抽出することができる。現在、トラブル対応を行っている客先に対しては、既に対応要員が派遣されているため、巡回業務の対象とはならないためである。「現在のトラブル対応の有無」は、保守DB12の保守業務帳票情報122に記憶された業務区分が「トラブル対応」となっている保守業務帳票であって、かつ、SV派遣日のみに年月日の記録がある客先が抽出される。   Next, “Presence / absence of current troubleshooting” designates a customer who is currently troubleshooting. This condition makes it possible to extract customers who are currently dealing with problems. This is because the response staff have already been dispatched to customers who are currently dealing with troubles, and are not eligible for patrol work. “Presence / absence of trouble handling” is a maintenance work form in which the work classification stored in the maintenance work form information 122 of the maintenance DB 12 is “trouble handling”, and the date is only on the SV dispatch date. Customers with records are extracted.

次に、「リコメンデーションレター発行日からの期間」は、顧客に対してリコメンデーションレターを発行した日から何年以上経過しているかを条件として指定する。この条件により、リコメンデーションレターの発行日から一定の期間以上経過している顧客を抽出することができる。リコメンデーションレターの発行日から一定期間以上経過している顧客に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができる。「リコメンデーションレター発行日からの期間」は、保守DB12のフォロー情報123のリコメンデーションレター提出日と計算日とに基づいて算出される。   Next, the “period from the recommendation letter issuance date” is specified on the condition that how many years have passed since the date the recommendation letter was issued to the customer. Under this condition, it is possible to extract customers who have passed a certain period of time from the issue date of the recommendation letter. By performing patrol work for customers who have passed a certain period of time since the recommendation letter issuance, the possibility of receiving additional orders can be increased. The “period from the recommendation letter issuance date” is calculated based on the recommendation letter submission date and the calculation date in the follow information 123 of the maintenance DB 12.

次に、「最終トラブル発生日からの期間」は、顧客に対してトラブル対応を行った日から何年経過しているかを条件として指定する。この条件により、最後にトラブルの発生した日からの一定の期間以上経過している顧客を抽出することができる。最後のトラブルの発生した日から一定期間以上経過している顧客に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができる。「最終トラブル発生日からの期間」は、保守DB12の保守業務帳票情報122に記録された同一のプロジェクト番号の帳票において、業務区分が「トラブル」となっている帳票のうち、最新のSV派遣日と計算日とに基づいて算出される。   Next, the “period from the date of the last trouble occurrence” is designated as a condition on how many years have passed since the date of troubleshooting for the customer. This condition makes it possible to extract customers who have passed a certain period since the last trouble occurred. The possibility of receiving additional orders can be increased by performing patrol work for customers who have passed a certain period of time since the last trouble occurred. “Period from the last trouble occurrence date” is the latest SV dispatch date among the forms with the business classification “trouble” in the form of the same project number recorded in the maintenance work form information 122 of the maintenance DB 12. And the calculation date.

次に、「予備品の有無」は、納入された製品に対する予備品の有無を条件として指定する。ここで予備品とは、納入された製品の障害時に交換を行うべき代替品である。この条件により、客先に予備品の有無に応じて顧客を抽出することができる。例えば、予備品の無い客先に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができる。「予備品の有無」は、製品DB13のプロジェクト情報131に記録されたプロジェクト番号毎の機械番号に対して、機械情報132に記録された予備品が一つでもない機械番号が存在するか否かによって抽出される。   Next, “presence / absence of spare parts” designates the presence / absence of spare parts for the delivered product as a condition. Here, the spare part is an alternative that should be replaced in the event of a failure of the delivered product. Under this condition, customers can be extracted according to the presence or absence of spare parts at the customer. For example, it is possible to increase the possibility of receiving an additional order by performing a patrol job for a customer without spare parts. “Presence / absence of spare part” is whether or not there is a machine number for which there is no spare part recorded in the machine information 132 for each machine number recorded in the project information 131 of the product DB 13. Extracted by

次に、「顧客最終訪問日からの期間」は、顧客に対して最後に訪問を行った日から何年経過しているかを条件として指定する。この条件により、最後に顧客を訪問した日から一定の期間以上経過している顧客を抽出することができる。最後に訪問した日から一定期間以上経過している顧客に対して巡回業務を行うことで、追加受注を受ける可能性を高めることができる。「顧客最終訪問日からの期間」は、保守DB12の保守業務帳票情報122に記録された同一のプロジェクト番号に対する帳票において、業務区分が「巡回」、あるいは「商談」である帳票のうち、最も新しいSV派遣日と計算日とに基づいて算出される。以上が、「抽出条件」欄の各項目の説明である。   Next, the “period from the customer last visit date” is specified as a condition for how many years have passed since the last visit to the customer. Under this condition, it is possible to extract customers who have passed for a certain period since the last visit to the customer. The possibility of receiving additional orders can be increased by carrying out patrol work for customers who have passed a certain period of time since the last visit. “Period from customer last visit date” is the newest of the reports with the business category “tour” or “business negotiation” in the reports for the same project number recorded in the maintenance work form information 122 of the maintenance DB 12. It is calculated based on the SV dispatch date and the calculation date. The above is the description of each item in the “extraction condition” column.

なお、これらの抽出条件は、複数の抽出条件に対して「AND」条件として抽出を行ってもよいし、「OR」条件として抽出を行ってもよいし、また、「AND」条件か「OR」条件のいずれで検索するかを抽出条件入力画面上において選択可能としてもよい。また、「抽出条件」欄の各項目は上述した項目に限定せず、より多くの(あるいは、少ない)項目が存在してもよい。以上が、抽出条件入力画面の説明である。   These extraction conditions may be extracted as “AND” conditions for a plurality of extraction conditions, may be extracted as “OR” conditions, or may be extracted from “AND” conditions or “OR” conditions. The search condition input screen may be selectable on the extraction condition input screen. Further, each item in the “extraction condition” column is not limited to the above-described items, and more (or fewer) items may exist. The above is the description of the extraction condition input screen.

(ステップS103)
再び、図5に戻り、ステップS103において、情報抽出部24は、抽出条件に適合する登録情報(以下、抽出情報と呼ぶ。)を抽出する。ユーザは、表示部4に表示された抽出条件入力画面へ抽出条件の入力を完了すると、抽出条件入力画面における検索ボタンを選択する。情報抽出部24は、検索ボタンが選択されると、抽出条件受付部23により受け付けられた抽出条件に基づいて、記憶部1の顧客DB11と、保守DB12と、製品DB13から抽出条件に適合する顧客を抽出する。
(Step S103)
Returning to FIG. 5 again, in step S103, the information extraction unit 24 extracts registration information (hereinafter referred to as extraction information) that meets the extraction conditions. When the user completes the input of the extraction condition on the extraction condition input screen displayed on the display unit 4, the user selects a search button on the extraction condition input screen. When the search button is selected, the information extraction unit 24 selects a customer that meets the extraction conditions from the customer DB 11, the maintenance DB 12, and the product DB 13 in the storage unit 1 based on the extraction conditions received by the extraction condition reception unit 23. To extract.

(ステップS104)
情報表示部22は、抽出情報を表示する。情報表示部22は、情報抽出部24により抽出された抽出情報に含まれる顧客の顧客位置を、地図上で識別可能なように表示する。情報表示部22は、既に、ステップS101において、表示部4に表示した地図上に登録情報に含まれる顧客の顧客位置をマーカーにより表示している。本実施形態において情報表示部22は、抽出情報に含まれる顧客の顧客位置を示すマーカーの色を変更することで、抽出情報を識別可能なように表示する。情報表示部22は、抽出情報に含まれる顧客に対応する顧客位置情報を顧客DB11の顧客情報111から特定して、対応する顧客位置を示すマーカーの色を変更する。
(Step S104)
The information display unit 22 displays the extracted information. The information display unit 22 displays the customer position of the customer included in the extracted information extracted by the information extracting unit 24 so that it can be identified on the map. In step S101, the information display unit 22 has already displayed the customer position of the customer included in the registration information on the map displayed on the display unit 4 with a marker. In the present embodiment, the information display unit 22 displays the extracted information so as to be identifiable by changing the color of the marker indicating the customer position of the customer included in the extracted information. The information display unit 22 identifies the customer position information corresponding to the customer included in the extracted information from the customer information 111 of the customer DB 11, and changes the color of the marker indicating the corresponding customer position.

図8は、本実施形態における異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報を示す図である。図8を参照すると、マーカー73、75、77、79、80の色が、他のマーカーの色と異なって表示されている。これは、情報抽出部24により、マーカー73、75、77、79、80の指し示す顧客位置の顧客が抽出情報に含まれたことを意味する。このように、情報表示部22が、表示部4に表示された地図上において、抽出情報に含まれる顧客の顧客位置を指し示すマーカーの色を変更して表示することで、ユーザは、いずれの顧客位置の顧客が抽出条件に適合したのかを一目で把握することができる。なお、情報表示部22により変更されるマーカーの色は、予め業務支援システムの管理者によって決定されているものとする。あるいは、変更後のマーカーの色は、ユーザにより設定可能としてもよい。   FIG. 8 is a diagram showing extraction information displayed on a map with markers of different colors in the present embodiment. Referring to FIG. 8, the colors of the markers 73, 75, 77, 79, and 80 are displayed differently from the colors of the other markers. This means that the customer at the customer position indicated by the markers 73, 75, 77, 79, 80 is included in the extracted information by the information extraction unit 24. As described above, the information display unit 22 changes and displays the color of the marker indicating the customer position of the customer included in the extracted information on the map displayed on the display unit 4, so that the user can select any customer. It is possible to grasp at a glance whether the customer at the location is suitable for the extraction condition. It is assumed that the marker color changed by the information display unit 22 is determined in advance by the administrator of the business support system. Alternatively, the color of the marker after the change may be settable by the user.

(ステップS105)
再び、図5に戻り、ステップS105において、抽出条件受付部23は、抽出情報の詳細表示が選択されたか否かを判定する。ユーザは、表示部4に表示された異なる色のマーカーを確認して、特定のマーカーの示す顧客の詳細情報を参照したいと考える場合、入力部3を用いて詳細表示を参照するべきマーカーを選択する。ユーザにより特定のマーカーが選択された場合、ステップS106へ進む。一方、ユーザが特定のマーカーを選択しない場合、動作フローは終了となる。なお、この場合、ステップS102へ戻って、ユーザにより再度、抽出条件が入力されてもよい。
(Step S105)
Returning to FIG. 5 again, in step S105, the extraction condition receiving unit 23 determines whether or not the detailed display of the extracted information is selected. When the user wants to refer to the detailed information of the customer indicated by the specific marker by checking the different color marker displayed on the display unit 4, the user selects the marker to be referred to the detailed display using the input unit 3. To do. When a specific marker is selected by the user, the process proceeds to step S106. On the other hand, when the user does not select a specific marker, the operation flow ends. In this case, the process may return to step S102 and the extraction condition may be input again by the user.

(ステップS106)
情報表示部22は、抽出情報の詳細表示を行う。抽出条件受付部23は、ユーザにより特定のマーカーが選択されたことを検知する。情報抽出部24は、抽出条件受付部23により受け付けられた特定のマーカーに対応する顧客の詳細情報を、記憶部1の顧客DB11、保守DB12、及び製品DB13から抽出する。情報表示部22は、情報抽出部24により抽出された特定のマーカーに対応する顧客の詳細情報を表示部4へ表示する。この後、再びステップS105に戻り、ユーザが他の抽出情報の詳細情報を選択するか否かの判定へ戻る。以下に、詳細表示について説明する。
(Step S106)
The information display unit 22 performs detailed display of the extracted information. The extraction condition receiving unit 23 detects that a specific marker has been selected by the user. The information extraction unit 24 extracts detailed customer information corresponding to the specific marker received by the extraction condition reception unit 23 from the customer DB 11, the maintenance DB 12, and the product DB 13 of the storage unit 1. The information display unit 22 displays detailed customer information corresponding to the specific marker extracted by the information extraction unit 24 on the display unit 4. Thereafter, the process returns to step S105, and the process returns to the determination as to whether or not the user selects detailed information of other extracted information. Hereinafter, the detailed display will be described.

図9は、本実施形態における抽出情報の詳細表示を示す図である。図9を参照すると、ユーザが入力部3を操作してマーカー79をポインタ81で選択している。情報表示部22は、マーカー79の指し示す顧客位置の顧客の詳細情報を表示している。詳細情報には顧客情報として、「工場名称」、「顧客名称」、「国」、「工場ID」、「製品1シリアル番号」、「製品2シリアル番号」、「商社名」が表示されているのが確認できる。また、登録情報として抽出条件入力画面に表示された条件に対応する情報も表示される。すなわち、「前回定期検査日」、「次回定期検査日」、「顧客との連絡状況:巡回回数」、「顧客との連絡状況:商談回数」、「顧客との連絡状況:トラブル回数」、「現在のトラブル対応の有無」、「リコメンデーションレター発効日」、「最終トラブル発生日」、「予備品の有無」、「顧客最終訪問日」が表示される。前述のとおり、これらの表示内容は、抽出条件入力画面において巡回するべき顧客を決定するための抽出条件として入力される情報である。そのため、これらの情報は、ユーザによる当該顧客を巡回するべきか否かを判断に有用となる。なお、これらの表示は一例であり、表示される内容についてはこれらに限定しない。情報表示部22は、巡回業務を行うか否かを判断するために有用なより多くの情報を、記憶部1の各DBから抽出して表示することができる。以上が、本実施形態における業務支援システムの動作の説明である。   FIG. 9 is a diagram showing a detailed display of the extracted information in the present embodiment. Referring to FIG. 9, the user operates the input unit 3 to select the marker 79 with the pointer 81. The information display unit 22 displays detailed information about the customer at the customer position indicated by the marker 79. In the detailed information, “factory name”, “customer name”, “country”, “factory ID”, “product 1 serial number”, “product 2 serial number”, and “trading company name” are displayed as customer information. Can be confirmed. Information corresponding to the conditions displayed on the extraction condition input screen as registered information is also displayed. That is, “last periodic inspection date”, “next periodic inspection date”, “contact state with customer: number of visits”, “contact state with customer: number of negotiations”, “contact state with customer: number of troubles”, “ “Current troubleshooting status”, “Recommendation letter effective date”, “Last trouble occurrence date”, “Presence of spare parts”, “Customer last visit date” are displayed. As described above, these display contents are information that is input as an extraction condition for determining a customer to be visited on the extraction condition input screen. Therefore, these pieces of information are useful for determining whether or not the user should visit the customer. In addition, these displays are examples, and the displayed contents are not limited to these. The information display unit 22 can extract and display more information useful for determining whether or not to perform a patrol job from each DB of the storage unit 1. The above is the description of the operation of the business support system in the present embodiment.

このように、本実施形態の業務支援システムによれば、記憶部1の各DBは、予め製品の納入された顧客に関する情報と、納入された製品の保守業務に関する情報とを記憶しておく。抽出条件受付部23は、抽出条件入力画面により、ユーザが巡回業務を行うか否かを判断するために有用な抽出条件を受け付ける。情報抽出部24は、抽出条件入力画面に入力された抽出条件に基づいて、記憶部1の各DBから抽出条件に適合する顧客を抽出情報として抽出する。情報表示部22は、予め登録情報に含まれる顧客の顧客位置を地図上にマーカーで示しておき、抽出された抽出情報に含まれる顧客の顧客位置を、他の顧客の顧客位置を示すマーカーとは異なる色のマーカーで示す。このような構成とすることで、ユーザは、表示部4に表示された地図上のマーカーを確認すれば、一目で巡回するべき顧客の位置を識別することができる。また、各顧客の地図上における位置関係を一目で確認することができるため、客先を巡回する順路を適切に計画することができる。なお、マーカーは、色を変えて表示する方法に限定はせず、マーカーの形の違いや、マーカーに表示されるコメントや図柄の違いにより、違いを識別することを可能としてもよい。   As described above, according to the business support system of the present embodiment, each DB of the storage unit 1 stores in advance information related to a customer to whom a product has been delivered and information related to maintenance work for the delivered product. The extraction condition accepting unit 23 accepts an extraction condition useful for determining whether or not the user performs a patrol job on the extraction condition input screen. The information extraction unit 24 extracts, as extraction information, a customer that meets the extraction condition from each DB of the storage unit 1 based on the extraction condition input on the extraction condition input screen. The information display unit 22 indicates the customer position of the customer included in the registration information in advance with a marker on the map, and the customer position of the customer included in the extracted extracted information is a marker indicating the customer position of another customer Are indicated by markers of different colors. With such a configuration, the user can identify the position of the customer to be visited at a glance by checking the marker on the map displayed on the display unit 4. Moreover, since the positional relationship on the map of each customer can be confirmed at a glance, it is possible to appropriately plan a route for visiting the customer. Note that the marker is not limited to the method of displaying the color differently, and the difference may be identified by the difference in the shape of the marker or the difference in the comment or design displayed on the marker.

さらに、本実施形態の業務支援システムによれば、抽出条件受付部23は、ユーザによる入力部3を用いた特定のマーカーの選択を受け付ける。情報抽出部24は、選択されたマーカーに対応する顧客の詳細情報を記憶部1の各DBから抽出する。情報表示部22は、選択されたマーカーに対応する顧客の詳細情報を表示部4へ表示する。詳細表示には、抽出条件入力画面に表示された巡回するべき顧客を判断するために有用な情報が含まれている。このような構成とすることで、抽出された抽出情報の詳細情報を確認して、当該客先を巡回するべきか否かを判断することができる。以上が、第1実施形態における業務支援システムの説明である。   Furthermore, according to the business support system of the present embodiment, the extraction condition receiving unit 23 receives a selection of a specific marker using the input unit 3 by the user. The information extraction unit 24 extracts detailed customer information corresponding to the selected marker from each DB of the storage unit 1. The information display unit 22 displays detailed customer information corresponding to the selected marker on the display unit 4. The detailed display includes information useful for determining a customer to be visited displayed on the extraction condition input screen. With such a configuration, it is possible to confirm detailed information of the extracted extracted information and determine whether or not to visit the customer. The above is the description of the business support system in the first embodiment.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態における業務支援システムの説明を行う。本実施形態における業務支援システムは、客先を巡回する巡回者の移動履歴を記録する。そして、地図上に顧客位置を表示する際に、巡回者の移動履歴も同時に表示を行う。これにより、業務支援システムのユーザは、過去の巡回者がどのような順番で客先を巡回したのかを確認することができ、巡回順路の計画における有効な情報を得ることができる。
(Second Embodiment)
Next, a business support system according to the second embodiment of the present invention will be described. The business support system according to the present embodiment records a movement history of a patrol person who patrols a customer. And when displaying a customer position on a map, a visitor's movement history is also displayed simultaneously. Thereby, the user of the business support system can confirm in what order the past patrolman has visited the customer, and can obtain effective information in the planning of the traveling route.

[構成の説明]
まず、本実施形態における業務支援システムにおける構成の説明を行う。図10は、本実施形態における業務支援システムの構成を示す図である。本実施形態の業務支援システムの構成は、第1実施形態の業務支援システムとほぼ同様である。そのため、第1実施形態と構成の異なる部分を中心に説明を行って、第1実施形態と同様の部分については説明を省略する。
[Description of configuration]
First, the configuration of the business support system in this embodiment will be described. FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a business support system in the present embodiment. The configuration of the business support system of this embodiment is almost the same as that of the business support system of the first embodiment. For this reason, the description will focus on the parts different from the first embodiment, and the description of the same parts as in the first embodiment will be omitted.

本実施形態の業務支援システムは、第1実施形態と同様に、記憶部1と、制御部2と、入力部3と、表示部4と、通信部5とを備え、さらに携帯情報端末6を備える。入力部3、表示部4、及び通信部5は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。   Similar to the first embodiment, the business support system of this embodiment includes a storage unit 1, a control unit 2, an input unit 3, a display unit 4, and a communication unit 5, and further includes a portable information terminal 6. Prepare. Since the input unit 3, the display unit 4, and the communication unit 5 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

携帯情報端末6は、巡回者により持ち運ばれて、業務支援システムへ巡回者の移動履歴を送信する。携帯情報端末6は、図示されない無線通信ネットワークを介して業務支援システムと通信を行うことが可能である。携帯情報端末6は、無線通信を行うことが可能な携帯端末を広く含む、すなわち、携帯電話端末や、PHS(Personal Handyphone System)や、ネットブックと呼ばれるような小型のパーソナルコンピュータや、PDA(Personal Digital Assistant)等である。携帯情報端末6は、GPS(Global Positioning System)に例示される位置情報計測装置を備えている。携帯情報端末6は、携帯情報端末6の位置情報を測定して、業務支援システムへ送信する。携帯情報端末6は、定期的に位置情報を測定してもよいし、業務支援システムからの要求に応じて位置情報を測定してもよいし、巡回者からの入力により位置情報を計測してもよい。なお、携帯情報端末6の位置情報の取得手段は、GPSに限定せず、例えば、巡回者が携帯情報端末6の表示部に表示された地図上で位置を入力したり、あるいは住所を入力したりしてもよい。以下の説明において、携帯情報端末6は、巡回者からの入力により位置情報を計測することとして説明を行う。   The portable information terminal 6 is carried by the patrol person and transmits the travel history of the patrol person to the business support system. The portable information terminal 6 can communicate with the business support system via a wireless communication network (not shown). The portable information terminal 6 includes a wide variety of portable terminals capable of performing wireless communication, that is, a portable telephone terminal, a small personal computer called PHS (Personal Handyphone System), a netbook, or a PDA (Personal). (Digital Assistant). The portable information terminal 6 includes a position information measuring device exemplified by GPS (Global Positioning System). The portable information terminal 6 measures the position information of the portable information terminal 6 and transmits it to the business support system. The portable information terminal 6 may periodically measure the position information, measure the position information in response to a request from the business support system, or measure the position information by an input from a patrol person. Also good. In addition, the acquisition means of the positional information of the portable information terminal 6 is not limited to GPS. For example, a traveler inputs a position on a map displayed on the display unit of the portable information terminal 6 or inputs an address. Or you may. In the following description, the portable information terminal 6 will be described as measuring position information by input from a patrol person.

記憶部1は、第1実施形態と同様に、顧客DB11と、保守DB12と、製品DB13と、地図DB15を備え、さらに本実施形態において移動履歴DB14を備える。顧客DB11と、保守DB12と、製品DB13と、地図DB15は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。移動履歴DB14は、巡回者の移動履歴を記録する。   As in the first embodiment, the storage unit 1 includes a customer DB 11, a maintenance DB 12, a product DB 13, and a map DB 15, and further includes a movement history DB 14 in the present embodiment. Since the customer DB 11, the maintenance DB 12, the product DB 13, and the map DB 15 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted. The movement history DB 14 records the movement history of the patrol person.

図11は、本実施形態における移動履歴DB14に記録されるデータを示す図である。移動履歴DB14は、移動履歴情報141を記録する。移動履歴情報141は、巡回者位置情報と、巡回日時とを記録する。巡回者位置情報は、携帯情報端末6により測定された位置情報である。巡回日時は、巡回者位置情報の測定された日時である。移動履歴DB14は、携帯情報端末6の識別子毎に移動履歴情報141を記録する。   FIG. 11 is a diagram showing data recorded in the movement history DB 14 in the present embodiment. The movement history DB 14 records movement history information 141. The movement history information 141 records visitor position information and visit date and time. The visitor position information is position information measured by the portable information terminal 6. The tour date and time is the date and time when the visitor location information was measured. The movement history DB 14 records movement history information 141 for each identifier of the portable information terminal 6.

次に、制御部2は、第1実施形態と同様に、情報登録部21と、情報表示部22と、抽出条件受付部23と、情報抽出部24とを備え、さらに本実施形態において移動履歴情報登録部25を備える。情報登録部21と、情報表示部22と、抽出条件受付部23と、情報抽出部24と、移動履歴情報登録部25とは、制御部2により処理用プログラムが実行されることにより実現される。各構成部位の機能については、後述の動作の説明において説明される。   Next, as in the first embodiment, the control unit 2 includes an information registration unit 21, an information display unit 22, an extraction condition reception unit 23, and an information extraction unit 24. An information registration unit 25 is provided. The information registration unit 21, the information display unit 22, the extraction condition reception unit 23, the information extraction unit 24, and the movement history information registration unit 25 are realized by executing a processing program by the control unit 2. . The function of each component will be described in the description of the operation described later.

以上が、本実施形態における業務支援システムの構成の説明である。上述以外については、第1実施形態と同様である。   The above is the description of the configuration of the business support system in the present embodiment. Other than the above, the second embodiment is the same as the first embodiment.

[動作の説明]
次に、本実施形態における業務支援システムの動作の説明を行う。図12は、本実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。
[Description of operation]
Next, the operation of the business support system in this embodiment will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the business support system in the present embodiment.

(ステップS110)
記憶部1は、登録情報を記憶する。本ステップは、第1実施形態におけるステップS100と同様である。
(Step S110)
The storage unit 1 stores registration information. This step is the same as step S100 in the first embodiment.

(ステップS111)
移動履歴DB14は、移動履歴情報を記録する。巡回者は、携帯情報端末6を携帯して客先を巡回して、客先に到達すると携帯情報端末6を操作して、位置情報を業務支援システムへ送信する。このとき、携帯情報端末6から送信される位置情報には、携帯情報端末6の位置のほかに、位置情報を計測した日時である巡回日時、及び携帯情報端末6の識別情報も含まれる。業務支援システムの制御部2は、通信部5を介して携帯情報端末6から位置情報を受信すると、記憶部1の移動履歴DB14に位置情報を記録する。移動履歴DB14は、携帯情報端末6の識別情報毎に移動履歴情報141として位置情報を記録する。このようにして移動履歴DB14に記録された位置情報が巡回者の移動履歴となる。
(Step S111)
The movement history DB 14 records movement history information. The patrol person travels around the customer carrying the portable information terminal 6 and, when reaching the customer, operates the portable information terminal 6 to transmit the position information to the business support system. At this time, the position information transmitted from the portable information terminal 6 includes the traveling date and time, which is the date and time when the position information is measured, and the identification information of the portable information terminal 6 in addition to the position of the portable information terminal 6. When receiving the location information from the portable information terminal 6 via the communication unit 5, the control unit 2 of the business support system records the location information in the movement history DB 14 of the storage unit 1. The movement history DB 14 records position information as movement history information 141 for each piece of identification information of the portable information terminal 6. The position information recorded in the movement history DB 14 in this way becomes the traveling person's movement history.

なお、巡回者は、ある巡回業務における最初の客先と最終の客先とが識別可能なように、携帯情報端末6を用いて位置情報を業務支援システムへ送信するときに特定の識別フラグを含めた位置情報を送信してもよい。移動履歴情報登録部25は、識別フラグにより特定の巡回業務における最初の客先と最終の客先とを検知して、携帯端末の識別情報毎で、かつ、特定の巡回業務毎に移動履歴情報141を区別して移動履歴DB14に記録させる。これにより、特定の巡回業務における巡回者の移動履歴が把握できる。また、前述したように、本実施形態では、巡回者が到着した客先において携帯情報端末6を操作して位置情報を送信しているが、これは一例であり、この方法には限定しない。   In addition, the patrol person sets a specific identification flag when transmitting the location information to the business support system using the portable information terminal 6 so that the first customer and the final customer in a patrol job can be identified. The included location information may be transmitted. The movement history information registration unit 25 detects the first customer and the last customer in a specific patrol job based on the identification flag, and moves history information for each identification information of the mobile terminal and for each specific patrol job. 141 is distinguished and recorded in the movement history DB 14. Thereby, the movement history of the patrol person in the specific patrol work can be grasped. Further, as described above, in the present embodiment, the location information is transmitted by operating the portable information terminal 6 at the customer where the patrolman arrived, but this is an example, and the present invention is not limited to this method.

(ステップS112)
情報表示部22は、顧客位置情報と移動履歴とを表示する。情報表示部22は、ユーザにより業務支援システムの使用が開始されると、記憶部1の地図DB15に記録された地図データを用いて、表示部4に地図を表示し、顧客DB11に記憶された顧客の顧客位置情報に基づいて、地図上に顧客位置を示す。さらに本実施形態において、情報表示部22は、地図上に顧客位置を示すと共に、移動履歴DB14に記録された移動履歴情報141に基づいて移動履歴を表示する。このとき、情報表示部22は、第1実施形態と同様に、バルーン形状のマーカーを用いて、顧客位置を地図上に表示する。また、本実施形態において情報表示部22は、顧客位置の間を結ぶ矢印を用いて移動履歴を地図上に表示する。
(Step S112)
The information display unit 22 displays customer position information and movement history. When the use of the business support system is started by the user, the information display unit 22 displays a map on the display unit 4 using the map data recorded in the map DB 15 of the storage unit 1 and is stored in the customer DB 11. The customer position is indicated on the map based on the customer position information of the customer. Furthermore, in the present embodiment, the information display unit 22 displays the movement history based on the movement history information 141 recorded in the movement history DB 14 while showing the customer position on the map. At this time, the information display unit 22 displays the customer position on the map using a balloon-shaped marker, as in the first embodiment. Moreover, in this embodiment, the information display part 22 displays a movement history on a map using the arrow which connects between customer positions.

図13は、本実施形態における地図上に表示されたマーカーと矢印を示す図である。図13を参照するとマーカー70〜80を確認できる。マーカー70〜80は、それぞれ顧客DB11に記憶された顧客の顧客位置を示している。また、矢印90〜99は、移動履歴DB14に記録された移動履歴情報141に基づく巡回者の移動履歴を示している。矢印90〜99は、移動履歴情報141に記録された位置情報を巡回日時の早い日時から遅い日時へ接続するように表示される。例えば、矢印93〜96は、マーカー76→75→71→70→72の順で、それぞれの顧客位置を示す位置情報の巡回時刻が記録されていることを示す。このように、移動履歴DB14に基づいて、表示部4に顧客位置を示す各マーカーと共に、顧客位置の間を結ぶ矢印を表示することにより、ユーザは、過去に巡回者がどのような順路で客先を巡回したかを一目で確認することができる。   FIG. 13 is a diagram showing markers and arrows displayed on the map in the present embodiment. Referring to FIG. 13, the markers 70 to 80 can be confirmed. The markers 70 to 80 indicate customer positions of customers stored in the customer DB 11. In addition, arrows 90 to 99 indicate the travel history of the patrol person based on the travel history information 141 recorded in the travel history DB 14. Arrows 90 to 99 are displayed so as to connect the position information recorded in the movement history information 141 from the earlier date to the later date. For example, arrows 93 to 96 indicate that the traveling times of the position information indicating the respective customer positions are recorded in the order of the markers 76 → 75 → 71 → 70 → 72. Thus, by displaying the arrow which connects between customer positions with each marker which shows a customer position on the display part 4 based on movement log | history DB14, a user is a visitor in what route the patrolman had in the past. You can see at a glance whether you have visited the other side.

(ステップS113〜S117)
図12に戻り、ステップS113〜S117は、第1実施形態におけるステップS102〜S106と同様である。すなわち、ユーザは、抽出条件を入力する(ステップS113)。情報抽出部24は、抽出情報を抽出する(ステップS114)。情報表示部22は、抽出情報を表示する(ステップS115)。抽出条件受付部23は、抽出情報の詳細表示が選択されたか否かを判定する(ステップS116)。情報表示部22は、抽出情報の詳細表示を行う(ステップS117)。
(Steps S113 to S117)
Returning to FIG. 12, steps S113 to S117 are the same as steps S102 to S106 in the first embodiment. That is, the user inputs extraction conditions (step S113). The information extraction unit 24 extracts extracted information (step S114). The information display unit 22 displays the extracted information (Step S115). The extraction condition receiving unit 23 determines whether or not the detailed display of the extracted information is selected (step S116). The information display unit 22 performs detailed display of the extracted information (step S117).

なお、本実施形態において情報表示部22は、ステップS115において、移動履歴情報141と共に抽出情報を表示してもよい。図14は、本実施形態における矢印と共に異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報を示す図である。図14を参照すると、マーカー70〜80の示す顧客の顧客位置のうち、抽出条件に適合した抽出情報に含まれる顧客に対応するマーカー73、75、77、79、80の色が変更されて表示されている。また、移動履歴を示す矢印90〜99が、マーカー70〜80の指し示す顧客位置の間に表示されている。このように抽出情報に含まれる顧客の顧客位置と巡回者の移動履歴とを共に表示することで、ユーザは、巡回するべき客先を判断するための有用な情報を得ることができる。これは、ステップS117についても同様である。本実施形態における情報表示部22は、顧客の顧客位置を示すマーカーと移動履歴を示す矢印との表示に重ねて、特定のマーカーに対応する顧客の詳細表示を行ってもよい。図15は、本実施形態における矢印と共に異なる色のマーカーで地図上に表示された抽出情報の詳細表示を示す図である。図15を参照すると、ポインタ81によりマーカー79が選択されており、マーカー79に対応する顧客の詳細情報が表示されている。以上が、本実施形態における業務支援システムの動作の説明である。   In the present embodiment, the information display unit 22 may display the extracted information together with the movement history information 141 in step S115. FIG. 14 is a diagram showing extraction information displayed on a map with markers of different colors together with arrows in the present embodiment. Referring to FIG. 14, among the customer positions of the customers indicated by the markers 70 to 80, the colors of the markers 73, 75, 77, 79, 80 corresponding to the customers included in the extraction information that matches the extraction condition are changed and displayed. Has been. In addition, arrows 90 to 99 indicating the movement history are displayed between the customer positions indicated by the markers 70 to 80. Thus, by displaying both the customer position of the customer included in the extracted information and the travel history of the patrol person, the user can obtain useful information for determining the customer to be patroled. The same applies to step S117. The information display unit 22 according to the present embodiment may display the details of the customer corresponding to the specific marker, superimposed on the display of the marker indicating the customer position of the customer and the arrow indicating the movement history. FIG. 15 is a diagram showing a detailed display of extracted information displayed on a map with markers of different colors together with arrows in the present embodiment. Referring to FIG. 15, a marker 79 is selected by a pointer 81, and detailed customer information corresponding to the marker 79 is displayed. The above is the description of the operation of the business support system in the present embodiment.

このように、本実施形態の業務支援システムによれば、移動履歴情報登録部25は、巡回者に携帯された携帯情報端末6から受信する位置情報を移動履歴DB14へ記録する。移動履歴DB14は、携帯情報端末6の識別情報毎に、あるいは、さらに特定の巡回業務毎に位置情報を移動履歴情報141として記憶する。情報表示部22は、マーカーにより地図上に顧客の顧客位置を表示部4へ示すときに、顧客位置の間を巡回時刻順に結ぶ矢印として移動履歴を共に表示する。また、情報表示部22は、抽出条件含まれる顧客に対応するマーカーを、他の顧客に対応するマーカーと識別可能なように異なる色のマーカーで表示する際にも、移動履歴の矢印を共に表示する。さらに、情報表示部22は、抽出情報に含まれる顧客の詳細表示を行う際にも、当該顧客の顧客位置を示すマーカーと移動履歴の矢印を共に表示する。このような構成とすることによって、ユーザは、過去に巡回者がどのような順路で客先を巡回したことがあるのかを一目で確認することができ、巡回するべき顧客を判断するために有用な情報を得ることができ、また、客先を効率的に巡回する巡回順路を適切に計画することができる。   Thus, according to the business support system of the present embodiment, the movement history information registration unit 25 records the position information received from the portable information terminal 6 carried by the patrol person in the movement history DB 14. The movement history DB 14 stores position information as movement history information 141 for each identification information of the portable information terminal 6 or for each specific patrol job. When the information display unit 22 indicates the customer position of the customer on the map by the marker to the display unit 4, the information display unit 22 displays the movement history together as an arrow connecting the customer positions in order of the tour time. The information display unit 22 also displays the movement history arrows when displaying the marker corresponding to the customer included in the extraction condition with a marker of a different color so that it can be distinguished from the marker corresponding to the other customer. To do. Furthermore, the information display unit 22 also displays a marker indicating the customer position of the customer and an arrow of the movement history when performing detailed display of the customer included in the extracted information. By adopting such a configuration, the user can confirm at a glance what route the patrolman has visited the customer in the past, and is useful for determining the customer to be visited. Information can be obtained, and a patrol route for efficiently patroling customers can be planned appropriately.

また、本実施形態において、携帯情報端末6は巡回者からの入力により位置情報を計測しているが、例えば、携帯情報端末6が定期的に位置情報を計測する場合には、各位置情報の間を巡回時刻順に結ぶことで、巡回者がどのような順番で客先を巡回したかだけでなく、客先と客先との間の行動も矢印で表示することができる。これにより、客先間を移動する際に通過した、道路や、鉄道の駅、空港、宿泊施設といった情報を地図上において一目で確認することができる。このような情報は、ユーザにとって、実際に客先を巡回する際に有用な情報となる。以上が、第2実施形態における業務支援システムの説明である。   In the present embodiment, the portable information terminal 6 measures the position information by an input from a patrol person. For example, when the portable information terminal 6 periodically measures the position information, By connecting the places in order of the tour time, not only the order in which the patrolman patrols the customer, but also the actions between the customer and the customer can be displayed with arrows. As a result, information such as roads, railway stations, airports, and accommodation facilities that have passed when moving between customers can be confirmed at a glance on the map. Such information is useful for the user when actually visiting the customer. The above is the description of the business support system in the second embodiment.

(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態における業務支援システムの説明を行う。本実施形態における業務支援システムは、現在、顧客に対する対応を行っている客先について、対応内容によって顧客位置を示すマーカーの色を変更する。これにより、ユーザは、現在、客先において対応が行われているか否か、さらに対応が行われている場合にはどのような対応が行われているのかを、地図上において一目で確認することができ、巡回順路の計画における有効な情報を得ることができる。
(Third embodiment)
Next, a business support system according to the third embodiment of the present invention will be described. The business support system according to the present embodiment changes the color of the marker indicating the customer position depending on the content of the customer currently handling the customer. As a result, the user can confirm at a glance on the map whether or not a response is currently being performed at the customer and what response is being performed if a response is being performed. It is possible to obtain effective information in the planning of the traveling route.

[動作の説明]
本実施形態の業務支援システムは、制御部2の動作が第1実施形態と異なる。そのため、動作の異なる部分を中心に説明を行って、第1実施形態と同様の部分については説明を省略する。図16は、本実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。なお、本実施形態における業務支援システムの構成は、第1実施形態と同様の構成を適用できる。そのため、繰り返しての構成の説明を省略する。
[Description of operation]
In the business support system of this embodiment, the operation of the control unit 2 is different from that of the first embodiment. For this reason, the description will focus on the parts that differ in operation, and the description of the same parts as in the first embodiment will be omitted. FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the business support system in the present embodiment. In addition, the structure similar to 1st Embodiment is applicable to the structure of the business assistance system in this embodiment. Therefore, repeated description of the configuration is omitted.

(ステップS120〜S121)
ステップS120〜ステップS121は、第1実施形態におけるステップS100〜S101と同様である。すなわち、記憶部1は、登録情報を記憶する(ステップS120)。情報表示部22は、顧客位置情報を表示する(ステップS121)。
(Steps S120 to S121)
Steps S120 to S121 are the same as steps S100 to S101 in the first embodiment. That is, the storage unit 1 stores registration information (step S120). The information display unit 22 displays customer position information (step S121).

(ステップS122)
抽出条件受付部23は、顧客対応状況情報の表示を受け付ける。抽出条件受付部23は、表示部4へ抽出条件入力画面を表示する。抽出条件入力画面は、第1実施形と同様に、所定の条件に該当する顧客情報を抽出するための抽出条件を入力するため表示である。図17は、本実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。抽出条件入力画面は、第1実施形態と同様に、表示部4に表示された地図とマーカー上に重ねて表示してもよいし、抽出条件入力画面のみを表示してもよい。本実施形態における抽出条件入力画面は、「有効/無効」欄、及び「抽出条件」欄に加えて、「顧客対応状況情報の表示」欄が設けられている。ユーザは、入力部3を用いて、「顧客対応状況情報の表示」欄を選択することにより、現在の各顧客に対する対応情報を確認することができる。
(Step S122)
The extraction condition receiving unit 23 receives display of customer service status information. The extraction condition receiving unit 23 displays an extraction condition input screen on the display unit 4. The extraction condition input screen is a display for inputting extraction conditions for extracting customer information corresponding to a predetermined condition, as in the first embodiment. FIG. 17 is a diagram showing an extraction condition input screen in the present embodiment. Similarly to the first embodiment, the extraction condition input screen may be displayed so as to overlap the map and the marker displayed on the display unit 4, or only the extraction condition input screen may be displayed. The extraction condition input screen in the present embodiment is provided with a “display customer service status information” field in addition to an “valid / invalid” field and an “extraction condition” field. The user can confirm the current correspondence information for each customer by selecting the “display of customer correspondence status information” field using the input unit 3.

(ステップS123)
図16に戻り、ステップS123において、情報抽出部24は、顧客対応状況情報を抽出する。ユーザは、表示部4に表示された抽出条件入力画面において、「顧客対応状況情報の表示」選択を完了すると、抽出条件入力画面の検索ボタンを選択する。情報抽出部24は、検索ボタンが選択されると、抽出条件受付部23により受け付けられた顧客対応状況情報の表示を行うために、記憶部1の顧客DB11と保守DB12から顧客対応中の顧客を抽出する。
(Step S123)
Returning to FIG. 16, in step S123, the information extraction unit 24 extracts customer service status information. When the user completes the “display customer service status information” selection on the extraction condition input screen displayed on the display unit 4, the user selects a search button on the extraction condition input screen. When the search button is selected, the information extraction unit 24 displays the customer service status information received by the extraction condition reception unit 23 from the customer DB 11 and the maintenance DB 12 in the storage unit 1. Extract.

このとき、情報抽出部24は、保守DB24に記録された保守業務帳票情報122において、SV派遣日のみに日時が記入されて、SV帰着日に日時が記入されていない保守業務帳票を抽出する。このような保守業務帳票は、SVが派遣されたものの未だ帰着しておらず、現在、客先で対応中であることを示している。そのため、この条件により抽出された保守業務帳票に対応する顧客の顧客位置を示すマーカーの色を変化させることで、現在、客先で対応中の顧客をユーザに通知できる。さらに、情報抽出部24は、抽出された保守業務帳票の業務区分を特定すると共に、抽出された保守業務帳票のプロジェクト番号に基づいて、顧客DB11の顧客情報111から顧客位置情報を特定する。   At this time, the information extraction unit 24 extracts a maintenance work form in which the date and time is entered only on the SV dispatch date and the date and time is not entered on the SV return date in the maintenance work form information 122 recorded in the maintenance DB 24. Such a maintenance work form indicates that the SV has been dispatched but has not yet been returned and is currently being handled by the customer. Therefore, by changing the color of the marker indicating the customer position of the customer corresponding to the maintenance work form extracted by this condition, it is possible to notify the user of the customer currently handled by the customer. Furthermore, the information extraction unit 24 specifies the business category of the extracted maintenance business form, and specifies the customer location information from the customer information 111 of the customer DB 11 based on the project number of the extracted maintenance business form.

(ステップS124)
情報表示部22は、顧客対応状況情報を表示する。情報表示部22は、情報抽出部24により抽出された、SV派遣日のみに日時が記入されてSV帰着日に日時が記入されていない保守業務帳票と、抽出された保守業務帳票における業務区分と、抽出された保守業務帳票に対応する顧客位置情報とに基づいて、顧客対応状況情報を表示する。具体的に情報表示部22は、抽出された顧客位置情報の顧客に対応するマーカーの色を、抽出された保守業務帳票における業務区分に応じて変化させる。情報表示部22は、予め業務区分に応じたマーカーの色を決定している。例えば、「トラブル:赤」、「定期点検:青」、「巡回:緑」、「商談:オレンジ」、「対応無し:白」といった具合である。なお、あくまでこれは一例であり、マーカーの色はこれらに限定しない。あるいは、ユーザにより業務区分に対応するマーカーの色を選択されてもよい。あるいは、マーカーの色ではなく、マーカーの形や、マーカーに表示されるコメントや図柄を変化させてもよい。
(Step S124)
The information display unit 22 displays customer service status information. The information display unit 22 includes a maintenance business form extracted by the information extraction unit 24, in which the date and time is entered only on the SV dispatch date and the date and time on the SV return date are not entered, and the business classification in the extracted maintenance business form Based on the customer position information corresponding to the extracted maintenance business form, the customer response status information is displayed. Specifically, the information display unit 22 changes the color of the marker corresponding to the customer in the extracted customer position information according to the business category in the extracted maintenance business form. The information display unit 22 determines the color of the marker according to the business category in advance. For example, “trouble: red”, “regular inspection: blue”, “tour: green”, “business negotiation: orange”, “no response: white”, and so on. This is merely an example, and the color of the marker is not limited to these. Alternatively, the color of the marker corresponding to the business category may be selected by the user. Alternatively, instead of the color of the marker, the shape of the marker, or the comment or design displayed on the marker may be changed.

図18は、本実施形態における顧客対応状況情報に基づいて異なる色で地図上に表示されたマーカーを示す図である。図18を参照すると、例えば、マーカー78は、赤であってトラブル対応中。マーカー73は、オレンジであって商談中。マーカー75、77、80は、青であって定期点検中。マーカー71、74は、緑であって巡回業務中。マーカー70、72、76、79は、白であって特に対応なし。このように、表示部4において地図上のマーカーの色が異なって表示されるため、ユーザは、現在の客先における対応状況を一目で確認することが可能となる。   FIG. 18 is a diagram showing markers displayed on the map in different colors based on the customer service status information in the present embodiment. Referring to FIG. 18, for example, the marker 78 is red and a trouble is being dealt with. The marker 73 is orange and is in a business talk. Markers 75, 77, and 80 are blue and under regular inspection. Markers 71 and 74 are green and are in patrol work. Markers 70, 72, 76 and 79 are white and have no particular correspondence. Thus, since the color of the marker on the map is displayed differently on the display unit 4, the user can check at a glance the corresponding situation at the current customer.

(ステップS125〜S126)
再び、図16に戻り、ステップS125〜S126は、第1実施形態におけるステップS105〜S106と同様である。すなわち、抽出条件受付部23は、顧客情報の詳細表示が選択されたか否かを判定する(ステップS125)。ユーザにより特定のマーカーが選択された場合、ステップS126へ進む。一方、ユーザが特定のマーカーを選択しない場合、動作フローは終了となる。情報表示部22は、顧客情報の抽出情報の詳細表示を行う(ステップS126)。この後、再びステップS125に戻り、ユーザが他のマーカーの詳細情報を選択するか否かの判定へ戻る。
(Steps S125 to S126)
Returning to FIG. 16 again, steps S125 to S126 are the same as steps S105 to S106 in the first embodiment. That is, the extraction condition receiving unit 23 determines whether or not the detailed display of customer information has been selected (step S125). When a specific marker is selected by the user, the process proceeds to step S126. On the other hand, when the user does not select a specific marker, the operation flow ends. The information display unit 22 performs detailed display of the customer information extraction information (step S126). Thereafter, the process returns to step S125, and the process returns to the determination as to whether or not the user selects detailed information of another marker.

図19は、本実施形態における顧客対応状況情報に基づいて異なる色で地図上に表示されたマーカーに対応する顧客の詳細表示を示す図である。図9を参照すると、ユーザが入力部3を操作してマーカー79をポインタ81で選択している。マーカー79は、赤で表示されており、トラブル対応中であることを示している。ユーザは、詳細情報を確認することで当該顧客の情報を確認することができる。以上が、本実施形態における業務支援システムの動作の説明である。   FIG. 19 is a diagram showing a detailed display of customers corresponding to the markers displayed on the map in different colors based on the customer response status information in the present embodiment. Referring to FIG. 9, the user operates the input unit 3 to select the marker 79 with the pointer 81. The marker 79 is displayed in red, indicating that the trouble is being dealt with. The user can confirm the customer information by confirming the detailed information. The above is the description of the operation of the business support system in the present embodiment.

このように、本実施形態における業務支援システムによれば、抽出条件受付部23は、抽出条件入力画面に「顧客対応状況情報の表示」を選択する項目を表示する。情報抽出部24は、ユーザにより「顧客対応状況情報の表示」を選択されると、保守DB24に記録された保守業務帳票情報122において、SV派遣日のみに日時が記入されて、SV帰着日に日時が記入されていない保守業務帳票を抽出する。さらに、情報抽出部24は、抽出された保守業務帳票における業務区分と、抽出された保守業務帳票に対応する顧客の顧客位置とを特定する。情報表示部22は、予め業務区分に対応したマーカーの色を決定しており、表示部4に表示されるマーカーのうち、抽出された保守業務帳票に対応する顧客の顧客位置を示すマーカーの色を、抽出された保守業務帳票における業務区分に基づいて変更して表示する。このような構成とすることで、ユーザは、表示部4において現在の顧客対応状況に応じた色のマーカーを確認することができるため、巡回を行うべき顧客であるか否かを判断するための有用な情報を得ることができる。なお、本実施形態の業務支援システムは、第1実施形態だけでなく第2実施形態においても適用可能である。以上が、第3実施形態における業務支援システムの説明である。   Thus, according to the business support system in the present embodiment, the extraction condition receiving unit 23 displays an item for selecting “display customer service status information” on the extraction condition input screen. When the user selects “display customer service status information”, the information extraction unit 24 enters the date and time only on the SV dispatch date in the maintenance work form information 122 recorded in the maintenance DB 24, and the SV return date. Extract maintenance work forms without date and time. Furthermore, the information extraction unit 24 identifies the business classification in the extracted maintenance business form and the customer position of the customer corresponding to the extracted maintenance business form. The information display unit 22 determines the color of the marker corresponding to the business category in advance, and the color of the marker indicating the customer position of the customer corresponding to the extracted maintenance business form among the markers displayed on the display unit 4 Are changed and displayed based on the business category in the extracted maintenance business form. By adopting such a configuration, the user can check the color marker corresponding to the current customer service status on the display unit 4, so that it is possible to determine whether or not the customer is to be visited. Useful information can be obtained. Note that the business support system of this embodiment is applicable not only to the first embodiment but also to the second embodiment. The above is the description of the business support system in the third embodiment.

(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態における業務支援システムの説明を行う。本実施形態における業務支援システムは、特定の顧客情報の入力を受け付けて、対応する顧客の顧客位置の周辺地図を拡大して表示する。これにより、ユーザは、特定の顧客の顧客位置周辺の情報を一目で確認することができ、巡回を行うべき顧客であるかを判断する有用な情報を得ることができる。
(Fourth embodiment)
Next, a business support system according to the fourth embodiment of the present invention will be described. The business support system according to the present embodiment accepts input of specific customer information and displays an enlarged map of the surrounding area of the customer position of the corresponding customer. Thereby, the user can confirm information around the customer position of a specific customer at a glance, and can obtain useful information for determining whether the customer is to be visited.

[動作の説明]
本実施形態の業務支援システムは、制御部2の動作が第1実施形態と異なる。そのため、動作の異なる部分を中心に説明を行って、構成を含め、第1実施形態と同様の部分については説明を省略する。図20は、本実施形態における業務支援システムの動作を示すフローチャートである。なお、本実施形態における業務支援システムの構成は、第1実施形態と同様の構成を適用できる。そのため、繰り返しての構成の説明を省略する。
[Description of operation]
In the business support system of this embodiment, the operation of the control unit 2 is different from that of the first embodiment. For this reason, the description will focus on the parts that differ in operation, and the description of the same parts as in the first embodiment, including the configuration, will be omitted. FIG. 20 is a flowchart showing the operation of the business support system in the present embodiment. In addition, the structure similar to 1st Embodiment is applicable to the structure of the business assistance system in this embodiment. Therefore, repeated description of the configuration is omitted.

(ステップS130〜S131)
ステップS130〜S131は、第1実施形態におけるステップS100〜S101と同様である。すなわち、記憶部1は、登録情報を記憶する(ステップS130)。情報表示部22は、顧客位置情報を表示する(ステップS131)。
(Steps S130 to S131)
Steps S130 to S131 are the same as steps S100 to S101 in the first embodiment. That is, the storage unit 1 stores registration information (step S130). The information display unit 22 displays customer position information (step S131).

(ステップS132)
抽出条件受付部23は、検索対象を受け付ける。抽出条件受付部23は、表示部4へ抽出条件入力画面を表示する。抽出条件入力画面は、第1実施形と同様に、所定の条件に該当する顧客情報を抽出するための抽出条件を入力するため表示である。図21は、本実施形態における抽出条件入力画面を示す図である。抽出条件入力画面は、第1実施形態と同様に、表示部4に表示された地図とマーカー上に重ねて表示してもよいし、抽出条件入力画面のみを表示してもよい。本実施形態における抽出条件入力画面は、「有効/無効」欄、及び「抽出条件」欄に加えて、「検索対象」欄が設けられている。ユーザは、入力部3を用いて、「検索対象」欄へ抽出するべき顧客の情報を入力することにより、当該顧客の顧客位置の周辺情報を確認することができる。
(Step S132)
The extraction condition receiving unit 23 receives a search target. The extraction condition receiving unit 23 displays an extraction condition input screen on the display unit 4. The extraction condition input screen is a display for inputting extraction conditions for extracting customer information corresponding to a predetermined condition, as in the first embodiment. FIG. 21 is a diagram showing an extraction condition input screen in the present embodiment. Similarly to the first embodiment, the extraction condition input screen may be displayed so as to overlap the map and the marker displayed on the display unit 4, or only the extraction condition input screen may be displayed. The extraction condition input screen in this embodiment includes a “search target” field in addition to an “valid / invalid” field and an “extraction condition” field. The user can confirm the peripheral information of the customer position of the customer by inputting the customer information to be extracted in the “search target” field using the input unit 3.

図21を参照すると、「検索対象」欄は、入力欄として「工場ID」欄、「顧客名称」欄、「縮尺サイズ」欄が設けられている。「工場ID」欄、「顧客名称」欄は、抽出するべき顧客を特定するための条件入力欄である。「縮尺サイズ」欄は、抽出した顧客の顧客位置周辺の地図を表示する際の縮尺を入力する。これは、例えば、地図の縮尺に対応する1から10まで段階を予め設けておいて、適切な縮尺の数字を入力する方法としてもよい。なお、本実施形態において抽出条件入力画面は、条件入力欄として「工場ID」欄と「顧客名称」欄とを備えているが、これは一例であり、項目はこれらに限定しない。序受け印入力欄に設けられる項目は、他の項目でもよいし、あるいはより多くの(または少ない)項目を備えてもよい。   Referring to FIG. 21, the “search target” column includes “factory ID” column, “customer name” column, and “scale size” column as input columns. The “factory ID” column and the “customer name” column are condition input columns for specifying customers to be extracted. In the “scale size” column, a scale for displaying a map around the customer position of the extracted customer is input. This may be, for example, a method in which steps 1 to 10 corresponding to the scale of the map are provided in advance, and numbers of an appropriate scale are input. In this embodiment, the extraction condition input screen includes a “factory ID” field and a “customer name” field as condition input fields, but this is an example, and the items are not limited to these. The item provided in the introduction mark input field may be another item, or may include more (or fewer) items.

(ステップS133)
図20に戻り、ステップS133において、情報抽出部24は、検索対象を抽出する。ユーザは、表示部4に表示された抽出条件入力画面において、「検索対象」欄への抽出対象の入力を完了すると、抽出条件入力画面の検索ボタンを選択する。情報抽出部24は、検索ボタンが選択されると、抽出条件受付部23により受け付けられた「検索対象」に対応する顧客の顧客位置を、記憶部1の顧客DB11、保守DB12、あるいは製品DB13に記録されるデータに基づいて抽出する。
(Step S133)
Returning to FIG. 20, in step S133, the information extraction unit 24 extracts a search target. When the user finishes inputting the extraction target in the “search target” field on the extraction condition input screen displayed on the display unit 4, the user selects a search button on the extraction condition input screen. When the search button is selected, the information extraction unit 24 stores the customer position of the customer corresponding to the “search target” received by the extraction condition reception unit 23 in the customer DB 11, the maintenance DB 12, or the product DB 13 of the storage unit 1. Extract based on recorded data.

(ステップS134)
情報表示部22は、検索対象を表示する。情報表示部22は、情報抽出部24により抽出された検索対象の顧客の顧客位置を、表示部4に表示された地図上にマーカーにより表示する。このとき情報表示部22は、「縮尺サイズ」欄に入力された縮尺に合わせて検索対象を表示する。図22は、本実施形態における縮尺サイズに合わせた表示された検索対象の顧客の顧客位置の周辺地図を示す図である。このように、ユーザは、抽出された検索対象の顧客の顧客位置を、適切な縮尺の地図上で確認することができる。つまり、ユーザは、縮尺を選択することにより、ある国やある地域のどのあたりに顧客の顧客位置が存在するのかといった概ねの位置関係を把握することができるし、また、ある町内のどの通り沿いに顧客の顧客位置が存在するのかといった詳細な位置関係を把握することもできる。
(Step S134)
The information display unit 22 displays a search target. The information display unit 22 displays the customer position of the search target customer extracted by the information extraction unit 24 on the map displayed on the display unit 4 with a marker. At this time, the information display unit 22 displays the search target in accordance with the scale input in the “scale size” field. FIG. 22 is a diagram showing a map around the customer position of the displayed search target customer in accordance with the scale size in the present embodiment. Thus, the user can confirm the customer position of the extracted customer to be searched on a map with an appropriate scale. In other words, by selecting the scale, the user can grasp the general positional relationship such as where a customer's customer location exists in a certain country or region, and along which street in a certain town It is also possible to grasp the detailed positional relationship such as whether the customer's customer location exists.

(ステップS135〜S136)
再び、図20に戻り、ステップS135〜S136は、第1実施形態におけるステップS105〜S106と同様である。すなわち、抽出条件受付部23は、検索対象の詳細表示が選択されたか否かを判定する(ステップS135)。ユーザにより選択対象のマーカーが選択された場合、ステップS136へ進む。一方、ユーザが選択対象のマーカーを選択しない場合、動作フローは終了となる。情報表示部22は、顧客情報の抽出情報の詳細表示を行う(ステップS136)。この後、再びステップS135に戻り、ユーザが他のマーカーの詳細情報を選択するか否かの判定へ戻る。図23は、本実施形態における縮尺サイズに合わせて表示された検索対象の顧客の顧客位置の周辺地図と顧客の詳細情報を示す図である。図23を参照すると、ユーザが入力部3を操作してマーカー79をポインタ81で選択しており、マーカー79に対応する顧客の詳細情報が表示されている。ユーザは、詳細情報を確認することで当該顧客の情報を確認することができる。以上が、本実施形態における業務支援システムの動作の説明である。
(Steps S135 to S136)
Returning to FIG. 20 again, steps S135 to S136 are the same as steps S105 to S106 in the first embodiment. That is, the extraction condition receiving unit 23 determines whether or not the detailed display of the search target has been selected (step S135). When the selection target marker is selected by the user, the process proceeds to step S136. On the other hand, when the user does not select the marker to be selected, the operation flow ends. The information display unit 22 performs detailed display of customer information extraction information (step S136). Thereafter, the process returns to step S135 again, and the process returns to the determination of whether or not the user selects detailed information of another marker. FIG. 23 is a diagram illustrating a peripheral map of a customer position of a search target customer displayed according to the scale size and detailed customer information according to the present embodiment. Referring to FIG. 23, the user operates the input unit 3 to select the marker 79 with the pointer 81, and detailed customer information corresponding to the marker 79 is displayed. The user can confirm the customer information by confirming the detailed information. The above is the description of the operation of the business support system in the present embodiment.

このように本実施形態における業務支援システムによれば、抽出条件受付部23は、抽出条件入力画面に「検索対象」欄を入力する項目を表示する。情報抽出部24は、ユーザにより「検索対象」欄に入力された情報に基づいて、顧客DB11、保守DB12、製品DB13から検索対象の顧客の顧客位置を抽出する。情報表示部22は、抽出された顧客の顧客位置を、ユーザにより「検索対象」欄に入力された「縮尺サイズ」に合わせて、表示部4に表示された地図上に表示する。このような構成とすることで、ユーザは、表示部4において「検索対象」欄に入力した顧客の顧客位置の周辺地図を容易に確認できる。そのため、当該顧客への巡回を行う際の有用な情報を得ることができる。なお、本実施形態の業務支援システムは、第1実施形態だけでなく第2実施形態においても適用可能である。また、第3実施形態と組み合わせて適用することも可能である。以上が、第4実施形態における業務支援システムの説明である。   As described above, according to the business support system of the present embodiment, the extraction condition receiving unit 23 displays an item for inputting the “search target” field on the extraction condition input screen. The information extraction unit 24 extracts the customer position of the search target customer from the customer DB 11, the maintenance DB 12, and the product DB 13 based on information input to the “search target” field by the user. The information display unit 22 displays the extracted customer position of the customer on the map displayed on the display unit 4 in accordance with the “scale size” input in the “search target” field by the user. By adopting such a configuration, the user can easily confirm a map around the customer position of the customer input in the “search target” field on the display unit 4. Therefore, useful information when traveling to the customer can be obtained. Note that the business support system of this embodiment is applicable not only to the first embodiment but also to the second embodiment. Moreover, it is also possible to apply in combination with the third embodiment. The above is the description of the business support system in the fourth embodiment.

ここまで、実施形態を参照して本発明の業務支援システムの説明を行ってきた。本発明の業務支援システムによれば、登録された顧客に関する情報や、客先へ納入された製品に関する情報、及び製品の保守に関する情報が予め記録され、ユーザにより入力される抽出条件に適合する顧客の顧客位置をそれらの情報から抽出して、地図上に表示することが可能となる。そのため、ユーザは、巡回するべき顧客を判断するための有用な情報を得ることができ、また、客先を効率よく巡回する順路を適切に計画することが可能となる。なお、本発明は、各実施形態の内容のみには限定されず、本発明の範囲内において当業者が理解することが可能な変更を加えることも可能である。   So far, the business support system of the present invention has been described with reference to the embodiments. According to the business support system of the present invention, information relating to registered customers, information relating to products delivered to customers, and information relating to product maintenance are recorded in advance, and the customer meets the extraction conditions input by the user. Can be extracted from the information and displayed on the map. Therefore, the user can obtain useful information for determining customers to visit, and can appropriately plan a route for efficiently visiting customers. It should be noted that the present invention is not limited to the contents of each embodiment, and modifications that can be understood by those skilled in the art can be made within the scope of the present invention.

1 記憶部
2 制御部
3 入力部
4 表示部
5 通信部
6 携帯情報端末
11 顧客DB
12 保守DB
13 製品DB
14 移動履歴DB
15 地図DB
21 情報登録部
22 情報表示部
23 抽出条件受付部
24 情報抽出部
25 移動履歴登録部
70〜80 マーカー
81 ポインタ
90〜99 矢印
111 顧客情報
121 定期検査情報
122 保守業務帳票情報
123 フォロー情報
131 プロジェクト情報
132 機械情報
141 移動履歴情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Memory | storage part 2 Control part 3 Input part 4 Display part 5 Communication part 6 Portable information terminal 11 Customer DB
12 Maintenance DB
13 Product DB
14 Movement history DB
15 Map DB
21 Information registration unit 22 Information display unit 23 Extraction condition reception unit 24 Information extraction unit 25 Movement history registration unit 70-80 Marker 81 Pointer 90-99 Arrow 111 Customer information 121 Periodic inspection information 122 Maintenance work form information 123 Follow information 131 Project information 132 Machine information 141 Movement history information

Claims (11)

情報を表示する表示部と、
製品を納入された顧客と前記顧客の位置を示す顧客位置とを対応させて記録する顧客DBと、
前記表示部に地図を表示して前記顧客位置を指し示す目印を前記地図上に表示する情報表示部と、
前記顧客への対応状況を含めた前記製品の保守業務情報を記録する保守DBと、
前記顧客のうちから前記顧客を訪問する巡回業務を行うべき対象顧客を判断するための情報を前記保守DBから抽出する抽出条件を受け付ける抽出条件受付部と、
前記抽出条件に基づいて前記抽出条件に適合する前記対象顧客を含めた抽出情報を前記保守DBから抽出する情報抽出部と
を備え、
前記情報表示部は、前記目印のうちで前記対象顧客に対応する前記顧客位置を指し示す前記目印を前記地図上において視覚的に区別可能な状態で表示する
業務支援システム。
A display for displaying information;
A customer DB that records the customer to whom the product has been delivered and the customer location indicating the customer location,
An information display unit for displaying a map on the display unit and displaying a mark indicating the customer position on the map;
A maintenance DB that records maintenance work information of the product including the status of correspondence to the customer;
An extraction condition reception unit that receives an extraction condition for extracting information from the maintenance DB for determining a target customer who should perform a patrol work for visiting the customer from the customer;
An information extraction unit for extracting from the maintenance DB extraction information including the target customer that matches the extraction condition based on the extraction condition;
The said information display part displays the said mark which points out the said customer position corresponding to the said object customer among the said marks in the state which can be visually distinguished on the said map.
請求項1に記載の業務支援システムであって、
前記巡回業務において前記顧客を訪問する巡回者の移動履歴となる位置情報を計測する携帯情報端末と、
記位置情報と前記位置情報の計測された巡回時刻とを前記携帯情報端末の識別子に対応させて前記巡回業務毎に記録する移動履歴DBと
をさらに備え、
前記情報表示部は、前記地図上に前記目印を表示すると共に、前記巡回業務毎に記録された前記位置情報を前記巡回時刻の順番に前記地図上で接続する矢印を表示する
業務支援システム。
The business support system according to claim 1,
A portable information terminal that measures position information that is a movement history of a visitor who visits the customer in the patrol service;
A movement history DB that records the position information and the measured traveling time of the position information for each traveling operation in association with the identifier of the portable information terminal;
The said information display part displays the said mark on the said map, and displays the arrow which connects the said positional information recorded for every said traveling business on the said map in order of the said traveling time.
請求項1または請求項2に記載の業務支援システムであって、
前記保守DBは、前記顧客に対して行われる保守業務における業務区分を前記保守業務情報に対応させて記録しており、
前記抽出条件受付部は、現在、前記保守業務の対応中である対応中顧客の抽出命令を受け付け、
前記情報抽出部は、前記保守DBに記録された前記保守業務情報に基づいて前記対応中顧客と現在対応中の前記保守業務の前記業務区分とを抽出し、
前記情報表示部は、前記地図上に表示した前記目印のうち前記対応中顧客に対応する前記目印を、前記業務区分毎に予め定められた視覚的に区別可能な状態で表示する
業務支援システム。
The business support system according to claim 1 or 2,
The maintenance DB records a work classification in a maintenance work performed for the customer in association with the maintenance work information,
The extraction condition accepting unit accepts an extraction instruction of a customer currently in service who is currently handling the maintenance work,
The information extraction unit extracts the working customer and the work classification of the maintenance work currently supported based on the maintenance work information recorded in the maintenance DB,
The said information display part displays the said mark corresponding to the said customer under correspondence among the said marks displayed on the said map in the state which can be visually distinguished predetermined for every said business division.
請求項1から請求項3までのいずれかに記載の業務支援システムであって、
前記抽出条件受付部は、前記顧客DBに記録された顧客のうちから特定顧客を抽出するべき検索条件と、前記特定顧客に対応する顧客位置を表示する前記地図の縮尺とを受け付け、
前記情報抽出部は、前記検索条件に対応する前記特定顧客と前記特定顧客に対応する顧客位置とを前記顧客DBから抽出して、
前記情報表示部は、前記特定顧客に対応する顧客位置を指し示す前記目印を前記縮尺に拡大された前記地図上に表示する
業務支援システム。
A business support system according to any one of claims 1 to 3, wherein
The extraction condition receiving unit receives a search condition for extracting a specific customer from the customers recorded in the customer DB, and a scale of the map that displays a customer position corresponding to the specific customer,
The information extraction unit extracts the specific customer corresponding to the search condition and the customer position corresponding to the specific customer from the customer DB,
The information display unit displays the mark indicating a customer position corresponding to the specific customer on the map enlarged to the scale.
請求項1から請求項4までのいずれかに記載の業務支援システムであって、
前記抽出条件受付部は、前記地図上に表示された前記目印のうちから選択目印の選択を受け付け、
前記情報抽出部は、前記顧客DB及び前記保守DBから前記選択目印に対応する詳細情報を抽出して、
前記情報表示部は、前記詳細情報を前記表示部へ表示する
業務支援システム。
A business support system according to any one of claims 1 to 4, wherein
The extraction condition reception unit receives selection of a selection mark from the marks displayed on the map,
The information extraction unit extracts detailed information corresponding to the selection mark from the customer DB and the maintenance DB,
The information display unit displays the detailed information on the display unit.
製品を納入された顧客と前記顧客の位置を示す顧客位置とを対応させて記録するステップと、
地図を表示するステップと、
前記顧客位置を指し示す目印を前記地図上に表示するステップと、
前記顧客への対応状況を含めた前記製品の保守業務情報を記録するステップと、
前記顧客のうちから前記顧客を訪問する巡回業務を行うべき対象顧客を判断するための情報を抽出する抽出条件を受け付けるステップと、
前記抽出条件に基づいて前記抽出条件に適合する前記対象顧客を含めた抽出情報を抽出するステップと、
前記目印のうちで前記対象顧客に対応する前記顧客位置を指し示す前記目印を前記地図上において視覚的に区別可能な状態で表示するステップと
を備える業務支援方法。
Recording the customer to whom the product has been delivered and the customer position indicating the customer's position in correspondence with each other;
Displaying a map;
Displaying a mark on the map indicating the customer position;
Recording maintenance work information of the product including the response status to the customer;
Receiving an extraction condition for extracting information for judging a target customer to perform a patrol work for visiting the customer from among the customers;
Extracting extraction information including the target customer that matches the extraction condition based on the extraction condition;
And displaying the mark indicating the customer position corresponding to the target customer among the marks in a visually distinguishable state on the map.
請求項6に記載の業務支援方法であって、
前記巡回業務において前記顧客を訪問する巡回者の移動履歴となる位置情報を計測するステップと、
記位置情報と前記位置情報の計測された巡回時刻とを前記携帯情報端末の識別子に対応させて前記巡回業務毎に記録するステップと
をさらに備え、
前記目印を前記地図上に表示するステップは、
前記地図上に前記目印を表示すると共に、前記巡回業務毎に記録された前記位置情報を前記巡回時刻の順番に前記地図上で接続する矢印を表示するステップ
を含む業務支援方法。
The business support method according to claim 6,
Measuring position information to be a movement history of a visitor visiting the customer in the patrol operation;
Recording the location information and the tour time measured for the location information in correspondence with the identifier of the portable information terminal for each tour task, and
Displaying the landmark on the map comprises:
A business support method comprising displaying the mark on the map and displaying an arrow for connecting the position information recorded for each traveling business on the map in the order of the traveling time.
請求項6または請求項7に記載の業務支援方法であって、
前記顧客に対して行われる保守業務における業務区分を前記保守業務情報に対応させて記録するステップと、
現在、前記保守業務の対応中である対応中顧客の抽出命令を受け付けるステップと、
前記保守業務情報に基づいて前記対応中顧客と現在対応中の前記保守業務の前記業務区分とを抽出するステップと、
前記地図上に表示した前記目印のうち前記対応中顧客に対応する前記目印を、前記業務区分毎に予め定められた視覚的に区別可能な状態で表示するステップと
をさらに備える業務支援方法。
The business support method according to claim 6 or 7, wherein
Recording a work category in a maintenance work performed for the customer in association with the maintenance work information;
A step of accepting an extraction instruction for a customer currently in service who is currently handling the maintenance work;
Extracting the customer in service and the business category of the maintenance business currently in service based on the maintenance business information;
A business support method, further comprising: displaying the mark corresponding to the customer currently being handled among the marks displayed on the map in a visually distinguishable state predetermined for each business category.
請求項6から請求項8までのいずれかに記載の業務支援方法であって、
前記顧客のうちから特定顧客を抽出するべき検索条件と前記特定顧客に対応する顧客位置を表示する前記地図の縮尺とを受け付けるステップと、
前記検索条件に対応する前記特定顧客と前記特定顧客に対応する顧客位置とを抽出するステップと、
前記特定顧客に対応する顧客位置を指し示す前記目印を前記縮尺に拡大された前記地図上に表示するステップと
をさらに備える業務支援方法。
A business support method according to any one of claims 6 to 8, comprising:
Receiving a search condition for extracting a specific customer from the customer and a scale of the map displaying a customer position corresponding to the specific customer;
Extracting the specific customer corresponding to the search condition and a customer position corresponding to the specific customer;
Displaying the mark indicating the customer position corresponding to the specific customer on the map enlarged to the scale.
請求項6から請求項9までのいずれかに記載の業務支援方法であって、
前記地図上に表示された前記目印のうちから選択目印の選択を受け付けるステップと、
前記選択目印に対応する詳細情報を抽出するステップと、
前記詳細情報を表示するステップと
をさらに備える業務支援方法。
A business support method according to any one of claims 6 to 9, wherein
Receiving a selection of a selected landmark from the landmarks displayed on the map;
Extracting detailed information corresponding to the selected landmark;
A job support method further comprising: displaying the detailed information.
請求項6から請求項10までのいずれかに記載の業務支援方法をコンピュータに実行させる業務支援プログラム。   A business support program for causing a computer to execute the business support method according to claim 6.
JP2009288501A 2009-12-18 2009-12-18 Work support system, method and program Withdrawn JP2011128997A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009288501A JP2011128997A (en) 2009-12-18 2009-12-18 Work support system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009288501A JP2011128997A (en) 2009-12-18 2009-12-18 Work support system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011128997A true JP2011128997A (en) 2011-06-30

Family

ID=44291504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009288501A Withdrawn JP2011128997A (en) 2009-12-18 2009-12-18 Work support system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011128997A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174691A (en) * 2013-03-07 2014-09-22 Ricoh Co Ltd Information processing system, information processing device, and program
JP2015219661A (en) * 2014-05-15 2015-12-07 レッドフォックス株式会社 Visiting support device, visiting support method, and program
WO2022254582A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-08 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 Personnel selection assistance system
JP7329478B2 (en) 2020-05-08 2023-08-18 東京瓦斯株式会社 processor, program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174691A (en) * 2013-03-07 2014-09-22 Ricoh Co Ltd Information processing system, information processing device, and program
JP2015219661A (en) * 2014-05-15 2015-12-07 レッドフォックス株式会社 Visiting support device, visiting support method, and program
JP7329478B2 (en) 2020-05-08 2023-08-18 東京瓦斯株式会社 processor, program
WO2022254582A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-08 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 Personnel selection assistance system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7054647B2 (en) Position information system and dispatch supporting system
JP6300961B2 (en) Risk information distribution apparatus and risk information distribution method
JP2004171127A (en) Field work support method, system therefor and recording medium
JP6057607B2 (en) Production management system and method
JP4911386B2 (en) Maintenance work support system and method
AU2012245789A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2019107420A1 (en) Equipment management system
JP2011128997A (en) Work support system, method and program
CN106030630A (en) Systems and methods for tracing items
KR20160128690A (en) Method and system for tracking of distribution facility utilizing GPS and facility&#39;s computerized number informations
CN101382433A (en) Navigation equipment
KR20140142815A (en) Location information via GPS with location-based notification system and method of service
JP7120874B2 (en) Production status control device, method and system
KR20030019078A (en) Distribution management system, distribution management method and recording medium
JP5141357B2 (en) Store search server, store search system including the store search server, and store information providing method
JP2016048434A (en) Apparatus management device, apparatus management system, apparatus management program, and apparatus management method
US20160179909A1 (en) Method and system for tracking tools
JP4859405B2 (en) Inspection construction management device, inspection construction management system, and inspection construction management method
JP2018128893A (en) Crew arrangement management support system
JP2005100248A (en) Maintenance support system, maintenance support server and terminal device
KR20120014085A (en) Method and system for liaising replacement driving service and mobile devices suitable for the same
JP2013025537A (en) Position monitoring system, position monitoring method and position monitoring program
CN111553506A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP7321028B2 (en) Device management system and its search method
CN108573311B (en) Position information management device and position information management method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130305