JP2011078634A - Game system, server for portable terminal, and game server - Google Patents

Game system, server for portable terminal, and game server Download PDF

Info

Publication number
JP2011078634A
JP2011078634A JP2009234381A JP2009234381A JP2011078634A JP 2011078634 A JP2011078634 A JP 2011078634A JP 2009234381 A JP2009234381 A JP 2009234381A JP 2009234381 A JP2009234381 A JP 2009234381A JP 2011078634 A JP2011078634 A JP 2011078634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
server
unit
mobile terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009234381A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5511296B2 (en
Inventor
Masami Shioda
雅美 塩田
Yuki Wakabayashi
裕紀 若林
Yuichi Kitagawa
雄一 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Networks Co Ltd
Original Assignee
Sammy Networks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Networks Co Ltd filed Critical Sammy Networks Co Ltd
Priority to JP2009234381A priority Critical patent/JP5511296B2/en
Publication of JP2011078634A publication Critical patent/JP2011078634A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5511296B2 publication Critical patent/JP5511296B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To control the progress of a game at desired timing even in the state that a user cannot operate a game terminal for the game that automatically progresses. <P>SOLUTION: A web server 4 connected with a game server 3 through a communication network 2 is connectable with the portable terminal 7 of a user through a communication network 6. The portable terminal 7 includes a game progress information presentation part 4011 for notifying of information relating to the progress of the game acquired from the game server 3, a game stop request part 4012 for notifying the game server 3 of a game execution stop instruction when receiving a game stop request from the portable terminal 7, and a settlement processing request part 4013 for notifying the game server 3 of a settlement processing execution instruction when receiving a game settlement request from the portable terminal 7. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、ゲームシステム、携帯端末用サーバ、及びゲームサーバに関する。   The present invention relates to a game system, a mobile terminal server, and a game server.

通信回線を介してゲームメーカー等のゲームサーバに接続することにより、パーソナルコンピュータやゲーム機等の端末に任意のソフトウェアプログラムを実行させることができるオンラインゲームが普及している。オンラインゲームでは、ユーザは自宅のゲーム機などから通信回線を介してゲームサーバに接続し、様々なゲームを楽しむことができる。このようなオンラインゲームでは、ユーザが端末を操作することによりゲームサーバ上でゲームが進行していく。   An online game that allows a terminal such as a personal computer or a game machine to execute an arbitrary software program by connecting to a game server such as a game maker via a communication line has become widespread. In an online game, a user can enjoy various games by connecting to a game server via a communication line from a home game machine or the like. In such an online game, the game proceeds on the game server by the user operating the terminal.

一方、ユーザによる端末操作とは別に、ゲームサーバがプログラムにより自動的にゲームを進行させる機能を有するものがある。このようなゲームでは、ユーザが端末操作を行っていない間もゲームが進行するため、ユーザが知らないうちにゲームの進行状況がユーザにとって不利な状況になる場合もある。例えば、ゲームで所定の条件をクリアすることにより、勲章がもらえる、次のゲームステージへ進める、などの特典が与えられるゲームも多いが、せっかく条件をクリアできる段階までゲームポイントを獲得しても、自動進行により知らないうちにポイントを失っていたといった状況が起こりうる。このため、ユーザとしては外出時でもゲームの進行状況を常に確認したいという要望があった。   On the other hand, apart from the terminal operation by the user, there is one in which the game server has a function to automatically advance the game by a program. In such a game, the game progresses even when the user is not operating the terminal, so the progress of the game may be disadvantageous for the user without the user's knowledge. For example, there are many games where you can get a medal, advance to the next game stage, etc. by clearing predetermined conditions in the game, but even if you earn game points until you can clear the conditions, There may be situations where you lost points without your knowledge. For this reason, there has been a demand for the user to always check the progress of the game even when going out.

特許文献1には、ゲーム装置が、ゲームプログラムに応じて、ゲーム装置に対するゲームプレーヤのゲーム入力に関係なくゲームを進行し、進行するゲーム内容の変化に応じてゲームプレーヤが予め登録した携帯端末に所定の通知を行うゲーム制御方法が記載されている。これにより、ユーザは、携帯端末を使ってゲームの進行状況を確認することができる。   In Patent Literature 1, a game device progresses a game regardless of a game player's game input to the game device in accordance with a game program, and a mobile terminal registered in advance by the game player in response to a change in the progress of game content. A game control method for performing a predetermined notification is described. Thereby, the user can check the progress of the game using the mobile terminal.

特開2002−325974号公報JP 2002-325974 A

しかし、特許文献1に記載されたゲームサーバは、携帯端末にゲームの進行状況に関し所定の通知を行うものの、ユーザは、外出先で携帯端末を用いて条件の良いタイミングでゲームを終了させて精算処理を行うことはできない。   However, although the game server described in Patent Document 1 gives a predetermined notification to the portable terminal regarding the progress of the game, the user ends the game at a favorable timing using the portable terminal while going out and settles it. It cannot be processed.

そこで、本発明の目的は、自動的に進行するゲームに対し、ユーザがゲーム端末を操作できない状態でもユーザが所望のタイミングでゲームの進行の制御を行うことが可能なゲームシステム、携帯端末用サーバ、及びゲームサーバを提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a game system and a portable terminal server that allow a user to control the progress of a game at a desired timing even in a state where the user cannot operate the game terminal for a game that progresses automatically. And providing a game server.

本発明に係るゲームシステムは、ゲームを実行するゲームサーバと、前記ゲームサーバに通信回線を介して接続されたゲーム端末とを備え、前記ゲーム端末を操作することにより前記ゲームを進行させることが可能なゲームシステムであって、前記ゲームサーバと前記通信回線を介して接続された携帯端末用サーバを備え、前記携帯端末用サーバは、前記通信回線を介して前記携帯端末と接続可能であり、前記携帯端末に、前記ゲームサーバから取得した前記ゲームの進行に関する情報を通知するゲーム進行情報提示部と、前記携帯端末からゲーム停止要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの実行停止命令を通知するゲーム停止要求部と、前記携帯端末から前記ゲームの精算要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令を通知する精算処理要求部と、を備え、前記ゲームサーバは、前記実行停止命令を受信したら、進行中の前記ゲームの実行を停止するゲーム停止部と、前記精算処理の実行命令を受信したら、前記ゲームの精算処理を実行する精算処理部と、を備えたものである。   A game system according to the present invention includes a game server for executing a game and a game terminal connected to the game server via a communication line, and the game can be advanced by operating the game terminal. A mobile terminal server connected to the game server via the communication line, the mobile terminal server being connectable to the mobile terminal via the communication line, A game progress information presenting unit for notifying the mobile terminal of information related to the progress of the game acquired from the game server, and a game stop instruction to the game server when a game stop request is received from the mobile terminal When the game stop request unit to be notified and the game settlement request are received from the portable terminal, the game server is settled. A checkout process requesting unit for notifying the execution command of the game, and when the game server receives the execution stop command, the game stop unit for stopping the execution of the game in progress, and the checkout process execution command And a settlement processing unit that executes the settlement process for the game.

これにより、ゲームサーバが直近の操作状態に基づきゲームを自動的に進行させるオートプレイ状態でゲームを進行させている場合に、ユーザが外出中などでゲーム端末を操作できない状態でも、ユーザが携帯端末を用いて所望のタイミングでゲームを停止し、精算処理を行うことができるので、ユーザにとって有利な状況でゲームを終了させることができる。   Thus, when the game is progressing in an auto play state in which the game server automatically advances the game based on the most recent operation state, even if the user cannot operate the game terminal because the user is out, the user can Since the game can be stopped at a desired timing and the checkout process can be performed using, the game can be terminated in a situation advantageous to the user.

また、前記精算処理部は、前記精算処理の実行命令を受信して前記ゲームの精算処理を実行する場合には、前記ゲーム端末からの精算処理の実行命令は受け付けられないようにすることが望ましい。
これにより、精算処理が重複して行われてしまうことを防止できる。
Further, it is preferable that the settlement processing unit does not accept the settlement process execution instruction from the game terminal when the settlement process execution instruction is received and the game settlement process is executed. .
Thereby, it is possible to prevent the settlement process from being performed repeatedly.

また、前記携帯端末用サーバは、前記携帯端末から停止した前記ゲームの再始動要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの再始動命令を通知するゲーム再始動要求部を備え、前記ゲームサーバは、前記再始動命令を受信したら、停止した前記ゲームを再始動するゲーム再始動部を備えることが望ましい。
これにより、ユーザがゲームを停止した後で、精算処理を行わずにゲームを再始動させたいと考えた場合にも携帯端末を用いて操作を行うことができる。
In addition, the mobile terminal server includes a game restart requesting unit that notifies the game server of a restart command for the game when the restart request for the game stopped from the mobile terminal is received. It is preferable that the server includes a game restarting unit that restarts the stopped game when receiving the restart command.
Thereby, after a user stops a game, even when he wants to restart the game without performing a checkout process, an operation can be performed using the mobile terminal.

また、前記携帯端末用サーバは、前記ユーザが保有する、前記ゲームの精算の際に利用可能なサービスアイテムを提示するアイテム提示部と、前記アイテム提示部が提示したサービスアイテムの中から、前記ユーザが前記携帯端末の操作により選択したサービスアイテムを前記精算処理要求部に通知するアイテム選択部と、を備え、前記精算処理要求部は、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令と共に前記選択されたサービスアイテムを通知し、前記精算処理部は、前記選択されたサービスアイテムを使用した精算処理を実行することが望ましい。
これにより、ユーザは携帯端末7からでも、自分の保有するアイテムを確認し精算処理の際に利用することができる。
In addition, the mobile terminal server includes an item presenting unit that presents a service item that the user possesses that can be used for the settlement of the game, and a service item presented by the item presenting unit. An item selection unit that notifies the settlement process request unit of the service item selected by the operation of the portable terminal, and the settlement process request unit sends the selected service together with an execution command of the settlement process to the game server. It is preferable that the item is notified, and the settlement processing unit executes a settlement process using the selected service item.
Thereby, the user can confirm the item which he owns also from the portable terminal 7, and can utilize it in the case of a checkout process.

また、前記ゲームサーバは、前記ゲーム端末と前記ゲームサーバまたは他のゲーム端末との間で送受信されたメールの情報を前記携帯端末用サーバに通知するメール情報通知部を備え、前記携帯端末用サーバは、前記携帯端末から前記メールを閲覧可能にすると共に、前記ゲームサーバまたは前記他のゲーム端末へのメールの送信を可能とするメール送受信部を備えることが望ましい。
これにより、ユーザは携帯端末7からでもゲームサーバや他のユーザとの間でやり取りされたメールの閲覧や、メールの送信を行うことができる。
In addition, the game server includes a mail information notification unit that notifies the mobile terminal server of mail information transmitted and received between the game terminal and the game server or another game terminal. It is desirable to provide a mail transmission / reception unit that enables browsing of the mail from the portable terminal and transmission of mail to the game server or the other game terminal.
Thereby, the user can browse the mail exchanged with the game server and other users even from the portable terminal 7, and can send the mail.

また、前記ゲームはパチンコまたはパチスロのシミュレーションゲームであり、ゲームサーバは、前記ゲームを自動で進行する機能を有するものとすることができる。   The game may be a pachinko or pachislot simulation game, and the game server may have a function of automatically proceeding with the game.

本発明に係る携帯端末用サーバは、ゲーム端末の操作に基づいてゲームを実行するゲームサーバ、及び携帯端末と通信回線を介して接続され、前記携帯端末に、前記ゲームサーバから取得した前記ゲームの進行に関する情報を通知するゲーム進行情報提示部と、前記携帯端末からゲーム停止要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの実行停止命令を通知するゲーム停止要求部と、前記携帯端末から前記ゲームの精算要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令を通知する精算処理要求部と、を備えたものである。   The portable terminal server according to the present invention is connected to a game server that executes a game based on an operation of the game terminal, and the portable terminal via a communication line, and the game terminal acquired from the game server is connected to the portable terminal. A game progress information presentation unit for notifying information related to progress; a game stop request unit for notifying the game server of an execution stop command for the game when a game stop request is received from the mobile terminal; A payment processing requesting unit for notifying the game server of a payment processing execution command when a game payment request is received.

これにより、ゲームサーバが直近の操作状態に基づきゲームを自動的に進行させるオートプレイ状態でゲームを進行させている場合に、ユーザが外出中などでゲーム端末を操作できない状態でも、ユーザが携帯端末を用いて所望のタイミングでゲームを停止し、精算処理を行うことができるので、ユーザにとって有利な状況でゲームを終了させることができる。   Thus, when the game is progressing in an auto play state in which the game server automatically advances the game based on the most recent operation state, even if the user cannot operate the game terminal because the user is out, the user can Since the game can be stopped at a desired timing and the checkout process can be performed using, the game can be terminated in a situation advantageous to the user.

本発明に係るゲームサーバは、ゲーム端末の操作に基づいてゲームを実行するゲームサーバであって、携帯端末と通信回線を介して接続された携帯端末用サーバと、通信回線を介して接続され、前記携帯端末用サーバから、前記携帯端末からのゲーム停止要求に基づいて通知される実行停止命令を受信したら、進行中の前記ゲームの実行を停止するゲーム停止部と、前記携帯端末用サーバから、前記携帯端末からの精算要求に基づいて通知される精算処理の実行命令を受信したら、前記ゲームの精算処理を実行する精算処理部と、を備えたものである。   The game server according to the present invention is a game server that executes a game based on an operation of a game terminal, and is connected to a mobile terminal server connected to the mobile terminal via a communication line, via a communication line, From the mobile terminal server, when receiving an execution stop command notified based on a game stop request from the mobile terminal, from the game stop unit for stopping execution of the ongoing game, and the mobile terminal server, A settlement processing unit that executes a settlement process for the game when a settlement process execution command notified based on a settlement request from the mobile terminal is received.

本発明によれば、自動的に進行するゲームに対し、ユーザがゲーム端末を操作できない状態でもユーザが所望のタイミングでゲームの進行の制御を行うことができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if the user cannot operate a game terminal with respect to the game which advances automatically, a user can control progress of a game at a desired timing.

本発明の実施形態によるゲームシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the game system by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるゲームサーバの機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block of the game server by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるWebサーバの機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block of the web server by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による携帯端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the portable terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による携帯端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the portable terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるゲームシステムの動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the game system by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による携帯端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the portable terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による携帯端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the portable terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるゲーム端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the game terminal by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による携帯端末における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in the portable terminal by embodiment of this invention.

次に、本発明を実施するための最良の形態として、パーソナルコンピュータに、ゲームサーバからネットワークを介して本発明に係るプログラムをダウンロードすることにより、遊技場等に設置される遊技機(パチスロ)の動作をシミュレーションする場合を例示する。ただし、以下の実施形態は本発明の適応例に過ぎず、本発明は実施形態に限定されず種々に変更して適用することが可能である。   Next, as the best mode for carrying out the present invention, by downloading a program according to the present invention from a game server to a personal computer via a network, a game machine (pachislot) installed in a game hall or the like The case of simulating the operation will be exemplified. However, the following embodiment is merely an application example of the present invention, and the present invention is not limited to the embodiment and can be variously modified and applied.

図1は、実施形態によるゲームシステム1の構成を示す図である。図に示すように、ゲームシステム1は、通信ネットワーク2を介して接続された、ゲームサーバ3、Webサーバ(携帯端末用サーバ)4、ゲーム端末5を備えている。また、Webサーバ4は、通信ネットワーク6を介して携帯端末7と接続可能である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a game system 1 according to the embodiment. As shown in the figure, the game system 1 includes a game server 3, a web server (portable terminal server) 4, and a game terminal 5 connected via a communication network 2. Further, the Web server 4 can be connected to the mobile terminal 7 via the communication network 6.

通信ネットワーク2は、インターネット、LAN、専用線、パケット通信網、電話回線、企業内ネットワーク、その他の通信回線、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線であるか無線であるかを問わない。また、通信ネットワーク6は、携帯電話回線網等である。   The communication network 2 may be any of the Internet, a LAN, a dedicated line, a packet communication network, a telephone line, a corporate network, other communication lines, combinations thereof, and the like, regardless of whether they are wired or wireless. Absent. The communication network 6 is a mobile phone network or the like.

ゲームサーバ3は、CPU301、ROM302、RAM303、通信インタフェース(I/F)304、ハードディスク装置(HD)305を備えている。ゲームサーバ3は、ROM302やHD305などの記憶装置からRAM303に読み込まれた各種制御プログラムをCPU301において実行することにより、ゲームサーバ3の各部を中枢的に制御する。また、ゲームサーバ3の記憶装置には、ゲーム端末5に供給するゲームプログラムが格納されている。かかるゲームプログラムについては、I/F304及び通信ネットワーク2を介してゲーム端末5に送信することができる。   The game server 3 includes a CPU 301, a ROM 302, a RAM 303, a communication interface (I / F) 304, and a hard disk device (HD) 305. The game server 3 centrally controls each unit of the game server 3 by executing various control programs read into the RAM 303 from the storage device such as the ROM 302 and the HD 305 in the CPU 301. The storage device of the game server 3 stores a game program to be supplied to the game terminal 5. Such a game program can be transmitted to the game terminal 5 via the I / F 304 and the communication network 2.

Webサーバ4は、CPU401、ROM402、RAM403、通信インタフェース(I/F)404、ハードディスク装置(HD)405を備えている。Webサーバ4は、ROM402やHD405などの記憶装置からRAM403に読み込まれた各種制御プログラムをCPU401において実行することにより、Webサーバ4の各部を中枢的に制御する。また、Webサーバ4の記憶装置には、携帯端末7に供給するHTMLファイルが格納されている。かかるHTMLファイルについては、I/F404及び通信ネットワーク6を介して携帯端末7に送信することができる。また、Webサーバ4はI/F404及び通信ネットワーク2を介してゲームサーバ3に送信することができる。   The Web server 4 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, a communication interface (I / F) 404, and a hard disk device (HD) 405. The Web server 4 centrally controls each unit of the Web server 4 by executing various control programs read into the RAM 403 from a storage device such as the ROM 402 and the HD 405 in the CPU 401. The storage device of the Web server 4 stores an HTML file to be supplied to the mobile terminal 7. Such an HTML file can be transmitted to the portable terminal 7 via the I / F 404 and the communication network 6. The Web server 4 can transmit to the game server 3 via the I / F 404 and the communication network 2.

ゲーム端末5は、制御装置51、表示装置52、操作入力装置53を備えている。ゲーム端末5は、パーソナルコンピュータの他、例えば家庭用ゲーム機などであってもよい。ユーザは、ゲーム端末5を操作することにより、通信ネットワーク2を介してゲームサーバ3に接続し、ゲームサーバ3が実行するゲームのプレイを行うことができる。   The game terminal 5 includes a control device 51, a display device 52, and an operation input device 53. The game terminal 5 may be, for example, a home game machine in addition to a personal computer. By operating the game terminal 5, the user can connect to the game server 3 through the communication network 2 and play a game executed by the game server 3.

制御装置51は、CPU、ROM、RAM、通信インタフェース(I/F)、ハードディスク装置(HD)を備えている。ゲーム端末5は、ROMやHDなどの記憶装置からRAMに読み込まれた各種制御プログラムをCPUにおいて実行することにより、ゲーム端末5の各部を中枢的に制御する。   The control device 51 includes a CPU, a ROM, a RAM, a communication interface (I / F), and a hard disk device (HD). The game terminal 5 centrally controls each unit of the game terminal 5 by executing various control programs read into the RAM from a storage device such as a ROM or an HD in the CPU.

表示装置52は、CRTや液晶パネルなどから構成され、ゲームサーバ3から提供される画像を表示する。   The display device 52 includes a CRT, a liquid crystal panel, and the like, and displays an image provided from the game server 3.

操作入力装置53は、キーボード、マウス等であり、ユーザによって操作入力装置53が操作されることにより、ゲームが進行する。   The operation input device 53 is a keyboard, a mouse, or the like, and the game progresses when the operation input device 53 is operated by the user.

携帯端末7は、制御装置71、表示装置72、操作入力装置73を備えている。携帯端末7は、携帯型ゲーム機、携帯電話、PDA等であり、ユーザが携帯して取り扱うことのできる小型の情報機器であればこれらに限られない。ユーザは、携帯端末7を操作することにより、通信ネットワーク6を介してWebサーバ4に接続し、ゲームサーバ3が実行するゲームの進行状況に関する情報を得ることがきる。また、後述するように、自動進行中のゲームを停止させ、精算処理を行うことができるが、携帯端末7の操作によりゲームのプレイを行うことはできない。   The mobile terminal 7 includes a control device 71, a display device 72, and an operation input device 73. The portable terminal 7 is a portable game machine, a cellular phone, a PDA, or the like, and is not limited thereto as long as it is a small information device that can be carried and handled by the user. By operating the mobile terminal 7, the user can connect to the Web server 4 via the communication network 6 and obtain information regarding the progress of the game executed by the game server 3. As will be described later, the game in progress can be stopped and the settlement process can be performed, but the game cannot be played by operating the portable terminal 7.

制御装置71は、CPU、ROM、RAM、通信インタフェース(I/F)、ハードディスク装置(HD)を備え、ROMやHDなどの記憶装置からRAMに読み込まれた各種制御プログラムをCPUにおいて実行することにより、携帯端末7の各部を中枢的に制御する。   The control device 71 includes a CPU, a ROM, a RAM, a communication interface (I / F), and a hard disk device (HD). The CPU executes various control programs read into the RAM from a storage device such as a ROM or an HD. Each part of the portable terminal 7 is controlled centrally.

表示装置72は、CRTや液晶パネルなどから構成され、Webサーバ4から提供される画像を表示する。操作入力装置73は、キーボード、タッチパネル等であり、ユーザによって操作入力装置73が操作されることにより、各種機能が実現される。   The display device 72 includes a CRT, a liquid crystal panel, and the like, and displays an image provided from the Web server 4. The operation input device 73 is a keyboard, a touch panel, or the like, and various functions are realized by operating the operation input device 73 by a user.

図2は、ゲームサーバ3のCPU301がRAM303に読み込まれた各種制御プログラムをCPU301において実行することにより実現される機能ブロックを示す図である。図2に示すように、ゲームサーバ3は、ゲーム実行部3011、ゲーム停止部3012、精算処理部3013、ゲーム再始動部3014、メール情報通知部3015を備えている。   FIG. 2 is a diagram showing functional blocks realized by the CPU 301 executing various control programs read into the RAM 303 by the CPU 301 of the game server 3. As shown in FIG. 2, the game server 3 includes a game execution unit 3011, a game stop unit 3012, a settlement processing unit 3013, a game restart unit 3014, and a mail information notification unit 3015.

ゲーム実行部3011は、ゲーム端末5から受信する各種の操作信号に応答することにより、任意のゲーム、例えば、パチスロのシミュレーションゲームを実行する。   The game execution unit 3011 executes an arbitrary game, for example, a pachislot simulation game, in response to various operation signals received from the game terminal 5.

パチスロのシミュレーションゲームでは、ゲームサーバ3は、操作入力装置53からの「コイン投入」に相当する操作を受け、投入されたコイン数が所定の値(例えば3枚)に達して場合にはゲーム開始が可能な状態となる。次に、操作入力装置53からの「リールの回転開始」に相当する操作を受けると、所定範囲(例えば0〜65535)の乱数を発生させ、発生した乱数の数値と入賞役との対応関係に従って抽選結果(当選の有無及び当選の場合の入賞役の種類)を決定する。そして、決定された抽選結果がいずれかの入賞役の当選である場合には、当選した入賞役に応じた演出画像の表示やリール画像の停止動作を行う。   In the pachislot simulation game, the game server 3 receives an operation corresponding to “coin insertion” from the operation input device 53 and starts the game when the number of inserted coins reaches a predetermined value (for example, three). Is possible. Next, when an operation corresponding to “reel rotation start” is received from the operation input device 53, random numbers within a predetermined range (for example, 0 to 65535) are generated, and according to the correspondence between the generated random numbers and winning combinations. The lottery result (whether or not winning and the type of winning combination in the case of winning) is determined. If the determined lottery result is winning of any winning combination, the effect image is displayed or the reel image is stopped according to the winning winning combination.

リール画像の停止動作が完了すると、ゲームサーバ3は、獲得コイン数を成立した入賞役に応じたコイン数だけ増分して更新する処理を行うとともに、成立した入賞役に応じた演出を表示装置52に表示する。成立した入賞役が「BB」(有効ライン上に「赤セブン」又は「白セブン」が並んだときに成立する入賞役)や「RB」(有効ライン上に「BAR」が並んだときに成立する入賞役)などの特別役である場合には、次回以降の所定回数の遊技処理において入賞役の種類や当選確率或いは入賞役の成立時に増分される獲得コイン数が変更された特別遊技処理を実行する。   When the reel image stop operation is completed, the game server 3 performs a process of incrementing and updating the number of coins corresponding to the winning combination for which the number of acquired coins is established, and also displays an effect corresponding to the established winning combination on the display device 52. To display. The established winning combination is “BB” (the winning combination established when “Red Seven” or “White Seven” is aligned on the active line) or “RB” (“BAR” is aligned on the effective line) In the case of a special role such as a winning combination), a special game process in which the type of winning combination, the winning probability, or the number of coins to be incremented when the winning combination is established is changed in a predetermined number of game processes after the next time. Execute.

なお、本実施形態では、ゲーム実行部3011で実行されるゲームとしてパチスロのシミュレーションゲームを例にあげたが、ゲームの内容をこれに限られず例えばパチンコのシミュレーションゲームであってもよい。   In the present embodiment, a pachislot simulation game is taken as an example of a game executed by the game execution unit 3011. However, the content of the game is not limited to this, and may be a pachinko simulation game, for example.

さらに、ゲーム実行部3011で実行されるゲームは、以下の条件を満たすものであればゲームの内容は限定されない。まず、ユーザがゲーム実行部3011で実行されるゲームを行うためには、ユーザIDとパスワードによる認証が必要である。また、ゲームの結果に応じてゲームポイントが与えられる。ゲーム終了時に精算処理を行うことにより、ゲーム終了時点でのゲームポイントが次回のゲーム開始時のユーザの所有ポイントとなる。さらに、このゲームポイントは、ゲームの開始時と終了時において結果的に同一となっても、ゲームの途中では変動している可能性がある。また、ユーザがゲーム端末5の操作によってオートプレイ機能(ゲームサーバが直近の操作状態に基づきゲームを自動的に進行させる機能)を選択することにより、ゲームをオートプレイで実行することができる。   Furthermore, the content of the game executed by the game execution unit 3011 is not limited as long as the following conditions are satisfied. First, in order for a user to play a game executed by the game execution unit 3011, authentication by a user ID and a password is required. Further, game points are given according to the game result. By performing the checkout process at the end of the game, the game points at the end of the game become the user's owned points at the start of the next game. Furthermore, even if the game points are the same at the start and end of the game, there is a possibility that the game points may change during the game. Further, when the user selects an auto play function (a function in which the game server automatically advances the game based on the most recent operation state) by operating the game terminal 5, the game can be executed by auto play.

本実施形態では、ゲームサーバ3のゲーム実行部3011は、ユーザがゲーム端末5の操作によってオートプレイ機能が選択されると、ユーザが保有するコインが自動的に投入され、続いて抽選(リール回転)が実行され、抽選結果に応じたコイン数の増減処理等が行われる。ユーザがプレイの停止操作を行わない限り一連の遊技のシミュレーションが繰り返される。   In the present embodiment, when the user selects the auto play function by operating the game terminal 5, the game execution unit 3011 of the game server 3 automatically inserts coins held by the user, and subsequently draws (reel rotation) ) Is executed, and the number of coins is increased or decreased according to the lottery result. A series of game simulations are repeated unless the user performs a play stop operation.

ゲーム停止部3012は、Webサーバ4から、携帯端末7からのゲーム停止要求に基づいて通知される実行停止命令を受信したら、進行中のシミュレーションゲームの実行を停止する機能を有する。   When the game stop unit 3012 receives an execution stop command notified from the web server 4 based on the game stop request from the mobile terminal 7, the game stop unit 3012 has a function of stopping the execution of the ongoing simulation game.

精算処理部3013は、Webサーバ4から、携帯端末7からの精算要求に基づいて通知される精算処理の実行命令を受信したら、ゲームの精算処理を実行する機能を有する。   The settlement processing unit 3013 has a function of executing the settlement processing of the game when receiving the settlement processing execution instruction notified from the web server 4 based on the settlement request from the mobile terminal 7.

ゲーム再始動部3014は、Webサーバ4から、携帯端末7からの停止したゲームの再始動要求に基づいて通知される再始動命令を受信したら、停止したゲームを再始動させる機能を有する。   The game restarting unit 3014 has a function of restarting the stopped game when receiving a restart command notified from the web server 4 based on the restart request of the stopped game from the mobile terminal 7.

メール情報通知部3015は、ゲームサーバ3のメール送受信手段(図示せず)を用いてゲーム端末5とゲームサーバ3の間で送受信されたメールの情報、またはゲーム端末5間で送受信されたメールの情報をWebサーバ4に通知する機能を有する。   The mail information notifying unit 3015 uses the mail transmission / reception means (not shown) of the game server 3 to send or receive mail information sent / received between the game terminal 5 and the game server 3. It has a function of notifying the Web server 4 of information.

図3は、Webサーバ4のCPU401がRAM403に読み込まれた各種制御プログラムをCPU401において実行することにより実現される機能ブロックを示す図である。図に示すように、Webサーバ4は、ゲーム進行情報提示部4011、ゲーム停止要求部4012、精算処理要求部4013、ゲーム再始動要求部4014、アイテム提示部4015、アイテム選択部4016、メール送受信部4017を備えている。   FIG. 3 is a diagram showing functional blocks realized by the CPU 401 executing various control programs read into the RAM 403 by the CPU 401 of the Web server 4. As shown in the figure, the Web server 4 includes a game progress information presentation unit 4011, a game stop request unit 4012, a settlement processing request unit 4013, a game restart request unit 4014, an item presentation unit 4015, an item selection unit 4016, and a mail transmission / reception unit. 4017.

ゲーム進行情報提示部4011は、ゲームサーバ3から取得したゲームの進行に関する情報を携帯端末7に通知する機能を有する。ゲームの進行に関する情報は、携帯端末7の表示装置72に表示される。例えば、図4(A)〜(D)に示すような画面が表示装置72に表示される。   The game progress information presentation unit 4011 has a function of notifying the mobile terminal 7 of information related to the progress of the game acquired from the game server 3. Information regarding the progress of the game is displayed on the display device 72 of the mobile terminal 7. For example, screens as shown in FIGS. 4A to 4D are displayed on the display device 72.

図4(A)はゲームが進行中である場合に表示される画面例である。上述したように、本実施形態では、ゲームサーバ3はオートプレイ機能を実行することができる。例えばユーザがゲーム端末5の操作によりオートプレイ機能によるゲームプレイを選択しておいて外出した場合、ユーザは外出先から携帯端末7を利用してゲームの進行状況を確認することができる。図4(A)は、このような状況で進行中のゲームの情報を確認する場合に表示される画面例を示している。図に示すように、利用中の仮想店舗(ネットワークゲーム上の店舗)の情報や、使用中の仮想遊技機の台情報、現在の差枚数(持ちコイン数と引継ぎ枚数の合計から投資枚数を引いたもの)の情報等が表示される。なお、携帯端末7においてゲーム進行状況を確認している間にもゲームは進行中のため、「更新する」ボタンをクリックすることにより最新の情報を表示させることが可能となる。   FIG. 4A shows an example of a screen displayed when the game is in progress. As described above, in the present embodiment, the game server 3 can execute the auto play function. For example, when the user selects a game play by the auto play function by operating the game terminal 5 and goes out, the user can check the progress of the game using the mobile terminal 7 from the outside. FIG. 4A shows an example of a screen displayed when confirming information on a game in progress in such a situation. As shown in the figure, subtract the number of investment from the information of the virtual store being used (store on the network game), the information of the virtual gaming machine being used, and the current difference number (the number of coins held and the number of handed over) Information) is displayed. Note that since the game is in progress while the game progress status is being confirmed on the mobile terminal 7, the latest information can be displayed by clicking the “Update” button.

また、図4(B)〜(D)は、それぞれ「BB」、「RB」、「AT」の入賞役の成立時に表示される画面例を示している。ユーザは、このように携帯端末7の画面上でゲームの状況を確認し、後述するように、所望のタイミングでゲームを停止させることができる。   4B to 4D show examples of screens displayed when winning combinations of “BB”, “RB”, and “AT” are established, respectively. Thus, the user can confirm the game situation on the screen of the mobile terminal 7 and can stop the game at a desired timing as will be described later.

ゲーム停止要求部4012は、携帯端末7からゲーム停止要求を受信した場合に、ゲームサーバ3にゲームの実行停止命令を通知する機能を有する。ユーザは携帯端末7の画面上でゲームの進行状況を確認した上で、所望のタイミングでゲームを終了させることができる。ユーザが携帯端末7を介してゲーム停止要求の操作を行うと、ゲーム停止要求部4012はゲームサーバ3にゲームの実行停止命令を通知し、ゲームサーバ3においてオートプレイ機能で進行されているゲームが停止される。   The game stop request unit 4012 has a function of notifying the game server 3 of a game execution stop command when a game stop request is received from the mobile terminal 7. The user can end the game at a desired timing after confirming the progress of the game on the screen of the mobile terminal 7. When the user performs a game stop request operation via the mobile terminal 7, the game stop request unit 4012 notifies the game server 3 of a game execution stop command, and the game being progressed by the auto play function in the game server 3. Stopped.

精算処理要求部4013は、携帯端末7からゲームの精算要求を受信した場合に、ゲームサーバ3に精算処理の実行命令を通知する機能を有する。ユーザは、携帯端末7を介してオートプレイで進行中のゲームを停止した後、携帯端末7を用いてゲームの精算処理を行うことができる。   The settlement process request unit 4013 has a function of notifying the game server 3 of a settlement process execution command when receiving a game settlement request from the mobile terminal 7. The user can perform a game settlement process using the mobile terminal 7 after stopping the game in progress by auto play via the mobile terminal 7.

ゲーム再始動要求部4014は、携帯端末7から停止したゲームの再始動要求を受信した場合に、ゲームサーバ3にゲームの再始動命令を通知する機能を有する。ユーザは、携帯端末7を用いてゲームの進行を停止した後、同様に携帯端末7の操作により停止したゲームを再開させることができる。   The game restart request unit 4014 has a function of notifying the game server 3 of a game restart command when receiving a restart request for a stopped game from the mobile terminal 7. After the user stops the progress of the game using the mobile terminal 7, the user can similarly restart the game stopped by operating the mobile terminal 7.

アイテム提示部4015は、ユーザが保有する、ゲームの精算の際に利用可能なサービスアイテムを提示する機能を有する。ここでアイテムとは、ユーザがゲームメーカーのサイト上で購入した、サイト上で特定のサービスを受けられる権利や、使用できるアバター等である。例えば「5000枚勲章券」というアイテムの場合、通常はパチスロのゲームにより獲得したコイン数が10000枚で勲章がもらえるところ、精算時に「5000枚勲章券」を使用すれば、コイン数が5000枚で勲章をもらうことができる。ユーザが保有するアイテムの情報は、表示する際にゲームサーバ3から取得するようにしても良いし、Webサーバ4の記憶装置に記憶しておくようにしても良い。   The item presenting unit 4015 has a function of presenting service items that are owned by the user and that can be used when the game is settled. Here, the item is a right purchased by the user on the game maker's site, a right to receive a specific service on the site, an avatar that can be used, and the like. For example, in the case of an item called “5000 pieces of medal ticket”, the number of coins acquired by the game of pachislot is usually 10,000, and the medal can be obtained. You can get a medal. Information on items held by the user may be acquired from the game server 3 when displayed, or may be stored in a storage device of the Web server 4.

なお、アイテム提示部4015によるアイテム一覧提示は、携帯端末7のメニュー画面においてユーザが「アイテム一覧」を選択することによりアイテム一覧が表示される場合と、後述するリモート精算の精算確認画面においてリストボックスにアイテム一覧が表示される場合がある。   The item list presented by the item presenting unit 4015 is displayed in the list box in the case where the item list is displayed when the user selects “item list” on the menu screen of the mobile terminal 7 and in the remote checkout confirmation screen described later. A list of items may be displayed.

アイテム選択部4016は、アイテム提示部4015が提示したサービスアイテムの中から、ユーザが携帯端末7の操作により選択したサービスアイテムを精算処理要求部4013に通知する機能を有する。ユーザは、リモート精算の精算確認画面においてリストボックスに表示されたアイテム一覧の中から、所望のアイテムを選択することができる。選択したアイテムによるサービス内容は後述する精算処理に反映される。   The item selection unit 4016 has a function of notifying the settlement processing request unit 4013 of the service item selected by the user by operating the mobile terminal 7 from the service items presented by the item presentation unit 4015. The user can select a desired item from the item list displayed in the list box on the checkout confirmation screen for remote checkout. The service content of the selected item is reflected in the settlement process described later.

メール送受信部4017は、携帯端末7からメールを閲覧可能にすると共に、ゲームサーバ3または他のゲーム端末5へのメールの送信を可能とする。ユーザは、携帯端末7を用いて、ゲームサーバ3のメール送受信手段を用いてゲーム端末5とゲームサーバ3の間で送受信されたメールの情報、または他のユーザのゲーム端末5との間で送受信されたメールの情報を閲覧することができる。   The mail transmission / reception unit 4017 enables browsing of mail from the mobile terminal 7 and transmission of mail to the game server 3 or another game terminal 5. The user uses the mobile terminal 7 to send / receive information between the game terminal 5 and the game server 3 using the mail transmission / reception means of the game server 3 or between the game terminals 5 of other users. You can view the information of the sent email.

図5(A)は、携帯端末7に表示されるメール機能のトップ画面の例である。ユーザがこの画面上でメールの閲覧(受信箱)を選択すると、図5(B)に示すような画面が表示され、ゲームサーバ3のメール情報通知部3015からWebサーバ4に通知された、ゲーム端末5とゲームサーバ3の間で送受信されたメールや他のユーザのゲーム端末5との間で送受信されたメールを閲覧することができる。ネットワークゲームでは、複数のユーザがチームを組んでチーム戦でコインの獲得枚数等を争うことも可能である。その場合、チームを構成するメンバー同士で自己のコイン獲得数の状況などを連絡しあうことがある。このようなメンバー間での連絡メールは各々のユーザのゲーム端末5間でゲームサーバ3を介して行われるが、本実施形態ではやり取りされるメールを携帯端末7でも確認することができる。   FIG. 5A is an example of the top screen of the mail function displayed on the mobile terminal 7. When the user selects mail viewing (inbox) on this screen, a screen as shown in FIG. 5B is displayed, and the game information notified from the mail information notification unit 3015 of the game server 3 to the Web server 4 is displayed. Mail transmitted / received between the terminal 5 and the game server 3 and mail transmitted / received between the game terminals 5 of other users can be viewed. In the network game, a plurality of users can form a team and compete for the number of coins acquired in a team battle. In that case, members of the team may communicate with each other about the status of the number of coins acquired. Such communication mail between members is performed between the game terminals 5 of the respective users via the game server 3. In the present embodiment, the exchanged mail can also be confirmed on the portable terminal 7.

さらに、図5(A)の画面上でユーザが「ミニメール作成」を選択すると、図5(C)に示すような画面が表示され、ユーザは他ユーザへメールを送信することもできる。図5(C)の画面上で送信先や本文を入力し、「確認」をクリックすることにより図5(D)に示すような画面が表示される。図5(D)の画面上で「送信」をクリックすることによりメールが送信されず5(E)に示すような送信完了画面が表示される。   Furthermore, when the user selects “Create Mini-Mail” on the screen of FIG. 5A, a screen as shown in FIG. 5C is displayed, and the user can also send mail to other users. By inputting the destination and text on the screen of FIG. 5C and clicking “Confirm”, a screen as shown in FIG. 5D is displayed. By clicking “Send” on the screen of FIG. 5D, the mail is not sent, and a transmission completion screen as shown in FIG. 5E is displayed.

次に、図6のフローチャートを用いて、本実施形態によるゲームシステム1の動作について説明する。ここでは、前提となる状況として、ゲーム端末5がゲームサーバ3に接続しており、ゲームがオートプレイ機能により自動進行中であるものとし、ユーザが携帯端末7を用いてゲーム停止及び精算処理を行う場合の動作について説明する。   Next, the operation of the game system 1 according to the present embodiment will be described using the flowchart of FIG. Here, as a precondition, it is assumed that the game terminal 5 is connected to the game server 3, the game is automatically in progress by the auto play function, and the user uses the mobile terminal 7 to perform the game stop and checkout process. The operation in the case of performing will be described.

まず、ユーザが携帯端末7を操作することにより、携帯端末7からWebサーバ4にアクセスする(ステップS1)。Webサーバ4は、携帯端末7にログイン画面を提示するhtmlファイルを送信する(ステップS2)。図7(A)は、携帯端末7の表示装置72に表示されるログイン画面の例である。このログイン画面においてユーザが操作入力装置73を用いてID、パスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると(ステップS3)、Webサーバ4においてログイン処理が実行され(ステップS4)、携帯端末7に図7(B)に示すようなメインメニュー画面が表示される(ステップS5)。   First, when the user operates the mobile terminal 7, the mobile server 7 accesses the Web server 4 (step S1). The Web server 4 transmits an html file that presents a login screen to the mobile terminal 7 (step S2). FIG. 7A is an example of a login screen displayed on the display device 72 of the mobile terminal 7. When the user inputs an ID and password using the operation input device 73 on this login screen and clicks the login button (step S3), login processing is executed in the web server 4 (step S4). A main menu screen as shown in (B) is displayed (step S5).

ユーザは、メインメニュー画面上で利用したいサービスへのリンクをクリックする。例えば、ユーザが「出玉チェック」を選択すると、オートプレイ機能で進行中のゲームの状況を確認することができる。すなわち、Webサーバ4のゲーム進行情報提示部4011がゲームサーバ3からゲームの進行に関する情報を取得し、携帯端末7の表示装置72に図4(A)〜(D)に示すような画面が表示される。上述したように、ユーザはこの画面上でゲームの進行状況を確認し、ゲームを停止するか否かを判断することができる。   The user clicks a link to a service to be used on the main menu screen. For example, when the user selects “Check Out”, the status of the game in progress can be confirmed by the auto play function. That is, the game progress information presentation unit 4011 of the Web server 4 acquires information regarding the progress of the game from the game server 3, and the screens as shown in FIGS. 4A to 4D are displayed on the display device 72 of the mobile terminal 7. Is done. As described above, the user can check the progress of the game on this screen and determine whether or not to stop the game.

また、ユーザが「アイテム一覧」を選択すると、ユーザが保有するアイテム一覧を閲覧することができる。すなわち、Webサーバ4のアイテム提示部4015が、ユーザが保有するサービスアイテムを提示し、携帯端末7の表示装置72に図7(C)に示すような画面が表示される。   When the user selects “item list”, an item list held by the user can be browsed. That is, the item presenting unit 4015 of the Web server 4 presents the service item held by the user, and a screen as shown in FIG. 7C is displayed on the display device 72 of the mobile terminal 7.

また、ユーザが「ミニメール」を選択すると、メール送受信部4017によって図5(A)に示すメール機能のトップ画面が携帯端末7に表示される。「アプリ情報」または「イベント情報」を選択すると、Webサーバ4から携帯端末7へゲームアプリケーションやゲームメーカーが開催するイベントの情報を表示するhtmlファイルが送信され、携帯端末7の表示装置72に表示される。   When the user selects “mini mail”, the mail transmission / reception unit 4017 displays the top screen of the mail function shown in FIG. When “application information” or “event information” is selected, an html file that displays information about an event held by a game application or a game maker is transmitted from the Web server 4 to the mobile terminal 7 and displayed on the display device 72 of the mobile terminal 7. Is done.

また、「設定枚数のお知らせ」を選択すると、ユーザが保有するコインの枚数が所定の上限値以上または下限値以下になったことを携帯端末7に通知するサービスを設定登録するための画面が表示される。ユーザは表示された画面上でコイン数の上限値及び下限値を設定することができる。   In addition, when “notification of set number” is selected, a screen for setting and registering a service for notifying the mobile terminal 7 that the number of coins held by the user has reached a predetermined upper limit value or lower limit value is displayed. Is done. The user can set an upper limit value and a lower limit value of the number of coins on the displayed screen.

ユーザがメインメニュー画面において、「リモート精算」を選択すると(ステップS6)、Webサーバ4から携帯端末7へリモート精算に関する注意事項を表示するhtmlファイルが送信され(ステップS7)、携帯端末7の表示装置72に図8(A)に示すような画面が表示される。   When the user selects “remote checkout” on the main menu screen (step S6), an html file that displays precautions regarding remote checkout is transmitted from the web server 4 to the mobile terminal 7 (step S7). A screen as shown in FIG. 8A is displayed on the device 72.

ユーザが図8(A)の画面上で「アプリ停止」をクリックすると、Webサーバ4にゲーム停止要求が送信される(ステップS8)。   When the user clicks “stop application” on the screen of FIG. 8A, a game stop request is transmitted to the Web server 4 (step S8).

次に、Webサーバ4のゲーム停止要求部4012は、ゲームサーバ3にゲームの実行停止命令を通知する(ステップS9)。   Next, the game stop request unit 4012 of the Web server 4 notifies the game server 3 of a game execution stop command (step S9).

ゲームサーバ3のゲーム停止部3012は、Webサーバ4から、ゲームの実行停止命令を受信したら、オートプレイ機能で進行中のゲームの実行を停止する(ステップS10)。   When the game stop unit 3012 of the game server 3 receives a game execution stop command from the Web server 4, the game stop unit 3012 stops the execution of the ongoing game by the auto play function (step S <b> 10).

Webサーバ4は、ゲームサーバ3におけるゲームの停止を確認したら、携帯端末7へ精算確認画面を表示するhtmlファイルを送信する(ステップS11)。携帯端末7の表示装置72には図8(B)に示すような画面が表示される。精算確認画面では、現時点でのコインの差枚数、持ちコイン数、投資枚数、引継ぎ枚数等が表示される。また、現在所有しているゲームポイント(ドルバ)、精算後のゲームポイント(今回のゲームで得られたポイント)、精算後の合計ポイント等が表示される。また、Webサーバ4のアイテム提示部4015によってリストボックス内にユーザが保有するアイテム一覧が表示される。   After confirming the stop of the game in the game server 3, the Web server 4 transmits an html file for displaying a checkout confirmation screen to the mobile terminal 7 (step S11). A screen as shown in FIG. 8B is displayed on the display device 72 of the portable terminal 7. On the checkout confirmation screen, the current number of coin differences, the number of coins held, the number of investments, the number of transfers, etc. are displayed. In addition, the currently owned game points (Dolba), game points after settlement (points obtained in the current game), total points after settlement, and the like are displayed. In addition, an item list owned by the user is displayed in the list box by the item presentation unit 4015 of the Web server 4.

ユーザがリストボックスから所望のアイテムを選択した場合には(ステップS12:YES)、Webサーバ4のアイテム選択部4016に選択したアイテムが通知される(ステップS13)、アイテム選択部4016は、選択されたアイテムを精算処理要求部4013に通知する(ステップS14)。   When the user selects a desired item from the list box (step S12: YES), the item selection unit 4016 of the Web server 4 is notified of the selected item (step S13), and the item selection unit 4016 is selected. The adjusted item is notified to the checkout process request unit 4013 (step S14).

ユーザが携帯端末7の精算確認画面上で「精算する」ボタンをクリックしたら(ステップS15:YES)、Webサーバ4にゲームの精算要求が送信される(ステップS16)。   When the user clicks the “Checkout” button on the checkout confirmation screen of the mobile terminal 7 (Step S15: YES), a game checkout request is transmitted to the Web server 4 (Step S16).

Webサーバ4の精算処理要求部4013は、ゲームサーバ3に精算処理の実行命令を通知する(ステップS17)。この時ユーザによってアイテムが選択されている場合には、選択されたアイテムも共にゲームサーバ3に通知する。   The settlement process request unit 4013 of the Web server 4 notifies the game server 3 of a settlement process execution command (step S17). If an item is selected by the user at this time, the selected item is also notified to the game server 3.

ゲームサーバ3の精算処理部3013は、Webサーバ4から精算処理の実行命令を受信したら、ゲームの精算処理を実行する(ステップS18)。精算処理部3013は、ゲームが停止された時点での状況に基づいてゲームポイントの精算処理を行う。この時ユーザによってアイテムが選択されている場合には、選択されたアイテムのサービス内容を反映した精算処理を行う。例えば、精算時のコイン枚数によって勲章が獲得できた場合には、勲章の数を加算する処理も行う。また、精算処理部3013は、携帯端末7からの要求に基づく精算処理中には、ゲーム端末5からの精算処理の実行命令は受け付けられないようにしている。   When the settlement processing unit 3013 of the game server 3 receives the settlement process execution command from the Web server 4, it executes the game settlement process (step S18). The settlement processing unit 3013 performs a game point settlement process based on the situation at the time when the game is stopped. At this time, when an item is selected by the user, a settlement process reflecting the service content of the selected item is performed. For example, when a medal can be obtained by the number of coins at the time of settlement, a process of adding the number of medal is also performed. Further, the settlement processing unit 3013 is configured not to accept the settlement process execution command from the game terminal 5 during the settlement process based on the request from the portable terminal 7.

Webサーバ4は、ゲームサーバ3における精算処理の終了を確認したら、携帯端末7へ精算完了画面を表示するhtmlファイルを送信する(ステップS19)。携帯端末7の表示装置72には図9(C)に示すような画面が表示される(ステップS20)。今回の精算によって勲章などを確認した場合には、その情報が表示される。   When the Web server 4 confirms the end of the payment process in the game server 3, the Web server 4 transmits an html file for displaying a payment completion screen to the mobile terminal 7 (step S19). A screen as shown in FIG. 9C is displayed on the display device 72 of the portable terminal 7 (step S20). If a medal is confirmed by the current payment, the information is displayed.

一方、ユーザが、一度ゲームを停止したものの、精算せずにゲームを再開させたいと考えた場合には、携帯端末7の精算確認画面上で「プレイ復帰」をクリックすると(ステップS21:YES)、Webサーバ4にゲームの再始動要求が送信される(ステップS22)。   On the other hand, when the user has stopped the game once but wants to restart the game without paying it, the user clicks “return to play” on the checkout confirmation screen of the mobile terminal 7 (step S21: YES). Then, a game restart request is transmitted to the Web server 4 (step S22).

Webサーバ4のゲーム再始動要求部4014は、ゲームサーバ3にゲームの再始動命令を通知する(ステップS23)。   The game restart request unit 4014 of the Web server 4 notifies the game server 3 of a game restart command (step S23).

ゲームサーバ3のゲーム再始動部3014は、Webサーバ4から、再始動命令を受信したら、停止したゲームを再始動させる(ステップS24)。   When the game restarting unit 3014 of the game server 3 receives a restart command from the Web server 4, the game restarting unit 3014 restarts the stopped game (step S24).

なお、携帯端末7からWebサーバ4へのゲーム停止要求に基づいて、Webサーバ4からゲームサーバ3へ実行停止命令が通知されると、ゲームが再始動されるまでは、ゲーム端末5の表示装置52に、図9に示すようなコメントボックスが表示される。このコメントボックスが表示されている間、ゲーム端末5からの精算処理は行うことができず、精算処理部3013は、Webサーバ4からの精算要求のみを受け付ける。   When an execution stop command is notified from the Web server 4 to the game server 3 based on a game stop request from the mobile terminal 7 to the Web server 4, the display device of the game terminal 5 is kept until the game is restarted. At 52, a comment box as shown in FIG. 9 is displayed. While this comment box is displayed, the settlement process from the game terminal 5 cannot be performed, and the settlement processing unit 3013 accepts only the settlement request from the Web server 4.

また、携帯端末7からWebサーバ4へのゲーム停止要求に基づいてWebサーバ4からゲームサーバ3へ実行停止命令が通知されてから、精算要求もゲーム再始動要求も送信されずに一定時間が経過すると、ゲームサーバ3は自動的にゲームを再始動させる。ゲームサーバ3によってゲームが再始動された状態で、ユーザが図8(B)の画面上にて「精算する」ボタンをクリックすると、図10(A)に示すようなタイムアウト画面が表示される。ユーザは再度ゲームを停止したい場合には、図10(A)に示す画面上にて「アプリ停止」をクリックすることにより、ゲームを再停止させることができる。   Also, a certain time has passed since the execution stop command is notified from the Web server 4 to the game server 3 based on the game stop request from the mobile terminal 7 to the Web server 4, and neither the settlement request nor the game restart request is transmitted. Then, the game server 3 automatically restarts the game. When the user clicks the “Checkout” button on the screen of FIG. 8B while the game is restarted by the game server 3, a time-out screen as shown in FIG. 10A is displayed. If the user wants to stop the game again, he / she can stop the game again by clicking “stop application” on the screen shown in FIG.

また、ユーザが携帯端末7において「アプリ停止」の操作を行った際、ゲームの状況がスロットリールの回転中などで、すぐにはゲームを停止できない場合には、図10(B)に示すような画面がWebサーバ4によって携帯端末7の表示装置72に表示される。ユーザがこの画面上で「更新」ボタンをクリックすることにより、再度ゲームの進行状況を確認し、停止可能な状況であればゲーム停止部3012によってゲーム停止処理が実行され、図8(B)に示す精算確認画面に移行する。   Further, when the user performs an “app stop” operation on the mobile terminal 7, if the game is in a slot reel rotation or the like and cannot be stopped immediately, as shown in FIG. Is displayed on the display device 72 of the portable terminal 7 by the Web server 4. When the user clicks the “update” button on this screen, the progress of the game is confirmed again, and if it is possible to stop the game, the game stop unit 3012 executes the game stop process, and FIG. Move to the checkout confirmation screen shown.

また、携帯端末7からの要求によるゲーム停止中は、ゲーム端末5の表示装置52に図9に示すようなコメントボックスが表示されるが、ゲーム端末5においてコメントボックスが閉じられた場合、Webサーバ4によって携帯端末7の表示装置72に図10(C)に示すエラー画面が表示される。この画面が表示された場合には、ユーザはこの画面上で再度「アプリ停止」をクリックし、ゲームサーバ3にゲームの停止処理を実行させる。   9 is displayed on the display device 52 of the game terminal 5 when the game is stopped by a request from the mobile terminal 7, but when the comment box is closed on the game terminal 5, the Web server 4, the error screen shown in FIG. 10C is displayed on the display device 72 of the portable terminal 7. When this screen is displayed, the user clicks “stop application” again on this screen, and causes the game server 3 to execute a game stop process.

以上のように、本実施形態によれば、オートプレイ機能で自動的にゲームを進行させている場合に、ユーザが外出中などでゲーム端末5を操作できない状態でも、携帯端末7の操作によりユーザが所望のタイミングでゲームを停止し、精算処理を行うことができるので、ユーザにとって有利な状況でゲームを終了させることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the game is automatically advanced by the auto play function, the user can operate the mobile terminal 7 even when the user cannot operate the game terminal 5 because the user is out. However, since the game can be stopped at a desired timing and the settlement process can be performed, the game can be terminated in a situation advantageous to the user.

また、精算処理部3013は、携帯端末7からの要求に基づく精算処理中には、ゲーム端末5からの精算処理の実行命令は受け付けられないようにしているので、精算処理が重複して行われてしまうことを防止できる。   In addition, since the settlement processing unit 3013 does not accept the execution instruction of the settlement process from the game terminal 5 during the settlement process based on the request from the mobile terminal 7, the settlement process is performed in duplicate. Can be prevented.

また、携帯端末7の精算確認画面上で「プレイ復帰」をクリックすることにより、Webサーバ4にゲームの再始動要求が送信され、停止したゲームを再始動させることもできるので、ユーザがゲームを停止した後で、精算処理を行わずにゲームを再始動させたいと考えた場合にも、携帯端末7から操作を行うことができる。   In addition, by clicking “return to play” on the payment confirmation screen of the mobile terminal 7, a game restart request is transmitted to the Web server 4, and the stopped game can be restarted. Even if it is desired to restart the game without performing the checkout process after the stop, the operation can be performed from the mobile terminal 7.

また、携帯端末7精算確認画面では、Webサーバ4のアイテム提示部4015によってリストボックス内にユーザが保有するアイテム一覧が表示され、所望のアイテムが選択できるようになっているので、ユーザは携帯端末7からでも、自分の保有するアイテムを確認し精算処理の際に利用することができる。   In addition, on the mobile terminal 7 settlement confirmation screen, the item presenting unit 4015 of the Web server 4 displays a list of items held by the user in the list box so that a desired item can be selected. Even from 7, you can check the items you own and use them in the checkout process.

また、メール送受信部4017携帯端末7からメールを閲覧可能にすると共に、ゲームサーバ3または他のゲーム端末5へのメールの送信も可能である。   In addition, the mail transmission / reception unit 4017 can browse the mail from the mobile terminal 7 and can also transmit the mail to the game server 3 or another game terminal 5.

1 ゲームシステム、2 通信ネットワーク、3 ゲームサーバ、4 Webサーバ、5 ゲーム端末、6 通信ネットワーク、7 携帯端末、51 制御装置、52 表示装置、53 操作入力装置、71 制御装置、72 表示装置、73 操作入力装置、301 CPU、302 ROM、303 RAM、304 通信インタフェース(I/F)、305 ハードディスク装置(HD)、401 CPU、402 ROM、403 RAM、404 通信インタフェース(I/F)、405 ハードディスク装置(HD)、3011 ゲーム実行部、3012 ゲーム停止部、3013 精算処理部、3014 ゲーム再始動部、3015 メール情報通知部、4011 ゲーム進行情報提示部、4012 ゲーム停止要求部、4013 精算処理要求部、4014 ゲーム再始動要求部、4015 アイテム提示部、4016 アイテム選択部、4017 メール送受信部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Game system 2 Communication network 3 Game server 4 Web server 5 Game terminal 6 Communication network 7 Mobile terminal 51 Control device 52 Display device 53 Operation input device 71 Control device 72 Display device 73 Operation input device, 301 CPU, 302 ROM, 303 RAM, 304 Communication interface (I / F), 305 Hard disk device (HD), 401 CPU, 402 ROM, 403 RAM, 404 Communication interface (I / F), 405 Hard disk device (HD), 3011 game execution unit, 3012 game stop unit, 3013 settlement processing unit, 3014 game restart unit, 3015 mail information notification unit, 4011 game progress information presentation unit, 4012 game stop request unit, 4013 settlement process request unit 4014 game restart request unit, 4015 item presentation unit, 4016 item selection unit, 4017 e-mail transmitting and receiving unit

Claims (8)

ゲームを実行するゲームサーバと、前記ゲームサーバに通信回線を介して接続されたゲーム端末とを備え、前記ゲーム端末を操作することにより前記ゲームを進行させることが可能なゲームシステムであって、
前記ゲームサーバと前記通信回線を介して接続された携帯端末用サーバを備え、
前記携帯端末用サーバは、前記通信回線を介して携帯端末と接続可能であり、
前記携帯端末に、前記ゲームサーバから取得した前記ゲームの進行に関する情報を通知するゲーム進行情報提示部と、
前記携帯端末からゲーム停止要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの実行停止命令を通知するゲーム停止要求部と、
前記携帯端末から前記ゲームの精算要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令を通知する精算処理要求部と、を備え、
前記ゲームサーバは、
前記実行停止命令を受信したら、進行中の前記ゲームの実行を停止するゲーム停止部と、
前記精算処理の実行命令を受信したら、前記ゲームの精算処理を実行する精算処理部と、
を備えたことを特徴とするゲームシステム。
A game system comprising a game server for executing a game, and a game terminal connected to the game server via a communication line, wherein the game can be progressed by operating the game terminal,
A portable terminal server connected to the game server via the communication line;
The mobile terminal server can be connected to the mobile terminal via the communication line,
A game progress information presentation unit for notifying the portable terminal of information related to the progress of the game acquired from the game server;
When a game stop request is received from the portable terminal, a game stop request unit that notifies the game server of an instruction to stop the execution of the game;
A settlement process requesting unit for notifying the game server of a settlement process execution command when a settlement request for the game is received from the mobile terminal;
The game server
When the execution stop command is received, a game stop unit for stopping execution of the game in progress;
When receiving the settlement process execution command, a settlement processing unit that executes the settlement process of the game;
A game system characterized by comprising:
請求項1に記載のゲームシステムであって、
前記精算処理部は、前記精算処理の実行命令を受信して前記ゲームの精算処理を実行する場合には、前記ゲーム端末からの精算処理の実行命令は受け付けられないようにすることを特徴とするゲームシステム。
The game system according to claim 1,
When the settlement processing unit receives the settlement processing execution command and executes the game settlement processing, the settlement processing unit is configured not to accept the settlement processing execution command from the game terminal. Game system.
請求項1に記載のゲームシステムであって、
前記携帯端末用サーバは、
前記携帯端末から停止した前記ゲームの再始動要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの再始動命令を通知するゲーム再始動要求部を備え、
前記ゲームサーバは、
前記再始動命令を受信したら、停止した前記ゲームを再始動するゲーム再始動部を備えたことを特徴とするゲームシステム。
The game system according to claim 1,
The portable terminal server is:
A game restart requesting unit for notifying the game server of a restart command for the game when a restart request for the game stopped from the mobile terminal is received;
The game server
A game system comprising a game restarting unit that restarts the stopped game when the restart command is received.
請求項1から3のいずれかに記載のゲームシステムであって、
前記携帯端末用サーバは、
前記ユーザが保有する、前記ゲームの精算の際に利用可能なサービスアイテムを提示するアイテム提示部と、
前記アイテム提示部が提示したサービスアイテムの中から、前記ユーザが前記携帯端末の操作により選択したサービスアイテムを前記精算処理要求部に通知するアイテム選択部と、を備え、
前記精算処理要求部は、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令と共に前記選択されたサービスアイテムを通知し、
前記精算処理部は、前記選択されたサービスアイテムを使用した精算処理を実行することを特徴とするゲームシステム。
The game system according to any one of claims 1 to 3,
The portable terminal server is:
An item presenting unit that presents service items that the user possesses that can be used for the settlement of the game;
An item selection unit that notifies the settlement processing request unit of a service item selected by the user by operating the mobile terminal from among the service items presented by the item presentation unit;
The settlement process requesting unit notifies the selected service item together with a settlement process execution instruction to the game server,
The game system, wherein the payment processing unit executes a payment process using the selected service item.
請求項1から4のいずれかに記載のゲームシステムであって、
前記ゲームサーバは、
前記ゲーム端末と前記ゲームサーバまたは他のゲーム端末との間で送受信されたメールの情報を前記携帯端末用サーバに通知するメール情報通知部を備え、
前記携帯端末用サーバは、
前記携帯端末から前記メールを閲覧可能にすると共に、前記ゲームサーバまたは前記他のゲーム端末へのメールの送信を可能とするメール送受信部を備えたことを特徴とするゲームシステム。
The game system according to any one of claims 1 to 4,
The game server
An e-mail information notifying unit for notifying the mobile terminal server of e-mail information transmitted and received between the game terminal and the game server or other game terminals;
The portable terminal server is:
A game system comprising: an e-mail transmission / reception unit that enables the e-mail to be browsed from the mobile terminal and enables e-mail transmission to the game server or the other game terminal.
請求項1から5のいずれかに記載のゲームシステムであって、
前記ゲームはパチンコまたはパチスロのシミュレーションゲームであり、
前記ゲームサーバは、前記ゲームを自動で進行する機能を有することを特徴とするゲームシステム。
A game system according to any one of claims 1 to 5,
The game is a pachinko or pachislot simulation game,
The game server has a function of automatically proceeding with the game.
ゲーム端末の操作に基づいてゲームを実行するゲームサーバ、及び携帯端末と通信回線を介して接続され、
前記携帯端末に、前記ゲームサーバから取得した前記ゲームの進行に関する情報を通知するゲーム進行情報提示部と、
前記携帯端末からゲーム停止要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに前記ゲームの実行停止命令を通知するゲーム停止要求部と、
前記携帯端末から前記ゲームの精算要求を受信した場合に、前記ゲームサーバに精算処理の実行命令を通知する精算処理要求部と、を備えたことを特徴とする携帯端末用サーバ。
A game server that executes a game based on the operation of the game terminal, and a mobile terminal are connected via a communication line,
A game progress information presentation unit for notifying the portable terminal of information related to the progress of the game acquired from the game server;
When a game stop request is received from the portable terminal, a game stop request unit that notifies the game server of an instruction to stop the execution of the game;
A mobile terminal server, comprising: a payment processing request unit that notifies the game server of a payment processing execution command when a game payment request is received from the mobile terminal.
ゲーム端末の操作に基づいてゲームを実行するゲームサーバであって、
携帯端末と通信回線を介して接続された携帯端末用サーバと、前記通信回線を介して接続され、
前記携帯端末用サーバから、前記携帯端末からのゲーム停止要求に基づいて通知される実行停止命令を受信したら、進行中の前記ゲームの実行を停止するゲーム停止部と、
前記携帯端末用サーバから、前記携帯端末からの精算要求に基づいて通知される精算処理の実行命令を受信したら、前記ゲームの精算処理を実行する精算処理部と、を備えたことを特徴とするゲームサーバ。
A game server that executes a game based on an operation of a game terminal,
A mobile terminal server connected to a mobile terminal via a communication line, connected via the communication line,
When receiving an execution stop command notified from the mobile terminal server based on a game stop request from the mobile terminal, a game stop unit for stopping execution of the game in progress;
A settlement processing unit that executes a settlement process for the game when receiving a settlement process execution command notified from the mobile terminal server based on a settlement request from the mobile terminal. Game server.
JP2009234381A 2009-10-08 2009-10-08 Game system, portable terminal server, and game server Active JP5511296B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009234381A JP5511296B2 (en) 2009-10-08 2009-10-08 Game system, portable terminal server, and game server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009234381A JP5511296B2 (en) 2009-10-08 2009-10-08 Game system, portable terminal server, and game server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011078634A true JP2011078634A (en) 2011-04-21
JP5511296B2 JP5511296B2 (en) 2014-06-04

Family

ID=44073361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009234381A Active JP5511296B2 (en) 2009-10-08 2009-10-08 Game system, portable terminal server, and game server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5511296B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5721876B1 (en) * 2014-02-26 2015-05-20 グリー株式会社 GAME PROGRAM, GAME PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE
US9108112B2 (en) 2011-12-01 2015-08-18 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium, and game controlling method for game play using a plurality of game apparatuses
WO2015145834A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社スクウェア・エニックス Interactive system, terminal device, server device, control method, program, and recording medium
JP2016029957A (en) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社セガゲームス program
US9352223B2 (en) 2011-12-01 2016-05-31 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium and game controlling method
JP2016131756A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社サミーネットワークス Game server, game control program, and game control method
JP2016131757A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社サミーネットワークス Game control program, game control device, and game control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058879A (en) * 2000-08-17 2002-02-26 Sankyo Kk Game situation distribution method
JP2002325974A (en) * 2001-04-27 2002-11-12 Aruze Corp Game control method using cellular phone terminal unit, and storage medium storing game program which can be performed by the method, and game server

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058879A (en) * 2000-08-17 2002-02-26 Sankyo Kk Game situation distribution method
JP2002325974A (en) * 2001-04-27 2002-11-12 Aruze Corp Game control method using cellular phone terminal unit, and storage medium storing game program which can be performed by the method, and game server

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013063657; NEWS RELEASE「"おでかけ777タウン.net"本日開始!」 , 20091009, 株式会社サミーネットワークス *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9108112B2 (en) 2011-12-01 2015-08-18 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium, and game controlling method for game play using a plurality of game apparatuses
US9352223B2 (en) 2011-12-01 2016-05-31 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium and game controlling method
US9700793B2 (en) 2014-02-26 2017-07-11 Gree, Inc. Recording medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus
JP2015159826A (en) * 2014-02-26 2015-09-07 グリー株式会社 Game program, game processing method, and information processing apparatus
JP5721876B1 (en) * 2014-02-26 2015-05-20 グリー株式会社 GAME PROGRAM, GAME PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE
US11433305B2 (en) 2014-02-26 2022-09-06 Gree, Inc. Recording medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus
US10835821B2 (en) 2014-02-26 2020-11-17 Gree, Inc. Recording medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus
US10238969B2 (en) 2014-02-26 2019-03-26 Gree, Inc. Recording medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus
WO2015145834A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社スクウェア・エニックス Interactive system, terminal device, server device, control method, program, and recording medium
US10298668B2 (en) 2014-03-24 2019-05-21 Square Enix Co., Ltd. Interactive system, terminal apparatus, server apparatus, control method, program, and recording medium
US10735502B2 (en) 2014-03-24 2020-08-04 Square Enix Co., Ltd. Interactive system, terminal apparatus, server apparatus, control method, program, and recording medium
US11516284B2 (en) 2014-03-24 2022-11-29 Square Enix Co., Ltd. Interactive system, terminal apparatus, server apparatus, control method, program, and recording medium
JP2016029957A (en) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社セガゲームス program
JP2016131757A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社サミーネットワークス Game control program, game control device, and game control method
JP2016131756A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社サミーネットワークス Game server, game control program, and game control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5511296B2 (en) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511296B2 (en) Game system, portable terminal server, and game server
JP5499136B2 (en) Server device and game program
US20220201094A1 (en) Computer-readable non-transitory storage medium, terminal device, and information processing system
US8352371B2 (en) Limiting access to shared media content
JP5832982B2 (en) GAME CONTROL DEVICE, PROGRAM, GAME SYSTEM
JP2015119766A (en) Information processing device and game program
JP5548721B2 (en) GAME SYSTEM AND ITS CONTROL METHOD
JP2013244217A (en) Card game control device, card game control method, and card game control program
JP2014128697A (en) Server device and game program
US9283481B2 (en) Server device, non-transitory server device-readable storage medium, and game system
KR101551156B1 (en) Game system and game control method
JP5977585B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD, PROGRAM, AND TERMINAL DEVICE
JP2010005229A (en) Video game processing device, video game processing method and video game processing program
JP4759017B2 (en) Card game service providing method and system
JP2019180952A (en) Game system and game program
WO2019244635A1 (en) Game system and program
JP6991169B2 (en) Programs, terminals, and information processing systems
JP5842073B2 (en) User terminal and game providing program
KR101196614B1 (en) Apparatus and method of providing item trading information in on-line game
JP7214791B2 (en) Billing management server, billing management program, billing management method
JP6714966B2 (en) Video game processing device and video game processing program
JP7187509B2 (en) Information processing device and program
KR20090048725A (en) Method for providing transaction related message to personal shop owner in on-line game service
JP2024051764A (en) PROGRAM, INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS
JP2022118701A (en) Game server, game program, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5511296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250