JP2009266124A - Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium - Google Patents

Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009266124A
JP2009266124A JP2008117721A JP2008117721A JP2009266124A JP 2009266124 A JP2009266124 A JP 2009266124A JP 2008117721 A JP2008117721 A JP 2008117721A JP 2008117721 A JP2008117721 A JP 2008117721A JP 2009266124 A JP2009266124 A JP 2009266124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle management
restricted area
fee
located outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008117721A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Shibazaki
裕昭 柴▲崎▼
Kenichiro Yano
健一郎 矢野
Tatsu Komori
立 小森
Tomoko Iwasaki
智子 岩▲崎▼
Goro Kobayashi
悟朗 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2008117721A priority Critical patent/JP2009266124A/en
Publication of JP2009266124A publication Critical patent/JP2009266124A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten an occupied time of a vehicle and to improve the rotation rate of the vehicle by allowing a plurality of users to use the vehicle. <P>SOLUTION: This vehicle management device 100 is used for a rental car system for renting vehicles. The vehicle management device 100 is provided with a setting part 101, a detecting part 103 and an outputting part 104. The setting part 101 sets a limited area within a prescribed range from a rental car base for renting vehicles beforehand. The detecting part 103 detects that a vehicle is located outside the limited area. The outputting part 104 outputs information to the effect that the vehicle detected by the detecting part 103 is located outside the limited area. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、車両などの移動体に搭載される車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体に関する。ただし、この発明は、上述の車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体に限られない。   The present invention relates to a vehicle management device, an in-vehicle electronic device, a vehicle management server, a vehicle management method, a vehicle management program, and a recording medium that are mounted on a moving body such as a vehicle. However, the present invention is not limited to the above-described vehicle management device, vehicle-mounted electronic device, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium.

近年、原油の高騰化が進み、自動車を保有する敷居が高くなりつつある。また、脱原油の波も受け、世界的規模で次世代自動車(燃料電池自動車・電気自動車・水素自動車等)の研究・開発が加速し、一般実用化に向けて進んでいる。また、原油乱用による地球温暖化に対する意識も今後さらに高まるとされ、世界的な規模で自動車に対する解決策が模索されている。   In recent years, the price of crude oil has risen, and the threshold for owning cars has been increasing. In addition, in response to the wave of decrushed oil, research and development of next-generation vehicles (fuel cell vehicles, electric vehicles, hydrogen vehicles, etc.) are accelerating on a global scale, and they are proceeding toward general commercialization. In addition, awareness of global warming due to the abuse of crude oil is expected to increase further in the future, and solutions for automobiles are being sought on a global scale.

そこで、予め登録された複数の会員で車両を共有するカーシェアリングシステムという車両の利用態様が広まりつつある(たとえば、下記特許文献1参照)。カーシェアリングシステムにおいては、たとえば、車両を管理する複数のターミナルを設置し、利用者があるターミナルで借りた車両を、他のターミナルにて返却することも可能である。   Therefore, a vehicle usage mode called a car sharing system in which a vehicle is shared by a plurality of members registered in advance is spreading (for example, see Patent Document 1 below). In a car sharing system, for example, it is possible to install a plurality of terminals for managing vehicles and return a vehicle borrowed at one terminal to another terminal.

また、利用者が所定の料金を支払うことにより事業者から車両を借りるレンタカーシステムという車両の利用態様も、同様の問題への解決方法の一つとしてかねてから実施されている。このようなレンタカーシステムおよびカーシェアリングシステムにより、車両の全体の台数を削減したり、個人での車両の維持管理を不要としたり、公共交通機関の利用が促進されたりするなど、様々なメリットが得られる。特に交通が過密状態にあり、維持費用が高額な都市部においては、カーシェアリングシステムやレンタカーシステムに対するニーズが大きいものとなっている。   In addition, a vehicle usage mode called a rental car system in which a user rents a vehicle from a business operator by paying a predetermined fee has been implemented as one of solutions to the same problem. Such a rental car system and car sharing system provide various benefits such as reducing the total number of vehicles, eliminating the need for individual vehicle maintenance and management, and promoting the use of public transportation. It is done. Particularly in urban areas where traffic is congested and maintenance costs are high, there is a great need for car sharing systems and car rental systems.

特開2007−183749号公報JP 2007-183749 A

しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術は、たとえば、多くの利用者が遠出をした場合、当該利用者が長時間車両を占有してしまい、他の利用者が車両を借りることができない場合があるといった問題が一例として挙げられる。特に、複数のターミナルにて車両の貸し出しや返却をおこなうカーシェアリングシステムにおいては、利用者があるターミナルで車両を借りたものの、遠方の他のターミナルにて返却すると、ターミナル(エリア)ごとに貸し出し可能な車両の台数に不均衡が生ずるといった問題が一例として挙げられる。   However, in the technique described in Patent Document 1 described above, for example, when many users go out, the user occupies the vehicle for a long time, and other users cannot borrow the vehicle. An example of this is the problem. In particular, in a car sharing system that lends and returns vehicles at multiple terminals, users can rent vehicles at one terminal, but can be rented for each terminal (area) when returned at another terminal far away. An example is the problem of imbalance in the number of vehicles.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる車両管理装置は、車両の貸し出しをおこなう貸車システムに用いられる車両管理装置であって、車両を貸し出す貸車基地から、所定範囲内の制限エリアを予め設定する設定手段と、前記車両が前記制限エリア外に位置したことを検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された前記車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a vehicle management apparatus according to the invention of claim 1 is a vehicle management apparatus used in a vehicle rental system that lends a vehicle, from a rental car base that lends a vehicle. A setting means for presetting a restricted area within a predetermined range; a detecting means for detecting that the vehicle is located outside the restricted area; and the vehicle detected by the detecting means is located outside the restricted area. Output means for outputting information to notify the user.

また、請求項10の発明にかかる車載電子機器は、車両に搭載され、請求項1〜9のいずれか一つに記載の車両管理装置を備えることを特徴とする。   According to a tenth aspect of the present invention, an in-vehicle electronic device is mounted on a vehicle and includes the vehicle management device according to any one of the first to ninth aspects.

また、請求項11の発明にかかる車両管理サーバは、複数の車両を管理し、前記車両に搭載される車両端末装置に通信接続可能な請求項1〜9のいずれか一つに記載の車両管理装置を備えることを特徴とする。   The vehicle management server according to the invention of claim 11 manages a plurality of vehicles and can be communicably connected to a vehicle terminal device mounted on the vehicle. A device is provided.

また、請求項12の発明にかかる車両管理方法は、車両の貸し出しをおこなう貸車システムに用いられる車両管理装置の車両管理方法であって、車両を貸し出す貸車基地から所定範囲内の制限エリア外に前記車両が位置したことを検出する検出工程と、前記検出工程にて検出された前記車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力する出力工程と、を含むことを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a vehicle management method for a vehicle management apparatus used in a vehicle rental system for renting a vehicle, wherein the vehicle management method is outside a restricted area within a predetermined range from a vehicle rental base for renting the vehicle. And a detection step for detecting that the vehicle is located, and an output step for outputting information indicating that the vehicle detected in the detection step is located outside the restricted area. And

また、請求項13の発明にかかる車両管理プログラムは、請求項12に記載の車両管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, a vehicle management program causes a computer to execute the vehicle management method according to the twelfth aspect.

また、請求項14の発明にかかる記録媒体は、請求項13に記載の車両管理プログラムをコンピュータに読み取り可能に記録したことを特徴とする。   A recording medium according to a fourteenth aspect of the invention is characterized in that the vehicle management program according to the thirteenth aspect is recorded in a computer-readable manner.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a vehicle management device, an in-vehicle electronic device, a vehicle management server, a vehicle management method, a vehicle management program, and a recording medium according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
(車両管理装置の機能的構成)
この発明の実施の形態にかかる車両管理装置の機能的構成について説明する。車両管理装置は、車両の貸し出しをおこなう貸車システムに用いられるものである。貸車システムは、予め登録された利用者が例えば基本料金を支払うことにより、当該利用者間で車両を共有するカーシェアリングシステムや、不特定多数の利用者が所定の料金を支払うことにより車両を借りるレンタカーシステムである。カーシェアリングシステムにおいては、車両を管理する複数のターミナルを設置し、利用者があるターミナルで借りた車両を、他のターミナルにて返却することが可能になっている。
(Embodiment)
(Functional configuration of vehicle management device)
A functional configuration of the vehicle management apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. The vehicle management apparatus is used in a car rental system that lends a vehicle. A car rental system is a car sharing system in which a user registered in advance pays a basic fee, for example, to share a vehicle among the users, or a vehicle by which a large number of unspecified users pay a predetermined fee. It is a rental car system. In a car sharing system, a plurality of terminals for managing vehicles are installed, and a vehicle borrowed at one terminal can be returned at another terminal.

また、車両管理装置は、車両に搭載されるナビゲーション装置などの車両端末装置に通信接続可能な車両管理サーバによって実現されるほか、車両に搭載されるナビゲーション装置や携帯電話装置などの車載電子機器によって実現される。   The vehicle management device is realized by a vehicle management server that can be connected to a vehicle terminal device such as a navigation device mounted on a vehicle, or by an in-vehicle electronic device such as a navigation device or a mobile phone device mounted on the vehicle. Realized.

図1は、本実施の形態にかかる車両管理装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。図1において、車両管理装置100は、設定部101と、取得部102と、検出部103と、出力部104と、付与部105と、課金部106と、出力制御部107とを備えている。   FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the vehicle management apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, the vehicle management apparatus 100 includes a setting unit 101, an acquisition unit 102, a detection unit 103, an output unit 104, a grant unit 105, a charging unit 106, and an output control unit 107.

設定部101は、車両を貸し出す貸車基地から、所定範囲内の制限エリアを予め設定する。貸車基地は、駐車スペースを設け、車両の配車手続き等の管理をおこない、利用者に対する車両の貸し出しや、利用者からの車両の返却がおこなわれる場所であり、たとえば、カーシェアリングシステムにおけるターミナルに相当する。   The setting unit 101 presets a restricted area within a predetermined range from a rental car base that lends a vehicle. The car rental base is a place where parking spaces are provided, the vehicle dispatching procedure, etc. are managed, the vehicle is rented to the user, and the vehicle is returned from the user. For example, at the terminal in the car sharing system Equivalent to.

この貸車基地は、当該貸車基地を管理する管理人を配置してもよいし、無人によるコンピュータ管理としてもよい。制限エリアは、たとえば、貸車基地を中心として所定の距離としてもよいし、貸車基地から所定時間内に到達可能な距離としてもよい。また、制限エリアは、ターミナルごとにその範囲が異なっていてもよく、複数のターミナルを含みそれらに共通のエリアとして設定してもよいし、さらに、時間帯や車両の利用状況などに応じて、その範囲を可変にしてもよい。   The car rental base may be provided with a manager who manages the car rental base, or may be unattended computer management. For example, the restricted area may be a predetermined distance centered on the rental car base, or may be a distance that can be reached within a predetermined time from the rental car base. In addition, the restricted area may be different for each terminal, may include a plurality of terminals and may be set as an area common to them, and further, depending on the time zone and vehicle usage, The range may be variable.

取得部102は、車両の現在位置の情報を取得する。検出部103は、車両が制限エリア外に位置したことを検出する。検出部103は、具体的には、取得部102によって取得された現在位置の情報と、設定部101に設定されている制限エリアの位置情報とに基づいて、車両が制限エリア外に位置したことを検出する。   The acquisition unit 102 acquires information on the current position of the vehicle. The detecting unit 103 detects that the vehicle is located outside the restricted area. Specifically, the detection unit 103 confirms that the vehicle is located outside the restriction area based on the current position information acquired by the acquisition unit 102 and the restriction area position information set in the setting unit 101. Is detected.

出力部104は、検出部103によって検出された車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力する。制限エリア外に位置したことを報知する旨は、たとえば、単に「制限エリア外に位置しています」といった状況を通知する旨でもよいし、「制限エリアに戻ってください」といった走行を指示する旨でもよい。車両管理装置100を車両管理サーバによって実現する場合、出力部104は、車両端末装置に上記報知する旨の情報を送信する送信部によって実施される。また、車両管理装置100を車両に搭載される車載電子機器によって実現する場合、出力部104は、ディスプレイやスピーカなどによって実施される。   The output unit 104 outputs information indicating that the vehicle detected by the detection unit 103 is located outside the restricted area. Informing that the vehicle is located outside the restricted area may be, for example, simply notifying a situation such as “I am located outside the restricted area” or instructing a travel such as “Please return to the restricted area”. But you can. When the vehicle management device 100 is realized by a vehicle management server, the output unit 104 is implemented by a transmission unit that transmits information indicating the above notification to the vehicle terminal device. When the vehicle management device 100 is realized by an in-vehicle electronic device mounted on a vehicle, the output unit 104 is implemented by a display, a speaker, or the like.

付与部105は、制限エリア外を走行することなく返車した利用者に対して、所定の報酬料を付与する。所定の報酬料は、代表的には、金銭による対価であるが、ポイントを獲得することや、サービスの提供を享受すること、物品の受領などであってもよい。所定の報酬料が金銭による対価の場合、付与された報酬料の情報は、たとえば、当該利用者の支払金額などを管理する課金サーバに転送され、支払金額が割引きされる。この場合、出力部104は、付与部105によって付与された所定の報酬料の情報を出力する。   The granting unit 105 grants a predetermined remuneration fee to a user who returns without traveling outside the restricted area. The predetermined remuneration fee is typically a consideration in money, but may be earning points, enjoying the provision of services, receiving goods, and the like. When the predetermined remuneration fee is money, the information on the remuneration fee granted is transferred to, for example, a billing server that manages the payment amount of the user, and the payment amount is discounted. In this case, the output unit 104 outputs information on the predetermined remuneration fee granted by the granting unit 105.

また、付与部105は、利用者が借車した時刻から所定の時間内に返車した場合に、所定の報酬料を付与する。所定の時間は、たとえば、単に借車した時刻から30分以内といった時間としてもよいし、予定の返車時刻よりも30分以上早い時間などとしてもよい。また、付与部105は、予定の返車時刻に対して早く返却した時間に応じて、所定の報酬料を付与してもよい。   In addition, the granting unit 105 grants a predetermined remuneration fee when the user returns within a predetermined time from the time when the user rented the vehicle. The predetermined time may be, for example, a time such as simply within 30 minutes from the rented time, or a time that is 30 minutes or more earlier than the scheduled return time. Further, the granting unit 105 may grant a predetermined remuneration fee according to the time returned early with respect to the scheduled return time.

課金部106は、検出部103によって車両が制限エリア外に位置したことが検出された場合、当該車両の利用者に対して、所定の超過料を課す。所定の超過料は、代表的には、金銭による支払いに関するものであるが、ポイントを放出することなどであってもよい。所定の超過料が金銭による支払いの場合、課された超過料の情報は、たとえば、当該利用者の支払金額などを管理する課金サーバに転送され、支払金額が割増しされる。出力部104は、課金部106によって課された超過料の情報を出力する。   When the detecting unit 103 detects that the vehicle is located outside the restricted area, the charging unit 106 imposes a predetermined excess fee on the user of the vehicle. The predetermined excess fee is typically related to payment by money, but may be a point release or the like. When the predetermined excess fee is paid in money, the information on the imposed excess fee is transferred to, for example, a billing server that manages the payment amount of the user, and the payment amount is increased. The output unit 104 outputs information on excess charges imposed by the charging unit 106.

課金部106は、車両が制限エリア外に位置する時間に応じて超過料を課すようにしてもよい。具体的には、課金部106は、車両が制限エリア外に位置する時間が長ければ長いほど、支払金額を高くした超過料を課す。   The charging unit 106 may charge an excess fee according to the time when the vehicle is located outside the restricted area. Specifically, the billing unit 106 imposes an excess fee with a higher payment amount as the time that the vehicle is located outside the restricted area is longer.

また、課金部106は、車両の制限エリア外における当該制限エリアからの距離に応じて超過料を課してもよい。具体的には、課金部106は、車両の制限エリア外からの距離が遠くなればなるほど、高い超過料を課す。   Further, the charging unit 106 may charge an excess fee according to the distance from the restricted area outside the restricted area of the vehicle. Specifically, the billing unit 106 imposes a higher surcharge as the distance from the outside of the restricted area of the vehicle increases.

出力制御部107は、車両が制限エリア外に位置した際に課す超過料の情報を、車両が制限エリア近傍に位置したときに出力させる。具体的には、出力制御部107は、車両が制限エリア近傍に位置したときに、「制限エリアを越えると割増料金が課金されます」といった予告をする旨の情報を出力する。   The output control unit 107 outputs information on excess charges imposed when the vehicle is located outside the restricted area when the vehicle is located near the restricted area. Specifically, when the vehicle is positioned in the vicinity of the restricted area, the output control unit 107 outputs information indicating that the advance notice “a surcharge will be charged if the restricted area is exceeded”.

また、出力部104は、制限エリアを地図上に表示した画面情報を出力してもよい。具体的には、たとえば、出力部104は、利用者が制限エリアを視認できるよう、地図画面上に制限エリアを囲む色分けした画面情報や、制限エリア外に進行する道路の色を変えた画面情報を出力する。   Further, the output unit 104 may output screen information in which the restricted area is displayed on the map. Specifically, for example, the output unit 104 can display color-coded screen information surrounding the restricted area on the map screen so that the user can visually recognize the restricted area, or screen information obtained by changing the color of the road traveling outside the restricted area. Is output.

(車両管理装置の車両管理処理手順)
つぎに、図2を用いて、車両管理装置100の車両管理処理手順について説明する。図2は、本実施の形態にかかる車両管理装置100の車両管理処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Vehicle management processing procedure of the vehicle management device)
Next, a vehicle management processing procedure of the vehicle management apparatus 100 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing an example of a vehicle management processing procedure of the vehicle management apparatus 100 according to the present embodiment.

図2のフローチャートにおいて、車両管理装置100は、取得部102が現在位置の情報を取得する処理をおこなう(ステップS201)。そして、検出部103が制限エリア外に位置したことを検出したか否かを判断する(ステップS202)。制限エリア外に位置したことを検出していないと判断した場合(ステップS202:No)、ステップS201における現在位置の情報を取得する。   In the flowchart of FIG. 2, the vehicle management apparatus 100 performs a process in which the acquisition unit 102 acquires information on the current position (step S201). Then, it is determined whether or not the detection unit 103 has been detected to be located outside the restricted area (step S202). If it is determined that it has not been detected that it is located outside the restricted area (step S202: No), information on the current position in step S201 is acquired.

制限エリア外に位置したことを検出したと判断した場合(ステップS202:Yes)、出力部104が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力し(ステップS203)、一連の処理を終了する。   When it is determined that it has been detected that it is located outside the restricted area (step S202: Yes), information indicating that the output unit 104 is located outside the restricted area is output (step S203), and a series of processing is performed. finish.

以上説明したように、本実施の形態にかかる車両管理装置100によれば、車両が制限エリア外に位置したときに、利用者に対して制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力するようにしたので、利用者が不用意に制限エリア外を走行することによる長時間の車両の占有を抑止することができる。特に、複数のターミナルを有するカーシェアリングシステムにおいては、貸車したターミナル(貸車基地)から離れたターミナルに返車されることを抑止でき、ターミナル(エリア)ごとに管理する車両台数の均衡を保つことができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができるので、利用者にとって利便性の高い貸車システムを提供することができる。   As described above, according to the vehicle management apparatus 100 according to the present embodiment, when the vehicle is located outside the restricted area, information indicating that the user is located outside the restricted area is notified. Since it outputs, it can suppress the occupation of the vehicle for a long time when a user carelessly travels outside the restricted area. In particular, in a car sharing system with multiple terminals, it is possible to prevent returning to a terminal distant from the rented terminal (rental base), and to maintain the balance of the number of vehicles managed for each terminal (area) be able to. Therefore, since the rotation rate of the vehicle when used by a plurality of users can be improved, a car rental system that is highly convenient for the user can be provided.

また、制限エリア外を走行することなく返車した利用者に対して、所定の報酬料を付与するようにすれば、利用者に対して制限エリア内の走行を促すことができる。特に、利用者が借車した時刻から所定の時間内に返車した場合に、所定の報酬料を付与するようにすれば、利用者による車両の占有時間を抑えることができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができ、貸車システムにおける利便性を向上させることができる。   In addition, if a predetermined reward fee is given to a user who returns without traveling outside the restricted area, the user can be urged to travel within the restricted area. In particular, if a predetermined reward fee is given when the user returns within a predetermined time from the time when the user rented the vehicle, the user's occupation time of the vehicle can be suppressed. Therefore, the rotation rate of the vehicle due to use by a plurality of users can be improved, and convenience in the car rental system can be improved.

また、車両が制限エリア外に位置したことが検出された場合、当該車両の利用者に対して、所定の超過料を課すようにすれば、利用者に対して制限エリア内の走行を促すことができる。特に、車両が制限エリア外に位置する時間または距離に応じて超過料を課すようにすれば、利用者による車両の占有時間を抑えることができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができ、貸車システムにおける利便性を向上させることができる。   In addition, if it is detected that the vehicle is located outside the restricted area, the user is encouraged to travel within the restricted area if a predetermined excess fee is imposed on the user of the vehicle. Can do. In particular, if an excess fee is imposed according to the time or distance at which the vehicle is located outside the restricted area, the vehicle occupation time by the user can be suppressed. Therefore, the rotation rate of the vehicle due to use by a plurality of users can be improved, and convenience in the car rental system can be improved.

また、車両が制限エリア外に位置した際に課す超過料の情報を、車両が制限エリア近傍に位置したときに出力させるようにすれば、利用者は制限エリア外に位置する前に、制限エリア外に位置した場合に課される超過料を認識することができる。また、制限エリアを地図上に表示した画面情報を出力するようにすれば、利用者は制限エリアを視認することができる。   Also, if the information on excess charges imposed when the vehicle is located outside the restricted area is output when the vehicle is located near the restricted area, the user can Recognize excess charges imposed when you are outside. Moreover, if the screen information which displayed the restriction area on the map is output, the user can visually recognize the restriction area.

また、超過料または報酬料を金額に関するものとすれば、最も効率的に、制限エリア内の走行を促すことができるとともに、長時間の車両の占有を抑止することができる。   Further, if the excess fee or the reward fee is related to the amount of money, it is possible to most efficiently promote traveling in the restricted area and to suppress the occupation of the vehicle for a long time.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、車両管理サーバ、および車両端末装置としてのナビゲーション端末によって構成されるカーシェアリングシステムを実施した場合の一例について説明する。なお、実施の形態に示した車両管理装置100は、車両管理サーバによって実現される。カーシェアリングシステムは、予め登録された会員利用者が、たとえば、月々一定の基本料金を支払うことにより、当該利用者間で車両を共有するシステムである。このカーシェアリングシステムでは、車両を管理し、車両の貸し出しまたは返却をおこなう複数のターミナルが存在する。   Examples of the present invention will be described below. A present Example demonstrates an example at the time of implementing the car sharing system comprised by the navigation terminal as a vehicle management server and a vehicle terminal device. The vehicle management apparatus 100 shown in the embodiment is realized by a vehicle management server. The car sharing system is a system in which a member user registered in advance shares a vehicle among the users by, for example, paying a basic fee every month. In this car sharing system, there are a plurality of terminals that manage vehicles and lend or return vehicles.

(カーシェアリングシステムのシステム構成)
まず、図3を用いて、本実施例にかかるカーシェアリングシステムのシステム構成について説明する。図3は、本実施例にかかるカーシェアリングシステムのシステム構成図である。
(System configuration of car sharing system)
First, the system configuration of the car sharing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a system configuration diagram of the car sharing system according to the present embodiment.

図3において、カーシェアリングシステム300は、車両管理サーバ310と、ナビゲーション端末320とで構成されている。車両管理サーバ310は、複数の車両に搭載されるナビゲーション端末320に対して、インターネットなどのネットワークを介して接続される。車両管理サーバ310は、会員登録された利用者の情報の管理、車両の貸借管理、料金の支払いや報酬料などに関する管理などをおこなう。   In FIG. 3, the car sharing system 300 includes a vehicle management server 310 and a navigation terminal 320. The vehicle management server 310 is connected to a navigation terminal 320 mounted on a plurality of vehicles via a network such as the Internet. The vehicle management server 310 performs management of user information registered as a member, management of vehicle lending, management of fee payment, compensation fee, and the like.

また、車両管理サーバ310は、ターミナルごとに制限エリアを設定するとともに、各ターミナルにて管理する車両を登録し、各車両が制限エリア内または制限エリア外を走行中か否かといった各車両の走行状態を管理する。また、この車両管理サーバ310は、車両の出発地から目的地までの推奨経路を探索することも可能である。   In addition, the vehicle management server 310 sets a restricted area for each terminal, registers vehicles managed at each terminal, and travels each vehicle such as whether each vehicle is traveling within the restricted area or outside the restricted area. Manage state. The vehicle management server 310 can also search for a recommended route from the departure point of the vehicle to the destination.

ナビゲーション端末320は、車両の現在位置の情報を取得するとともに、取得した情報を車両管理サーバ310へ送信する。また、ナビゲーション端末320は、制限エリア外または制限エリア近傍に位置した際に、車両管理サーバ310から受信した所定の通知を利用者に対しておこなう。   The navigation terminal 320 acquires information on the current position of the vehicle and transmits the acquired information to the vehicle management server 310. In addition, the navigation terminal 320 gives a predetermined notification received from the vehicle management server 310 to the user when it is located outside the restricted area or in the vicinity of the restricted area.

(車両管理サーバのハードウェア構成)
図4を用いて、本実施例にかかる車両管理サーバ310のハードウェア構成について説明する。図4は、本実施例にかかる車両管理サーバ310のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of vehicle management server)
The hardware configuration of the vehicle management server 310 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the vehicle management server 310 according to the present embodiment.

図4において、車両管理サーバ310は、CPU401と、ROM402と、RAM403と、磁気ディスクドライブ404と、磁気ディスク405と、光ディスクドライブ406と、光ディスク407と、通信I/F408とを備えている。また、各構成部401〜408はバス420によってそれぞれ接続されている。   4, the vehicle management server 310 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, a magnetic disk drive 404, a magnetic disk 405, an optical disk drive 406, an optical disk 407, and a communication I / F 408. In addition, the respective components 401 to 408 are connected by a bus 420.

CPU401は、車両管理サーバ310の全体の制御を司る。ROM402やフラッシュROM等の書換え可能な不揮発性メモリは、ブートプログラム、車両管理プログラム、などの各種プログラムを記録している。また、RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。   The CPU 401 governs overall control of the vehicle management server 310. A rewritable nonvolatile memory such as a ROM 402 or a flash ROM records various programs such as a boot program and a vehicle management program. The RAM 403 is used as a work area for the CPU 401.

車両管理プログラムは、通信I/F408によりナビゲーション端末320から受信された車両の現在位置の情報と、予め設定した制限エリアの情報とを用い、車両が制限エリア外に位置したことを検出した場合に、車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を当該車両に対して出力するプログラムである。また、車両管理プログラムは、支払料金算出プログラムと出力制御プログラムとを有する。   When the vehicle management program detects that the vehicle is located outside the restricted area using information on the current position of the vehicle received from the navigation terminal 320 via the communication I / F 408 and information on the restricted area set in advance. This is a program for outputting to the vehicle information indicating that the vehicle is located outside the restricted area. The vehicle management program includes a payment fee calculation program and an output control program.

支払料金算出プログラムは、制限エリア外を走行することなく返車した利用者に対する割引料金(報酬料に相当)を算出するとともに、制限エリア外を走行した利用者に対する割増料金(超過料に相当)を算出する。出力制御プログラムは、車両が制限エリア外に位置したとすると課される割増料金の情報を、車両が制限エリア近傍に位置したときに出力させるプログラムである。出力または算出された情報は、通信I/F408を介してナビゲーション端末320に送信される。   The payment fee calculation program calculates a discounted fee (equivalent to remuneration fee) for users who returned without driving outside the restricted area, and an extra fee (equivalent to excess fee) for users who traveled outside the restricted area. Is calculated. The output control program is a program for outputting information on an extra charge imposed when the vehicle is located outside the restricted area when the vehicle is located near the restricted area. The output or calculated information is transmitted to the navigation terminal 320 via the communication I / F 408.

なお、図1に示した検出部103と、付与部105と、課金部106と、出力制御部107とは、CPU401によって実現される。すなわち、CPU401が車両管理プログラム、支払料金算出プログラム、出力制御プログラムを実行することにより、検出部103と、付与部105と、課金部106と、出力制御部107との機能を実現する。   Note that the detection unit 103, the granting unit 105, the charging unit 106, and the output control unit 107 illustrated in FIG. 1 are realized by the CPU 401. That is, the CPU 401 executes the vehicle management program, the payment fee calculation program, and the output control program, thereby realizing the functions of the detection unit 103, the granting unit 105, the charging unit 106, and the output control unit 107.

磁気ディスクドライブ404は、CPU401の制御にしたがって磁気ディスク405に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク405は、磁気ディスクドライブ404の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク405としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 404 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 405 according to control of CPU401. The magnetic disk 405 records data written under the control of the magnetic disk drive 404. As the magnetic disk 405, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

磁気ディスク405は、利用者の識別情報や個人情報などの会員情報や、基本料金の支払いや報酬料などの金額に関する情報を記録する。なお、識別情報は、利用者ごとに設定されるIDやパスワードなどである。また、個人情報は、住所、氏名、生年月日、趣味、職業、などである。また、磁気ディスク405には、ターミナルごとに設定した制限エリアの位置情報や、各ターミナルにて管理される車両を特定するための識別情報などを記録する。なお、図1に示した、設定部101は、磁気ディスク405によって実現される。   The magnetic disk 405 records member information such as user identification information and personal information, and information related to amounts such as payment of basic charges and remuneration charges. The identification information is an ID or password set for each user. The personal information includes an address, name, date of birth, hobby, occupation, and the like. The magnetic disk 405 records restriction area position information set for each terminal, identification information for specifying a vehicle managed by each terminal, and the like. The setting unit 101 shown in FIG. 1 is realized by the magnetic disk 405.

光ディスクドライブ406は、CPU401の制御にしたがって光ディスク407に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク407は、光ディスクドライブ406の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク407は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱自在な記録媒体として、光ディスク407のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 406 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 407 according to control of CPU401. The optical disc 407 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 406. As the optical disc 407, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 407, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

通信I/F408は、無線を介してネットワークに接続され、車両管理サーバ310とCPU401とのインターフェースとして機能する。通信I/F408は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU401とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 408 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the vehicle management server 310 and the CPU 401. The communication I / F 408 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 401.

通信I/F408は、制限エリア外に位置する旨の情報、割引料金の情報、割増料金の情報などを、ナビゲーション端末320へ送信する。また、通信I/F408は、ナビゲーション端末320から、車両の識別情報や、車両の現在位置の情報などを受信する。なお、図1に示した、取得部102と、出力部104とは、通信I/F408によって実現される。   Communication I / F 408 transmits information indicating that it is located outside the restricted area, information on discount charges, information on premium charges, and the like to navigation terminal 320. Further, the communication I / F 408 receives vehicle identification information, information on the current position of the vehicle, and the like from the navigation terminal 320. Note that the acquisition unit 102 and the output unit 104 illustrated in FIG. 1 are realized by the communication I / F 408.

図1に示した本実施の形態における車両管理装置100が備える、設定部101と、取得部102と、検出部103と、出力部104と、付与部105と、課金部106と、出力制御部107とは、図4に示した車両管理サーバ310におけるROM402、RAM403、磁気ディスク405、光ディスク407などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU401が所定のプログラムを実行し、車両管理サーバ310における各部を制御することによってその機能を実現する。   1 includes a setting unit 101, an acquisition unit 102, a detection unit 103, an output unit 104, a grant unit 105, a billing unit 106, and an output control unit. 107, the CPU 401 executes a predetermined program using programs and data recorded in the ROM 402, RAM 403, magnetic disk 405, optical disk 407, etc. in the vehicle management server 310 shown in FIG. The function is realized by controlling each part.

すなわち、本実施例の車両管理サーバ310は、車両管理サーバ310における記録媒体としてのROM402に記録されている車両管理プログラムをCPU401が実行することにより、図1に示した車両管理装置100が備える機能を、図2に示した車両管理処理手順で実行することができる。   That is, the vehicle management server 310 according to the present embodiment has the functions of the vehicle management apparatus 100 shown in FIG. 1 when the CPU 401 executes a vehicle management program recorded in the ROM 402 as a recording medium in the vehicle management server 310. Can be executed by the vehicle management processing procedure shown in FIG.

(ナビゲーション端末のハードウェア構成)
図5を用いて、本実施例にかかるナビゲーション端末320のハードウェア構成について説明する。図5は、本実施例にかかるナビゲーション端末320のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of navigation terminal)
The hardware configuration of the navigation terminal 320 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation terminal 320 according to the present embodiment.

図5において、ナビゲーション端末320は、CPU501と、ROM502と、RAM503と、磁気ディスクドライブ504と、磁気ディスク505と、光ディスクドライブ506と、光ディスク507と、音声I/F(インターフェース)508と、スピーカ509と、入力デバイス510と、映像I/F511と、ディスプレイ512と、通信I/F513と、GPSユニット514と、各種センサ515とを備えている。また、各構成部501〜515はバス520によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 5, a navigation terminal 320 includes a CPU 501, a ROM 502, a RAM 503, a magnetic disk drive 504, a magnetic disk 505, an optical disk drive 506, an optical disk 507, an audio I / F (interface) 508, and a speaker 509. An input device 510, a video I / F 511, a display 512, a communication I / F 513, a GPS unit 514, and various sensors 515. In addition, the components 501 to 515 are connected by a bus 520, respectively.

CPU501は、ナビゲーション端末320の全体の制御を司る。ROM502は、ブートプログラム、現在地点算出プログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、などの各種プログラムを記録している。また、RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。   The CPU 501 governs overall control of the navigation terminal 320. The ROM 502 records various programs such as a boot program, a current location calculation program, a route search program, and a route guidance program. The RAM 503 is used as a work area for the CPU 501.

現在地点算出プログラムは、たとえば、後述するGPSユニット514および各種センサ515の出力情報に基づいて、車両の現在地点(ナビゲーション端末320の現在地点)を算出させる。   The current location calculation program, for example, calculates the current location of the vehicle (current location of the navigation terminal 320) based on output information from a GPS unit 514 and various sensors 515 described later.

経路探索プログラムは、後述する磁気ディスク505に記録されている地図データなどを利用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路とは、目的地点までの最短(または最速)経路や利用者が指定した条件に最も合致する経路などである。また、目的地点のみならず、立ち寄り地点や休憩地点までの経路を探索してもよい。探索された誘導経路は、CPU501を介して音声I/F508や映像I/F511へ出力される。   The route search program searches for an optimum route from the departure point to the destination point using map data recorded on a magnetic disk 505 described later. Here, the optimum route is the shortest (or fastest) route to the destination point or the route that best meets the conditions specified by the user. Further, not only the destination point but also a route to a stop point or a rest point may be searched. The searched guidance route is output to the audio I / F 508 and the video I / F 511 via the CPU 501.

経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索された誘導経路情報、現在地点算出プログラムを実行することによって算出された車両の現在地点情報、磁気ディスク505から読み出された地図データに基づいて、リアルタイムな経路誘導情報を生成させる。生成された経路誘導情報は、CPU501を介して音声I/F508や映像I/F511へ出力される。   The route guidance program is based on the guidance route information searched by executing the route search program, the vehicle current location information calculated by executing the current location calculation program, and the map data read from the magnetic disk 505. Real-time route guidance information is generated. The generated route guidance information is output to the audio I / F 508 and the video I / F 511 via the CPU 501.

磁気ディスクドライブ504は、CPU501の制御にしたがって磁気ディスク505に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク505は、磁気ディスクドライブ504の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク505としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 504 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 505 according to control of CPU501. The magnetic disk 505 records data written under the control of the magnetic disk drive 504. As the magnetic disk 505, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ506は、CPU501の制御にしたがって光ディスク507に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク507は、光ディスクドライブ506の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク507は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク507のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 506 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 507 according to control of CPU501. The optical disk 507 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 506. As the optical disc 507, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 507, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F508は、音声出力用のスピーカ509に接続される。スピーカ509は、音声を出力する。入力デバイス510は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス510は、リモコン、キーボード、マウス、タッチパネルのうち、いずれか一つの形態によって実現されてもよいし、複数の形態によって実現してもよい。   The audio I / F 508 is connected to an audio output speaker 509. The speaker 509 outputs sound. Examples of the input device 510 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like. The input device 510 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, a mouse, and a touch panel, or may be realized by a plurality of forms.

映像I/F511は、ディスプレイ512と接続される。映像I/F511は、具体的には、たとえば、ディスプレイ512全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ512を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 511 is connected to the display 512. Specifically, the video I / F 511 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 512, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 512 is configured by a control IC or the like.

このディスプレイ512には、制限エリア外に位置する旨の情報、制限エリア近傍における割増料金が課金される旨の情報、割引料金の情報、割増料金の情報などを、表示する。なお、ディスプレイ512から出力される情報は、スピーカ509からも出力される。   The display 512 displays information indicating that it is located outside the restricted area, information indicating that an extra charge is charged near the restricted area, discount charge information, and extra charge information. Information output from the display 512 is also output from the speaker 509.

通信I/F513は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション端末320とCPU501とのインターフェースとして機能する。通信I/F513は、車両管理サーバ310から送信される情報を受信するとともに、車両の現在位置の情報を車両管理サーバ310へ送信する。   The communication I / F 513 is connected to the network via wireless and functions as an interface between the navigation terminal 320 and the CPU 501. The communication I / F 513 receives information transmitted from the vehicle management server 310 and transmits information on the current position of the vehicle to the vehicle management server 310.

GPSユニット514は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット514の出力情報は、後述する各種センサ515の出力値とともに、CPU501による車両の現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 514 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current location of the vehicle. The output information of the GPS unit 514 is used when the current position of the vehicle is calculated by the CPU 501 together with output values of various sensors 515 described later. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map data, such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ515は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断することが可能な情報を出力する。各種センサ515の出力値は、CPU501による車両の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の測定などに用いられる。   The various sensors 515 output information that can determine the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor. The output values of the various sensors 515 are used by the CPU 501 for calculating the current location of the vehicle, measuring the amount of change in speed and direction, and the like.

(本実施例にかかるカーシェアリングシステムのエリアの一例)
つぎに、図6を用いて、本実施例にかかるカーシェアリングシステム300のエリアの一例について説明する。図6は、本実施例にかかるカーシェアリングシステム300のエリアの一例を示した説明図である。
(Example of car sharing system area according to this embodiment)
Next, an example of an area of the car sharing system 300 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of an area of the car sharing system 300 according to the present embodiment.

図6において、符号A〜Cは、複数のターミナルTa〜Tcに設定される制限エリアを示している。この制限エリアA〜Cは、それぞれターミナルTa〜Tcを中心とした、それぞれ同じ半径の円を示している。なお、制限エリアA〜Cの形状は、便宜上、円にしているが、実際には、各ターミナルにおける地形や利用状況や道路状況などにより、それぞれ異なる。また、制限エリアの範囲は、ターミナルごとに設定すればよく、たとえば、ターミナルTaでは制限エリアをA〜Cとし、ターミナルTbでは制限エリアをA,Bとし、ターミナルTcでは制限エリアをA,Cとしたりすることも可能である。   In FIG. 6, reference signs A to C indicate restricted areas set in the plurality of terminals Ta to Tc. The restricted areas A to C indicate circles having the same radius and centering around the terminals Ta to Tc, respectively. The shapes of the restricted areas A to C are circles for the sake of convenience, but actually, the shapes of the restricted areas A to C differ depending on the topography, usage conditions, road conditions, and the like at each terminal. The range of the restricted area may be set for each terminal. For example, the restricted area is A to C at the terminal Ta, the restricted areas are A and B at the terminal Tb, and the restricted areas are A and C at the terminal Tc. It is also possible to do.

各ターミナルTa〜Tcは、それぞれ車両を管理し、車両の貸し出しをおこなうとともに、車両の返却を受け付ける。たとえば、利用者がターミナルTaにて車両を借りたとすると、当該利用者は、制限エリアA内において、通常の料金で車両を走行することができる。一方、制限エリアAを越えると、制限エリアAを越えた旨が報知されるとともに、割増料金が課金される。   Each terminal Ta to Tc manages the vehicle, lends the vehicle, and accepts the return of the vehicle. For example, if the user rents a vehicle at the terminal Ta, the user can drive the vehicle at a normal fee in the restricted area A. On the other hand, when the limit area A is exceeded, the fact that the limit area A has been exceeded is notified, and an additional fee is charged.

また、符号601で示す斜線の領域は、制限エリアAの近傍であることを示す領域である。制限エリアAの近傍領域601以外の領域は、中央領域602である。なお、図6では、ターミナルTaのみ、近傍領域601および中央領域602を図示しているが、ターミナルTb,Tcについても、同様に、近傍領域601および中央領域602が設けられている。   A hatched area indicated by reference numeral 601 is an area that indicates the vicinity of the restricted area A. A region other than the vicinity region 601 of the restricted area A is a central region 602. In FIG. 6, only the terminal Ta is illustrated with the vicinity region 601 and the center region 602, but the vicinity region 601 and the center region 602 are similarly provided for the terminals Tb and Tc.

近傍領域601に車両が位置した場合に、制限エリアAを越えたとすると割増料金が課金される旨を利用者に報知する。また、車両を借りる際には、利用者からの入力などにより返車予定時刻が登録される。たとえば、制限エリアA内を返車予定時刻よりも所定時間以上前に返車した場合には、割引料金が課金される。   When the vehicle is located in the vicinity area 601, the user is notified that a surcharge will be charged if the limit area A is exceeded. When the vehicle is rented, the scheduled return time is registered by an input from the user. For example, if the vehicle returns within the restricted area A at least a predetermined time before the scheduled return time, a discount fee is charged.

また、ターミナルTaで借りた車両を返却する場合、いずれのターミナルTa〜Tcにおいても返車することが可能である。ターミナルTaとターミナルTbは、制限エリアAおよび制限エリアB内にある。したがって、ターミナルTaで借りた車両をターミナルTbに返却するに際し、走行中に制限エリアAを越えていなければ、割増料金を支払うことなく、車両を借りることができる。   Moreover, when returning the borrowed vehicle at the terminal Ta, it is possible to return the vehicle at any of the terminals Ta to Tc. Terminal Ta and terminal Tb are in restricted area A and restricted area B. Therefore, when returning the vehicle rented at the terminal Ta to the terminal Tb, the vehicle can be rented without paying a surcharge if it does not exceed the restricted area A during traveling.

一方、ターミナルTaで借りた車両をターミナルTcに返却する場合、制限エリアAを越えるため、割増料金を支払うこととなる。なお、料金の支払いは、基本料金に対する収支として預金口座からの月々の引き落としとしてもよいし、クレジットカードによる支払いとしてもよいし、借車時または返車時に現金で支払うようにしてもよい。なお、借車時に現金で支払う場合は、たとえば、通常料金を支払っておき、返車時に割引料金による還元、または割増料金分の追加の支払いをおこなえばよい。   On the other hand, when a vehicle rented at the terminal Ta is returned to the terminal Tc, it exceeds the restricted area A, so an extra fee will be paid. The payment of the fee may be a monthly deduction from the deposit account as a balance with respect to the basic fee, may be paid by a credit card, or may be paid in cash when renting or returning. In addition, when paying in cash at the time of renting, for example, a normal fee may be paid, and a return with a discount fee or an additional payment for an additional fee may be made when returning to the vehicle.

なお、このようなカーシェアリングシステム300では、各制限エリアA〜Cを越えて移動する利用者に応えるべく、制限エリアの異なるターミナル間を結ぶシャトルバスなどを運行させている。利用者は、シャトルバスを利用して目的地が含まれるエリアに移動してから、移動先のターミナルにて車両を借りるようにすればよい。   In such a car sharing system 300, in order to respond to a user who moves beyond each of the restricted areas A to C, a shuttle bus that connects terminals having different restricted areas is operated. The user may use a shuttle bus to move to an area including the destination and then rent a vehicle at the destination terminal.

この場合には、移動先のターミナルでの車両の借用は料金適用上または利用回数カウント上で別途の借用の扱いになるのではなく、移動前の利用と併せて1回の利用と扱い、1回の利用の料金または利用回数を適用することにしてもよい。このようなサービスを組み合わせれば、たとえば、図6に示す制限エリアA,BにあるターミナルTa,Tbから当該制限エリアA,B外を経てエリアCに行きたい要求にも、ターミナルTa,Tbの管理車両が制限エリアA,Bを出ることなく且つユーザーも割増料金をかけられることなく応ずることが可能になる。   In this case, the borrowing of the vehicle at the destination terminal is not treated as a separate borrowing in terms of application of charges or counting the number of times of use. You may decide to apply the usage fee or the usage count. By combining such services, for example, a request to go to the area C via the outside of the restricted areas A and B from the terminals Ta and Tb in the restricted areas A and B shown in FIG. It becomes possible for the managed vehicle to respond without leaving the restricted areas A and B and without the user being charged an additional fee.

なお、車両を借りる場合、ターミナルに直接出向いて予約手続きをしてもよいし、携帯電話やPCなどからインターネットを用いて車両管理サーバ310に接続することにより、予約をおこなうことも可能である。   When renting a vehicle, it may be possible to go to the terminal directly to make a reservation procedure, or to make a reservation by connecting to the vehicle management server 310 using the Internet from a mobile phone or a PC.

(車両管理サーバがおこなう車両管理処理の一例)
つぎに、図7を用いて、車両管理サーバ310がおこなう車両管理処理の一例について説明する。図7は、車両管理サーバ310がおこなう車両管理処理の一例を示すフローチャートである。
(Example of vehicle management processing performed by the vehicle management server)
Next, an example of a vehicle management process performed by the vehicle management server 310 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a vehicle management process performed by the vehicle management server 310.

図7のフローチャートにおいて、車両管理サーバ310のCPU401は、車両の貸し出し登録が完了したか否かを判断する(ステップS701)。なお、車両の貸し出し登録は、たとえば、有人のターミナルにおいては、当該ターミナルに設置される所定の端末装置に入力された認証情報を受信し、磁気ディスク405に記録されている基本料金の支払いの有無を参照し、支払いが済んでいる場合に完了する。   In the flowchart of FIG. 7, the CPU 401 of the vehicle management server 310 determines whether or not the vehicle rental registration has been completed (step S701). In addition, for example, in the case of a manned terminal, whether the basic fee recorded on the magnetic disk 405 has been received by receiving authentication information input to a predetermined terminal device installed in the terminal. Refer to and complete if payment is completed.

また、無人のターミナルにおいては、予約完了時に利用者の認証情報が登録された車両やナビゲーション端末320に対し、利用者が所持するICカード(会員証)による認証に成功し、すなわち、ドアロックの解錠やナビゲーション端末320の認証に成功した場合に、当該認証に成功した旨の情報を受信することにより完了する。   Further, in an unattended terminal, authentication with an IC card (membership card) possessed by the user is successfully performed on the vehicle or the navigation terminal 320 in which the user authentication information is registered at the time of completion of the reservation. When unlocking or authentication of the navigation terminal 320 is successful, the authentication is completed by receiving information indicating that the authentication is successful.

ステップS701において、車両の貸し出し登録が完了するまで待機状態にあり(ステップS701:Noのループ)、当該登録が完了すると(ステップS701:Yes)、通信I/F408を介して、車両から現在位置の情報を取得する(ステップS702)。このあと、近傍領域(図6、符号601参照)に位置したか否かを判断する(ステップS703)。近傍領域に位置したと判断した場合(ステップS703:Yes)、車両が制限エリアを越えると割増料金を課す旨を通知する(ステップS704)。なお、車両管理サーバ310からは割増料金を課す旨の情報をナビゲーション端末320に送信し、ナビゲーション端末320にて割増料金を課す旨の通知がおこなわれる。   In step S701, the vehicle is on standby until the vehicle rental registration is completed (step S701: No loop). When the registration is completed (step S701: Yes), the current position of the vehicle is determined from the vehicle via the communication I / F 408. Information is acquired (step S702). Thereafter, it is determined whether or not it is located in the vicinity region (see reference numeral 601 in FIG. 6) (step S703). If it is determined that the vehicle is located in the vicinity area (step S703: Yes), a notification that a surcharge is imposed when the vehicle exceeds the restricted area is notified (step S704). Note that the vehicle management server 310 transmits information indicating that a surcharge is imposed to the navigation terminal 320, and the navigation terminal 320 notifies that a surcharge is imposed.

このあと、制限エリアを越えたか否かを判断する(ステップS705)。制限エリアを越えたと判断した場合(ステップS705:Yes)、制限エリアを越えてからの計時を開始する(ステップS706)。このあと、計時する時間、または制限エリアからの距離に応じた割増料金を算出する(ステップS707)。そして、制限エリア内に戻ったか否かを判断する(ステップS708)。   Thereafter, it is determined whether or not the restricted area has been exceeded (step S705). If it is determined that the limit area has been exceeded (step S705: Yes), timing after the limit area is exceeded is started (step S706). Thereafter, an extra charge according to the time to be measured or the distance from the restricted area is calculated (step S707). Then, it is determined whether or not the area has returned to the restricted area (step S708).

制限エリア内に戻っていないと判断した場合(ステップS708:No)、ステップS707における割増料金の算出をおこなう。一方、ステップS708において、制限エリア内に戻ったと判断した場合(ステップS708:Yes)、返車手続きを完了したか否かを判断する(ステップS709)。なお、返車手続きは、たとえば、有人のターミナルにおいては、当該ターミナルに設置される所定の端末装置に入力された返車を完了した旨の情報を受信することにより完了するものとする。また、無人のターミナルにおいては、たとえば、予約時に車両に登録された返車予定のターミナルに到着した際に、当該到着した旨の情報を受信することにより、完了するものとする。   If it is determined that the user has not returned to the restricted area (step S708: No), the surcharge is calculated in step S707. On the other hand, if it is determined in step S708 that the vehicle has returned to the restricted area (step S708: Yes), it is determined whether the return procedure has been completed (step S709). For example, in a manned terminal, the return procedure is completed by receiving information indicating that the return has been input to a predetermined terminal device installed in the terminal. Further, in an unattended terminal, for example, when it arrives at a terminal scheduled to return and registered in the vehicle at the time of reservation, it is completed by receiving information indicating that it has arrived.

一方、ステップS703において、近傍領域に位置していないと判断した場合(ステップS703:No)、すなわち、中央領域(図6、符号602参照)を走行している場合、ステップS709における返車手続きが完了したか否かの判断をおこなう。また、ステップS705において、制限エリアを越えていないと判断した場合(ステップS705:No)、中央領域に戻ったか否かを判断する(ステップS710)。中央領域に戻っていないと判断した場合(ステップS710:No)、すなわち、依然、近傍領域に位置している場合、ステップS705における制限エリアを越えたか否かの判断をおこなう。   On the other hand, if it is determined in step S703 that the vehicle is not located in the vicinity area (step S703: No), that is, if the vehicle is traveling in the central area (see FIG. 6, reference numeral 602), the return procedure in step S709 is performed. Determine if completed. If it is determined in step S705 that the area does not exceed the restricted area (step S705: No), it is determined whether or not the center area has been returned (step S710). If it is determined that it has not returned to the central area (step S710: No), that is, if it is still located in the vicinity area, it is determined whether or not the restricted area has been exceeded in step S705.

中央領域に戻ったと判断した場合(ステップS710:Yes)、ステップS709における返車手続きが完了したか否かの判断をおこなう。返車手続が完了していないと判断した場合(ステップS709:No)、ステップS702における現在位置の情報の取得をおこなう。ステップS709において、返車手続きを完了したと判断した場合(ステップS709:Yes)、制限エリアを越えて走行した履歴があるか否かを判断する(ステップS711)。ステップS711において、制限エリアを越えて走行した履歴があると判断した場合(ステップS711:Yes)、算出した割増料金を課金する(ステップS712)。   If it is determined that the vehicle has returned to the central area (step S710: Yes), it is determined whether the return procedure in step S709 has been completed. When it is determined that the return procedure has not been completed (step S709: No), information on the current position in step S702 is acquired. If it is determined in step S709 that the return procedure has been completed (step S709: Yes), it is determined whether there is a history of traveling beyond the restricted area (step S711). If it is determined in step S711 that there is a history of traveling beyond the restricted area (step S711: Yes), the calculated extra charge is charged (step S712).

そして、割増料金を通知し(ステップS713)、一連の処理を終了する。なお、割増料金の通知においては、車両管理サーバ310からは割増料金を通知する旨の情報をナビゲーション端末320に送信し、ナビゲーション端末320にて割増料金の通知がおこなわれる。   Then, an extra charge is notified (step S713), and the series of processes is terminated. In the notification of the premium charge, the vehicle management server 310 transmits information indicating the notification of the premium charge to the navigation terminal 320, and the navigation terminal 320 notifies the premium charge.

一方、ステップS711において、制限エリアを越えて走行した履歴がないと判断した場合(ステップS711:No)、借車した時刻から所定の時間内に返車されたか否かを判断する(ステップS714)。借車した時刻から所定の時間内に返車されたと判断した場合(ステップS714:Yes)、所定の割引料金を課金する(ステップS715)。このあと、割引料金を通知し(ステップS716)、一連の処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S711 that there is no history of traveling beyond the restricted area (step S711: No), it is determined whether or not the vehicle is returned within a predetermined time from the rented time (step S714). . When it is determined that the vehicle has been returned within a predetermined time from the rented time (step S714: Yes), a predetermined discount fee is charged (step S715). Thereafter, a discount fee is notified (step S716), and a series of processing is terminated.

また、ステップS714において、借車した時刻から所定の時間内に返車されていないと判断した場合(ステップS714:No)、通常料金を課金する(ステップS717)。そして、通常料金を通知し(ステップS718)、一連の処理を終了する。   If it is determined in step S714 that the vehicle has not been returned within a predetermined time from the rented time (step S714: No), a normal fee is charged (step S717). Then, the normal charge is notified (step S718), and the series of processes is terminated.

(ナビゲーション端末のディスプレイに表示される表示画面の一例)
つぎに、図8を用いて、ナビゲーション端末320のディスプレイ512に表示される表示画面の一例について説明する。図8は、ナビゲーション端末320のディスプレイ512に表示される表示画面を示した説明図である。
(Example of display screen displayed on the display of the navigation terminal)
Next, an example of a display screen displayed on the display 512 of the navigation terminal 320 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display screen displayed on the display 512 of the navigation terminal 320.

図8において、表示画面800には、地図表示810と、テキスト表示820とが表示されている。地図表示810には、車両の現在位置を示す自車位置マーク811と、制限エリアを越える道路812とが表示されており、車両が近傍領域601(図6参照)に位置していることを示している。一方、テキスト表示820は、制限エリアを越えるおそれがある旨、および割増料金が課金される旨が表示されている。このような表示により、利用者は制限エリアを視認することができるとともに、制限エリア外に位置する前に、課される可能性のある割増料金を認識することができる。   In FIG. 8, a map display 810 and a text display 820 are displayed on the display screen 800. The map display 810 displays a vehicle position mark 811 indicating the current position of the vehicle and a road 812 that exceeds the restricted area, indicating that the vehicle is located in the vicinity region 601 (see FIG. 6). ing. On the other hand, the text display 820 displays that there is a risk of exceeding the restricted area and that a surcharge will be charged. Such a display allows the user to visually recognize the restricted area and to recognize an extra charge that may be imposed before the user is located outside the restricted area.

上述したように、本実施例にかかる車両管理サーバ310によれば、車両が制限エリア外に位置したときに、利用者に対して制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力するようにしたので、利用者が不用意に制限エリア外を走行することによる長時間の車両の占有を抑止することができる。特に、複数のターミナルを有するカーシェアリングシステムにおいては、貸車したターミナルから離れたターミナルに返車されることを抑止でき、エリアごとに管理する車両台数の均衡を保つことができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができるので、利用者にとって利便性の高いカーシェアリングシステムを提供することができる。   As described above, according to the vehicle management server 310 according to the present embodiment, when the vehicle is located outside the restricted area, information indicating that the user is located outside the restricted area is output. Since it did in this way, the occupation of the vehicle for a long time by a user inadvertently driving out of a restricted area can be suppressed. In particular, in a car sharing system having a plurality of terminals, returning to a terminal distant from the rented terminal can be suppressed, and the balance of the number of vehicles managed for each area can be maintained. Therefore, since the rotation rate of the vehicle when used by a plurality of users can be improved, a car sharing system that is highly convenient for the users can be provided.

また、制限エリア外を走行することなく返車した利用者に対して、所定の割引料金を課金するようにしたので、利用者に対して制限エリア内の走行を促すことができる。特に、利用者が借車した時刻から所定の時間内に返車した場合に、所定の割引料金を付与するようにすれば、利用者による車両の占有時間を抑えることができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができ、カーシェアリングシステムにおける利便性を向上させることができる。   In addition, since a predetermined discount fee is charged for a user who returns without traveling outside the restricted area, the user can be urged to travel within the restricted area. In particular, if the vehicle is returned within a predetermined time from the time when the user rented the vehicle, if the predetermined discount fee is given, the vehicle occupation time by the user can be suppressed. Therefore, the rotation rate of the vehicle due to use by a plurality of users can be improved, and convenience in the car sharing system can be improved.

また、車両が制限エリア外に位置したことが検出された場合、当該車両の利用者に対して、所定の割増料金を課金するようにしたので、利用者に対して制限エリア内の走行を促すことができる。特に、車両が制限エリア外に位置する時間または距離に応じて割増料金を課金するようにしたので、利用者による車両の占有時間を抑えることができる。したがって、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができ、カーシェアリングシステムにおける利便性を向上させることができる。   In addition, when it is detected that the vehicle is located outside the restricted area, a predetermined premium is charged to the user of the vehicle, so that the user is prompted to travel within the restricted area. be able to. In particular, since an extra charge is charged according to the time or distance at which the vehicle is located outside the restricted area, the time occupied by the vehicle by the user can be suppressed. Therefore, the rotation rate of the vehicle due to use by a plurality of users can be improved, and convenience in the car sharing system can be improved.

また、車両が制限エリア外に位置した際に課す割増料金の情報を、車両が制限エリア近傍に位置したときに出力させるようにしたので、利用者は制限エリア外に位置する前に、制限エリア外に位置した場合に課される割増料金を認識することができる。また、制限エリアを地図上に表示した画面情報を出力するようにしたので、利用者は制限エリアを視認することができる。   In addition, since the information on the surcharge charged when the vehicle is located outside the restricted area is output when the vehicle is located near the restricted area, the user must You can recognize the extra charges that are imposed when you are outside. Moreover, since the screen information in which the restricted area is displayed on the map is output, the user can visually recognize the restricted area.

また、超過料または報酬料を金額に関するものとしたので、最も効率的に、制限エリア内の走行を促すことができるとともに、長時間の車両の占有を抑止することができる。   Further, since the excess fee or the reward fee is related to the amount of money, it is possible to urge the driving in the restricted area most efficiently, and to suppress the occupation of the vehicle for a long time.

なお、本実施例においては、車両を管理する車両管理サーバ310によって、本発明にかかる車両管理装置を実現したが、車両に搭載されるナビゲーション装置などの車載電子機器によって実現することも可能である。この場合、車載電子機器に格納される地図データ上に、予め制限エリアを設定しておく。車両が制限エリアを越えたときには、その旨を通知する。また、利用者が車両を利用した際の走行履歴情報を記録しておく。返車手続き完了後に、走行履歴情報から制限エリアを越えて走行した履歴がある場合に、割増料金の情報について、支払いに関する情報を管理する外部のサーバに送信する。このように、車載電子機器であっても、上述した車両管理サーバ310と同様の効果を得ることができる。   In the present embodiment, the vehicle management device according to the present invention is realized by the vehicle management server 310 that manages the vehicle, but it can also be realized by an in-vehicle electronic device such as a navigation device mounted on the vehicle. . In this case, a restriction area is set in advance on the map data stored in the in-vehicle electronic device. When the vehicle exceeds the restricted area, this is notified. In addition, travel history information when the user uses the vehicle is recorded. After the return procedure is completed, if there is a history of traveling beyond the restricted area from the travel history information, the information on the premium charge is transmitted to an external server that manages information related to payment. Thus, even in-vehicle electronic devices, the same effects as the vehicle management server 310 described above can be obtained.

以上説明したように、本発明の車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体によれば、車両の占有時間を短くするとともに、複数の利用者が利用することによる車両の回転率を向上させることができる。   As described above, according to the vehicle management device, the vehicle-mounted electronic device, the vehicle management server, the vehicle management method, the vehicle management program, and the recording medium of the present invention, it is possible to shorten the occupation time of the vehicle and The rotation rate of the vehicle by using can be improved.

なお、本実施例で説明した車両管理方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   The vehicle management method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

本実施の形態にかかる車両管理装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the vehicle management apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる車両管理装置の車両管理処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the vehicle management processing procedure of the vehicle management apparatus concerning this Embodiment. 本実施例にかかるカーシェアリングシステムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a car sharing system according to an embodiment. FIG. 本実施例にかかる車両管理サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the vehicle management server concerning a present Example. 本実施例にかかるナビゲーション端末のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the navigation terminal concerning a present Example. 本実施例にかかるカーシェアリングシステムのエリアの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the area of the car sharing system concerning a present Example. 車両管理サーバがおこなう車両管理処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the vehicle management process which a vehicle management server performs. ナビゲーション端末のディスプレイに表示される表示画面を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the display screen displayed on the display of a navigation terminal.

符号の説明Explanation of symbols

100 車両管理装置
101 設定部
102 取得部
103 検出部
104 出力部
105 付与部
106 課金部
107 出力制御部
300 カーシェアリングシステム
310 車両管理サーバ
320 ナビゲーション端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Vehicle management apparatus 101 Setting part 102 Acquisition part 103 Detection part 104 Output part 105 Giving part 106 Charging part 107 Output control part 300 Car sharing system 310 Vehicle management server 320 Navigation terminal

Claims (14)

車両の貸し出しをおこなう貸車システムに用いられる車両管理装置であって、
車両を貸し出す貸車基地から、所定範囲内の制限エリアを予め設定する設定手段と、
前記車両が前記制限エリア外に位置したことを検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする車両管理装置。
A vehicle management device used in a car rental system for renting a vehicle,
Setting means for presetting a restricted area within a predetermined range from a car rental base that lends vehicles;
Detecting means for detecting that the vehicle is located outside the restricted area;
Output means for outputting information indicating that the vehicle detected by the detection means is located outside the restricted area;
A vehicle management apparatus comprising:
前記制限エリア外を走行することなく返車した利用者に対して、所定の報酬料を付与する付与手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記付与手段によって付与された所定の報酬料の情報を出力することを特徴とする請求項1に記載の車両管理装置。
A granting unit for granting a predetermined reward fee to a user who returns without traveling outside the restricted area;
The vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs information on a predetermined reward fee given by the grant unit.
前記付与手段は、前記利用者が借車した時刻から所定の時間内に返車した場合に、前記所定の報酬料を付与することを特徴とする請求項2に記載の車両管理装置。   The vehicle management apparatus according to claim 2, wherein the granting unit grants the predetermined reward fee when returning the vehicle within a predetermined time from the time when the user rented the vehicle. 前記検出手段によって前記車両が制限エリア外に位置したことが検出された場合、当該車両の利用者に対して、所定の超過料を課す課金手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記課金手段によって課された前記超過料の情報を出力することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の車両管理装置。
When the detecting means detects that the vehicle is located outside the restricted area, the detecting means further comprises a charging means for imposing a predetermined excess charge on the user of the vehicle,
The vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs information on the excess fee imposed by the charging unit.
前記課金手段は、前記車両が前記制限エリア外に位置する時間に応じて前記超過料を課すことを特徴とする請求項4に記載の車両管理装置。   The vehicle management apparatus according to claim 4, wherein the charging unit imposes the excess fee according to a time during which the vehicle is located outside the restricted area. 前記課金手段は、前記車両が前記制限エリア外における当該制限エリアからの距離に応じて前記超過料を課すことを特徴とする請求項4または5に記載の車両管理装置。   The vehicle management apparatus according to claim 4 or 5, wherein the charging unit imposes the excess fee according to a distance of the vehicle from the restricted area outside the restricted area. 前記車両が前記制限エリア外に位置した際に課す前記超過料の情報を、前記車両が前記制限エリア近傍に位置したときに出力させる出力制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の車両管理装置。   7. The apparatus according to claim 1, further comprising output control means for outputting information on the excess charge imposed when the vehicle is located outside the restricted area when the vehicle is located near the restricted area. The vehicle management device according to any one of the above. 前記出力手段は、前記制限エリアを地図上に表示した画面情報を出力することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の車両管理装置。   The vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs screen information in which the restricted area is displayed on a map. 前記超過料または報酬料は、金額に関するものであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載の車両管理装置。   The vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the excess fee or the reward fee is related to a monetary amount. 車両に搭載され、請求項1〜9のいずれか一つに記載の車両管理装置を備えることを特徴とする車載電子機器。   An in-vehicle electronic device that is mounted on a vehicle and includes the vehicle management device according to claim 1. 複数の車両を管理し、前記車両に搭載される車両端末装置に通信接続可能な請求項1〜9のいずれか一つに記載の車両管理装置を備えることを特徴とする車両管理サーバ。   A vehicle management server comprising the vehicle management device according to claim 1, wherein the vehicle management device manages a plurality of vehicles and is capable of communication connection with a vehicle terminal device mounted on the vehicle. 車両の貸し出しをおこなう貸車システムに用いられる車両管理装置の車両管理方法であって、
車両を貸し出す貸車基地から所定範囲内の制限エリア外に前記車両が位置したことを検出する検出工程と、
前記検出工程にて検出された前記車両が制限エリア外に位置したことを報知する旨の情報を出力する出力工程と、
を含むことを特徴とする車両管理方法。
A vehicle management method for a vehicle management apparatus used in a car rental system for renting a vehicle,
A detection step of detecting that the vehicle is located outside a restricted area within a predetermined range from a rental car base that lends the vehicle;
An output step for outputting information indicating that the vehicle detected in the detection step is located outside the restricted area;
A vehicle management method comprising:
請求項12に記載の車両管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする車両管理プログラム。   A vehicle management program for causing a computer to execute the vehicle management method according to claim 12. 請求項13に記載の車両管理プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。   14. A computer-readable recording medium on which the vehicle management program according to claim 13 is recorded.
JP2008117721A 2008-04-28 2008-04-28 Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium Pending JP2009266124A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008117721A JP2009266124A (en) 2008-04-28 2008-04-28 Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008117721A JP2009266124A (en) 2008-04-28 2008-04-28 Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009266124A true JP2009266124A (en) 2009-11-12

Family

ID=41391853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008117721A Pending JP2009266124A (en) 2008-04-28 2008-04-28 Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009266124A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019109824A (en) * 2017-12-20 2019-07-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicle management system and method for managing vehicle
JP2020135534A (en) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社デンソーテン Movement range limiting device
JP2021047605A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 本田技研工業株式会社 Vehicle rent determining device and car sharing assisting system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099961A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Navigation device, car rental system and navigation rental system
JP2003281681A (en) * 2002-03-22 2003-10-03 Casio Comput Co Ltd Rental fee calculating device, rental fee calculating method, rental fee calculating system, and service condition discriminating device
JP2004199163A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Hirofumi Yamamoto Method and system for sharing commuter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099961A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Navigation device, car rental system and navigation rental system
JP2003281681A (en) * 2002-03-22 2003-10-03 Casio Comput Co Ltd Rental fee calculating device, rental fee calculating method, rental fee calculating system, and service condition discriminating device
JP2004199163A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Hirofumi Yamamoto Method and system for sharing commuter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019109824A (en) * 2017-12-20 2019-07-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicle management system and method for managing vehicle
CN110001575A (en) * 2017-12-20 2019-07-12 丰田自动车株式会社 Vehicle management system, method and non-transient computer readable medium recording program performing
JP2020135534A (en) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社デンソーテン Movement range limiting device
JP7158311B2 (en) 2019-02-21 2022-10-21 株式会社デンソーテン Movement range limiter
JP2021047605A (en) * 2019-09-18 2021-03-25 本田技研工業株式会社 Vehicle rent determining device and car sharing assisting system
JP7069094B2 (en) 2019-09-18 2022-05-17 本田技研工業株式会社 Vehicle rental judgment device and car sharing support system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102037141B1 (en) Computation server, communication terminal, and program of communication terminal
US8554608B1 (en) Driver controlled automated taxi service and devices
US20160140774A1 (en) Method and system for wireless payment for parking
JP7123815B2 (en) Vehicle rental management device
JP4976589B2 (en) Parking lot management device
US20140350979A1 (en) Multi-modal journey planning and payment
JP2005084053A (en) Navigation device and method of providing cost information
JP2009271631A (en) Vehicle control device, vehicle control method, vehicle control program, and storage medium
JP2009198418A (en) Portable communicator and program for portable communicator
JP2006259864A (en) System and method to determine taxi fare beforehand
JP5121565B2 (en) Information control apparatus, information control method, information control program, and recording medium
WO2020213608A1 (en) Control method, control system, and program
JP7082555B2 (en) Vehicle use support system
EP3451713A1 (en) A method, system and device for determining a shared journey
JPWO2018138884A1 (en) Traffic guidance system, traffic guidance method, parking lot management system, parking lot management method, and recording medium
JP2009266124A (en) Vehicle management device, in-vehicle electronic equipment, vehicle management server, vehicle management method, vehicle management program, and recording medium
JP2012063815A (en) Credit card settlement device, taxi use support device, credit card settlement method, taxi use support method, credit card settlement program, and taxi use support program
JP2002099961A (en) Navigation device, car rental system and navigation rental system
US20200211390A1 (en) System and method for request and transfer of parking availability
JP5497354B2 (en) In-vehicle device, settlement intention confirmation method, and in-vehicle device program
JP5406354B2 (en) Information control apparatus, information control method, information control program, and recording medium
JP2007249628A (en) On-vehicle system
US20210357913A1 (en) Wallet server, wallet system, and program
KR20140037338A (en) System for transfer discount, terminal, electronic money
JP6935514B2 (en) Payment account management server, payment account management system, payment account management method, and payment account management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121120