JP2010217942A - Information retrieval system, information retrieval device, and program - Google Patents

Information retrieval system, information retrieval device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010217942A
JP2010217942A JP2009060457A JP2009060457A JP2010217942A JP 2010217942 A JP2010217942 A JP 2010217942A JP 2009060457 A JP2009060457 A JP 2009060457A JP 2009060457 A JP2009060457 A JP 2009060457A JP 2010217942 A JP2010217942 A JP 2010217942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
keyword
registered
user
mail address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009060457A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5467497B2 (en
Inventor
Takao Maekawa
貴夫 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2009060457A priority Critical patent/JP5467497B2/en
Publication of JP2010217942A publication Critical patent/JP2010217942A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5467497B2 publication Critical patent/JP5467497B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information retrieval system for improving the easiness to use of a keyword by making it easy for a user to perform access to information. <P>SOLUTION: The information retrieval system includes: a registration means for registering information which can be used by a plurality of users and individual keywords preliminarily registered for each of those users in association; and a retrieval means for retrieving the information registered by the registration means by using the individual keywords. The registration means is able to further register a shared keyword preliminarily registered for the plurality of users in association. The retrieval means is able to retrieve the information registered by the registration means by using at least one of the individual keywords and the shared keyword. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報検索システム、情報検索装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information search system, an information search device, and a program.

特許文献1には、利用者情報に関連付けてキーワードを記憶しておき、文書を登録するとき、文書に付けたキーワードに関連付けられた利用者情報を取得し、利用者情報に関連付けて文書データを記憶させる文書管理システムが開示されている。   In Patent Literature 1, keywords are stored in association with user information. When a document is registered, user information associated with the keyword attached to the document is acquired, and document data is associated with the user information. A document management system to be stored is disclosed.

特開2000−315211号公報JP 2000-315211 A

本発明の目的は、使用者による情報へのアクセスを簡略化し、キーワードの使いやすさを向上することができる情報検索システム、情報検索装置及びプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an information search system, an information search apparatus, and a program capable of simplifying access to information by a user and improving usability of keywords.

[情報検索システム]
請求項1に係る発明は、複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにする登録手段と、前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする検索手段とを有する情報検索システムである。
[Information search system]
The invention according to claim 1 is a registration means for registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user, and the individual keywords. And an information retrieval system having retrieval means for retrieving information registered by the registration means.

請求項2に係る発明は、複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録できる登録手段と、前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索できる検索手段とを有する情報検索システムである。   The invention according to claim 2 uses the registration means capable of registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other, and using the individual keywords, An information search system having search means for searching for information registered by a registration means.

請求項3に係る発明は、前記登録手段は、複数の使用者が利用可能な情報と、複数の使用者に対して予め登録された共有キーワードとが、対応付けられて登録されるようにして、前記検索手段は、前記個別キーワード及び共有キーワードの少なくとも一方を用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする請求項1又は2に記載の情報検索システムである。   According to a third aspect of the present invention, the registration means registers information that can be used by a plurality of users and a shared keyword registered in advance for the plurality of users in association with each other. The information search system according to claim 1, wherein the search unit searches for information registered by the registration unit using at least one of the individual keyword and the shared keyword.

[情報検索装置]
請求項4に係る発明は、複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにする登録手段と、前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする検索手段とを有する情報検索装置である。
[Information retrieval device]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided registration means for registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user, and the individual keywords. And an information retrieval device having retrieval means for retrieving information registered by the registration means.

[プログラム]
請求項5に係る発明は、複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにするステップと、前記個別キーワードを用いて、登録された情報が検索されるようにするステップとをコンピュータに実行させるプログラムである。
[program]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a step of registering information usable by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other, and using the individual keywords. Thus, the program causes the computer to execute the step of retrieving the registered information.

請求項1に係る発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、使用者による情報へのアクセスを簡略化し、キーワードの使いやすさを向上することができる情報検索システムを提供することができる。   According to the first aspect of the present invention, an information search system is provided that can simplify access to information by a user and improve the ease of use of keywords as compared with the case where the present configuration is not provided. can do.

請求項2に係る発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、使用者による情報へのアクセスを簡略化し、キーワードの使いやすさを向上することができる情報検索システムを提供することができる。   According to the second aspect of the present invention, there is provided an information search system capable of simplifying access to information by a user and improving usability of keywords as compared with the case where the present configuration is not provided. can do.

請求項3に係る発明によれば、請求項1又は2に係る発明による効果に加えて、本構成を有していない場合に比較して、より高い精度で情報を検索することができる情報検索システムを提供することができる。   According to the invention according to claim 3, in addition to the effect of the invention according to claim 1 or 2, the information search capable of searching for information with higher accuracy than the case where the present configuration is not provided. A system can be provided.

請求項4に係る発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、使用者による情報へのアクセスを簡略化し、キーワードの使いやすさを向上することができる情報検索装置を提供することができる。   According to the fourth aspect of the present invention, there is provided an information search device capable of simplifying access to information by a user and improving usability of keywords as compared with a case where the present configuration is not provided. can do.

請求項5に係る発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、使用者による情報へのアクセスを簡略化し、キーワードの使いやすさを向上することができるプログラムを提供することができる。   According to the invention which concerns on Claim 5, compared with the case where it does not have this structure, the program which can simplify the access to the information by a user and can improve the usability of a keyword is provided. Can do.

本発明の実施形態に係る情報検索システムに含まれる、複合機のハードウエア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of a multifunctional device contained in the information search system which concerns on embodiment of this invention. 図1の複合機上で動作する情報検索プログラムの動作フローを示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating an operation flow of an information search program that operates on the multifunction peripheral of FIG. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. メールアドレス帳が表形式で記憶されることを示す図である。It is a figure which shows that a mail address book is memorize | stored in a table format. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. メールアドレス連携情報により、ユーザ管理情報及びメールアドレス帳が関連付けられることを示す図である。It is a figure which shows that user management information and a mail address book are linked | related by mail address cooperation information. User0001により参照されるメールアドレス帳が、表形式で記憶されることを示す図である。It is a figure which shows that the mail address book referred by User0001 is memorize | stored in a table format. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. User0001により参照されるメールアドレス帳が、表形式で記憶されることを示す図である。It is a figure which shows that the mail address book referred by User0001 is memorize | stored in a table format. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a touch panel. 共有キーワードが登録されたメールアドレス帳が、表形式で記憶されることを示す図である。It is a figure which shows that the mail address book with which the shared keyword was registered is memorize | stored in table format. 共有キーワード及び個別キーワードが登録されたメールアドレス帳が、表形式で記憶されることを示す図である。It is a figure which shows that the mail address book in which the shared keyword and the individual keyword were registered is stored in a table format.

以下、本発明の実施形態を説明する。なお、以下の説明は本発明を実施するのにあたっての一例に過ぎず、本発明が以下に説明される事項に限定されるわけではなく必要に応じて適宜変更可能である。例えば、以下の説明は、コピー、プリント、ファクシミリ送信、メール送信及びネットワーク転送などの複数の機能を有するいわゆる複合機に限定されているが、ファクシミリ送信の機能のみを有するファクシミリなどにも適用可能である。   Embodiments of the present invention will be described below. In addition, the following description is only an example in implementing this invention, and this invention is not necessarily limited to the matter demonstrated below, It can change suitably as needed. For example, the following description is limited to a so-called multi-function machine having a plurality of functions such as copying, printing, facsimile transmission, mail transmission, and network transfer, but is applicable to a facsimile having only a facsimile transmission function. is there.

図1は、本発明の実施形態に係る情報検索装置である、複合機1のハードウエア構成を示す図である。図1に示すように、複合機1は、CPU10、メモリ12、ハードディスクドライブなどの記憶装置14、他のコンピュータとデータを送受信する通信インターフェース(IF)16、タッチパネルなどのユーザインターフェース(UI)装置18、スキャナ20およびプリント部22から構成される。これらの構成要素は、制御バス24を介して互いに通信可能に接続される。
メモリ12は、情報検索プログラム26(詳細は後述)などを記憶する。
記憶装置14は、電子メール送信先を指定する際に用いるメールアドレス帳、ファクシミリ送信先を指定する際に用いる宛先表、ネットワーク転送先を指定する際に用いる転送先アドレス帳、複合機1を使用するユーザの管理に用いるユーザ管理テーブル、メールアドレス帳及びユーザ管理テーブルを対応付けるメールアドレス帳連携情報、宛先表及びユーザ管理テーブルを対応付ける宛先表連携情報、及び、転送先アドレス帳及びユーザ管理テーブルを対応付ける転送先アドレス帳連携情報などを記憶する。
CPU10は、メモリ12に記憶された情報検索プログラム26などに基づき所定の処理を実行して、複合機1の動作を制御する。
なお、記憶装置14に記憶される情報はメモリ12に記憶されてもかまわないし、メモリ12に記憶される情報が記憶装置14に記憶されてもかまわない。
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of a multifunction machine 1 that is an information search apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the MFP 1 includes a CPU 10, a memory 12, a storage device 14 such as a hard disk drive, a communication interface (IF) 16 that transmits and receives data to and from other computers, and a user interface (UI) device 18 such as a touch panel. The scanner 20 and the print unit 22 are configured. These components are communicably connected to each other via the control bus 24.
The memory 12 stores an information search program 26 (details will be described later) and the like.
The storage device 14 uses a mail address book used when specifying an e-mail transmission destination, a destination table used when specifying a facsimile transmission destination, a transfer destination address book used when specifying a network transfer destination, and the multifunction device 1. The user management table used for managing the user, the mail address book and the mail address book linkage information that associates the user management table, the destination table linkage information that associates the destination table and the user management table, and the transfer destination address book and the user management table Stores forwarding address book linkage information and the like.
The CPU 10 executes predetermined processing based on the information retrieval program 26 stored in the memory 12 and controls the operation of the multifunction device 1.
Information stored in the storage device 14 may be stored in the memory 12, and information stored in the memory 12 may be stored in the storage device 14.

UI装置18は、メールアドレス帳、宛先表及び転送先アドレス帳などを表示させ、電子メール送信先、ファクシミリ送信先及びネットワーク転送先などの指定、及び、ユーザ認証のためのパスワード及び検索用のキーワードなどの入力等を受け付ける。
スキャナ20は、読み取った画像情報を、メモリ12、通信IF16及びプリント部22などに出力する。
The UI device 18 displays a mail address book, a destination table, a transfer destination address book, etc., specifies an e-mail transmission destination, a facsimile transmission destination, a network transfer destination, etc., and a password for user authentication and a keyword for search The input etc. are received.
The scanner 20 outputs the read image information to the memory 12, the communication IF 16, the print unit 22, and the like.

図2は、図1の複合機1上で動作する情報検索プログラム26の動作フロー(S10)を示すフローチャートである。
ステップ100(S100)において、図1のUI装置18が、ユーザ認証を受け付け、ユーザ認証に成功したか否かを判定する。ユーザ認証に成功したか否かは、例えば、予め定められたパスワードが入力されたか否かによって判定する。ユーザ認証に成功した場合には、ステップ102の処理に進み、そうでない場合には、ステップ112の処理に進む。
ステップ102(S102)において、UI装置18は、複合機1の機能(ここでは、コピー、プリント、ファクシミリ送信、メール送信及びネットワーク転送)の選択を受け付ける。宛先の指定が必要な機能(ここでは、ファクシミリ送信、メール送信及びネットワーク転送)が選択された場合にのみ、ステップ104の処理に進む。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation flow (S10) of the information search program 26 operating on the multi function device 1 of FIG.
In step 100 (S100), the UI device 18 in FIG. 1 accepts user authentication and determines whether the user authentication is successful. Whether or not the user authentication is successful is determined based on, for example, whether or not a predetermined password is input. If the user authentication is successful, the process proceeds to step 102. If not, the process proceeds to step 112.
In step 102 (S102), the UI device 18 accepts selection of the function of the multifunction device 1 (here, copy, print, facsimile transmission, mail transmission, and network transfer). The process proceeds to step 104 only when a function that requires designation of a destination (here, facsimile transmission, mail transmission, and network transfer) is selected.

ステップ104(S104)において、UI装置18は、ステップ102で選択された機能を実行するために必要な情報(以下、設定情報。例えば、ファクシミリ送信先、メール送信先及びネットワーク転送先)を表示する。例えば、ステップ102でメール送信が選択された場合には、メール送信先を含むメールアドレス帳を表示する。
ここで、さらに、設定情報のいずれかが選択され、その詳細を表示する指示を受け付けた場合には、ステップ106の処理に進み、認証に成功してログインしたユーザ(ログインユーザ)によって予め登録されたキーワードの入力を受け付けた場合には、ステップ108の処理に進む。
In step 104 (S104), the UI device 18 displays information necessary for executing the function selected in step 102 (hereinafter, setting information; for example, facsimile transmission destination, mail transmission destination, and network transfer destination). . For example, when mail transmission is selected in step 102, a mail address book including a mail transmission destination is displayed.
Here, if any of the setting information is selected and an instruction to display the details is received, the process proceeds to step 106, where it is registered in advance by a user who has successfully authenticated and logged in (logged-in user). If the input of the keyword is accepted, the process proceeds to step 108.

ステップ106(S106)において、UI装置18は、ステップ104で選択された設定情報の詳細(例えば、メールアドレス帳の場合には、1から始まる連番であるメールアドレス番号、名前、メールアドレス、及び、ログインユーザによって予め登録されたキーワード)を表示する。さらに、UI装置18は、ステップ100で認証されたユーザがシステム管理者などである場合には、表示された情報すべての編集を受け付け、そうでない場合には、表示された情報の一部(例えば、キーワード)のみの編集を受け付ける。   In step 106 (S106), the UI device 18 details the setting information selected in step 104 (for example, in the case of a mail address book, a mail address number, a name, a mail address, , A keyword registered in advance by the login user). Furthermore, if the user authenticated in step 100 is a system administrator or the like, the UI device 18 accepts editing of all displayed information, and if not, a part of the displayed information (for example, , Keyword) only edits are accepted.

ステップ108(S108)において、UI装置18は、ステップ104で表示される設定情報のうち、ステップ104で受け付けられたキーワードに該当する設定情報のみを表示して、選択を受け付ける。例えば、メールアドレス帳のうち、入力されたキーワードに該当するメールアドレスのみを表示して、メール送信先の指定を受け付ける。
ステップ110(S110)において、ステップ102で選択された機能がステップ108で指定された設定情報に基づいて実行されるよう、図1の構成要素が制御される。例えば、ステップ102でメール送信が選択された場合には、ステップ108で指定されたメール送信先に対し、スキャナから読み込んだ画像情報が送信されるよう、図1の通信IF16が制御される。
In step 108 (S108), the UI device 18 displays only the setting information corresponding to the keyword accepted in step 104 among the setting information displayed in step 104, and accepts the selection. For example, only the mail address corresponding to the input keyword is displayed in the mail address book, and the designation of the mail transmission destination is accepted.
In step 110 (S110), the components shown in FIG. 1 are controlled so that the function selected in step 102 is executed based on the setting information specified in step 108. For example, when mail transmission is selected in step 102, the communication IF 16 in FIG. 1 is controlled so that the image information read from the scanner is transmitted to the mail transmission destination specified in step 108.

ステップ112(S112)において、ステップ102と同じ処理が行われる。
ステップ114(S114)において、ステップ104と同じ処理が行われる。ここで、さらに、設定情報のいずれかが選択され、その詳細を表示する指示を受け付けた場合には、ステップ116の処理に進み、設定情報のいずれかが選択されただけの場合には、ステップ118の処理に進む。
In step 112 (S112), the same processing as step 102 is performed.
In step 114 (S114), the same processing as in step 104 is performed. If any of the setting information is selected and an instruction to display the details is received, the process proceeds to step 116. If only one of the setting information is selected, step Proceed to step 118.

ステップ116(S116)において、UI装置18は、ステップ114で選択された設定情報の詳細を表示する。
ステップ118(S118)において、ステップ112で選択された機能がステップ114で選択された設定情報に基づいて実行されるよう、図1の構成要素が制御される。
In step 116 (S116), the UI device 18 displays details of the setting information selected in step 114.
In step 118 (S118), the components shown in FIG. 1 are controlled such that the function selected in step 112 is executed based on the setting information selected in step 114.

以下、図3を参照して、図2のステップ102において、メール送信が選択された場合に、UI装置18であるタッチパネル(不図示)に表示される画面例などを説明する。
図3Aは、図2のステップ104において、タッチパネルに表示される画面例である。
図3Aに示すように、画面には、ログインユーザの名前を表示するログインユーザ名表示部180、この画面を閉じるための閉じるボタン182、メールアドレス帳のアドレスを表示するアドレス表示部184、キーワード入力部186及び検索ボタン188が含まれる。さらに、アドレス表示部184には、アドレスが選択されているか否かを示すチェックボックス190、1から始まる連番であるメールアドレス番号を表示するメールアドレス番号表示部192、メールアドレスに対応する名前を表示する名前表示部194、メールアドレスを表示するアドレス表示部196及びスクロールバー198が含まれる。なお、チェックボックス190には、右記のアドレスが選択されている場合、このことを示すチェックマークが入る(後述の図3Cを参照)。
Hereinafter, an example of a screen displayed on a touch panel (not shown) that is the UI device 18 when mail transmission is selected in Step 102 of FIG. 2 will be described with reference to FIG.
FIG. 3A is an example of a screen displayed on the touch panel in step 104 of FIG.
As shown in FIG. 3A, the screen includes a login user name display unit 180 for displaying the name of the login user, a close button 182 for closing this screen, an address display unit 184 for displaying the address of the mail address book, and keyword input A section 186 and a search button 188 are included. Further, the address display unit 184 has a check box 190 indicating whether or not an address is selected, a mail address number display unit 192 that displays a mail address number that is a serial number starting from 1, and a name corresponding to the mail address. A name display unit 194 for displaying, an address display unit 196 for displaying a mail address, and a scroll bar 198 are included. Note that a check mark indicating this is entered in the check box 190 when the address on the right is selected (see FIG. 3C described later).

図3Aに示すように、アドレス表示部184に表示されるメールアドレスの一部が表示されていない。このように、アドレス表示部184において、メールアドレス番号、名前及びメールアドレスのすべてが表示されているとは限らない。すべての情報を参照する場合及びアドレスに検索用のキーワードを登録する場合には、アドレス表示部184から、参照したいアドレス(又はキーワードを登録したいアドレス)を選択する。
また、アドレスの件数が多い場合には、メール送信先としたいアドレスが表示されているとは限らない。アドレスの件数が多く、スクロールバー198をスクロールしてメール送信先のアドレスを表示することが煩雑になる場合には、メール送信先のアドレスに対して予め登録されたキーワードをキーワード入力部186に入力し、検索ボタン188を押下する。
なお、図3Aのメールアドレス帳は、ログインユーザであるUser0001を含む全てのユーザから参照可能な共有メールアドレス帳である。以下、User0001は、システム管理者などではない、一般ユーザであるものとする。
As shown in FIG. 3A, a part of the mail address displayed on the address display unit 184 is not displayed. Thus, not all of the mail address number, name, and mail address are displayed in the address display unit 184. When all information is referred to and when a search keyword is registered in an address, an address to be referred to (or an address to which a keyword is to be registered) is selected from the address display unit 184.
Further, when the number of addresses is large, the address that is desired to be the mail transmission destination is not always displayed. If the number of addresses is large and it becomes complicated to scroll the scroll bar 198 to display the address of the mail transmission destination, a keyword registered in advance for the mail transmission destination address is input to the keyword input unit 186. Then, the search button 188 is pressed.
Note that the mail address book in FIG. 3A is a shared mail address book that can be referred to by all users including the user 0001 who is a login user. Hereinafter, it is assumed that User0001 is a general user who is not a system administrator or the like.

図3Bは、図3Aのメールアドレス帳が記憶される形式を示す図である。
図3Bに示すように、図3Aの共有メールアドレス帳は、表(テーブル)形式で図1の記憶装置14に記憶される。
FIG. 3B is a diagram showing a format in which the mail address book of FIG. 3A is stored.
As shown in FIG. 3B, the shared mail address book of FIG. 3A is stored in the storage device 14 of FIG. 1 in a table format.

図3Cは、図3Aと同様、図2のステップ104において、タッチパネルに表示される画面例である。図3Aの共有アドレス帳において、アドレスのいずれか(ここでは「001 鈴木太郎」)が選択されると、図3Cに示すように、別ウインドウ200が表示される。別ウインドウ200には、選択されたアドレスの詳細を表示する詳細表示ボタン202及び別ウインドウ200を閉じるための取消ボタン204が表示される。   FIG. 3C is an example of a screen displayed on the touch panel in step 104 of FIG. 2 as in FIG. 3A. When one of the addresses (here, “001 Taro Suzuki”) is selected in the shared address book of FIG. 3A, another window 200 is displayed as shown in FIG. 3C. In the separate window 200, a detail display button 202 for displaying details of the selected address and a cancel button 204 for closing the separate window 200 are displayed.

図3Dは、図2のステップ106において、タッチパネルに表示される画面例である。図3Cの画面で詳細表示ボタン202を押下することにより、図3Dの画面に遷移する。
図3Dに示すように、画面には、ログインユーザ表示部180及び閉じるボタン182のほか、前画面(図3Cの画面)で選択されたアドレスを簡易的に表示する簡易表示部206、前画面で選択されたアドレスのメールアドレス番号を表示するメールアドレス番号表示部208、前画面で選択されたアドレスの名前を表示する名前表示部210、前画面で選択されたアドレスのメールアドレスを表示するメールアドレス表示部212及び前画面で選択されたアドレスのキーワードを登録するキーワード登録部214が含まれる。
ここでは、前画面で選択されたアドレス「001 鈴木太郎」の詳細として、メールアドレス番号「001」、名前「鈴木太郎」、メールアドレス「Taro.suzuki@mail.com」が表示され、キーワードが編集可能になっている。
ここでは、ログインユーザであるUser0001はシステム管理者などではないので、アドレスに対してUser0001が登録するキーワードのみ、編集可能になっているが、システム管理者などがログインした場合には、メールアドレス番号、名前、メールアドレス及びキーワードのすべてが編集可能になる。
FIG. 3D is an example of a screen displayed on the touch panel in step 106 of FIG. By pressing the detail display button 202 on the screen of FIG. 3C, the screen transitions to the screen of FIG. 3D.
As shown in FIG. 3D, the screen includes a login user display unit 180 and a close button 182, as well as a simple display unit 206 that simply displays the address selected on the previous screen (screen of FIG. 3C). The mail address number display unit 208 that displays the mail address number of the selected address, the name display unit 210 that displays the name of the address selected on the previous screen, and the mail address that displays the mail address of the address selected on the previous screen A display unit 212 and a keyword registration unit 214 for registering the keyword of the address selected on the previous screen are included.
Here, the email address number “001”, the name “Taro Suzuki”, and the email address “Taro.suzuki@mail.com” are displayed as the details of the address “001 Suzuki Taro” selected on the previous screen, and the keyword is edited. It is possible.
Here, since the user 0001 who is a login user is not a system administrator or the like, only the keyword registered by the user 0001 for the address can be edited. , Names, email addresses and keywords are all editable.

図3Eは、図3Dの画面において、キーワードが登録された場合の画面例である。図3Eに示すように、複数のキーワードを登録する場合には、予め定められたデリミタ(ここではカンマ)を用いる。
図3C〜Eに示した手順と同様の手順によって、他のアドレスに対してもキーワードを登録することができる。例えば、アドレス「002 杉井一郎」に対してキーワード「12G」を登録し、アドレス「003 須田次郎」に対してキーワード「11G」を登録し、アドレス「004 山田太郎」に対してキーワード「た,11G」を登録し、アドレス「005 山本一郎」に対してキーワード「12G」を登録し、アドレス「100 富士太郎」に対してキーワード「た」を登録することができる。
このように、ユーザごとにキーワードが登録されるため、全てのユーザに対してキーワードを登録する場合に比べ、キーワードの使いやすさが向上し、複数のユーザが同じキーワードを更新する場合に生じる同期の問題が回避される。
FIG. 3E is an example of a screen when keywords are registered in the screen of FIG. 3D. As shown in FIG. 3E, when a plurality of keywords are registered, a predetermined delimiter (here, a comma) is used.
Keywords can be registered for other addresses by the same procedure as shown in FIGS. For example, the keyword “12G” is registered for the address “002 Ichiro Sugii”, the keyword “11G” is registered for the address “003 Jiro Suda”, and the keyword “Ta, 11G” is registered for the address “004 Taro Yamada”. ”, The keyword“ 12G ”can be registered for the address“ 005 Ichiro Yamamoto ”, and the keyword“ ta ”can be registered for the address“ 100 Fuji Taro ”.
As described above, since keywords are registered for each user, the usability of the keywords is improved as compared with the case where keywords are registered for all users, and synchronization that occurs when a plurality of users update the same keyword. The problem is avoided.

図3Fは、図3C〜3Eの手順で登録されたキーワードが記憶される形式を示す図である。図3Fに示すように、図3C〜3Eの手順で付与されたキーワードは、キーワードが登録されたアドレスのメールアドレス番号とともに、メールアドレス帳連携情報として、図1の記憶装置14に記憶される。メールアドレス帳連携情報は、ユーザを識別する識別子(ユーザID)及びユーザ認証に使用するパスワードとともに、ユーザ管理情報として記憶装置14に記憶される。ユーザ管理情報は、システム管理者などからのみ参照可能であり、一般ユーザからは参照できない。したがって、一般ユーザであるUser0001から参照可能なアドレス帳は、図3Gに示す表形式で記憶されている。
このように、ユーザごとのキーワードが共有メールアドレス帳に対応付けられて登録されるため、ユーザごとに登録したメールアドレス帳に対してキーワードを登録する場合に比べ、メールアドレス帳の登録作業が簡略化され、メールアドレス帳を記憶するために必要なメモリ量が少なくて済む。
FIG. 3F is a diagram illustrating a format in which keywords registered in the procedures of FIGS. 3C to 3E are stored. As shown in FIG. 3F, the keywords assigned in the procedures of FIGS. 3C to 3E are stored in the storage device 14 of FIG. 1 as mail address book linkage information together with the mail address number of the address where the keyword is registered. The mail address book linkage information is stored in the storage device 14 as user management information together with an identifier (user ID) for identifying the user and a password used for user authentication. The user management information can be referred only from a system administrator or the like, and cannot be referred to from a general user. Therefore, the address book that can be referred to from the user 0001, which is a general user, is stored in the table format shown in FIG. 3G.
As described above, since the keyword for each user is registered in association with the shared mail address book, the registration work of the mail address book is simplified compared to the case of registering the keyword for the mail address book registered for each user. And the amount of memory required to store the mail address book is small.

以下、図4を参照して、図2のステップ104において、ステップ106で登録されたキーワードのいずれかが入力された場合に、タッチパネルに表示される画面例などを説明する。
図4Aは、図3Aの共有アドレス帳において、キーワードが入力された場合の画面例である。図4Aに示すように、キーワード「た」がキーワード入力部186に入力されている。
図4Bは、図4Aの画面において、さらに、検索ボタン188が押下された場合の画面例である。図4Bに示すように、検索結果がアドレス表示部184に表示されている。
Hereinafter, an example of a screen displayed on the touch panel when any of the keywords registered in Step 106 is input in Step 104 of FIG. 2 will be described with reference to FIG.
FIG. 4A is an example of a screen when a keyword is input in the shared address book of FIG. 3A. As shown in FIG. 4A, the keyword “ta” is input to the keyword input unit 186.
FIG. 4B is a screen example when the search button 188 is further pressed on the screen of FIG. 4A. As shown in FIG. 4B, the search result is displayed on the address display unit 184.

以下、図5を参照して、個人用の設定情報を作成する方法を説明する。ここでは、個人用のメールアドレス帳を作成する方法を説明するが、他の設定情報についても同様に作成することができる。
個人用のメールアドレス帳を作成するには、共有メールアドレス帳のアドレスから、個人用のメールアドレス帳に入れたいアドレスが検索され、この検索結果が個人用のメールアドレス帳として表示されるよう、設定登録すればよい。
具体的には、まず、図5Aに示すように、共有メールアドレス帳のアドレスのうち、個人用のメールアドレス帳に入れたいアドレスに、予め定められたキーワード(ここでは「*」)を登録する。
図3C〜Eを参照して説明したように、アドレスにキーワードを登録するには、共有メールアドレス帳から、キーワードを登録したいアドレスを選択し、アドレスの詳細を表示する。図5Bは、共有メールアドレス帳のアドレス「001 鈴木太郎」の詳細を表示し、このアドレスにキーワード「*」を登録する場合の画面例である。同様の手順によって、他のアドレス(例えば、アドレス「002 杉井一郎」、「005 山本一郎」及び「100 富士太郎」)にも、キーワード「*」を登録することができる。
Hereinafter, a method of creating personal setting information will be described with reference to FIG. Although a method for creating a personal mail address book will be described here, other setting information can be created in the same manner.
To create a personal email address book, search for the address you want to put in the personal email address book from the addresses in the shared email address book, and display this search result as a personal email address book. All you need to do is register settings.
Specifically, as shown in FIG. 5A, first, a predetermined keyword (in this case, “*”) is registered at an address to be included in the personal mail address book among the addresses in the shared mail address book. .
As described with reference to FIGS. 3C to 3E, in order to register a keyword to an address, an address to which the keyword is to be registered is selected from the shared mail address book, and the details of the address are displayed. FIG. 5B shows an example of a screen when details of the address “001 Taro Suzuki” in the shared mail address book are displayed and the keyword “*” is registered at this address. The keyword “*” can be registered in other addresses (for example, addresses “002 Ichiro Sugii”, “005 Ichiro Yamamoto”, and “100 Fuji Taro”) by the same procedure.

図5Cは、図5Bの画面において予め登録したキーワードを用いて、共有メールアドレス帳を検索した場合の画面例である。
図5Cに示すように、キーワード「*」を用いて、アドレス「001 鈴木太郎」、アドレス「002 杉井一郎」、「005 山本一郎」及び「100 富士太郎」が検索されている。ここで、さらに、個人用登録ボタン216を押下することにより、キーワードで検索した結果を、個人用メールアドレス帳として表示する設定を登録することができる。キーワードで検索した結果を登録するのではなく、検索結果を個人用メールアドレス帳として表示する設定を登録することにより、キーワードが登録されたアドレスに変更が生じた場合(例えば、新たなアドレスにキーワードが登録された場合及びキーワード登録済みのアドレスの一部が削除された場合)であっても、変更が反映された個人用メールアドレスを表示することができる。
FIG. 5C is an example of a screen when a shared mail address book is searched using a keyword registered in advance in the screen of FIG. 5B.
As shown in FIG. 5C, the address “001 Taro Suzuki”, the addresses “002 Ichiro Sugii”, “005 Ichiro Yamamoto” and “100 Fuji Taro” are searched using the keyword “*”. Here, by further pressing the personal registration button 216, it is possible to register the setting for displaying the search result by the keyword as a personal mail address book. When a change occurs in the address where the keyword is registered by registering the setting to display the search result as a personal e-mail address book instead of registering the search result by keyword (for example, the keyword is added to a new address) Even when the password is registered and when a part of the keyword-registered address is deleted, it is possible to display the personal mail address reflecting the change.

図5D及び図5Eは、図5Cにおいて個人用メールアドレス帳が作成された場合の画面例である。
図5Dに示すように、種別表示部218によって、個人用メールアドレス帳及び共有メールアドレス帳のいずれが表示されているかが示される。
図5Eに示すように、個人用メールアドレス帳が作成された場合には、種別表示部218が表示される。種別表示部218は、プルダウンメニューとして、個人用メールアドレス帳及び共有メールアドレス帳のいずれかを切り替えることができる。
5D and 5E are examples of screens when the personal mail address book is created in FIG. 5C.
As shown in FIG. 5D, the type display unit 218 indicates which of the personal mail address book and the shared mail address book is displayed.
As shown in FIG. 5E, when a personal mail address book is created, a type display portion 218 is displayed. The type display unit 218 can switch between a personal mail address book and a shared mail address book as a pull-down menu.

以上、ログインユーザごとにキーワードを予め登録し、このキーワードを用いて設定情報を検索することを説明したが、全てのユーザが利用可能なキーワードを予め登録し、このキーワードを用いて設定情報を検索してもよい。以下、ログインユーザごとに予め登録されるキーワードを「個別キーワード」と記載し、全てのユーザに対して予め登録されるキーワードを「共有キーワード」と記載する。
また、ログインユーザのグループごとにキーワードを予め登録し、グループのメンバそれぞれが、このキーワードを用いて設定情報を検索してもよい。例えば、会社の部署ごとにキーワードを予め登録し、営業部の社員は、営業部用に予め登録されたキーワードを用い、経理部の社員は、経理部用に予め登録されたキーワードを用いてもよい。さらに、このようにグループごとに予め登録したキーワードを、ログインユーザごとに予め登録した個別キーワードと組み合わせて用いてもよい。
As described above, it has been described that a keyword is registered in advance for each logged-in user and setting information is searched using this keyword. However, keywords that can be used by all users are registered in advance, and setting information is searched using this keyword. May be. Hereinafter, a keyword registered in advance for each logged-in user is referred to as an “individual keyword”, and a keyword registered in advance for all users is referred to as a “shared keyword”.
Alternatively, a keyword may be registered in advance for each group of logged-in users, and each member of the group may search for setting information using this keyword. For example, keywords may be registered in advance for each company department, sales department employees may use keywords registered in advance for sales departments, and accounting department employees may use keywords registered in advance for accounting departments. Good. Furthermore, the keywords registered in advance for each group in this way may be used in combination with the individual keywords registered in advance for each login user.

以下、図6及び7を参照して、共有キーワードを登録し、設定情報の検索に用いることを説明する。
図6は、図3Bの共有メールアドレス帳に対し、共有キーワードが登録された場合の記憶形式を示す図である。共有キーワードが登録された共有メールアドレス帳は、図6に示す表形式で図1の記憶装置14に記憶される。このように共有メールアドレス帳に共有キーワードを登録するには、システム管理者などが、図3C〜Eに示した手順と同様の手順を行えばよい。
Hereinafter, with reference to FIGS. 6 and 7, it will be described how a shared keyword is registered and used for searching for setting information.
FIG. 6 is a diagram showing a storage format when a shared keyword is registered in the shared mail address book of FIG. 3B. The shared mail address book in which the shared keywords are registered is stored in the storage device 14 of FIG. 1 in the table format shown in FIG. In this way, in order to register a shared keyword in the shared mail address book, a system administrator or the like may perform a procedure similar to the procedure shown in FIGS.

図7は、図3Bの共有メールアドレス帳に対し、一般ユーザであるログインユーザUser0001によって個別キーワードが登録され、システム管理者などによって共有キーワードが登録された場合の記憶形式を示す図である。個別キーワード及び共有キーワードが登録された共有メールアドレス帳は、図7に示す表形式で図1の記憶装置14に記憶される。
共有メールアドレス帳に個別キーワード及び共有キーワードの両方が登録されている場合、ログインユーザUser0001は、個別キーワード及び共有キーワードの少なくとも一方を用いて設定情報を検索することができる。
例えば、図7の共有メールアドレス帳に対し、個別キーワード「た」のみを用いた場合には、アドレス「001 鈴木太郎」、「004 山田太郎」及び「100 富士太郎」が検索される。また、共有キーワード「す」のみを用いた場合には、アドレス「001 鈴木太郎」、「002 杉井一郎」及び「003 須田次郎」が検索される。個別キーワード「た」及び共有キーワード「す」を用いた場合には、「001 鈴木太郎」が検索される。
このように、個別キーワードを共有キーワードと組み合わせて用いることにより、より高い精度で検索することができる。
なお、図1の複合機1のユーザが、User0001としてログインに成功する場合を説明したが、ログインに失敗した場合及びログインしなかった場合には、共有キーワードのみを用いて設定情報を検索するようにしてもよい。
FIG. 7 is a diagram showing a storage format when an individual keyword is registered by the login user User0001, which is a general user, and a shared keyword is registered by a system administrator or the like in the shared mail address book of FIG. 3B. The shared mail address book in which the individual keywords and the shared keywords are registered is stored in the storage device 14 of FIG. 1 in the table format shown in FIG.
When both the individual keyword and the shared keyword are registered in the shared mail address book, the login user User0001 can search the setting information using at least one of the individual keyword and the shared keyword.
For example, when only the individual keyword “ta” is used in the shared mail address book of FIG. 7, the addresses “001 Taro Suzuki”, “004 Taro Yamada”, and “100 Fuji Taro” are searched. If only the shared keyword “su” is used, the addresses “001 Taro Suzuki”, “002 Ichiro Sugii”, and “003 Jiro Suda” are searched. When the individual keyword “ta” and the shared keyword “su” are used, “001 Taro Suzuki” is searched.
As described above, by using the individual keyword in combination with the shared keyword, it is possible to search with higher accuracy.
Although the case where the user of the MFP 1 in FIG. 1 successfully logs in as User0001 has been described, when the login fails and when the user does not log in, the setting information is searched using only the shared keyword. It may be.

1 複合機
10 CPU
12 メモリ
14 記憶装置
16 通信IF
18 UI装置
180 ログインユーザ表示部
182 閉じるボタン
184 アドレス表示部
186 キーワード入力部
188 検索ボタン
190 チェックボックス
192 メールアドレス番号表示部
194 名前表示部
196 アドレス表示部
198 スクロールバー
200 別ウインドウ
202 詳細表示ボタン
204 取消ボタン
206 簡易表示部
208 メールアドレス番号表示部
210 名前表示部
212 メールアドレス表示部
214 キーワード登録部
216 個人用登録ボタン
218 種別表示部
20 スキャナ
22 プリント部
24 制御バス
26 情報検索プログラム
1 MFP 10 CPU
12 Memory 14 Storage device 16 Communication IF
18 UI device 180 Login user display unit 182 Close button 184 Address display unit 186 Keyword input unit 188 Search button 190 Check box 192 Mail address number display unit 194 Name display unit 196 Address display unit 198 Scroll bar 200 Another window 202 Detailed display button 204 Cancel button 206 Simple display section 208 Mail address number display section 210 Name display section 212 Mail address display section 214 Keyword registration section 216 Personal registration button 218 Type display section 20 Scanner 22 Print section 24 Control bus 26 Information search program

Claims (5)

複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにする登録手段と、
前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする検索手段と
を有する情報検索システム。
Registration means for registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other;
An information search system comprising: search means for searching for information registered by the registration means using the individual keyword.
複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録できる登録手段と、
前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索できる検索手段と
を有する情報検索システム。
Registration means for registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other;
An information search system comprising: search means for searching information registered by the registration means using the individual keyword.
前記登録手段は、複数の使用者が利用可能な情報と、複数の使用者に対して予め登録された共有キーワードとが、対応付けられて登録されるようにして、
前記検索手段は、前記個別キーワード及び共有キーワードの少なくとも一方を用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする
請求項1又は2に記載の情報検索システム。
The registration means registers information that can be used by a plurality of users and a shared keyword registered in advance for the plurality of users in association with each other,
The information search system according to claim 1 or 2, wherein the search means searches for information registered by the registration means using at least one of the individual keyword and the shared keyword.
複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにする登録手段と、
前記個別キーワードを用いて、前記登録手段により登録された情報が検索されるようにする検索手段と
を有する情報検索装置。
Registration means for registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other;
An information search apparatus comprising: search means for searching for information registered by the registration means using the individual keyword.
複数の使用者が利用可能な情報と、使用者ごとに予め登録された個別キーワードとが、対応付けられて登録されるようにするステップと、
前記個別キーワードを用いて、登録された情報が検索されるようにするステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
A step of registering information that can be used by a plurality of users and individual keywords registered in advance for each user in association with each other;
A program for causing a computer to execute a step of retrieving registered information using the individual keyword.
JP2009060457A 2009-03-13 2009-03-13 Information search system, information search apparatus and program Expired - Fee Related JP5467497B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009060457A JP5467497B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Information search system, information search apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009060457A JP5467497B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Information search system, information search apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010217942A true JP2010217942A (en) 2010-09-30
JP5467497B2 JP5467497B2 (en) 2014-04-09

Family

ID=42976779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009060457A Expired - Fee Related JP5467497B2 (en) 2009-03-13 2009-03-13 Information search system, information search apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5467497B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133602A (en) * 2018-02-02 2019-08-08 コニカミノルタ株式会社 Sentence extraction device and program
JP2022130362A (en) * 2017-12-12 2022-09-06 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device, data management system, destination information display device, and program

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200001102005; 'わが家の住所録を作ろう 2回め' 週刊 イージー・ピーシー Vol.2, No.15, 19980630, pp.23〜26, 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン *
CSND200600656020; 木下幹司: '宛名職人Ver.13' Mac People Vol.11, No.12, 20051201, pp.214,215, 株式会社アスキー *
JPN6013019665; 仁科雅弘、山田繁和: 先行技術文献調査実務 第三版, 20070501, pp.70, 独立行政法人工業所有権情報・研修館 人材育成部 *
JPN6013046200; 木下幹司: '宛名職人Ver.13' Mac People Vol.11, No.12, 20051201, pp.214,215, 株式会社アスキー *
JPN6013046201; 'わが家の住所録を作ろう 2回め' 週刊 イージー・ピーシー Vol.2, No.15, 19980630, pp.23〜26, 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022130362A (en) * 2017-12-12 2022-09-06 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device, data management system, destination information display device, and program
JP7359253B2 (en) 2017-12-12 2023-10-11 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and programs
JP2019133602A (en) * 2018-02-02 2019-08-08 コニカミノルタ株式会社 Sentence extraction device and program
JP7209168B2 (en) 2018-02-02 2023-01-20 コニカミノルタ株式会社 Sentence extractor, program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5467497B2 (en) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042768B2 (en) Document file acquisition method, document processing apparatus, and document file acquisition program
US9442683B2 (en) Printing device, printing method, computer program product, and recording medium
JP5907599B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP4386059B2 (en) Image processing apparatus, information transmission method, and image processing system
US9013740B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor and computer-readable storage medium
JP2008257317A (en) Information processing apparatus, information processing system and program
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2012085176A (en) Image forming apparatus, information apparatus and computer program
JP5636701B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP6040880B2 (en) Communication apparatus and program
JP2008258696A (en) User interface screen customizing device, screen display controller and program
JP5332343B2 (en) Information processing apparatus, electronic manual management method, and electronic manual management program
JP5467497B2 (en) Information search system, information search apparatus and program
JP2013145483A (en) Image processing system, image processing method and program
JP5617756B2 (en) Image forming apparatus and computer program
JP6686337B2 (en) Image forming apparatus, method and program
JP2008152363A (en) Image processor, folder management method and computer program
JP2008078902A (en) Display device, its control method and its control program
JP4635834B2 (en) E-mail address management device and program
JP2009188651A (en) Image processor and image processing program
JP4265398B2 (en) Information processing system
JP2007243548A (en) Image transmitter, method, and program
JP3958083B2 (en) Information processing system, processing service server, information processing apparatus, control method therefor, and computer program
JP2006164025A (en) Composite machine and composite machine system
JP4920009B2 (en) Image forming apparatus, screen construction method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5467497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140119

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees