JP2010093458A - Image capturing device, and recording method and program in image capturing device - Google Patents

Image capturing device, and recording method and program in image capturing device Download PDF

Info

Publication number
JP2010093458A
JP2010093458A JP2008260168A JP2008260168A JP2010093458A JP 2010093458 A JP2010093458 A JP 2010093458A JP 2008260168 A JP2008260168 A JP 2008260168A JP 2008260168 A JP2008260168 A JP 2008260168A JP 2010093458 A JP2010093458 A JP 2010093458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image quality
recording
recording image
shooting mode
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008260168A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5178438B2 (en
JP2010093458A5 (en
Inventor
Naomi Mori
直美 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008260168A priority Critical patent/JP5178438B2/en
Publication of JP2010093458A publication Critical patent/JP2010093458A/en
Publication of JP2010093458A5 publication Critical patent/JP2010093458A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5178438B2 publication Critical patent/JP5178438B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate setup of recording quality. <P>SOLUTION: An image capturing device includes a recording quality detection means for detecting a set recording quality, an image capturing mode detection means for detecting a set image capturing mode, and a recording means for recording image data with a recording quality detected by the recording quality detection means, wherein the recording quality detection means detects only a first recording quality, and when a predetermined image capturing mode is detected by the image capturing mode detection means, the recording means records the image data with a first recording quality detected by the recording quality detection means and also records the image data with a second recording quality. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像データを記録する撮像装置、撮像装置における記録処理方法及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to an imaging apparatus that records image data, a recording processing method in the imaging apparatus, and a program.

従来から、撮影条件のパラメータを自動的に設定する自動モード(簡単撮影モード)と、撮影条件のパラメータを手動で設定する手動モード(応用撮影モード)とを有するカメラが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このようなカメラには、カメラの知識が豊富でないユーザでも使い易くするために、簡単撮影モードでは、一部のビューアでしか表示できないRAWを記録画質として設定できないようにしたものがある。一方、応用撮影モードでは、ユーザはRAWを記録画質として設定することができる。したがって、ユーザは、簡単撮影モードと応用撮影モードとでそれぞれ異なるようにRAWを記録画質として設定することがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a camera having an automatic mode (simple shooting mode) for automatically setting shooting condition parameters and a manual mode (applied shooting mode) for manually setting shooting condition parameters (for example, Patent Document 1).
In order to make it easy for even a user who does not have a lot of camera knowledge to use such a camera, in the simple shooting mode, there is a camera in which RAW that can be displayed only by some viewers cannot be set as the recording image quality. On the other hand, in the applied shooting mode, the user can set RAW as the recording image quality. Therefore, the user may set the RAW as the recording image quality so that it is different between the simple shooting mode and the applied shooting mode.

特開平5−64062号公報JP-A-5-64062

簡単撮影モードと応用撮影モードとを併用するユーザは、記録画質を変更するときは、簡単撮影モード及び応用撮影モードのそれぞれで設定し直さなければならなかった。したがって、ユーザは記録画質を設定する操作が解りにくいという問題が生じていた。また、簡単撮影モードでも、RAWを記録画質として設定したいという要望があった。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであって、撮影モードを設定することができる撮像装置において、記録画質の設定を容易に行うようにすることを目的とする。
A user who uses both the simple shooting mode and the application shooting mode has to reset the recording image quality in each of the simple shooting mode and the application shooting mode. Therefore, there has been a problem that the user cannot easily understand the operation for setting the recording image quality. There is also a demand for setting RAW as the recording image quality even in the simple shooting mode.
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to make it easy to set recording image quality in an imaging apparatus capable of setting a shooting mode.

本発明の撮像装置は、設定された記録画質を検出する記録画質検出手段と、設定された撮影モードを検出する撮影モード検出手段と、前記記録画質検出手段により検出された記録画質で画像データを記録する記録処理手段とを有し、前記記録画質検出手段により第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出手段により所定の撮影モードを検出する場合、前記記録処理手段は、前記記録画質検出手段により検出された前記第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とする。
また、本発明の撮像装置における記録方法は、設定された記録画質を検出する記録画質検出ステップと、設定された撮影モードを検出する撮影モード検出ステップと、前記記録画質検出ステップにより検出された記録画質で画像データを記録する記録処理ステップとを有し、前記記録画質検出ステップにより第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出ステップにより所定の撮影モードを検出する場合、前記記録処理ステップでは、前記記録画質検出ステップにより検出された第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とする。
また、本発明のプログラムは、設定された記録画質を検出する記録画質検出ステップと、設定された撮影モードを検出する撮影モード検出ステップと、前記記録画質検出ステップにより検出された記録画質で画像データを記録する記録処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記記録画質検出ステップにより第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出ステップにより所定の撮影モードを検出する場合、前記記録処理ステップでは、前記記録画質検出ステップにより検出された第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とする。
An image pickup apparatus according to the present invention includes a recording image quality detection unit that detects a set recording image quality, a shooting mode detection unit that detects a set shooting mode, and image data with the recording image quality detected by the recording image quality detection unit. Recording processing means for recording, and when the recording image quality detecting means detects only the first recording image quality and the imaging mode detection means detects a predetermined shooting mode, the recording processing means Image data is recorded with the first recording image quality detected by the image quality detecting means, and image data is recorded with the second recording image quality.
The recording method in the image pickup apparatus of the present invention includes a recording image quality detection step for detecting a set recording image quality, a shooting mode detection step for detecting a set shooting mode, and the recording detected by the recording image quality detection step. A recording processing step of recording image data with image quality, wherein only the first recording image quality is detected by the recording image quality detection step and a predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection step, the recording process In the step, the image data is recorded with the first recording image quality detected in the recording image quality detecting step, and the image data is recorded with the second recording image quality.
The program of the present invention includes a recording image quality detection step for detecting a set recording image quality, a shooting mode detection step for detecting a set shooting mode, and image data at the recording image quality detected by the recording image quality detection step. And a recording processing step for recording the image, wherein the first recording image quality is detected by the recording image quality detection step and a predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection step. In the recording processing step, the image data is recorded with the first recording image quality detected by the recording image quality detecting step, and the image data is recorded with the second recording image quality.

本発明によれば、複数の撮影モードから任意の撮影モードを設定する場合であっても、記録画質の設定に戸惑わないで、画像データを記録することができる。   According to the present invention, even when an arbitrary shooting mode is set from a plurality of shooting modes, image data can be recorded without being confused by the setting of the recording image quality.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る撮像装置の制御ブロックの一例を示す図である。本実施形態の撮像装置は、撮像した画像データに対して所定の画像処理をして記録する、記録処理装置としても機能する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a control block of the imaging apparatus according to the present embodiment. The imaging apparatus according to the present embodiment also functions as a recording processing apparatus that performs predetermined image processing and records the captured image data.

撮像装置100は、シャッター12、撮像素子14、A/D変換器16、タイミング発生回路18を含んでいる。シャッター12は、露光量を制御する。撮像素子14は、光学像を電気信号に変換する。A/D変換器16は、撮像素子14のアナログ信号出力をディジタル信号(画像データ)に変換する。タイミング発生回路18は、撮像素子14、A/D変換器16、D/A変換器26にクロック信号や制御信号を供給する。なお、タイミング発生回路18は、メモリ制御回路22及びシステム制御回路50により制御される。また、撮影レンズ310に入射した光線は、一眼レフ方式によって、後述する絞り312、レンズマウント306,106、ミラー130、シャッター12を介して導かれ、光学像として撮像素子14上に結像される。   The imaging apparatus 100 includes a shutter 12, an imaging element 14, an A / D converter 16, and a timing generation circuit 18. The shutter 12 controls the exposure amount. The image sensor 14 converts the optical image into an electrical signal. The A / D converter 16 converts the analog signal output from the image sensor 14 into a digital signal (image data). The timing generation circuit 18 supplies a clock signal and a control signal to the image sensor 14, the A / D converter 16, and the D / A converter 26. The timing generation circuit 18 is controlled by the memory control circuit 22 and the system control circuit 50. The light beam incident on the photographing lens 310 is guided by a single lens reflex system through a diaphragm 312, lens mounts 306 and 106, a mirror 130, and a shutter 12, which will be described later, and is formed on the image sensor 14 as an optical image. .

また、撮像装置100は、画像処理回路20、システム制御回路50、メモリ制御回路22を含んでいる。
画像処理回路20は、A/D変換器16からの画像データ又はメモリ制御回路22からの画像データに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、画像処理回路20は、画像データを用いて所定の演算処理を行う。更に、画像処理回路20は、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行う。なお、本実施形態では、後述する測距部42及び測光部46を専用に備える構成としている。このため、測距部42及び測光部46を用いてAF処理、AE処理、EF処理の各処理を行い、画像処理回路20を用いたAF処理、AE処理、EF処理の各処理を行わないようにしてもよい。また、測距部42及び測光部46を用いてAF処理、AE処理、EF処理の各処理を行い、更に、画像処理回路20を用いたAF処理、AE処理、EF処理の各処理を行うようにしてもよい。
The imaging apparatus 100 includes an image processing circuit 20, a system control circuit 50, and a memory control circuit 22.
The image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the image data from the A / D converter 16 or the image data from the memory control circuit 22. Further, the image processing circuit 20 performs a predetermined calculation process using the image data. Further, the image processing circuit 20 also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained calculation result. In the present embodiment, the distance measuring unit 42 and the photometric unit 46 described later are exclusively provided. Therefore, AF processing, AE processing, and EF processing are performed using the distance measuring unit 42 and photometry unit 46, and each processing of AF processing, AE processing, and EF processing using the image processing circuit 20 is not performed. It may be. In addition, each of AF processing, AE processing, and EF processing is performed using the distance measuring unit 42 and the photometry unit 46, and further, each of AF processing, AE processing, and EF processing using the image processing circuit 20 is performed. It may be.

システム制御回路50は、撮像装置100全体の制御を行う。システム制御回路50は、画像処理回路20による演算結果に基づいて、後述するシャッター制御部40、レンズユニット300側の測距制御部342及び絞り制御部340に対して、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理等の制御を行う。   The system control circuit 50 controls the entire imaging apparatus 100. Based on the calculation result of the image processing circuit 20, the system control circuit 50 performs AF (autofocus) processing on a shutter control unit 40, a distance measurement control unit 342 on the lens unit 300 side, and an aperture control unit 340, which will be described later. Controls such as AE (automatic exposure) processing.

メモリ制御回路22は、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30及び圧縮伸長回路32を制御する。メモリ制御回路22は、画像処理回路20で処理された画像データ、又はA/D変換器16で変換された画像データを画像表示メモリ24又はメモリ30に書き込む。   The memory control circuit 22 controls the A / D converter 16, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the memory 30, and the compression / decompression circuit 32. The memory control circuit 22 writes the image data processed by the image processing circuit 20 or the image data converted by the A / D converter 16 into the image display memory 24 or the memory 30.

また、撮像装置100は、画像表示部28、メモリ30、圧縮伸長回路32を含んでいる。画像表示部28は、例えば液晶モニタであり、画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データを、D/A変換器26を介して表示する。なお、画像表示部28を用いて撮像した画像データを逐次表示すれば、電子ファインダ機能を実現することができる。画像表示部28では、システム制御回路50の指示により任意に表示をON/OFFすることができる。画像表示部28の表示をOFFにした場合、撮像装置100の電力消費を大幅に低減することができる。   The imaging apparatus 100 includes an image display unit 28, a memory 30, and a compression / decompression circuit 32. The image display unit 28 is a liquid crystal monitor, for example, and displays the display image data written in the image display memory 24 via the D / A converter 26. Note that an electronic viewfinder function can be realized by sequentially displaying image data captured using the image display unit 28. In the image display unit 28, the display can be arbitrarily turned ON / OFF according to an instruction from the system control circuit 50. When the display of the image display unit 28 is turned off, the power consumption of the imaging apparatus 100 can be significantly reduced.

メモリ30は、撮影した静止画像や動画像を記憶するための記憶部である。メモリ30は、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を記憶するのに十分な記憶量を有している。したがって、メモリ制御回路22は、複数枚の静止画像を連続して撮影する連射撮影やパノラマ撮影の場合であっても、高速かつ大量の画像データをメモリ30に書き込むことができる。なお、メモリ30はシステム制御回路50の作業領域としても使用することができる。   The memory 30 is a storage unit for storing captured still images and moving images. The memory 30 has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images and a moving image for a predetermined time. Therefore, the memory control circuit 22 can write a large amount of image data in the memory 30 at high speed even in the case of continuous shooting or panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot. The memory 30 can also be used as a work area for the system control circuit 50.

圧縮伸長回路32は、適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮伸長する処理を行う。圧縮伸長回路32は、メモリ30に記憶された画像データを読み込んで圧縮処理又は伸長処理を行い、処理を行った画像データをメモリ30に書き込む。   The compression / decompression circuit 32 performs a process of compressing / decompressing image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like. The compression / decompression circuit 32 reads image data stored in the memory 30, performs compression processing or decompression processing, and writes the processed image data in the memory 30.

また、撮像装置100は、シャッター制御部40、測距部42、測光部46を含んでいる。シャッター制御部40は、測光部46からの測光情報に基づいて、レンズユニット300側の絞り312を制御する絞り制御部340と連携しながら、シャッター12を制御する。
測距部42は、レンズユニット300を通過した光束をカメラマウント106、ミラー130及び図示しないAF用サブミラーを介して、測距部42に入射させ、撮像素子14上におけるレンズユニット300の合焦状態を測定する。
測光部46は、レンズユニット300を通過した光束を、カメラマウント106、ミラー130及び図示しない測光用レンズを介して、測光部46に入射させて、画像の露出状態を測定する。また、測光部46は、フラッシュ48と連携することによりEF処理機能も有する。
Further, the imaging apparatus 100 includes a shutter control unit 40, a distance measuring unit 42, and a photometric unit 46. The shutter control unit 40 controls the shutter 12 based on the photometry information from the photometry unit 46 in cooperation with the aperture control unit 340 that controls the aperture 312 on the lens unit 300 side.
The distance measuring unit 42 causes the light beam that has passed through the lens unit 300 to enter the distance measuring unit 42 via the camera mount 106, the mirror 130, and an AF sub mirror (not shown), and the lens unit 300 is in focus on the image sensor 14. Measure.
The photometric unit 46 causes the light beam that has passed through the lens unit 300 to enter the photometric unit 46 via the camera mount 106, the mirror 130, and a photometric lens (not shown), and measures the exposure state of the image. The photometry unit 46 also has an EF processing function in cooperation with the flash 48.

なお、撮像素子14による画像データを画像処理回路20で演算した演算結果に基づき、システム制御回路50がビデオTTL方式を用いた露出制御及びAF制御を行なうことも可能である。この制御は、システム制御回路50がシャッター制御部40、絞り制御部340、測距制御部342に対して行う。また、測距部42による測定結果と、撮像素子14によって撮像した画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果とを用いてAF制御を行ってもよい。そして、測光部46による測定結果と、撮像素子14によって撮像した画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果とを用いて露出制御を行ってもよい。   Note that the system control circuit 50 can perform exposure control and AF control using the video TTL method based on the calculation result obtained by calculating the image data from the image sensor 14 by the image processing circuit 20. This control is performed by the system control circuit 50 for the shutter control unit 40, the aperture control unit 340, and the distance measurement control unit 342. Further, the AF control may be performed using the measurement result obtained by the distance measuring unit 42 and the calculation result obtained by calculating the image data captured by the image sensor 14 by the image processing circuit 20. Then, exposure control may be performed using the measurement result obtained by the photometry unit 46 and the calculation result obtained by calculating the image data captured by the image sensor 14 by the image processing circuit 20.

また、撮像装置100は、インターフェース120、コネクタ122、フラッシュ48、メモリ52、表示部54、不揮発性メモリ56を含んでいる。
インターフェース120は、カメラマウント106内において、撮像装置100をレンズユニット300と接続するためのインターフェースである。
コネクタ122は、撮像装置100とレンズユニット300とを電気的に接続し、両者の間で制御信号、状態信号、データ信号等を伝達し合うと共に、各種電圧の電流を供給する機能も備えている。また、コネクタ122は、電気通信のみならず、光通信、音声通信等を伝達する構成としてもよい。
フラッシュ48は、AF補助光の投光機能、フラッシュ調光機能も有する。
メモリ52は、システム制御回路50の動作用の定数、変数及びプログラム等を記憶する記憶部である。
In addition, the imaging apparatus 100 includes an interface 120, a connector 122, a flash 48, a memory 52, a display unit 54, and a nonvolatile memory 56.
The interface 120 is an interface for connecting the imaging device 100 to the lens unit 300 in the camera mount 106.
The connector 122 electrically connects the imaging device 100 and the lens unit 300, and also has a function of supplying control signals, status signals, data signals, and the like between them and supplying currents of various voltages. . The connector 122 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.
The flash 48 also has an AF auxiliary light projecting function and a flash light control function.
The memory 52 is a storage unit that stores constants, variables, programs, and the like for operation of the system control circuit 50.

表示部54は、システム制御回路50でのプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッセージ等を表示する液晶表示装置やスピーカー等の表示部である。表示部54は、撮像装置100の操作部近辺の視認し易い位置に単数又は複数個所設置され、例えばLCDやLED、発音素子等の組み合わせにより構成されている。また、表示部54は、その一部の機能が光学ファインダ104内に配置されている。   The display unit 54 is a display unit such as a liquid crystal display device or a speaker that displays an operation state, a message, and the like using characters, images, sounds, and the like in accordance with execution of a program in the system control circuit 50. The display unit 54 is installed in a single or a plurality of positions near the operation unit of the imaging apparatus 100 so that the display unit 54 can be visually recognized. The display unit 54 includes, for example, a combination of an LCD, an LED, a sounding element, and the like. In addition, the display unit 54 has a part of the function disposed in the optical viewfinder 104.

なお、表示部54の表示内容のうちLCD等に表示するものは、例えば、シングルショット/連写撮影表示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シャッタースピード表示、絞り値表示等がある。また、表示部54のLCD等に表示するものとして、露出補正表示、フラッシュ表示、赤目緩和表示、マクロ撮影表示、ブザー設定表示、時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー表示、複数桁の数字による情報表示等がある。更に、表示部54のLCD等に表示するものとして、記録媒体200,210の着脱状態表示、レンズユニット300の着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付け・時刻表示、外部コンピュータとの接続状態を示す表示等がある。   Of the display content of the display unit 54, what is displayed on the LCD or the like is, for example, single shot / continuous shooting display, self-timer display, compression rate display, number of recorded pixels, number of recorded images, number of remaining images that can be captured , Shutter speed display, aperture value display, etc. Also, what is displayed on the LCD of the display unit 54 is exposure correction display, flash display, red-eye reduction display, macro shooting display, buzzer setting display, battery level display for clock, battery level display, error display, multiple digits There is information display by numbers. Further, as the display on the LCD of the display unit 54, the attachment / detachment state display of the recording medium 200, 210, the attachment / detachment state display of the lens unit 300, the communication I / F operation display, date / time display, connection to an external computer There is a display showing the status.

また、表示部54の表示内容のうち、光学ファインダ104に表示するものとして、例えば合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電/充電完了表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、記録媒体書込み動作表示等がある。
更に、表示部54の表示内容のうち、LED等に表示するものとして、例えば、合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電/充電完了表示、記録媒体書き込み動作表示、マクロ撮影設定通知表示、二次電池充電状態表示等がある。
更に、表示部54の表示内容のうち、ランプ等に表示するものとしては、例えば、セルフタイマー通知ランプ等がある。このセルフタイマー通知ランプは、AF補助光と共用してもよい。
不揮発性メモリ56は、電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。
Among the display contents of the display unit 54, what is displayed on the optical viewfinder 104 is, for example, in-focus display, shooting preparation completion display, camera shake warning display, flash charge / charge completion display, shutter speed display, aperture value display, exposure. There are a correction display, a recording medium writing operation display, and the like.
Further, among the display contents of the display unit 54, for example, in-focus display, shooting preparation completion display, camera shake warning display, flash charge / charge completion display, recording medium writing operation display, macro shooting setting, etc. Notification display, secondary battery charge state display, and the like.
Further, among the display contents of the display unit 54, what is displayed on a lamp or the like includes, for example, a self-timer notification lamp. This self-timer notification lamp may be shared with AF auxiliary light.
The nonvolatile memory 56 is an electrically erasable / recordable memory, and for example, an EEPROM or the like is used.

撮像装置100は、モードダイアルスイッチ60、シャッタースイッチ(SW1)62、シャッタースイッチ(SW2)64、再生スイッチ66、ダークノイズ補正処理スイッチ68及び操作部70、電源スイッチ72を含んでいる。これらは、ユーザがシステム制御回路50に対して、各種の動作指示を入力するためのものであり、例えばスイッチ、ダイアル、タッチパネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の単数又は複数の組み合わせで構成される。
モードダイアルスイッチ60は、自動撮影モード、プログラム撮影モード、シャッター速度優先撮影モード、絞り優先撮影モード、マニュアル撮影モード、焦点深度優先(デプス)撮影モード、ポートレート撮影モード等を切り替え設定することができる。また、モードダイアルスイッチ60は、風景撮影モード、接写撮影モード、スポーツ撮影モード、夜景撮影モード、パノラマ撮影モード等の各機能撮影モードを切り替え設定することができる。
The imaging apparatus 100 includes a mode dial switch 60, a shutter switch (SW 1) 62, a shutter switch (SW 2) 64, a playback switch 66, a dark noise correction processing switch 68, an operation unit 70, and a power switch 72. These are for the user to input various operation instructions to the system control circuit 50. For example, the switch includes a switch, dial, touch panel, pointing by eye-gaze detection, or a combination of a plurality of voice recognition devices. Is done.
The mode dial switch 60 can switch and set an automatic shooting mode, a program shooting mode, a shutter speed priority shooting mode, an aperture priority shooting mode, a manual shooting mode, a depth of focus priority (depth) shooting mode, a portrait shooting mode, and the like. . In addition, the mode dial switch 60 can switch and set various function shooting modes such as a landscape shooting mode, a close-up shooting mode, a sports shooting mode, a night scene shooting mode, and a panoramic shooting mode.

シャッタースイッチ(SW1)62は、図示しないシャッターボタンが半押しされるとONとなり、AF処理、AE処理、AWB処理及びEF処理等の動作開始を指示する。
シャッタースイッチ(SW2)64は、図示しないシャッターボタンが全押しされるとONとなり、撮影に関する一連の処理の動作開始を指示する。すなわち、シャッタースイッチ(SW2)64のONにより、撮像素子14から読み出した信号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介してメモリ30に画像データを書き込む露光処理等の動作開始を指示する。また、シャッタースイッチ(SW2)64のONにより、画像処理回路20やメモリ制御回路22での演算を用いた現像処理の動作開始を指示する。更に、シャッタースイッチ(SW2)64のONにより、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200,210に画像データを書き込む記録処理の動作開始を指示する。
The shutter switch (SW1) 62 is turned on when a shutter button (not shown) is half-pressed, and instructs to start operations such as AF processing, AE processing, AWB processing, and EF processing.
The shutter switch (SW2) 64 is turned on when a shutter button (not shown) is fully pressed, and instructs the start of a series of processing related to photographing. That is, when the shutter switch (SW2) 64 is turned on, an instruction to start an operation such as an exposure process for writing a signal read from the image sensor 14 to the memory 30 via the A / D converter 16 and the memory control circuit 22 is given. . Further, when the shutter switch (SW2) 64 is turned on, an instruction to start an operation of development processing using calculation in the image processing circuit 20 or the memory control circuit 22 is given. Further, when the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the image data is read from the memory 30, compressed by the compression / decompression circuit 32, and an instruction to start the recording process for writing the image data to the recording media 200 and 210 is given.

再生スイッチ66は、撮影した画像データをメモリ30、記録媒体200、210から読み出して画像表示部28によって表示する再生動作の開始を指示する。
ダークノイズ補正処理スイッチ68は、ダークノイズ補正処理を行うモードと、ダークノイズ補正処理を行わないモードとを選択して設定することができる。
The playback switch 66 instructs the start of a playback operation in which captured image data is read from the memory 30 and the recording media 200 and 210 and displayed by the image display unit 28.
The dark noise correction processing switch 68 can select and set a mode for performing dark noise correction processing and a mode for not performing dark noise correction processing.

操作部70は、各種ボタンやタッチパネル等から構成されている。操作部70には、メニューボタン、セットボタン、マクロボタン、マルチ画面再生改ページボタン、フラッシュ設定ボタン、単写/連写/セルフタイマー切り替えボタン、メニュー移動+(プラス)ボタン等がある。また、操作部70には、メニュー移動−(マイナス)ボタン、再生画像移動+(プラス)ボタン、再生画像−(マイナス)ボタン、撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン、日付/時間設定ボタン等がある。更に、操作部70には、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する際に各種機能の選択及び切り替えを設定する選択/切り替えボタン、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する際に各種機能の決定及び実行を設定する決定/実行ボタン等がある。更に、操作部70には、画像表示部28のON/OFFを設定する画像表示ON/OFFスイッチ、撮影直後に撮影した画像データを自動再生するクイックレビュー機能を設定するクイックレビューON/OFFスイッチ等がある。   The operation unit 70 includes various buttons and a touch panel. The operation unit 70 includes a menu button, a set button, a macro button, a multi-screen playback page break button, a flash setting button, a single shooting / continuous shooting / self-timer switching button, a menu movement + (plus) button, and the like. Further, the operation unit 70 includes a menu movement- (minus) button, a reproduction image movement + (plus) button, a reproduction image- (minus) button, a shooting image quality selection button, an exposure correction button, a date / time setting button, and the like. . Further, the operation unit 70 includes a selection / switch button for setting selection and switching of various functions when performing shooting and playback in the panorama mode and the like, and determining various functions when performing shooting and playback in the panorama mode and the like. And a decision / execution button for setting execution. Furthermore, the operation unit 70 includes an image display ON / OFF switch for setting ON / OFF of the image display unit 28, a quick review ON / OFF switch for setting a quick review function for automatically reproducing image data captured immediately after shooting, and the like. There is.

更に、操作部70には、JPEG圧縮の圧縮率を選択するため或いは撮像素子の信号をそのままディジタル化して記録媒体に記録するCCDRAWモードを選択するためのスイッチである圧縮モードスイッチ等がある。更に、操作部70には、再生モード、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モードを設定することができる再生スイッチや、AFモード設定スイッチ等がある。AFモード設定スイッチでは、ワンショットAFモードとサーボAFモードとを設定することができる。ワンショットAFモードとは、シャッタースイッチ(SW1)62を押すとAF動作を開始し、一旦合焦するとその合焦状態を保持するモードである。サーボAFモードとは、シャッタースイッチ(SW1)62を押している間は連続してAF動作を続けるモードである。   Further, the operation unit 70 includes a compression mode switch that is a switch for selecting a compression rate for JPEG compression or for selecting a CCD RAW mode in which a signal from an image sensor is directly digitized and recorded on a recording medium. Furthermore, the operation unit 70 includes a playback switch that can set each function mode such as a playback mode, a multi-screen playback / erase mode, and a PC connection mode, an AF mode setting switch, and the like. With the AF mode setting switch, a one-shot AF mode and a servo AF mode can be set. The one-shot AF mode is a mode in which an AF operation is started when the shutter switch (SW1) 62 is pressed, and the in-focus state is maintained once focused. The servo AF mode is a mode in which the AF operation is continuously performed while the shutter switch (SW1) 62 is being pressed.

なお、上述したプラスボタン及びマイナスボタンの各機能は、回転ダイアルスイッチを備えることによって、より軽快に数値や機能を選択することが可能となる。
電源スイッチ72は、撮像装置100の電源ON/OFFの各モードを切り替え設定することができる。また、電源スイッチ72は、撮像装置100に接続されたレンズユニット300、外部ストロボ、記録媒体200,210等の各種付属装置の電源ON/OFFも合わせて切り替え設定することができる。
Note that the functions of the plus button and the minus button described above can be selected more easily with numerical values and functions by providing a rotary dial switch.
The power switch 72 can switch and set each power ON / OFF mode of the imaging apparatus 100. In addition, the power switch 72 can also switch and set the power ON / OFF of various accessory devices such as the lens unit 300 connected to the imaging device 100, the external strobe, and the recording media 200 and 210.

また、撮像装置100は、電源制御部80、コネクタ82、コネクタ84、電源部86、インターフェース90、インターフェース94、コネクタ92、コネクタ96、記録媒体着脱検知部98を含んでいる。
電源制御部80は、電池検出回路、DC/DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されている。電源制御部80は、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びシステム制御回路50の指示に基づいてDC/DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な時間、記録媒体を含む各部へ供給する。
また、電源制御部80には、コネクタ82,84を介して電源部86が接続される。
コネクタ82及びコネクタ84は、電源部86と撮像装置100とを接続する。
電源部86は、アルカリ電池、リチウム電池等の一次電池、NiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池及びACアダプタ等である。
Further, the imaging apparatus 100 includes a power control unit 80, a connector 82, a connector 84, a power supply unit 86, an interface 90, an interface 94, a connector 92, a connector 96, and a recording medium attachment / detachment detection unit 98.
The power supply control unit 80 is configured by a battery detection circuit, a DC / DC converter, a switch circuit that switches blocks to be energized, and the like. The power supply control unit 80 detects the presence / absence of a battery, the type of battery, and the remaining battery level, controls the DC / DC converter based on the detection result and an instruction from the system control circuit 50, and requires a necessary voltage. Supply to each part including time and recording medium.
In addition, a power supply unit 86 is connected to the power supply control unit 80 via connectors 82 and 84.
The connector 82 and the connector 84 connect the power supply unit 86 and the imaging device 100.
The power supply unit 86 is a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, and an AC adapter.

インターフェース90及びインターフェース94は、それぞれコネクタ92,96を介して接続されるメモリカードやハードディスク等の記録媒体200,210とのインターフェースである。
記録媒体着脱検知部98は、コネクタ92、96に記録媒体200、210が装着されているか否かを検知する。
The interface 90 and the interface 94 are interfaces with recording media 200 and 210 such as a memory card and a hard disk connected via connectors 92 and 96, respectively.
The recording medium attachment / detachment detection unit 98 detects whether or not the recording mediums 200 and 210 are attached to the connectors 92 and 96.

なお、本実施形態では記録媒体を取り付けるインターフェース及びコネクタを2系統有する場合について説明しているが、インターフェース及びコネクタは単数又は複数、何れかの系統数を備える構成としてもよい。また、異なる規格のインターフェース及びコネクタを組み合わせて備える構成としてもよい。
インターフェース及びコネクタとしては、PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ)(登録商標)カード等の規格に準拠したものを用いて構成してもよい。
In the present embodiment, a case where two systems of interfaces and connectors for attaching a recording medium are described, but the interface and connectors may have a single or a plurality of systems. Moreover, it is good also as a structure provided with combining the interface and connector of a different standard.
The interface and the connector may be configured using a PCMCIA card, a CF (Compact Flash) (registered trademark) card, or the like that conforms to a standard.

また、インターフェース90,94、コネクタ92,96にPCMCIAカードやCFカード等の規格に準拠したものを用いた場合、各種通信カードを接続することができる。これにより、他のコンピュータやプリンタ等の周辺機器との間で画像データや画像データに付属した管理情報を送受信することができる。各種通信カードとしては、LANカードやモデムカード、USBカード、IEEE1394カード、P1284カード、SCSIカード、PHS等の通信カード等である。   In addition, when the interfaces 90 and 94 and the connectors 92 and 96 complying with a standard such as a PCMCIA card or a CF card are used, various communication cards can be connected. Thereby, image data and management information attached to the image data can be transmitted / received to / from peripheral devices such as other computers and printers. The various communication cards include a LAN card, a modem card, a USB card, an IEEE 1394 card, a P1284 card, a SCSI card, a PHS communication card, and the like.

また、撮像装置100は、光学ファインダ104、ミラー130、ミラー132、通信部110、接続部112を含んでいる。
光学ファインダ104では、レンズユニット300を通過した光束を、レンズマウント306、106、ミラー130、132を介して導き、ユーザが光学像として視認することができる。したがって、画像表示部28による電子ファインダ機能を使用することなく、ユーザは光学ファインダ104のみを用いて撮影を行うことができる。
The imaging apparatus 100 includes an optical viewfinder 104, a mirror 130, a mirror 132, a communication unit 110, and a connection unit 112.
In the optical finder 104, the light beam that has passed through the lens unit 300 is guided through the lens mounts 306 and 106 and the mirrors 130 and 132, and can be visually recognized by the user as an optical image. Therefore, the user can take an image using only the optical viewfinder 104 without using the electronic viewfinder function of the image display unit 28.

ミラー130は、半透過部を有し、レンズユニット300を通過した光束を、ミラー132に反射させると共に、中央付近の一部の光束を透過させて、図示しないAF用サブミラーを介して測距部42へ導く。ミラー132は、ミラー130から反射された光束を、光学ファインダ104に反射させる。ここで、ミラー132は、クイックリターンミラー及びハーフミラーの何れであってもよい。   The mirror 130 has a semi-transmissive part, reflects the light beam that has passed through the lens unit 300 to the mirror 132 and transmits a part of the light beam near the center, and passes through a AF sub-mirror (not shown) to measure the distance. Lead to 42. The mirror 132 reflects the light beam reflected from the mirror 130 to the optical viewfinder 104. Here, the mirror 132 may be either a quick return mirror or a half mirror.

通信部110は、RS232CやUSB、IEEE1394、P1284、SCSI、モデム、LAN、無線通信等の各種通信機能を有する。
接続部112は、通信部110により撮像装置100を他の機器と接続するためのものである。有線通信の場合はコネクタであり、無線通信の場合はアンテナである。
The communication unit 110 has various communication functions such as RS232C, USB, IEEE1394, P1284, SCSI, modem, LAN, and wireless communication.
The connection unit 112 is for connecting the imaging device 100 to another device by the communication unit 110. In the case of wired communication, it is a connector, and in the case of wireless communication, it is an antenna.

また、撮像装置100には、記録媒体200、210を接続することができる。ここで、記録媒体200、210は、メモリカードやハードディスク等である。記録媒体200、210は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部202、212と、撮像装置100とのインターフェース204、214と、撮像装置100と接続を行うコネクタ206、216とを備えている。   In addition, recording media 200 and 210 can be connected to the imaging apparatus 100. Here, the recording media 200 and 210 are a memory card, a hard disk, or the like. The recording media 200 and 210 include recording units 202 and 212 configured by a semiconductor memory, a magnetic disk, and the like, interfaces 204 and 214 with the imaging apparatus 100, and connectors 206 and 216 for connecting to the imaging apparatus 100. Yes.

レンズユニット300には、インターフェース320、コネクタ322、レンズマウント306、撮影レンズ310、絞り312を含んでいる。
インターフェース320は、レンズマウント306内において、レンズユニット300を撮像装置100と接続するためのインターフェースである。
コネクタ322は、撮像装置100とレンズユニット300とを電気的に接続し、両者の間で制御信号、状態信号、データ信号等を伝達し合うと共に、各種電圧の電流を供給される或いは供給する機能を備えている。なお、コネクタ322は、電気通信のみならず、光通信、音声通信等を伝達する構成としてもよい。
The lens unit 300 includes an interface 320, a connector 322, a lens mount 306, a photographing lens 310, and a diaphragm 312.
The interface 320 is an interface for connecting the lens unit 300 to the imaging device 100 in the lens mount 306.
The connector 322 electrically connects the imaging device 100 and the lens unit 300, and transmits a control signal, a status signal, a data signal, and the like between the two and supplies or supplies currents of various voltages. It has. The connector 322 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.

レンズユニット300には、絞り制御部340、測距制御部342、ズーム制御部344、レンズシステム制御部350を含んでいる。
絞り制御部340は、測光部46からの測光情報に基づいて、シャッター12を制御するシャッター制御部40と連携しながら、絞り312を制御する。
測距制御部342は、撮影レンズ310のフォーカシングを制御する。
ズーム制御部344は、撮影レンズ310のズーミングを制御する。
レンズシステム制御部350は、レンズユニット300全体を制御する。レンズシステム制御部350は、動作用の定数、変数、プログラム等を記憶するメモリやレンズユニット300固有の番号等の識別情報、管理情報、開放絞り値や最小絞り値、焦点距離等の機能情報、現在や過去の各設定値等を保持する不揮発メモリを備える。
The lens unit 300 includes an aperture control unit 340, a distance measurement control unit 342, a zoom control unit 344, and a lens system control unit 350.
The aperture control unit 340 controls the aperture 312 in cooperation with the shutter control unit 40 that controls the shutter 12 based on the photometry information from the photometry unit 46.
The distance measurement control unit 342 controls focusing of the photographing lens 310.
The zoom control unit 344 controls zooming of the photographing lens 310.
The lens system control unit 350 controls the entire lens unit 300. The lens system control unit 350 includes identification information such as a memory and an identification number unique to the lens unit 300, management information, function information such as an open aperture value, a minimum aperture value, and a focal length. A non-volatile memory is provided for holding current and past set values.

次に、図2〜図6を参照して、撮像装置100の動作処理について説明する。
図2及び図3は、本実施形態の撮像装置100の動作処理のメインルーチンを示すフローチャートである。
まず、図2において、ステップS101では、電池交換等の電源投入により、システム制御回路50はフラグや制御変数等を初期化し、撮像装置100の各部において必要な所定の初期設定を行う。
Next, operation processing of the imaging apparatus 100 will be described with reference to FIGS.
2 and 3 are flowcharts showing a main routine of operation processing of the imaging apparatus 100 of the present embodiment.
In FIG. 2, in step S <b> 101, the system control circuit 50 initializes flags, control variables, and the like by turning on power such as battery replacement, and performs predetermined initial settings necessary for each unit of the imaging apparatus 100.

次に、ステップS102では、システム制御回路50は、電源スイッチ72の設定位置を判定する。電源スイッチ72が電源ONに設定されている場合、ステップS104に処理を進める。また、電源スイッチ72が電源OFFに設定されている場合、ステップS103に処理を進める。
ステップS103では、システム制御回路50は、各表示部の表示を終了状態に変更する。また、システム制御回路50は、所定の終了処理を行い、ステップS102の処理に戻る。ここで、所定の終了処理とは、例えば、フラグや制御変数等を含む必要なパラメータや設定値、設定モードを不揮発性メモリ56に記録し、電源制御部80により画像表示部28を含む撮像装置100各部の不要な電源を遮断する等の処理である。
Next, in step S102, the system control circuit 50 determines the set position of the power switch 72. If the power switch 72 is set to ON, the process proceeds to step S104. If the power switch 72 is set to power OFF, the process proceeds to step S103.
In step S103, the system control circuit 50 changes the display on each display unit to the end state. Further, the system control circuit 50 performs a predetermined end process and returns to the process of step S102. Here, the predetermined end processing is, for example, an imaging apparatus that records necessary parameters, setting values, and setting modes including flags, control variables, and the like in the nonvolatile memory 56 and includes the image display unit 28 by the power supply control unit 80. 100 is a process of shutting off unnecessary power sources of each unit.

一方、ステップS104では、システム制御回路50は、電源制御部80により電池等の電源部86の残容量や動作状況が撮像装置100の動作に支障があるか否かを判定する。電源部86において、撮像装置の動作等に支障がない場合、ステップS106に処理を進める。電源部86において、撮像装置の動作等に支障がある場合、ステップS105に処理を進める。
ステップS105では、システム制御回路50は、表示部54を用いて画像や音声により所定の警告表示を行い、ステップS102の処理に戻る。
On the other hand, in step S <b> 104, the system control circuit 50 determines whether or not the remaining capacity and the operation status of the power supply unit 86 such as a battery hinder the operation of the imaging apparatus 100 by the power supply control unit 80. If the power supply unit 86 does not hinder the operation or the like of the imaging device, the process proceeds to step S106. If there is a problem with the operation of the imaging device in the power supply unit 86, the process proceeds to step S105.
In step S105, the system control circuit 50 performs a predetermined warning display using an image or sound using the display unit 54, and returns to the process of step S102.

一方、ステップS106では、システム制御回路50は、モードダイアルスイッチ60の設定位置を判断する。モードダイアルスイッチ60が撮影モードに設定されている場合、ステップS108に処理を進める。モードダイアルスイッチ60がその他のモードに設定されている場合、ステップS107に処理を進める。
ステップS107では、システム制御回路50は、選択されたモードに応じた処理を実行し、その後ステップS102の処理に戻る。
On the other hand, in step S106, the system control circuit 50 determines the set position of the mode dial switch 60. If the mode dial switch 60 is set to the shooting mode, the process proceeds to step S108. If the mode dial switch 60 is set to another mode, the process proceeds to step S107.
In step S107, the system control circuit 50 executes a process according to the selected mode, and then returns to the process of step S102.

ステップS108では、システム制御回路50は、記録媒体200,210が装着されているか否かを判定する。ここでは、システム制御回路50は、記録媒体200,210に記録された画像データの管理情報の取得処理を行なう。システム制御回路50は、記録媒体200,210の動作状態が撮像装置100の動作、特に記録媒体200,210に対する画像データの記録再生動作に支障があるか否かを判定する。記録媒体が装着されていて、動作に支障がない場合、ステップS109に処理を進める。記録媒体が装着されていない場合や動作に支障がある場合、ステップS105に処理を進める。ステップS105では、システム制御回路50は、表示部54を用いて画像や音声により所定の警告表示を行い、ステップS102の処理に戻る。   In step S108, the system control circuit 50 determines whether or not the recording media 200 and 210 are loaded. Here, the system control circuit 50 performs processing for acquiring management information of image data recorded on the recording media 200 and 210. The system control circuit 50 determines whether or not the operation state of the recording media 200 and 210 hinders the operation of the imaging apparatus 100, particularly the image data recording / reproducing operation with respect to the recording media 200 and 210. If the recording medium is loaded and there is no problem with the operation, the process proceeds to step S109. If the recording medium is not loaded or if there is a problem with the operation, the process proceeds to step S105. In step S105, the system control circuit 50 performs a predetermined warning display using an image or sound using the display unit 54, and returns to the process of step S102.

一方、ステップS109では、システム制御回路50は、表示部54を用いて画像や音声により撮像装置100の各種設定状態を表示する。ここで、画像表示部28の画像表示がONであれば、システム制御回路50は、画像表示部28も用いて画像や音声により撮像装置100の各種設定状態を表示する。その後、図3に示すフローチャートのステップS121に処理を進める。   On the other hand, in step S <b> 109, the system control circuit 50 displays various setting states of the imaging apparatus 100 using images and sounds using the display unit 54. Here, if the image display of the image display unit 28 is ON, the system control circuit 50 also displays various setting states of the imaging apparatus 100 using images and sounds using the image display unit 28 as well. Thereafter, the process proceeds to step S121 of the flowchart shown in FIG.

ステップS121では、システム制御回路50は、シャッタースイッチ(SW1)62のON/OFFを判定する。OFFの場合、ステップS102の処理に戻る。ONの場合、ステップS122に処理を進める。
ステップS122では、システム制御回路50は、撮影レンズ310の焦点を被写体に合わせて測距処理を行う。また、システム制御回路50は、測光処理を行って絞り値及びシャッター時間を決定する。なお、システム制御回路50は、必要であれば、測光処理においてフラッシュの設定も行う。その後、ステップS123に処理を進める。
In step S121, the system control circuit 50 determines ON / OFF of the shutter switch (SW1) 62. If it is OFF, the process returns to step S102. If it is ON, the process proceeds to step S122.
In step S122, the system control circuit 50 performs distance measurement processing with the focus of the photographing lens 310 on the subject. Further, the system control circuit 50 performs a photometric process to determine an aperture value and a shutter time. Note that the system control circuit 50 also performs flash setting in the photometric process, if necessary. Thereafter, the process proceeds to step S123.

ステップS123では、システム制御回路50は、シャッタースイッチ(SW2)64のON/OFFを判定する。ONの場合、ステップS125に処理を進める。OFFの場合、ステップS124に処理を進め、シャッタースイッチ(SW1)62がOFFになるまで、ステップS123とステップS124の処理を繰り返す。ステップS124では、システム制御回路50は、シャッタースイッチ(SW1)62のON/OFFを判定して、OFFの場合、ステップS102の処理に戻る。   In step S123, the system control circuit 50 determines whether the shutter switch (SW2) 64 is ON / OFF. If it is ON, the process proceeds to step S125. If it is OFF, the process proceeds to step S124, and the processes of step S123 and step S124 are repeated until the shutter switch (SW1) 62 is turned OFF. In step S124, the system control circuit 50 determines ON / OFF of the shutter switch (SW1) 62. If it is OFF, the process returns to the process of step S102.

一方、ステップS125では、システム制御回路50は、撮影した画像データを記憶可能な画像記憶バッファ領域がメモリ30にあるか否かを判定する。ここで、メモリ30の画像記憶バッファ領域に新たな画像データを記憶可能な領域がない場合とは、例えば、次の状態である。すなわち、メモリ30の画像記憶バッファ領域に記憶可能な最大枚数の連写撮影を行った直後で、メモリ30から読み出して記録媒体200,210に書き込むべき最初の画像が記録媒体200,210に未記録な状態である。この場合、システム制御回路50では、1枚の空き領域もメモリ30の画像記憶バッファ領域上に確保することができない。   On the other hand, in step S125, the system control circuit 50 determines whether or not the memory 30 has an image storage buffer area in which captured image data can be stored. Here, the case where there is no area capable of storing new image data in the image storage buffer area of the memory 30 is, for example, the following state. That is, immediately after the maximum number of continuous shots that can be stored in the image storage buffer area of the memory 30, the first image to be read from the memory 30 and written to the recording media 200 and 210 is not recorded on the recording media 200 and 210. It is a state. In this case, the system control circuit 50 cannot secure one free area on the image storage buffer area of the memory 30.

なお、撮影した画像データを圧縮処理してからメモリ30の画像記憶バッファ領域に記憶する場合は、圧縮した後の画像データ量が圧縮モードの設定に応じて異なることを考慮する必要がある。この場合、システム制御回路50は、記憶可能な領域がメモリ30の画像記憶バッファ領域上にあるかどうかをステップS125において判定することになる。記憶可能な画像記憶バッファ領域がある場合、ステップS127に処理を進める。記憶可能な画像記憶バッファ領域がない場合、ステップS126に処理を進める。
ステップS126では、システム制御回路50は、表示部54を用いて画像や音声により所定の警告表示を行い、ステップS102の処理に戻る。
When the captured image data is compressed and stored in the image storage buffer area of the memory 30, it is necessary to consider that the amount of image data after compression varies depending on the compression mode setting. In this case, the system control circuit 50 determines whether or not the storable area is on the image storage buffer area of the memory 30 in step S125. If there is a storable image storage buffer area, the process proceeds to step S127. If there is no image storage buffer area that can be stored, the process proceeds to step S126.
In step S126, the system control circuit 50 performs a predetermined warning display using an image or sound using the display unit 54, and returns to the process of step S102.

一方、ステップS127では、システム制御回路50は、撮像して所定時間蓄積した撮像信号を撮像素子14から読み出す。そして、システム制御回路50は、撮像素子14から読み出した撮像信号を基に、A/D変換器16及び画像処理回路20、或いはA/D変換器16を介して画像データを生成する。画像データを生成後、システム制御回路50は、メモリ制御回路22を介して、メモリ30の所定領域に書き込む撮影処理を実行する。   On the other hand, in step S <b> 127, the system control circuit 50 reads from the image sensor 14 an imaging signal that has been captured and accumulated for a predetermined time. Then, the system control circuit 50 generates image data via the A / D converter 16 and the image processing circuit 20 or the A / D converter 16 based on the imaging signal read from the imaging element 14. After generating the image data, the system control circuit 50 executes a photographing process for writing in a predetermined area of the memory 30 via the memory control circuit 22.

次に、ステップS128では、システム制御回路50は、メモリ30の所定領域へ書き込まれた画像データの一部をメモリ制御回路22を介して読み出す。そして、システム制御回路50は、現像処理を行うために必要なWB(ホワイトバランス)積分演算処理、OB(オプティカルブラック)積分演算処理を行い、演算結果をシステム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶する。   Next, in step S <b> 128, the system control circuit 50 reads out part of the image data written in the predetermined area of the memory 30 via the memory control circuit 22. Then, the system control circuit 50 performs WB (white balance) integration calculation processing and OB (optical black) integration calculation processing necessary for performing development processing, and stores the calculation results in the internal memory or the memory 52 of the system control circuit 50. Remember.

また、システム制御回路50は、メモリ制御回路22、及び必要に応じて画像処理回路20を用いて、メモリ30の所定領域に書き込まれた画像データを読み出す。そして、システム制御回路50は、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶した演算結果を用いて、AWB(オートホワイトバランス)処理、ガンマ変換処理、色変換処理を含む各種現像処理を行う。   Further, the system control circuit 50 reads out image data written in a predetermined area of the memory 30 by using the memory control circuit 22 and, if necessary, the image processing circuit 20. The system control circuit 50 performs various development processes including an AWB (auto white balance) process, a gamma conversion process, and a color conversion process, using the calculation results stored in the internal memory of the system control circuit 50 or the memory 52.

ステップS129では、システム制御回路50は、設定したモードに応じた画像圧縮処理及び記録処理を行う。詳細については、図4に示すフローチャートを参照して、後述する。この記録開始処理は、メモリ30の画像記憶バッファ領域の空き画像部分に、撮影して一連の処理を終えた画像データの書き込みが新たに行われる度に、その画像データに対して実行される。なお、記録媒体200,210に画像データの書き込みを行っている間、書き込み動作中であることを明示するために、システム制御回路50は、表示部54において例えばLEDを点滅させる等の記録媒体書き込み動作表示を行う。ステップS129の処理が終了した後、ステップS121の処理に戻る。   In step S129, the system control circuit 50 performs image compression processing and recording processing according to the set mode. Details will be described later with reference to the flowchart shown in FIG. This recording start process is performed on the image data every time new image data that has been shot and finished a series of processes is newly written in the empty image portion of the image storage buffer area of the memory 30. In order to clearly indicate that the writing operation is being performed while the image data is being written to the recording media 200 and 210, the system control circuit 50 writes the recording medium such as blinking the LED on the display unit 54, for example. Displays the operation. After the process of step S129 is complete | finished, it returns to the process of step S121.

次に、図4に示すフローチャートを参照して、図3のステップS129における設定したモードに応じた画像圧縮処理について説明する。
まず、ステップS201では、システム制御回路50は、不揮発性メモリ56から読み出した記録画質の設定が第2の記録画質のみであるか否かを判定する。この処理は、記録画質検出手段の一例に対応する。ここでは、第2の記録画質としては、画像データを圧縮して記録するJPEGを取り上げる。記録画質の設定がJPEGのみ以外の場合、ステップS203に処理を進める。記録画質の設定がJPEGのみの場合、ステップS202に処理を進める。
Next, the image compression processing corresponding to the set mode in step S129 in FIG. 3 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
First, in step S201, the system control circuit 50 determines whether or not the recording image quality setting read from the nonvolatile memory 56 is only the second recording image quality. This process corresponds to an example of a recording image quality detection unit. Here, as the second recording image quality, JPEG which compresses and records image data is taken up. If the recording image quality setting is other than JPEG only, the process proceeds to step S203. If the recording image quality setting is JPEG only, the process proceeds to step S202.

ステップS202では、システム制御回路50は、JPEG画像ファイルを生成して、設定した撮影モードに応じた画像圧縮処理ルーチンである図3のステップS129を終了する。JPEG画像ファイルの生成については、後述する図5のフローチャートで説明する。   In step S202, the system control circuit 50 generates a JPEG image file, and ends step S129 of FIG. 3, which is an image compression processing routine corresponding to the set shooting mode. The generation of the JPEG image file will be described with reference to the flowchart of FIG.

一方、ステップS203では、システム制御回路50は、不揮発性メモリ56から読み出した記録画質の設定が第2の記録画質を含まない第1の記録画質のみか否かを判定する。ここで、第1の記録画質としては、画像処理する前の画像データであるRAWを取り上げる。なお、RAWは、一般的に、一部のビューワでのみ表示することができる。記録画質の設定がRAWのみの場合、ステップS206に処理を進める。記録画質の設定がRAWのみ以外の場合、ステップS204に処理を進める。   On the other hand, in step S203, the system control circuit 50 determines whether or not the recording image quality setting read from the nonvolatile memory 56 is only the first recording image quality that does not include the second recording image quality. Here, RAW which is image data before image processing is taken up as the first recording image quality. Note that RAW can generally be displayed only by some viewers. If the recording image quality setting is RAW only, the process proceeds to step S206. If the recording image quality setting is other than RAW only, the process proceeds to step S204.

ステップS204では、システム制御回路50は、RAW画像ファイルの生成をする。RAW画像ファイルの生成については、後述する図6のフローチャートで説明する。次に、ステップS205では、システム制御回路50は、JPEG画像ファイルを生成して、設定した撮影モードに応じた画像圧縮処理ルーチンである図3のステップS129を終了する。   In step S204, the system control circuit 50 generates a RAW image file. The generation of the RAW image file will be described with reference to the flowchart of FIG. Next, in step S205, the system control circuit 50 generates a JPEG image file, and ends step S129 of FIG. 3, which is an image compression processing routine corresponding to the set shooting mode.

ステップS206では、システム制御回路50は、不揮発性メモリ56から読み出した撮影モードの設定が所定の撮影モードであるか否かを判定する。この処理は撮影モード検出手段の一例に対応する。ここで、所定の撮影モードとは、いわゆる簡単撮影モードであり、全ての撮影条件を自動的に設定する撮影モードと、ユーザが選択するシーンの撮影条件に自動的に設定する撮影モードとを含む。撮影モードが簡単撮影モードの場合、ステップS208に処理を進める。撮影モードが簡単撮影モードでない場合、ステップS207に処理を進める。ここで、簡単撮影モードでない場合とは、いわゆる応用撮影モードであり、撮影条件の一部又は全部をユーザが設定する撮影モードである。ここで、応用撮影モードには、撮影条件の一部又は全部をユーザが設定する撮影モードの他に、所定の撮影条件を優先させて他の撮影条件を自動的に設定するモードと、被写体の明るさに応じて、シャッター速度と絞り数値を自動的に設定するプログラム撮影モードとを含む。   In step S206, the system control circuit 50 determines whether or not the shooting mode setting read from the nonvolatile memory 56 is a predetermined shooting mode. This process corresponds to an example of a photographing mode detection unit. Here, the predetermined shooting mode is a so-called simple shooting mode, and includes a shooting mode in which all shooting conditions are automatically set and a shooting mode in which the shooting conditions of the scene selected by the user are automatically set. . If the shooting mode is the simple shooting mode, the process proceeds to step S208. If the shooting mode is not the simple shooting mode, the process proceeds to step S207. Here, the case of not being in the simple shooting mode is a so-called applied shooting mode, which is a shooting mode in which the user sets a part or all of the shooting conditions. Here, in the applied shooting mode, in addition to the shooting mode in which the user sets a part or all of the shooting conditions, a mode in which other shooting conditions are automatically set by giving priority to predetermined shooting conditions, It includes a program shooting mode that automatically sets the shutter speed and aperture value according to the brightness.

ステップS207では、システム制御回路50は、RAW画像ファイルを生成して、設定した撮影モードに応じた画像圧縮処理ルーチンである図3のステップS129を終了する。
一方、ステップS208では、システム制御回路50は、RAW画像ファイルの生成をする。次に、ステップS209では、システム制御回路50は、JPEG画像ファイルを生成して、設定したモードに応じた画像圧縮処理ルーチンである図3のステップS129を終了する。
In step S207, the system control circuit 50 generates a RAW image file, and ends step S129 of FIG. 3, which is an image compression processing routine corresponding to the set shooting mode.
On the other hand, in step S208, the system control circuit 50 generates a RAW image file. Next, in step S209, the system control circuit 50 generates a JPEG image file, and ends step S129 of FIG. 3, which is an image compression processing routine corresponding to the set mode.

次に、図5を参照して、図4のステップS202、ステップS205及びステップS209におけるJPEG画像ファイルの生成処理について説明する。
まず、ステップS301では、システム制御回路50は、メモリ30の所定領域に書き込まれた画像データを読み出す。次に、システム制御回路50は、JPEG圧縮方式(非可逆圧縮方式)に従って画像圧縮処理を圧縮伸長回路32により行なう。
Next, JPEG image file generation processing in step S202, step S205, and step S209 of FIG. 4 will be described with reference to FIG.
First, in step S <b> 301, the system control circuit 50 reads image data written in a predetermined area of the memory 30. Next, the system control circuit 50 performs image compression processing by the compression / decompression circuit 32 according to the JPEG compression method (irreversible compression method).

ステップS302では、システム制御回路50は、メモリ30の画像記憶バッファ領域の空き画像部分に、ステップS301において画像圧縮処理がされた画像データ及び画像情報等の書き込みを行なう。
ステップS303では、システム制御回路50は、画像データをJPEG画像ファイルとして、インターフェース90,94、コネクタ92,96を介して、記録媒体200,210に書き込みを行う記録処理を開始する。この処理は、記録処理手段の一例に対応する。
In step S302, the system control circuit 50 writes the image data, image information, and the like subjected to the image compression processing in step S301 into the empty image portion of the image storage buffer area of the memory 30.
In step S303, the system control circuit 50 starts a recording process in which the image data is written as a JPEG image file to the recording media 200 and 210 via the interfaces 90 and 94 and the connectors 92 and 96. This process corresponds to an example of a recording processing unit.

次に、図6を参照して、図4のステップS204、ステップS207及びステップS208におけるRAW画像ファイルの生成処理について説明する。
まず、ステップS401では、システム制御回路50は、メモリ30の所定領域に書き込まれた画像データを読み出す。次に、システム制御回路50は、ロスレス圧縮方式(可逆圧縮方式)に従って画像圧縮処理を圧縮伸長回路32により行なう。
Next, the RAW image file generation processing in step S204, step S207, and step S208 in FIG. 4 will be described with reference to FIG.
First, in step S <b> 401, the system control circuit 50 reads image data written in a predetermined area of the memory 30. Next, the system control circuit 50 performs image compression processing by the compression / decompression circuit 32 in accordance with a lossless compression method (reversible compression method).

ステップS402では、システム制御回路50は、メモリ30の画像記憶バッファ領域の空き画像部分に、ステップS401において画像圧縮処理がされた画像データ及び画像情報等の書き込みを行なう。
ステップS403では、システム制御回路50は、画像データをRAW画像ファイルとして、インターフェース90,94、コネクタ92,96を介して、記録媒体200,210に書き込みを行う記録処理を開始する。この処理は、記録処理手段の一例に対応する。
In step S402, the system control circuit 50 writes the image data, image information, and the like subjected to the image compression processing in step S401 into the empty image portion of the image storage buffer area of the memory 30.
In step S403, the system control circuit 50 starts a recording process in which the image data is written as a RAW image file to the recording media 200 and 210 via the interfaces 90 and 94 and the connectors 92 and 96. This process corresponds to an example of a recording processing unit.

次に、図7及び図8を参照して、ユーザが記録画質を選択する一例について説明する。
図7及び図8は、ユーザは記録画質を選択するための設定画面の一例を示す図である。この設定画面は、システム制御回路50が画像表示部28に表示する。この処理は、表示処理手段の一例に対応する。
また、図7に示すように、システム制御回路50は、複数の記録画質700a〜700tを表示している。例えば、記録画質700aは、画質をファインとし、サイズをラージとして、JPEG画像ファイルを記録することを示す。また、記録画質700gは、上述した記録画質700aのJPEG画像ファイルと同時にRAW画像ファイルも記録することを示す。また、記録画質700sは、RAW画像ファイルのみを記録することを示す。
Next, an example in which the user selects the recording image quality will be described with reference to FIGS.
7 and 8 are diagrams illustrating an example of a setting screen for the user to select a recording image quality. This setting screen is displayed on the image display unit 28 by the system control circuit 50. This processing corresponds to an example of display processing means.
Further, as shown in FIG. 7, the system control circuit 50 displays a plurality of recording image quality 700a to 700t. For example, the recording image quality 700a indicates that a JPEG image file is recorded with fine image quality and large size. The recording image quality 700g indicates that the RAW image file is recorded at the same time as the JPEG image file having the recording image quality 700a. The recording quality 700s indicates that only the RAW image file is recorded.

また、図7に示すように、システム制御回路50は、記録画質700a〜700tのうちからユーザが選択するための選択枠701を表示する。ユーザの操作に応じてシステム制御回路50は、選択枠701を移動する。また、システム制御回路50は、選択枠701によって選択された記録画質の詳細な記録画素数702を表示する。   Further, as shown in FIG. 7, the system control circuit 50 displays a selection frame 701 for the user to select from among the recording image quality 700a to 700t. The system control circuit 50 moves the selection frame 701 in accordance with a user operation. Further, the system control circuit 50 displays the detailed recording pixel number 702 of the recording image quality selected by the selection frame 701.

図8は、ユーザが記録画質700sを選択した状態を示す図である。上述したように記録画質700sは、RAW画像ファイルのみを記録することを示すものである。しかし、図4に示すフローチャートのステップS206、ステップS209で説明したように、撮影モードが簡単撮影モードの場合、RAW画像ファイルと共にJPEG画像ファイルも生成する。したがって、システム制御回路50は、図8に示す表示欄800に第2の記録画質の画像データを記録する旨を表示する。ここでは、システム制御回路50は、表示欄800に「簡単撮影モードに設定して撮影すると、ラージファインのJPEG画像ファイルも一緒に作成される」旨のメッセージを表示している。   FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which the user has selected the recording quality 700s. As described above, the recording quality 700s indicates that only the RAW image file is recorded. However, as described in steps S206 and S209 of the flowchart shown in FIG. 4, when the shooting mode is the simple shooting mode, a JPEG image file is also generated together with the RAW image file. Therefore, the system control circuit 50 displays that the image data with the second recording quality is to be recorded in the display field 800 shown in FIG. In this case, the system control circuit 50 displays a message in the display field 800 that “when shooting is set in the simple shooting mode, a large fine JPEG image file is also created”.

このように、JPEGを含む記録画質700a〜700rが選択(フォーカス)されたとき、システム制御回路50は、何もメッセージを表示しない。一方、撮影モードの設定にかかわらず、RAWのみの記録画質700s、700tが選択(フォーカス)されたときのみ、システム制御回路50は、メッセージを表示する。このように、JPEGを含む記録画質の選択の表示(図7)と、RAWのみの記録画質の選択の表示(図8)とに差をつけている。表示に差をつけることにより、JPEGを含む設定では、他のファイルタイプの画像が作成されないことをユーザに知らせることが可能である。また、ユーザは、RAWのみで且つ簡単撮影モードの設定での撮影は、RAW画像と共にラージファインのJPEG画像が同時に記録されることを認識することができる。   As described above, when the recording image quality 700a to 700r including JPEG is selected (focused), the system control circuit 50 displays no message. On the other hand, the system control circuit 50 displays a message only when the RAW-only recording image quality 700s, 700t is selected (focused) regardless of the setting of the shooting mode. Thus, there is a difference between the display for selecting the recording image quality including JPEG (FIG. 7) and the display for selecting the recording image quality only for RAW (FIG. 8). By making a difference in the display, it is possible to notify the user that an image of another file type is not created in the setting including JPEG. In addition, the user can recognize that a large JPEG image is recorded at the same time as a RAW image when shooting with only RAW and in the simple shooting mode setting.

なお、ユーザは、選択枠701で記録画質700a〜700tの何れかを選択した状態で、セットボタンを押下すると、システム制御回路50は、選択された記録画質を検出する。この処理は選択検出手段の一例に対応する。システム制御回路50は、検出した記録画質を不揮発性メモリ56に記憶する。   When the user presses the set button in a state where one of the recording image quality 700a to 700t is selected in the selection frame 701, the system control circuit 50 detects the selected recording image quality. This process corresponds to an example of a selection detection unit. The system control circuit 50 stores the detected recording image quality in the nonvolatile memory 56.

次に、図9を参照して、記録画質設定でRAWのみが設定され、且つ撮影モードで簡単撮影モードが設定されているときの設定表示例について説明する。この設定表示は、表示部54又は画像表示部28に表示させる。図9に示すようにシステム制御回路50は、設定表示画面において、ISO感度AUTO900、ポートレート901、オートホワイトバランス902等を表示している。また、システム制御回路50は、RAWのみが設定され、且つ撮影モードが簡単撮影モードのとき、RAW画像と共にラージファインのJPEG画像が一緒に作成されることを示している。具体的には、システム制御回路50は、“RAW”アイコン903と、“ラージファイン”アイコン904とを表示する。ここで、“ラージファイン”アイコン904はJPEG画像ファイルが記録されることを示すアイコンである。ここでは、システム制御回路50は、“RAW”アイコン903を例えば、白色で表示し、“ラージファイン”アイコン904を“RAW”アイコン903と異なる色で表示する。このように、“ラージファイン”を目立たせることにより、ユーザは設定した記録画質と異なる記録画質の画像ファイルも作成されることを認識することができる。   Next, a setting display example when only RAW is set in the recording image quality setting and the simple shooting mode is set in the shooting mode will be described with reference to FIG. This setting display is displayed on the display unit 54 or the image display unit 28. As shown in FIG. 9, the system control circuit 50 displays ISO sensitivity AUTO900, portrait 901, auto white balance 902, and the like on the setting display screen. Further, the system control circuit 50 indicates that when only RAW is set and the shooting mode is the simple shooting mode, a large fine JPEG image is created together with the RAW image. Specifically, the system control circuit 50 displays a “RAW” icon 903 and a “large fine” icon 904. Here, the “large fine” icon 904 is an icon indicating that a JPEG image file is recorded. Here, the system control circuit 50 displays the “RAW” icon 903 in, for example, white, and displays the “large fine” icon 904 in a color different from the “RAW” icon 903. Thus, by making “large fine” stand out, the user can recognize that an image file having a recording quality different from the set recording quality is also created.

次に、図10を参照して、撮影モードを設定するモードダイアルスイッチ60の一例を示す。図10に示すモードダイアルスイッチ60は、応用撮影モード1001と簡単撮影モード1002とが含まれており、他のモードは含まれていない。
応用撮影モード1001には、プログラム撮影モード1001a、シャッター速度優先モード1001b、絞り優先撮影モード1001c、マニュアル撮影モード1001d、焦点深度優先撮影モード1001e等がある。
簡単撮影モード1002には、自動撮影モード1002a、ポートレート撮影モード1002b、風景撮影モード1002c、接写撮影モード1002d、スポーツ撮影モード1002e、夜景撮影モード1002f、ストロボ発光禁止モード1002g等がある。
ユーザが何れかのモードを設定することにより、システム制御回路50は、応用撮影モード又は簡単撮影モードの何れかを検出する。なお、撮影モードの設定方法は上述したようなものに限られない。例えば、システム制御回路50は、画像表示部28に選択できるような設定画面を表示し、ユーザが選択ボタンを介して選択できるように構成してもよい。
Next, an example of the mode dial switch 60 for setting the shooting mode will be described with reference to FIG. The mode dial switch 60 shown in FIG. 10 includes an applied shooting mode 1001 and a simple shooting mode 1002, and does not include other modes.
The application shooting mode 1001 includes a program shooting mode 1001a, a shutter speed priority mode 1001b, an aperture priority shooting mode 1001c, a manual shooting mode 1001d, a focus depth priority shooting mode 1001e, and the like.
The simple shooting mode 1002 includes an automatic shooting mode 1002a, a portrait shooting mode 1002b, a landscape shooting mode 1002c, a close-up shooting mode 1002d, a sports shooting mode 1002e, a night scene shooting mode 1002f, a flash emission prohibition mode 1002g, and the like.
When the user sets any mode, the system control circuit 50 detects either the applied shooting mode or the simple shooting mode. The shooting mode setting method is not limited to that described above. For example, the system control circuit 50 may be configured to display a setting screen that can be selected on the image display unit 28 so that the user can select it via a selection button.

本実施形態によれば、記録画質の設定に関わらず、JPEGの記録画質を含まないRAWの記録画質のみの設定を検出した場合であっても、撮影モードに簡単撮影モードが設定されている場合、RAW画像ファイルと共にJPEG画像ファイルも記録する。したがって、記録画質の設定を変更することで、簡単撮影モードの記録画質の設定も変更するので、記録画質の設定の操作性が向上する。   According to the present embodiment, even when the setting of only the RAW recording image quality that does not include the JPEG recording image quality is detected regardless of the recording image quality setting, the simple shooting mode is set as the shooting mode. The JPEG image file is recorded together with the RAW image file. Therefore, by changing the setting of the recording image quality, the setting of the recording image quality in the simple shooting mode is also changed, so that the operability of setting the recording image quality is improved.

更に、撮影モードに簡単撮影モードを設定するユーザは、カメラに不慣れなユーザが多いと考えられ、例えば誤って記録画質にRAWのみを選択する場合がある。このような場合において、従来では簡単撮影モードが設定されている場合、設定通り、RAW画像ファイルのみを作成してしまうことがある。ここで、RAW画像ファイルは、一部のビューワでしか表示することができない場合が多い。したがって、ユーザは、RAW画像ファイルを表示させることができず、戸惑ってしまう恐れがある。   Furthermore, it is considered that there are many users who are not familiar with the camera who set the simple shooting mode as the shooting mode. For example, only RAW may be erroneously selected as the recording image quality. In such a case, when the simple shooting mode is conventionally set, only the RAW image file may be created as set. Here, the RAW image file can often be displayed only by some viewers. Therefore, the user cannot display the RAW image file and may be confused.

それで、本実施形態のように、記録画質にRAWのみが選択されているときであっても、簡単撮影モードが設定されているときには、一般的なビューアで表示できるJPEG画像ファイルを作成する。このようにすることで、ユーザは戸惑うことなく、撮像した画像データを表示させることができる。   Thus, as in the present embodiment, even when only RAW is selected as the recording image quality, when the simple shooting mode is set, a JPEG image file that can be displayed by a general viewer is created. By doing so, the user can display the captured image data without being confused.

なお、本実施形態では、第1の記録画質としては、RAWを取り上げて説明した。しかしながら、RAW画像ファイルのみに限られず、他のロスレス圧縮した画像ファイルや、一般的でない圧縮方式をとっているファイルを対象にしてもよい。また、RAWのみ設定で、且つ撮影モードが簡単撮影モードのときに“ラージファイン”のJPEGファイルを作成する場合について説明した。しかしながら、ファイルサイズやJPEG画質は“ラージ”、“ファイン”以外であってもよく、ユーザが選択できる方式であってもよい。   In the present embodiment, RAW has been described as the first recording image quality. However, the present invention is not limited to a RAW image file, and other lossless compressed image files or files using an uncommon compression method may be targeted. Further, a case has been described in which a “large fine” JPEG file is created when only RAW is set and the shooting mode is the simple shooting mode. However, the file size and JPEG image quality may be other than “Large” and “Fine”, and may be a method that can be selected by the user.

上述した本発明の実施形態における撮像装置の各手段又は記録処理方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROM等に記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。   Each unit of the imaging apparatus or each step of the recording processing method in the embodiment of the present invention described above can be realized by operating a program stored in a RAM, a ROM, or the like of a computer. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器からなるシステムに適用してもよい。   In addition, the present invention can be implemented as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium. Specifically, the present invention may be applied to a system including a plurality of devices.

なお、本発明は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム又は装置に直接、又は遠隔から供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   The present invention supplies a software program for realizing the functions of the above-described embodiments directly or remotely to a system or apparatus. In addition, this includes a case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention. In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。更に、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. Furthermore, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can be realized by the processing.

更に、その他の方法として、まず記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。そして、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   As another method, a program read from a recording medium is first written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instructions of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing.

撮像装置の制御ブロックの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the control block of an imaging device. 撮像装置の動作処理のメインルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main routine of the operation processing of an imaging device. 撮像装置の動作処理のメインルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main routine of the operation processing of an imaging device. 撮像装置の画像圧縮処理及び記録処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating image compression processing and recording processing of the imaging apparatus. 撮像装置のJPEG画像ファイルの記録処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a JPEG image file recording process of the imaging apparatus. 撮像装置のRAW画像ファイルの記録処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a RAW image file recording process of the imaging apparatus. 記録画質を選択するための設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen for selecting a recording image quality. 記録画質を選択するための設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen for selecting a recording image quality. 設定表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a setting display screen. 撮影モードダイヤルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a photography mode dial.

符号の説明Explanation of symbols

100 撮像装置
50 システム制御回路
32 圧縮伸長回路
54 表示部
56 不揮発性メモリ
60 モードダイアルスイッチ
1001 応用撮影モード
1002 簡単撮影モード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Image pick-up device 50 System control circuit 32 Compression / decompression circuit 54 Display unit 56 Non-volatile memory 60 Mode dial switch 1001 Applied shooting mode 1002 Simple shooting mode

Claims (10)

設定された記録画質を検出する記録画質検出手段と、
設定された撮影モードを検出する撮影モード検出手段と、
前記記録画質検出手段により検出された記録画質で画像データを記録する記録処理手段とを有し、
前記記録画質検出手段により第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出手段により所定の撮影モードを検出する場合、
前記記録処理手段は、前記記録画質検出手段により検出された前記第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とする撮像装置。
Recording image quality detecting means for detecting the set recording image quality;
A shooting mode detection means for detecting the set shooting mode;
Recording processing means for recording image data with the recording image quality detected by the recording image quality detection means,
In the case where only the first recording image quality is detected by the recording image quality detection means and the predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection means,
An image pickup apparatus, wherein the recording processing unit records image data with the first recording image quality detected by the recording image quality detecting unit and also records image data with a second recording image quality.
前記記録画質検出手段により前記第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出手段により前記所定の撮影モードと異なる撮影モードを検出する場合、
前記記録処理手段は、前記記録画質検出手段により検出された前記第1の記録画質のみで画像データを記録することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
In the case where only the first recording image quality is detected by the recording image quality detection unit and a shooting mode different from the predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection unit,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the recording processing unit records image data with only the first recording image quality detected by the recording image quality detection unit.
前記記録画質を設定するための設定画面を表示する表示処理手段と、
前記表示処理手段により表示された設定画面において、ユーザが選択した記録画質を検出する選択検出手段とを更に有し、
前記選択検出手段により前記第1の記録画質のみを検出する場合、
前記表示処理手段は、前記第2の記録画質の画像データも記録する旨の表示をすることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
Display processing means for displaying a setting screen for setting the recording image quality;
In the setting screen displayed by the display processing means, further comprises selection detection means for detecting the recording image quality selected by the user,
When only the first recording image quality is detected by the selection detection unit,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the display processing unit displays that the image data having the second recording image quality is also recorded.
前記所定の撮影モードとは、全ての撮影条件を自動的に設定する撮影モード及びユーザが選択するシーンの撮影条件に自動的に設定する撮影モードの少なくとも何れか一つを含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。   The predetermined shooting mode includes at least one of a shooting mode for automatically setting all shooting conditions and a shooting mode for automatically setting shooting conditions for a scene selected by a user. The imaging device according to any one of claims 1 to 3. 前記第1の記録画質とは、画像処理をする前の記録画質であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像装置。   5. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the first recording image quality is a recording image quality before image processing. 6. 前記第1の記録画質とは、RAWで記録される記録画質であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the first recording image quality is a recording image quality recorded by RAW. 前記第2の記録画質とは、非可逆圧縮方式で記録される記録画質であることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the second recording image quality is a recording image quality recorded by an irreversible compression method. 前記第2の記録画質とは、JPEGで記録される記録画質であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the second recording image quality is a recording image quality recorded in JPEG. 設定された記録画質を検出する記録画質検出ステップと、
設定された撮影モードを検出する撮影モード検出ステップと、
前記記録画質検出ステップにより検出された記録画質で画像データを記録する記録処理ステップとを有し、
前記記録画質検出ステップにより第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出ステップにより所定の撮影モードを検出する場合、
前記記録処理ステップでは、前記記録画質検出ステップにより検出された第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とする撮像装置における記録処理方法。
A recording image quality detection step for detecting the set recording image quality;
A shooting mode detection step for detecting the set shooting mode;
A recording processing step of recording image data with the recording image quality detected by the recording image quality detection step;
In the case where only the first recording image quality is detected by the recording image quality detection step and the predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection step,
In the recording processing step, the image data is recorded with the first recording image quality detected by the recording image quality detection step, and the image data is recorded with the second recording image quality.
設定された記録画質を検出する記録画質検出ステップと、
設定された撮影モードを検出する撮影モード検出ステップと、
前記記録画質検出ステップにより検出された記録画質で画像データを記録する記録処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記記録画質検出ステップにより第1の記録画質のみを検出すると共に、前記撮影モード検出ステップにより所定の撮影モードを検出する場合、
前記記録処理ステップでは、前記記録画質検出ステップにより検出された第1の記録画質で画像データを記録すると共に第2の記録画質で画像データを記録することを特徴とするプログラム。
A recording image quality detection step for detecting the set recording image quality;
A shooting mode detection step for detecting the set shooting mode;
A program for causing a computer to execute a recording processing step of recording image data with the recording image quality detected by the recording image quality detection step,
In the case where only the first recording image quality is detected by the recording image quality detection step and the predetermined shooting mode is detected by the shooting mode detection step,
In the recording process step, the image data is recorded with the first recording image quality detected by the recording image quality detection step, and the image data is recorded with the second recording image quality.
JP2008260168A 2008-10-06 2008-10-06 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM Expired - Fee Related JP5178438B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260168A JP5178438B2 (en) 2008-10-06 2008-10-06 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260168A JP5178438B2 (en) 2008-10-06 2008-10-06 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010093458A true JP2010093458A (en) 2010-04-22
JP2010093458A5 JP2010093458A5 (en) 2011-11-24
JP5178438B2 JP5178438B2 (en) 2013-04-10

Family

ID=42255789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260168A Expired - Fee Related JP5178438B2 (en) 2008-10-06 2008-10-06 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5178438B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112323A1 (en) * 2013-01-15 2014-07-24 日本写真印刷株式会社 Polarizing plate with touch functionality for polarizing sunglasses, method for producing same, and liquid crystal display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104600A (en) * 2002-09-11 2004-04-02 Canon Inc Image pickup device, data processing method in image pickup device, storage medium and program
JP2007124150A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc Apparatus and method for image processing, and for processing image data file, computer program, and recording medium
JP2007184733A (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Fujifilm Corp Imaging apparatus and photographing mode display method
JP2008072270A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Pentax Corp Imaging apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104600A (en) * 2002-09-11 2004-04-02 Canon Inc Image pickup device, data processing method in image pickup device, storage medium and program
JP2007124150A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc Apparatus and method for image processing, and for processing image data file, computer program, and recording medium
JP2007184733A (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Fujifilm Corp Imaging apparatus and photographing mode display method
JP2008072270A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Pentax Corp Imaging apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112323A1 (en) * 2013-01-15 2014-07-24 日本写真印刷株式会社 Polarizing plate with touch functionality for polarizing sunglasses, method for producing same, and liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5178438B2 (en) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173453B2 (en) Imaging device and display control method of imaging device
JP5424732B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP5366584B2 (en) Imaging apparatus, image processing method, and program
JP5258531B2 (en) Imaging apparatus and zoom control method
JP5153354B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2006211103A (en) Imaging apparatus and control method thereof
US8045015B2 (en) Image pickup apparatus, white balance control method thereof, and storage medium
JP2005045552A (en) Imaging device and its method
US20070195371A1 (en) Image pickup apparatus and control method therefor
JP5917040B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2010050573A (en) Image capturing apparatus and method of controlling the same
JP2005292740A (en) Electronic camera
JP2003333434A (en) Device and method for picking-up image, program, and recording medium
JP2007129339A (en) Imaging apparatus and control method of imaging apparatus
JP5178438B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2006270426A (en) Imaging apparatus, its control method, and computer program
JP4393177B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4401974B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
US10284783B2 (en) Imaging apparatus and control method of imaging apparatus
JP2006222529A (en) Imaging apparatus
JP2006039203A (en) Imaging apparatus, and its control method
JP4682104B2 (en) Imaging device
JP5448498B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2006203665A (en) Imaging device and method therefor, and recording medium and program
JP2008060844A (en) Image processor and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5178438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees