JP2010011231A - Guide notification device of television program - Google Patents

Guide notification device of television program Download PDF

Info

Publication number
JP2010011231A
JP2010011231A JP2008169583A JP2008169583A JP2010011231A JP 2010011231 A JP2010011231 A JP 2010011231A JP 2008169583 A JP2008169583 A JP 2008169583A JP 2008169583 A JP2008169583 A JP 2008169583A JP 2010011231 A JP2010011231 A JP 2010011231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification information
channel
viewer
unit
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008169583A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5430088B2 (en
Inventor
Kunio Gohara
邦男 郷原
Masakuni Yamada
雅邦 山田
Kazuki Maeda
和貴 前田
Kenichi Matsumoto
健一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008169583A priority Critical patent/JP5430088B2/en
Publication of JP2010011231A publication Critical patent/JP2010011231A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5430088B2 publication Critical patent/JP5430088B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem wherein, since program information is notified to a user regardless of a channel or a program being currently viewed by the user in a conventional technique, the content of the notified information may be identical to the program being viewed, and the notification is an eyesore to the user. <P>SOLUTION: This invention provides an AV device characterized in that channel information included in notification information obtainable from the outside is compared with channel information being broadcast in the television, and notification information is output in accordance with the result thereof. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、外部から取得する通知情報に応じて視聴者に情報提供を行う技術に関する。   The present invention relates to a technology for providing information to a viewer according to notification information acquired from the outside.

現在、テレビで放送されている番組の人気を調べるための手段として視聴率という指標が主に使用されている。視聴率は、国民の何パーセントが視聴したかを表す推定値である。すなわち、視聴率が高い番組ほど一般世間において関心がもたれていると推定することができる。しかしながら、視聴率は放送終了後にメディアを介して視聴者に知らされることがほとんどであり、リアルタイムで視聴率を知ることはできず、例えば視聴率が高いチャンネルを推薦する機能はなかった。そこで、次のような技術が提供されている。第1に特許文献1に記載の視聴率の高い番組のチャンネルに自動的に切り替えるもしくはチャンネルを通知することが可能なテレビに関する技術が提供されている。第2に特許文献2に記載の番組の盛り上がり具合を自動的に検出し、モニタに通知するまたはHDDレコーダーへ記録する技術が提供されている。
特開2005−347806 特開2007−116567
At present, an index called audience rating is mainly used as a means for examining the popularity of programs broadcast on television. The audience rating is an estimated value that represents what percentage of the public watched. That is, it can be estimated that a program with a higher audience rating is attracting public interest. However, the audience rating is often informed to the viewer via the media after the broadcast ends, and the audience rating cannot be known in real time. For example, there is no function for recommending a channel with a high audience rating. Therefore, the following techniques are provided. First, there is provided a technique relating to a television capable of automatically switching to a channel of a program with a high audience rate described in Patent Document 1 or notifying the channel. Secondly, there is provided a technique for automatically detecting the degree of excitement of a program described in Patent Document 2 and notifying the monitor or recording it on an HDD recorder.
JP-A-2005-347806 JP2007-116567

しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の技術はユーザが現在視聴しているチャンネルや番組に関係なくユーザへ番組情報を告知することから視聴している番組と告知される情報の内容が同一となる場合があり、ユーザにとってみれば目障りな告知となる課題があった。さらに、近年においてテレビ受信機は、単に放送受信するだけのものではなく、テレビゲームや、DVD再生といった外部入力を出力させるためのディスプレイとしても使用されている。放送受信中であれば、番組中に設けられるCMの間にユーザがチャンネルを切り替えることによりユーザにとって必要とする番組を見つけることが可能であるが、DVD再生中、ゲームをプレイしている際にはユーザにとって必要としている番組が放送されていても見逃してしまう可能性が高いという課題があった。   However, since the techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2 notify the user of the program information regardless of the channel or program that the user is currently viewing, the content of the information being notified is the same as the program being viewed. There is a problem that is noticeable for the user. Furthermore, in recent years, television receivers are used not only for broadcast reception but also as displays for outputting external inputs such as video games and DVD playback. If a broadcast is being received, the user can find a program that the user needs by switching channels between CMs provided in the program, but when playing a game while playing a DVD. There is a problem that there is a high possibility that the user will miss a program that the user needs.

そこで、外部から得ることができる通知情報に含まれるチャンネル情報とテレビにおいて放送されているチャンネル情報を比較し、その結果に応じた告知情報を出力させることを特徴とするAV装置を提供する。具体的には以下のAV装置である。   Accordingly, an AV apparatus is provided that compares channel information included in notification information that can be obtained from the outside with channel information broadcast on a television, and outputs notification information according to the result. Specifically, the following AV apparatus is used.

第1発明では、少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する通知情報取得部と、視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択部と、コンテンツを出力するコンテンツ出力部と、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得部と、通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較部と、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得部と、前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御部と、を有するAV装置を提供する。   In the first invention, a notification information acquisition unit for acquiring notification information including at least a channel ID, a channel selection unit for selecting a channel to be viewed, a content output unit for outputting content, and a channel of the selected channel Channel ID acquisition unit for acquiring ID, channel ID included in notification information acquired by notification information acquisition unit, comparison unit for comparing channel ID acquired by channel ID acquisition unit, and comparison by comparison unit Viewer notification information acquisition unit for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the result, and output control for outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output And an AV apparatus having a unit.

第2発明では、第1発明を基本として出力制御部は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合には視聴者用告知情報を前記コンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させない制御をする非表示制御手段を有するAV装置を提供する。   In the second invention, on the basis of the first invention, the output control unit outputs the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content when the comparison result in the comparison unit is the same as the comparison result. Provided is an AV apparatus having a non-display control means for performing control that does not occur.

第3発明では、通知情報を取得する通知情報取得部と、選択されているコンテンツ出力部のモード情報を取得するモード情報取得部と、コンテンツを出力するコンテンツ出力部と、通知情報とモード情報に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得部と、前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御部と、を有するAV装置を提供する。   In the third invention, the notification information acquisition unit for acquiring the notification information, the mode information acquisition unit for acquiring the mode information of the selected content output unit, the content output unit for outputting the content, the notification information and the mode information A viewer notification information acquisition unit that acquires viewer notification information to be notified to the viewer, and an output control unit that outputs the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output; Are provided.

第4発明では、第3発明を基本として少なくとも視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択部と、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得部と、通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較部とを備え、視聴者用告知情報取得部は、モード情報取得部のモード情報が、チャンネルモードの場合、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する、チャンネルモード視聴者用告知情報取得手段と、を有するAV装置を提供する。   In the fourth invention, the channel selection unit for selecting at least a channel to be viewed based on the third invention, the channel ID acquisition unit for acquiring the channel ID of the selected channel, and the notification information acquisition unit A comparison unit that compares the channel ID included in the notification information with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit, and the viewer notification information acquisition unit includes: In this case, an AV apparatus is provided that includes channel mode viewer notification information acquisition means for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison unit.

第5発明では、第1、2、4発明を基本として比較結果、又はモード情報に応じた視聴者用告知情報を生成するためのテレビ側生成情報を保持するテレビ側生成情報保持部を有し、視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果、又はモード情報取得部で取得したモード情報に応じてテレビ側生成情報保持部からテレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報を生成する視聴者用告知情報生成手段を有するAV装置を提供する。   The fifth invention has a television-side generated information holding unit for holding the television-side generated information for generating the viewer notification information corresponding to the comparison result or mode information based on the first, second, and fourth inventions. The viewer notification information acquisition unit acquires the television side generation information from the TV side generation information holding unit according to the comparison result in the comparison unit or the mode information acquired in the mode information acquisition unit, and the viewer notification information An AV apparatus having viewer notice information generating means for generating the viewer is provided.

第6発明では、第1、2、4発明を基本として視聴者用告知情報を比較結果、又はモード情報がいずれであってもよいように比較結果ごとに対応させて複数種類外部から取得するための視聴者用告知情報外部取得部を有し、視聴者用告知情報取得部は、視聴者用告知情報外部取得部にて取得した複数の視聴者用告知情報から比較部での比較結果、又はモード情報取得部で取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報を選択する視聴者用告知情報選択手段を有するAV装置を提供する。   In the sixth invention, based on the first, second, and fourth inventions, the viewer notification information is acquired from a plurality of types corresponding to each comparison result so that either the comparison result or the mode information may be any. Viewer notification information external acquisition unit, the viewer notification information acquisition unit is a comparison result in the comparison unit from a plurality of viewer notification information acquired in the viewer notification information external acquisition unit, or Provided is an AV device having viewer notification information selection means for selecting viewer notification information according to mode information acquired by a mode information acquisition unit.

第7発明では、第1発明を基本として視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合に対応する視聴者用告知情報としてNULLデータを取得するNULLデータ取得手段を有するAV装置を提供する。   In the seventh invention, based on the first invention, the viewer notification information acquisition unit acquires NULL data as the viewer notification information corresponding to the comparison result that the comparison result in the comparison unit is the same. Provided is an AV apparatus having a NULL data acquisition means.

第8発明では、第1発明から第7発明を基本としてコンテンツ出力部が出力中のコンテンツのソース機器を識別するソース機器識別手段をさらに有し、視聴者用告知情報取得部は、さらにソース機器識別情報に応じて視聴者用告知情報を取得するソース機器別取得手段を有するAV装置を提供する。   In the eighth invention, the content output unit further includes source device identification means for identifying the source device of the content being output based on the first to seventh inventions, and the viewer notification information acquisition unit further includes the source device. Provided is an AV apparatus having source device-specific acquisition means for acquiring viewer notification information according to identification information.

第9発明では、AV装置に接続されている録画機器と、第1、2、4から7発明のいずれかのAV装置と、からなるAVシステムであって、前記AV装置は、前記比較部における比較結果が異なるとの比較結果である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する録画命令出力部を有するAV装置とからなるAVシステムを提供する。   According to a ninth aspect of the invention, there is provided an AV system comprising a recording device connected to an AV apparatus and the AV apparatus according to any one of the first, second, fourth to seventh aspects, wherein the AV apparatus is connected to the comparison unit. A recording command output unit that outputs a recording command for recording a channel identified by the channel ID acquired by the notification information acquisition unit to the recording device when the comparison result indicates that the comparison results are different; An AV system including an AV device is provided.

第10発明では、AV装置に接続されている録画機器と、第8発明のAV装置と、からなるAVシステムであって、前記AV装置は、ソース機器識別部が識別したソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力するソース機器別録画命令出力部を新たに有するAV装置とからなるAVシステムを提供する。   According to a tenth aspect of the invention, there is provided an AV system comprising a recording device connected to an AV device and the AV device of the eighth aspect, wherein the source device identified by the source device identification unit is other than a television. In the case of a source device, the AV further includes a recording command output unit for each source device that outputs a recording command for recording the channel identified by the channel ID acquired by the notification information acquisition unit to the recording device. An AV system comprising the apparatus is provided.

第11発明では、少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する通知情報取得ステップと、視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択ステップと、コンテンツを出力するコンテンツ出力ステップと、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得ステップと、通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較ステップと、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得ステップと、前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御ステップと、からなるAV装置の動作方法を提供する。   In the eleventh invention, a notification information acquisition step for acquiring notification information including at least a channel ID, a channel selection step for selecting a channel to be viewed, a content output step for outputting content, and a channel of the selected channel Channel ID acquisition step for acquiring ID, channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit, comparison step for comparing the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit, and comparison by the comparison unit Viewer notification information acquisition step for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the result, and output control for outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output And an operation method of the AV apparatus comprising the steps.

第12発明では、第11発明を基本として出力制御ステップは、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合には視聴者用告知情報を前記コンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させない制御をする非表示制御ステップを有するAV装置の動作方法を提供する。   In the twelfth invention, based on the eleventh invention, the output control step outputs the notice information for the viewer from the content output unit simultaneously with the content when the comparison result in the comparison unit is the same as the comparison result. Provided is a method of operating an AV apparatus having a non-display control step for performing non-controlling.

第13発明では、通知情報を取得する通知情報取得ステップと、選択されているコンテンツ出力ステップのモード情報を取得するモード情報取得ステップと、コンテンツを出力するコンテンツ出力ステップと、通知情報とモード情報に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得ステップと、視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御ステップと、を有するAV装置の動作方法を提供する。   In the thirteenth invention, the notification information acquisition step for acquiring the notification information, the mode information acquisition step for acquiring the mode information of the selected content output step, the content output step for outputting the content, the notification information and the mode information A viewer notification information acquisition step for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer in response, and an output control step for outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output; An operation method of an AV apparatus having the above is provided.

第14発明では、第13発明を基本として少なくとも視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択ステップと、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得ステップと、通知情報取得ステップにて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得ステップにて取得したチャンネルIDとを比較する比較ステップとを備え、視聴者用告知情報取得ステップは、モード情報取得ステップのモード情報が、チャンネルモードの場合、比較ステップでの比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する、チャンネルモード視聴者用告知情報取得ステップと、を有するAV装置の動作方法を提供する。   In the fourteenth invention, the channel selection step for selecting at least the channel to be viewed based on the thirteenth invention, the channel ID acquisition step for acquiring the channel ID of the selected channel, and the notification information acquisition step A comparison step of comparing the channel ID included in the notification information with the channel ID acquired in the channel ID acquisition step. The viewer notification information acquisition step includes: In this case, there is provided an AV apparatus operating method including a channel mode viewer notification information acquisition step of acquiring viewer notification information to be notified to a viewer according to the comparison result in the comparison step.

第15発明では、第11発明を基本として比較結果に応じた視聴者用告知情報を生成するためのテレビ側生成情報を保持するテレビ側生成情報保持ステップを有し、視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果に応じてテレビ側生成情報保持部からテレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報を生成する視聴者用告知情報生成ステップを有するAV装置の動作方法を提供する。   In the fifteenth aspect of the invention, there is provided a TV-side generated information holding step for holding TV-side generated information for generating the viewer-side notice information corresponding to the comparison result on the basis of the eleventh aspect of the invention. Provides an operation method of an AV apparatus having a viewer notification information generation step of generating TV notification information from the TV generation information holding unit according to the comparison result in the comparison unit and generating viewer notification information To do.

第16発明では、第11発明を基本として視聴者用告知情報を比較結果がいずれであってもよいように比較結果ごとに対応させて複数種類外部から取得するための視聴者用告知情報外部取得部ステップ有し、視聴者用告知情報取得ステップは、視聴者用告知情報外部取得ステップにて取得した複数の視聴者用告知情報から比較ステップでの比較結果に応じた視聴者用告知情報を選択する視聴者用告知情報選択ステップを有するAV装置の動作方法を提供する。   In the sixteenth aspect of the present invention, the viewer notification information is externally acquired based on the eleventh aspect of the invention, so that the comparison result can be obtained from a plurality of types corresponding to each comparison result. The viewer notification information acquisition step selects the viewer notification information according to the comparison result in the comparison step from the plurality of viewer notification information acquired in the viewer notification information external acquisition step. A method for operating an AV apparatus having a viewer notification information selection step is provided.

第17発明では、第11発明を基本として視聴者用告知情報取得ステップは、比較ステップでの比較結果が同一であるとの比較結果である場合に対応する視聴者用告知情報としてNULLデータを取得するNULLデータ取得ステップを有するAV装置の動作方法を提供する。   In the seventeenth invention, on the basis of the eleventh invention, the viewer notification information acquisition step acquires NULL data as the viewer notification information corresponding to the comparison result that the comparison result in the comparison step is the same. An operation method of an AV apparatus having a NULL data acquisition step is provided.

第18発明では、第11発明から第17発明を基本としてコンテンツ出力ステップが出力中のコンテンツのソース機器を識別するソース機器識別ステップをさらに有し、視聴者用告知情報取得ステップは、さらにソース機器識別情報に応じて視聴者用告知情報を取得するソース機器別取得ステップを有するAV装置の動作方法を提供する。   In an eighteenth aspect of the invention, the content output step further includes a source device identification step for identifying the source device of the content being output based on the eleventh to seventeenth aspects, and the viewer notification information acquisition step further comprises the source device. Provided is an AV device operation method including an acquisition step for each source device that acquires viewer notification information according to identification information.

第19発明では、AV装置に接続されている録画機器とAV装置とからなるシステムの動作方法であって、第11、12、14から第17発明のいずれか一の動作方法を基本とし、前記AV装置の動作方法は、前記比較ステップにおける比較結果が異なるとの比較結果である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得ステップにて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する録画命令出力ステップを有するAV装置の動作方法と、からなるAVシステムの動作方法を提供する。   According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided a method of operating a system comprising a recording device connected to an AV apparatus and an AV apparatus, which is based on any one of the eleventh, twelfth, fourteenth to seventeenth aspects of the invention, The operation method of the AV apparatus records the channel identified by the channel ID acquired in the notification information acquisition step for the recording device when the comparison result indicates that the comparison result in the comparison step is different. An AV apparatus operating method having a recording command output step for outputting a recording command, and an AV system operating method comprising:

第20発明では、AV装置に接続されている録画機器と、AV装置とからなるシステムの動作方法であって、第18発明の動作方法を基本とし、前記AV装置の動作方法は、ソース機器識別ステップが識別したソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得ステップにて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力するソース機器別録画命令出力ステップを新たに有するAV装置の動作方法とからなるAVシステムの動作方法を提供する。   According to a twentieth aspect of the invention, there is provided a method of operating a system comprising a recording device connected to an AV apparatus and the AV apparatus, which is based on the operation method of the eighteenth aspect of the invention, and the operation method of the AV apparatus comprises source device identification. If the source device identified in the step is a source device other than a television, the source device outputs a recording command for recording the channel identified by the channel ID acquired in the notification information acquisition step to the recording device. Provided is an AV system operation method comprising an AV device operation method newly having a separate recording command output step.

以上のような、本発明によって受信する通知情報に含まれるチャンネル情報を元にユーザが視聴しているチャンネルに応じた番組告知を行うことが可能となる。   As described above, it is possible to make a program announcement corresponding to the channel that the user is viewing based on the channel information included in the notification information received according to the present invention.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれらの実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be carried out in various modes without departing from the scope of the invention.

なお、実施例1は主に請求項1、11を、実施例2は主に請求項2、12を、実施例3は主に請求項3、13を、実施例4は主に請求項4、14を、実施例5は主に請求項5、15を、実施例6は主に請求項6、16を、実施例7は主に請求項7、17を、実施例8は請求項8、18を、実施例9は請求項9、19を、実施例10は請求項10、20について説明する。   The first embodiment mainly includes claims 1 and 11, the second embodiment mainly includes claims 2 and 12, the third embodiment mainly includes claims 3 and 13, and the fourth embodiment mainly claims 4. , 14, embodiment 5 mainly claims 5 and 15, embodiment 6 mainly claims 6 and 16, embodiment 7 mainly claims 7 and 17, and embodiment 8 claims 8. , 18, Example 9 explains Claims 9 and 19, and Example 10 explained Claims 10 and 20.

≪実施例1≫   Example 1

<概要>     <Overview>

図1は本実施例のAV装置における概念図を表す図である。本実施例のAV装置は外部より通知される通知情報に含まれるチャンネルIDとAV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを比較し、比較結果に応じて視聴者用告知情報を取得しAV装置にコンテンツが出力されている画面に取得した視聴者用告知情報を出力することを特徴とするAV装置である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a conceptual diagram of the AV apparatus according to the present embodiment. The AV apparatus according to the present embodiment compares the channel ID included in the notification information notified from the outside with the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected, acquires the viewer notification information according to the comparison result, and acquires the AV apparatus. The AV apparatus is characterized in that the notification information for viewers obtained is output on a screen on which content is output.

<機能的構成>     <Functional configuration>

以下に記載するAVシステムの機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの両方として実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バスあるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ)、それらのハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラムなどがあげられる。   The functional blocks of the AV system described below can be realized as hardware, software, or both hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus or a secondary storage device (a hard disk or a non-volatile memory), a driver program for controlling those hardware, and other application programs are included. can give.

またこれらのハードウェアやソフトウェアは、主メモリ上に展開したプログラムをCPUで演算処理したり、メモリやハードディスク上に保持されているデータや、インターフェースを介して入力されたデータなどを加工、蓄積、出力処理したり、あるいは各ハードウェア構成部の制御を行ったりするために利用される。また、この発明は装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然この発明の技術的な範囲に含まれる。(本明細書の全体を通じて同様である)   In addition, these hardware and software process the program developed on the main memory with the CPU, process and store data stored on the memory and hard disk, data input via the interface, etc. This is used for output processing or for controlling each hardware component. The present invention can be realized not only as an apparatus but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Furthermore, a software product used for causing a computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope of the present invention. (Same throughout this specification)

図2は、本実施例の「AV装置」における構成の一例を表す図である。本実施例の「AV装置」は、「通知情報取得部」(0201)と、「チャンネル選択部」(0206)と、「コンテンツ出力部」(0205)と、「チャンネルID取得部」(0207)と、「比較部」(0202)と、「視聴者用告知情報取得部」(0203)と、「出力制御部」(0204)を有している。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration in the “AV apparatus” of the present embodiment. The “AV device” of this embodiment includes a “notification information acquisition unit” (0201), a “channel selection unit” (0206), a “content output unit” (0205), and a “channel ID acquisition unit” (0207). And “comparison unit” (0202), “notification information acquisition unit for viewer” (0203), and “output control unit” (0204).

「通知情報取得部」(0201)は、少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する機能を有する。具体的には、外部より少なくともチャンネルIDを含む通知情報を受信し、受信した通知情報に含まれるチャンネルIDを取得する。ここで、通知情報を受信するにあたり、有線で通知情報を受信してもよいし無線で通知情報を受信してもよい。   The “notification information acquisition unit” (0201) has a function of acquiring notification information including at least a channel ID. Specifically, notification information including at least a channel ID is received from the outside, and a channel ID included in the received notification information is acquired. Here, when receiving the notification information, the notification information may be received by wire or may be received wirelessly.

図3は、実際に受信する通知情報のデータ構造の一例を示したものである。図3に記載のように通知情報は、XML形式で記述されている。本例の通知情報は、「通知チャンネル情報」に「チャンネルID」を関連付けたデータを少なくとも含む情報である。(例えば、「通知チャンネル情報」には「チャンネルID」=「6」が関連付けられているという具合である。)なお、結果的に「チャンネルID」=「○○テレビ」などの放送局名などのチャンネルと一意に関連付けることができる手段であれば、その限りではない。   FIG. 3 shows an example of the data structure of the notification information that is actually received. As shown in FIG. 3, the notification information is described in the XML format. The notification information in this example is information including at least data in which “channel ID” is associated with “notification channel information”. (For example, “channel ID” = “6” is associated with “notification channel information”.) As a result, the name of a broadcasting station such as “channel ID” = “XX TV”, etc. Any means that can be uniquely associated with any channel is not limited.

図4は、実際に例えば図3に示す通知情報からチャンネルIDを取得するためのプログラムの一例を示したものである。図4に記載のプログラム例は以下のように動作するように記述されている。まず、通知情報を受信した事を検知する(図4Line30)。通知情報を受信すると、通知情報に含まれているチャンネルIDの取得を行う(図4Line50)。そして、取得したチャンネルIDを下記に詳述する「比較部」に対してデータの引き渡しを行う(図4Line60)という具合の動作をする。   FIG. 4 shows an example of a program for actually acquiring the channel ID from the notification information shown in FIG. 3, for example. The program example shown in FIG. 4 is described so as to operate as follows. First, it is detected that the notification information has been received (Line 30 in FIG. 4). When the notification information is received, the channel ID included in the notification information is acquired (Line 50 in FIG. 4). Then, the acquired channel ID is transferred to a “comparator” described in detail below (Line 60 in FIG. 4).

「チャンネル選択部」(0206)は、視聴するチャンネルを選択するためのチャンネルを選択する機能を有する。具体的には、ユーザが本実施例のAV装置を使用し視聴するために選択したチャンネル情報を受信し後に詳述する「コンテンツ出力部」(0205)にユーザが選択したチャンネルのコンテンツを出力させる。   The “channel selection unit” (0206) has a function of selecting a channel for selecting a channel to be viewed. Specifically, the channel information selected for viewing by the user using the AV apparatus of the present embodiment is received, and the content of the channel selected by the user is output to the “content output unit” (0205) described in detail later. .

「コンテンツ出力部」(0205)は、コンテンツを出力する機能を有する。具体的には、前記「チャンネル選択部」(0206)において選択されたチャンネルを出力させることや、外部入力等により受信するコンテンツの出力を行うなどである。また、要求に応じてコンテンツを出力しつつ、同時にメッセージ等のポップアップや、出力中のコンテンツ画面を分割しメッセージを出力させる機能を有していてもよい。   The “content output unit” (0205) has a function of outputting content. Specifically, the channel selected by the “channel selection unit” (0206) is output, or the content received by external input or the like is output. Moreover, while outputting a content according to a request | requirement, you may have the function to divide the content screen currently output and to output a message simultaneously while popping up a message.

「チャンネルID取得部」(0207)は、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得する機能を有する。具体的には、ユーザなどによって前記「チャンネル選択部」(0206)において選択され、前記「コンテンツ出力部」(0205)に出力されているチャンネルのチャンネルIDを取得する。   The “channel ID acquisition unit” (0207) has a function of acquiring the channel ID of the selected channel. Specifically, the channel ID of the channel selected by the user or the like in the “channel selection unit” (0206) and output to the “content output unit” (0205) is acquired.

図5は、実際にAV装置の選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するためのプログラムの一例を示したものである。図5に記載のプログラム例は以下のように動作するように記述されている。まず、通知情報を受信した事を検知する(図5Line30)。通知情報を受信すると、現在AV装置のチャンネルが選択しているチャンネルIDの取得を行う(図5Line50)。そして、取得したチャンネルIDを下記に詳述する「比較部」に対してデータの引き渡しを行う(図5Line60)という具合の動作をする。   FIG. 5 shows an example of a program for acquiring the channel ID of the channel actually selected by the AV apparatus. The program example shown in FIG. 5 is described to operate as follows. First, it is detected that the notification information has been received (Line 30 in FIG. 5). When the notification information is received, the channel ID currently selected by the channel of the AV apparatus is acquired (Line 50 in FIG. 5). Then, the obtained channel ID is transferred to a “comparator” described in detail below (Line 60 in FIG. 5).

「比較部」(0202)は、通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する機能を有する。具体的にはまず、前記「通知情報取得部」(0201)及び前記「チャンネルID取得部」(0207)より引き渡されたチャンネルIDを比較する。そして、比較を行うと比較結果を後に詳述する「視聴者用告知情報取得部」(0203)に対して引き渡す。   The “comparison unit” (0202) has a function of comparing the channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit. Specifically, the channel IDs delivered from the “notification information acquisition unit” (0201) and the “channel ID acquisition unit” (0207) are compared. Then, when the comparison is made, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition unit for viewers” (0203) described in detail later.

図6は、実際に通知情報取得部及びチャンネルID取得部より受けたチャンネルIDを比較し「視聴者用告知情報取得部」(0203)に比較結果を引き渡すプログラムの一例を示したものである。図6に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、通知情報取得部及びチャンネルID取得部よりチャンネルIDを受信したことを検知する(図6Line40)。チャンネルIDを受信するとチャンネルIDの比較を行う(図6Line70)。比較を行うと比較結果を取得する(図6Line80、100)。比較結果を取得すると下記に詳述する「視聴者用告知情報取得部」(0203)に対して比較結果を引き渡すという具合である。   FIG. 6 shows an example of a program that compares channel IDs actually received from the notification information acquisition unit and the channel ID acquisition unit and delivers the comparison result to the “notification information acquisition unit for viewers” (0203). The program shown in FIG. 6 is described to operate as follows. First, it is detected that the channel ID is received from the notification information acquisition unit and the channel ID acquisition unit (Line 40 in FIG. 6). When the channel ID is received, the channel IDs are compared (Line 70 in FIG. 6). When the comparison is made, the comparison result is acquired (FIG. 6, Lines 80 and 100). When the comparison result is acquired, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition unit for viewers” (0203) described in detail below.

「視聴者用告知情報取得部」(0203)は、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する機能を有する。具体的にはまず、「比較部」(0202)から比較結果を受ける。比較結果を受けると、受けた比較結果に応じた視聴者に告知するための情報を取得する。そして、告知するための情報を取得すると後に詳述する「出力制御部」(0204)に対して取得した情報を引き渡す。ここで、視聴者に告知するための情報は、後の実施例において詳述するがあらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   The “viewer notification information acquisition unit” (0203) has a function of acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison unit. Specifically, first, a comparison result is received from the “comparison unit” (0202). When the comparison result is received, information for notifying the viewer according to the received comparison result is acquired. When the information for notification is acquired, the acquired information is delivered to an “output control unit” (0204) described in detail later. Here, as will be described in detail in a later embodiment, the information for notifying the viewer may be stored in advance in the AV device, or may include information to be notified in the notification information received from the outside. It is good also as acquiring from notification information each time.

図7(a)は、実際に比較結果を受信し、比較結果をもとに視聴者に対して告知するための情報を出力制御部に引き渡すプログラムの一例を示したものである。また、図7(b)は比較結果に告知すべき情報を関連付けたデータの一例を示したものである。このデータは、先に述べたようにAV装置にあらかじめ保持しておいてもよいし、通知情報に含ませることによって、その都度取得されることとしてもよいデータである。本例では、あらかじめAV装置に通知情報を保持していることを想定している。   FIG. 7A shows an example of a program that actually receives the comparison result and delivers information for notifying the viewer based on the comparison result to the output control unit. FIG. 7B shows an example of data in which information to be notified is associated with the comparison result. This data may be stored in advance in the AV device as described above, or may be acquired each time by being included in the notification information. In this example, it is assumed that notification information is held in the AV device in advance.

以下に図7(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、比較結果を受信した事を検知する(図7(a)Line40)。比較結果を受信すると、比較結果に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、比較結果=1(チャンネルIDが異なる場合)には、図7(b)に示したデータより、「現在、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」が取得される)。(図7(a)Line60)。そして、取得した視聴者用告知情報を下記に詳述する「出力制御部」に対してデータの引き渡しを行う(図7(a)Line70)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that the comparison result has been received (FIG. 7A, Line 40). When the comparison result is received, the notification information for the viewer corresponding to the comparison result is acquired (for example, when the comparison result = 1 (when the channel ID is different), from the data shown in FIG. , Channel "RCV_CHANEL_ID" is getting more attention "). (FIG. 7 (a) Line 60). Then, the obtained notification information for the viewer is transferred to an “output control unit” which will be described in detail below (FIG. 7 (a) Line 70).

「出力制御部」(0204)は、視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる機能を有する。具体的には、前記「視聴者用告知情報取得部」(0203)において取得された告知すべき情報である視聴者用告知情報を前記「コンテンツ出力部」(0205)にて出力中のコンテンツと同時に出力させる。(例えば、「視聴者用告知情報取得部」より「現在、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」という情報をうけとると、コンテンツ出力部に受け取った情報を出力させるという具合である。)   The “output control unit” (0204) has a function of outputting the notification information for the viewer from the content output unit simultaneously with the content being output. Specifically, the viewer notification information, which is the information to be notified acquired in the “viewer notification information acquisition unit” (0203), is the content being output in the “content output unit” (0205). Output simultaneously. (For example, when receiving the information that “attention level of the channel“ RCV_CHANEL_ID ”is currently increasing” from the “notification information acquisition unit for viewers”, the content output unit outputs the received information.)

図8は、実際に視聴者用告知情報を受信し、コンテンツ出力部に視聴者用告知情報を出力させるためのプログラムの一例を示したものである。図8に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、視聴者用告知情報取得部より視聴者用告知情報を受信したことを検知する(図8Line30)。視聴者用告知情報を受信すると、受信した視聴者用告知情報の出力を行うという具合である(図8Line60)。   FIG. 8 shows an example of a program for actually receiving the viewer notification information and causing the content output unit to output the viewer notification information. The program shown in FIG. 8 is described to operate as follows. First, it is detected that the viewer notification information is received from the viewer notification information acquisition unit (Line 30 in FIG. 8). When the viewer notification information is received, the received viewer notification information is output (Line 60 in FIG. 8).

<ハードウェア的構成>     <Hardware configuration>

図9は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す概念図である。この図を利用して、本実施例のAV装置におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。   FIG. 9 is a conceptual diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The operation of each hardware component in the AV apparatus of this embodiment will be described with reference to this figure.

この図にあるように、本実施例のAV装置は、各種演算処理や制御を行う「CPU」(0701)と、「主メモリ」(0702)とを備えている。また、AV装置は、選択することが可能なチャンネルなどを保存する「記憶装置」(0703)や、コンテンツを出力するための「画面」(0705)や、通知情報を受信するための「I/O」(0704)なども備えている。そして、これらが、「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the AV apparatus according to the present embodiment includes a “CPU” (0701) that performs various arithmetic processes and controls, and a “main memory” (0702). The AV device also stores a “storage device” (0703) for storing channels that can be selected, a “screen” (0705) for outputting content, and an “I / I” for receiving notification information. O "(0704) is also provided. These are connected to each other via a data communication path such as a “system bus”, and perform transmission / reception and processing of information.

ここで、「I/O」(0704)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(0702)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(0706)と、「チャンネルID取得プログラム」(0707)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(0706)と「チャンネルID取得プログラム」(0707)次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(0706)は、「I/O」(0704)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(0708)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(0707)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(0708)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (0704). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls the “notification information acquisition program” (0706) and the “channel ID acquisition program” (0707) developed in the work area of the “main memory” (0702). The called “notification information acquisition program” (0706) and “channel ID acquisition program” (0707) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (0706) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (0704), and delivers it to the “channel ID comparison program” (0708). Next, the “channel ID acquisition program” (0707) acquires the channel ID in which the channel of the AV apparatus is selected, and passes it to the “channel ID comparison program” (0708).

「チャンネルID比較プログラム」(0708)は、「通知情報取得プログラム」(0706)及び「チャンネルID取得プログラム」(0707)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を、「告知情報取得プログラム」(0709)に引き渡す。   The “channel ID comparison program” (0708) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (0706) and the “channel ID acquisition program” (0707), and compares the channel IDs of the two. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (0709).

「告知情報取得プログラム」(0709)は、「チャンネルID比較プログラム」(0707)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(0710)に引き渡し、「画面」(0705)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (0709) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (0707), the notification information acquisition program for the viewer corresponding to the comparison result is acquired. Then, the acquired notification information for the viewer is transferred to the “output control program” (0710), and the notification information for the viewer is output from the “screen” (0705).

<処理の流れ>     <Process flow>

図10は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S1001)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S1002)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S1003)。ここで、ステップ(S1002)と(S1003)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S1004)。チャンネルIDの比較を行うと、比較結果に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(S1005)。視聴者用告知情報を取得すると、視聴者用告知情報の出力を行う(S1006)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S1001). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S1002). Further, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S1003). Here, steps (S1002) and (S1003) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S1004). When the channel IDs are compared, the viewer notification information corresponding to the comparison result is acquired (S1005). When the viewer notification information is acquired, the viewer notification information is output (S1006).

ここで、視聴者用告知情報は、後の実施例において詳述するがあらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the viewer notification information, which will be described in detail in a later embodiment, may be stored in advance in the AV device, or by including information to be notified in the notification information received from outside, It is good also as acquiring from notification information each time.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、通知情報に含まれるチャンネルIDとAV装置のチャンネルが選択しているチャンネルと等しい場合、異なる場合にそれぞれ異なる視聴者用告知情報を出力させることが可能となる。   When the channel ID included in the notification information and the channel of the AV device are the same as the selected channel, the AV device of this embodiment can output different notice information for the viewers in different cases.

≪実施例2≫     << Example 2 >>

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1の構成を基本として、AV装置が受信した通知情報に含まれるチャンネルIDと視聴中のチャンネルIDが等しい際に視聴者用告知情報を出力させないことを特徴とするAV装置である。   This embodiment is based on the configuration of the first embodiment, and AV notification information is not output when the channel ID included in the notification information received by the AV apparatus is equal to the channel ID being viewed. Device.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図11は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例1を基本として、「出力制御部」(1104)が「非表示制御手段」(1108)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, the present embodiment is characterized in that, based on the first embodiment, the “output control unit” (1104) newly has “non-display control means” (1108).

なお、ここでは実施例1にて説明した構成について詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, detailed description of the configuration described in the first embodiment will be omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「非表示制御手段」(1108)は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合には視聴者用告知情報を前記コンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させない制御をする機能を有する。具体的には比較部での比較結果が等しいとの結果である場合には、前記「視聴者用告知情報取得部」(1103)より視聴者用告知情報を受けても、「コンテンツ出力部」(1105)より視聴者用告知情報の出力をさせないという具合である。   “Non-display control means” (1108) is a function for performing control so that viewer notification information is not output from the content output unit simultaneously with the content when the comparison result in the comparison unit is the same. Have Specifically, if the comparison results in the comparison unit are equal, even if the viewer notification information is received from the “viewer notification information acquisition unit” (1103), the “content output unit” (1105) prevents the viewer notification information from being output.

図12は、実際に視聴者用告知情報を受信し、比較結果が異なる場合にはコンテンツ出力部に視聴者用告知情報を出力させ、比較結果が等しい場合には視聴者用告知情報を出力させないプログラムの一例を示したものである。図12に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、視聴者用告知情報取得部より視聴者用告知情報を受信したことを検知する(図12Line30)。視聴者用告知情報を受信すると、比較結果を参照し、比較結果が等しい場合にはプログラムを終了させる(図12Line60)。比較結果が異なる場合には視聴者用告知情報の出力を行うという具合である(図12Line80)。   FIG. 12 shows that the viewer notification information is actually received, and when the comparison results are different, the content output unit outputs the viewer notification information, and when the comparison results are equal, the viewer notification information is not output. An example of a program is shown. The program shown in FIG. 12 is described to operate as follows. First, it is detected that the viewer notification information is received from the viewer notification information acquisition unit (Line 30 in FIG. 12). When the viewer notification information is received, the comparison result is referred to. When the comparison result is equal, the program is terminated (Line 60 in FIG. 12). When the comparison results are different, the viewer notification information is output (Line 80 in FIG. 12).

<ハードウェア的構成>
図13は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例1と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(1301)と、「主メモリ」(1302)と「記憶装置」(1303)と「I/O」(1304)などを備えている。
<Hardware configuration>
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV apparatus of the present embodiment has a “CPU” (1301), a “main memory” (1302), and a “storage device” (1303) that perform various arithmetic processes and controls as in the first embodiment. “I / O” (1304) and the like.

ここで、「I/O」(1304)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(1302)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(1306)と、「チャンネルID取得プログラム」(1307)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(1306)と「チャンネルID取得プログラム」(1307)は、次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(1306)は、「I/O」(1304)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(1308)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(1307)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(1308)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (1304). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls the “notification information acquisition program” (1306) and the “channel ID acquisition program” (1307) developed in the work area of the “main memory” (1302). The called “notification information acquisition program” (1306) and “channel ID acquisition program” (1307) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (1306) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (1304) and passes it to the “channel ID comparison program” (1308). Next, the “channel ID acquisition program” (1307) acquires the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected, and passes it to the “channel ID comparison program” (1308).

「チャンネルID比較プログラム」(1308)は、「通知情報取得プログラム」(1306)及び「チャンネルID取得プログラム」(1307)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を「告知情報取得プログラム」(1309)に引き渡す。   When receiving a channel ID from the “notification information acquisition program” (1306) and the “channel ID acquisition program” (1307), the “channel ID comparison program” (1308) compares the channel IDs of the two. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (1309).

「告知情報取得プログラム」(1309)は、「チャンネルID取得プログラム」(1307)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(1311)に引き渡す。   When the “notification information acquisition program” (1309) receives the comparison result from the “channel ID acquisition program” (1307), the notification information acquisition program for the viewer according to the comparison result is acquired. Then, the acquired notification information for the viewer is delivered to the “output control program” (1311).

「出力制御プログラム」(1311)は、視聴者用告知情報を引き渡されると、まず「チャンネルID比較プログラム」(1308)の比較結果を取得する(ここでは比較結果が等しいという情報を取得する)。比較結果を取得すると、取得した比較結果が等しいとの結果である場合には処理を終了する。また、取得した比較結果が異なるとの結果である場合には、引き渡された視聴者用告知情報を「画面」(1305)に出力するという具合の動作をする。   When the viewer output information is delivered, the “output control program” (1311) first obtains a comparison result of the “channel ID comparison program” (1308) (here, obtains information that the comparison results are equal). When the comparison result is acquired, the process ends when the acquired comparison result is equal. If the obtained comparison result is different, the delivered viewer notification information is output to the “screen” (1305).

<処理の流れ>     <Process flow>

図14は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S1401)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S1402)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S1403)。ここで、ステップ(S1402)と(S1403)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S1404)。チャンネルIDの比較を行うと、比較結果に応じて視聴者用告知情報の取得を行う(S1405)。視聴者用告知情報を取得すると、チャンネルIDの比較を参照する。(S1406)比較結果が異なるとの結果である場合には視聴者用告知情報の出力を行う(S1407)。比較結果が同じであるとの結果である場合には視聴者用告知情報の出力は行わず処理を終了する。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S1401). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S1402). Further, the channel ID for which the channel of the AV device is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S1403). Here, steps (S1402) and (S1403) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S1404). When the channel IDs are compared, viewer notification information is acquired according to the comparison result (S1405). When the viewer notification information is acquired, the channel ID comparison is referred to. (S1406) If the comparison result is different, the viewer notification information is output (S1407). If the comparison results are the same, the viewer notification information is not output and the process ends.

ここで、視聴者用告知情報は、実施例1と同様にAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the notice information for the viewer may hold information in the AV apparatus as in the first embodiment, or the notice information for each time by including the notice information in the notice information received from the outside. It is good also as acquiring from.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、視聴中のチャンネルと通知情報に含まれるチャンネルIDが等しい場合に視聴者用告知情報を表示させないことが可能となる。   With the AV apparatus of the present embodiment, it is possible to prevent the viewer notification information from being displayed when the channel being viewed and the channel ID included in the notification information are the same.

≪実施例3≫     Example 3

<概要>     <Overview>

本実施例のAV装置は、通知情報を受けることによりAV装置が選択されているモード情報を取得する。そして取得したモード種別に応じた視聴者用告知情報を取得しコンテンツが出力されている画面に取得した視聴者用告知情報を出力させることを特徴とするAV装置である。   The AV apparatus according to the present embodiment acquires the mode information in which the AV apparatus is selected by receiving the notification information. Then, the AV apparatus is characterized in that viewer notification information corresponding to the acquired mode type is acquired and the acquired viewer notification information is output on a screen on which content is output.

<機能的構成>     <Functional configuration>

以下に記載するAVシステムの機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの両方として実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バスあるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ)、それらのハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラムなどがあげられる。   The functional blocks of the AV system described below can be realized as hardware, software, or both hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus or a secondary storage device (a hard disk or a non-volatile memory), a driver program for controlling those hardware, and other application programs are included. can give.

またこれらのハードウェアやソフトウェアは、主メモリ上に展開したプログラムをCPUで演算処理したり、メモリやハードディスク上に保持されているデータや、インターフェースを介して入力されたデータなどを加工、蓄積、出力処理したり、あるいは各ハードウェア構成部の制御を行ったりするために利用される。また、この発明は装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然この発明の技術的な範囲に含まれる。(本明細書の全体を通じて同様である)   In addition, these hardware and software process the program developed on the main memory with the CPU, process and store data stored on the memory and hard disk, data input via the interface, etc. This is used for output processing or for controlling each hardware component. The present invention can be realized not only as an apparatus but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Furthermore, a software product used for causing a computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope of the present invention. (Same throughout this specification)

図15は、本実施例の「AV装置」における構成の一例を表す図である。本実施例の「AV装置」は、「通知情報取得部」(1501)と、「コンテンツ出力部」(1505)と、「モード情報取得部」(1509)と、「視聴者用告知情報識別部」(1510)と、「出力制御部」(1504)と、を有している。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a configuration in the “AV apparatus” of the present embodiment. The “AV device” of this embodiment includes a “notification information acquisition unit” (1501), a “content output unit” (1505), a “mode information acquisition unit” (1509), and a “notification information identification unit for viewers”. ”(1510) and“ output control unit ”(1504).

「通知情報取得部」(1501)は、少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する機能を有する。具体的には、外部より少なくともチャンネルIDを含む通知情報を受信し、受信した通知情報に含まれるチャンネルIDを取得する。ここで、通知情報を受信するにあたり、有線で通知情報を受信してもよいし、無線で通知情報を受信してもよい。また、通知情報は、視聴者用告知情報をチャンネルモードへの切替を促すためであったり、緊急のニュース等がある場合も考え特定のチャンネルを示すチャンネルIDではなくチャンネルモードを示す情報であってもよい。なお、本構成要件は、実施例1に記載の「通知情報取得部」と同様の機能を有している。   The “notification information acquisition unit” (1501) has a function of acquiring notification information including at least a channel ID. Specifically, notification information including at least a channel ID is received from the outside, and a channel ID included in the received notification information is acquired. Here, when receiving the notification information, the notification information may be received by wire or may be received wirelessly. The notification information is information indicating the channel mode rather than the channel ID indicating a specific channel in order to prompt the viewer notification information to be switched to the channel mode or when there is urgent news or the like. Also good. Note that this configuration requirement has the same function as the “notification information acquisition unit” described in the first embodiment.

「コンテンツ出力部」(1505)は、コンテンツを出力する機能を有する。具体的には、選択されているチャンネルを出力させることや、外部入力等により受信するコンテンツの出力を行うなどである。また、要求に応じてコンテンツを出力しつつ、同時にメッセージ等のポップアップや、出力中のコンテンツ画面を分割しメッセージを出力させることができる。なお、本構成要件は、実施例1に記載の「コンテンツ出力部」と同様の機能を有している。   The “content output unit” (1505) has a function of outputting content. Specifically, the selected channel is output or the content received by external input or the like is output. In addition, while outputting content in response to a request, it is possible to output a message by simultaneously popping up a message or the like, or dividing a content screen being output. Note that this configuration requirement has the same function as the “content output unit” described in the first embodiment.

「モード情報取得部」(1509)は、選択されているコンテンツ出力部のモード情報を取得する機能を有する。具体的には、前記「コンテンツ出力部」(1505)において、出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報を取得する。   The “mode information acquisition unit” (1509) has a function of acquiring mode information of the selected content output unit. Specifically, the “content output unit” (1505) acquires the mode information of the AV apparatus selected to output the content being output.

図16は、実際に選択されているコンテンツ出力部のモード情報を取得するためのプログラムの一例である。図16に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、通知情報取得部が通知情報を受信したことを検知する(図16Line30)。通知情報を受信した事を検知するとモード情報の取得を行う(図16Line50)。モード情報の取得を行うと視聴者用告知情報取得部に対してモード情報を引き渡すという具合である(図16Line60)。   FIG. 16 is an example of a program for acquiring mode information of the content output unit that is actually selected. The program described in FIG. 16 is described to operate as follows. First, the notification information acquisition unit detects that the notification information has been received (Line 30 in FIG. 16). When it is detected that the notification information has been received, mode information is acquired (Line 50 in FIG. 16). When the mode information is acquired, the mode information is handed over to the viewer notification information acquisition unit (Line 60 in FIG. 16).

「視聴者用告知情報取得部」(1510)は、通知情報とモード情報に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する機能を有する。具体的には、前記「モード情報取得部」(1509)において取得されたモード情報と、「通知情報取得部」で受信した通知情報を受信し、受信したモード情報に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、後に詳述する「出力制御部」(1504)に取得した視聴者用告知情報を引き渡す。   The “viewer notification information acquisition unit” (1510) has a function of acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the notification information and the mode information. Specifically, the mode information acquired by the “mode information acquisition unit” (1509) and the notification information received by the “notification information acquisition unit” are received, and the viewer notification information according to the received mode information To get. And the notification information for viewers acquired to the "output control part" (1504) explained in full detail later is handed over.

図17(a)は、実際にモード情報を受信し、モード情報に応じた視聴者用告知情報を出力制御部に対して引き渡すプログラムの一例を示したものである。また、図17(b)はモード情報に告知すべき情報を関連付けたデータの一例を示したものである。このデータは、先に述べたようにAV装置にあらかじめ保持しておいてもよいし、通知情報に含ませることによって、その都度取得されることとしてもよいデータである。本例では、あらかじめAV装置に保持していることを想定している。   FIG. 17A shows an example of a program that actually receives mode information and delivers viewer notification information corresponding to the mode information to the output control unit. FIG. 17B shows an example of data in which information to be notified is associated with mode information. This data may be stored in advance in the AV device as described above, or may be acquired each time by being included in the notification information. In this example, it is assumed that it is held in the AV device in advance.

以下に図17(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、モード情報を受信した事を検知する(図17(a)Line40)。モード情報を受信すると、モード情報に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、モード情報=「外部入力モード」である場合には、図17(b)に示したデータより、「外部コンテンツを視聴中ですが、現在チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」が取得される)(図17(a)Line60)。そして、取得した視聴者用告知情報を下記に詳述する「出力制御部」に対してデータの引き渡しを行う(図17(a)Line70)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that mode information has been received (FIG. 17A, Line 40). When the mode information is received, the viewer notification information corresponding to the mode information is acquired (for example, when the mode information = “external input mode”, the “external input mode” is determined from the data shown in FIG. 17B). The content is being watched, but the channel “RCV_CHANEL_ID” is now gaining attention ”) (FIG. 17 (a) Line 60). Then, the obtained notification information for the viewer is transferred to an “output control unit” which will be described in detail below (FIG. 17 (a) Line 70).

「出力制御部」(1504)は、視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる機能を有する。具体的には、前記「視聴者用告知情報取得部」(1510)において取得された告知すべき情報である視聴者用告知情報を前記「コンテンツ出力部」(1505)にて出力中のコンテンツと同時に出力させる。なお、本構成要件は、実施例1に記載の「出力制御部」と同様の機能を有している。   The “output control unit” (1504) has a function of outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output. Specifically, the notification information for viewers, which is the information to be notified acquired in the “viewer notification information acquisition unit” (1510), and the content being output in the “content output unit” (1505) Output simultaneously. Note that this configuration requirement has the same function as the “output control unit” described in the first embodiment.

<ハードウェア的構成>     <Hardware configuration>

図18は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す概念図である。この図を利用して、本実施例のAV装置におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。   FIG. 18 is a conceptual diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The operation of each hardware component in the AV apparatus of this embodiment will be described with reference to this figure.

この図にあるように、本実施例のAV装置は、各種演算処理や制御を行う「CPU」(1801)と、「主メモリ」(1802)とを備えている。また、AV装置は、告知情報などを保存する「記憶装置」(1803)や、コンテンツを出力するための「画面」(1805)や、通知情報を受信するための「I/O」(1804)なども備えている。そして、これらが、「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the AV apparatus of this embodiment includes a “CPU” (1801) for performing various arithmetic processes and controls, and a “main memory” (1802). The AV device also stores a “storage device” (1803) for storing notification information, a “screen” (1805) for outputting content, and an “I / O” (1804) for receiving notification information. And so on. These are connected to each other through a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

ここで、「I/O」(1804)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(1802)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(1806)と、「モード情報取得プログラム」(1812)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(1806)と「モード情報取得プログラム」(1812)は、次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(1806)は、「I/O」(1804)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得する。次に、「モード情報取得プログラム」(1812)は、「画面」(1805)に出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報を取得する。そして、取得したモード情報を「告知情報取得プログラム」(1813)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (1804). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls a “notification information acquisition program” (1806) and a “mode information acquisition program” (1812) developed in the work area of the “main memory” (1802). The called “notification information acquisition program” (1806) and “mode information acquisition program” (1812) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (1806) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (1804). Next, the “mode information acquisition program” (1812) acquires the mode information of the AV apparatus selected to output the content being output to the “screen” (1805). Then, the acquired mode information is delivered to the “notification information acquisition program” (1813).

「告知情報取得プログラム」(1813)は、「モード情報取得プログラム」(1812)よりモード情報を受けると、モード情報に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(1810)に引き渡し、「画面」(1805)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   Upon receiving the mode information from the “mode information acquisition program” (1812), the “notification information acquisition program” (1813) acquires the viewer notification information according to the mode information. Then, the acquired viewer notification information is transferred to the “output control program” (1810), and the viewer notification information is output from the “screen” (1805).

<処理の流れ>     <Process flow>

図19は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information according to acquired mode information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S1901)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S1902)。さらに、同時に出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報の取得を行う(S1903)。ここで、ステップ(S1902)と(S1903)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。モード情報が取得されると、モード情報に応じて視聴者用告知情報の取得を行う(S1904)。視聴者用告知情報を取得すると、視聴者用告知情報の出力を行う(S1905)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S1901). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S1902). Furthermore, the mode information of the AV device selected to output the content being output at the same time is acquired (S1903). Here, steps (S1902) and (S1903) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the mode information is acquired, the viewer notification information is acquired according to the mode information (S1904). When the viewer notification information is acquired, the viewer notification information is output (S1905).

ここで、視聴者用告知情報は、後の実施例において詳述するがあらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the viewer notification information, which will be described in detail in a later embodiment, may be stored in advance in the AV device, or by including information to be notified in the notification information received from outside, It is good also as acquiring from notification information each time.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報の取得を行い、取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報を取得し出力することが可能となる。   The AV apparatus according to the present embodiment acquires mode information of the AV apparatus selected to output the content being output, and acquires and outputs viewer notification information corresponding to the acquired mode information. It becomes possible.

≪実施例4≫     Example 4

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例3の構成を基本として、新たに取得したモード情報がチャンネルモードである場合には通知情報に含まれるチャンネルIDをAV装置が選択されているチャンネルIDを比較し、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得しAV装置にコンテンツが出力されている画面に取得した視聴者用告知情報を出力させることを特徴とするAV装置である。   In the present embodiment, based on the configuration of the third embodiment, when the newly acquired mode information is the channel mode, the channel ID included in the notification information is compared with the channel ID selected by the AV device, and the comparison is performed. This is an AV device characterized in that viewer notification information corresponding to the result is acquired and the acquired viewer notification information is output to a screen on which content is output to the AV device.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図20は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例3を基本として、AV装置が「チャンネル選択部」(2006)と、「チャンネルID取得部」(2007)と、「比較部」(2002)と、を新たに有し、また「視聴者用告知情報取得部」(2011)は、「チャンネルモード視聴者用告知情報取得手段」(2012)を新たに有している。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of the configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, the present embodiment is based on the third embodiment, and the AV apparatus includes a “channel selection unit” (2006), a “channel ID acquisition unit” (2007), and a “comparison unit” (2002). In addition, the “viewer notification information acquisition unit” (2011) has a new “channel mode viewer notification information acquisition unit” (2012).

なお、ここでは実施例3にて説明した構成について詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, detailed description of the configuration described in the third embodiment is omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「チャンネル選択部」(2006)は、視聴するチャンネルを選択するための機能を有する。具体的には、ユーザが本実施例のAV装置を使用し視聴するために選択したチャンネル情報を受信し後に詳述する「コンテンツ出力部」(2005)にユーザが選択したチャンネルのコンテンツを出力させる。   The “channel selection unit” (2006) has a function for selecting a channel to be viewed. Specifically, the channel information selected for viewing by the user using the AV apparatus of the present embodiment is received, and the content of the channel selected by the user is output to the “content output unit” (2005) described in detail later. .

「チャンネルID取得部」(2007)は、選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得する機能を有する。具体的には、ユーザなどによって前記「チャンネル選択部」(2006)において選択され、前記「コンテンツ出力部」(2005)に出力されているチャンネルのチャンネルIDを取得する。なお、本構成要件は、実施例1に記載の「チャンネルID取得部」と同様の機能を有している。   The “channel ID acquisition unit” (2007) has a function of acquiring the channel ID of the selected channel. Specifically, the channel ID of the channel selected by the “channel selection unit” (2006) by the user or the like and output to the “content output unit” (2005) is acquired. Note that this configuration requirement has the same function as the “channel ID acquisition unit” described in the first embodiment.

「比較部」(2002)は、通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部(2007)にて取得したチャンネルIDとを比較する機能を有する。具体的にはまず、前記「通知情報取得部」(2001)及び前記「チャンネルID取得部」(2007)より引き渡されたチャンネルIDを比較する。そして、後に詳述する「チャンネルモード視聴者用告知情報取得部」(2012)に対して比較結果を引き渡す。   The “comparison unit” (2002) has a function of comparing the channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit (2007). Specifically, the channel IDs delivered from the “notification information acquisition unit” (2001) and the “channel ID acquisition unit” (2007) are compared. Then, the comparison result is delivered to a “channel mode viewer notification information acquisition unit” (2012), which will be described in detail later.

「チャンネルモード視聴者用告知情報取得手段」(2012)は、モード情報取得部(2009)のモード情報が、チャンネルモードである場合、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する機能を有する。具体的には、まず、「比較部」(2002)から比較結果と、「モード情報取得部」(2009)からモード情報を受信する。次に、取得したモード情報がテレビモードであるか判別する。モード情報がテレビモードでない場合にはモード情報から視聴者用告知情報を取得し、取得したモード情報がテレビモードである場合には、比較結果から視聴者用告知情報の取得を行う。そして、視聴者用告知情報を取得すると「出力制御部」に引き渡すという具合である。 “Channel mode viewer notification information acquisition means” (2012) notifies the viewer according to the comparison result in the comparison unit when the mode information of the mode information acquisition unit (2009) is the channel mode. It has a function to acquire the notice information for the viewer to be. Specifically, first, the comparison result is received from the “comparison unit” (2002), and the mode information is received from the “mode information acquisition unit” (2009). Next, it is determined whether the acquired mode information is a television mode. When the mode information is not the television mode, the viewer notification information is acquired from the mode information. When the acquired mode information is the television mode, the viewer notification information is acquired from the comparison result. Then, when the viewer notification information is acquired, it is delivered to the “output control unit”.

図21(a)は、実際にモード情報と比較結果を受信し、モード情報若しくは比較結果をもとに視聴者に対して告知するための情報を出力制御部に引き渡すプログラムの一例を示したものである。また、図21(b)は比較結果に告知すべき情報を関連付けたデータの一例を示したものである。このデータは、AV装置にあらかじめ保持しておいてもよいし、通知情報に含ませることによって、その都度取得されることとしてもよいデータである。本例では、あらかじめAV装置に保持していることを想定している。   FIG. 21A shows an example of a program that actually receives the mode information and the comparison result, and delivers the information for notifying the viewer based on the mode information or the comparison result to the output control unit. It is. FIG. 21B shows an example of data in which information to be notified is associated with the comparison result. This data may be stored in advance in the AV device, or may be acquired each time by being included in the notification information. In this example, it is assumed that it is held in the AV device in advance.

以下に図21(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、モード情報と比較結果を受信した事を検知する(図21Line40)。比較結果とモード情報を受信すると、モード情報がテレビモードであるかを判別する(図21Line70)。モード情報がテレビモードである場合には、取得している比較結果を元に視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、「モード情報」=「テレビモード」、比較結果=1(チャンネルIDが異なる)である場合には、図21(b)に示したデータより、「現在、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」が取得される)(図21Line90)。また、モード情報がテレビモード以外である場合には、取得しているモード情報をもとに視聴者用告知情報の取得を行う。(例えば、「モード情報」=「外部入力」である場合には、図21(b)に示したデータより、「外部コンテンツを視聴中ですが、現在チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」が取得される)(図21Line130)。そして、視聴者用告知情報を取得すると、出力制御部へ視聴者用告知情報を引き渡す(図21Line160)。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it detects that the mode information and the comparison result have been received (Line 40 in FIG. 21). When the comparison result and the mode information are received, it is determined whether or not the mode information is the television mode (Line 70 in FIG. 21). When the mode information is the TV mode, the viewer notification information is acquired based on the acquired comparison result (for example, “mode information” = “TV mode”, comparison result = 1 (channel ID is If it is different, “the attention level of the channel“ RCV_CHANEL_ID ”is increasing” is acquired from the data shown in FIG. 21B) (Line 90 in FIG. 21). When the mode information is other than the television mode, the viewer notification information is acquired based on the acquired mode information. (For example, when “mode information” = “external input”, the data shown in FIG. 21B shows that “the external content is being watched, but the channel“ RCV_CHANEL_ID ”is currently attracting attention. Is acquired) (FIG. 21, Line 130). When the viewer notification information is acquired, the viewer notification information is delivered to the output control unit (Line 160 in FIG. 21).

<ハードウェア的構成>     <Hardware configuration>

図22は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す概念図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例3と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(2201)と、「主メモリ」(2202)と「記憶装置」(2203)と「I/O」(2204)などを備えている。   FIG. 22 is a conceptual diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV apparatus according to the present embodiment is similar to the third embodiment in that “CPU” (2201), “main memory” (2202), and “storage device” (2203) perform various arithmetic processes and controls. “I / O” (2204) and the like.

ここで、「I/O」(2204)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(2202)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(2206)と、「モード情報取得プログラム」(2212)と「チャンネルID取得プログラム」(2207)を呼び出す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (2204). When receiving the notification information, the AV apparatus detects the “notification information acquisition program” (2206), the “mode information acquisition program” (2212), and the “channel ID” that are expanded in the work area of the “main memory” (2202). Call "Acquisition Program" (2207).

まず、「通知情報取得プログラム」(2206)は、「I/O」(2204)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得する。そして、「チャンネルID比較プログラム」(2208)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(2207)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(2208)に引き渡す。最後に、「モード情報取得プログラム」(2212)は、「画面」(2205)に出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報を取得する。そして、「告知情報取得プログラム」(2214)に引き渡す。   First, the “notification information acquisition program” (2206) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (2204). And it hands over to a "channel ID comparison program" (2208). Next, the “channel ID acquisition program” (2207) acquires the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected, and delivers it to the “channel ID comparison program” (2208). Finally, the “mode information acquisition program” (2212) acquires the mode information of the AV device selected to output the content being output to the “screen” (2205). And it hands over to a "notification information acquisition program" (2214).

「チャンネルID比較プログラム」(2208)は、「通知情報取得プログラム」(2212)及び「チャンネルID取得プログラム」(2207)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を「告知情報取得プログラム」(2214)に引き渡す。   The “channel ID comparison program” (2208) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (2212) and the “channel ID acquisition program” (2207), and compares the channel IDs of the two. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (2214).

「告知情報取得プログラム」(2214)は、比較結果及び、モード情報を受けると、まず、モード情報がテレビモードであるかを判別する。判別結果がテレビモードと判別されると、比較結果をもとに視聴者用告知情報を取得する。比較結果がテレビモードでないと判別されると、モード情報を元に視聴者用告知情報の取得を行う。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(2210)に引き渡し、「画面」(2205)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   Upon receiving the comparison result and the mode information, the “notification information acquisition program” (2214) first determines whether the mode information is the television mode. When the determination result is determined to be the television mode, the viewer notification information is acquired based on the comparison result. If it is determined that the comparison result is not the television mode, the viewer notification information is acquired based on the mode information. Then, the acquired notification information for the viewer is transferred to the “output control program” (2210), and the notification information for the viewer is output from the “screen” (2205).

<処理の流れ>     <Process flow>

図23は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 23 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S2301)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S2302)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されていればAV装置が選択されているチャンネルIDの取得を行う。ここで、チャンネルが選択されていなければ取得は行われない(S2303)。さらに、出力中のコンテンツを出力するために選択されているAV装置のモード情報を取得する(S2304)。ここで、ステップ(S2302)と(S2303)と、(S2304)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S2301). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S2302). Further, if the channel of the AV device is selected, the channel ID for which the AV device is selected is acquired. If no channel is selected, acquisition is not performed (S2303). Furthermore, the mode information of the AV apparatus selected to output the content being output is acquired (S2304). Here, steps (S2302), (S2303), and (S2304) have been described as flowcharts as parallel processing, but may be sequence processing.

チャンネルIDの取得が行われると、取得された通知情報に含まれるチャンネルIDと、選択されているチャンネルのチャンネルIDと比較を行う。ここで、いずれか片側でもチャンネルIDが取得できていない場合には比較は行われず本ステップはスキップする。(S2305)。   When the channel ID is acquired, the channel ID included in the acquired notification information is compared with the channel ID of the selected channel. Here, if the channel ID cannot be acquired on either side, the comparison is not performed and this step is skipped. (S2305).

次に、モード情報がテレビモードであるか判別を行う(S2306)。モード情報がテレビモードであれば、比較結果をもとに視聴者用告知情報を取得し(S2307)、モード情報がテレビモードでなければ、モード情報を元に視聴者用告知情報を取得する(S2308)。そして、視聴者用告知情報を取得すると、視聴者用告知情報の出力を行う(S2309)。   Next, it is determined whether or not the mode information is a television mode (S2306). If the mode information is the television mode, the viewer notification information is acquired based on the comparison result (S2307). If the mode information is not the television mode, the viewer notification information is acquired based on the mode information ( S2308). When the viewer notification information is acquired, the viewer notification information is output (S2309).

ここで、視聴者用告知情報は、あらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the notification information for the viewer may be stored in advance in the AV device, or acquired from the notification information each time by including the information to be notified in the notification information received from the outside. Also good.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、通知情報に含まれるチャンネルIDと選択されているチャンネルのチャンネルIDとAV装置のモード情報の取得を行い、モード情報がテレビモードであれば比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得し、またモード情報がテレビモードでなければ、モード情報に応じた視聴者用告知情報を出力することが可能となる。   The AV device of this embodiment acquires the channel ID included in the notification information, the channel ID of the selected channel, and the mode information of the AV device. If the mode information is the TV mode, the viewer according to the comparison result If the notification information is acquired and the mode information is not the television mode, the viewer notification information corresponding to the mode information can be output.

≪実施例5≫     Example 5

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1、2、4の構成を基本として、AV装置が受信した通知情報に含まれるチャンネルIDとAV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDとの比較結果に応じて出力させる視聴者用告知情報を、あらかじめAV装置に保持してある情報から取得・生成し出力させることを特徴とするAV装置である。ここでは、実施例1の構成を基本とした本実施例を以下に説明する。   The present embodiment is based on the configuration of the first, second, and fourth embodiments, and outputs in accordance with the comparison result between the channel ID included in the notification information received by the AV device and the channel ID for which the channel of the AV device is selected. The AV apparatus is characterized in that the notice information for the viewer to be obtained is acquired / generated from information previously held in the AV apparatus and output. Here, the present embodiment based on the configuration of the first embodiment will be described below.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図24は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例1を基本として、AV装置が「テレビ側生成情報保持部」(2414)を新たに有し、また「視聴者用告知情報取得部」(2403)が、「視聴者用告知情報生成手段」(2413)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, the present embodiment is based on the first embodiment, and the AV apparatus has a new “TV-side generated information holding unit” (2414), and “viewer notification information acquisition unit” (2403). ) Is newly provided with "viewer notice information generating means" (2413).

なお、ここでは実施例1にて説明した構成について詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, detailed description of the configuration described in the first embodiment will be omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「テレビ側生成情報保持部」(2414)は、比較結果に応じた視聴者用告知情報を生成するためのテレビ側生成情報を保持する機能を有する。具体的には、後に詳述するが「視聴者用告知情報生成手段」(2413)によって、生成される視聴者用告知情報を生成するために必要な情報であるテレビ側生成情報を保持しておくという具合である。   The “TV-side generated information holding unit” (2414) has a function of holding TV-side generated information for generating viewer notification information according to the comparison result. Specifically, as will be described in detail later, “viewer notification information generating means” (2413) holds TV-side generated information that is information necessary for generating generated viewer notification information. It is a condition to leave.

図25は、実際にテレビ側生成情報を保存するデータ構造の一例を示したものである。本例のデータ構造は、任意の識別子(本例では数字を用いているが、実際にはそれに限らない)に視聴者用告知情報を生成するためのフレーズを関連付けた構造となっている(例えば、「識別番号」=「1」に「生成情報」=「注目度が上がっています」が、「識別番号」=「2」に「生成情報」=「現在、」という具合に関連付けられて保存されている)。   FIG. 25 shows an example of a data structure for actually storing the TV-side generated information. The data structure of this example is a structure in which a phrase for generating viewer notification information is associated with an arbitrary identifier (in this example, numbers are used, but it is not limited thereto) (for example, , “Identification number” = “1”, “generation information” = “attention is rising”, “identification number” = “2”, “generation information” = “currently”, etc. Have been).

「視聴者用告知情報生成手段」(2413)は、比較部での結果に応じてテレビ側生成情報保持部からテレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報を生成する機能を有する。具体的には、まず前記「テレビ側生成情報保持部」(2414)より、テレビ側生成情報を取得し視聴者用告知情報を生成する。そして、生成した視聴者用告知情報を「出力制御部」(2404)に引き渡すという具合である。   The “viewer notice information generating means” (2413) has a function of acquiring TV side generated information from the TV side generated information holding section and generating viewer notice information according to the result of the comparing section. Specifically, first, the TV-side generation information is acquired from the “TV-side generation information holding unit” (2414) to generate viewer notification information. Then, the generated notification information for the viewer is delivered to the “output control unit” (2404).

図26は、実際に受信した比較結果をもとにテレビ側生成情報保持部より取得した情報をもとに視聴者用告知情報を生成し、出力制御部に引き渡すプログラムの一例を示したものである。   FIG. 26 shows an example of a program for generating viewer notification information based on the information obtained from the TV-side generated information holding unit based on the actually received comparison result and delivering it to the output control unit. is there.

以下に図26(a)に示すプログラムの一例の動作概要を説明する。まず、比較結果を受信した事を検知する(図26(a)Line40)。比較結果を受信すると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を生成するために前記テレビ側生成保持部よりテレビ側生成情報を取得する。そして、取得したテレビ側生成情報をもとに視聴者用告知情報を生成する(図26(a)Line60)。例えば、比較結果=0(比較結果が等しい場合)には、図26(b)より、まず「比較結果」=「0」の「識別番号」を「並び順」に取得する。そして、並べられた識別番号をもとにテレビ側生成情報保持部を参照し、テレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報の生成を行う。ここでは、図25の内容をテレビ側生成情報保持部が保持しているとすると、「現在、非常に視聴中のチャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています。」という視聴者用告知情報が生成されるという具合である。そして、生成した視聴者用告知情報を「出力制御部」に引き渡しを行う(図26(a)Line70)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that the comparison result has been received (FIG. 26 (a) Line 40). When the comparison result is received, the TV-side generation information is acquired from the TV-side generation holding unit in order to generate the viewer notification information according to the comparison result. Then, viewer notification information is generated based on the acquired TV-side generation information (FIG. 26 (a) Line 60). For example, when the comparison result = 0 (when the comparison results are equal), first, the “identification number” of “comparison result” = “0” is acquired in the “arrangement order” from FIG. Then, the TV-side generation information holding unit is referred to based on the arranged identification numbers, the TV-side generation information is acquired, and the viewer notification information is generated. Here, assuming that the content of FIG. 25 is held by the TV-side generated information holding unit, the notice information for the viewer that “attention level of the currently viewed channel“ RCV_CHANEL_ID ”is rising” is increased. It is generated. Then, the generated notification information for the viewer is delivered to the “output control unit” (FIG. 26 (a) Line 70).

<ハードウェア的構成>   <Hardware configuration>

図27は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例1と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(2701)と、「主メモリ」(2702)と「記憶装置」(2703)と「I/O」(2704)などを備えている。   FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV apparatus according to the present embodiment includes a “CPU” (2701), a “main memory” (2702), and a “storage device” (2703) that perform various arithmetic processes and controls as in the first embodiment. “I / O” (2704) and the like.

ここで、「I/O」(2704)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(2702)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(2706)と、「チャンネルID取得プログラム」(2707)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(2706)と「チャンネルID取得プログラム」(2707)は、次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(2706)は、「I/O」(2704)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(2708)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(2707)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(2708)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (2704). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls the “notification information acquisition program” (2706) and the “channel ID acquisition program” (2707) developed in the work area of the “main memory” (2702). The called “notification information acquisition program” (2706) and “channel ID acquisition program” (2707) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (2706) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (2704), and delivers it to the “channel ID comparison program” (2708). Next, the “channel ID acquisition program” (2707) acquires the channel ID in which the channel of the AV apparatus is selected, and delivers it to the “channel ID comparison program” (2708).

「チャンネルID比較プログラム」(2708)は、「通知情報取得プログラム」(2706)及び「チャンネルID取得プログラム」(2707)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を、「告知情報取得プログラム」(2715)に引き渡す。   When the “channel ID comparison program” (2708) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (2706) and the “channel ID acquisition program” (2707), the channel IDs are compared. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (2715).

「告知情報取得プログラム」(2715)は、「チャンネルID取得プログラム」(2707)より比較結果を受けると、「記録装置」(2703)に保持されている「テレビ側生成情報」を取得し比較結果に応じた視聴者用告知情報を生成する。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(2710)に引き渡し、「画面」(2705)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (2715) receives the comparison result from the “channel ID acquisition program” (2707), the “notification information acquisition program” (2715) acquires “television-side generated information” held in the “recording device” (2703) and compares the result. The viewer notification information corresponding to is generated. Then, the acquired notification information for the viewer is transferred to the “output control program” (2710), and the notification information for the viewer is output from the “screen” (2705).

<処理の流れ>     <Process flow>

図28は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報を生成し出力するまでの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to generation and output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S2801)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S2802)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S2803)。ここで、ステップ(S2802)と(S2803)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S2804)。チャンネルIDの比較を行うと、比較結果に応じてテレビ側生成情報を参照し(S2806)、視聴者用告知情報の生成を行う(S2805)。視聴者用告知情報を生成すると、視聴者用告知情報の出力を行う(S2807)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S2801). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S2802). Further, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S2803). Here, steps (S2802) and (S2803) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S2804). When the channel IDs are compared, the TV-side generated information is referred to according to the comparison result (S2806), and the viewer notification information is generated (S2805). When the viewer notification information is generated, the viewer notification information is output (S2807).

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、通知情報に含まれるチャンネルIDとAV装置において視聴中のチャンネルと等しい場合、異なる場合にそれぞれ異なる視聴者用告知情報をAV装置内に保持している情報をもとに生成し出力させることが可能となる。   According to the AV apparatus of the present embodiment, when the channel ID included in the notification information is the same as the channel being viewed on the AV apparatus, the AV apparatus has different viewer notification information stored in the AV apparatus when different. Can be generated and output.

≪実施例6≫     Example 6

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1、2、4の構成を基本として、AV装置が受信したチャンネルIDと視聴中のチャンネルIDとの比較結果に応じて出力させる視聴者用告知情報を、外部から複数取得した情報から選択し出力させることを特徴とするAV装置である。ここでは、実施例1の構成を基本とした本実施例を以下に説明する。   The present embodiment is based on the configurations of the first, second, and fourth embodiments. A plurality of pieces of viewer notification information are output from the outside according to the comparison result between the channel ID received by the AV apparatus and the channel ID being viewed. The AV apparatus is characterized in that it selects and outputs the acquired information. Here, the present embodiment based on the configuration of the first embodiment will be described below.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図29は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例1を基本として、AV装置が「視聴者用告知情報外部取得部」(2915)を新たに有し、また「視聴者用告知情報取得部」(2903)が、「視聴者用告知情報選択手段」(2914)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, this embodiment is based on the first embodiment, and the AV apparatus newly has a “viewer notification information external acquisition unit” (2915) and a “viewer notification information acquisition unit”. (2903) is characterized by newly having “viewer notification information selection means” (2914).

なお、ここでは実施例1にて説明した構成について詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, detailed description of the configuration described in the first embodiment will be omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「視聴者用告知情報外部取得部」(2915)は、視聴者用告知情報を比較結果、又はモード情報がいずれであってもよいように比較結果ごとに対応させて複数種類外部から取得する機能を有する。具体的には、外部から受信する任意の情報に含まれる視聴者用告知情報を、比較結果ごとに対応させて取得する。   The “viewer notification information external acquisition unit” (2915) acquires a plurality of types of viewer notification information corresponding to each comparison result so that either the comparison result or the mode information may be used. Have Specifically, viewer notification information included in arbitrary information received from the outside is acquired in correspondence with each comparison result.

図30(a)は、実際に外部から受信した情報から比較結果ごとに対応させた視聴者用告知情報を取得するためのプログラムの一例を示したものである。また、図30(b)は、本プログラム例によって視聴者用告知情報を取得されることを想定した、外部から送信されるデータ構造の一例を示したものである。本データ構造例は、外部から受信するチャンネルIDなどを含む通知情報に視聴者用告知情報を追加した構造となっている。なお、本例では通知情報に視聴者用告知情報を含む構造となっているが、実際には通知情報に含まれず別の情報として受信してもよい。   FIG. 30A shows an example of a program for acquiring viewer notification information corresponding to each comparison result from information actually received from the outside. FIG. 30B shows an example of a data structure transmitted from the outside, assuming that viewer notification information is acquired by this program example. This data structure example has a structure in which viewer notification information is added to notification information including a channel ID received from the outside. In this example, the viewer information is included in the notification information. However, the notification information may not be included in the notification information but may be received as other information.

以下に図30(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、視聴者用告知情報を含む情報を受信した事を検知する(図30(a)Line30)。情報を受信すると、すべての結果と関連付けられた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、図30(b)に示したデータより、「結果」=0と関連付けられた「視聴中のチャンネルの注目度が上がっています。」や、「結果」=1と関連付けられた「現在、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています。」が取得されるという具合である)(図30(a)Line50)。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that information including notice information for viewers has been received (FIG. 30 (a) Line 30). When the information is received, the notification information for viewers associated with all the results is acquired (for example, from the data shown in FIG. 30B, “the channel being viewed” associated with “result” = 0. The degree of attention is increasing. "Or" Currently, the attention level of the channel "RCV_CHANEL_ID" is increasing. "Associated with" Result "= 1 is acquired) (FIG. 30A) Line 50).

「視聴者用告知情報選択手段」(2914)は、視聴者用告知情報外部取得部にて取得した複数の視聴者用告知情報から比較部での比較結果、又はモード情報取得部で取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報を選択する機能を有する。具体的には、前記「視聴者用告知情報外部取得部」(2915)において取得された情報から、比較部での比較結果に応じた視聴者用告知情報を選択する。   The “viewer notice information selection means” (2914) is a mode in which the comparison result in the comparison section or the mode information acquisition section is obtained from the plurality of viewer notification information acquired in the viewer notification information external acquisition section. It has a function of selecting viewer notification information according to the information. Specifically, the viewer notification information corresponding to the comparison result in the comparison unit is selected from the information acquired in the “viewer notification information external acquisition unit” (2915).

図31(a)は、あらかじめ前記「視聴者用告知情報外部取得部」(2915)にて複数取得された結果に関連付けられた視聴者用告知情報から、比較部での比較結果に応じた視聴者用告知情報を選択するプログラムの一例を示したものである。また図31(b)は、前記「視聴者用告知情報外部取得部」(2915)で取得された情報である結果とそれに関連付けられた視聴者用告知情報の一例を示したものである。   FIG. 31 (a) shows the viewing according to the comparison result in the comparison unit from the notification information for the viewer associated with the results acquired in advance by the “viewer notification information external acquisition unit” (2915). It shows an example of a program for selecting notification information for a person. FIG. 31B shows an example of the results obtained by the “viewer notification information external acquisition unit” (2915) and the viewer notification information associated therewith.

以下に図31(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、比較結果を受信したこと及び複数の視聴者用告知情報が取得された事を検知する(図31(a)Line40)。検知すると、外部より受信したデータから取得した複数の視聴者用告知情報から比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する(図31(a)Line70)。そして、取得した視聴者用告知情報を「出力制御部」に引き渡しを行う(図31(a)Line90)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it detects that the comparison result has been received and that a plurality of pieces of viewer notification information have been acquired (FIG. 31 (a) Line 40). When detected, the viewer notification information corresponding to the comparison result is acquired from the plurality of viewer notification information acquired from the data received from the outside (FIG. 31A, Line 70). Then, the obtained notification information for the viewer is delivered to the “output control unit” (FIG. 31A, Line 90).

<ハードウェア的構成>   <Hardware configuration>

図32は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例に特徴的な処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例1と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(3201)と、「主メモリ」(3202)と「記憶装置」(3203)と「I/O」(3204)などを備えている。   FIG. 32 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. Processing characteristic of this embodiment will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the AV apparatus of the present embodiment is similar to the first embodiment in that “CPU” (3201), “main memory” (3202), “storage device” (3203), which perform various arithmetic processes and controls. “I / O” (3204) and the like.

ここで、「I/O」(3204)を介して、チャンネルIDと結果に関連付けられた視聴者用告知情報を含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(3202)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(3206)と、「チャンネルID取得プログラム」(3207)と、「告知情報外部取得プログラム」(3217)を呼び出す。   Here, it is assumed that the notification information including the channel ID and the viewer notification information associated with the result is received via “I / O” (3204). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus detects “notification information acquisition program” (3206), “channel ID acquisition program” (3207), and “notification” that are expanded in the work area of “main memory” (3202). "Information external acquisition program" (3217) is called.

呼び出された「通知情報取得プログラム」(3206)と「チャンネルID取得プログラム」(3207)と、「告知情報外部取得プログラム」(3217)は、次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(3206)は、「I/O」(3204)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(3208)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(3207)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(3208)に引き渡す。そして、「告知情報外部取得プログラム」(3217)は、通知情報に含まれる複数の結果に関連付けられた視聴者用告知情報を取得する。   The called “notification information acquisition program” (3206), “channel ID acquisition program” (3207), and “notification information external acquisition program” (3217) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (3206) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (3204), and transfers it to the “channel ID comparison program” (3208). Next, the “channel ID acquisition program” (3207) acquires the channel ID in which the channel of the AV apparatus is selected, and transfers it to the “channel ID comparison program” (3208). Then, the “notification information external acquisition program” (3217) acquires viewer notification information associated with a plurality of results included in the notification information.

「チャンネルID比較プログラム」(3208)は、「通知情報取得プログラム」(3206)及び「チャンネルID取得プログラム」(3207)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を「告知情報取得プログラム」(3216)に引き渡す。   When receiving a channel ID from the “notification information acquisition program” (3206) and the “channel ID acquisition program” (3207), the “channel ID comparison program” (3208) compares the channel IDs of the two. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (3216).

「告知情報取得プログラム」(3216)は、「チャンネルID比較プログラム」(3208)より比較結果を受けると、前記「告知情報外部取得プログラム」(3217)で取得した結果に関連付けられた視聴者用告知情報から、受けた比較結果に該当する視聴者用告知情報の選択を行う。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(3210)に引き渡し、「画面」(3205)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (3216) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (3208), the notification for the viewer associated with the result acquired by the “notification information external acquisition program” (3217). From the information, the viewer notification information corresponding to the received comparison result is selected. Then, the acquired notification information for the viewer is transferred to the “output control program” (3210), and the notification information for the viewer is output from the “screen” (3205).

<処理の流れ>     <Process flow>

図33は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報を外部から取得し、比較結果に応じた視聴者用告知情報を出力するまでの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 33 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information in the AV apparatus according to the present embodiment to acquisition of viewer notification information from the outside and output of the viewer notification information according to the comparison result. is there. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S3301)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S3302)。また、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S3303)。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S3305)。ここで、チャンネルIDの比較が行われるまでの間に、外部から視聴者用告知情報を取得する(S3304)。ここで、ステップ(S3302)と(S3303)と(S3304)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの比較を行うと、外部から取得した視聴者用告知情報から比較結果に対応する視聴者用告知情報を選択する(S3306)。視聴者用告知情報を選択すると、選択した視聴者用告知情報の出力を行う(S3307)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S3301). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S3302). Also, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S3303). When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S3305). Here, the viewer notification information is acquired from the outside until the channel IDs are compared (S3304). Here, steps (S3302), (S3303), and (S3304) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel IDs are compared, the viewer notification information corresponding to the comparison result is selected from the viewer notification information acquired from the outside (S3306). When the viewer notification information is selected, the selected viewer notification information is output (S3307).

ここで、本実施例における視聴者用告知情報は、通知情報に含まれることとしているが、実際にはそれに限らない   Here, the notification information for viewers in the present embodiment is included in the notification information, but it is not limited to this in practice.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、外部から取得する視聴者用告知情報から比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得し出力することが可能となる。   With the AV apparatus of this embodiment, it is possible to acquire and output viewer notification information corresponding to the comparison result from the viewer notification information acquired from the outside.

≪実施例7≫     Example 7

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1の構成を基本として、AV装置が受信したチャンネルIDと視聴中のチャンネルIDが等しい場合に、視聴者用告知情報としてNULLデータを取得して、NULLデータを視聴者用告知情報として出力させることを特徴とするAVシステムである。   In the present embodiment, based on the configuration of the first embodiment, when the channel ID received by the AV apparatus is equal to the channel ID being viewed, NULL data is acquired as the notice information for the viewer, and the NULL data is converted into the viewer. The AV system is characterized in that it is output as notice information.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図34は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例1を基本として、AV装置の「視聴者用告知情報取得部」(3403)が、「NULLデータ取得手段」(3416)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 34 is a diagram illustrating an example of the configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, the present embodiment is based on the first embodiment, and the “notification information acquisition unit for viewers” (3403) of the AV apparatus has a new “NULL data acquisition unit” (3416). It is characterized by being.

なお、ここでは実施例1にて説明した構成についての詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, a detailed description of the configuration described in the first embodiment is omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「NULLデータ取得手段」(3416)は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合に対応する視聴者用告知情報としてNULLデータを取得する機能を有する。具体的には、本実施例の「視聴者用告知情報取得部」(3403)では、比較部の比較結果に応じた視聴者用告知情報が取得される。ここで、比較結果が同一との結果である場合には、NULLデータを取得し視聴者用告知情報をNULLデータに置き換えるという具合である。   The “NULL data acquisition unit” (3416) has a function of acquiring NULL data as notice information for the viewer corresponding to the comparison result that the comparison result in the comparison unit is the same. Specifically, in the “viewer notification information acquisition unit” (3403) of this embodiment, viewer notification information corresponding to the comparison result of the comparison unit is acquired. Here, if the comparison results are the same, NULL data is acquired and the viewer notification information is replaced with NULL data.

図35(a)は、実際に比較結果を受信し、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得し、さらに比較結果が同一である場合には視聴者用告知情報をNULLデータに置き換えるプログラムの一例を示したものである。また、図35(b)は比較結果に告知すべき情報を関連付けたデータの一例を示したものである。このデータはAV装置にあらかじめ保持しておいてもよいし、通知情報に含ませることによって、その都度取得されることとしてもよいデータである。本例では、あらかじめAV装置に保持していることを想定している。   FIG. 35A shows a program that actually receives the comparison result, acquires the viewer notification information according to the comparison result, and replaces the viewer notification information with NULL data when the comparison results are the same. An example is shown. FIG. 35 (b) shows an example of data in which information to be notified is associated with the comparison result. This data may be stored in advance in the AV device, or may be acquired each time by being included in the notification information. In this example, it is assumed that it is held in the AV device in advance.

以下に図35(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、比較結果を受信した事を検知する(図35(a)Line40)。比較結果を受信すると、比較結果に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、比較結果=0(チャンネルIDが同一である場合)には、図35(b)に示したデータより、「視聴中のチャンネルの注目度が上がっています」が取得される)(図35(a)Line70)。次に、比較結果を参照し、比較結果が同一であるとの結果である場合には、視聴者用告知情報をNULLに置き換える(図35(a)Line90)。そして、視聴者用告知情報を「出力制御部」に引き渡しを行う(図35(a)Line100)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that the comparison result has been received (FIG. 35 (a) Line 40). When the comparison result is received, the viewer notification information corresponding to the comparison result is acquired (for example, when the comparison result = 0 (when the channel ID is the same), from the data shown in FIG. 35 (b), “The attention level of the channel being watched is increasing” is acquired) (FIG. 35 (a) Line 70). Next, the comparison result is referred to, and if the comparison result is the same, the viewer notification information is replaced with NULL (FIG. 35A, Line 90). Then, the viewer notification information is delivered to the “output control unit” (FIG. 35 (a) Line 100).

<ハードウェア的構成>
図36は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例1と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(3601)と、「主メモリ」(3602)と「記憶装置」(3603)と「I/O」(3604)などを備えている。
<Hardware configuration>
FIG. 36 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV apparatus according to the present embodiment includes a “CPU” (3601), a “main memory” (3602), and a “storage device” (3603) that perform various arithmetic processes and controls as in the first embodiment. “I / O” (3604) and the like.

ここで、「I/O」(3604)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(3602)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(3606)と、「チャンネルID取得プログラム」(3607)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(3606)と「チャンネルID取得プログラム」(3607)は、次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(3606)は、「I/O」(3604)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(3608)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(3607)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(3608)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (3604). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls the “notification information acquisition program” (3606) and the “channel ID acquisition program” (3607) developed in the work area of the “main memory” (3602). The called “notification information acquisition program” (3606) and “channel ID acquisition program” (3607) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (3606) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (3604) and transfers it to the “channel ID comparison program” (3608). Next, the “channel ID acquisition program” (3607) acquires the channel ID in which the channel of the AV apparatus is selected, and passes it to the “channel ID comparison program” (3608).

「チャンネルID比較プログラム」(3608)は、「通知情報取得プログラム」(3606)及び「チャンネルID取得プログラム」(3608)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を「告知情報取得プログラム」(3616)に引き渡す。   When the “channel ID comparison program” (3608) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (3606) and the “channel ID acquisition program” (3608), the channel IDs are compared. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (3616).

「告知情報取得プログラム」(3616)は、「チャンネルID比較プログラム」(3608)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。さらに、「チャンネルID比較プログラム」(3608)での比較結果が同一である場合には、視聴者用告知情報のデータをNULLに置き換える。そして、視聴者用告知情報を「出力制御プログラム」(3610)に引き渡し、「画面」(3605)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (3616) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (3608), the notification information acquisition program for the viewer corresponding to the comparison result is acquired. Further, when the comparison results in the “channel ID comparison program” (3608) are the same, the data of the viewer notification information is replaced with NULL. Then, the viewer notification information is delivered to the “output control program” (3610), and the viewer notification information is output from the “screen” (3605).

<処理の流れ>     <Process flow>

図37は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 37 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S3701)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S3702)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S3703)。ここで、ステップ(S3702)と(S3703)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S3704)。チャンネルIDの比較を行うと、比較結果に応じて視聴者用告知情報の取得を行う(S3705)。視聴者用告知情報を取得すると、比較結果が同一である場合には、視聴者用告知情報をNULLにする(S3707)。そして、視聴者用告知情報の出力を行う(S3708)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S3701). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S3702). Further, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S3703). Here, steps (S 3702) and (S 3703) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S3704). When the channel IDs are compared, viewer notification information is acquired according to the comparison result (S3705). When the viewer notification information is acquired, if the comparison results are the same, the viewer notification information is set to NULL (S3707). Then, the viewer notification information is output (S3708).

ここで、視聴者用告知情報は、後の実施例において詳述するがあらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the viewer notification information, which will be described in detail in a later embodiment, may be stored in advance in the AV device, or by including information to be notified in the notification information received from outside, It is good also as acquiring from notification information each time.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、視聴中のチャンネルと通知情報に含まれるチャンネルIDが等しい場合に視聴者用告知情報にNULLを与えて、NULLデータを出力することが可能になる。   With the AV apparatus of this embodiment, it is possible to output NULL data by giving NULL to the notice information for the viewer when the channel being viewed is equal to the channel ID included in the notification information.

≪実施例8≫     Example 8

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1から実施例7の何れかの構成を基本として、コンテンツ出力部が出力中のコンテンツのソース機器を識別し、識別されたソース機器に応じた視聴者用告知情報を取得し、出力させることを特徴とするAV装置である。ここでは、実施例1の構成を基本とした本実施例を以下に説明する。   The present embodiment is based on the configuration of any one of the first to seventh embodiments, identifies the source device of the content being output by the content output unit, and provides the viewer notification information corresponding to the identified source device. An AV apparatus characterized in that it is acquired and output. Here, the present embodiment based on the configuration of the first embodiment will be described below.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図38は、本実施例のAV装置における構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例は、実施例1を基本として、AV装置の「コンテンツ出力部」(3805)が、「ソース機器識別手段」(3818)をさらに有し、「視聴者用告知情報取得部」(3803)が、「ソース機器別取得手段」(3817)をさらに有していることを特徴としている。   FIG. 38 is a diagram illustrating an example of the configuration of the AV apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, in the present embodiment, the “content output unit” (3805) of the AV apparatus further includes “source device identification means” (3818) based on the first embodiment. The “information acquisition unit” (3803) further includes “source device-specific acquisition means” (3817).

なお、ここでは実施例1にて説明した構成についての詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, a detailed description of the configuration described in the first embodiment is omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「ソース機器識別手段」(3818)は、コンテンツ出力部が出力中のコンテンツのソース機器を識別する機能を有する。具体的には、コンテンツ出力部に対して外部入力などの入力方法により出力中のソース機器を判別する。   The “source device identification means” (3818) has a function of identifying the source device of the content being output by the content output unit. Specifically, the source device that is outputting to the content output unit is determined by an input method such as external input.

図39は、実際にコンテンツ出力部に出力中のコンテンツのソース機器を識別するプログラムの一例を示したものである。図39に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、通知情報取得部が通知情報を受信したことを検知する(図39Line30)。検知すると、現在コンテンツ出力部が出力中のソース機器識別情報を取得する(図39Line50)という具合の動作をする。   FIG. 39 shows an example of a program for identifying the source device of the content actually being output to the content output unit. The program shown in FIG. 39 is described to operate as follows. First, the notification information acquisition unit detects that the notification information has been received (Line 30 in FIG. 39). When detected, the content output unit performs the operation of acquiring the source device identification information being output (Line 50 in FIG. 39).

「ソース機器別取得手段」(3817)は、ソース機器識別情報に応じて視聴者用告知情報を取得する機能を有する。具体的には、前記「ソース機器識別手段」(3818)で取得されたソース機器識別情報をもとにソース機器識別情報に関連付けられた視聴者用告知情報を取得する。ここで、取得される視聴者用告知情報は、あらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   The “source device-specific acquisition means” (3817) has a function of acquiring viewer notification information according to the source device identification information. Specifically, the viewer notification information associated with the source device identification information is acquired based on the source device identification information acquired by the “source device identification means” (3818). Here, the acquired notification information for the viewer may be stored in advance in the AV device, or acquired from the notification information each time by including the information to be notified in the notification information received from the outside. It is good to do.

図40(a)は、実際に受信したデータが比較結果である場合には、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得し、また受信したデータがソース識別情報である場合にはソース識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得し出力制御部に引き渡すプログラムの一例を示したものである。また、図40(b)は比較結果及びソース識別情報に告知すべき情報を関連付けたデータの一例を示したものである。このデータは、先に述べたようにAV装置にあらかじめ保持しておいてもよいし、通知情報に含ませることによって、その都度取得されることとしてもよいデータである。本例では、あらかじめAV装置に保持していることを想定している。   FIG. 40A shows that when the actually received data is the comparison result, the viewer notification information corresponding to the comparison result is acquired, and when the received data is the source identification information, the source identification is obtained. An example of the program which acquires the notification information for viewers according to information and delivers it to an output control part is shown. FIG. 40B shows an example of data in which information to be notified is associated with the comparison result and the source identification information. This data may be stored in advance in the AV device as described above, or may be acquired each time by being included in the notification information. In this example, it is assumed that it is held in the AV device in advance.

以下に図40(a)に示すプログラムの一例の動作の概要を説明する。まず、比較結果もしくはソース識別情報を受信した事を検知する(図40(a)Line40)。ここで、受信した内容が、「比較結果」である場合には、比較結果に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、「比較結果」=1(チャンネルIDが異なる)である場合には、図40(b)に示したデータより、「現在、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています」が取得される)(図40(a)Line70〜100)。また、受信した内容が「ソース識別情報」である場合には、ソース識別情報に応じた視聴者用告知情報の取得を行う(例えば、「ソース識別情報」=DVDである場合には、図40(b)に示したデータより、「DVDを視聴中ですが、チャンネル"RCV_CHANEL_ID"の注目度が上がっています。」が取得される)(図40(a)Line70、110〜150)。そして、取得した視聴者用告知情報を「出力制御部」に引き渡しを行う(図40(a)Line160)という具合の動作をする。   The outline of the operation of an example of the program shown in FIG. First, it is detected that the comparison result or the source identification information has been received (FIG. 40 (a) Line 40). Here, when the received content is “comparison result”, the notification information for the viewer corresponding to the comparison result is acquired (for example, “comparison result” = 1 (different channel IDs). Is acquired from the data shown in FIG. 40 (b), “Currently, the attention level of the channel“ RCV_CHANEL_ID ”is increasing”) (FIG. 40 (a) Lines 70 to 100). If the received content is “source identification information”, the viewer notification information corresponding to the source identification information is acquired (for example, when “source identification information” = DVD, FIG. From the data shown in (b), “DVD is being watched, but the attention of channel“ RCV_CHANEL_ID ”has increased” is acquired) (FIG. 40 (a) Lines 70, 110 to 150). Then, the obtained notification information for the viewer is delivered to the “output control unit” (FIG. 40A, Line 160).

<ハードウェア的構成>
図41は、本実施例のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAV装置は実施例1と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(4101)と、「主メモリ」(4102)と「記憶装置」(4103)と「I/O」(4104)などを備えている。
<Hardware configuration>
FIG. 41 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV apparatus according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV apparatus according to the present embodiment includes a “CPU” (4101), a “main memory” (4102), and a “storage device” (4103) that perform various arithmetic processes and controls as in the first embodiment. “I / O” (4104) and the like.

ここで、「I/O」(4104)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(4102)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(4106)と、「チャンネルID取得プログラム」(4107)と、「ソース機器識別プログラム」(4118)を呼び出す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (4104). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus detects the “notification information acquisition program” (4106), the “channel ID acquisition program” (4107) and the “source” which are expanded in the work area of the “main memory” (4102). The “device identification program” (4118) is called.

まず、「通知情報取得プログラム」(4106)は、「I/O」(4104)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4108)に引き渡す。   First, the “notification information acquisition program” (4106) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (4104) and passes it to the “channel ID comparison program” (4108).

次に、「チャンネルID取得プログラム」(4107)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4108)に引き渡す。ここで「チャンネルID取得プログラム」(4107)は、AV装置が外部入力のコンテンツを視聴中であるなど、AV装置のチャンネルが選択されていない場合には、チャンネルIDの取得が行われない。   Next, the “channel ID acquisition program” (4107) acquires the channel ID in which the channel of the AV apparatus is selected, and delivers it to the “channel ID comparison program” (4108). Here, the “channel ID acquisition program” (4107) does not acquire the channel ID when the channel of the AV apparatus is not selected, such as when the AV apparatus is viewing the content of the external input.

次に「ソース機器識別プログラム」(4118)は、「画面」(4105)に出力中のコンテンツのソース機器識別情報を取得する。そして、ソース機器識別情報を取得すると、取得したソース機器識別情報を「告知情報取得プログラム」(4117)に引き渡す。   Next, the “source device identification program” (4118) acquires the source device identification information of the content being output on the “screen” (4105). When the source device identification information is acquired, the acquired source device identification information is transferred to the “notification information acquisition program” (4117).

「チャンネルID比較プログラム」(4108)は、「通知情報取得プログラム」(4106)及び「チャンネルID取得プログラム」(4107)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を、「告知情報取得プログラム」(4117)に引き渡す。ここで、「チャンネルID取得プログラム」(4107)よりチャンネルIDを受け取らなかった場合には、チャンネルIDの比較は行われずに処理を終了する。   When the “channel ID comparison program” (4108) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (4106) and the “channel ID acquisition program” (4107), the channel IDs are compared. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (4117). Here, if the channel ID is not received from the “channel ID acquisition program” (4107), the process is terminated without comparing the channel ID.

「告知情報取得プログラム」(4117)は、「チャンネルID比較プログラム」(4108)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。また、「チャンネルID比較プログラム」(4108)より比較結果を受けなかった場合には、「ソース機器識別プログラム」(4118)で取得したソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(4110)に引き渡し、「画面」(4105)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (4117) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (4108), it acquires the viewer notification information according to the comparison result. If the comparison result is not received from the “channel ID comparison program” (4108), the viewer notification information corresponding to the source device identification information acquired in the “source device identification program” (4118) is acquired. Then, the viewer notification information is delivered to the “output control program” (4110), and the viewer notification information is output from the “screen” (4105).

<処理の流れ>     <Process flow>

図42は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、比較結果もしくはソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 42 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information according to a comparison result or source device identification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S4201)。通知情報を受信すると、次の3つの処理を行う。まず、通知情報に含まれるチャンネルIDの取得を行う(S4202)。次に、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S4203)。そして、ソース機器識別情報の取得を行う(S4204)ここで、ステップ(S4202)と(S4203)と(S4204)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S4201). When the notification information is received, the following three processes are performed. First, the channel ID included in the notification information is acquired (S4202). Next, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S4203). Then, the source device identification information is acquired (S4204). Here, steps (S4202), (S4203), and (S4204) are described as a parallel process, but may be a sequence process.

通知情報に含まれるチャンネルID及び選択されているチャンネルIDの両方が取得されると、チャンネルIDの比較を行う(S4205)。ここで、選択されているチャンネルIDを取得するステップ(S4203)において、チャンネルIDが取得されていない場合には、本ステップはスキップする。   When both the channel ID and the selected channel ID included in the notification information are acquired, the channel IDs are compared (S4205). If the channel ID is not acquired in the step of acquiring the selected channel ID (S4203), this step is skipped.

そして、チャンネルIDの比較が行われると、比較結果に応じて視聴者用告知情報の取得を行う。ここで、チャンネルIDの比較が行われなかった(スキップされた)場合には、取得されているソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得する(S4206)。そして、取得した視聴者用告知情報の出力を行う(S4207)   When the channel IDs are compared, the viewer notification information is acquired according to the comparison result. If the channel ID comparison is not performed (skip), the viewer notification information corresponding to the acquired source device identification information is acquired (S4206). Then, the obtained viewer notification information is output (S4207).

ここで、視聴者用告知情報は、あらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the notification information for the viewer may be stored in advance in the AV device, or acquired from the notification information each time by including the information to be notified in the notification information received from the outside. Also good.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、視聴中のコンテンツがチャンネルである以外の場合には取得したソース識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得し出力することが可能となる。   With the AV apparatus of the present embodiment, it is possible to acquire and output viewer notification information corresponding to the acquired source identification information when the content being viewed is other than a channel.

≪実施例9≫     Example 9

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例1、2、4から実施例7の何れかの構成を基本として、AV装置においてチャンネルIDの比較結果が異なる場合には、AV装置に接続されている録画機器に対して通知されたチャンネルの録画命令を出力することを特徴とするAVシステムである。ここでは、実施例1の構成を基本とした本実施例を以下に説明する。   The present embodiment is based on the configuration of any one of the first, second, and fourth to seventh embodiments. When the channel ID comparison result differs in the AV apparatus, the recording apparatus connected to the AV apparatus The AV system is characterized in that it outputs a recording command for the notified channel. Here, the present embodiment based on the configuration of the first embodiment will be described below.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図43は、本実施例のAVシステムにおける構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例のAVシステムは、AV装置と録画機器(4320)から構成されている。さらに本実施例のAV装置は実施例1のAV装置を基本として新たに「録画命令出力部」(4319)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 43 is a diagram illustrating an example of a configuration in the AV system according to the present embodiment. As shown in this figure, the AV system of the present embodiment is composed of an AV apparatus and a recording device (4320). Further, the AV apparatus according to the present embodiment is characterized in that a new “recording command output unit” (4319) is newly provided on the basis of the AV apparatus according to the first embodiment.

なお、ここでは実施例1にて説明した構成についての詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, a detailed description of the configuration described in the first embodiment is omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「録画機器」(4320)は、少なくとも本実施例の後に詳述する「録画命令出力部」(4319)からの、録画命令を受信すると録画命令に応じて指定のチャンネルを録画する機能を有する「録画機器」である。具体的には、HDDレコーダーやVTRなど任意の媒体にチャンネルを録画することができる機器である。   The “recording device” (4320) has a function of recording a designated channel in response to a recording command when receiving a recording command from at least a “recording command output unit” (4319) described in detail later in the present embodiment. "Recording device". Specifically, it is a device that can record a channel on an arbitrary medium such as an HDD recorder or a VTR.

「録画命令出力部」(4319)は、比較部における比較結果が異なるとの比較結果である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する機能を有する。具体的には、比較部において通知情報に含まれるチャンネルIDと選択されているチャンネルIDとの比較結果が異なる場合には、AV装置に接続されている録画機器に通知情報に含まれるチャンネルIDで識別されるチャンネルの録画を行う命令を送信するという具合である。   The “recording command output unit” (4319) is a channel identified by the channel ID acquired by the notification information acquisition unit with respect to the recording device when the comparison result indicates that the comparison results in the comparison unit are different. Has a function of outputting a recording command for recording. Specifically, when the comparison result between the channel ID included in the notification information and the selected channel ID is different in the comparison unit, the channel ID included in the notification information is recorded in the recording device connected to the AV apparatus. For example, a command to record the identified channel is transmitted.

図44は、実際に比較部での比較結果が異なるとの比較結果である場合には、録画機器に対して、録画命令を出力するプログラムの一例を示したものである。図44に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。   FIG. 44 shows an example of a program that outputs a recording command to the recording device when the comparison result indicates that the comparison result in the comparison unit is actually different. The program shown in FIG. 44 is written to operate as follows.

まず、比較結果が視聴者用告知情報取得部(告知情報取得プログラム)へ送信されたことを検知する(図44Line40)。検知すると比較結果を取得する(図44Line60)。比較結果を取得すると取得した比較結果が異なるとの結果であるかを判別する(図44Line70)。比較結果が異なるとの結果である場合には、通知情報に含まれるチャンネルIDに識別されるチャンネルの録画命令を録画機器に出力する(図44Line80、90)という具合の動作をする。   First, it is detected that the comparison result has been transmitted to the viewer notification information acquisition unit (notification information acquisition program) (FIG. 44, Line 40). When detected, the comparison result is acquired (FIG. 44, Line 60). If the comparison result is acquired, it is determined whether the acquired comparison result is different (Line 70 in FIG. 44). If the comparison results are different, the recording operation of the channel identified by the channel ID included in the notification information is output to the recording device (FIG. 44 Lines 80 and 90).

<ハードウェア的構成>
図45は、本実施例のAVシステムにおけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例の処理について説明する。この図にあるように本実施例のAVシステムは、実施例1のAV装置と録画機器とから構成されている。本実施例のAVシステムを構成するAV装置は実施例1のAV装置と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(4501)と、「主メモリ」(4502)と「記憶装置」(4503)と「I/O」(4504)などを備えている。また本実施例のAV装置を構成する録画機器はAV装置からの録画命令を受信することによりチャンネルの録画を行うことが可能な録画機器である。
<Hardware configuration>
FIG. 45 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV system according to the present embodiment. The processing of this embodiment will be described using this figure. As shown in this figure, the AV system of the present embodiment is composed of the AV apparatus of the first embodiment and a recording device. The AV apparatus that constitutes the AV system of the present embodiment is the same as the AV apparatus of the first embodiment, in which a “CPU” (4501), a “main memory” (4502), and a “storage device” (4503) perform various arithmetic processes and controls. ) And “I / O” (4504). The recording device constituting the AV apparatus of this embodiment is a recording apparatus capable of recording a channel by receiving a recording command from the AV apparatus.

ここで、「I/O」(4504)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(0702)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(4506)と、「チャンネルID取得プログラム」(4507)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(4506)と「チャンネルID取得プログラム」(4507)次のような動作をする。まず、「通知情報取得プログラム」(4506)は、「I/O」(4504)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4508)に引き渡す。次に、「チャンネルID取得プログラム」(4507)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4508)に引き渡す。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (4504). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus calls the “notification information acquisition program” (4506) and the “channel ID acquisition program” (4507) developed in the work area of the “main memory” (0702). The called “notification information acquisition program” (4506) and “channel ID acquisition program” (4507) operate as follows. First, the “notification information acquisition program” (4506) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (4504), and delivers it to the “channel ID comparison program” (4508). Next, the “channel ID acquisition program” (4507) acquires the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected, and delivers it to the “channel ID comparison program” (4508).

「チャンネルID比較プログラム」(4508)は、「通知情報取得プログラム」(4506)及び「チャンネルID取得プログラム」(4507)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を「告知情報取得プログラム」(4509)に引き渡す。   When the “channel ID comparison program” (4508) receives the channel IDs from the “notification information acquisition program” (4506) and the “channel ID acquisition program” (4507), the channel ID comparison program compares the channel IDs. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (4509).

ここで、「録画命令出力プログラム」(4520)は、比較結果が「告知情報取得プログラム」(4509)に引き渡されたことを検知すると、まず「録画命令出力プログラム」(4520)は、比較結果を取得する。次に、比較結果を判別し比較結果が異なるとの結果である場合には、「録画機器」(4519)に録画命令を出力する。そして、録画命令をうけた「録画機器」(4519)は録画を開始する。   Here, when the “recording command output program” (4520) detects that the comparison result has been delivered to the “notification information acquisition program” (4509), the “recording command output program” (4520) first displays the comparison result. get. Next, the comparison result is determined, and if the comparison result is different, a recording command is output to “recording device” (4519). Then, the “recording device” (4519) having received the recording command starts recording.

「告知情報取得プログラム」(4509)は、「チャンネルID比較プログラム」(4508)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、取得した視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(4510)に引き渡し、「画面」(4505)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (4509) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (4508), it acquires the viewer notification information according to the comparison result. Then, the acquired notification information for the viewer is delivered to the “output control program” (4510), and the notification information for the viewer is output from the “screen” (4505).

<処理の流れ>     <Process flow>

図46は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 46 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S4601)。通知情報を受信すると、通知情報からチャンネルIDの取得を行う(S4602)。さらに、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S4603)。ここで、ステップ(S4602)と(S4603)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。チャンネルIDの取得が行われると、チャンネルIDの比較を行う(S4604)。ここで、比較結果が異なるとの結果である場合(S4605)には、録画命令の出力を行い、(S4606)録画を開始する(S4607)。チャンネルIDの比較を行うと、比較結果に応じて視聴者用告知情報の取得を行う(S4608)。視聴者用告知情報を取得すると、視聴者用告知情報の出力を行う(S4609)。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S4601). When the notification information is received, the channel ID is acquired from the notification information (S4602). Further, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S4603). Here, steps (S4602) and (S4603) are described as a parallel process, but may be a sequence process. When the channel ID is acquired, the channel IDs are compared (S4604). If the comparison result is different (S4605), a recording command is output (S4606) and recording is started (S4607). When the channel IDs are compared, viewer notification information is acquired according to the comparison result (S4608). When the viewer notification information is acquired, the viewer notification information is output (S4609).

ここで、視聴者用告知情報は、あらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the notification information for the viewer may be stored in advance in the AV device, or acquired from the notification information each time by including the information to be notified in the notification information received from the outside. Also good.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAV装置によって、通知情報に含まれるチャンネルIDとAV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDが等しい場合、異なる場合にそれぞれ異なる視聴者用告知情報を出力させるとともに、異なる場合には録画機器に録画命令を出力することが可能となる。   When the channel ID included in the notification information is the same as the channel ID in which the channel of the AV device is selected by the AV device of the present embodiment, different notice information for the viewer is output in different cases, and It is possible to output a recording command to the recording device.

≪実施例10≫     Example 10

<概要>     <Overview>

本実施例は、実施例8におけるAV装置のコンテンツ出力部が出力中のコンテンツのソース機器を識別時にソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には、録画機器に対して録画命令を出力することを特徴とするAV装置と録画機器とから構成されるAVシステムである。   In the present embodiment, when the content output unit of the AV apparatus in the eighth embodiment identifies the source device of the content being output, if the source device is a source device other than the television, a recording command is output to the recording device. The AV system is composed of an AV device and a recording device.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図47は、本実施例のAVシステムにおける構成の一例を表す図である。この図にあるように本実施例のAVシステムは、AV装置と録画機器(4720)から構成されている。さらに本実施例のAV装置は実施例8に記載のAV装置を基本として新たに「ソース機器別録画命令出力部」(4721)を新たに有していることを特徴としている。   FIG. 47 is a diagram illustrating an example of a configuration in the AV system according to the present embodiment. As shown in this figure, the AV system of this embodiment is composed of an AV apparatus and a recording device (4720). Furthermore, the AV apparatus of the present embodiment is characterized in that it has a new “recording command output unit for each source device” (4721) based on the AV apparatus described in the eighth embodiment.

なお、ここでは実施例8にて説明した構成についての詳細な説明は省略し、本実施例において特徴的な箇所についてのみ説明する。   Here, a detailed description of the configuration described in the eighth embodiment is omitted, and only characteristic portions in the present embodiment will be described.

「録画機器」(4720)は、少なくとも本実施例の後に詳述する「ソース機器別録画命令出力部」(4721)からの、録画命令を受信すると録画命令に応じて指定のチャンネルを録画する機能を有する「録画機器」(4720)である。具体的には、HDDレコーダーやVTRなど任意の媒体に録画することができる機器である。   “Recording device” (4720) has a function of recording a specified channel in response to a recording command when receiving a recording command from “recording command output unit by source device” (4721), which will be described in detail later. "Recording device" (4720). Specifically, it is a device that can record on an arbitrary medium such as an HDD recorder or a VTR.

「ソース機器別録画命令出力部」(4721)は、ソース機器識別部が識別したソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には録画機器に対して通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する機能を有する。具体的には、ソース機器識別手段で取得したソース機器識別情報が、テレビ以外のソース機器情報であった場合には、AV装置に接続されている録画機器に通知情報に含まれるチャンネルIDに関連付けられたチャンネルの録画命令を出力する。   The “recording command output unit by source device” (4721) is a channel ID acquired by the notification information acquisition unit for the recording device when the source device identified by the source device identification unit is a source device other than a television. It has a function of outputting a recording command for recording the channel identified by. Specifically, when the source device identification information acquired by the source device identification means is source device information other than the TV, the recording device connected to the AV device is associated with the channel ID included in the notification information. The recording command of the specified channel is output.

図48は、実際に識別されたコンテンツのソース機器を取得し、それがテレビでない場合には録画命令を出力するプログラムの一例を示したものである。図48に記載のプログラムは以下のように動作するように記述されている。まず、ソース機器識別手段が、ソース機器識別情報を取得したことを検知する(図48Line30)。検知すると、ソース機器識別手段が取得したソース機器識別情報を取得する(図48Line60)。ソース機器識別情報を取得するとソース機器識別情報がテレビであるか判別する(図48Line70)。ソース機器識別情報がテレビでない場合には通知情報に含まれるチャンネルの録画命令を録画機器へ出力する(図48Line90)という具合の動作をする。   FIG. 48 shows an example of a program that acquires the source device of the actually identified content and outputs a recording command if it is not a television. The program shown in FIG. 48 is described to operate as follows. First, the source device identification means detects that the source device identification information has been acquired (Line 30 in FIG. 48). When detected, the source device identification information acquired by the source device identification means is acquired (Line 60 in FIG. 48). When the source device identification information is acquired, it is determined whether the source device identification information is a television (Line 70 in FIG. 48). When the source device identification information is not TV, the recording command for the channel included in the notification information is output to the recording device (Line 90 in FIG. 48).

<ハードウェア的構成>
図49は、本実施例のAVシステムにおけるハードウェア構成の一例を表す図である。この図を利用して、本実施例に特徴的な処理について説明する。この図にあるように本実施例のAVシステムは、実施例8のAV装置と録画機器とから構成されている。本実施例のAVシステムを構成するAV装置は実施例8のAV装置と同様に各種演算処理や制御を行う「CPU」(4901)と、「主メモリ」(4902)と「記憶装置」(4903)と「I/O」(4904)などを備えている。また本実施例のAV装置を構成する録画機器はAV装置からの録画命令を受信することによりチャンネルの録画を行うことが可能な録画機器である。
<Hardware configuration>
FIG. 49 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in the AV system according to the present embodiment. Processing characteristic of this embodiment will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the AV system of the present embodiment is composed of the AV apparatus of the eighth embodiment and a recording device. As with the AV apparatus of the eighth embodiment, the AV apparatus that constitutes the AV system of the present embodiment performs “arithmetic processing” and “CPU” (4901), “main memory” (4902), and “storage device” (4903). ) And “I / O” (4904). The recording device constituting the AV apparatus of this embodiment is a recording apparatus capable of recording a channel by receiving a recording command from the AV apparatus.

ここで、「I/O」(4904)を介して、チャンネルIDを含む通知情報を受信したとする。通知情報の受信を検知すると、AV装置は「主メモリ」(4902)のワーク領域に展開されている「通知情報取得プログラム」(4906)と、「チャンネルID取得プログラム」(4907)と、「ソース機器識別プログラム」(4918)を呼び出す。呼び出された「通知情報取得プログラム」(4906)と「チャンネルID取得プログラム」(4907)と「ソース機器識別プログラム」(4918)は、次のような動作をする。   Here, it is assumed that notification information including a channel ID is received via “I / O” (4904). When the reception of the notification information is detected, the AV apparatus detects “notification information acquisition program” (4906), “channel ID acquisition program” (4907), and “source” expanded in the work area of “main memory” (4902). “Device identification program” (4918) is called. The called “notification information acquisition program” (4906), “channel ID acquisition program” (4907), and “source device identification program” (4918) operate as follows.

まず、「通知情報取得プログラム」(4906)は、「I/O」(4904)が受信した通知情報からチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4908)に引き渡す。   First, the “notification information acquisition program” (4906) acquires the channel ID from the notification information received by the “I / O” (4904), and delivers it to the “channel ID comparison program” (4908).

次に、「チャンネルID取得プログラム」(4907)は、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDを取得し、「チャンネルID比較プログラム」(4908)に引き渡す。ここでAV装置が外部入力のコンテンツを視聴中であるなど、AV装置のチャンネルが選択されていない場合には、チャンネルIDの取得が行われない。つまり、この場合にはチャンネルIDが取得されずに、「チャンネルID取得プログラム」(4907)は処理を終了するという具合の動作をする。   Next, the “channel ID acquisition program” (4907) acquires the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected, and delivers it to the “channel ID comparison program” (4908). Here, when the channel of the AV apparatus is not selected, such as when the AV apparatus is viewing the content of external input, the channel ID is not acquired. That is, in this case, the channel ID is not acquired, and the “channel ID acquisition program” (4907) performs an operation such as ending the processing.

次に「ソース機器識別プログラム」(4918)は、「画面」(4905)に出力中のコンテンツのソース機器識別情報を取得する。そして、ソース機器識別情報を取得すると、取得したソース機器識別情報を「告知情報取得プログラム」(4917)に引き渡す。   Next, the “source device identification program” (4918) acquires the source device identification information of the content being output on the “screen” (4905). When the source device identification information is acquired, the acquired source device identification information is transferred to the “notification information acquisition program” (4917).

ここで、「ソース機器別録画命令プログラム」(4921)は、「ソース機器識別プログラム」(4918)から、「告知情報取得プログラム」(4917)へソース機器識別情報が引き渡されたことを検知すると、引き渡されたソース機器識別情報を取得する。そして、ソース機器識別情報がテレビでない場合には、「録画機器」(4919)へ録画命令を出力する。録画命令を受信した「録画機器」(4919)は録画命令に従って録画を行う。   Here, the “recording command program for each source device” (4921) detects that the source device identification information has been delivered from the “source device identification program” (4918) to the “notification information acquisition program” (4917). Get the passed source device identification information. If the source device identification information is not a television, a recording command is output to “recording device” (4919). The “recording device” (4919) that has received the recording command performs recording according to the recording command.

「チャンネルID比較プログラム」(4908)は、「通知情報取得プログラム」(4906)及び「チャンネルID取得プログラム」(4907)から、チャンネルIDを受けると、両者のチャンネルIDを比較する。そして、比較結果を、「告知情報取得プログラム」(4917)に引き渡す。ここで、「チャンネルID取得プログラム」(4907)よりチャンネルIDを受け取らなかった場合には、チャンネルIDの比較は行われずに処理を終了する。   When the “channel ID comparison program” (4908) receives the channel ID from the “notification information acquisition program” (4906) and the “channel ID acquisition program” (4907), the channel IDs are compared. Then, the comparison result is delivered to the “notification information acquisition program” (4917). Here, when the channel ID is not received from the “channel ID acquisition program” (4907), the processing is terminated without comparing the channel ID.

「告知情報取得プログラム」(4917)は、「チャンネルID比較プログラム」(4908)より比較結果を受けると、比較結果に応じた視聴者用告知情報を取得する。また、「チャンネルID比較プログラム」(4908)より比較結果を受けることなく、「ソース機器識別プログラム」(4918)よりソース機器識別情報を受け取った場合には、ソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得する。そして、視聴者用告知情報を、「出力制御プログラム」(4910)に引き渡し、「画面」(4905)より視聴者用告知情報の出力を行うという具合である。   When the “notification information acquisition program” (4917) receives the comparison result from the “channel ID comparison program” (4908), it acquires the viewer notification information according to the comparison result. Further, when the source device identification information is received from the “source device identification program” (4918) without receiving the comparison result from the “channel ID comparison program” (4908), it is for the viewer corresponding to the source device identification information. Get notification information. Then, the viewer notification information is delivered to the “output control program” (4910), and the viewer notification information is output from the “screen” (4905).

<処理の流れ>     <Process flow>

図50は、本実施例のAV装置における通知情報の受信から、比較結果もしくはソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、媒体に記録され、計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであってもかまわない。   FIG. 50 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information according to a comparison result or source device identification information in the AV apparatus of the present embodiment. The steps shown below may be processing steps that are recorded on a medium and constitute a program for controlling the computer.

まず、AV装置は通知情報を受信したとする(S5001)。通知情報を受信すると、次の3つの処理を行う。まず、通知情報に含まれるチャンネルIDの取得を行う(S5002)。次に、AV装置のチャンネルが選択されているチャンネルIDの取得を行う(視聴中のチャンネルを取得する)(S5003)。そして、ソース機器識別情報の取得を行う(S5004)。ここで、ステップ(S5002)と(S5003)と(S5004)は、パラレル処理としてフローチャートを記載したが、シーケンス処理であってもよい。   First, it is assumed that the AV apparatus receives notification information (S5001). When the notification information is received, the following three processes are performed. First, the channel ID included in the notification information is acquired (S5002). Next, the channel ID for which the channel of the AV apparatus is selected is acquired (the channel being viewed is acquired) (S5003). Then, the source device identification information is acquired (S5004). Here, steps (S5002), (S5003), and (S5004) are described as a parallel process, but may be a sequence process.

ここで、取得したソース機器識別情報がテレビでない場合(S5006)には、録画命令を録画機器へ出力する(S5007)。そして、録画命令を受けた録画機器は録画命令に従って録画を開始する(S5008)。   If the acquired source device identification information is not a television (S5006), a recording command is output to the recording device (S5007). The recording device that has received the recording command starts recording in accordance with the recording command (S5008).

通知情報に含まれるチャンネルID及び選択されているチャンネルIDの両方が取得されると、チャンネルIDの比較を行う(S5005)。ここで、選択されているチャンネルIDを取得するステップ(S5003)において、チャンネルIDが取得されていない場合、本ステップはスキップする。   When both the channel ID and the selected channel ID included in the notification information are acquired, the channel IDs are compared (S5005). If the channel ID is not acquired in the step of acquiring the selected channel ID (S5003), this step is skipped.

そして、チャンネルIDの比較が行われると、比較結果に応じて視聴者用告知情報の取得を行う。ここで、チャンネルIDの比較が行われなかった(スキップされた)場合には、取得されているソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得する(S5009)。そして、取得した視聴者用告知情報の出力を行う(S5010)   When the channel IDs are compared, the viewer notification information is acquired according to the comparison result. If the channel ID comparison is not performed (skip), the viewer notification information corresponding to the acquired source device identification information is acquired (S5009). Then, the acquired notification information for the viewer is output (S5010).

ここで、視聴者用告知情報は、あらかじめAV装置に情報を保持しておいてもよいし、外部から受信する通知情報に告知する情報を含ませることによって、その都度通知情報から取得することとしてもよい。   Here, the notification information for the viewer may be stored in advance in the AV device, or acquired from the notification information each time by including the information to be notified in the notification information received from the outside. Also good.

<効果の簡単な説明>   <Brief description of effect>

本実施例のAVシステムによって、視聴中のコンテンツがチャンネルである以外の場合には取得したソース識別情報に応じた視聴者用告知情報を取得し出力するとともに、録画機器の録画を行うことが可能となる。   With the AV system of this embodiment, when the content being viewed is other than a channel, it is possible to obtain and output viewer notification information corresponding to the obtained source identification information and to record the recording device. It becomes.

実施例1のAV装置における構成の概念図の一例を表す図The figure showing an example of the conceptual diagram of the structure in the AV apparatus of Example 1. 実施例1のAV装置における機能的構成の一例を表す図FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the AV apparatus according to the first embodiment. 実施例1のAV装置における通知情報のデータ構造の一例を表す図The figure showing an example of the data structure of the notification information in the AV apparatus of Example 1 実施例1のAV装置における通知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 1 実施例1のAV装置におけるチャンネルID取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the channel ID acquisition program in the AV apparatus of Example 1 実施例1のAV装置におけるチャンネルID比較プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the channel ID comparison program in the AV apparatus of Example 1. 実施例1のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 1 実施例1のAV装置における出力制御プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the output control program in the AV apparatus of Example 1 実施例1のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in an AV apparatus according to Embodiment 1. FIG. 実施例1のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャート7 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the first embodiment. 実施例2のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of a functional structure in the AV apparatus of Example 2 実施例2のAV装置における出力制御プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the output control program in the AV apparatus of Example 2 実施例2のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 2. 実施例2のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャート7 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the second embodiment. 実施例3のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure in the AV apparatus of Example 3 実施例3のAV装置におけるモード情報プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the mode information program in the AV apparatus of Example 3 実施例3のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 3 実施例3のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 3 実施例3のAVシステムにおける通知情報の受信から、取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from reception of the notification information in the AV system of Embodiment 3 to the output of the viewer notification information according to the acquired mode information 実施例4のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure in the AV apparatus of Example 4 実施例4のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 4 実施例4のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 4 実施例4のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus of the fourth embodiment. 実施例5のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure in the AV apparatus of Example 5 実施例5のAV装置におけるテレビ側生成情報保持部のデータ構造の一例を表す図The figure showing an example of the data structure of the television side production | generation information holding part in the AV apparatus of Example 5. 実施例5のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 5 実施例5のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 5 実施例5のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報を生成し出力するまでの流れの一例を表すフローチャートFlowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to generation and output of viewer notification information in the AV apparatus according to the fifth embodiment. 実施例6のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure in the AV apparatus of Example 6 実施例6のAV装置における告知情報外部取得プログラムと視聴者用告知情報を含む通知情報の一例を表す図The figure showing an example of the notification information containing the notification information external acquisition program in the AV apparatus of Example 6 and the notification information for viewers 実施例6のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 6 実施例6のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 6 実施例6のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報を外部から取得し、比較結果に応じた視聴者用告知情報を出力するまでの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from receiving notification information in the AV apparatus of the sixth embodiment to acquiring the viewer notification information from the outside and outputting the viewer notification information according to the comparison result. 実施例7のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of the functional structure in the AV apparatus of Example 7 実施例7のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 7 実施例7のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 7 実施例7のAV装置における通知情報の受信から、視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャート7 is a flowchart illustrating an example of a flow from reception of notification information to output of viewer notification information in the AV apparatus according to the seventh embodiment. 実施例8のAV装置における機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of a functional structure in the AV apparatus of Example 8. 実施例8のAV装置におけるソース機器識別プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the source device identification program in the AV apparatus of Example 8 実施例8のAV装置における告知情報取得プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the notification information acquisition program in the AV apparatus of Example 8 実施例8のAV装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV equipment of Example 8. 実施例8のAV装置における通知情報の受信から、比較結果もしくはソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from the reception of the notification information in the AV apparatus of the eighth embodiment to the output of the viewer notification information according to the comparison result or the source device identification information 実施例9のAVシステムにおける機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of a functional structure in the AV system of Example 9 実施例9のAVシステムにおける録画命令出力プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the video recording command output program in the AV system of Example 9 実施例9のAVシステムにおけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV system of Example 9. 実施例9のAVシステムにおける通知情報の受信から、必要に応じて録画機器の録画命令を出力し視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from receiving the notification information in the AV system of Embodiment 9 to outputting the recording instruction of the recording device as needed to output the notification information for the viewer 実施例10のAVシステムにおける機能的構成の一例を表す図The figure showing an example of a functional structure in the AV system of Example 10 実施例10のAVシステムにおけるソース機器別録画命令出力プログラムの一例を表す図The figure showing an example of the recording command output program classified by source apparatus in the AV system of Example 10 実施例10のAVシステムにおけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in AV system of Example 10. 実施例10のAVシステムにおける通知情報の受信から、比較結果もしくはソース機器識別情報に応じた視聴者用告知情報出力までの流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow from reception of the notification information in the AV system of Embodiment 10 to the output of the notification information for the viewer according to the comparison result or the source device identification information

符号の説明Explanation of symbols

0201 通知情報取得部
0202 比較部
0203 視聴者用告知情報取得部
0204 出力制御部
0205 コンテンツ出力部
0206 チャンネル選択部
0207 チャンネルID取得部
1108 非表示制御手段
2009 モード情報取得部
2012 チャンネルモード視聴者用告知情報取得手段
2413 視聴者用告知情報生成手段
2414 テレビ側生成情報保持部
2914 視聴者用告知情報選択手段
2915 視聴者用告知情報外部取得部
3416 NULLデータ取得手段
3817 ソース機器別取得手段
3818 ソース機器識別手段
4319 録画命令出力部
4320 録画機器
4721 ソース機器別録画命令出力部
0201 Notification information acquisition unit 0202 Comparison unit 0203 Viewer notification information acquisition unit 0204 Output control unit 0205 Content output unit 0206 Channel selection unit 0207 Channel ID acquisition unit 1108 Non-display control means 2009 Mode information acquisition unit 2012 Channel mode viewer notification Information acquisition means 2413 Viewer notification information generation means 2414 Television-side generation information holding section 2914 Viewer notification information selection means 2915 Viewer notification information external acquisition section 3416 NULL data acquisition means 3817 Source device specific acquisition means 3818 Source device identification Means 4319 Recording command output unit 4320 Recording device 4721 Recording command output unit by source device

Claims (20)

少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する通知情報取得部と、
視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択部と、
コンテンツを出力するコンテンツ出力部と、
選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得部と、
通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較部と、
比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得部と、
前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御部と、
を有するAV装置。
A notification information acquisition unit for acquiring notification information including at least a channel ID;
A channel selector for selecting a channel to watch,
A content output unit for outputting content;
A channel ID acquisition unit for acquiring the channel ID of the selected channel;
A comparison unit that compares the channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit;
A viewer notification information acquisition unit for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison unit;
An output control unit that causes the content output unit to output the viewer notification information simultaneously with the content being output;
AV apparatus having
出力制御部は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合には視聴者用告知情報を前記コンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させない制御をする非表示制御手段を有する請求項1に記載のAV装置。   The output control unit has non-display control means for performing control so that the notification information for viewers is not output from the content output unit simultaneously with the content when the comparison result in the comparison unit is the same as the comparison result. Item 2. The AV device according to Item 1. 通知情報を取得する通知情報取得部と、
選択されているコンテンツ出力部のモード情報を取得するモード情報取得部と、
コンテンツを出力するコンテンツ出力部と、
通知情報とモード情報とに応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得部と、
前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御部と、
を有するAV装置。
A notification information acquisition unit for acquiring notification information;
A mode information acquisition unit for acquiring mode information of the selected content output unit;
A content output unit for outputting content;
A viewer notification information acquisition unit for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the notification information and the mode information;
An output control unit that causes the content output unit to output the viewer notification information simultaneously with the content being output;
AV apparatus having
視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択部と、
選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得部と、
通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較部とを備え、
視聴者用告知情報取得部は、モード情報取得部のモード情報が、チャンネルモードの場合、比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する、チャンネルモード視聴者用告知情報取得手段と、
を有する請求項3記載のAV装置。
A channel selector for selecting a channel to watch,
A channel ID acquisition unit for acquiring the channel ID of the selected channel;
A comparison unit that compares the channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit;
The viewer notification information acquisition unit acquires the viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison unit when the mode information of the mode information acquisition unit is the channel mode. Mode viewer notification information acquisition means;
The AV apparatus according to claim 3, comprising:
比較結果、又はモード情報に応じた視聴者用告知情報を生成するためのテレビ側生成情報を保持するテレビ側生成情報保持部を有し、
視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果、又はモード情報取得部で取得したモード情報に応じてテレビ側生成情報保持部からテレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報を生成する視聴者用告知情報生成手段を有する請求項1、請求項2または請求項4に記載のAV装置。
A TV-side generation information holding unit that holds TV-side generation information for generating viewer notification information according to the comparison result or mode information;
The viewer notification information acquisition unit acquires the television-side generation information from the TV-side generation information holding unit according to the comparison result in the comparison unit or the mode information acquired in the mode information acquisition unit, and displays the viewer notification information. 5. The AV apparatus according to claim 1, further comprising viewer notice information generating means for generating.
視聴者用告知情報を比較結果、又はモード情報がいずれであってもよいように比較結果ごとに対応させて複数種類外部から取得するための視聴者用告知情報外部取得部を有し、
視聴者用告知情報取得部は、視聴者用告知情報外部取得部にて取得した複数の視聴者用告知情報から比較部での比較結果、又はモード情報取得部で取得したモード情報に応じた視聴者用告知情報を選択する視聴者用告知情報選択手段を有する請求項1、請求項2、または請求項4に記載のAV装置。
There is a viewer notification information external acquisition unit for acquiring a plurality of types of external notification information corresponding to each comparison result so that the viewer notification information may be any comparison result or mode information,
The viewer notification information acquisition unit is configured to perform viewing according to the comparison result of the comparison unit or the mode information acquired by the mode information acquisition unit from the plurality of viewer notification information acquired by the viewer notification information external acquisition unit. 5. The AV apparatus according to claim 1, further comprising viewer notification information selection means for selecting viewer notification information.
視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合に対応する視聴者用告知情報としてNULLデータを取得するNULLデータ取得手段を有する請求項1に記載のAV装置。   The viewer notification information acquisition unit includes a NULL data acquisition unit that acquires NULL data as viewer notification information corresponding to a comparison result that the comparison result in the comparison unit is the same. The AV device described. コンテンツ出力部が出力中のコンテンツのソース機器を識別するソース機器識別手段をさらに有し、
視聴者用告知情報取得部は、さらにソース機器識別情報に応じて視聴者用告知情報を取得するソース機器別取得手段を有する請求項1から7のいずれか一に記載のAV装置。
The content output unit further includes source device identification means for identifying the source device of the content being output,
The AV apparatus according to claim 1, wherein the viewer notification information acquisition unit further includes a source device-specific acquisition unit that acquires the viewer notification information according to the source device identification information.
AV装置に接続されている録画機器と、請求項1から7のいずれか一に記載のAV装置と、からなるAVシステムであって、
前記AV装置は、前記比較部における比較結果が異なるとの比較結果である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する録画命令出力部を有する請求項1、2、4から7のいずれか一に記載のAV装置と
からなるAVシステム
An AV system comprising a recording device connected to an AV device and the AV device according to any one of claims 1 to 7,
The AV device records a channel identified by the channel ID acquired by the notification information acquisition unit for the recording device when the comparison result indicates that the comparison result in the comparison unit is different. An AV system comprising the AV apparatus according to claim 1, further comprising a recording command output unit that outputs
AV装置に接続されている録画機器と、請求項8に記載のAV装置と、からなるAVシステムであって、
前記AV装置は、ソース機器識別部が識別したソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得部にて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力するソース機器別録画命令出力部を新たに有する請求項8のAV装置と
からなるAVシステム
An AV system comprising: a recording device connected to the AV device; and the AV device according to claim 8,
When the source device identified by the source device identification unit is a source device other than a television, the AV device records the channel identified by the channel ID acquired by the notification information acquisition unit with respect to the recording device. An AV system comprising the AV apparatus according to claim 8, further comprising a recording command output unit for each source device that outputs a recording command to be recorded
少なくともチャンネルIDを含む通知情報を取得する通知情報取得ステップと、
視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択ステップと、
コンテンツを出力するコンテンツ出力ステップと、
選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得ステップと、
通知情報取得部にて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得部にて取得したチャンネルIDとを比較する比較ステップと、
比較部での比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得ステップと、
前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御ステップと、
からなるAV装置の動作方法。
A notification information acquisition step of acquiring notification information including at least a channel ID;
A channel selection step for selecting a channel to watch,
A content output step for outputting content;
A channel ID acquisition step of acquiring a channel ID of the selected channel;
A comparison step of comparing the channel ID included in the notification information acquired by the notification information acquisition unit with the channel ID acquired by the channel ID acquisition unit;
Viewer notification information acquisition step for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison unit;
An output control step for outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output;
A method of operating an AV device comprising:
出力制御ステップは、比較部での比較結果が同一であるとの比較結果である場合には視聴者用告知情報を前記コンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させない制御をする非表示制御ステップを有する請求項11に記載のAV装置の動作方法。   The output control step includes a non-display control step for performing control so that the notification information for the viewer is not output from the content output unit simultaneously with the content when the comparison result in the comparison unit is the same as the comparison result. Item 12. The operation method of the AV device according to Item 11. 通知情報を取得する通知情報取得部と、
選択されているコンテンツ出力部のモード情報を取得するモード情報取得ステップと、
コンテンツを出力するコンテンツ出力ステップと、
通知情報とモード情報に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する視聴者用告知情報取得ステップと、
前記視聴者用告知情報を出力中のコンテンツと同時にコンテンツ出力部から出力させる出力制御ステップと、
を有するAV装置の動作方法。
A notification information acquisition unit for acquiring notification information;
A mode information acquisition step of acquiring mode information of the selected content output unit;
A content output step for outputting content;
Viewer notification information acquisition step for acquiring viewer notification information to be notified to the viewer according to the notification information and mode information;
An output control step for outputting the viewer notification information from the content output unit simultaneously with the content being output;
A method of operating an AV device having
視聴するチャンネルを選択するためのチャンネル選択ステップと、
選択されているチャンネルのチャンネルIDを取得するチャンネルID取得ステップと、
通知情報取得ステップにて取得した通知情報に含まれるチャンネルIDと、チャンネルID取得ステップにて取得したチャンネルIDとを比較する比較ステップとを備え、
モード情報取得ステップで取得したモード情報が、チャンネルモードの場合、視聴者用告知情報取得ステップは、比較ステップでの比較結果に応じて視聴者に対して告知すべき視聴者用告知情報を取得する、チャンネルモード視聴者用告知情報取得ステップ
を有する請求項13記載のAV装置の動作方法。
A channel selection step for selecting a channel to watch,
A channel ID acquisition step of acquiring a channel ID of the selected channel;
A comparison step of comparing the channel ID included in the notification information acquired in the notification information acquisition step with the channel ID acquired in the channel ID acquisition step;
When the mode information acquired in the mode information acquisition step is the channel mode, the viewer notification information acquisition step acquires the viewer notification information to be notified to the viewer according to the comparison result in the comparison step. The method for operating an AV apparatus according to claim 13, further comprising: a channel mode viewer notification information acquisition step.
比較結果に応じた視聴者用告知情報を生成するためのテレビ側生成情報を保持するテレビ側生成情報保持ステップを有し、
視聴者用告知情報取得部は、比較部での比較結果に応じてテレビ側生成情報保持部からテレビ側生成情報を取得して視聴者用告知情報を生成する視聴者用告知情報生成ステップを有する請求項11に記載のAV装置の動作方法。
A TV-side generation information holding step for holding TV-side generation information for generating viewer notification information according to the comparison result;
The viewer notification information acquisition unit has a viewer notification information generation step of acquiring TV side generation information from the TV side generation information holding unit and generating viewer notification information according to the comparison result in the comparison unit. The operation method of the AV apparatus according to claim 11.
視聴者用告知情報を比較結果がいずれであってもよいように比較結果ごとに対応させて複数種類外部から取得するための視聴者用告知情報外部取得部ステップ有し、
視聴者用告知情報取得ステップは、視聴者用告知情報外部取得ステップにて取得した複数の視聴者用告知情報から比較ステップでの比較結果に応じた視聴者用告知情報を選択する視聴者用告知情報選択ステップを有する請求項11に記載のAV装置の動作方法。
There is a viewer notification information external acquisition step for acquiring a plurality of types of viewer notification information from the outside in correspondence with each comparison result so that the comparison result may be any.
The viewer notification information acquisition step selects the viewer notification information according to the comparison result in the comparison step from the plurality of viewer notification information acquired in the viewer notification information external acquisition step. The method of operating an AV apparatus according to claim 11, further comprising an information selection step.
視聴者用告知情報取得ステップは、比較ステップでの比較結果が同一であるとの比較結果である場合に対応する視聴者用告知情報としてNULLデータを取得するNULLデータ取得ステップを有する請求項11に記載のAV装置の動作方法。   The viewer notification information acquisition step includes a NULL data acquisition step of acquiring NULL data as viewer notification information corresponding to a comparison result that the comparison results in the comparison step are the same. An operation method of the described AV apparatus. コンテンツ出力ステップが出力中のコンテンツのソース機器を識別するソース機器識別ステップをさらに有し、
視聴者用告知情報取得ステップは、さらにソース機器識別情報に応じて視聴者用告知情報を取得するソース機器別取得ステップを有する請求項11から17のいずれか一に記載のAV装置の動作方法。
The content output step further includes a source device identification step for identifying a source device of the content being output,
The AV apparatus operating method according to any one of claims 11 to 17, wherein the viewer notification information acquisition step further includes a source device specific acquisition step of acquiring viewer notification information according to the source device identification information.
AV装置に接続されている録画機器と、AV装置と、からなるAVシステムの動作方法であって、
前記AV装置の動作方法は、前記比較ステップにおける比較結果が異なるとの比較結果である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得ステップにて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力する録画命令出力ステップを有する請求項11、請求項12、請求項14から請求項17のいずれか一に記載のAV装置の動作方法であるAVシステムの動作方法
An AV system operating method comprising a recording device connected to an AV device and an AV device,
The operation method of the AV apparatus records the channel identified by the channel ID acquired in the notification information acquisition step for the recording device when the comparison result indicates that the comparison result in the comparison step is different. 18. An AV system operation method as an operation method of an AV apparatus according to claim 11, further comprising a recording command output step of outputting a recording command to be performed.
AV装置に接続されている録画機器と、AV装置と、からなるAVシステムの動作方法であって、
前記AV装置の動作方法は、ソース機器識別ステップが識別したソース機器がテレビ以外のソース機器である場合には前記録画機器に対して前記通知情報取得ステップにて取得されたチャンネルIDで識別されるチャンネルを録画する録画命令を出力するソース機器別録画命令出力ステップを新たに有する請求項18に記載のAV装置の動作方法であるAVシステムの動作方法
An AV system operating method comprising a recording device connected to an AV device and an AV device,
When the source device identified in the source device identification step is a source device other than a television, the AV device is identified by the channel ID acquired in the notification information acquisition step for the recording device. 19. The method of operating an AV system as an operation method of an AV apparatus according to claim 18, further comprising a recording command output step for each source device that outputs a recording command for recording a channel.
JP2008169583A 2008-06-27 2008-06-27 TV program guidance notification device Active JP5430088B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169583A JP5430088B2 (en) 2008-06-27 2008-06-27 TV program guidance notification device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169583A JP5430088B2 (en) 2008-06-27 2008-06-27 TV program guidance notification device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010011231A true JP2010011231A (en) 2010-01-14
JP5430088B2 JP5430088B2 (en) 2014-02-26

Family

ID=41591157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008169583A Active JP5430088B2 (en) 2008-06-27 2008-06-27 TV program guidance notification device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5430088B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244242A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Information notification device, program, notification terminal, and light-emitting device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326886A (en) * 1993-05-14 1994-11-25 Hitachi Ltd Remote control system
JPH09214870A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program receiving method and television receiver
JP2001157135A (en) * 1999-11-29 2001-06-08 Toshiba Corp External input associated with video switching television receiver
JP2001274918A (en) * 2000-01-17 2001-10-05 Canon Inc Television game device, television controller, controller, method for informing incoming call of television game device, program and storage medium
JP2005236777A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Canon Inc Message display system
JP2006340111A (en) * 2005-06-02 2006-12-14 Sanyo Electric Co Ltd Digital broadcast receiving device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326886A (en) * 1993-05-14 1994-11-25 Hitachi Ltd Remote control system
JPH09214870A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program receiving method and television receiver
JP2001157135A (en) * 1999-11-29 2001-06-08 Toshiba Corp External input associated with video switching television receiver
JP2001274918A (en) * 2000-01-17 2001-10-05 Canon Inc Television game device, television controller, controller, method for informing incoming call of television game device, program and storage medium
JP2005236777A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Canon Inc Message display system
JP2006340111A (en) * 2005-06-02 2006-12-14 Sanyo Electric Co Ltd Digital broadcast receiving device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244242A (en) * 2011-05-16 2012-12-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Information notification device, program, notification terminal, and light-emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5430088B2 (en) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101341752B (en) Reproduction device and method
US20220286718A1 (en) Method for playing back live-streaming video, and device thereof
US20050097451A1 (en) Annotating media content with user-specified information
US8578431B2 (en) Adaptive timeshift service
US20180295421A1 (en) Digital device and digital device control method
US20130222526A1 (en) System and Method of a Remote Conference
CN102630039A (en) Multiple device IPTV cloud-based recording and playback
JP2016527763A (en) Movie episode selection method, movie episode selection device, program, and recording medium
CN103414866A (en) Method for playing on-line audio and on-line video, embedded type multimedia device and television set
US20070286584A1 (en) Information processing system, recording/playback apparatus, playback terminal, information processing method, and program
JP5430088B2 (en) TV program guidance notification device
US11157146B2 (en) Display apparatus and control method thereof for providing preview content
CN102306146A (en) Method, device and multimedia device for scanning media files
US20100178027A1 (en) Method and apparatus for reproducing content
JP2013058172A (en) Video recording/reproducing device, recording method and reconstructing method
US20170178693A1 (en) Adaptive media content recording
JP6089874B2 (en) Multilingual simultaneous playback system
JP5506250B2 (en) Stream decoding apparatus and stream decoding method
KR101500061B1 (en) Scene switching system and method applicable to a plurality of media channels and recording medium thereof
WO2020054456A1 (en) Display control device and display control method, and program
CN113141480A (en) Screen recording method, device, equipment and storage medium
JP2009021894A (en) Video distribution system
JP6647131B2 (en) Distribution device and program
KR101947186B1 (en) Content reproduction method and system
JP6132573B2 (en) Information processing apparatus and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130308

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5430088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150