JP2009128984A - Carpet and monitor device - Google Patents

Carpet and monitor device Download PDF

Info

Publication number
JP2009128984A
JP2009128984A JP2007300354A JP2007300354A JP2009128984A JP 2009128984 A JP2009128984 A JP 2009128984A JP 2007300354 A JP2007300354 A JP 2007300354A JP 2007300354 A JP2007300354 A JP 2007300354A JP 2009128984 A JP2009128984 A JP 2009128984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
rug
optical fiber
signal
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007300354A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Yamamoto
恭弘 山本
Fumio Tsuta
文雄 蔦
Masahiro Nakano
雅弘 中野
Yujiro Tanaka
佑二郎 田中
Hirokazu Kimura
裕和 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Prefecture
Osaka Sangyo University
Yamamoto Sangyo KK
Original Assignee
Osaka Prefecture
Osaka Sangyo University
Yamamoto Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Prefecture, Osaka Sangyo University, Yamamoto Sangyo KK filed Critical Osaka Prefecture
Priority to JP2007300354A priority Critical patent/JP2009128984A/en
Publication of JP2009128984A publication Critical patent/JP2009128984A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a carpet that can decide actions of a body to be monitored and can be easily installed. <P>SOLUTION: The carpet is to remotely monitor actions of the body to be monitored, and includes a plane protective layer 28 and an optical fiber 11 for a sensor disposed on a surface of the protective layer 28. The optical fiber 11 for the sensor is configured to detect strain at a plurality points which are generated when the carpet is pressed by the body to be monitored. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、敷物およびこれを備える監視装置に関する。   The present invention relates to a rug and a monitoring device including the same.

近年においては、高齢者社会が進み、高齢者用の介護施設や老人ホーム等の福祉施設に入居する人が増えている。介護施設等においては、人手不足などにより、十分に目が行き届かない場合がある。また、家庭においても、核家族化や少子化により高齢者が1人で家に居る機会が増えている。このような近年の状況により、高齢者用の福祉施設における事故や家庭内での事故が問題になってきている。   In recent years, an aged society has progressed, and the number of people living in welfare facilities such as nursing homes and nursing homes for the elderly is increasing. In nursing care facilities, etc., due to lack of personnel, etc., there may be cases where the eyes are not fully visible. Also, at home, the number of elderly people living alone is increasing due to the nuclear family and the declining birthrate. Under these recent circumstances, accidents at welfare facilities for elderly people and accidents at home have become problems.

高齢者や家族にとっては、福祉施設または家庭内でのトラブルを少しでも早く発見して、重大な事故に至ることを未然に防ぐことが望ましい。または、福祉施設または家庭内での行動を把握できることが望ましい。   For elderly people and their families, it is desirable to detect problems in welfare facilities or homes as soon as possible to prevent serious accidents. Alternatively, it is desirable to be able to grasp behaviors at welfare facilities or at home.

従来の技術においては、被監視体の監視に監視カメラが用いられてきた。監視カメラは、監視者が確実に被監視体の行動を把握する面で優れているが、監視には多くの人手が必要であるという問題がある。たとえば、一人の監視者が同時に多人数の監視を行うことは困難である。また、監視カメラを用いることによりプライバシーが他人に覗かれることになるために、監視カメラは敬遠されるという問題がある。   In the prior art, a monitoring camera has been used for monitoring a monitored object. Surveillance cameras are superior in that the observer can reliably grasp the behavior of the monitored object, but there is a problem that many people are required for monitoring. For example, it is difficult for a single monitor to monitor a large number of people simultaneously. Moreover, since privacy is seen by others by using a surveillance camera, there is a problem that the surveillance camera is avoided.

特開平11−102403号公報においては、監視センタに接続されたPHS親機が、制御用電波を送出し、老人が携帯するPHS子機が制御用電波の電界強度を監視する老人監視システムが開示されている。この監視システムにおいては、電波の電界強度が一定時間変化しない場合、老人が動いていないと判断して監視センタに通報することが開示されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 11-102403 discloses an elderly monitoring system in which a PHS master unit connected to a monitoring center sends out control radio waves, and a PHS slave unit carried by the elderly monitors the electric field strength of the control radio waves. Has been. In this monitoring system, it is disclosed that when the electric field intensity of the radio wave does not change for a certain period of time, it is determined that the elderly person is not moving and is notified to the monitoring center.

また、特開2000−131162号公報においては、カーペットと、カーペットの裏面側に設けた検出電極と、検出電極と絶縁された基準電極とを備え、検出電極と基準電極との間の静電容量の変化を検出する敷物センサが開示されている。この敷物センサにおいては、敷物の上部に存在する物体などを検出電極と基準電極との間の静電容量の変化として検出することが開示されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2000-131162 includes a carpet, a detection electrode provided on the back side of the carpet, a reference electrode insulated from the detection electrode, and a capacitance between the detection electrode and the reference electrode. A rug sensor for detecting a change in the number is disclosed. In this rug sensor, it is disclosed that an object or the like existing above the rug is detected as a change in capacitance between the detection electrode and the reference electrode.

センサとしては、静電容量による圧力センサの他に光ファイバの圧力センサが知られている。たとえば、特開2002−148129号公報においては、圧力印加時の2つの光ファイバ中の伝搬光間の位相差に基づいて、印加圧力を検出する光ファイバ圧力センサが開示されている。
特開平11−102403号公報 特開2000−131162号公報 特開2002−148129号公報
As a sensor, an optical fiber pressure sensor is known in addition to an electrostatic pressure sensor. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2002-148129 discloses an optical fiber pressure sensor that detects an applied pressure based on a phase difference between propagating light in two optical fibers when a pressure is applied.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-102403 JP 2000-131162 A JP 2002-148129 A

従来の技術において、静電容量等による電気的な圧力センサにおいては、電気を駆動源とするためにセンサ部分の全てに電気を供給する必要があり、設置工事が大がかりになるという問題があった。たとえば、人の体重のかかる位置に電気的なセンサを設置して、人がその位置に居るかを検知するセンサにおいては、複数の箇所に電気配線を行う必要があり、敷設工事が大がかりになるという問題があった。   In the conventional technology, in an electric pressure sensor based on electrostatic capacity or the like, it is necessary to supply electricity to all the sensor parts in order to use electricity as a driving source, and there is a problem that installation work becomes large. . For example, an electrical sensor is installed at a position where a person's weight is applied, and a sensor that detects whether a person is at that position needs to carry out electrical wiring at a plurality of locations, which requires a large amount of laying work. There was a problem.

また、電気的なセンサにおいては、電気を駆動源とするために、台所、トイレまたは浴室などの水を使う場所に設置する場合に、漏電に対する対策を万全に講じなければならないという問題があった。さらには、台所のようなガスを用いる場所に電気的なセンサを配置する場合には、ガス漏れがあったときに爆発をひき起こさないように対策を講じなければならないという問題があった。   In addition, in order to use electricity as a drive source, there is a problem that electrical countermeasures must be taken when installing in places where water is used such as kitchens, toilets, and bathrooms. . Furthermore, when an electric sensor is disposed in a place where gas is used, such as a kitchen, there is a problem that measures must be taken so as not to cause an explosion when a gas leaks.

本発明は、被監視体の行動の判別が可能であり、容易に設置することができる敷物および監視装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a rug and a monitoring device that can determine the behavior of a monitored object and can be easily installed.

本発明の敷物は、被監視体の行動を遠隔により監視する敷物であって、面状の基材を備える。基材の表面に配置されているセンサ用光ファイバを備える。 センサ用光ファイバは、被監視体に押圧されることにより生じる複数点の歪みを検知するように形成されている。   The rug of the present invention is a rug for remotely monitoring the behavior of a monitored object, and includes a planar substrate. The optical fiber for sensors arrange | positioned on the surface of a base material is provided. The sensor optical fiber is formed so as to detect distortion at a plurality of points caused by being pressed by the monitored object.

上記発明において好ましくは、装飾が施され、表側に配置されている表側部材を備える。表側部材が固定されている裏側部材を備える。センサ用光ファイバは、裏側部材の内部に配置されている。   Preferably in the said invention, the decoration is given and the front side member arrange | positioned at the front side is provided. The back side member to which the front side member is fixed is provided. The sensor optical fiber is disposed inside the back member.

上記発明において好ましくは、複数枚が連結可能に形成されている敷物であって、センサ用光ファイバの先端に配置され、センサ用光ファイバ同士を接続するためのジョイント部を備える。ジョイント部は、光が入射する入射ジョイント部および光が出射する出射ジョイント部を含む。ジョイント部は、基材の端面に配置されている。   Preferably in the said invention, it is a rug formed so that a plurality of sheets can be connected, and is provided at the tip of the sensor optical fiber, and includes a joint part for connecting the sensor optical fibers. The joint portion includes an incident joint portion into which light is incident and an output joint portion from which light is emitted. The joint portion is disposed on the end surface of the base material.

本発明の監視装置は、面状の基材および基材に配置されているセンサ用光ファイバを備える敷物を備える。センサ用光ファイバからの信号を解析する解析装置を備える。センサ用光ファイバは、複数点における歪みの検知が可能なように形成されている。解析装置は、複数点における信号の変化を解析することにより被監視体の行動を判別するように形成されている。   The monitoring device of the present invention includes a rug including a planar substrate and a sensor optical fiber disposed on the substrate. An analysis device for analyzing a signal from the optical fiber for the sensor is provided. The sensor optical fiber is formed so that strain can be detected at a plurality of points. The analysis device is configured to discriminate the behavior of the monitored object by analyzing changes in signals at a plurality of points.

上記発明において好ましくは、解析装置は、複数点における信号パターンを予め設定された基準信号パターンと比較することにより被監視体の行動を判別する。   In the above invention, preferably, the analysis device determines the behavior of the monitored object by comparing the signal patterns at a plurality of points with a preset reference signal pattern.

上記発明において好ましくは、解析装置は、複数点における信号の大きさの時間変化を解析することにより被監視体の行動を判別する。   Preferably, in the above invention, the analysis device discriminates the behavior of the monitored object by analyzing temporal changes in signal magnitudes at a plurality of points.

上記発明において好ましくは、複数の敷物が被監視体のそれぞれの居住場所に配置され、複数の敷物の信号は、監視者の居室に配置されている一の解析装置に伝達されている。   In the above-mentioned invention, preferably, a plurality of rugs are arranged at each residence location of the monitored object, and signals of the plurality of rugs are transmitted to one analysis device arranged in the room of the supervisor.

上記発明において好ましくは、解析装置が配置されている場所から離れた場所に配置され、解析装置の出力を表示する端末を備える。解析装置の出力を端末に伝達する通信装置を備える。   Preferably, in the above invention, a terminal is provided that is disposed at a location distant from the location where the analysis device is disposed and displays an output of the analysis device. A communication device for transmitting the output of the analysis device to the terminal is provided.

本発明によれば、被監視体の行動の判別が可能であり、容易に設置することができる敷物および監視装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a rug and a monitoring device that can determine the behavior of a monitored object and can be easily installed.

(実施の形態1)
図1から図12を参照して、実施の形態1における敷物および監視装置について説明する。本実施の形態における敷物は、被監視体の行動を遠隔により監視する敷物である。本実施の形態における被監視体は人である。本実施の形態における敷物は、室内の床に敷いて用いられる。
(Embodiment 1)
With reference to FIGS. 1-12, the rug and monitoring apparatus in Embodiment 1 are demonstrated. The rug in the present embodiment is a rug that remotely monitors the behavior of the monitored object. The monitored object in the present embodiment is a person. The rug in the present embodiment is used by being laid on an indoor floor.

図1は、本実施の形態における敷物の概略断面図である。敷物としてのセンサ敷物1は、面状に形成されている。センサ敷物1は、基材としての保護層28を備える。保護層28は、センサ用光ファイバ11の下側に配置されている。保護層28は、センサ用光ファイバ11に加わる衝撃を吸収するように形成されている。基材としては、保護層に限られず、センサ用光ファイバの下敷きとなる部材であれば任意の部材を採用することができる。   FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a rug in the present embodiment. The sensor rug 1 as a rug is formed in a planar shape. The sensor rug 1 includes a protective layer 28 as a base material. The protective layer 28 is disposed below the sensor optical fiber 11. The protective layer 28 is formed so as to absorb the impact applied to the sensor optical fiber 11. The substrate is not limited to the protective layer, and any member can be employed as long as it is a member that serves as an underlay for the sensor optical fiber.

保護層28の上面には、光ファイバ固定層27が形成されている。センサ敷物1は、保護層28の表面に配置されているセンサ用光ファイバ11を備える。本実施の形態におけるセンサ用光ファイバは、FBG(Fiber Bragg Grating)方式で歪みの検知を行う光ファイバである。本実施の形態におけるセンサ用光ファイバ11は、光ファイバ固定層27の内部に配置されている。センサ用光ファイバ11は、保護層28の表面に沿って面状に延びるように配置されている。光ファイバ固定層27は、樹脂を含む。センサ用光ファイバ11は、樹脂によって保護層28に固定されている。   An optical fiber fixing layer 27 is formed on the upper surface of the protective layer 28. The sensor rug 1 includes a sensor optical fiber 11 disposed on the surface of the protective layer 28. The optical fiber for sensor in the present embodiment is an optical fiber that detects distortion by an FBG (Fiber Bragg Grating) method. The sensor optical fiber 11 in the present embodiment is disposed inside the optical fiber fixing layer 27. The sensor optical fiber 11 is disposed so as to extend in a planar shape along the surface of the protective layer 28. The optical fiber fixing layer 27 includes a resin. The sensor optical fiber 11 is fixed to the protective layer 28 with resin.

光ファイバ固定層27の表面には、保護層26が配置されている。保護層26は、センサ用光ファイバ11の上側に配置されている。保護層26は、センサ用光ファイバ11に加わる衝撃を吸収するように形成されている。保護層26の表面には、表面防水層25が配置されている。表面防水層25は、たとえば樹脂で形成され、水が浸透しないように形成されている。   A protective layer 26 is disposed on the surface of the optical fiber fixing layer 27. The protective layer 26 is disposed on the upper side of the sensor optical fiber 11. The protective layer 26 is formed so as to absorb the impact applied to the sensor optical fiber 11. A surface waterproof layer 25 is disposed on the surface of the protective layer 26. The surface waterproof layer 25 is formed of, for example, a resin so that water does not penetrate.

本実施の形態におけるセンサ敷物1は、表側部材としてのパイル糸21および基布22を備える。パイル糸21は、表側部材の装飾として配置されている。パイル糸21は、パイル材として配置されている。パイル糸21は、外側に向かって飛び出すように形成されている。センサ敷物1は、パイル糸を固定する固定部材としての基布22を備える。パイル糸21は、接着剤を含む接着樹脂層23により基布22に固定されている。   The sensor rug 1 in the present embodiment includes a pile yarn 21 and a base fabric 22 as front side members. The pile yarn 21 is arranged as a decoration of the front side member. The pile yarn 21 is arranged as a pile material. The pile yarn 21 is formed so as to jump out toward the outside. The sensor rug 1 includes a base fabric 22 as a fixing member for fixing a pile yarn. The pile yarn 21 is fixed to the base fabric 22 by an adhesive resin layer 23 containing an adhesive.

本実施の形態におけるセンサ敷物1は、裏側部材を備える。本実施の形態における裏側部材は、積層体である。本実施の形態における裏側部材は、保護層28、光ファイバ固定層27、保護層26および表面防水層25を含む。本実施の形態におけるセンサ用光ファイバ11は、裏側部材の内部に配置されている。基布22およびパイル糸21は、接着樹脂層23を介して裏側部材に固定されている。   Sensor rug 1 in the present embodiment includes a back side member. The back side member in this Embodiment is a laminated body. The back side member in the present embodiment includes a protective layer 28, an optical fiber fixing layer 27, a protective layer 26, and a surface waterproof layer 25. The optical fiber 11 for sensor in this Embodiment is arrange | positioned inside the back side member. The base fabric 22 and the pile yarn 21 are fixed to the back member via the adhesive resin layer 23.

センサ用光ファイバ11が配置されている層よりも上側の層は、被監視体の押圧により凹むように形成されている。たとえば、被監視体がセンサ部の配置されている位置を踏んだときに、センサ部に押圧力が伝達され、センサ部が歪むように形成されている。   The layer above the layer where the sensor optical fiber 11 is disposed is formed so as to be recessed by pressing of the monitored object. For example, when the monitored object steps on the position where the sensor unit is disposed, the pressing force is transmitted to the sensor unit, and the sensor unit is distorted.

図2に、本実施の形態における監視装置の概略図を示す。本実施の形態における監視装置は、複数のセンサ敷物1を備える。センサ敷物1のそれぞれには、センサ用光ファイバ11が配置されている。センサ用光ファイバ11は、平面視したときに、蛇行するように配置されている。センサ用光ファイバ11は、矢印82に示す一の方向に往来するように配置されている。センサ用光ファイバ11は、基材の端部において折り返すように配置されている。センサ用光ファイバ11の敷設方法は、この形態に限られず、任意の敷設方法を採用することができる。   FIG. 2 shows a schematic diagram of the monitoring apparatus in the present embodiment. The monitoring device in the present embodiment includes a plurality of sensor rugs 1. A sensor optical fiber 11 is disposed on each of the sensor rugs 1. The sensor optical fiber 11 is arranged to meander when viewed in plan. The sensor optical fiber 11 is arranged so as to come and go in one direction indicated by an arrow 82. The sensor optical fiber 11 is arranged so as to be folded back at the end of the substrate. The laying method of the optical fiber 11 for sensors is not restricted to this form, Arbitrary laying methods are employable.

図3に、本実施の形態におけるセンサ用光ファイバの部分拡大概略図を示す。本実施の形態におけるセンサ用光ファイバ11は、コア部11aを有する。コア部11aは、レーザー光などの光が進行する部分である。センサ用光ファイバ11は、クラッド部11bを有する。クラッド部11bは、コア部11aの周りに形成されている。   FIG. 3 shows a partially enlarged schematic view of the optical fiber for sensor in the present embodiment. The sensor optical fiber 11 in the present embodiment has a core portion 11a. The core part 11a is a part where light such as laser light travels. The sensor optical fiber 11 has a clad portion 11b. The clad part 11b is formed around the core part 11a.

本実施の形態におけるセンサ用光ファイバ11は、センサ部11cを有する。センサ部11cには、屈折率が周期的に変化する部分が形成されている。本実施の形態におけるセンサ部11cには、複数の回折格子が形成されている。   The optical fiber 11 for sensor in this Embodiment has the sensor part 11c. A portion where the refractive index periodically changes is formed in the sensor portion 11c. A plurality of diffraction gratings are formed in the sensor unit 11c in the present embodiment.

図2を参照して、本実施の形態におけるセンサ用光ファイバ11には、複数のセンサ部11cが形成されている。センサ部11cは、センサ敷物1を平面視したときに、ほぼ等間隔で離れるように配置されている。センサ部11cは、センサ敷物1を平面視したときに、表面全体にわたって規則的に配置されている。   With reference to FIG. 2, the sensor optical fiber 11 in the present embodiment is formed with a plurality of sensor portions 11c. The sensor part 11c is arrange | positioned so that it may leave | separate at substantially equal intervals, when the sensor rug 1 is planarly viewed. The sensor part 11c is regularly arrange | positioned over the whole surface, when the sensor rug 1 is planarly viewed.

本実施の形態における監視装置は、ジョイントボックス35を備える。監視装置は、配線用光ファイバ12を備える。ジョイントボックス35は、センサ用光ファイバ11と配線用光ファイバ12とを接続するように形成されている。本実施の形態のジョイントボックス35においては、2本のセンサ用光ファイバ11と1本の配線用光ファイバ12とが接続されている。   The monitoring device in the present embodiment includes a joint box 35. The monitoring device includes a wiring optical fiber 12. The joint box 35 is formed to connect the sensor optical fiber 11 and the wiring optical fiber 12. In the joint box 35 of the present embodiment, two sensor optical fibers 11 and one wiring optical fiber 12 are connected.

本実施の形態における監視装置は、センサ用光ファイバ11からの光信号を解析する解析装置として、測定器36およびパーソナルコンピュータ37を備える。測定器36は、配線用光ファイバ12に対して光を出射するように形成されている。また、測定器36は、配線用光ファイバ12から入射する光信号を、電気信号に変換できるように形成されている。   The monitoring apparatus according to the present embodiment includes a measuring instrument 36 and a personal computer 37 as an analysis apparatus that analyzes an optical signal from the sensor optical fiber 11. The measuring device 36 is formed to emit light to the wiring optical fiber 12. The measuring instrument 36 is formed so that an optical signal incident from the wiring optical fiber 12 can be converted into an electrical signal.

パーソナルコンピュータ37は、測定器36に接続されている。パーソナルコンピュータ37は、測定器36から出力される電気信号を解析して被監視体の行動を判別することができるように形成されている。パーソナルコンピュータ37は、解析した結果を表示することができるように形成されている。また、本実施の形態におけるパーソナルコンピュータ37は、被監視体の行動が異常の場合に、監視者に知らせるように形成されている。たとえば、被監視体の行動が異常の場合に、異常表示を行ったり警告音を発したりするように形成されている。   The personal computer 37 is connected to the measuring instrument 36. The personal computer 37 is formed so as to be able to determine the behavior of the monitored object by analyzing the electrical signal output from the measuring instrument 36. The personal computer 37 is formed so that the analysis result can be displayed. In addition, the personal computer 37 in the present embodiment is configured to notify the monitor when the behavior of the monitored object is abnormal. For example, when the behavior of the monitored object is abnormal, it is configured to perform an abnormal display or emit a warning sound.

本実施の形態においては、測定器36からレーザー光が発振される。発振されたレーザー光は、配線用光ファイバ12、ジョイントボックス35を通って、それぞれのセンサ敷物1に配置されているセンサ用光ファイバ11に送られる。   In the present embodiment, laser light is oscillated from the measuring device 36. The oscillated laser light passes through the wiring optical fiber 12 and the joint box 35 and is sent to the sensor optical fibers 11 arranged in the respective sensor rugs 1.

図3を参照して、それぞれのセンサ用光ファイバ11に送られた光は、センサ部11cにおいて、矢印81に示すように、特定の波長の光が選択的に反射される。これに対して、特定の波長の光以外の光は、矢印83に示すように、センサ部11cの回折格子を通り抜ける。本実施の形態においては、一のセンサ部11cにて反射される光の波長が、他のセンサ部11cにて反射される光の波長と異なるように形成されている。このため、波長の異なるレーザー光を出射して、反射した光の波長を検知することにより、いずれの位置のセンサ部11cの信号かを特定することができる。   Referring to FIG. 3, the light transmitted to each sensor optical fiber 11 is selectively reflected at a sensor unit 11 c as indicated by an arrow 81. On the other hand, light other than light of a specific wavelength passes through the diffraction grating of the sensor unit 11 c as indicated by an arrow 83. In the present embodiment, the wavelength of light reflected by one sensor unit 11c is different from the wavelength of light reflected by another sensor unit 11c. For this reason, by emitting laser beams having different wavelengths and detecting the wavelength of the reflected light, it is possible to specify the signal of the sensor unit 11c at any position.

図4および図5に、センサ部にて反射される光のスペクトルを示す。横軸は反射光の波長であり、縦軸は反射光の強度を示す。図4は、センサ部に外力が加えられていない状態での反射光を示す。センサ部は、歪みがない状態である。この場合の反射光は、波長λ1を有する。 4 and 5 show the spectrum of light reflected by the sensor unit. The horizontal axis represents the wavelength of the reflected light, and the vertical axis represents the intensity of the reflected light. FIG. 4 shows reflected light in a state where no external force is applied to the sensor unit. The sensor unit is in a state without distortion. The reflected light in this case has a wavelength λ 1 .

図5は、センサ部に外力が加えられた状態での反射光を示す。センサ部は、外力により歪む。本実施の形態においては、人がセンサ部11cの部分を踏んだり、センサ部11cの部分に寝たりすることにより、センサ部11cが押圧される。この場合に、センサ部が歪んで、センサ部にて反射される光の波長が波長λ1から波長λ1’に移行する。また、押圧が解除されることにより、センサ部にて反射される光の波長が波長λ1’から波長λ1に移行する。 FIG. 5 shows reflected light in a state where an external force is applied to the sensor unit. The sensor unit is distorted by an external force. In the present embodiment, the sensor unit 11c is pressed when a person steps on the sensor unit 11c or sleeps on the sensor unit 11c. In this case, it distorted sensor unit, the wavelength of light reflected by the sensor unit shifts from the wavelength lambda 1 to the wavelength lambda 1 '. Further, by pressing is released, the wavelength of light reflected by the sensor unit shifts from the wavelength lambda 1 'to the wavelength lambda 1.

このように、センサ部に歪みが生じることにより、反射光の波長が移行する。波長の移行量を測定することにより、それぞれのセンサ部における歪み量を測定することができる。または、それぞれのセンサ部における押圧強さを測定することができる。   Thus, the distortion of the sensor portion causes the wavelength of the reflected light to shift. By measuring the shift amount of the wavelength, the amount of distortion in each sensor unit can be measured. Alternatively, the pressing strength at each sensor unit can be measured.

図2を参照して、それぞれのセンサ用光ファイバ11のセンサ部11cにおいて反射した光は、センサ用光ファイバ11、ジョイントボックス35および配線用光ファイバ12を通って測定器36に送られる。測定器36においては、光信号が電気信号に変換される。電気信号は、パーソナルコンピュータ37に送信される。   Referring to FIG. 2, the light reflected by the sensor portion 11 c of each sensor optical fiber 11 is sent to the measuring instrument 36 through the sensor optical fiber 11, the joint box 35, and the wiring optical fiber 12. In the measuring device 36, the optical signal is converted into an electric signal. The electric signal is transmitted to the personal computer 37.

パーソナルコンピュータ37には、人の行動を判別する解析プログラムが搭載されている。パーソナルコンピュータ37において、得られた信号の解析が行なわれて、被監視体の行動が判別される。   The personal computer 37 is equipped with an analysis program for discriminating human behavior. In the personal computer 37, the obtained signal is analyzed to determine the behavior of the monitored object.

本実施の形態におけるセンサ敷物1は、たとえば人が居住する居室に配置される。人は、このセンサ敷物1の上を歩いたり、センサ敷物1の上に寝転がったりする。本実施の形態における解析装置は、被監視体の行動を判別するように形成されている。   The sensor rug 1 in the present embodiment is disposed in a living room where a person lives, for example. A person walks on the sensor rug 1 or lies on the sensor rug 1. The analysis device in the present embodiment is configured to discriminate the behavior of the monitored object.

図6から図12を参照して、解析装置における複数点の信号の解析方法について説明する。図6から図12のそれぞれは、人の行動別のグラフである。グラフの横軸は、時間を示す。グラフの縦軸は、センサ用光ファイバのセンサ部における歪みの大きさを示す。センサ用光ファイバの歪みの大きさは、押圧力の大きさに対応する。   With reference to FIG. 6 to FIG. 12, a method for analyzing signals at a plurality of points in the analysis apparatus will be described. Each of FIG. 6 to FIG. 12 is a graph according to human behavior. The horizontal axis of the graph indicates time. The vertical axis of the graph indicates the magnitude of distortion in the sensor portion of the sensor optical fiber. The magnitude of the distortion of the sensor optical fiber corresponds to the magnitude of the pressing force.

本実施の形態においては、縦軸の歪みの大きさに対して、予め判定値S1と、判定値S1より大きな判定値S2とが設定されている。また、横軸の時間の長さに対して、予め判定値K1と、判定値K1よりも長い判定値K2とが設定されている。これらの判定値は、判別する被監視体の行動を判別可能に設定されている。それぞれの測定点A、測定点Bおよび測定点Cは、複数のセンサ部のうち押圧されるセンサ部に対応している。   In the present embodiment, a determination value S1 and a determination value S2 larger than the determination value S1 are set in advance for the magnitude of distortion on the vertical axis. Further, a determination value K1 and a determination value K2 longer than the determination value K1 are set in advance with respect to the length of time on the horizontal axis. These determination values are set such that the behavior of the monitored object to be determined can be determined. Each measurement point A, measurement point B, and measurement point C correspond to a pressed sensor part among a plurality of sensor parts.

図6は、第1の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第1の行動は、センサ敷物の上側に人が立ち止まった状態である。人がセンサ敷物の上に立って止まっている時においては、押圧されている測定点Aにおいて、略一定の歪みが検知される。その歪みの大きさは、判定値S1よりも小さい。また、立って止まっているために、略一定の大きさの歪みが検知されている時間L1は、時間の判定値K2よりも長い。また、信号が検知される測定点は、人が立っているときに踏む可能性のある大きさの領域内に限られている。このような領域内の測定点で、歪みの大きさが判定値S1よりも小さく、略一定の歪みが生じている時間が判定値K2よりも長い場合には、人が立って止まっていると判別される。   FIG. 6 is a graph of a signal detected by the first action. The first action in the present embodiment is a state where a person has stopped on the upper side of the sensor rug. When a person stands on the sensor rug and stops, a substantially constant distortion is detected at the measurement point A being pressed. The magnitude of the distortion is smaller than the determination value S1. In addition, since it is standing and stopping, the time L1 during which the distortion having a substantially constant magnitude is detected is longer than the time determination value K2. Further, the measurement points where the signal is detected are limited to an area of a size that may be stepped on when a person is standing. At a measurement point in such a region, if the magnitude of distortion is smaller than the determination value S1 and the time during which a substantially constant distortion is generated is longer than the determination value K2, the person stands and stops. Determined.

図7は、第2の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第2の行動は、人が歩いている状態である。図7においては、測定点A、測定点Bおよび測定点Cで得られる検知結果が示されている。それぞれのグラフの形状は山形になる。それぞれの測定点A〜Cにおいて得られる歪みの大きさは、判定値S1よりも小さい。歪みが生じている時間L2は、判定値K1よりも小さい。また、時間経過に伴って、測定点A、測定点Bおよび測定点Cの順に歪みが検出されている。被監視体が、測定点Aから測定点Bに向かった後に測定点Cに向かって移動している。このような信号の場合には、人が歩いていると判別される。   FIG. 7 is a graph of signals detected by the second action. The second action in the present embodiment is a state where a person is walking. In FIG. 7, the detection results obtained at measurement point A, measurement point B, and measurement point C are shown. Each graph has a mountain shape. The magnitude of distortion obtained at each of the measurement points A to C is smaller than the determination value S1. The time L2 during which the distortion occurs is smaller than the determination value K1. Further, distortion is detected in the order of the measurement point A, the measurement point B, and the measurement point C with the passage of time. The monitored object moves from the measurement point A toward the measurement point B and then toward the measurement point C. In the case of such a signal, it is determined that a person is walking.

図8は、第3の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第3の行動は、人がつまずいた状態である。図8は、測定点Cにおける信号パターンである。図7に示す人が歩いていると判別される信号の一部に、図8に示す信号が混入する場合がある。この信号は、歪みの大きさが判定値S1よりも大きく、判定値S2よりも小さい。また、歪みが生じている時間L2は、判定値K1よりも小さい。このような信号が検知された場合には、人が歩いている時につまずいたと判別される。   FIG. 8 is a graph of signals detected by the third action. The third action in the present embodiment is a state in which a person has tripped. FIG. 8 shows a signal pattern at the measurement point C. The signal shown in FIG. 8 may be mixed in a part of the signal that is determined that the person shown in FIG. 7 is walking. In this signal, the magnitude of distortion is larger than the determination value S1 and smaller than the determination value S2. Further, the time L2 during which distortion occurs is smaller than the determination value K1. If such a signal is detected, it is determined that the person has tripped while walking.

図9は、第4の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第4の行動は、人が転んだり倒れたりしたときの状態である。人が転んだり倒れたりした時においては、更に大きな歪みの信号が検知される。図9は、測定点Cにおける信号パターンである。この信号は、歪みの大きさが判定値S2よりも大きい。また、歪みが生じている時間L2は、判定値K1よりも小さい。このような信号が検知された場合には、人が転んだり倒れたりしたと判別される。   FIG. 9 is a graph of signals detected by the fourth action. The fourth action in the present embodiment is a state when a person falls or falls. When a person falls or falls, an even larger distortion signal is detected. FIG. 9 shows a signal pattern at the measurement point C. In this signal, the magnitude of distortion is larger than the determination value S2. Further, the time L2 during which distortion occurs is smaller than the determination value K1. When such a signal is detected, it is determined that the person has fallen or falls.

さらに、図9に示す信号の後に、人が動き回ることが検知されれば、人が転んだと判別される。また、図9に示す信号の後に後述する人が横たわる信号が検知されれば、人が倒れたと判別される。   Furthermore, if it is detected that a person moves around after the signal shown in FIG. 9, it is determined that the person has fallen. Moreover, if the signal which the person who lies later mentioned after the signal shown in FIG. 9 lies is detected, it is determined that the person has fallen.

図10は、第5の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第5の行動は、足を引きずりながら歩いている状態である。図10は、測定点Aおよび測定点Bにおける信号パターンである。測定点A,Bにおけるそれぞれの信号は、歪みの大きさが判定値S1よりも小さい。それぞれの歪みが生じている時間L3は、判定値K1よりも長く判定値K2よりも短い。また、被監視体は、測定点Aから測定点Bに向かって移動している。このような信号の場合には、人が足を引きずりながら歩いていると判別される。   FIG. 10 is a graph of signals detected by the fifth action. The fifth action in the present embodiment is a state of walking while dragging a foot. FIG. 10 shows signal patterns at measurement points A and B. Each signal at the measurement points A and B has a distortion magnitude smaller than the determination value S1. The time L3 during which each distortion occurs is longer than the determination value K1 and shorter than the determination value K2. Further, the monitored object is moving from the measurement point A toward the measurement point B. In the case of such a signal, it is determined that a person is walking while dragging.

図11は、第6の行動により検知される信号のグラフである。本実施の形態における第6の行動は、人がセンサ敷物の上に横たわっている状態である。図11は、測定点A、測定点Bおよび測定点Cにおける信号パターンである。測定点A〜Cは、人が横たわったときの体の大きさに対応する領域内の測定点である。複数の測定A〜Cにおいて、ほぼ同じ時間に、歪みが生じている。検知されるそれぞれの歪みの大きさは、判定値S1よりも小さい。また、生じている歪みの大きさは、それぞれの測定点A〜Cにおいて、時間経過に関わらずに略一定である。歪みが生じている時間L4は、判定値K2よりも長い。このような信号の場合には、人が横たわっていると判別される。   FIG. 11 is a graph of signals detected by the sixth action. The sixth action in the present embodiment is a state where a person is lying on the sensor rug. FIG. 11 shows signal patterns at the measurement point A, the measurement point B, and the measurement point C. Measurement points A to C are measurement points in a region corresponding to the size of the body when a person lies down. In a plurality of measurements A to C, distortion occurs at substantially the same time. The magnitude of each detected distortion is smaller than the determination value S1. Further, the magnitude of the generated distortion is substantially constant at each of the measurement points A to C regardless of the passage of time. The distortion generation time L4 is longer than the determination value K2. In the case of such a signal, it is determined that a person is lying.

このように、本実施の形態における解析装置は、複数点における信号の大きさの時間変化を解析することにより、被監視体の行動を判別することができる。たとえば、歪みが発生している位置、歪みの大きさ、歪みが発生する時間、歪みが生じている時間長さ、および歪みの移動形態のうち、少なくとも一の変数を解析することにより、被監視体の行動を判別することができる。さらに、時間や歪みの変数に対して判定値を設けることにより、被監視体の行動を判別することができる。   As described above, the analysis apparatus according to the present embodiment can determine the behavior of the monitored object by analyzing the temporal change in the signal magnitude at a plurality of points. For example, by monitoring at least one variable among the position where the distortion occurs, the magnitude of the distortion, the time when the distortion occurs, the length of time the distortion occurs, and the movement form of the distortion, It is possible to determine the behavior of the body. Furthermore, the behavior of the monitored object can be determined by providing a determination value for the time and distortion variables.

被監視体の行動の判別方法としては、この形態に限られず、複数点における信号パターンを、予め設定された基準信号パターンと比較することにより被監視体の行動を判別しても構わない。たとえば、人が転ぶときの山形の信号の波形を基準パターンとして設定しておいて、同様の波形の信号が発現したときに人が転んだと判別しても構わない。   The method for determining the behavior of the monitored object is not limited to this mode, and the behavior of the monitored object may be determined by comparing signal patterns at a plurality of points with a preset reference signal pattern. For example, a waveform of a mountain-shaped signal when a person falls may be set as a reference pattern, and it may be determined that a person has fallen when a signal with a similar waveform appears.

本実施の形態においては、人の行動として、一般の歩行や転倒などを例に取り上げて説明したが、この形態に限られず、たとえば四つん這いになって進行する等の他の行動についても判別を行うことができる。   In the present embodiment, the description has been given by taking, for example, general walking and falling as an example of a human action, but the present invention is not limited to this form, and other actions such as progression on all fours are also discriminated. be able to.

さらに、本実施の形態における監視装置は、居住者の行動形態を予め基準形態として蓄積しておいて、行動形態から被監視体の異常を検知することができる。たとえば、トイレや浴室での滞在が基準形態の時間よりも長いことを検知することにより、被監視体の異常を検知することができる。   Furthermore, the monitoring device according to the present embodiment can store the resident's behavior form in advance as a reference form and detect an abnormality of the monitored object from the behavior form. For example, the abnormality of the monitored object can be detected by detecting that the stay in the toilet or bathroom is longer than the time of the reference form.

本実施の形態における監視装置は、居住者の行動の判別のみではなく、居住者以外の人が居ることを検知することができる。   The monitoring device in the present embodiment can detect not only the determination of the resident's behavior but also the presence of a person other than the resident.

図12は、居住者以外の者が侵入したときに検知される信号のグラフである。たとえば、泥棒などの不審者が侵入したときの状態の信号を示す。図12は、測定点A、測定点Bおよび測定点Cにおける信号パターンである。測定点Aの信号パターンは、居住者の信号パターンである。   FIG. 12 is a graph of signals detected when a person other than the resident enters. For example, a signal of a state when a suspicious person such as a thief invades is shown. FIG. 12 shows signal patterns at the measurement point A, the measurement point B, and the measurement point C. The signal pattern of the measurement point A is a resident signal pattern.

測定点Bまたは測定点Cの信号パターンの波形は、測定点Aの信号パターンの波形と大きく異なっている。測定点Bの歪みの最大値は、測定点Aの歪みの最大値よりも大きい。また、測定点Cの歪みの最大値は、測定点Aの歪みの最大値よりも小さい。また、測定点B,Cでの歪みが生じているそれぞれの時間は、測定点Aと異なる。測定点Bまたは測定点Cで示すように、歪みの大きさや歪みが生じている時間が異なり、判定値以上離れている場合には、居住者以外の者が侵入したと判別される。   The waveform of the signal pattern at measurement point B or C is significantly different from the waveform of the signal pattern at measurement point A. The maximum distortion value at measurement point B is larger than the maximum distortion value at measurement point A. Further, the maximum distortion value at the measurement point C is smaller than the maximum distortion value at the measurement point A. In addition, each time when the distortion occurs at the measurement points B and C is different from that at the measurement point A. As shown by the measurement point B or the measurement point C, when the magnitude of the distortion or the time during which the distortion occurs is different and the distance is more than the determination value, it is determined that a person other than the resident has entered.

さらに、居住者の行動形態を予め基準形態として設定しておき、明らかに行動形態が異なる場合には、居住者以外の者の侵入を判別することができる。たとえば、人の移動経路を検知して不審者を判別することができる。たとえば、居住者の基準形態においては、外出先から家に帰ってきたときには手を洗うために洗面台が配置されている場所に向かう。ここで、外出先から帰ってきたときに直接的に居間に向かう信号が検知されれば、不審者と判別することができる。   Furthermore, the resident's action form is set as a reference form in advance, and when the action form is clearly different, the intrusion of a person other than the resident can be determined. For example, it is possible to detect a suspicious person by detecting a movement route of a person. For example, in the resident's standard form, when returning home from home, head to the place where the washstand is placed to wash hands. Here, if a signal directly going to the living room is detected when returning from a place where the user is away from home, the person can be identified as a suspicious person.

本実施の形態における監視装置は、センサ敷物と解析装置とを光ファイバを用いて接続することができるために、遠隔監視を行うことができる。図2を参照して、配線用光ファイバ12を長くすることにより、測定器36とセンサ敷物1とを異なる場所に配置することができる。または、測定器36とパーソナルコンピュータ37とが電気的に接続されている配線を長くすることにより、測定器36とパーソナルコンピュータ37とを異なる場所に配置することができる。または、センサ敷物1、測定器36およびパーソナルコンピュータ37が互いに異なる場所に配置されていても構わない。   The monitoring device in the present embodiment can perform remote monitoring because the sensor rug and the analysis device can be connected using an optical fiber. Referring to FIG. 2, by making the wiring optical fiber 12 longer, the measuring device 36 and the sensor rug 1 can be arranged at different locations. Alternatively, the measuring instrument 36 and the personal computer 37 can be arranged at different locations by lengthening the wiring that electrically connects the measuring instrument 36 and the personal computer 37. Alternatively, the sensor rug 1, the measuring instrument 36, and the personal computer 37 may be arranged at different locations.

本実施の形態における敷物および監視装置は、光ファイバをセンサとして用いているため、センサを配置する場所に電源工事を行う必要が無く、容易に設置を行うことができる。センサ敷物の設置においては、対象の場所にセンサ敷物を敷いて、光ファイバの接続を行うことで設置することができる。   Since the rug and the monitoring device in this embodiment use an optical fiber as a sensor, it is not necessary to perform power supply work at a place where the sensor is arranged, and can be easily installed. In the installation of the sensor rug, the sensor rug can be installed by laying the sensor rug at a target location and connecting the optical fibers.

また、センサへの電源供給が不要であるため、水を使う場所や湿気の多い場所にも容易に設置することができる。たとえば、台所などの水場に、電気的な変化により検知を行なうセンサ敷物を配置する場合には水による漏電の恐れがある。このために、漏電を防ぐための防水工事を行う必要がある。または、風呂場などの湿度が高くなる場所に配置する場合にも防水工事が必要である。しかしながら、本実施の形態における敷物は、センサとしての光ファイバ自体が濡れても漏電の恐れはなく、防水工事を行なわずに設置することができる。さらに、本実施の形態におけるセンサ敷物は、屋内に限られずに屋外にも配置することができる。たとえば、家の中に限られず庭などにセンサ敷物を配置することができる。   Further, since it is not necessary to supply power to the sensor, it can be easily installed in a place where water is used or a place where moisture is high. For example, when a sensor rug that detects electric changes is placed in a water field such as a kitchen, there is a risk of leakage due to water. For this reason, it is necessary to perform waterproofing work to prevent electric leakage. Alternatively, waterproofing work is also required when it is placed in a place with high humidity such as a bathroom. However, the rug in this embodiment has no fear of electric leakage even if the optical fiber itself as a sensor gets wet, and can be installed without performing waterproofing work. Furthermore, the sensor rug in this Embodiment can be arrange | positioned not only indoors but outdoors. For example, the sensor rug can be arranged in a garden or the like without being limited to a house.

また、本実施の形態における敷物は、電気的な方法により検知を行う敷物と異なり、雷や高圧線などによる電磁誘導の影響を排除することができる。または、敷物の近くに電子レンジや無線機などが配置されている場合においても、電磁ノイズによる誤作動が生じないために、信頼性の高い計測を行なうことができる。   Also, the rug in this embodiment can eliminate the influence of electromagnetic induction caused by lightning, high-voltage lines, etc., unlike a rug that is detected by an electrical method. Alternatively, even when a microwave oven, a wireless device, or the like is disposed near the rug, since malfunction due to electromagnetic noise does not occur, highly reliable measurement can be performed.

本実施の形態においては、センサ用光ファイバとして、FBG方式で歪みの検知を行う光ファイバを採用している。この構成により、高い信号感度を得ることができて、精度の高い検知を行うことができる。   In the present embodiment, an optical fiber that detects strain by the FBG method is employed as the optical fiber for the sensor. With this configuration, high signal sensitivity can be obtained, and highly accurate detection can be performed.

本実施の形態においては、センサ用光ファイバとして、FBG方式の光ファイバを例に取り上げて説明したが、この形態に限られず、光ファイバに押圧力が加わったときに、光ファイバの歪みが検知可能に形成されていれば構わない。たとえば、センサ用光ファイバとして、B−OTDR(Brillouin Optical Time Domain Reflectometer)方式の光ファイバを採用することができる。B−OTDR方式は、ブリルアン散乱光による計測方式である。光ファイバに光パルスを入射すると、ブリルアン散乱光が発生する。ブリルアン散乱光は、ある特定の周波数分布を有しており、光ファイバの歪みに比例して周波数分布が移動する。B−OTDR方式は、このブリルアン散乱光の周波数シフト量を計測することにより、光ファイバの歪み量を測定する。歪みの発生位置は、光パルス入射時間とブリルアン散乱光の受光時間から算出することができる。   In this embodiment, the FBG optical fiber is taken as an example of the sensor optical fiber. However, the present invention is not limited to this mode, and the optical fiber distortion is detected when a pressing force is applied to the optical fiber. It does not matter as long as it can be formed. For example, a B-OTDR (Brillouin Optical Time Domain Reflectometer) optical fiber can be employed as the optical fiber for the sensor. The B-OTDR method is a measurement method using Brillouin scattered light. When a light pulse is incident on the optical fiber, Brillouin scattered light is generated. Brillouin scattered light has a specific frequency distribution, and the frequency distribution moves in proportion to the distortion of the optical fiber. The B-OTDR method measures the amount of distortion of the optical fiber by measuring the frequency shift amount of the Brillouin scattered light. The distortion occurrence position can be calculated from the light pulse incident time and the Brillouin scattered light receiving time.

本実施の形態における敷物は、表側部材として、パイル糸および基布を備える。本実施の形態における敷物は、表側部材がカーペット状に形成されているが、この形態に限られず、任意の敷物に本発明を採用することができる。また、表面部材としては、カーペット状のものに限られず、装飾が施されていれば構わない。たとえば、表側部材としては、表面に模様が形成されている樹脂板や、樹脂コーティングされ、印刷が施された布等を含むことができる。   The rug in the present embodiment includes a pile yarn and a base fabric as front side members. In the rug in the present embodiment, the front side member is formed in a carpet shape, but the present invention is not limited to this form, and the present invention can be applied to any rug. Further, the surface member is not limited to a carpet-like one, and any decoration may be used. For example, the front side member may include a resin plate having a pattern formed on the surface, a cloth coated with resin, and printed.

本実施の形態における被監視体は人であるが、この形態に限られず、任意の移動する物体を被監視体にすることができる。被監視体としては、たとえば、犬などの動物であっても構わない。   The monitored object in the present embodiment is a person, but is not limited to this form, and any moving object can be the monitored object. The monitored object may be, for example, an animal such as a dog.

(実施の形態2)
図13および図14を参照して、実施の形態2における敷物および監視装置について説明する。本実施の形態における被監視体は、高齢者である。
(Embodiment 2)
With reference to FIG. 13 and FIG. 14, the rug and the monitoring device in the second embodiment will be described. The monitored object in the present embodiment is an elderly person.

図13は、本実施の形態における第1の監視装置の概略図を示す。第1の監視装置においては、センサ敷物1が一の建物に配置され、測定器36およびパーソナルコンピュータ37が、一の建物から離れた建物に配置されている。本実施の形態においては、センサ敷物1が福祉施設としての福祉介護センタに配置されている。センサ敷物1は、それぞれの高齢者71の居室に配置されている。これに対して、測定器36およびパーソナルコンピュータ37は、病院の看護士ステーションに配置されている。センサ敷物1と測定器36とは、配線用光ファイバ12によって接続されている。   FIG. 13 shows a schematic diagram of the first monitoring apparatus in the present embodiment. In the first monitoring apparatus, the sensor rug 1 is arranged in one building, and the measuring instrument 36 and the personal computer 37 are arranged in a building apart from the one building. In the present embodiment, the sensor rug 1 is arranged in a welfare care center as a welfare facility. The sensor rug 1 is disposed in the room of each elderly person 71. On the other hand, the measuring instrument 36 and the personal computer 37 are arranged at a nurse station in the hospital. The sensor rug 1 and the measuring instrument 36 are connected by a wiring optical fiber 12.

本実施の形態においては、それぞれのセンサ敷物1の信号は、配線用光ファイバ12を介して病院の看護士ステーションに伝達される。複数のセンサ敷物1の信号は、一のパーソナルコンピュータ37に伝達されて、パーソナルコンピュータ37にて行動の判別が行われる。本実施の形態におけるパーソナルコンピュータ37は、高齢者の異常を検知したときに、警告を表示する等により監視者に知らせるように形成されている。   In the present embodiment, the signals of the respective sensor rugs 1 are transmitted to the nurse station of the hospital via the wiring optical fiber 12. The signals of the plurality of sensor rugs 1 are transmitted to one personal computer 37, and the personal computer 37 determines the behavior. The personal computer 37 in the present embodiment is formed so as to notify the monitor by displaying a warning or the like when an abnormality of the elderly person is detected.

監視者としての看護士は、福祉介護センタにおけるそれぞれの高齢者71の各居室を遠隔モニタリングすることができる。看護士は、高齢者71の行動を病院の看護士ステーションにて把握することができる。また、看護士は、それぞれの高齢者71に異常が生じた際に、即時にその異常を検知することができる。   The nurse as a monitor can remotely monitor each room of each elderly person 71 in the welfare care center. The nurse can grasp the behavior of the elderly 71 at the nurse station in the hospital. Further, when an abnormality occurs in each elderly person 71, the nurse can immediately detect the abnormality.

本実施の形態の第1の監視装置においては、複数の敷物が、複数の被監視体のそれぞれの居住場所に配置されている。一の解析装置は、監視者の居室に配置されている。複数の敷物の信号が一の解析装置に伝達されている。この構成により、複数の被監視体の状況を1カ所に集めることができて、少人数で監視を行うことができる。また、解析装置が監視者に対して異常を告知できるように形成されていることにより、多くの被監視者を少人数の監視者で監視することができる。   In the 1st monitoring apparatus of this Embodiment, the some rug is arrange | positioned in each residence place of a some to-be-monitored body. One analysis device is arranged in a supervisor's room. A plurality of rug signals are transmitted to one analysis device. With this configuration, the status of a plurality of monitored objects can be collected in one place, and monitoring can be performed with a small number of people. In addition, since the analysis device is formed so as to notify the abnormality to the monitoring person, a large number of monitored persons can be monitored by a small number of monitoring persons.

第1の監視装置は、センサ敷物1が一の建物に配置され、測定器36およびパーソナルコンピュータ37が他の建物に配置されているが、この形態に限られずに、センサ敷物1、測定器36およびパーソナルコンピュータ37が同じ建物の互いに異なる部屋に配置されていても構わない。たとえば、センサ敷物が病院の病室に配置され、同じ病院の看護士ステーションに解析装置が配置されていても構わない。   In the first monitoring apparatus, the sensor rug 1 is arranged in one building, and the measuring instrument 36 and the personal computer 37 are arranged in another building. The personal computer 37 may be arranged in different rooms of the same building. For example, the sensor rug may be arranged in a hospital room and the analysis device may be arranged in a nurse station of the same hospital.

図14は、本実施の形態おける第2の監視装置の概略図である。第2の監視装置においては、一人で暮らしている高齢者71の自宅にセンサ敷物1が配置されている。または、家族は外出して高齢者71が一人で残る家庭にセンサ敷物1が配置されている。   FIG. 14 is a schematic diagram of the second monitoring device in the present embodiment. In the second monitoring device, the sensor rug 1 is arranged at the home of an elderly person 71 who lives alone. Alternatively, the sensor rug 1 is arranged in a home where the family goes out and the elderly 71 remains alone.

解析装置としての測定器36およびパーソナルコンピュータ37は、モニタリングセンタに配置されている。モニタリングセンタは、たとえば、病院、警備会社、またはインターネットの接続を行うプロバイダ等である。それぞれの高齢者宅の光信号は、配線用光ファイバ12を介してモニタリングセンタに送信される。モニタリングセンタにおいて、信号の解析が行なわれる。   A measuring instrument 36 and a personal computer 37 as analysis devices are arranged in a monitoring center. The monitoring center is, for example, a hospital, a security company, or a provider that connects to the Internet. The optical signal of each elderly person's house is transmitted to the monitoring center via the optical fiber 12 for wiring. Signal analysis is performed at the monitoring center.

第2の監視装置においては、解析結果が通信装置を用いて端末に伝達される。第2の監視装置においては、通信装置として公衆ネットワーク網が採用されている。公衆ネットワークとしては、たとえば、電話回線、電話回線を用いたADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、携帯電話通信、またはインターネット網などの装置を採用することができる。また、端末としては、それぞれの高齢者71の親族宅に配置されているパーソナルコンピュータ38や、親族の携帯機器としての携帯電話39を採用することができる。解析結果は、端末に送信されて、端末により監視者に通知される。   In the second monitoring device, the analysis result is transmitted to the terminal using the communication device. In the second monitoring device, a public network is employed as a communication device. As the public network, for example, devices such as a telephone line, an ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) using a telephone line, cellular phone communication, or the Internet network can be adopted. Further, as a terminal, a personal computer 38 disposed in a relative's home of each elderly person 71 or a mobile phone 39 as a portable device of a relative can be employed. The analysis result is transmitted to the terminal and notified to the supervisor by the terminal.

第2の監視装置においては、被監視体の居場所から離れていても、被監視体の行動や異常を把握することができる。たとえば、高齢者71が一人で暮らしている場合には、各高齢者71の家族宅に端末としてのパーソナルコンピュータ37が配置されていることにより、家族は自宅にて高齢者の行動や異常を即時に知ることができる。高齢者71が家族と同居している場合においても、携帯電話39で解析結果を受信することにより、外出先で高齢者71の行動や異常を即時に知ることができる。   In the second monitoring device, it is possible to grasp the behavior or abnormality of the monitored object even if it is away from the location of the monitored object. For example, when an elderly person 71 lives alone, a personal computer 37 as a terminal is arranged at the family house of each elderly person 71, so that the family can immediately observe the elderly person's behavior and abnormalities at home. Can know. Even when the elderly person 71 lives with his / her family, by receiving the analysis result by the mobile phone 39, the behavior and abnormality of the elderly person 71 can be immediately known on the go.

従来の技術においては、福祉介護センタや自宅などで高齢者が倒れても、人に発見されるまで他人が状況を把握することができなかった。倒れた高齢者を発見した場合は、たとえば、救急車を呼ぶ、または、介護センタの看護士ステーションや病院などに通知することにより、初めて救助を求めることができた。このため、倒れてから最初の処置を行うまでに時間がかかってしまうという問題があった。しかしながら、本実施の形態においては、看護士や家族等に異常の発生を即時に通らせることができて、最初の処置を行うまでの時間を短くすることができる。   In the conventional technology, even if an elderly person falls down at a welfare care center or at home, others cannot grasp the situation until the person is discovered. When a fallen elderly person is found, for example, calling for an ambulance or notifying a nurse station of a care center or a hospital can request rescue for the first time. For this reason, there is a problem that it takes time until the first treatment is performed after falling down. However, in the present embodiment, the occurrence of an abnormality can be immediately passed to a nurse, family, or the like, and the time until the first treatment can be shortened.

本実施の形態において、解析装置の出力を端末に伝達する通信装置として、公衆ネットワーク網が採用されているが、この形態に限られず、任意のネットワークが用いられていても構わない。また、端末としては、パーソナルコンピュータや携帯機器に限られず、解析結果を受信できる任意の機器を採用することができる。   In this embodiment, a public network is employed as a communication device that transmits the output of the analysis device to the terminal. However, the present invention is not limited to this configuration, and an arbitrary network may be used. Further, the terminal is not limited to a personal computer or a portable device, and any device that can receive an analysis result can be adopted.

また、本実施の形態においては、被監視体として高齢者を例に取り上げて説明を行ったが、この形態に限られず、たとえば、被監視体が子供や病人等であっても構わない。   Further, in the present embodiment, an explanation has been given by taking an elderly person as an example of a monitored body. However, the present invention is not limited to this form. For example, the monitored body may be a child, a sick person, or the like.

その他の構成、作用および効果については、実施の形態1と同様であるのでここでは説明を繰り返さない。   Other configurations, operations, and effects are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof will not be repeated here.

(実施の形態3)
図15から図17を参照して、実施の形態3における敷物について説明する。本実施の形態における敷物は、表側部材を有さずに、センサ用光ファイバを含む積層体により構成されている。
(Embodiment 3)
With reference to FIGS. 15 to 17, the rug in the third embodiment will be described. The rug in the present embodiment is composed of a laminated body including optical fibers for sensors without having a front side member.

図15は、本実施の形態における敷物および表面カーペットの概略断面図である。本実施の形態においては、表面のパイル糸の部分とセンサ敷物の部分とが分離されている。本実施の形態においては、パイル糸を含む表面カーペット3の下側にセンサ敷物2が配置されている。   FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of a rug and a surface carpet in the present embodiment. In the present embodiment, the surface pile yarn portion and the sensor rug portion are separated. In the present embodiment, the sensor rug 2 is arranged below the surface carpet 3 including pile yarn.

図16に、本実施の形態における敷物の概略断面図を示す。センサ敷物2は、センサ用光ファイバ11が配置されている光ファイバ固定層27を有する。光ファイバ固定層27の表裏の両面には、保護層26,28が配置されている。保護層26の表面には、表面防水層25が配置されている。   In FIG. 16, the schematic sectional drawing of the rug in this Embodiment is shown. The sensor rug 2 has an optical fiber fixing layer 27 in which the sensor optical fiber 11 is disposed. Protective layers 26 and 28 are disposed on both the front and back surfaces of the optical fiber fixing layer 27. A surface waterproof layer 25 is disposed on the surface of the protective layer 26.

基材としての保護層28の裏面には、滑り止め層29が配置されている。本実施の形態の滑り止め層29は、樹脂層である。滑り止め層29は、滑り止めの加工が施されている。たとえば、滑り止め層29は、裏面に凹凸が形成されたり、滑り止め剤が塗布されたりしている。滑り止め加工としては、任意の形態を採用することができる。   An anti-slip layer 29 is disposed on the back surface of the protective layer 28 as a substrate. The anti-slip layer 29 of the present embodiment is a resin layer. The anti-slip layer 29 is subjected to anti-slip processing. For example, the anti-slip layer 29 has irregularities formed on the back surface or an anti-slip agent applied. Any form can be adopted as the anti-slip process.

図17に、本実施の形態における表側部材としての表面カーペットの概略断面図を示す。表面カーペット3は、パイル糸21を有する。パイル糸21は、基布22および接着樹脂層23によって固定されている。表面カーペット3の裏側には、滑り止め層30が配置されている。滑り止め層30は、接着樹脂層23に固定されている。滑り止め層30は、滑り止めの加工が施されている。   In FIG. 17, the schematic sectional drawing of the surface carpet as a front side member in this Embodiment is shown. The surface carpet 3 has a pile yarn 21. The pile yarn 21 is fixed by a base fabric 22 and an adhesive resin layer 23. An anti-slip layer 30 is disposed on the back side of the surface carpet 3. The anti-slip layer 30 is fixed to the adhesive resin layer 23. The anti-slip layer 30 is subjected to anti-slip processing.

図15を参照して、本実施の形態においては、敷設対象面にセンサ敷物2を敷設した後に表面カーペット3を被せる。本実施の形態においては、表面カーペット3がセンサ敷物2から分離可能に形成されている。このため、表面カーペット3が汚れたときに、表面カーペット3を取り外して洗濯などの洗浄を行なうことができる。また、表面カーペット3が使用により古くなったり、部屋の模様替えを行ったりするときには、表面カーペット3を容易に取り替えることができる。また、表面カーペット3を取り替えずに、センサ敷物2を修理したり新品に取り替えたりすることができる。   With reference to FIG. 15, in this Embodiment, after laying sensor rug 2 on the laying object surface, surface carpet 3 is covered. In the present embodiment, the surface carpet 3 is formed so as to be separable from the sensor rug 2. For this reason, when the surface carpet 3 becomes dirty, the surface carpet 3 can be removed and washing such as washing can be performed. Further, when the surface carpet 3 becomes old due to use or the room is redesigned, the surface carpet 3 can be easily replaced. Further, the sensor rug 2 can be repaired or replaced with a new one without replacing the surface carpet 3.

表面カーペットの裏面およびセンサ敷物の裏面に、滑り止め加工が施されていることにより、センサ敷物が敷設面に対して滑ったり、表面カーペットがセンサ敷物に対して滑ったりすることを防止できる。この結果、表面カーペットに乗ったときに、表面カーペットまたはセンサ敷物が移動して転倒することを防止できる。   Since the back surface of the surface carpet and the back surface of the sensor rug are subjected to anti-slip processing, the sensor rug can be prevented from sliding with respect to the laying surface, and the surface carpet can be prevented from sliding with respect to the sensor rug. As a result, when riding on the surface carpet, the surface carpet or the sensor rug can be prevented from moving and falling.

その他の構成、作用および効果については、実施の形態1または2と同様であるのでここで説明を繰り返さない。   Other configurations, operations, and effects are the same as those in the first or second embodiment, and thus description thereof will not be repeated here.

(実施の形態4)
図18から図20を参照して、実施の形態4における敷物について説明する。本実施の形態における敷物は、複数枚が互いに連結可能に形成されている。
(Embodiment 4)
The rug in Embodiment 4 will be described with reference to FIGS. The rug in the present embodiment is formed such that a plurality of sheets can be connected to each other.

図18に、本実施の形態における第1の敷物の概略斜視図を示す。本実施の形態における第1の敷物としてのセンサ敷物4は、センサ用光ファイバ11を備える。センサ敷物4は、平面形状が四角形になるように形成されている。   FIG. 18 shows a schematic perspective view of the first rug in the present embodiment. The sensor rug 4 as the first rug in the present embodiment includes a sensor optical fiber 11. The sensor rug 4 is formed so that the planar shape is a quadrangle.

センサ敷物4は、センサ用光ファイバ11の先端に配置されているジョイント部6を備える。ジョイント部6は、センサ用光ファイバ11同士を互いに接続するための接続部材である。2個のジョイント部6のうち、一方は光が入射する入射ジョイント部であり、他方は光が出射する出射ジョイント部である。それぞれのジョイント部6は、基材の端面に配置されている。ジョイント部6は、敷物同士が接続できるように、端面から露出して配置されている。   The sensor rug 4 includes a joint portion 6 disposed at the tip of the sensor optical fiber 11. The joint portion 6 is a connecting member for connecting the sensor optical fibers 11 to each other. Of the two joint parts 6, one is an incident joint part into which light enters, and the other is an output joint part from which light exits. Each joint part 6 is arrange | positioned at the end surface of a base material. The joint portion 6 is disposed so as to be exposed from the end face so that the rugs can be connected to each other.

図19は、本実施の形態における第2の敷物の概略斜視図である。第2の敷物としてのセンサ敷物5は、平面形状が四角形になるように形成されている。センサ敷物5は、センサ用光ファイバ11の一方の先端にジョイント部6が配置され、他方の先端にモデム7が配置されている。モデム7は、光信号を電気信号に変換する変換機である。   FIG. 19 is a schematic perspective view of a second rug in the present embodiment. The sensor rug 5 as the second rug is formed so that the planar shape is a quadrangle. In the sensor rug 5, a joint portion 6 is disposed at one end of the sensor optical fiber 11, and a modem 7 is disposed at the other end. The modem 7 is a converter that converts an optical signal into an electrical signal.

図20に、本実施の形態における複数の敷物を敷設したときの概略平面図を示す。本実施の形態における第3の敷物としてのセンサ敷物8は、センサ用光ファイバ11の配置がセンサ敷物4と対称になる敷物である。複数のセンサ敷物4,8を端面同士が互いに接触するように配置する。本実施の形態においては、センサ敷物4とセンサ敷物8とを交互に配置している。   FIG. 20 shows a schematic plan view when a plurality of rugs in the present embodiment are laid. The sensor rug 8 as the third rug in the present embodiment is a rug in which the arrangement of the sensor optical fiber 11 is symmetrical to the sensor rug 4. The plurality of sensor rugs 4 and 8 are arranged so that the end faces are in contact with each other. In the present embodiment, the sensor rug 4 and the sensor rug 8 are alternately arranged.

互いに隣り合うセンサ敷物4,8のセンサ用光ファイバ11は、ジョイント部6同士が接続されることにより、互いに連結される。一のセンサ敷物4,8のセンサ用光ファイバ11と他のセンサ敷物4,8のセンサ用光ファイバ11とは、1本のセンサ用光ファイバとして機能する。   The sensor optical fibers 11 of the sensor rugs 4 and 8 adjacent to each other are connected to each other by connecting the joint portions 6 to each other. The sensor optical fiber 11 of one sensor rug 4, 8 and the sensor optical fiber 11 of the other sensor rug 4, 8 function as one sensor optical fiber.

複数のセンサ敷物4,8が敷設された領域の端部には、センサ敷物5が配置されている。センサ敷物5のモデム7に信号線31が接続することにより、電気信号が送信される。電気信号は、たとえばパーソナルコンピュータに送信されて行動が判別される。   The sensor rug 5 is disposed at the end of the area where the plurality of sensor rugs 4 and 8 are laid. By connecting the signal line 31 to the modem 7 of the sensor rug 5, an electrical signal is transmitted. The electric signal is transmitted to, for example, a personal computer, and the action is determined.

本実施の形態におけるセンサ敷物は、タイルカーペット状になっている。センサ敷物は、任意の枚数を互いに接続することができる。このために、任意の広さの設置場所に容易に設置することができる。また、1枚のセンサ敷物を小型にすることができて、設置工事が容易になると共に、搬送を容易に行うことができる。   The sensor rug in the present embodiment has a tile carpet shape. Any number of sensor rugs can be connected to each other. For this reason, it can be easily installed in an installation place of any size. Moreover, one sensor rug can be reduced in size, installation work becomes easy, and conveyance can be performed easily.

本実施の形態においては、センサ用光ファイバの配置が互いに対称になっている2種類の敷物が交互に配置されているが、この形態に限られず、1種類の敷物が連続して配置されていても構わない。または、3種類以上の敷物が連結されていても構わない。   In this embodiment, two types of rugs in which the optical fibers for sensors are arranged symmetrically are alternately arranged. However, the present invention is not limited to this configuration, and one type of rug is continuously arranged. It doesn't matter. Or three or more types of rugs may be connected.

本実施の形態においては、センサ敷物の平面形状が四角形になるように形成されているが、この形態に限られず、任意の平面形状を採用することができる。また、センサ敷物の平面形状が多角形になるように形成されていることにより、敷設を容易に行うことができる。   In the present embodiment, the planar shape of the sensor rug is formed to be a quadrangle. In addition, since the planar shape of the sensor rug is formed to be a polygon, laying can be easily performed.

本実施の形態においては、モデムを端部の敷物に配置することにより、複数の敷物から電気信号を取り出しているが、この形態に限られず、たとえば、モデムの代わりに光ファイバを接続するための接続部材が配置されていても構わない。   In the present embodiment, an electric signal is taken out from a plurality of rugs by arranging the modem on the rug at the end. However, the present invention is not limited to this mode. A connecting member may be arranged.

その他の構成、作用および効果については、実施の形態1から3と同様であるので、ここでは説明を繰り返さない。   Other configurations, operations, and effects are the same as those in the first to third embodiments, and thus description thereof will not be repeated here.

上記に記載の実施の形態は、本発明を限定するものではなく例示である。また、それぞれの図において、同一の部分または相当する部分には同一の符号を付している。   The embodiments described above are illustrative rather than limiting the present invention. Moreover, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the same part or an equivalent part.

実施の形態1におけるセンサ敷物の拡大概略断面図である。FIG. 3 is an enlarged schematic cross-sectional view of a sensor rug in the first embodiment. 実施の形態1における監視装置の概略図である。1 is a schematic diagram of a monitoring device according to Embodiment 1. FIG. センサ用光ファイバのセンサ部の拡大概略図である。It is an expansion schematic of the sensor part of the optical fiber for sensors. センサ用光ファイバのセンサ部からの反射光を説明する第1のグラフである。It is a 1st graph explaining the reflected light from the sensor part of the optical fiber for sensors. センサ用光ファイバのセンサ部からの反射光を説明する第2のグラフである。It is a 2nd graph explaining the reflected light from the sensor part of the optical fiber for sensors. 実施の形態1において人が立って止まっているときの信号を説明するグラフである。4 is a graph illustrating a signal when a person is standing and stopping in the first embodiment. 実施の形態1において人が歩いたときの信号を説明するグラフである。4 is a graph for explaining a signal when a person walks in the first embodiment. 実施の形態1において人がつまずいたときの信号を説明するグラフである。3 is a graph for explaining a signal when a person stumbles in Embodiment 1. 実施の形態1において人が転んだときの信号を説明するグラフである。4 is a graph for explaining a signal when a person falls in the first embodiment. 実施の形態1において人が足を引きずりながら歩いたときの信号を説明するグラフである。4 is a graph for explaining a signal when a person walks while dragging a foot in the first embodiment. 実施の形態1において人が横たわっているときの信号を説明するグラフである。4 is a graph illustrating signals when a person is lying in Embodiment 1. 実施の形態1における居住者以外の人が侵入したときの信号を説明するグラフである。It is a graph explaining the signal when people other than the resident in Embodiment 1 invade. 実施の形態2における第1の監視装置の概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a first monitoring device in a second embodiment. 実施の形態2における第2の監視装置の概略図である。FIG. 10 is a schematic diagram of a second monitoring device in the second embodiment. 実施の形態3におけるセンサ敷物および表面カーペットの概略断面図である。It is a schematic sectional drawing of the sensor rug and the surface carpet in Embodiment 3. 実施の形態3におけるセンサ敷物の拡大概略断面図である。10 is an enlarged schematic cross-sectional view of a sensor rug in Embodiment 3. FIG. 実施の形態3における表面カーペットの拡大概略断面図である。FIG. 5 is an enlarged schematic cross-sectional view of a surface carpet in a third embodiment. 実施の形態4における第1のセンサ敷物の概略斜視図である。10 is a schematic perspective view of a first sensor rug in Embodiment 4. FIG. 実施の形態4における第2のセンサ敷物の概略斜視図である。FIG. 10 is a schematic perspective view of a second sensor rug in the fourth embodiment. 実施の形態4における複数のセンサ敷物を敷設したときの概略平面図である。It is a schematic plan view when a plurality of sensor rugs in Embodiment 4 are laid.

符号の説明Explanation of symbols

1,2,4,5,8 センサ敷物
3 表面カーペット
6 ジョイント部
7 モデム
11 センサ用光ファイバ
11a コア部
11b クラッド部
11c センサ部
12 配線用光ファイバ
21 パイル糸
22 基布
23 接着樹脂層
25 表面防水層
26,28 保護層
27 光ファイバ固定層
29,30 滑り止め層
31 信号線
35 ジョイントボックス
36 測定器
37,38 パーソナルコンピュータ
39 携帯電話
71 高齢者
81,82,83 矢印
1, 2, 4, 5, 8 Sensor rug 3 Surface carpet 6 Joint part 7 Modem 11 Sensor optical fiber 11a Core part 11b Clad part 11c Sensor part 12 Optical fiber for wiring 21 Pile yarn 22 Base cloth 23 Adhesive resin layer 25 Surface Waterproof layer 26, 28 Protective layer 27 Optical fiber fixing layer 29, 30 Non-slip layer 31 Signal line 35 Joint box 36 Measuring instrument 37, 38 Personal computer 39 Mobile phone 71 Elderly person 81, 82, 83 Arrow

Claims (8)

被監視体の行動を遠隔により監視する敷物であって、
面状の基材と、
前記基材の表面に配置されているセンサ用光ファイバと
を備え、
前記センサ用光ファイバは、前記被監視体に押圧されることにより生じる複数点の歪みを検知するように形成されている、敷物。
A rug for remotely monitoring the behavior of a monitored object,
A planar substrate;
An optical fiber for a sensor disposed on the surface of the substrate;
The optical fiber for sensors is a rug formed so as to detect a plurality of strains caused by being pressed by the monitored object.
装飾が施され、表側に配置されている表側部材と、
前記表側部材が固定されている裏側部材と
を備え、
前記センサ用光ファイバは、前記裏側部材の内部に配置されている、請求項1に記載の敷物。
A front side member that is decorated and arranged on the front side,
A back side member to which the front side member is fixed,
The rug according to claim 1, wherein the sensor optical fiber is disposed inside the back member.
複数枚が連結可能に形成されている敷物であって、
前記センサ用光ファイバの先端に配置され、前記センサ用光ファイバ同士を接続するためのジョイント部を備え、
前記ジョイント部は、光が入射する入射ジョイント部および前記光が出射する出射ジョイント部を含み、
前記ジョイント部は、前記基材の端面に配置されている、請求項1または2に記載の敷物。
It is a rug formed so that a plurality of sheets can be connected,
It is disposed at the tip of the sensor optical fiber, and includes a joint part for connecting the sensor optical fibers to each other,
The joint portion includes an incident joint portion into which light is incident and an output joint portion from which the light is emitted,
The rug according to claim 1 or 2, wherein the joint portion is disposed on an end surface of the base material.
面状の基材および前記基材に配置されているセンサ用光ファイバを備える敷物と、
前記センサ用光ファイバからの信号を解析する解析装置と
を備え、
前記センサ用光ファイバは、複数点における歪みの検知が可能なように形成され、
前記解析装置は、前記複数点における信号の変化を解析することにより被監視体の行動を判別する、監視装置。
A rug comprising a planar substrate and a sensor optical fiber disposed on the substrate;
An analyzer for analyzing a signal from the optical fiber for the sensor,
The optical fiber for sensor is formed so as to be able to detect strain at a plurality of points,
The analysis device is a monitoring device that determines a behavior of a monitored object by analyzing a change in a signal at the plurality of points.
前記解析装置は、前記複数点における信号パターンを予め設定された基準信号パターンと比較することにより前記被監視体の行動を判別する、請求項4に記載の監視装置。   The monitoring apparatus according to claim 4, wherein the analysis apparatus determines the behavior of the monitored object by comparing a signal pattern at the plurality of points with a preset reference signal pattern. 前記解析装置は、前記複数点における前記信号の大きさの時間変化を解析することにより前記被監視体の行動を判別する、請求項4または5に記載の監視装置。   The monitoring apparatus according to claim 4, wherein the analysis apparatus determines the behavior of the monitored object by analyzing a temporal change in the magnitude of the signal at the plurality of points. 複数の前記敷物が前記被監視体のそれぞれの居住場所に配置され、
複数の前記敷物の信号は、監視者の居室に配置されている一の前記解析装置に伝達されている、請求項4から6のいずれかに記載の監視装置。
A plurality of the rugs are arranged in the respective residence places of the monitored objects,
The monitoring device according to any one of claims 4 to 6, wherein signals of the plurality of rugs are transmitted to the one analysis device arranged in a room of a supervisor.
前記解析装置が配置されている場所から離れた場所に配置され、前記解析装置の出力を表示する端末と、
前記解析装置の出力を前記端末に伝達する通信装置と
を備える、請求項4から7のいずれかに記載の監視装置。
A terminal arranged at a location away from a location where the analysis device is arranged, and displaying an output of the analysis device;
The monitoring device according to claim 4, further comprising a communication device that transmits an output of the analysis device to the terminal.
JP2007300354A 2007-11-20 2007-11-20 Carpet and monitor device Pending JP2009128984A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007300354A JP2009128984A (en) 2007-11-20 2007-11-20 Carpet and monitor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007300354A JP2009128984A (en) 2007-11-20 2007-11-20 Carpet and monitor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009128984A true JP2009128984A (en) 2009-06-11

Family

ID=40819882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007300354A Pending JP2009128984A (en) 2007-11-20 2007-11-20 Carpet and monitor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009128984A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102750802A (en) * 2012-05-16 2012-10-24 南京航空航天大学 Monitoring and alarming system for old people based on technology of optical fiber internet of things
CN103060973A (en) * 2012-12-26 2013-04-24 苏州昭人纺织有限公司 Wire breaking alarming device for textile machine
JP2014509917A (en) * 2011-04-07 2014-04-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Carpet unit apparatus and carpet unit
CN105374160A (en) * 2015-12-01 2016-03-02 四川长虹电器股份有限公司 Safety guarantee system and safety guarantee method for home environment
WO2020161823A1 (en) * 2019-02-06 2020-08-13 日本電気株式会社 Optical fiber sensing system, monitoring device, monitoring method, and computer-readable medium
WO2020202694A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 日本電気株式会社 Surveillance system, surveillance device, surveillance method, and non-temporary computer readable medium
JPWO2021029196A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18
KR102633637B1 (en) * 2023-02-28 2024-02-05 주식회사 아원기술 Fiber optic sensor cable, fiber optic sensor module having the same, and slope collapsing monitoring device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170116A (en) * 1986-01-22 1987-07-27 株式会社 本田電子技研 Optical fiber mat
JPS62203082A (en) * 1986-03-04 1987-09-07 Honda Denshi Giken:Kk Optical fiber mat
JP2002131025A (en) * 2000-08-18 2002-05-09 Sho Bond Constr Co Ltd Facial distortion sensor for verification of damage proceeding of concrete structure and method therefor
JP2003202269A (en) * 2002-01-08 2003-07-18 Toyoko Elmes Co Ltd External force detecting device and system
JP2007061306A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Central Res Inst Of Electric Power Ind Method for monitoring biological activity; optical fiber type flat sensor, optical fiber type flat sensor of garment style, and optical fiber type flat sensor of human body mounting style used for the method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170116A (en) * 1986-01-22 1987-07-27 株式会社 本田電子技研 Optical fiber mat
JPS62203082A (en) * 1986-03-04 1987-09-07 Honda Denshi Giken:Kk Optical fiber mat
JP2002131025A (en) * 2000-08-18 2002-05-09 Sho Bond Constr Co Ltd Facial distortion sensor for verification of damage proceeding of concrete structure and method therefor
JP2003202269A (en) * 2002-01-08 2003-07-18 Toyoko Elmes Co Ltd External force detecting device and system
JP2007061306A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Central Res Inst Of Electric Power Ind Method for monitoring biological activity; optical fiber type flat sensor, optical fiber type flat sensor of garment style, and optical fiber type flat sensor of human body mounting style used for the method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509917A (en) * 2011-04-07 2014-04-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Carpet unit apparatus and carpet unit
CN102750802A (en) * 2012-05-16 2012-10-24 南京航空航天大学 Monitoring and alarming system for old people based on technology of optical fiber internet of things
CN103060973A (en) * 2012-12-26 2013-04-24 苏州昭人纺织有限公司 Wire breaking alarming device for textile machine
CN105374160A (en) * 2015-12-01 2016-03-02 四川长虹电器股份有限公司 Safety guarantee system and safety guarantee method for home environment
JPWO2020161823A1 (en) * 2019-02-06 2021-11-25 日本電気株式会社 Fiber optic sensing systems, monitoring equipment, monitoring methods, and programs
WO2020161823A1 (en) * 2019-02-06 2020-08-13 日本電気株式会社 Optical fiber sensing system, monitoring device, monitoring method, and computer-readable medium
US20220120607A1 (en) * 2019-02-06 2022-04-21 Nec Corporation Optical fiber sensing system, monitoring apparatus, monitoring method, and computer readable medium
JP7464281B2 (en) 2019-02-06 2024-04-09 日本電気株式会社 Optical fiber sensing system, monitoring device, monitoring method, and program
WO2020202694A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 日本電気株式会社 Surveillance system, surveillance device, surveillance method, and non-temporary computer readable medium
CN113678178A (en) * 2019-03-29 2021-11-19 日本电气株式会社 Monitoring system, monitoring apparatus, monitoring method, and non-transitory computer-readable medium
EP3951726A4 (en) * 2019-03-29 2022-11-16 NEC Corporation Surveillance system, surveillance device, surveillance method, and non-temporary computer readable medium
CN113678178B (en) * 2019-03-29 2023-05-05 日本电气株式会社 Monitoring system, monitoring device, monitoring method, and non-transitory computer-readable medium
JPWO2021029196A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18
WO2021029196A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18 日本電気株式会社 Optical fiber sensing system, optical fiber sensing device, and rescue request detection method
KR102633637B1 (en) * 2023-02-28 2024-02-05 주식회사 아원기술 Fiber optic sensor cable, fiber optic sensor module having the same, and slope collapsing monitoring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009128984A (en) Carpet and monitor device
US9728060B2 (en) Monitoring system
KR102299017B1 (en) Method and system for monitoring
Catalano et al. An optical fiber intrusion detection system for railway security
JP6324568B2 (en) Watch system
KR102419406B1 (en) Sensors and systems for monitoring
KR101308338B1 (en) Systems and methods for controlling floor noises of apartment houses
CN105989695B (en) Guardianship active risks appraisal procedure and device
KR20140043430A (en) Method and system for observation
JP6688093B2 (en) Fire and intrusion detection and notification system
JP2009098098A (en) Human body detecting system by ultrasonic radar
CN111413014B (en) Optical fiber pressure detection system
JP2012027899A (en) Falling alarm system
JP2005184772A (en) Optical fiber sensor system and external force detecting sensor
CN104724568A (en) Method for detecting faint of person
JP4927441B2 (en) Individual identification system and security system
JP2015026146A (en) Building and safety confirmation system
Aoki et al. Study on a nursing system using information communication technology
JP2006285520A (en) Device for monitoring wandering
EP2144207A1 (en) Optical fiber anti-intrusion system
CN207249868U (en) A kind of alarm device for preventing from being strayed into switch cabinet electrified interval
KR101717274B1 (en) Indoor location tracking system and method performing thereof
JP6632897B2 (en) Disaster prevention system
JP6580688B2 (en) Building monitoring system
JP2017134673A (en) Detection and alarm system with detection and lighting means for fire, intrusion and water leakage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20091222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Effective date: 20091222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02