JP2011076385A - Stock management apparatus and program - Google Patents

Stock management apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011076385A
JP2011076385A JP2009227396A JP2009227396A JP2011076385A JP 2011076385 A JP2011076385 A JP 2011076385A JP 2009227396 A JP2009227396 A JP 2009227396A JP 2009227396 A JP2009227396 A JP 2009227396A JP 2011076385 A JP2011076385 A JP 2011076385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
expiration date
products
inventory management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009227396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayako Hirasawa
絢子 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2009227396A priority Critical patent/JP2011076385A/en
Publication of JP2011076385A publication Critical patent/JP2011076385A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique capable of more surely and quickly disposing of commodities to be disposed of due to an expiration date. <P>SOLUTION: In a stock management master 14, information such as a scan code (commodity code), an expiration date, a selling date, and a disposal date of each commodity of which the expiration date is set is stored. A monitoring part 12 in a sever 10 periodically refers to the stock management master 14, extracts the information of commodities left as stocks and transmits a disposal check picture indicating the commodities to a client POS 20 or an HHT 30. Each commodity disposed of on the disposal check picture is notified to the server 10 by inputting the commodity on the picture. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、店舗で販売する商品の在庫、特に消費期限が存在する商品の在庫を管理するための技術に関する。   The present invention relates to a technique for managing the inventory of products sold at a store, in particular, the inventory of products that have expiration dates.

食品や飲料といった食料品のように、商品のなかには消費期限、或いは賞味期限といった期限が設定されているものがある。周知のように、消費期限は、期限切れとなった場合に、安全性を欠くこととなる恐れがあると認められる期限(年月日)であり、賞味期限は、期待される全ての品質の保持が十分に可能であると認められる期限(年月日)である。そのような定義であることから、消費期限が設定されている商品(食料品)は、期限切れとなる前に店舗から除去するようにしているのが普通である。   Some food items, such as foods and beverages, have expiration dates such as expiration dates or expiration dates. As is well known, the expiry date is the date (year / month / day) when it is recognized that there is a risk of lack of safety if it expires, and the expiration date is the retention of all expected quality. Is the time limit (date) that is deemed to be sufficiently possible. Since it is such a definition, it is common for products (food items) for which expiration dates have been set to be removed from the store before they expire.

現在、多くの店舗には、商品販売の売上実績を商品単位で集計できるように、販売時点情報管理(POS:Point Of Sale。以下「POS」と呼ぶ)システムが導入されている。   Currently, in many stores, a point-of-sale information management (POS: Point of Sale, hereinafter referred to as “POS”) system is introduced so that sales results of product sales can be tabulated.

このPOSシステムでは、商品単位に、その商品の商品名、識別情報、価格、数量、生産日時などの商品に係わる商品情報がサーバによって管理される。その管理は、データベース化して行われる。そのようにして管理される商品情報は、商品の販売、或いは販売対象とする商品の追加等によって更新される。例えば数量は、商品の販売により減算され、商品の追加(例えば生産)により加算される。   In this POS system, product information related to products such as product name, identification information, price, quantity, production date and time of the product is managed by the server for each product. The management is performed as a database. The product information managed in this way is updated by selling the product or adding a product to be sold. For example, the quantity is subtracted by selling the product and added by adding the product (for example, production).

消費期限、或いは賞味期限が設定される商品では、その期限が切れる日時を特定するための情報が商品情報に含まれることとなる。識別情報は通常、商品にバーコードの形で付される。販売した商品、その数量等の販売に係わる情報は、POSレジスタ等からサーバに通知される。バーコードが形成されたラベルの発行と共に、商品情報を更新する技術としては、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。   In the product for which the expiration date or the expiration date is set, information for specifying the date and time when the expiration date will be included in the product information. The identification information is usually attached to the product in the form of a barcode. Information related to sales such as sold products and their quantities is notified to the server from a POS register or the like. As a technique for updating product information together with the issuance of a label on which a barcode is formed, for example, a technique described in Patent Document 1 is known.

消費期限により販売すべきでないとされる商品(以降「廃棄対象商品」)は、従来、その商品が陳列されている場所で店員が在庫を確認し、廃棄するようにしていた。その廃棄の際、例えば商品の識別情報を端末装置(例えばHHT(携帯型端末装置))に読み取らせ、その読み取った識別情報をサーバに送信することにより、管理する商品情報にその廃棄分を反映させるようにしていた。   Conventionally, merchandise that should not be sold due to the expiration date (hereinafter “discarded merchandise”) has been checked by a store clerk at the place where the merchandise is displayed and discarded. At the time of the disposal, for example, the terminal device (for example, HHT (portable terminal device)) reads the product identification information, and transmits the read identification information to the server so that the discarded product information is reflected in the managed product information. I was trying to let them.

しかし、そのように店員による在庫(廃棄対象商品)の確認では、対象となる商品の廃棄を確実に行えない可能性が高い。また、識別情報の読み取り等により、迅速な作業を行うのが困難な面があった。このようなことから、廃棄対象商品の廃棄をより確実、且つ迅速に行えるようにすることも重要と考えられる。   However, there is a high possibility that the target product cannot be surely discarded when the store clerk confirms the inventory (the product to be discarded). Further, it has been difficult to perform a quick operation by reading the identification information. For this reason, it is also important to be able to discard the products to be discarded more reliably and quickly.

特開平11−180426号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-180426 特開2002−74518号公報JP 2002-74518 A 特開2003−67835号公報JP 2003-67835 A 特開2002−140511号公報JP 2002-140511 A

本発明は、消費期限により廃棄すべき商品の廃棄をより確実、且つ迅速に行えるようにする技術を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the technique which enables more reliable and quick disposal of the goods which should be discarded by the expiration date.

本発明を適用した1システムでは、商品単位に、商品を表す識別情報、及び商品の消費期限を示す期限情報を含む商品情報を格納する情報格納手段と、商品の販売、及び該商品の生産により、情報格納手段に格納された商品情報を更新する情報更新手段と、情報格納手段に格納された商品情報を監視し、消費期限が切れることにより廃棄の対象となる消費期限切れ商品を抽出する商品抽出手段と、商品抽出手段が抽出した消費期限切れ商品を対象者に通知するための通知手段と、を具備する。   In one system to which the present invention is applied, information storage means for storing product information including identification information representing a product and time limit information indicating the expiration date of the product for each product, sales of the product, and production of the product , Information update means for updating the product information stored in the information storage means, and product extraction for monitoring the product information stored in the information storage means and extracting expired products that are to be discarded due to expiration of the expiration date And means for notifying the target person of the expired product extracted by the product extracting means.

消費期限が切れることにより廃棄の対象となる商品、つまり消費期限が切れている、或いは消費期限切れが近いといった理由から販売の対象とすべきでない商品は、そのような商品の廃棄作業を行う対象者に自動的に通知(提示)される。このことから、対象者にとっては、陳列された商品のなかから廃棄の対象となる商品を特定する作業を行うことなく、言い換えれば、陳列された商品のなかから指定された商品を探すのみで廃棄を行えるようになる。商品毎に廃棄すべきか否か確認しなくとも済むことから、廃棄作業はより容易、且つ迅速に行えることとなる。   Products subject to disposal due to expiry of expiry date, that is, commodities that should not be sold due to expiry of expiry or expiring expiry Is automatically notified (presented). For this reason, the target person does not need to identify the products to be discarded from the displayed products, in other words, simply searches for the specified products from the displayed products. Can be done. Since it is not necessary to confirm whether or not each product should be discarded, the discarding operation can be performed more easily and quickly.

本発明を適用した場合には、消費期限により廃棄すべき商品の廃棄をより確実、且つ迅速に行えるようになる。   When the present invention is applied, it is possible to more reliably and quickly discard a product to be discarded according to the expiration date.

本実施形態による在庫管理装置が適用されたPOSシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a POS system to which an inventory management apparatus according to an embodiment is applied. 在庫管理マスタのデータ構成を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of an inventory management master. 消費期限管理マスタのデータ構成を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of an expiration date management master. 商品管理マスタのデータ構成を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of a goods management master. 廃棄管理マスタのデータ構成を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of a disposal management master. 廃棄確認画面の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a discard confirmation screen. ラベル発行処理のフローチャートである。It is a flowchart of a label issuing process. 監視処理のフローチャートである。It is a flowchart of a monitoring process. 廃棄対象抽出処理のフローチャートである。It is a flowchart of a discard object extraction process. 廃棄処理、並びにこの廃棄処理の実行によってクライアントPOS及びHHTがそれぞれ実行する処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process which a client POS and HHT each perform by execution of a discard process and this discard process. 本発明を適用可能なコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the computer which can apply this invention.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本実施形態による在庫管理装置が適用されたPOSシステムの構成図である。このPOSシステムは、消費期限が設定される商品の生産・販売を行う店舗に導入されたものである。図1に示すように、無線通信用のアクセスポイント2が接続されたLAN1を介して、サーバ10、POSレジスタ等のPOS端末装置(図1中「クライアントPOS」と表記。以降「クライアントPOS」と呼ぶ)、及びラベラー40が通信可能な構成となっている。クライアントPOS20及びHHT30はそれぞれ一つのみ示しているが、これは混乱を避けるためであり、通常、それらは複数、存在する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a POS system to which the inventory management apparatus according to the present embodiment is applied. This POS system is introduced in a store that produces and sells products for which expiration dates are set. As shown in FIG. 1, a server 10 and a POS terminal device such as a POS register (referred to as “client POS” in FIG. 1; hereinafter referred to as “client POS”) via a LAN 1 to which an access point 2 for wireless communication is connected. And the labeler 40 can communicate with each other. Although only one client POS 20 and one HHT 30 are shown, this is to avoid confusion, and there are usually a plurality of them.

サーバ10は、商品管理、商品販売等の業務用に設置されたものである。それらの業務を支援するために、在庫管理マスタファイル14、消費期限管理マスタファイル15、商品管理マスタファイル16及び廃棄管理マスタファイル17を管理する。各マスタファイル(以降「マスタ」と略記)は、例えばレコード単位でデータを格納するものであり、以下のようなデータが各レコードに格納される。図2〜図5の各説明図を参照して具体的に説明する。   The server 10 is installed for business operations such as product management and product sales. In order to support these operations, the inventory management master file 14, the expiration date management master file 15, the product management master file 16, and the disposal management master file 17 are managed. Each master file (hereinafter abbreviated as “master”) stores data in units of records, for example, and the following data is stored in each record. This will be specifically described with reference to the explanatory diagrams of FIGS.

図2は、在庫管理マスタ14のデータ構成を説明する図である。この在庫管理マスタ14は、商品単位に在庫管理を行うためのものである。各レコードには、そのレコードに割り当てられた識別用のレコード番号(図中「SEQNo」と表記)、対応する商品に割り当てられた識別情報であるスキャンコード(商品コード)、その商品の生産日時、消費期限、販売日時、及び廃棄日時の各情報が格納されている。特には図示していないが、他に商品の在庫数量(個数)も格納されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating the data configuration of the inventory management master 14. The inventory management master 14 is used for inventory management for each product. Each record includes an identification record number assigned to the record (indicated as “SEQNo” in the figure), a scan code (product code) that is identification information assigned to the corresponding product, the production date and time of the product, Each information of the expiration date, the sales date and time, and the disposal date and time is stored. Although not specifically shown, the inventory quantity (number) of products is also stored.

図3は、消費期限管理マスタ15のデータ構成を説明する図である。この管理マスタ15は、部門毎に消費期限を設定すべき1商品を生産する場合を例にとった場合のものである。各レコードには、レコード番号、部門コード、及び消費期間(例えば生産してから販売すべきでないとする時間)の各情報が格納されている。   FIG. 3 is a diagram for explaining the data structure of the expiration date management master 15. The management master 15 is an example in which one product for which a expiration date is to be set for each department is produced. Each record stores information on a record number, a department code, and a consumption period (for example, time that should not be sold after production).

生産した商品には、バーコードをプリントしたラベルを貼り付けるようにしている。ラベラー40は、そのラベルを発行するためのものであり、生産時間等の入力が可能である。商品の生産からラベルの貼り付けまでの時間が消費期間に対して非常に小さいような場合には、その入力をより迅速に行えるように、ラベルの発行時間を生産時間とみなすようにしても良い。   A label printed with a barcode is attached to the produced product. The labeler 40 is for issuing the label, and the production time and the like can be input. When the time from product production to label application is very small relative to the consumption period, the label issue time may be regarded as production time so that the input can be performed more quickly. .

図4は、商品管理マスタ16のデータ構成を説明する図である。この管理マスタ16は、主に商品販売を支援するためのものである。各レコードには、レコード番号、スキャンコード、及び部門コードの各情報が格納されている。特には図示していないが、他に、商品単価、消費期限等の商品の販売のために必要な情報も各レコードには格納されている。   FIG. 4 is a diagram for explaining the data configuration of the merchandise management master 16. This management master 16 is mainly for supporting product sales. Each record stores information on a record number, a scan code, and a department code. Although not specifically shown, information necessary for selling products such as product unit price and expiration date is also stored in each record.

在庫管理マスタ14には、商品管理マスタ16に格納されたレコードのなかから抽出された、消費期限が設定されたレコードの不要な情報が省かれたものが格納される。そのレコードの消費期限は、そのレコードの部門コードを用いて消費期限管理マスタ15から特定される消費期間により算出されたものである。部門コードから消費期間が特定できないレコード(商品)には、消費期限として、その期限が存在しないことを示す値が追加される。   The stock management master 14 stores the records extracted from the records stored in the product management master 16 and unnecessary information of the records with the expiration date set is omitted. The expiration date of the record is calculated based on the consumption period specified from the expiration date management master 15 using the department code of the record. A record (product) whose consumption period cannot be specified from the department code is added with a value indicating that the expiration date does not exist.

図5は、廃棄管理マスタ17のデータ構成を説明する図である。この管理マスタ17は、消費期限切れ等の理由により廃棄すべきとされた商品(廃棄対象商品)を管理するためのものである。各レコードには、レコード番号、スキャンコード、及び廃棄日時の各情報が格納されている。   FIG. 5 is a diagram for explaining the data structure of the discard management master 17. The management master 17 is for managing products (discarded products) that should be discarded due to reasons such as expiration of consumption. Each record stores information on record number, scan code, and discard date.

上述したようなデータ構成の各種マスタ14〜17を管理するサーバ10は、各種マスタ14〜17を管理し、必要に応じて更新するマスタ管理部11、在庫管理マスタ14を定期的に参照することにより、廃棄対象商品を特定する監視部12、及びLAN1を介した通信を行うための通信部13を備えている。本実施形態による在庫管理装置は、このサーバ10上で実現されている。   The server 10 that manages the various masters 14 to 17 having the above-described data configuration manages the various masters 14 to 17 and periodically refers to the master management unit 11 and the inventory management master 14 that are updated as necessary. Thus, a monitoring unit 12 for specifying a product to be discarded and a communication unit 13 for performing communication via the LAN 1 are provided. The inventory management apparatus according to the present embodiment is realized on the server 10.

通信部13は、クライアントPOS20での商品販売を可能とするために、商品管理マスタ16の少なくとも一部を、予め定めたタイミング、或いは要求に応じてクライアントPOSに送信する。   The communication unit 13 transmits at least a part of the merchandise management master 16 to the client POS in response to a predetermined timing or request in order to enable merchandise sales at the client POS 20.

クライアントPOS20は、サーバ10から受信した商品管理マスタ16のデータを用いて、登録、つまり例えばバーコードを読み取った商品の単価を特定し、顧客に請求すべき金額を算出する。代金の徴収により商品の販売が終了すると、販売した商品の種類毎に、そのスキャンコードや数量を示す販売情報をサーバ10に送信する。   The client POS 20 uses the data of the merchandise management master 16 received from the server 10 to identify the unit price of the merchandise registered, that is, for example, the bar code, and calculates the amount to be charged to the customer. When the sale of the product is completed due to the collection of the price, the sales information indicating the scan code and quantity is transmitted to the server 10 for each type of the sold product.

この販売情報は、通信部13を介してマスタ管理部11に渡される。それによりマスタ管理部11は、販売情報を参照して、在庫管理マスタ14及び商品管理マスタ16等を更新する。そのようにして、商品販売の結果を直ちに反映させる。   This sales information is passed to the master management unit 11 via the communication unit 13. Thereby, the master management unit 11 refers to the sales information and updates the inventory management master 14, the product management master 16, and the like. In that way, the result of the product sale is immediately reflected.

在庫管理マスタ14では、販売された商品の数量を販売された数分、減算する。その減算の結果、数量が0となった場合、例えば現在日時を販売日時として対応するレコードに格納する。販売日時が格納されたレコードは、対応する商品が存在しないことから、例えば定期的に行う更新時に削除される。同様の理由から、廃棄日時が格納されたレコードも削除の対象となる。   The stock management master 14 subtracts the quantity of the sold product by the number of sold products. If the quantity is 0 as a result of the subtraction, for example, the current date and time are stored in the corresponding record as the sales date and time. The record in which the sales date and time is stored is deleted, for example, at a regular update because there is no corresponding product. For the same reason, the record in which the discard date / time is stored is also subject to deletion.

生産した商品には、スキャンコードをバーコードの形でプリントしたラベルを貼り付けるようにしている。ラベラー40は、そのラベルを発行するためのものである。ラベラー40は、例えばラベルを発行する毎に、そのラベルにバーコードとしてプリントしたスキャンコード、発行枚数、部門コード等をサーバ10に通知する。   A label printed with a scan code in the form of a bar code is attached to the produced product. The labeler 40 is for issuing the label. For example, each time a label is issued, the labeler 40 notifies the server 10 of a scan code printed as a barcode on the label, the number of issued cards, a department code, and the like.

この通知は、通信部13を介してマスタ管理部11に渡される。それによりマスタ管理部11は、この通知に対応して、在庫管理マスタ14及び商品管理マスタ16等を更新する。在庫管理マスタ14では、通常、新たにレコードを追加する形で更新が行われる。これは、同じ商品が既に存在していても、消費期限が異なれば異なるスキャンコードを割り当てるからである。   This notification is passed to the master management unit 11 via the communication unit 13. Accordingly, the master management unit 11 updates the inventory management master 14 and the product management master 16 in response to this notification. In the inventory management master 14, the update is usually performed by adding a new record. This is because even if the same product already exists, a different scan code is assigned if the expiration date is different.

このラベラー40では、生産時間等の入力が可能である。商品の生産からラベルの貼り付けまでの時間が消費期間に対して非常に小さいような場合には、その入力をより迅速に行えるように、ラベルの発行時間を生産時間とみなすようにしても良い。   In the labeler 40, the production time and the like can be input. When the time from product production to label application is very small relative to the consumption period, the label issue time may be regarded as production time so that the input can be performed more quickly. .

図7は、ラベラー40が実行するラベル発行処理のフローチャートである。ここで図7を参照して、この発行処理について詳細に説明する。この発行処理は、オペレータの指示により、そのオペレータが望むラベルを望む枚数、発行するために実行される処理であり、オペレータの要求に応じて、随時、実行される。   FIG. 7 is a flowchart of label issuing processing executed by the labeler 40. Here, the issuing process will be described in detail with reference to FIG. This issuance process is a process executed to issue a desired number of labels desired by the operator in accordance with an operator's instruction, and is executed at any time according to the operator's request.

先ず、ステップS11では、オペレータの指示に従い、各種情報の入力、入力された情報に応じたラベルの発行を行う。次のステップS12では、発行したラベルにバーコードの形でプリントしたスキャンコード、バーコードをプリントしたラベル数、部門コード等をサーバ10に送信する。その後、一連の処理を終了する。そのような情報の送信により、サーバ10のマスタ管理部11による商品管理マスタ16や在庫管理マスタ14等に対する更新が実現される。   First, in step S11, various information is input and labels are issued according to the input information in accordance with an operator instruction. In the next step S 12, the scan code printed in the form of a barcode on the issued label, the number of labels printed with the barcode, the department code, etc. are transmitted to the server 10. Thereafter, the series of processing is terminated. By transmitting such information, the product management master 16 and the stock management master 14 are updated by the master management unit 11 of the server 10.

サーバ10の説明に戻る。
監視部12は、上記のようにして随時、更新される在庫管理マスタ14を例えば定期的に参照し、販売日時、或いは廃棄日時が格納されていないレコードのなかから消費期限が現在日時より前となっているレコードを抽出する。抽出したレコードに対応する商品は、廃棄の対象となる商品(廃棄対象商品)である。レコードを抽出できた場合、そのレコードが示す商品を種類毎、消費期限毎に示す廃棄確認画面を作成し、その画面を予め指定された端末装置、つまりクライアントPOS20、或いはHHT30に送信する。それにより、廃棄確認画面上に示す廃棄対象商品の廃棄を店員(廃棄作業を行う対象者)に促す。
Returning to the description of the server 10.
As described above, the monitoring unit 12 refers to the inventory management master 14 updated at any time, for example, periodically, and the expiry date is earlier than the current date and time from the records in which the sales date and time or the disposal date and time are not stored. Extract the records that are. A product corresponding to the extracted record is a product to be discarded (a product to be discarded). If the record can be extracted, a discard confirmation screen showing the product indicated by the record for each type and each expiration date is created, and the screen is transmitted to a terminal device designated in advance, that is, the client POS 20 or the HHT 30. As a result, the store clerk (the person who performs the disposal work) is prompted to discard the commodity to be disposed on the disposal confirmation screen.

図6は、この廃棄確認画面の例を説明する図である。図6に示すように、廃棄対象商品は、商品の種類毎、消費期限毎に分けて、商品名、消費期限、その個数(数量)により示されている。各商品名の左側に配置された枠は、チェックボックスである。画面の下方には、「キャンセル」「送信」の2つのボタンが配置されている。このため、店員にとっては、サーバ10から送信される廃棄確認画面により、廃棄対象商品を把握することができ、陳列された商品のなかから廃棄対象商品を特定する必要性は回避される。その結果、廃棄対象商品の迅速な廃棄がより容易に行えることとなる。   FIG. 6 is a diagram for explaining an example of the discard confirmation screen. As shown in FIG. 6, the products to be discarded are indicated by the product name, the expiration date, and the number (quantity) for each product type and each expiration date. A frame arranged on the left side of each product name is a check box. At the bottom of the screen, two buttons “Cancel” and “Send” are arranged. For this reason, the store clerk can grasp the product to be discarded from the discard confirmation screen transmitted from the server 10, and the necessity of specifying the product to be discarded from the displayed products is avoided. As a result, it is possible to more easily dispose of the product to be discarded.

チェックボックスは、それが対応する商品を全て廃棄したか否かを入力するためのものである。何れかのチェックボックスにチェックマークを表示させた後、「送信」ボタンを店員が操作した場合、そのチェックマークを表示させた商品を示す情報、例えばスキャンコードがサーバ10に送信される。サーバ10のマスタ管理部11は、送信したスキャナコードに従って、在庫管理マスタ14及び廃棄管理マスタ17を更新する。それにより、店員にとっては、廃棄対象商品のバーコード等を読み取ることなく、必要なマスタの更新を行わせることができる。このことからも、店員は廃棄対象商品を廃棄する作業をより迅速に行えるようになる。   The check box is for inputting whether or not all the products corresponding to the check box have been discarded. After a check mark is displayed in one of the check boxes, when the store clerk operates the “Send” button, information indicating the product for which the check mark is displayed, for example, a scan code, is transmitted to the server 10. The master management unit 11 of the server 10 updates the inventory management master 14 and the disposal management master 17 according to the transmitted scanner code. Thereby, it is possible for the store clerk to update the necessary master without reading the barcode or the like of the product to be discarded. This also makes it possible for the store clerk to more quickly dispose of the product to be discarded.

図6では、同じ商品名が複数、商品名「商品A」が二つ、存在する。これは、同じ商品であっても消費期限が異なればスキャンコード(商品コード)は同じとしないためである。   In FIG. 6, there are a plurality of the same product names and two product names “product A”. This is because the scan code (product code) is not the same if the expiration date is different even for the same product.

マスタ管理部11は、端末装置から受信したスキャンコードをキーに、在庫管理マスタ14を検索することにより、それを格納したレコードを抽出する。抽出したレコードには、廃棄日時として現在日時を格納する。廃棄管理マスタ17でも同様に、受信したスキャンコードを格納したレコードの検索を行い、その検索によって抽出できたレコードに、廃棄日時として現在日時を格納する。そのようにして、1つ以上のスキャンコードを受信した場合には、在庫管理マスタ14及び廃棄管理マスタ17を更新する。店員が「キャンセル」ボタンを操作した場合、スキャンコードは送信されない。このため、それらマスタ14及び17の更新は行われない。   The master management unit 11 searches the inventory management master 14 using the scan code received from the terminal device as a key, and extracts a record storing it. The extracted record stores the current date and time as the discard date and time. Similarly, the discard management master 17 searches for a record that stores the received scan code, and stores the current date and time as the discard date and time in the record that can be extracted by the search. In this way, when one or more scan codes are received, the inventory management master 14 and the discard management master 17 are updated. When the clerk operates the “Cancel” button, the scan code is not transmitted. For this reason, the masters 14 and 17 are not updated.

図11は、本発明を適用可能なコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。ここで図11を参照して、サーバ10として使用可能なコンピュータ、言い換えれば上記各部11〜14を実現させる機能を備えたプログラム(在庫管理プログラム)を実行させることでサーバ10として用いることが可能なコンピュータの構成について具体的に説明する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a computer to which the present invention is applicable. Here, referring to FIG. 11, a computer that can be used as the server 10, in other words, can be used as the server 10 by executing a program (inventory management program) having a function for realizing the above-described units 11 to 14. The configuration of the computer will be specifically described.

図11に示すコンピュータは、CPU61、メモリ62、入力装置63、出力装置64、外部記憶装置65、媒体駆動装置66、及びネットワーク接続装置67を有し、これらがバス68によって互いに接続された構成となっている。同図に示す構成は一例であり、これに限定されるものではない。   The computer shown in FIG. 11 includes a CPU 61, a memory 62, an input device 63, an output device 64, an external storage device 65, a medium drive device 66, and a network connection device 67, which are connected to each other via a bus 68. It has become. The configuration shown in the figure is an example, and the present invention is not limited to this.

CPU61は、当該コンピュータ全体の制御を行う。
メモリ62は、プログラム実行、データ更新等の際に、外部記憶装置65(あるいは可搬型の記録媒体70)に記憶されているプログラムあるいはデータを一時的に格納するRAM等のメモリである。CPU61は、プログラムをメモリ62に読み出して実行することにより、全体の制御を行う。
The CPU 61 controls the entire computer.
The memory 62 is a memory such as a RAM that temporarily stores a program or data stored in the external storage device 65 (or the portable recording medium 70) during program execution, data update, or the like. The CPU 61 performs overall control by reading the program into the memory 62 and executing it.

入力装置63は、例えば、キーボード、マウス等の操作装置と接続されたインターフェースである。操作装置に対するユーザの操作を検出し、その検出結果をCPU61に通知する。   The input device 63 is an interface connected to an operation device such as a keyboard and a mouse. A user operation on the operation device is detected, and the detection result is notified to the CPU 61.

出力装置64は、例えば表示装置と接続された表示制御装置である。ネットワーク接続装置67は、例えば複数の振分対象サーバ30及びSLB20と通信ネットワークを介して通信を行うためのものである。外部記憶装置65は、例えばハードディスク装置である。主に各種データやプログラムの保存に用いられる。   The output device 64 is a display control device connected to, for example, a display device. The network connection device 67 is for communicating with a plurality of distribution target servers 30 and the SLB 20 via a communication network, for example. The external storage device 65 is, for example, a hard disk device. Mainly used for storing various data and programs.

媒体駆動装置66は、光ディスクや光磁気ディスク等の可搬型の記録媒体70にアクセスするものである。
在庫管理プログラムは、外部記憶装置65、若しくは記録媒体70に記録されているか、或いは通信ネットワークを介してネットワーク接続67により取得される。その管理プログラムをメモリ62に読み出してCPU61が実行することにより、サーバ10は実現される。より具体的には、例えば在庫管理プログラム、及び各マスタ14〜17が外部記憶装置65に格納されている想定では、マスタ管理部11及び監視部12はCPU61、メモリ62、外部記憶装置65、及びバス68によって実現され、通信部13は、CPU61、メモリ62、外部記憶装置65、ネットワーク接続装置67及びバス68によって実現される。
The medium driving device 66 accesses a portable recording medium 70 such as an optical disk or a magneto-optical disk.
The inventory management program is recorded in the external storage device 65 or the recording medium 70, or is acquired by the network connection 67 via the communication network. The server 10 is realized by reading the management program into the memory 62 and executing it by the CPU 61. More specifically, for example, assuming that the inventory management program and each of the masters 14 to 17 are stored in the external storage device 65, the master management unit 11 and the monitoring unit 12 include the CPU 61, the memory 62, the external storage device 65, and The communication unit 13 is realized by the CPU 68, the memory 62, the external storage device 65, the network connection device 67, and the bus 68.

図8は、監視処理のフローチャートである。この監視処理は、在庫管理マスタ14を定期的に参照して、廃棄対象商品の廃棄を店員に促し、その商品の廃棄に対応するための処理であり、CPU61が在庫管理プログラムを実行することで実現される。監視部12、並びにマスタ管理部11及び通信部13それぞれの一部は、この監視処理を実行することにより実現される。次に図8を参照して、上記サーバ10の動作について詳細に説明する。   FIG. 8 is a flowchart of the monitoring process. This monitoring process is a process for periodically referring to the inventory management master 14 to prompt the store clerk to discard the product to be discarded and responding to the disposal of the product. The CPU 61 executes the inventory management program. Realized. The monitoring unit 12 and a part of each of the master management unit 11 and the communication unit 13 are realized by executing this monitoring process. Next, the operation of the server 10 will be described in detail with reference to FIG.

先ず、ステップS21では、開局、つまり業務を開始する。その開局後、定期的に在庫管理マスタ14を監視するためのステップS22の処理ループに移行する。
この処理ループでは、先ず、在庫管理マスタ14から廃棄対象商品のレコードを抽出するための廃棄対象抽出処理を実行する。この廃棄対象抽出処理は図9に示すように、先ず、在庫管理マスタ14を参照し(ステップS31)、次に消費期限が格納(設定)されたレコードのなかから販売日時、或いは廃棄日時が格納されていないレコードを抽出するものである。それにより、そのレコードの抽出が終了した後、ステップS32に移行する。
First, in step S21, opening of a station, that is, business is started. After the opening of the station, the process proceeds to a processing loop of step S22 for periodically monitoring the inventory management master 14.
In this processing loop, first, a discard target extraction process for extracting a record of a discard target product from the inventory management master 14 is executed. As shown in FIG. 9, the discard target extraction process first refers to the inventory management master 14 (step S31), and then stores the sales date / time or the discard date / time from the record in which the expiration date is stored (set). This is to extract records that have not been processed. Thereby, after the extraction of the record is completed, the process proceeds to step S32.

ステップS32では、消費期限切れのレコードがあるか否か判定する。廃棄対象抽出処理の実行により、レコードが抽出できた場合、判定はYESとなってステップS33に移行する。そうでない場合には、判定はNOとなって次にステップS34に移行する。   In step S32, it is determined whether there is a record that has expired. If a record can be extracted by executing the discard target extraction process, the determination is yes and the process proceeds to step S33. Otherwise, the determination is no and the process moves to step S34.

ステップ33では、図6に示すような廃棄確認画面を作成して廃棄作業を促すための廃棄処理を実行する。次に移行するステップS34では、販売業務を終了する閉局の開始を判定する。閉局の開始と判定した場合、ここでステップS22の処理ループを終了し、ステップS23に移行する。閉局の開始と判定しなかった場合には、一定時間の経過、或いは予め定めた時刻の到来により、上記ステップS31から処理を開始する。それにより、定期的な監視を実現させる。   In step 33, a discarding confirmation screen as shown in FIG. 6 is created and a discarding process for urging the discarding operation is executed. In the next step S34, it is determined whether to start the closing of the sales operation. If it is determined that the start of station closing has been started, the processing loop of step S22 is terminated here, and the process proceeds to step S23. If it is not determined that the station is closed, the process starts from step S31 when a predetermined time elapses or a predetermined time arrives. Thereby, regular monitoring is realized.

ステップS23では、再度、廃棄対象抽出処理を実行する。続くステップS24では、消費期限切れのレコードがあるか否か判定する。廃棄対象抽出処理の実行により、レコードが抽出できた場合、判定はYESとなってステップS25に移行し、再度、廃棄処理を実行した後、この監視処理を終了する。レコードを抽出できなかった場合には、判定はNOとなり、ここでこの監視処理を終了する。   In step S23, the discard target extraction process is executed again. In a succeeding step S24, it is determined whether or not there is an expired record. If the record can be extracted by executing the discard target extraction process, the determination is YES, the process proceeds to step S25, the discard process is performed again, and the monitoring process is terminated. If the record could not be extracted, the determination is no and the monitoring process ends here.

図10は、上記ステップS33、或いはS25として実行される廃棄処理、並びにこの廃棄処理の実行によってクライアントPOS20及びHHT30がそれぞれ実行する処理のフローチャートである。ここでは、廃棄処理の実行により図6に示すような廃棄確認画面の送信によってクライアントPOS20及びHHT30がそれぞれ実行する処理のフローチャートも併せて示している。それにより、クライアントPOS20及びHHT30の動作も併せて詳細に説明する。   FIG. 10 is a flowchart of the discarding process executed as step S33 or S25 and the processes executed by the client POS 20 and the HHT 30 by executing the discarding process. Here, a flowchart of processing executed by the client POS 20 and the HHT 30 by transmission of a discard confirmation screen as shown in FIG. 6 by executing the discard processing is also shown. Accordingly, the operations of the client POS 20 and the HHT 30 will be described in detail.

サーバ10は、ステップS41において、廃棄データ、つまり抽出したレコードから、商品の種類毎、消費期限毎に廃棄対象商品の情報を配置した廃棄確認画面を作成する。次のステップS42では、その廃棄データの送信対象(図10中「アラーム表示対象」と表記)はクライアントPOS20か否か判定する。廃棄データの送信対象は、予め設定したものか、大型の店舗であれば、例えば廃棄対象商品のスキャンコードに対応付けた端末装置である。予め設定された、或いは廃棄対象商品の何れかのスキャンコードに対応付けられたクライアントPOSが存在する場合、判定はYESとなり、ステップS43でそのクライアントPOS20に廃棄データを送信した後、ステップS44に移行する。送信対象となるクライアントPOS20が存在しない場合には、判定はNOとなってそのステップS44に移行する。   In step S <b> 41, the server 10 creates a discard confirmation screen in which information on the products to be discarded is arranged for each type of product and for each expiration date from the discarded data, that is, the extracted record. In the next step S 42, it is determined whether or not the discard data transmission target (indicated as “alarm display target” in FIG. 10) is the client POS 20. If the transmission target of the discard data is a preset store or a large store, for example, a terminal device associated with the scan code of the discard target product is used. If there is a client POS that is set in advance or is associated with any scan code of the product to be discarded, the determination is YES, and after discard data is transmitted to the client POS 20 in step S43, the process proceeds to step S44. To do. If there is no client POS 20 to be transmitted, the determination is no and the process moves to step S44.

ステップS44及びS45では、ステップS42及びS43と同様の処理が実行される。それにより、送信すべきHHT30に廃棄データが送信される。ステップS44でのNOの判定、或いはステップS45の処理の実行によりステップS46に移行する。   In steps S44 and S45, processing similar to that in steps S42 and S43 is executed. Thereby, the discard data is transmitted to the HHT 30 to be transmitted. If NO is determined in step S44 or the process of step S45 is executed, the process proceeds to step S46.

廃棄データが送信されたクライアントPOSでは、ステップS51でその廃棄データを受信する。次にステップS52でその廃棄データを受信した旨を通知するためのアラーム表示を表示装置に表示させる。その表示により、廃棄データの表示を店員(オペレータ)が指示した場合には、ステップS53に移行して、廃棄データ、つまり廃棄確認画面を表示装置に表示させる。   The client POS to which the discard data has been transmitted receives the discard data in step S51. In step S52, an alarm display for notifying that the discard data has been received is displayed on the display device. If the store clerk (operator) instructs display of the discard data, the process proceeds to step S53, and the discard data, that is, the discard confirmation screen is displayed on the display device.

表示させた廃棄表示画面は、「送信」或いは「キャンセル」ボタンの操作により消去する。このことから、ステップS54では、店員の操作に応じた処理を実行しつつ、それらの何れのボタンが操作されたかの判定を行う。それにより、「送信」ボタンを店員が操作した場合には、その旨が判定されてステップS55に移行し、チェックマークを入力した廃棄対象商品のデータ(スキャンコード)を廃棄済データとしてサーバ10に送信する。その送信により、廃棄データの受信による一連の処理を終了する。「キャンセル」ボタンを店員が操作した場合には、その旨が判定され、ここでこの一連の処理を終了する。   The displayed discard display screen is deleted by operating the “Send” or “Cancel” button. Therefore, in step S54, it is determined which button has been operated while executing a process according to the operation of the store clerk. As a result, when the clerk operates the “Send” button, it is determined that the process proceeds to step S55, and the data (scan code) of the product to be discarded with the check mark input is sent to the server 10 as discarded data. Send. With this transmission, a series of processing by receiving the discard data is completed. When the “cancel” button is operated by the store clerk, it is determined to that effect, and this series of processing ends here.

廃棄データが送信されたHHT30では、クライアントPOS20におけるステップS51〜S55と同様の処理がステップS61〜S65として実行される。このことから、詳細な説明は省略する。   In the HHT 30 to which the discard data is transmitted, the same processing as steps S51 to S55 in the client POS 20 is executed as steps S61 to S65. Therefore, detailed description is omitted.

サーバ10の説明に戻る。
ステップS46では、クライアントPOS20或いはHHT30からの廃棄済データの受信に応じて、廃棄管理マスタ17の更新を行う。次のステップS47では、在庫管理マスタ14の更新を行う。その更新を行った後、この廃棄処理を終了する。
Returning to the description of the server 10.
In step S46, the discard management master 17 is updated in response to reception of discarded data from the client POS 20 or the HHT 30. In the next step S47, the inventory management master 14 is updated. After the update, this discarding process is terminated.

サーバ10から送信した廃棄データを店員が直ちに表示させるとは限らない。廃棄対象商品の廃棄作業には或る程度の時間が必要である。このようなことから、クライアントPOS20及びHHT30のそれぞれで示す処理のフローチャートは、廃棄データの受信によって実行される処理を抽出し、その流れの例を便宜的に示したものである。同様に、サーバ10が実行する廃棄処理では、ステップS46及びS47による各マスタ14及び17の更新は、廃棄済みデータを何時、受信するか予め特定できないため、例えば受信した廃棄済みデータを保存しておくことにより、廃棄データを送信してから一定時間が経過した後に行われる。   The store clerk does not always display the discard data transmitted from the server 10 immediately. A certain amount of time is required for the disposal of the product to be discarded. For this reason, the process flowcharts shown in each of the client POS 20 and the HHT 30 extract the process executed by receiving the discard data and show an example of the flow for convenience. Similarly, in the discarding process executed by the server 10, the update of each master 14 and 17 in steps S46 and S47 cannot specify in advance when to receive the discarded data. For example, the received discarded data is saved. This is done after a certain period of time has passed since the discard data was transmitted.

なお、本実施形態では、在庫管理を行うために各種マスタ14〜17を用いているが、用いるマスタの数やそのデータ構成は特に限定されるものではない。つまり必要な情報を管理できるのであれば、情報を格納する形態や格納場所等は任意に決定すれば良いものである。これは、廃棄対象商品の提示や、実際に廃棄した廃棄対象商品の指定(入力)等も同様である。   In the present embodiment, various masters 14 to 17 are used for inventory management, but the number of masters to be used and the data structure thereof are not particularly limited. That is, as long as necessary information can be managed, the form and storage location for storing the information may be arbitrarily determined. The same applies to the presentation of the product to be discarded and the designation (input) of the product to be discarded.

1 LAN
2 アクセスポイント
10 サーバ
11 マスタ管理部
12 監視部
13 通信部
14 在庫管理マスタファイル
15 消費期限管理マスタファイル
16 商品管理マスタファイル
17 廃棄管理マスタファイル
20 POS端末装置(クライアントPOS)
30 HHT(携帯型端末装置)
40 ラベラー
1 LAN
2 Access Point 10 Server 11 Master Management Unit 12 Monitoring Unit 13 Communication Unit 14 Inventory Management Master File 15 Expiration Date Management Master File 16 Product Management Master File 17 Disposal Management Master File 20 POS Terminal Device (Client POS)
30 HHT (portable terminal device)
40 Labeler

Claims (4)

販売対象とする商品の在庫を管理する在庫管理装置において、
前記商品単位に、該商品を表す識別情報、及び該商品の消費期限を示す期限情報を含む商品情報を格納する情報格納手段と、
前記商品の販売、及び該商品の生産により、前記情報格納手段に格納された商品情報を更新する情報更新手段と、
前記情報格納手段に格納された商品情報を監視し、前記消費期限が切れることにより廃棄の対象となる消費期限切れ商品を抽出する商品抽出手段と、
前記商品抽出手段が抽出した消費期限切れ商品を対象者に通知するための通知手段と、
を具備することを特徴とする在庫管理装置。
In an inventory management device that manages the inventory of products to be sold,
Information storage means for storing, in the product unit, product information including identification information representing the product and time limit information indicating the expiration date of the product;
Information update means for updating the product information stored in the information storage means by selling the product and producing the product;
Product information stored in the information storage means, product extraction means for extracting consumption expired products to be discarded due to expiration of the expiration date;
A notification means for notifying the target person of the expired product extracted by the product extraction means;
An inventory management apparatus comprising:
前記商品抽出手段は、前記商品の種類毎、及び前記消費期限毎に、前記消費期限切れ商品を抽出し、
前記通知手段は、前記消費期限の異なる商品の種類毎に、該種類の商品の消費期限、該商品の個数を通知する、
ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理装置。
The product extraction means extracts the expired product for each type of product and for each expiration date,
The notification means notifies the expiration date of the product of the type and the number of the products for each type of the product with a different expiration date.
The inventory management apparatus according to claim 1, wherein:
前記情報更新手段は、前記消費期限切れ商品を表す識別情報を含む情報を対象となる端末装置に送信することにより該消費期限切れ商品を通知する場合に、該端末装置から受信する該識別情報によって特定される、前記情報格納手段に格納された商品情報を更新する、
ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理装置。
The information updating means is specified by the identification information received from the terminal device when notifying the consumption expired product by transmitting information including identification information representing the consumption expired product to the target terminal device. Updating the product information stored in the information storage means,
The inventory management apparatus according to claim 1, wherein:
販売対象とする商品の在庫を管理する在庫管理装置として用いられるコンピュータに、
前記商品の販売、及び該商品の生産により、情報格納手段に格納された、該商品単位に、該商品を表す識別情報、及び該商品の消費期限を示す期限情報を含む商品情報を更新する情報更新機能と、
前記情報格納手段に格納された商品情報を監視し、前記消費期限が切れることにより廃棄の対象となる消費期限切れ商品を抽出する商品抽出機能と、
前記商品抽出機能により抽出した消費期限切れ商品を対象者に通知するための通知機能と、
を実現させるためのプログラム。
In a computer used as an inventory management device that manages the inventory of products to be sold,
Information for updating product information including identification information indicating the product and time limit information indicating the expiration date of the product stored in the information storage unit by selling the product and producing the product. Update function,
A product extraction function for monitoring product information stored in the information storage means, and extracting a product whose expiration date is to be discarded when the expiration date expires;
A notification function for notifying the target person of expired products extracted by the product extraction function;
A program to realize
JP2009227396A 2009-09-30 2009-09-30 Stock management apparatus and program Pending JP2011076385A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227396A JP2011076385A (en) 2009-09-30 2009-09-30 Stock management apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227396A JP2011076385A (en) 2009-09-30 2009-09-30 Stock management apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011076385A true JP2011076385A (en) 2011-04-14

Family

ID=44020299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009227396A Pending JP2011076385A (en) 2009-09-30 2009-09-30 Stock management apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011076385A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014063218A (en) * 2012-09-19 2014-04-10 Fujitsu Ltd Control device and control program
JP2014121842A (en) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd Label printer
JP2014133374A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Brother Ind Ltd Printing label preparation device and printing label preparation system
JP2014149635A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Toshiba Tec Corp Server, sales processor, inspection terminal and commodity control system
JP2015225586A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 ブラザー工業株式会社 Information processing system
JP2017021670A (en) * 2015-07-13 2017-01-26 株式会社デジジャパン Food material management system
JP2018151923A (en) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社野村総合研究所 Product sales support system
JP2020119277A (en) * 2019-01-24 2020-08-06 東芝テック株式会社 Commodity sales data registration device and program
KR102196395B1 (en) * 2020-02-17 2020-12-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
KR102196393B1 (en) * 2020-02-17 2020-12-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
US20230028398A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Information processing device and method
WO2023229075A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus for processing information for selling item and method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140770A (en) * 2000-11-06 2002-05-17 Hitachi Ltd Merchandise inventory management system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140770A (en) * 2000-11-06 2002-05-17 Hitachi Ltd Merchandise inventory management system

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014063218A (en) * 2012-09-19 2014-04-10 Fujitsu Ltd Control device and control program
JP2014121842A (en) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd Label printer
JP2014133374A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Brother Ind Ltd Printing label preparation device and printing label preparation system
JP2014149635A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Toshiba Tec Corp Server, sales processor, inspection terminal and commodity control system
JP2015225586A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 ブラザー工業株式会社 Information processing system
JP2017021670A (en) * 2015-07-13 2017-01-26 株式会社デジジャパン Food material management system
JP2018151923A (en) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社野村総合研究所 Product sales support system
JP2020119277A (en) * 2019-01-24 2020-08-06 東芝テック株式会社 Commodity sales data registration device and program
KR20210104550A (en) * 2020-02-17 2021-08-25 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
KR102196393B1 (en) * 2020-02-17 2020-12-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
KR102196395B1 (en) * 2020-02-17 2020-12-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
WO2021167185A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-26 쿠팡 주식회사 Electronic device and method for operating same
WO2021167184A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-26 쿠팡 주식회사 Electronic device and method for operating same
JP2021128740A (en) * 2020-02-17 2021-09-02 クーパン コーポレイション Electronic device and operation method thereof
JP2022017557A (en) * 2020-02-17 2022-01-25 クーパン コーポレイション Electronic apparatus and operation method thereof
US11238405B2 (en) 2020-02-17 2022-02-01 Coupang Corp. Electronic apparatus and operation method thereof
US11238404B2 (en) 2020-02-17 2022-02-01 Coupang Corp. Electronic apparatus and operation method thereof
JP7301934B2 (en) 2020-02-17 2023-07-03 クーパン コーポレイション Electronic device and method of operation
KR102566851B1 (en) * 2020-02-17 2023-08-16 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus and operation method thereof
US20230028398A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Information processing device and method
WO2023229075A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-30 쿠팡 주식회사 Electronic apparatus for processing information for selling item and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011076385A (en) Stock management apparatus and program
US10048912B2 (en) Control device, control method of a control device, server, and network system
US10362147B2 (en) Network system and communication control method using calculated communication intervals
JP2009176193A (en) Merchandise-selling system
JP2013186585A (en) Information processor and program
JP2004265196A (en) Method for coordinating electronic bin tag to article, electronic bin tag system and information acquiring system
US20170185987A1 (en) Product information print device and product information print system
JP2011113265A (en) Sales support system and sales support method
KR101049999B1 (en) Consumer tracking method and device
US10356170B2 (en) Network system and control method of a network system, and a control device
JP2002002924A (en) Physical distribution control method
JP2008217164A (en) Code management system
JP5512631B2 (en) Information processing apparatus and program
JP6470021B2 (en) Input support apparatus and program
JP2014052773A (en) Information processing apparatus and program
JP2022127312A (en) Information processing device and information processing system
JP5457422B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5748690B2 (en) Slip output device and program
JP2008217629A (en) Commodity stock information confirmation system and purchase card issuing device
JP2014052741A (en) Information processing apparatus and program
JP5483630B2 (en) Information processing apparatus and program
US20230169550A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP5714525B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2011053800A (en) Method of changing commodity/help information by pos register device, program and pos register device for changing commodity/help information
US11087270B1 (en) Indexing video for retail investigations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029