JP2009112732A - Exercise supporting apparatus and computer program - Google Patents

Exercise supporting apparatus and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2009112732A
JP2009112732A JP2007292376A JP2007292376A JP2009112732A JP 2009112732 A JP2009112732 A JP 2009112732A JP 2007292376 A JP2007292376 A JP 2007292376A JP 2007292376 A JP2007292376 A JP 2007292376A JP 2009112732 A JP2009112732 A JP 2009112732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exercise
menu
stretch
cpu
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007292376A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Sato
和之 佐藤
Shigeaki Komatsu
慈明 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007292376A priority Critical patent/JP2009112732A/en
Publication of JP2009112732A publication Critical patent/JP2009112732A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an exercise supporting apparatus and a computer program for presenting exercise menus corresponding to the degree of fatigue. <P>SOLUTION: In the exercise supporting apparatus, a CPU 101 mounted in a control computer 10 determines a physical strength of a user based on the personal information stored in a storage part 105 and a physical strength determination table 105b. The CPU 101 selects an aerobics content, an anaerobics content, and a stretching content corresponding to a region to be developed for the anaerobics content from an exercise content database 111 based on the determined physical strength, and creates exercise menus. The CPU 101 acquires the degree of fatigue based on a fatigue degree determination table 105c stored in the storage part 105, and determines the exercise time for the stretching included in the exercise menus based on the acquired degree of fatigue. The CPU 101 outputs visual sound signals to a casing 12 based on the exercise menus, and presents the signals to the user. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、無酸素運動を含んでおり、疲労度及び疲労部位に応じた運動メニューを提示する運動支援装置及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to an exercise support apparatus and a computer program that include anaerobic exercise and present an exercise menu according to the degree of fatigue and the fatigue site.

近年、日常の体力作り及びダイエット等の健康増進を主な目的とした室内運動においては、一度に過度な運動を行うのではなく、ユーザの体力や運動能力にあった適度な運動を継続して行うことが重要である。しかしながら、個々のユーザの体力に適した運動メニューを提供するには、各ユーザの体力及び運動習慣等に応じて運動メニューを指示するインストラクタが必要となり、インストラクタに係る人件費等の負担が生じる。また、各ユーザは、インストラクタのスケジュールを考慮する必要があり、各自のスケジュールに合わせて自由にトレーニング時間帯を選択することが困難となる場合が多い。   In recent years, in indoor exercises with the main purpose of daily physical fitness making and health promotion such as dieting, do not exercise excessively at once, but continue appropriate exercises that match the physical strength and exercise ability of the user It is important to do. However, in order to provide an exercise menu suitable for the physical strength of each user, an instructor for instructing the exercise menu according to the physical strength, exercise habits, etc. of each user is required, and burdens such as personnel costs related to the instructor arise. In addition, each user needs to consider the instructor's schedule, and it is often difficult to freely select a training time zone according to his / her schedule.

また、ステップ運動等の有酸素運動と筋肉トレーニング等の無酸素運動とを交互に行うサーキット型運動メニューが健康増進に効果があるとして、近年導入が進んできている。サーキット型運動メニューにおいては、無酸素運動によって特定部位の筋肉が疲労し、サーキット型運動メニューの終了時に疲労した特定部位の筋肉の回復を重点的に促すようストレッチ運動を行う必要がある。   In recent years, circuit-type exercise menus that alternately perform aerobic exercise such as step exercise and anaerobic exercise such as muscle training are effective for health promotion, and have been introduced in recent years. In the circuit type exercise menu, it is necessary to perform a stretch exercise so that muscles at a specific part are fatigued by anaerobic exercise and the recovery of the fatigued muscle at the specific part at the end of the circuit type exercise menu is promoted.

そこで、各ユーザの体力及び運動経験等の個人情報を管理して各ユーザに適した運動メニューを生成し、映像音声を出力してユーザに提示する運動支援装置が、例えば特許文献1及び特許文献2に記載されている。
特開2000−51390号公報 特開2006−255028号公報
Therefore, an exercise support device that manages personal information such as physical strength and exercise experience of each user, generates an exercise menu suitable for each user, outputs video and audio, and presents it to the user is disclosed in, for example, Patent Literature 1 and Patent Literature 2.
JP 2000-51390 A JP 2006-255028 A

しかしながら、これらの特許文献に記載の運動支援装置においては、サーキット型運動メニューにおいて疲労した特定部位に応じたストレッチ運動を運動メニューに追加することができず、運動終了後の筋肉の疲労回復が思わしくなく、疲労により筋肉の怪我を誘発する虞があった。   However, in the exercise support devices described in these patent documents, it is not possible to add a stretch exercise according to a specific part that is fatigued in the circuit type exercise menu to the exercise menu, and it seems that muscle recovery after the exercise ends. However, there was a risk of fatigue causing muscle injury.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、無酸素運動における疲労部位に対応したストレッチ部位を有するストレッチ運動を運動メニューに追加すると共に、無酸素運動における疲労度に応じて、ストレッチ運動の運動時間を変更するストレッチ運動追加手段を備えることにより、運動による疲労部位の筋肉の迅速な疲労回復を促すと共に怪我の発生を防止する運動メニューを提示する運動支援装置及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and while adding a stretch exercise having a stretch portion corresponding to a fatigue portion in anaerobic exercise to the exercise menu, according to the degree of fatigue in anaerobic exercise, the stretch exercise To provide an exercise support apparatus and a computer program for presenting an exercise menu for promptly recovering fatigue of a muscle at a fatigue site by exercise and preventing an injury by providing a stretch exercise addition means for changing the exercise time of the exercise With the goal.

本発明に係る運動支援装置は、複数種類の運動からなる運動メニューを提示する運動支援装置において、複数種類の無酸素運動における疲労度を夫々記憶した記憶手段と、有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューを生成する運動メニュー生成手段と、該運動メニュー生成手段が生成した運動メニューにストレッチ運動を追加するストレッチ運動追加手段と、前記運動メニューを提示する運動メニュー提示手段とを備え、前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労度に基づいて、ストレッチ運動の運動時間を変更するよう構成してあることを特徴とする。   An exercise support apparatus according to the present invention is an exercise support apparatus that presents an exercise menu composed of a plurality of types of exercises, a storage unit that stores fatigue levels in a plurality of types of anaerobic exercises, and aerobic and anaerobic exercises. An exercise menu generating means for generating an exercise menu, a stretch exercise adding means for adding a stretch exercise to the exercise menu generated by the exercise menu generating means, and an exercise menu presenting means for presenting the exercise menu, the stretch The exercise adding means is configured to read out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage means, and to change the exercise time of the stretch exercise based on the read fatigue level. .

本発明にあっては、運動メニュー生成手段により有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューが生成される。ストレッチ運動追加手段は、運動メニューにストレッチ運動を追加し、記憶手段に記憶されている疲労度から、運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を読み出す。ストレッチ運動追加手段は、読み出した疲労度が高い程、ストレッチ運動による運動時間を長くするよう変更する。   In the present invention, the exercise menu including aerobic exercise and anaerobic exercise is generated by the exercise menu generating means. The stretch exercise adding means adds the stretch exercise to the exercise menu, and reads out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the fatigue level stored in the storage means. The stretch exercise adding means changes so that the exercise time by the stretch exercise becomes longer as the read fatigue degree is higher.

本発明に係る運動支援装置は、ユーザの心拍数を検出する心拍数検出手段と、該心拍数検出手段が検出した前記心拍数に基づいて、疲労度を取得する疲労度取得手段と、該疲労度取得手段が取得した疲労度に基づいて、前記運動メニューに含まれる有酸素運動を変更する運動メニュー変更手段とをさらに備えることを特徴する。   The exercise support apparatus according to the present invention includes a heart rate detection unit that detects a user's heart rate, a fatigue level acquisition unit that acquires a fatigue level based on the heart rate detected by the heart rate detection unit, and the fatigue It further comprises exercise menu changing means for changing aerobic exercise included in the exercise menu based on the degree of fatigue acquired by the degree acquisition means.

本発明にあっては、ユーザが提示された運動メニューに従って運動している最中に心拍数検出手段によりユーザの心拍数が検出され、心拍数からユーザの疲労度が取得される。運動メニュー変更手段は、取得したユーザの疲労度が高い場合に提示中の運動メニューに含まれる有酸素運動を疲労の少ない有酸素運動に変更する。   In the present invention, the heart rate of the user is detected by the heart rate detection means while the user is exercising according to the presented exercise menu, and the user's fatigue level is acquired from the heart rate. The exercise menu changing means changes the aerobic exercise included in the exercise menu being presented to an aerobic exercise with less fatigue when the acquired user's fatigue level is high.

本発明に係る運動支援装置は、前記記憶手段は、複数種類の無酸素運動における疲労部位を夫々記憶するよう構成してあり、前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労部位を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労部位と対応するストレッチ部位を有するストレッチ運動を追加するよう構成してあることを特徴とする。   In the exercise support apparatus according to the present invention, the storage unit is configured to store a plurality of types of fatigue sites in anaerobic exercise, and the stretch exercise addition unit is in an anaerobic exercise included in the exercise menu. A fatigue site is read from the storage means, and a stretch exercise having a stretch site corresponding to the read fatigue site is added.

本発明にあっては、記憶手段に複数種類の無酸素運動における疲労部位が夫々記憶されている。ストレッチ運動追加手段は、無酸素運動における疲労部位の筋肉に対してストレッチ運動を提示するように、疲労部位と対応するストレッチ部位を有するストレッチ運動を運動メニューに追加する。   In the present invention, a plurality of types of fatigue sites in anaerobic exercise are stored in the storage means. The stretch exercise adding means adds a stretch exercise having a stretch site corresponding to the fatigue site to the exercise menu so as to present the stretch exercise to the muscle at the fatigue site in the anaerobic exercise.

本発明に係る運動支援装置は、前記運動メニュー生成手段は、前記有酸素運動及び無酸素運動が時間軸に沿って交互に複数配置された運動メニューを生成するよう構成してあることを特徴とする。   The exercise support apparatus according to the present invention is characterized in that the exercise menu generating means generates an exercise menu in which a plurality of the aerobic exercise and anaerobic exercise are alternately arranged along a time axis. To do.

本発明にあっては、運動メニュー生成手段により、有酸素運動及び無酸素運動が時間軸に沿って交互に複数並んだサーキット型運動メニューが生成される。   In the present invention, the exercise menu generation means generates a circuit type exercise menu in which aerobic exercise and anaerobic exercise are alternately arranged along the time axis.

本発明に係る運動支援装置は、前記有酸素運動、無酸素運動及びストレッチ運動の夫々に係るデータが格納されたデータベースをさらに備え、前記運動メニュー提示手段は、前記データベースに格納されているデータに基づいて、前記運動メニューに含まれる運動の夫々が提示された映像を順次表示するよう構成してあることを特徴とする。   The exercise support device according to the present invention further includes a database in which data relating to each of the aerobic exercise, anaerobic exercise, and stretch exercise is stored, and the exercise menu presenting means includes the data stored in the database. On the basis of the above, the present invention is characterized in that the video presenting each of the exercises included in the exercise menu is sequentially displayed.

本発明にあっては、有酸素運動、無酸素運動及びストレッチ運動の夫々に係るデータが格納されたデータベースから、運動メニューに含まれる夫々の運動に係るデータが読み出される。運動支援装置は、読み出したデータに基づいて夫々の運動が提示された映像を運動メニューで示される順番に従って順次表示する。   In the present invention, data relating to each exercise included in the exercise menu is read out from a database storing data relating to each of aerobic exercise, anaerobic exercise and stretch exercise. The exercise support apparatus sequentially displays images on which each exercise is presented based on the read data in the order indicated by the exercise menu.

本発明に係る運動支援装置は、曲データを取得する曲取得部と、前記曲取得部が取得した曲データを再生する曲再生手段とをさらに備え、前記運動メニュー提示手段は、前記曲再生手段が再生する曲データの再生時間に同期して前記運動メニューに含まれる夫々の運動を提示するよう構成してあり、前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労部位を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労度に基づいて、前記再生時間を変更するよう構成してあることを特徴とする。   The exercise support apparatus according to the present invention further includes a song acquisition unit that acquires song data, and a song playback unit that plays back the song data acquired by the song acquisition unit, and the exercise menu presentation unit includes the song playback unit. Each of the exercises included in the exercise menu is presented in synchronization with the reproduction time of the music data to be reproduced, and the stretch exercise addition means is configured to identify a fatigue site in anaerobic exercise included in the exercise menu. The reproduction time is read based on the read fatigue degree and the read fatigue degree is changed.

本発明にあっては、曲データが取得されて再生される。運動メニューに含まれる夫々の運動は、曲データの再生時間と同期して提示される。ストレッチ追加手段は、運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を記憶手段から読み出し、疲労度が高い場合には、ストレッチ運動が同期する曲データの再生時間を長くし、ユーザにストレッチ時間の長いストレッチ運動を提示する。   In the present invention, music data is acquired and reproduced. Each exercise included in the exercise menu is presented in synchronization with the reproduction time of the song data. The stretch adding means reads out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage means, and when the fatigue level is high, the playback time of the music data synchronized with the stretch exercise is lengthened, and the user has a long stretch time. Present a stretching exercise.

本発明に係るコンピュータプログラムは、複数種類の運動からなる運動メニューを生成するためのコンピュータプログラムにおいて、複数種類の無酸素運動における疲労度を夫々記憶した記憶ステップと、有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューを生成する運動メニュー生成ステップと、生成した運動メニューにストレッチ運動を追加し、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を前記記憶ステップから読み出し、読み出した疲労度に基づいて、ストレッチ運動の運動時間を変更するストレッチ運動追加ステップとを実行することを特徴とする。   A computer program according to the present invention is a computer program for generating an exercise menu composed of a plurality of types of exercises, a storage step for storing fatigue levels in a plurality of types of anaerobic exercise, an aerobic exercise and an anaerobic exercise, respectively. An exercise menu generation step for generating an exercise menu including, adding a stretch exercise to the generated exercise menu, reading out the fatigue level in anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage step, and based on the read fatigue level, A stretch exercise adding step for changing the exercise time of the stretch exercise is performed.

本発明にあっては、無酸素運動を含む複数種類の運動からなる運動メニューが生成される。生成された運動メニューには、ストレッチ運動が追加される。運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度に基づいて、追加したストレッチ運動の運動時間が変更される。   In the present invention, an exercise menu including a plurality of types of exercises including anaerobic exercises is generated. A stretch exercise is added to the generated exercise menu. The exercise time of the added stretch exercise is changed based on the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu.

本発明にあっては、無酸素運動における疲労部位に対応したストレッチ部位を有するストレッチ運動を運動メニューに追加すると共に、無酸素運動における疲労度に応じて、ストレッチ運動の運動時間を変更するストレッチ運動追加手段を備えることにより、疲労度の高い特定の疲労部位に対してストレッチ運動の運動時間を長くして疲労回復を促し、怪我の発生を防止する運動支援装置を提供することが可能となる。   In the present invention, a stretch exercise having a stretch portion corresponding to a fatigue portion in anaerobic exercise is added to the exercise menu, and the exercise time of the stretch exercise is changed according to the fatigue level in the anaerobic exercise. By providing the additional means, it is possible to provide an exercise support device that promotes fatigue recovery by extending the exercise time of a stretch exercise for a specific fatigue site with a high degree of fatigue, and prevents the occurrence of injury.

実施の形態1
以下、本発明をその実施の形態を示す図面を参照して具体的に説明する。図1は、本実施の形態に係る運動支援装置を用いたシステムのネットワーク構成を示すブロック図である。図中1は、運動メニューを生成してユーザに対して提示する運動支援装置であり、制御コンピュータ10、筐体12及びユーザの体に取り付けられた心拍数検出装置13を含んで構成されている。運動支援装置1の制御コンピュータ10は、個人情報を管理する個人情報管理コンピュータ2及び制御コンピュータ10に曲データ等を配信するサーバコンピュータ3とLAN等の通信網Nにより相互にデータの送受信を行うよう接続されている。
Embodiment 1
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing embodiments thereof. FIG. 1 is a block diagram showing a network configuration of a system using the exercise support apparatus according to the present embodiment. In the figure, reference numeral 1 denotes an exercise support device that generates an exercise menu and presents it to a user, and includes a control computer 10, a housing 12, and a heart rate detection device 13 attached to the user's body. . The control computer 10 of the exercise support apparatus 1 transmits and receives data to and from the personal information management computer 2 that manages personal information and the server computer 3 that distributes song data to the control computer 10 and the communication network N such as a LAN. It is connected.

サーバコンピュータ3は、MIDIデータ等からなる複数の曲データが曲名及び歌手名と関連付けて格納されたデータベース(図示せず)を備えており、運動支援装置1の制御コンピュータ10からの要求信号に応じて通信網Nを介して曲データをデータベースから読み出し運動支援装置1に送信するよう構成されている。個人情報管理コンピュータ2は、ユーザの個人情報の受付、受け付けた個人情報の管理、ユーザの認証及び運動支援装置1への個人情報の送信等を実行するよう構成されている。   The server computer 3 includes a database (not shown) in which a plurality of pieces of music data composed of MIDI data and the like are stored in association with song names and singer names, and responds to a request signal from the control computer 10 of the exercise support device 1. The music data is read from the database via the communication network N and transmitted to the exercise support device 1. The personal information management computer 2 is configured to execute reception of user personal information, management of received personal information, user authentication, transmission of personal information to the exercise support apparatus 1, and the like.

図2は、運動支援装置1の外観の概略を示す模式的斜視図である。運動支援装置1の筐体12は、ユーザの正面に直立するパネル12F、斜め左前方に直立するパネル12L及び斜め右前方に直立するパネル12Rの3枚の縦長パネルで構成されており、夫々のパネルのパネル面がユーザに向かうように配置されている。パネル12L及びパネル12Rは、パネル面に鏡面が形成されており、ユーザは鏡面に映る運動中のユーザ自身の全身を視認することが可能なように構成されている。パネル12Fのパネル面には、液晶モニター等からなる第1映像表示部121a及び第2映像表示部121bが、上下に並べて設置されている。   FIG. 2 is a schematic perspective view showing an outline of the appearance of the exercise support apparatus 1. The housing 12 of the exercise support device 1 is composed of three vertically long panels, a panel 12F that stands upright in front of the user, a panel 12L that stands up diagonally left front, and a panel 12R that stands upright diagonally forward. It arrange | positions so that the panel surface of a panel may face a user. The panel 12L and the panel 12R have a mirror surface formed on the panel surface, and the user is configured to be able to visually recognize the entire body of the user himself / herself during the movement reflected on the mirror surface. On the panel surface of the panel 12F, a first video display unit 121a and a second video display unit 121b made up of a liquid crystal monitor or the like are installed side by side.

パネル12Fの上面には、パネル12Fのパネル面の上辺に沿って上辺の両端に位置し、音声を出力する音声出力部123、123と、上辺中央に位置し、ユーザの全身像を撮像する撮像部124と、ユーザに取り付けられた心拍数検出装置13からのセンサ信号電波を受信するセンサ信号受信部125とが設置されている。心拍数検出装置13は、ユーザの手首等に装着されユーザの心拍数を随時検出してセンサ信号受信部125に送信するよう構成されている。撮像部124は、ユーザの全身像を随時撮像して制御コンピュータ10に撮像信号を送信するデジタルカメラ等からなり、制御コンピュータ10は、撮像信号からユーザの姿勢を検知するよう構成されている。ユーザの正面の上下に位置する第1映像表示部121a及び第2映像表示部121bには、映像コンテンツから生成されており、運動を指示する3次元人物像が、ユーザの姿勢に合わせて、いずれか一方に表示される。   The upper surface of the panel 12F is positioned at both ends of the upper side along the upper side of the panel surface of the panel 12F. The audio output units 123 and 123 for outputting audio and the center of the upper side are imaged for capturing the whole body image of the user. And a sensor signal receiving unit 125 that receives sensor signal radio waves from the heart rate detection device 13 attached to the user. The heart rate detection device 13 is mounted on the user's wrist or the like and configured to detect the user's heart rate as needed and transmit it to the sensor signal receiving unit 125. The imaging unit 124 includes a digital camera that captures a whole body image of the user as needed and transmits an imaging signal to the control computer 10. The control computer 10 is configured to detect the user's posture from the imaging signal. The first video display unit 121a and the second video display unit 121b positioned above and below the user's front are generated from video content, and a 3D human image that instructs exercise is displayed in accordance with the user's posture. Displayed on either side.

また、ユーザの左右上方に位置する音声出力部123、123からは、映像コンテンツから生成された3次元人物像の音声及び指示された運動のリズムに同期したテンポを有する曲が出力される。ユーザは、第1映像表示部121a又は第2映像表示部121bに表示される3次元人物像の動きを真似て、音声出力部123、123から出力される音声による指示及び曲のテンポに合わせて運動すると共に、パネル12L及びパネル12Rの鏡面に映る自分の姿を見ることで運動支援装置1から提示された運動を行う。   Also, from the audio output units 123 and 123 located on the upper left and right sides of the user, a tune having a tempo synchronized with the audio of the three-dimensional person image generated from the video content and the instructed exercise rhythm is output. The user imitates the movement of the three-dimensional human image displayed on the first video display unit 121a or the second video display unit 121b and matches the voice instruction output from the audio output units 123 and 123 and the tempo of the song. While exercising, the exercise presented from the exercise support apparatus 1 is performed by looking at the appearance of the person reflected in the mirror surfaces of the panel 12L and the panel 12R.

図3は、運動支援装置1の内部構成を示すブロック図である。制御コンピュータ10は、制御部としてのCPU(Central Processing Unit)101と、RAM(Random Access Memory)102と、液晶ディスプレイ等からなる表示部103と、キーボード及びマウス等からなる入力部104と、ROM及びフラッシュメモリ等の不揮発性メモリからなり、制御プログラム105a及び後述の各種決定表が記憶された記憶部105と、LANカード等であり、個人情報管理コンピュータ2及びサーバコンピュータ3に対してHTTP(HyperText Transfer Protocol)等のプロトコルにより通信網Nを介して各種データの送受信を行う通信部114とを備えている。   FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the exercise support apparatus 1. The control computer 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a RAM (Random Access Memory) 102, a display unit 103 including a liquid crystal display, an input unit 104 including a keyboard and a mouse, a ROM, The storage unit 105 includes a non-volatile memory such as a flash memory and stores a control program 105a and various determination tables described later, a LAN card, and the like. The personal information management computer 2 and the server computer 3 are provided with HTTP (HyperText Transfer). And a communication unit 114 that transmits and receives various types of data via the communication network N using a protocol such as Protocol).

運動支援装置1がユーザに提示する運動メニューに含まれる運動コンテンツは、階層構造を有する運動コンテンツデータベース111に格納された運動コンテンツデータから生成される。運動コンテンツは、ユーザに指示する運動に従って動く3次元人物像が背景画像と共にコンピュータグラフィックス技術により描画された映像と、3次元人物像がユーザに指示を与える音声とからなる。運動コンテンツデータベース111に格納される運動コンテンツデータは、3次元人物像を構成するポリゴンデータ、3次元人物像の表面にマッピングされるテクスチャデータ、座標変換のためのマトリクスデータ、背景画像データ及び音声データ等から構成されている。   The exercise content included in the exercise menu presented to the user by the exercise support device 1 is generated from the exercise content data stored in the exercise content database 111 having a hierarchical structure. The motion content includes a video in which a three-dimensional human image that moves according to a motion instructed to the user is drawn by a computer graphics technique together with a background image, and a sound in which the three-dimensional human image gives an instruction to the user. The motion content data stored in the motion content database 111 includes polygon data constituting a three-dimensional human image, texture data mapped on the surface of the three-dimensional human image, matrix data for coordinate conversion, background image data, and audio data. Etc.

また、制御コンピュータ10は、運動コンテンツデータ及び通信部114を介してサーバコンピュータ3から受信した曲データから生成した映像信号及び音声信号を夫々筐体12に対して出力する映像信号出力部106及び音声信号出力部108と、筐体12の第1映像表示部121aの表示面に設けられたタッチパネル部122から与えられるタッチパネル信号が入力されるタッチパネル信号入力部107と、筐体12の撮像部124から撮像信号が入力される撮像信号入力部109と、筐体12のセンサ信号受信部125からセンサ信号が入力されるセンサ信号入力部110と、曲名が格納された曲名データベース112と、タイマ113とを備えている。   The control computer 10 also outputs a video signal and an audio signal generated from the song content data received from the server computer 3 via the exercise content data and communication unit 114 to the housing 12 and an audio signal output unit 106 and an audio signal, respectively. From the signal output unit 108, the touch panel signal input unit 107 to which a touch panel signal provided from the touch panel unit 122 provided on the display surface of the first video display unit 121a of the housing 12 is input, and the imaging unit 124 of the housing 12 An imaging signal input unit 109 to which an imaging signal is input, a sensor signal input unit 110 to which a sensor signal is input from a sensor signal reception unit 125 of the housing 12, a song title database 112 that stores song titles, and a timer 113. I have.

タッチパネル部122は、第1映像表示部121aに表示された後述の選択画面に従ってユーザが触れた位置の情報を取得し、タッチパネル信号として制御コンピュータ10のタッチパネル信号入力部107に出力する。CPU101は、タッチパネル信号入力部107から与えられたタッチパネル信号が示す位置情報と第1映像表示部121aに表示した選択画面とを比較してユーザが選択した項目を取得するよう構成されている。心拍数検出装置13は、ユーザの心拍数を検出する心拍数検出部132と、無線LAN等を介して筐体12のセンサ信号受信部125に検出した心拍数を示す情報を送信するセンサ信号送信部131とから構成されている。CPU101は、バス115を介して制御コンピュータ10のハードウェア各部と接続されており、ハードウェア各部を制御すると共に、記憶部105に記憶されている制御プログラム105aをRAM102に読み出して実行することで、種々のソフトウェア的処理を実行する。   The touch panel unit 122 acquires information on a position touched by the user according to a selection screen described later displayed on the first video display unit 121a, and outputs the acquired information to the touch panel signal input unit 107 of the control computer 10 as a touch panel signal. The CPU 101 is configured to acquire the item selected by the user by comparing the position information indicated by the touch panel signal given from the touch panel signal input unit 107 with the selection screen displayed on the first video display unit 121a. The heart rate detection device 13 transmits a sensor signal that transmits information indicating the detected heart rate to the sensor signal reception unit 125 of the housing 12 via a wireless LAN or the like, and a heart rate detection unit 132 that detects the heart rate of the user. Part 131. The CPU 101 is connected to each hardware unit of the control computer 10 via the bus 115, controls each hardware unit, and reads the control program 105a stored in the storage unit 105 into the RAM 102 and executes it. Various software processes are executed.

図4は、個人情報管理コンピュータ2の内部構成を示すブロック図である。個人情報管理コンピュータ2は、制御部としてのCPU21と、RAM22と、表示部23と、入力部24と、ICカード等の記憶媒体から記憶情報を読み込む記憶媒体読込部25と、制御プログラム261が記憶された記憶部26と、通信網Nと接続してデータの送受信を行う通信部28とを備えている。また、個人情報管理コンピュータ2は、夫々のユーザに割り当てられた識別情報及び認証暗号等を含み、夫々の識別情報における属性情報としてユーザの年齢、性別及び運動経験等が格納された個人情報データベース27を備えている。CPU21は、バス29を介して個人情報管理コンピュータ2のハードウェア各部と接続されており、ハードウェア各部を制御すると共に、記憶部26に記憶されている制御プログラム261をRAM22に読み出して実行することで、種々のソフトウェア的処理を実行する。   FIG. 4 is a block diagram showing the internal configuration of the personal information management computer 2. The personal information management computer 2 includes a CPU 21 as a control unit, a RAM 22, a display unit 23, an input unit 24, a storage medium reading unit 25 that reads storage information from a storage medium such as an IC card, and a control program 261. And a communication unit 28 connected to the communication network N and transmitting and receiving data. The personal information management computer 2 includes identification information assigned to each user, an authentication code, and the like, and a personal information database 27 in which the user's age, gender, exercise experience, and the like are stored as attribute information in each identification information. It has. The CPU 21 is connected to each hardware part of the personal information management computer 2 via the bus 29, controls each hardware part, and reads and executes the control program 261 stored in the storage part 26 to the RAM 22. Then, various software processes are executed.

図5は、運動コンテンツデータベース111の構成を示す模式図である。運動コンテンツは、ユーザに有酸素運動、無酸素運動及びストレッチ運動を指示する有酸素運動コンテンツ、無酸素運動コンテンツと、ストレッチ運動コンテンツと、ウォーミングアップ運動を指示するウォーミングアップ運動コンテンツ及び運動後の深呼吸運動を指示する深呼吸運動コンテンツを含む追加運動コンテンツとからなる。運動コンテンツデータベース111は、有酸素運動データベース111a、無酸素運動データベース111b、ストレッチ運動データベース111c及び追加運動データベース111dの運動別データベースから構成されており、夫々の運動別データベースは、有酸素運動コンテンツ、無酸素運動コンテンツ、ストレッチ運動コンテンツ及び追加運動コンテンツを格納している。   FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of the exercise content database 111. Exercise content includes aerobic exercise content, anaerobic exercise content, stretching exercise content, warm-up exercise content instructing warm-up exercise, and deep breathing exercise after exercise. It consists of additional exercise content including deep breathing exercise content to instruct. The exercise content database 111 includes an aerobic exercise database 111a, an anaerobic exercise database 111b, a stretch exercise database 111c, and an additional exercise database 111d. Oxygen exercise content, stretch exercise content and additional exercise content are stored.

図6は、有酸素運動データベース111aの構成を示す模式図である。有酸素運動コンテンツは、主に酸素を消費する方法で筋収縮のエネルギーを発生させる運動である有酸素運動(例えば、ステップ運動及びジョギング)をユーザに指示する運動コンテンツである。有酸素運動データベース111aは、エアロビクス、ヒップホップ及びラテンダンスの3つの音楽ジャンル別データベースから構成されており、さらに夫々の音楽ジャンル別データベースは、後述の経験値1から経験値4までの夫々に対応した4つの経験値別データベースで構成されている。また、各経験値別データベースには、後述の各ユーザに設定された体力値に応じた有酸素運動コンテンツを提示すべく体力値1から体力値5までの夫々に対応した有酸素運動コンテンツを生成するための5種類の有酸素運動コンテンツデータが夫々の運動コンテンツ名と共に格納されている。   FIG. 6 is a schematic diagram showing the configuration of the aerobic exercise database 111a. The aerobic exercise content is exercise content that instructs the user aerobic exercise (for example, step exercise and jogging), which is an exercise that generates muscle contraction energy by a method that mainly consumes oxygen. The aerobic exercise database 111a is made up of three music genre databases: aerobics, hip hop, and Latin dance, and each music genre database corresponds to each of experience values 1 to 4 described later. It is composed of four experience value databases. In addition, in each database for each experience value, aerobic exercise content corresponding to each of physical strength value 1 to physical strength value 5 is generated in order to present aerobic exercise content corresponding to a physical strength value set for each user described later. Five types of aerobic exercise content data are stored together with each exercise content name.

図7は、有酸素運動データベース111aに格納された有酸素運動コンテンツデータの運動内容の例を示す表である。図7では、経験値1から経験値4までの4つの経験値に夫々対応する列が左から右に向かって並んでおり、夫々の列に含まれる運動内容は、左から右に向かって高い経験値を必要とする難易度の高いものとなっている。また、体力値1から体力値5までの5つの体力値に対応する行が上から下に向かって並んでおり、夫々の行に含まれる運動内容は、上から下に向かって高い体力値を必要とする疲労度の高いものとなっている。図7に示すエアロビクスデータベースに格納された経験値1データベースに含まれる有酸素運動コンテンツデータの例では、最も体力を必要としない体力値1用及び最も体力を必要とする体力値5用の有酸素運動コンテンツデータの運動内容として、夫々ゆっくりとマーチ運動をする運動内容及びジョギングをする運動内容が示されている。   FIG. 7 is a table showing an example of exercise contents of aerobic exercise content data stored in the aerobic exercise database 111a. In FIG. 7, columns corresponding to four experience values from experience value 1 to experience value 4 are arranged from left to right, and the exercise content included in each column is high from left to right. The difficulty level that requires experience is high. In addition, the rows corresponding to the five physical strength values from the physical strength value 1 to the physical strength value 5 are arranged from the top to the bottom, and the exercise content included in each row has a high physical strength value from the top to the bottom. The required fatigue level is high. In the example of the aerobic exercise content data included in the experience value 1 database stored in the aerobics database shown in FIG. 7, the aerobic value for the physical strength value 1 that requires the most physical strength and the physical strength value 5 that requires the most physical strength. As the exercise contents of the exercise content data, exercise contents for slowly performing a march exercise and exercise contents for jogging are shown.

図8は、無酸素運動データベース111bの構成を示す模式図である。無酸素運動コンテンツは、酸素の消費よりも筋収縮のエネルギーを主に発生させて筋肉の発達を促す無酸素運動(例えば、腕立伏せ)をユーザに指示する運動コンテンツである。無酸素運動データベース111bでは、「肩」、「腕」、「胸」、「背中」、「腹」、「脇腹」、「臀部」、「股内側」、「股外側」、「股前側」、「股後側」、「脹脛」及び「脛」のトレーニング部位(疲労部位)の夫々に対応する13個のトレーニング部位別データベースから構成されており、夫々のトレーニング部位別データベースには、体力値1から体力値5までの夫々に対応した無酸素運動コンテンツを生成するための5種類の無酸素運動コンテンツデータが夫々の運動コンテンツ名と共に格納されている。   FIG. 8 is a schematic diagram showing the configuration of the anaerobic exercise database 111b. The anaerobic exercise content is an exercise content that instructs the user an anaerobic exercise (for example, push-up) that mainly generates muscle contraction energy rather than oxygen consumption to promote muscle development. In the anaerobic exercise database 111b, “shoulder”, “arm”, “chest”, “back”, “belly”, “flank”, “buttock”, “inner crotch”, “inner crotch”, “front crotch”, The database includes 13 training site-specific databases corresponding to the training areas (fatigue sites) of the “back of the crotch”, “swelling shin”, and “shin”. 5 types of anaerobic exercise content data for generating anaerobic exercise content corresponding to each of the physical fitness values from 5 to 5 are stored together with each exercise content name.

図9は、無酸素運動データベース111bに格納された無酸素運動コンテンツの運動内容の例を示す表である。図9では、体力値1から体力値5までの5つの体力値に対応する運動内容が上から下に向かって並んでおり、夫々の運動内容は、上から下に向かって高い体力値を必要とする疲労し易いものとなっている。図9に示す腹データベースに含まれる無酸素運動コンテンツの例では、最も体力を必要としない体力値1用及び最も体力を必要とする体力値5用の無酸素運動コンテンツで指示される運動内容として、夫々、仰向き状態で足を小さく上げ下げする運動内容及び両手を上に伸ばしたまま腹筋運動をする運動内容が示されている。   FIG. 9 is a table showing an example of anaerobic exercise content stored in the anaerobic exercise database 111b. In FIG. 9, the exercise contents corresponding to the five physical strength values from the physical strength value 1 to the physical strength value 5 are arranged from the top to the bottom, and each physical exercise content requires a high physical strength value from the top to the bottom. It is easy to get tired. In the example of the anaerobic exercise content included in the abdominal database shown in FIG. 9, the exercise content indicated by the anaerobic exercise content for the physical strength value 1 that requires the least physical strength and the physical strength value 5 that requires the most physical strength. The exercise content for raising and lowering the legs small in the supine state and the exercise content for performing abdominal exercises with both hands extended upward are shown.

図10は、ストレッチ運動データベース111cの構成を示す模式図である。ストレッチ運動コンテンツは、筋肉を良好な状態にする目的で筋肉を引っ張って伸ばす運動であるストレッチ運動をユーザに指示する運動コンテンツである。ストレッチ運動データベース111cは、無酸素運動データベース111bと同様に、「肩」、「腕」、「胸」、「背中」、「腹」、「脇腹」、「臀部」、「股内側」、「股外側」、「股前側」、「股後側」、「脹脛」及び「脛」のストレッチ部位の夫々に対応する13個のストレッチ部位別データベースから構成されており、夫々のストレッチ部位別データベースには、後述の各ユーザに設定された経験値に応じたストレッチ運動コンテンツを提示すべく経験値1から経験値4までの夫々に対応したストレッチ運動コンテンツを生成するための4種類のストレッチ運動コンテンツデータが夫々の運動コンテンツ名と共に格納されている。   FIG. 10 is a schematic diagram showing the configuration of the stretch exercise database 111c. The stretch exercise content is exercise content for instructing the user to perform a stretch exercise, which is an exercise of pulling and stretching a muscle for the purpose of improving the muscle. Similarly to the anaerobic exercise database 111b, the stretch exercise database 111c is “shoulder”, “arm”, “chest”, “back”, “belly”, “flank”, “buttock”, “inner crotch”, “crotch” It is composed of 13 stretch site databases corresponding to each of the stretch portions of “outside”, “front crotch”, “rear crotch side”, “swelling shin” and “shin”. There are four types of stretch exercise content data for generating stretch exercise content corresponding to each of experience value 1 to experience value 4 in order to present stretch exercise content according to the experience value set for each user described later. It is stored with each exercise content name.

図11は、ストレッチ運動データベース111cに格納されたストレッチ運動コンテンツの運動内容を示す表である。図11では、経験値1から経験値4までの4つの経験値に対応する運動内容が上から下に向かって並んでおり、夫々の運動内容は、上から下に向かって高い経験値を必要とする難易度の高いものとなっている。図11に示す腹データベースに含まれるストレッチ運動コンテンツの例では、経験を最も必要としない経験値1用及び経験を最も必要とする経験値4用のストレッチ運動コンテンツで示される運動内容として、夫々、仰向け状態で手足を伸ばす運動内容及びうつ伏せ状態で肘を床につけ、上半身を起こす運動内容が示されている。   FIG. 11 is a table showing the exercise content of the stretch exercise content stored in the stretch exercise database 111c. In FIG. 11, exercise contents corresponding to four experience values from experience value 1 to experience value 4 are arranged from top to bottom, and each exercise content requires a high experience value from top to bottom. It has become a high difficulty level. In the example of the stretch exercise content included in the abdominal database shown in FIG. 11, as the exercise content indicated by the stretch exercise content for experience value 1 that requires the most experience and the experience value 4 that requires experience most, The contents of exercise in which the limbs are stretched in the supine state and the contents of exercise in which the elbows are put on the floor in the prone state and the upper body is raised are shown.

夫々のストレッチ運動コンテンツは、開始姿勢、ストレッチ姿勢への移行、ストレッチ姿勢の維持、開始姿勢への復帰及び開始姿勢の順に夫々を示す部分コンテンツが時系列的に連結されて構成されている。例えば、経験値4用のストレッチ運動コンテンツでは、開始姿勢、仰向け状態で手足を伸ばす姿勢への移行、仰向け状態で手足を伸ばすストレッチ姿勢の維持、開始姿勢への復帰及び開始姿勢の順位連結された部分コンテンツからなる。ストレッチ運動コンテンツのストレッチ時間の変更は、ストレッチ姿勢の維持を示す部分コンテンツの時間を変更することで行われる。   Each stretch exercise content is configured by linking time-series partial contents in the order of start posture, transition to stretch posture, maintenance of stretch posture, return to start posture, and start posture. For example, in the stretch exercise content for experience value 4, the start posture, the transition to the posture in which the limbs are stretched in the supine state, the maintenance of the stretch posture in which the limbs are stretched in the supine state, the return to the start posture, and the start posture are linked. Consists of partial content. The stretch time of the stretch exercise content is changed by changing the time of the partial content indicating maintenance of the stretch posture.

追加運動データベース111dには、有酸素運動コンテンツ及び無酸素運動コンテンツからなる後述のサーキットセッションを行う前に、ユーザに指示するウォーミングアップ運動用コンテンツ及びサーキットセッションの終了時にユーザに指示する深呼吸運動用コンテンツを夫々生成するための運動コンテンツデータが夫々の運動コンテンツ名と共に格納されている。   The additional exercise database 111d includes warm-up exercise content to be instructed to the user and deep breathing exercise content to be instructed to the user at the end of the circuit session before performing a circuit session to be described later comprising aerobic exercise content and anaerobic exercise content. The exercise content data for generating each is stored together with the respective exercise content name.

図12は、曲名データベース112の内部構造を示す模式図である。曲名データベース112は、運動コンテンツの提示に同期して音声出力部123、123から出力が可能な曲の曲名一覧を格納する。曲名データベース112は、「エアロビクス」、「ヒップホップ」及び「ラテンダンス」の3種類の音楽ジャンル別データベースから構成されており、さらに夫々の音楽ジャンル別データベースには、後述の「ウォーミングアップ運動」、「有酸素運動」、「無酸素運動」及び「ストレッチ運動」において用いられる曲名が夫々格納された4種類の運動別データベースから構成されている。   FIG. 12 is a schematic diagram showing the internal structure of the song name database 112. The song name database 112 stores a song name list of songs that can be output from the audio output units 123 and 123 in synchronization with the presentation of athletic content. The song name database 112 is composed of three types of music genre databases, “Aerobics”, “Hip Hop”, and “Latin Dance”, and each database for each music genre includes “warming up exercise”, “ It consists of four types of exercise-specific databases each storing the names of songs used in “aerobic exercise”, “anaerobic exercise” and “stretch exercise”.

図13及び図14は、夫々体力値決定表105b及び疲労度決定表105cの例を示す表である。図13に示す体力決定表105bは、後述の個人情報に含まれる男性の年齢及び運動習慣値、並びに女性の年齢及び運動習慣値に対応付けられた体力値を記憶する。図13に示す例では、34歳から55歳までの範囲を示す男性年齢「34−55」に該当する年齢及び運動習慣値3に対応する体力値として3が記憶されている。図14に示す疲労度決定表105cは、トレーニング部位別データベースの夫々のトレーニング部位と対応する疲労度を記憶する。疲労度は、1から4までの数字で表され、数字が大きくなるに従い疲労し易い部位であることを示している。図14に示す例では、疲労し易いトレーニング部位である「腹」には、疲労度として4が記憶され、疲労し難いトレーニング部位「脹脛」には、疲労度として1が記憶されている。   13 and 14 are tables showing examples of the physical strength value determination table 105b and the fatigue level determination table 105c, respectively. The physical strength determination table 105b illustrated in FIG. 13 stores a male age and exercise habit value included in personal information described later, and a physical fitness value associated with the female age and exercise habit value. In the example shown in FIG. 13, 3 is stored as an age corresponding to male age “34-55” indicating a range from 34 to 55 years old and a physical fitness value corresponding to an exercise habit value 3. The fatigue level determination table 105c shown in FIG. 14 stores the fatigue level corresponding to each training site in the training site-specific database. The degree of fatigue is represented by a number from 1 to 4, and indicates that the part is easily fatigued as the number increases. In the example shown in FIG. 14, “4” is stored as the fatigue level in the “abdomen” that is a fatigued training part, and “1” is stored as the fatigue level in the training part “sheath” that is difficult to fatigue.

図15は、個人情報のレコードレイアウト例を示す表である。個人情報は、各ユーザに応じて個人情報管理コンピュータ2に入力されて個人情報データベース27に記憶されており、各ユーザを識別する個人識別情報、ユーザの運動習慣の程度を示す運動習慣値、年齢、性別、平常時心拍数、並びにストレッチ運動、エアロビクス運動、ヒップホップ運動及びラテンダンス運動におけるユーザの夫々の経験の程度を示す経験値とから構成されている。運動習慣値は、例えば、毎日運動しているユーザ、週三日以上運動しているユーザ、週1〜2日運動しているユーザ、月1〜3日運動しているユーザ及び全く運動していないユーザに対して、夫々5から1までの数字を割り当てることにより、習慣として行う運動頻度が少ないユーザに対しては、小さな運動習慣値が割り当てられる。   FIG. 15 is a table showing an example of a record layout of personal information. The personal information is input to the personal information management computer 2 according to each user and stored in the personal information database 27, personal identification information for identifying each user, an exercise habit value indicating the degree of the user's exercise habit, age , Gender, normal heart rate, and experience values indicating the degree of experience of each user in stretch exercise, aerobics exercise, hip-hop exercise, and Latin dance exercise. The exercise habit value is, for example, a user exercising every day, a user exercising more than three days a week, a user exercising 1-2 days a week, a user exercising 1 to 3 days a month, and exercising at all By assigning a number from 5 to 1 to each user who does not, a small exercise habit value is assigned to a user who does not exercise frequently as a habit.

経験値は、ストレッチ運動、エアロビクス運動、ヒップホップ運動及びラテンダンス運動におけるユーザの夫々の経験が豊富な場合、経験があるが豊富でない場合、経験が僅かにある場合、及び経験が全くない場合に対して、夫々4から1までの数字が割り当てられる。従って、経験値が大きい程、ユーザの夫々の運動における経験が豊富であることを示す。個人情報は、問診表を表示部23に表示し、表示された問診表に対するユーザの回答を入力部24が受け付けることで個人情報管理コンピュータ2の個人情報データベース27に記憶されて登録される。個人情報管理コンピュータ2のCPU21は、記憶媒体読込部25に挿入されたICカード等に記憶されたユーザの個人識別情報を読み出して認証すると共に、認証した個人識別情報に該当する個人情報を個人情報データベース27から読み出す。CPU21は、複数の運動支援装置1、1、…のうち、いずれか一つを指定し、表示部23に指定した運動支援装置1を示してユーザに提示すると共に、通信網Nを介して読み出した個人情報を指定した運動支援装置1に与える。個人情報を与えられた運動支援装置1は、与えられた個人情報を記憶部105に記憶する。次に運動支援装置1で行われる処理について説明する。   Experience values are based on the user's extensive experience in stretching, aerobics, hip-hop, and Latin dance, if there is experience but not, if there is little, and if not. On the other hand, numbers from 4 to 1 are assigned. Therefore, the larger the experience value, the richer the experience in each exercise of the user. The personal information is stored and registered in the personal information database 27 of the personal information management computer 2 when the inquiry table is displayed on the display unit 23 and the input unit 24 accepts the user's response to the displayed interview table. The CPU 21 of the personal information management computer 2 reads and authenticates the user's personal identification information stored in an IC card or the like inserted into the storage medium reading unit 25, and personal information corresponding to the authenticated personal identification information is personal information. Read from database 27. The CPU 21 designates any one of the plurality of exercise support devices 1, 1,..., Shows the exercise support device 1 designated on the display unit 23, presents it to the user, and reads it via the communication network N. The personal information is given to the designated exercise support device 1. The exercise support apparatus 1 given the personal information stores the given personal information in the storage unit 105. Next, processing performed by the exercise support apparatus 1 will be described.

図16は、トレーニング部位及び音楽ジャンルの選択画面の例を示す模式図である。運動支援装置1のCPU101は、個人情報管理コンピュータ2から与えられた個人情報を受信して記憶部105に記憶し、第1映像表示部121aにトレーニング部位及び音楽ジャンルの選択を受け付ける選択画面を表示する。図16に示す例では、トレーニング部位として「肩」、「腕」、「胸」、「背中」、「腹」、「脇腹」、「臀」、「股内側」、「股外側」、「股前側」、「股後側」、「脹脛」及び「脛」と夫々表示された13個のソフトウェアボタンがメッセージ「トレーニング部位を4カ所選択してください。」と共に表示され、音楽ジャンルとして「エアロビクス」、「ヒップホップ」、及び「ラテンダンス」と夫々表示された3個のソフトウェアボタンが表示されている。CPU101は、タッチパネル部122が受け付けたユーザの操作により選択されたソフトウェボタンを反転表示する。   FIG. 16 is a schematic diagram showing an example of a training part and music genre selection screen. The CPU 101 of the exercise support apparatus 1 receives the personal information given from the personal information management computer 2, stores it in the storage unit 105, and displays a selection screen for accepting selection of a training part and a music genre on the first video display unit 121a. To do. In the example shown in FIG. 16, “shoulder”, “arm”, “chest”, “back”, “abdomen”, “flank”, “heel”, “inner crotch”, “outer crotch”, “inner crotch” Thirteen software buttons labeled “front”, “back of the crotch”, “swelling shin” and “shin” are displayed together with the message “Please select four training sites.” And “Aerobics” as the music genre. , Three software buttons labeled “hip hop” and “latin dance” are displayed. The CPU 101 reverse-displays the software button selected by the user operation received by the touch panel unit 122.

CPU101は、4種類のトレーニング部位及び1種類の音楽ジャンルが選択された場合、「設定」と表示されたソフトウェアボタンを選択画面に表示する。CPU101は、ユーザによる「設定」アイコンの選択操作をタッチパネル部122が検出した場合、選択されているトレーニング部位及び音楽ジャンルを取得する。図16に示す例では、トレーニング部位及び音楽ジャンルとして「肩」「腹」、「股外側」及び「脹脛」並びに「エアロビクス」と表示されたソフトウェアボタンが選択されて反転表示されている。次に、CPU101が実行する運動メニュー生成処理について説明する。   When four types of training parts and one type of music genre are selected, the CPU 101 displays a software button displaying “setting” on the selection screen. When the touch panel unit 122 detects a “setting” icon selection operation by the user, the CPU 101 acquires the selected training part and music genre. In the example shown in FIG. 16, software buttons displaying “shoulder”, “abdomen”, “crotch outside”, “burnt”, and “aerobics” are selected and highlighted as the training site and the music genre. Next, exercise menu generation processing executed by the CPU 101 will be described.

CPU101は、追加運動データベース111dからウォーミングアップ運動コンテンツデータを1種類選択して運動コンテンツ名を取得する。CPU101は、記憶部105に記憶されている体力値決定表105b及び記憶部105に記憶した個人情報に基づいて体力値を決定し、また個人情報に含まれる音楽ジャンルの夫々に対応した経験値を取得する。CPU101は、有酸素運動データベース111aに含まれる音楽ジャンル別データベースのうち、ユーザにより選択された音楽ジャンルに対応した音楽ジャンル別データベースにアクセスし、さらにアクセスした音楽ジャンル別データベースに含まれる経験値別データベースのうち、選択された音楽ジャンルのユーザの経験値と対応した経験値別データベースにアクセスする。   The CPU 101 selects one type of warm-up exercise content data from the additional exercise database 111d and acquires the exercise content name. The CPU 101 determines the physical fitness value based on the physical fitness value determination table 105b stored in the storage unit 105 and the personal information stored in the storage unit 105, and also obtains experience values corresponding to each music genre included in the personal information. get. The CPU 101 accesses the music genre database corresponding to the music genre selected by the user from the music genre databases included in the aerobic exercise database 111a, and further includes the experience value database included in the accessed music genre database. The database for each experience value corresponding to the experience value of the user of the selected music genre is accessed.

CPU101は、アクセスした経験値別データベースから、決定した体力値に対応する有酸素運動コンテンツデータを選択画面で選択されたトレーニング部位と同数選択して夫々の運動コンテンツ名を取得する。CPU101は、図16に示す如くトレーニング部位及び音楽ジャンルが選択された場合、エアロビクスデータベースに含まれており、ユーザのエアロビクスの経験値に対応した経験値別データベースから、決定した体力値に対応した4種類の有酸素運動コンテンツデータを選択して夫々の運動コンテンツ名を取得する。   The CPU 101 selects the aerobic exercise content data corresponding to the determined physical fitness value from the accessed experience value database by the same number as the training site selected on the selection screen, and acquires each exercise content name. When the training part and the music genre are selected as shown in FIG. 16, the CPU 101 is included in the aerobics database, and 4 corresponding to the physical strength value determined from the database by experience value corresponding to the experience value of the user's aerobics. Select a kind of aerobic exercise content data and acquire each exercise content name.

CPU101は、無酸素運動データベース111bに含まれており、ユーザにより選択されたトレーニング部位に対応したトレーニング部位別データベースにアクセスし、決定した体力値に対応する無酸素運動コンテンツデータを選択して、夫々の運動コンテンツ名を取得する。CPU101は、図16に示す如く、4種類のトレーニング部位が選択された場合、4種類のトレーニング部位別データベースの夫々から、決定した体力値に対応する無酸素運動コンテンツを選択して夫々の運動コンテンツ名を取得する。   The CPU 101 is included in the anaerobic exercise database 111b, accesses the training site-specific database corresponding to the training site selected by the user, selects the anaerobic exercise content data corresponding to the determined physical fitness value, respectively. Get the exercise content name. As shown in FIG. 16, when four types of training sites are selected, the CPU 101 selects anaerobic exercise content corresponding to the determined physical fitness value from each of the four types of training site databases, and each exercise content. Get the name.

CPU101は、ストレッチ運動データベース111cに含まれるストレッチ部位別データベースのうち、ユーザにより選択されたトレーニング部位に対応したストレッチ部位別データベースにアクセスし、記憶部105に記憶した個人情報に含まれるストレッチ運動の経験値に対応するストレッチ運動コンテンツデータを選択して、夫々の運動コンテンツ名を取得する。CPU101は、追加運動データベース111dから深呼吸運動コンテンツを1種類選択して運動コンテンツ名を取得する。次にCPU101が取得した複数種類の運動コンテンツ名から運動メニューを生成する処理について説明する。   The CPU 101 accesses the stretch region database corresponding to the training region selected by the user from the stretch region databases included in the stretch exercise database 111c, and experiences the stretch exercise included in the personal information stored in the storage unit 105. Stretch exercise content data corresponding to the value is selected, and each exercise content name is acquired. The CPU 101 selects one type of deep breathing exercise content from the additional exercise database 111d and acquires the exercise content name. Next, processing for generating an exercise menu from a plurality of types of exercise content names acquired by the CPU 101 will be described.

図17は、運動メニューのレコードレイアウト例を示す表である。CPU101は、運動メニュー生成処理を実行して運動メニューを生成し、記憶部105に記憶する。運動メニューは、1つのウォーミングアップセッション、4つの同一のサーキットセッション及び1つのストレッチセッションの合計6つのセッションからなり、選択されたウォーミングアップ運動コンテンツ、有酸素運動コンテンツ、無酸素運動コンテンツ、ストレッチ運動コンテンツ及び深呼吸運動コンテンツの順番が決定され、さらに夫々の運動コンテンツ名に対して運動時間、曲名及び後述のBPMが決定されて関連付けられ、記憶部105に記憶される。   FIG. 17 is a table showing an example of the record layout of the exercise menu. The CPU 101 executes an exercise menu generation process to generate an exercise menu and stores it in the storage unit 105. The exercise menu consists of a total of six sessions: one warm-up session, four identical circuit sessions, and one stretch session. The selected warm-up exercise content, aerobic exercise content, anaerobic exercise content, stretch exercise content, and deep breathing The order of the exercise content is determined, and the exercise time, the song name, and BPM described later are determined and associated with each exercise content name and stored in the storage unit 105.

図17に示す運動メニューの例は、運動コンテンツ名「ウォーミングアップ」を有するウォーミングアップ運動コンテンツデータからなるウォーミングアップセッションと、運動コンテンツ名「有酸素運動1」から「有酸素運動4」までの夫々を有する4種類の有酸素運動コンテンツデータ及び運動コンテンツ名「無酸素運動1」から「無酸素運動4」までの夫々を有する4種類の無酸素運動コンテンツデータからなるセッション名「第1サーキット」から「第4サーキット」までの夫々を有する同一内容の4つのサーキットセッションとを含んでいる。   The example of the exercise menu shown in FIG. 17 includes a warm-up session composed of warm-up exercise content data having the exercise content name “warming up” and exercise content names “aerobic exercise 1” to “aerobic exercise 4” 4 Session names “first circuit” to “fourth” comprising four types of anaerobic exercise content data and exercise content names “anaerobic exercise 1” to “anaerobic exercise 4”. 4 circuit sessions of the same content, each with up to “circuit”.

さらに、図17に示す運動メニューの例では、運動コンテンツ名「ストレッチ1」から「ストレッチ4」までの夫々を有する4種類のストレッチ運動コンテンツデータと、運動コンテンツ名「深呼吸」を有する深呼吸運動コンテンツデータとからなるストレッチセッションを含んでいる。CPU101は、4種類の有酸素運動コンテンツ及び無酸素運動コンテンツを、夫々1種類の有酸素運動コンテンツ及び無酸素運動コンテンツからなる組に分類し、夫々の組において有酸素運動コンテンツの次に無酸素運動コンテンツが並ぶように構成する。CPU101は、同一の4つの組を連結することにより、夫々4種類の有酸素運動コンテンツ及び無酸素運動コンテンツが交互に並んだ順番を有する1つのサーキットセッションを構成する。CPU101は、選択した4種類のストレッチ運動コンテンツのトレーニング部位が、サーキットセッションを構成する4種類の無酸素運動コンテンツのトレーニング部位の順番と同じ順番となるようストレッチ運動コンテンツを連結し、さらに選択した深呼吸運動コンテンツを最後尾に追加してストレッチセッションを構成する。   Further, in the example of the exercise menu shown in FIG. 17, four types of stretch exercise content data having exercise content names “stretch 1” to “stretch 4” and deep breath exercise content data having exercise content name “deep breath”. A stretch session consisting of The CPU 101 classifies the four types of aerobic exercise content and anaerobic exercise content into a set of one type of aerobic exercise content and anaerobic exercise content, respectively. Configure so that athletic content is lined up. The CPU 101 configures one circuit session having an order in which four types of aerobic exercise content and anaerobic exercise content are alternately arranged by connecting the same four sets. The CPU 101 connects the stretch exercise content so that the training sites of the selected four types of stretch exercise content are in the same order as the training sites of the four types of anaerobic exercise content constituting the circuit session, and further selects the selected deep breath Add exercise content to the end to create a stretch session.

CPU101は、夫々同一のサーキットセッションからなる第1サーキットセッション、第2サーキットセッション、第3サーキットセッション及び第4サーキットセッションを連結し、さらに第1サーキットセッションの前後に夫々ウォーミングアップセッション及びストレッチセッションを連結する。CPU101は、曲名データベース112に含まれており、ユーザにより選択された音楽ジャンルに対応する音楽ジャンル別データベースから、ウォーミングアップ運動用の曲として1曲、有酸素運動用の曲として4曲、無酸素運動用の曲として4曲、及びストレッチ運動用の曲として1曲を夫々選択し、夫々の曲名を運動コンテンツ名と関連付けて運動メニューに追加する。   The CPU 101 connects the first circuit session, the second circuit session, the third circuit session, and the fourth circuit session that are composed of the same circuit session, and further connects the warm-up session and the stretch session before and after the first circuit session, respectively. . The CPU 101 is included in the song name database 112, and from the music genre database corresponding to the music genre selected by the user, one song for warm-up exercise, four songs for aerobic exercise, anaerobic exercise Four songs are selected as the songs for the game, and one song is selected as the song for the stretch exercise, and each song name is associated with the exercise content name and added to the exercise menu.

CPU101は、運動コンテンツの表示と共に再生される曲データの再生速度と対応しており、毎分当たりのビート数で示されるBPMを無酸素運動用の曲及び有酸素運動用の曲の夫々に対して体力値から算出する。BPMa及びBPMbを夫々有酸素運動及び無酸素運動用曲におけるBPMとし、決定した体力値をPとすると、夫々のBPMは、次式から算出される。
BPMa=100+10×(P−1) ・・・(1)
BPMb=100+5×(P−1) ・・・(2)
The CPU 101 corresponds to the playback speed of the song data that is played back together with the display of the exercise content, and the BPM indicated by the number of beats per minute is given to each of the song for anaerobic exercise and the song for aerobic exercise. Calculate from the physical fitness value. When BPMa and BPMb are BPM in the aerobic exercise and anaerobic exercise, respectively, and the determined physical strength value is P, each BPM is calculated from the following equation.
BPMa = 100 + 10 × (P−1) (1)
BPMb = 100 + 5 × (P−1) (2)

ウォーミングアップ運動用及びストレッチ運動用の夫々の曲のBPMは、予め記憶部105に記憶されている。CPU101は、BPMを各運動コンテンツ名に関連付けて運動メニューに追加する。CPU101は、有酸素運動コンテンツの夫々のトレーニング部位及び記憶部105に記憶されている疲労度決定表105cに基づいて、有酸素運動コンテンツの夫々の疲労度を取得する。CPU101は、取得した疲労度からストレッチ運動の運動時間、すなわちストレッチ時間を算出する。ここで、体力値、取得した疲労度及びストレッチ時間を夫々P、F及びTsとすると、ストレッチ時間Tsは、次式から算出される。
Ts=10×(P+F) ・・・(3)
The BPM of each song for warm-up exercise and stretch exercise is stored in the storage unit 105 in advance. The CPU 101 associates the BPM with each exercise content name and adds it to the exercise menu. CPU101 acquires each fatigue level of aerobic exercise content based on each training site | part of aerobic exercise content, and the fatigue determination table 105c memorize | stored in the memory | storage part 105. FIG. The CPU 101 calculates the exercise time of the stretch exercise, that is, the stretch time, from the acquired fatigue level. Here, if the physical strength value, the acquired fatigue level, and the stretch time are P, F, and Ts, respectively, the stretch time Ts is calculated from the following equation.
Ts = 10 × (P + F) (3)

算出したストレッチ時間Tsを対応するストレッチ運動コンテンツの運動コンテンツ名の夫々に関連付けて運動メニューに追加する。図17に示す例では、ストレッチセッションに含まれる運動コンテンツ名「ストレッチ1」に、ストレッチ時間Ts及びBPMとして、夫々式(3)から算出された50秒及び記憶部105から読み出された60、並びに曲名データベース112から選択された曲名「曲名10」が関連付けられて運動メニューに追加されている。CPU101は、生成した運動メニューを記憶部105に記憶して運動メニュー生成処理を終了する。   The calculated stretch time Ts is added to the exercise menu in association with each of the exercise content names of the corresponding stretch exercise content. In the example illustrated in FIG. 17, the exercise content name “stretch 1” included in the stretch session includes 50 seconds calculated from the equation (3) and 60 read from the storage unit 105 as the stretch time Ts and BPM, In addition, the song name “Song Title 10” selected from the song name database 112 is associated and added to the exercise menu. The CPU 101 stores the generated exercise menu in the storage unit 105 and ends the exercise menu generation process.

CPU101は、記憶部105に記憶した運動メニューに含まれる曲名の曲データを要求する曲データ要求をサーバコンピュータ3に送信し、曲データ要求に応じてサーバコンピュータ3から送られる曲データを受信する。CPU101は、運動メニューに基づいて第1映像表示部121a又は第2映像表示部121bに運動コンテンツデータの映像を表示すると共に運動コンテンツデータに含まれる音声データ及び曲データに基づく音声を音声出力部123、123から出力する運動メニュー提示処理を行う。CPU101により第1映像表示部121a又は第2映像表示部121bに表示される映像には、ユーザに運動を指示するインストラクタを真似たコンピュータグラフィックス技術による人物像が背景画像と共に表示される。   The CPU 101 transmits a song data request for requesting song data of a song name included in the exercise menu stored in the storage unit 105 to the server computer 3, and receives song data sent from the server computer 3 in response to the song data request. The CPU 101 displays the video of the exercise content data on the first video display unit 121a or the second video display unit 121b based on the exercise menu, and outputs the audio based on the audio data and the song data included in the exercise content data as the audio output unit 123. , 123 performs an exercise menu presentation process. In the video displayed on the first video display unit 121a or the second video display unit 121b by the CPU 101, a person image by a computer graphics technique imitating an instructor instructing the user to exercise is displayed together with a background image.

また、CPU101は、運動コンテンツデータに含まれる音声データを音声出力すると共に、表示中の運動コンテンツデータの運動コンテンツ名に関連付けられた曲名の曲データを同様に運動コンテンツ名に関連付けられたBPMに基づいて再生する。CPU101は、運動メニューに含まれる全ての運動コンテンツの提示を行った場合、運動メニュー提示処理を終了し、記憶部105に記憶している曲データを消去する。   Further, the CPU 101 outputs the audio data included in the exercise content data as voice, and the song data of the song name associated with the exercise content name of the exercise content data being displayed is similarly based on the BPM associated with the exercise content name. To play. When the CPU 101 presents all of the exercise content included in the exercise menu, the exercise menu presentation process is terminated and the song data stored in the storage unit 105 is erased.

図18は、運動支援装置1、個人情報管理コンピュータ2及びサーバコンピュータ3で実行される処理の手順を示すフローチャートである。個人情報管理コンピュータ2のCPU21は、個人情報データベース27から個人情報を読み出す(ステップS1)。CPU21は、複数の運動支援装置1、1、…のうちから1つを選択する(ステップS2)。CPU21は、選択した運動支援装置1に読み出した個人情報を送信する(ステップS3)。運動支援装置1のCPU101は、個人情報を受信したか否かを判定する(ステップS4)。CPU21は、個人情報を受信していないと判定した場合(ステップS4でNO)、個人情報を受信したか否かを判定するステップS4に処理を戻す。   FIG. 18 is a flowchart illustrating a procedure of processes executed by the exercise support apparatus 1, the personal information management computer 2, and the server computer 3. The CPU 21 of the personal information management computer 2 reads personal information from the personal information database 27 (step S1). The CPU 21 selects one of the plurality of exercise support devices 1, 1,... (Step S2). The CPU 21 transmits the read personal information to the selected exercise support device 1 (step S3). The CPU 101 of the exercise support apparatus 1 determines whether personal information has been received (step S4). If it is determined that personal information has not been received (NO in step S4), the CPU 21 returns the process to step S4 for determining whether or not personal information has been received.

CPU101は、個人情報を受信したと判定した場合(ステップS4でYES)、後述のトレーニング部位及び音楽ジャンル受付処理を実行してユーザが指定するトレーニング部位及び音楽ジャンルを受け付ける(ステップS5)。CPU101は、ユーザの個人情報、並びにユーザが指定するトレーニング部位及び音楽ジャンルに応じて運動メニューを生成する運動メニュー生成処理を実行する(ステップS6)。CPU101は、運動メニューに含まれる曲名を有する曲データを要求する曲データ要求をサーバコンピュータ3に送信する(ステップS7)。サーバコンピュータ3の図示しないCPUは、曲データ要求を受信する(ステップS8)。サーバコンピュータ3のCPUは、曲データをサーバコンピュータ3に備えられたデータベース(図示せず)から読み出す(ステップS9)。サーバコンピュータ3のCPUは、読み出した曲データを運動支援装置1に送信する(ステップS10)。   When it is determined that personal information has been received (YES in step S4), the CPU 101 executes a training part and music genre receiving process described later and receives a training part and music genre designated by the user (step S5). The CPU 101 executes an exercise menu generation process for generating an exercise menu according to the user's personal information and the training site and music genre specified by the user (step S6). The CPU 101 transmits a song data request for requesting song data having a song name included in the exercise menu to the server computer 3 (step S7). The CPU (not shown) of the server computer 3 receives the song data request (step S8). The CPU of the server computer 3 reads the song data from a database (not shown) provided in the server computer 3 (step S9). The CPU of the server computer 3 transmits the read music data to the exercise support device 1 (step S10).

運動支援装置1のCPU101は、サーバコンピュータ3から与えられた曲データを受信して記憶部105に記憶する(ステップS11)。CPU101は、運動メニューに従って運動コンテンツ及び曲データに基づいた映像音声の出力を行う運動メニュー提示処理を実行する(ステップS12)。CPU101は、記憶部105に記憶した曲データを消去する(ステップS13)。CPU101は、筺体12に備えられた図示しない電源スイッチの切断操作により出力される電源オフ信号を検出したか否かを判定する(ステップS14)。CPU101は、電源オフ信号を検出していないと判定した場合(ステップS14でNO)、個人情報を受信したか否かを判定するステップS4に処理を戻す。CPU101は、電源オフ信号を検出したと判定した場合(ステップS14でYES)、運動支援装置1で実行されている処理を終了する。   The CPU 101 of the exercise support apparatus 1 receives the song data given from the server computer 3 and stores it in the storage unit 105 (step S11). The CPU 101 executes an exercise menu presentation process for outputting video and audio based on the exercise content and song data according to the exercise menu (step S12). The CPU 101 deletes the song data stored in the storage unit 105 (step S13). The CPU 101 determines whether or not a power-off signal output by a disconnection operation of a power switch (not shown) provided in the housing 12 is detected (step S14). If it is determined that the power off signal is not detected (NO in step S14), the CPU 101 returns the process to step S4 for determining whether or not personal information has been received. If the CPU 101 determines that the power-off signal has been detected (YES in step S14), the CPU 101 ends the process being executed in the exercise support device 1.

図19は、トレーニング部位及び音楽ジャンル受付処理の手順を示すフローチャートである。運動支援装置1のCPU101は、「設定」ソフトウェアボタンが表示されていないトレーニング部位及び音楽ジャンル選択画面を第1映像表示部121aに表示する(ステップS21)。CPU101は、タッチパネル部122からタッチパネル信号入力部107に入力されたタッチパネル信号を検出したか否かを判定する(ステップS22)。CPU101は、タッチパネル信号を検出しなかったと判定した場合(ステップS22でNO)、タッチパネル信号を検出したか否かを判定するステップS22に処理を戻す。   FIG. 19 is a flowchart showing the procedure of the training part and music genre reception process. The CPU 101 of the exercise support apparatus 1 displays a training part and music genre selection screen on which the “setting” software button is not displayed on the first video display unit 121a (step S21). The CPU 101 determines whether or not a touch panel signal input from the touch panel unit 122 to the touch panel signal input unit 107 is detected (step S22). When determining that the touch panel signal is not detected (NO in step S22), the CPU 101 returns the process to step S22 for determining whether or not the touch panel signal is detected.

CPU101は、タッチパネル信号を検出したと判定した場合(ステップS22でYES)、検出したタッチパネル信号が示す位置情報から選択画面に表示された「設定」ソフトウェアボタンが選択されたか否かを判定する(ステップS23)。CPU101は、「設定」ソフトウェアボタンが選択されたと判定した場合(ステップS23でYES)、トレーニング部位及び音楽ジャンル受付処理を終了する。CPU101は、「設定」ソフトウェアボタンが選択されていないと判定した場合(ステップS23でNO)、選択画面において選択されているトレーニング部位を取得する(ステップS24)。   If the CPU 101 determines that a touch panel signal has been detected (YES in step S22), it determines whether or not the “setting” software button displayed on the selection screen has been selected from the position information indicated by the detected touch panel signal (step S22). S23). When determining that the “setting” software button has been selected (YES in step S23), the CPU 101 ends the training part and music genre reception process. When the CPU 101 determines that the “setting” software button is not selected (NO in step S23), the CPU 101 acquires the training site selected on the selection screen (step S24).

CPU101は、4種類のトレーニング部位が選択されているか否かを判定する(ステップS25)。CPU101は、4種類のトレーニング部位が選択されていないと判定した場合(ステップS25でNO)、タッチパネル信号が検出されたか否かを判定するステップS22に処理を戻す。CPU101は、4種類のトレーニング部位が選択されていると判定した場合(ステップS25でYES)、選択画面において選択されている音楽ジャンルを取得する(ステップS26)。CPU101は、1種類の音楽ジャンルが選択されているか否かを判定する(ステップS27)。CPU101は、1種類の音楽ジャンルが選択されていないと判定した場合(ステップS27でNO)、タッチパネル信号を検出したか否かを判定するステップS22に処理を戻す。CPU101は、1種類の音楽ジャンルが選択されていると判定した場合(ステップS27でYES)、選択画面に「設定」ソフトウェアボタンを表示し(ステップ28)、タッチパネル信号が検出されたか否かを判定するステップS22に処理を戻す。   The CPU 101 determines whether or not four types of training sites are selected (step S25). If the CPU 101 determines that four types of training sites have not been selected (NO in step S25), the process returns to step S22 for determining whether or not a touch panel signal has been detected. If the CPU 101 determines that four types of training sites have been selected (YES in step S25), the CPU 101 acquires the music genre selected on the selection screen (step S26). The CPU 101 determines whether one type of music genre is selected (step S27). If the CPU 101 determines that one type of music genre is not selected (NO in step S27), the process returns to step S22 for determining whether or not a touch panel signal is detected. If the CPU 101 determines that one type of music genre is selected (YES in step S27), it displays a “setting” software button on the selection screen (step 28) and determines whether a touch panel signal is detected. The process returns to step S22.

図20、図21及び図22は、運動メニュー生成処理の手順を示すフローチャートである。運動支援装置1のCPU101は、追加運動データベース111dからウォーミングアップ運動コンテンツデータを1種類選択して運動コンテンツ名を選択する(ステップS31)。CPU101は、ウォーミングアップ運動用の曲名を曲名データベース112から選択する(ステップS32)。CPU101は、予め設定されて記憶部105に記憶されているウォーミングアップ運動における運動時間及びBPMを読み出す(ステップS33)。CPU101は、取得したウォーミングアップ運動の運動コンテンツ名、ウォーミングアップ運動用の曲名、運動時間及びBPMからウォーミングアップセッションを構成する(ステップS34)。   20, FIG. 21 and FIG. 22 are flowcharts showing the procedure of the exercise menu generation process. The CPU 101 of the exercise support apparatus 1 selects one type of warm-up exercise content data from the additional exercise database 111d and selects an exercise content name (step S31). The CPU 101 selects a song title for warm-up exercise from the song title database 112 (step S32). CPU101 reads the exercise | movement time and BPM in the warming-up exercise | movement preset and memorize | stored in the memory | storage part 105 (step S33). The CPU 101 constitutes a warm-up session from the acquired exercise content name of the warm-up exercise, the song title for the warm-up exercise, the exercise time, and the BPM (step S34).

CPU101は、個人情報管理コンピュータ2から与えられて記憶部105に記憶した個人情報を読み出す(ステップS35)。CPU101は、個人情報に含まれる年齢、性別、運動習慣値及び経験値と記憶部105に記憶されている体力値決定表105bに基づいて体力値を決定する(ステップS36)。CPU101は、決定した体力値及び個人情報に含まれる夫々の音楽ジャンルの経験値に対応する有酸素運動コンテンツデータを有酸素運動データベース111aから4種類選択し、夫々の運動コンテンツ名を取得する(ステップS37)。CPU101は、有酸素運動用の曲名として曲名データベース112から4種類の曲名を選択する(ステップS38)。   The CPU 101 reads the personal information given from the personal information management computer 2 and stored in the storage unit 105 (step S35). The CPU 101 determines the physical fitness value based on the age, sex, exercise habit value and experience value included in the personal information and the physical fitness value determination table 105b stored in the storage unit 105 (step S36). The CPU 101 selects four types of aerobic exercise content data corresponding to the determined physical fitness value and experience value of each music genre included in the personal information from the aerobic exercise database 111a, and acquires each exercise content name (step) S37). The CPU 101 selects four types of song names from the song name database 112 as song names for aerobic exercise (step S38).

CPU101は、ユーザから受け付けた4種類のトレーニング部位及び体力値に対応する4種類の無酸素運動コンテンツデータを無酸素運動データベース111bから選択し、夫々の運動コンテンツ名を取得する(ステップS39)。CPU101は、無酸素運動用の曲名として曲名データベース112から4種類の曲名を選択する(ステップS40)。CPU101は、有酸素運動用及び無酸素運動用の夫々の曲のBPMであるBPMa及びBPMbを体力値から前述の式(1)及び式(2)に基づいて算出する(ステップS41)。CPU101は、予め設定されており記憶部105に記憶されている有酸素運動及び無酸素運動における夫々の運動時間を読み出す(ステップS42)。   The CPU 101 selects four types of anaerobic exercise content data corresponding to the four types of training sites and physical fitness values received from the user from the anaerobic exercise database 111b, and acquires the respective exercise content names (step S39). The CPU 101 selects four types of song names from the song name database 112 as song names for anaerobic exercise (step S40). The CPU 101 calculates BPMa and BPMb, which are BPMs for the aerobic exercise and the anaerobic exercise, from the physical strength values based on the above formulas (1) and (2) (step S41). CPU101 reads each exercise time in an aerobic exercise and an anaerobic exercise which is preset and memorized by storage part 105 (Step S42).

CPU101は、無酸素運動及び有酸素運動が交互に繰り返される前述のサーキットセッションを有酸素運動用の曲名、無酸素運動用の曲名、BPMa、BPMb及び夫々の運動時間から構成する(ステップS43)。CPU101は、個人情報に含まれるストレッチ運動の経験値及びサーキットセッションに含まれる無酸素運動コンテンツの夫々のトレーニング部位に対応したストレッチ運動コンテンツデータをストレッチ運動データベース111cから4種類選択し、夫々の運動コンテンツ名を取得する(ステップS44)。CPU101は、追加運動データベース111dから深呼吸運動コンテンツを1種類選択し、運動コンテンツ名を取得する(ステップS45)。   The CPU 101 configures the above-mentioned circuit session in which anaerobic exercise and aerobic exercise are repeated alternately from a song title for aerobic exercise, a song title for anaerobic exercise, BPMa, BPMb, and respective exercise times (step S43). The CPU 101 selects from the stretch exercise database 111c four types of stretch exercise content data corresponding to each training site of the experience value of stretch exercise included in the personal information and the anaerobic exercise content included in the circuit session, and each exercise content. A name is acquired (step S44). The CPU 101 selects one type of deep breathing exercise content from the additional exercise database 111d, and acquires the exercise content name (step S45).

CPU101は、ストレッチ運動用の曲名として曲名データベース112から1種類の曲名を選択する(ステップS46)。CPU101は、予め設定され記憶部105に記憶されているストレッチ運動におけるBPMを読み出す(ステップS47)。CPU101は、サーキットセッションに含まれる無酸素運動コンテンツの夫々のトレーニング部位及び記憶部105に記憶されている疲労度決定表105cに基づいて、夫々の無酸素運動における疲労度を決定する(ステップS48)。CPU101は、疲労度及び体力値から夫々のトレーニング部位、すなわち夫々のストレッチ部位におけるストレッチ時間Tsを前述の式(3)に基づいて算出する(ステップS49)。   The CPU 101 selects one type of song name from the song name database 112 as a song name for stretching exercise (step S46). The CPU 101 reads out the BPM in the stretch exercise that is set in advance and stored in the storage unit 105 (step S47). The CPU 101 determines the fatigue level in each anaerobic exercise based on the respective training sites of the anaerobic exercise content included in the circuit session and the fatigue level determination table 105c stored in the storage unit 105 (step S48). . The CPU 101 calculates the stretch time Ts in each training part, that is, each stretch part from the fatigue level and the physical strength value based on the above-described equation (3) (step S49).

CPU101は、取得した4種類のストレッチ運動の運動コンテンツ名、1種類の深呼吸運動の運動コンテンツ名、ストレッチ運動におけるBPM及びストレッチ時間Tsからストレッチセッションを構成する(ステップS50)。CPU101は、ウォーミングアップセッション、同一の4つのサーキットセッション及びストレッチセッションの順に各セッションを連結する(ステップ51)。CPU101は、連結したセッションを運動メニューとして記憶部105に記憶し(ステップS52)、運動メニュー生成処理を終了する。   The CPU 101 configures a stretch session from the acquired exercise content names of the four types of stretch exercises, the exercise content names of one type of deep breathing exercise, the BPM in the stretch exercise, and the stretch time Ts (step S50). The CPU 101 connects the sessions in the order of the warm-up session, the same four circuit sessions, and the stretch session (step 51). The CPU 101 stores the connected session as an exercise menu in the storage unit 105 (step S52), and ends the exercise menu generation process.

図23は、実施の形態1に係る運動メニュー提示処理の手順を示すフローチャートである。CPU101は、RAM102に記憶しているカウンタCをリセットする(ステップS61)。CPU101は、記憶部105に記憶されている運動メニューからカウンタCで示される順番、すなわち順番Cの運動コンテンツ名、曲名、BPM及び運動時間を読み出す(ステップS62)。CPU101は、読み出した運動コンテンツ名を有する運動コンテンツデータを運動コンテンツデータベース111から読み出す(ステップS63)。CPU101は、読み出した曲名を有する曲データを記憶部105から読み出す(ステップS64)。CPU101は、読み出した運動時間をタイマ113に設定する(ステップS65)。   FIG. 23 is a flowchart showing a procedure of exercise menu presentation processing according to the first embodiment. The CPU 101 resets the counter C stored in the RAM 102 (step S61). The CPU 101 reads out the order indicated by the counter C from the exercise menu stored in the storage unit 105, that is, the exercise content name, song title, BPM, and exercise time of the order C (step S62). The CPU 101 reads out exercise content data having the read out exercise content name from the exercise content database 111 (step S63). The CPU 101 reads out music data having the read music title from the storage unit 105 (step S64). The CPU 101 sets the read exercise time in the timer 113 (step S65).

CPU101は、曲データを読み出したBPMで再生開始すると共に、再生音に同期するよう運動コンテンツデータの映像音声の出力を開始する(ステップS66)。CPU101は、タイマ113の計時を開始させる(ステップS67)。CPU101は、設定された運動時間が経過した場合にタイマ113が出力するタイマ割込信号を検出したか否かを判定する(ステップS68)。CPU101は、検出していないと判定した場合(ステップS68でNO)、タイマ割込信号を検出したか否かを判定するステップS68に処理を戻す。   The CPU 101 starts reproduction with the BPM from which the song data has been read out, and also starts to output video and audio of the exercise content data so as to synchronize with the reproduced sound (step S66). The CPU 101 starts the timer 113 (step S67). The CPU 101 determines whether or not a timer interrupt signal output from the timer 113 has been detected when the set exercise time has elapsed (step S68). If the CPU 101 determines that it has not been detected (NO in step S68), it returns the process to step S68 for determining whether or not a timer interrupt signal has been detected.

CPU101は、タイマ割込信号を検出したと判定した場合(ステップS68でYES)、カウンタCをインクリメントする(ステップS69)。CPU101は、カウンタCが運動メニューに含まれる運動コンテンツの総数を超えているか否かを判定する(ステップS70)。CPU101は、超えていないと判定した場合(ステップS70でNO)、運動メニューから順番Cの運動コンテンツ名、曲名、BPM及び運動時間を読み出すステップS62に処理を戻す。CPU101は、超えていると判定した場合(ステップS70でYES)、運動メニュー提示処理を終了する。   When CPU 101 determines that a timer interrupt signal has been detected (YES in step S68), CPU 101 increments counter C (step S69). The CPU 101 determines whether or not the counter C exceeds the total number of exercise contents included in the exercise menu (step S70). If the CPU 101 determines that it has not exceeded (NO in step S70), it returns the process to step S62 for reading out the exercise content name, song title, BPM and exercise time in order C from the exercise menu. If CPU 101 determines that the number has exceeded (YES in step S70), it ends the exercise menu presentation process.

本実施の形態1において、運動メニューを構成する有酸素運動コンテンツ、無酸素運動コンテンツ及びストレッチ運動コンテンツとして、夫々4種類を選択する場合を示したが、これに限るものではなく、無酸素運動コンテンツが少なくとも一つ含まれており、無酸素運動コンテンツのトレーニング部位と対応したストレッチ運動コンテンツが含まれていれば良い。ウォーミングアップ運動コンテンツ及び深呼吸運動コンテンツは、夫々1種類が選択される場合を示したが、これに限るものではなく、夫々複数種類が選択されて夫々ウォーミングアップセッション及びストレッチセッションに含まれても良い。   In the first embodiment, four types of aerobic exercise content, anaerobic exercise content, and stretch exercise content constituting the exercise menu have been selected. However, the present invention is not limited to this. It is sufficient that at least one is included and the stretch exercise content corresponding to the training site of the anaerobic exercise content is included. The warm-up exercise content and the deep breathing exercise content are shown as being selected one by one, but the present invention is not limited to this, and multiple types may be selected and included in the warm-up session and the stretch session, respectively.

また、4種類の有酸素運動コンテンツの夫々及び4種類の無酸素運動コンテンツの夫々に異なる4つの曲名、すなわち合計8曲が選択される場合を示したが、これに限るものではなく、有酸素運動コンテンツ及び無酸素運動コンテンツに夫々異なる1曲の曲名、すなわち合計2曲の曲名を選択しても良い。経験値が4段階に分類される場合を示したが、これに限るものではなく、有酸素運動データベース111a及びストレッチ運動データベース111cの夫々に、経験値の段階数に応じた経験値別データベース及び経験値別ストレッチ運動コンテンツデータを含むように構成しておれば良い。   In addition, although four different song titles are selected for each of the four types of aerobic exercise content and each of the four types of anaerobic exercise content, that is, a total of eight songs are selected, the present invention is not limited to this. One tune name different from the exercise content and the anaerobic exercise content, that is, a total of two tune names may be selected. Although the case where the experience values are classified into four stages has been shown, the present invention is not limited to this, and the aerobic exercise database 111a and the stretch exercise database 111c each have an experience value database and experience corresponding to the number of experience value stages. What is necessary is just to comprise so that the stretch exercise | movement content data according to value may be included.

体力値が5段階に分類される場合を示したが、これに限るものではなく、有酸素運動データベース111a及び無酸素運動データベース111bの夫々に、経験値の段階数に応じた体力値別有酸素運動コンテンツデータ及び体力値別無酸素運動コンテンツデータを含むように構成しておれば良い。また、曲名データベース112は、3種類の音楽ジャンル別データベースを含む例を示したが、これに限るものではなく、3種類未満又は4種類以上の音楽ジャンル別データベースを有しても良く、又は複数種類の歌手名別データベースを含むように構成しても良い。   Although the case where the physical fitness value is classified into five stages is shown, the present invention is not limited to this, and each of the aerobic exercise database 111a and the anaerobic exercise database 111b has an aerobic function-specific aerobic according to the number of stages of experience values. What is necessary is just to comprise so that exercise content data and anaerobic exercise content data classified by physical strength value may be included. In addition, although the example in which the song name database 112 includes three types of music genre databases has been shown, the present invention is not limited to this, and there may be less than three types, or four or more types of music genre databases, or a plurality of databases. You may comprise so that the database according to the kind of singer name may be included.

トレーニング部位及びストレッチ部位として夫々13種類の部位を有する例を示したが、これに限るものではなく、12種類以下、又は14種類以上であっても良い。この場合、無酸素運動データベース111b及びストレッチ運動データベース111cは、部位の種類数に応じた夫々トレーニング部位別データベース及びストレッチ部位別データベースを含むよう構成すると良い。   Although the example which has 13 types of parts as a training part and a stretch part was shown, respectively, it is not restricted to this, 12 types or less or 14 types or more may be sufficient. In this case, it is preferable that the anaerobic exercise database 111b and the stretch exercise database 111c include a training site-specific database and a stretch site-specific database corresponding to the number of types of sites, respectively.

ストレッチ運動コンテンツのストレッチ時間を変更するために、ストレッチ姿勢の維持を示す部分コンテンツの時間を変更する場合を示したが、これに限るものではなく、ストレッチ運動コンテンツの全体の時間を変更しても良い。また、ストレッチ運動コンテンツは、5種類の部分コンテンツからなる場合を示したが、これに限るものではなく、6種類以上又は4種類以下の部分コンテンツからなる場合でも良い。   In order to change the stretch time of the stretch exercise content, the case of changing the time of the partial content indicating maintenance of the stretch posture has been shown, but the present invention is not limited to this, and even if the overall time of the stretch exercise content is changed good. Moreover, although the case where the stretch exercise content is composed of five types of partial content is shown, it is not limited to this, and may be composed of six or more types or four types or less of partial content.

また、制御コンピュータ10が運動コンテンツデータベース111を備える場合を示したが、これに限るものではなく、制御コンピュータ10からの要求により運動コンテンツデータを送信するよう通信網N等により相互に接続されており、外部に設けられた運動コンテンツデータベースでも良い。   In addition, although the case where the control computer 10 includes the exercise content database 111 has been shown, the present invention is not limited to this, and is connected to each other by a communication network N or the like so as to transmit exercise content data in response to a request from the control computer 10. Also, an exercise content database provided outside may be used.

実施の形態2
本実施の形態2は、実施の形態1の運動メニュー提示処理において、ユーザの心拍数に基づいた運動メニューの変更を行う。図24及び図25は、実施の形態2に係る運動メニュー提示処理の手順を示すフローチャートである。CPU101は、記憶部105に記憶されている個人情報から年齢及び平常時心拍数を読み出す(ステップS81)。CPU101は、次式に従い目標心拍数を算出する(ステップS82)。ここでHRt、Age及びHRrestは、夫々目標心拍数、年齢及び平常時心拍数を示す。
HRt=(220−Age−HRrest)×0.5+HRrest
・・・(4)
Embodiment 2
In the second embodiment, the exercise menu is changed based on the user's heart rate in the exercise menu presentation process of the first embodiment. 24 and 25 are flowcharts showing the procedure of the exercise menu presentation process according to the second embodiment. CPU101 reads age and a normal heart rate from the personal information memorize | stored in the memory | storage part 105 (step S81). CPU 101 calculates a target heart rate according to the following equation (step S82). Here, HRt, Age, and HRrest indicate the target heart rate, age, and normal heart rate, respectively.
HRt = (220−Age−HRrest) × 0.5 + HRrest
... (4)

CPU101は、RAM102に記憶しているカウンタCをリセットする(ステップS83)。CPU101は、記憶部105に記憶されている運動メニューからカウンタCで示される順番、すなわち順番Cの運動コンテンツ名、曲名、BPM及び運動時間を読み出す(ステップS84)。CPU101は、読み出した運動コンテンツ名を有する運動コンテンツデータを運動コンテンツデータベース111から読み出す(ステップS85)。CPU101は、読み出した曲名を有する曲データを記憶部105から読み出す(ステップS86)。CPU101は、読み出した運動時間をタイマ113に設定する(ステップS87)。   The CPU 101 resets the counter C stored in the RAM 102 (step S83). The CPU 101 reads out the order indicated by the counter C from the exercise menu stored in the storage unit 105, that is, the exercise content name, song title, BPM, and exercise time of the order C (step S84). The CPU 101 reads out the exercise content data having the read out exercise content name from the exercise content database 111 (step S85). The CPU 101 reads out music data having the read music title from the storage unit 105 (step S86). The CPU 101 sets the read exercise time in the timer 113 (step S87).

CPU101は、曲データを読み出したBPMで再生開始すると共に、再生音に同期するよう運動コンテンツデータの映像音声の出力を開始する(ステップS88)。CPU101は、タイマ113の計時を開始させる(ステップS89)。CPU101は、設定された運動時間が経過した場合にタイマ113が出力するタイマ割込信号を検出したか否かを判定する(ステップS90)。CPU101は、検出していないと判定した場合(ステップS90でNO)、タイマ割込信号を検出したか否かを判定するステップS90に処理を戻す。   The CPU 101 starts reproduction with the BPM from which the song data has been read, and also starts to output video and audio of the exercise content data so as to synchronize with the reproduced sound (step S88). The CPU 101 starts the timer 113 (step S89). The CPU 101 determines whether a timer interrupt signal output from the timer 113 is detected when the set exercise time has elapsed (step S90). If the CPU 101 determines that it has not been detected (NO in step S90), it returns the process to step S90 for determining whether or not a timer interrupt signal has been detected.

CPU101は、タイマ割込信号を検出したと判定した場合(ステップS90でYES)、映像音声の出力を行った映像コンテンツが有酸素運動コンテンツであるか否かを判定する(ステップS91)。CPU101は、有酸素運動コンテンツであると判定した場合(ステップS91でYES)、センサ信号入力部110から与えられるユーザの心拍数を検出する(ステップS92)。CPU101は、心拍数及び目標心拍数から、心拍数/目標心拍数×100により定義される比率Rを算出する(ステップS93)。   When it is determined that the timer interrupt signal has been detected (YES in step S90), the CPU 101 determines whether or not the video content from which the video / audio is output is aerobic exercise content (step S91). When the CPU 101 determines that the content is aerobic exercise content (YES in step S91), the CPU 101 detects the user's heart rate given from the sensor signal input unit 110 (step S92). The CPU 101 calculates a ratio R defined by heart rate / target heart rate × 100 from the heart rate and the target heart rate (step S93).

CPU101は、比率Rの値が次に示す各条件の何れに該当するか判定する(ステップS94)。CPU101は、Rが80未満であると判定した場合(ステップS94のR<80)、有酸素運動における疲労度を1とする(ステップS95)。CPU101は、Rが80以上100未満であると判定した場合(ステップS94の80≦R<100)、有酸素運動における疲労度を2とする(ステップS96)。CPU101は、Rが100以上110未満であると判定した場合(ステップS94の100≦R<110)、有酸素運動における疲労度を3とする(ステップS97)。CPU101は、Rが110以上であると判定した場合(ステップS94の110≦R)、有酸素運動における疲労度を4とする(ステップS98)。CPU101は、有酸素運動における疲労度が2であるか否かを判定する(ステップS99)。   The CPU 101 determines which of the following conditions the value of the ratio R corresponds to (Step S94). When the CPU 101 determines that R is less than 80 (R <80 in step S94), the CPU 101 sets the fatigue level in aerobic exercise to 1 (step S95). When the CPU 101 determines that R is 80 or more and less than 100 (80 ≦ R <100 in step S94), the CPU 101 sets the fatigue level in aerobic exercise to 2 (step S96). When the CPU 101 determines that R is 100 or more and less than 110 (100 ≦ R <110 in step S94), the CPU 101 sets the degree of fatigue in aerobic exercise to 3 (step S97). When the CPU 101 determines that R is 110 or more (110 ≦ R in step S94), the CPU 101 sets the fatigue level in aerobic exercise to 4 (step S98). CPU101 determines whether the fatigue degree in aerobic exercise is 2 (step S99).

CPU101は、有酸素運動における疲労度が2でないと判定した場合(ステップS99でNO)、後述の運動メニュー変更処理を実行する(ステップS100)。CPU101は、カウンタCをインクリメントする(ステップS101)。CPU101は、カウンタCが運動メニューに含まれる運動コンテンツの総数を超えているか否かを判定する(ステップS102)。CPU101は、超えていないと判定した場合(ステップS102でNO)、運動メニューから順番Cの運動コンテンツ名、曲名、BPM及び運動時間を読み出すステップS84に処理を戻す。CPU101は、超えていると判定した場合(ステップS102でYES)、運動メニュー提示処理を終了する。CPU101は、映像音声の出力を行った映像コンテンツが有酸素運動コンテンツであるか否かを判定するステップS91において有酸素運動コンテンツでないと判定した場合(ステップS91でNO)及び有酸素運動における疲労度が2であるか否かを判定するステップS99において2であると判定した場合(ステップS99でYES)、カウンタCをインクリメントするステップS101に処理を移す。   When CPU 101 determines that the degree of fatigue in aerobic exercise is not 2 (NO in step S99), CPU 101 executes an exercise menu change process described later (step S100). The CPU 101 increments the counter C (step S101). The CPU 101 determines whether or not the counter C exceeds the total number of exercise contents included in the exercise menu (step S102). If the CPU 101 determines that it has not exceeded (NO in step S102), it returns the process to step S84 for reading the exercise content name, song title, BPM, and exercise time in order C from the exercise menu. If the CPU 101 determines that the number has exceeded (YES in step S102), the exercise menu presentation process ends. CPU 101 determines in step S91 whether or not the video content from which the video / audio is output is aerobic exercise content is NO aerobic exercise content (NO in step S91), and the fatigue level in aerobic exercise If it is determined in step S99 that determines whether or not is 2 (YES in step S99), the process proceeds to step S101 in which the counter C is incremented.

図26は、運動メニュー変更処理の手順を示すフローチャートである。CPU101は、運動メニューの順番(C+2)の運動コンテンツが有酸素運動コンテンツであるか否かを判定する(ステップS111)。CPU101は、有酸素運動コンテンツでないと判定した場合(ステップS111でNO)、運動メニュー変更処理を終了する。CPU101は、有酸素運動であると判定した場合(ステップS111でYES)、有酸素運動における疲労度が次に示す各条件の何れに該当するか否かを判定する(ステップS112)。CPU101は、有酸素運動における疲労度が1であると判定した場合(ステップS112で“1”)、体力値に1を加算する(ステップS113)。   FIG. 26 is a flowchart showing the procedure of the exercise menu change process. The CPU 101 determines whether or not the exercise content in the exercise menu order (C + 2) is aerobic exercise content (step S111). If the CPU 101 determines that the content is not aerobic exercise content (NO in step S111), the exercise menu change process ends. If the CPU 101 determines that it is an aerobic exercise (YES in step S111), the CPU 101 determines which of the following conditions indicates the degree of fatigue in the aerobic exercise (step S112). When the CPU 101 determines that the degree of fatigue in aerobic exercise is 1 (“1” in step S112), the CPU 101 adds 1 to the physical strength value (step S113).

CPU101は、有酸素運動における疲労度が3であると判定した場合(ステップS112で“3”)、体力値から1を減算する(ステップS114)。CPU101は、有酸素運動における疲労度が4であると判定した場合(ステップS112で“4”)、体力値を1に変更する(ステップS115)。CPU101は、個人情報に含まれる経験値及び変更後の体力値に対応する有酸素運動コンテンツデータを運動コンテンツデータベース111から1種類選択する(ステップS116)。CPU101は、記憶部105に記憶されている運動メニューの順番(C+2)の運動コンテンツ名を選択した有酸素運動コンテンツデータの運動コンテンツ名に書き換える(ステップS117)。CPU101は、運動メニュー変更処理を終了する。   When the CPU 101 determines that the degree of fatigue in aerobic exercise is 3 (“3” in step S112), 1 is subtracted from the physical strength value (step S114). When the CPU 101 determines that the degree of fatigue in aerobic exercise is 4 (“4” in step S112), the CPU 101 changes the physical strength value to 1 (step S115). The CPU 101 selects one type of aerobic exercise content data corresponding to the experience value and the changed physical fitness value included in the personal information from the exercise content database 111 (step S116). The CPU 101 rewrites the exercise content name in the order of exercise menu (C + 2) stored in the storage unit 105 to the exercise content name of the selected aerobic exercise content data (step S117). The CPU 101 ends the exercise menu change process.

ユーザの心拍数から取得される疲労度が1から4までの4段階で示される例を示したが、これに限るものではなく、3段階以下でも5段階以上でも良く、疲労度に対応した体力値決定表105bが記憶部105に記憶されていれば良い。運動メニュー変更処理により、運動メニューのサーキットセッションに含まれる有酸素運動コンテンツが終了する都度、計測したユーザの心拍数から取得した有酸素運動における疲労度に応じて次に実行される有酸素運動コンテンツが変更される。これにより、ユーザの有酸素運動における疲労度に合わせた有酸素運動コンテンツが含まれる運動メニューの提示が提示され、効果的な運動負荷をユーザに与えると共に、過度な運動負荷による怪我の発生を防止することが可能となる。   Although the example in which the fatigue level acquired from the user's heart rate is shown in four stages from 1 to 4 is shown, the present invention is not limited to this, and it may be 3 levels or less or 5 levels or more, and the physical strength corresponding to the fatigue level The value determination table 105 b may be stored in the storage unit 105. Each time the aerobic exercise content included in the circuit session of the exercise menu ends by the exercise menu change process, the aerobic exercise content executed next according to the degree of fatigue in the aerobic exercise obtained from the measured heart rate of the user Is changed. This presents an exercise menu that includes aerobic exercise content tailored to the fatigue level of the user's aerobic exercise, giving the user an effective exercise load and preventing injuries due to excessive exercise load It becomes possible to do.

本実施の形態2は以上の如き構成としてあり、その他の構成、作用及び処理は実施の形態1と同様であるので対応する部分には同一の参照番号及び処理名を付してその詳細な説明を省略する。   The second embodiment is configured as described above, and the other configurations, operations, and processes are the same as those of the first embodiment. Therefore, corresponding portions are denoted by the same reference numerals and process names, and detailed descriptions thereof are provided. Is omitted.

実施の形態3
図27は実施の形態3に係る制御コンピュータの内部構成を示すブロック図である。本実施の形態は、実施の形態1及び実施の形態2における制御コンピュータ10を、記憶媒体読込部を備える他の例に置き換えたものである。図中20は、記憶媒体読込部201を備えた制御コンピュータであり、運動支援装置1を制御するよう構成されている。CPU101には、記憶媒体読込部201がバス115を介して接続されている。プログラム105aは、記憶媒体読込部201に挿入される記憶媒体202に記録されている。プログラム105aは記憶媒体202から記憶媒体読込部201を介して記憶部105へ記憶される。
Embodiment 3
FIG. 27 is a block diagram showing an internal configuration of a control computer according to the third embodiment. In the present embodiment, the control computer 10 in the first and second embodiments is replaced with another example having a storage medium reading unit. In the figure, reference numeral 20 denotes a control computer including a storage medium reading unit 201 and is configured to control the exercise support apparatus 1. A storage medium reading unit 201 is connected to the CPU 101 via a bus 115. The program 105a is recorded in a storage medium 202 that is inserted into the storage medium reading unit 201. The program 105 a is stored in the storage unit 105 from the storage medium 202 via the storage medium reading unit 201.

CPU101は、記憶部105からRAM102に読み出したプログラム105aに従って、複数種類の無酸素運動における疲労度を夫々記憶した記憶ステップと、有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューを生成する運動メニュー生成ステップと、生成した運動メニューにストレッチ運動を追加し、運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を記憶ステップから読み出し、読み出した疲労度に基づいて、ストレッチ運動の運動時間を変更するストレッチ運動追加ステップとを実行する。   CPU101 memorize | stores the fatigue level in each of a plurality of types of anaerobic exercise according to program 105a read out from storage unit 105 to RAM102, and an exercise menu generation step of generating an exercise menu including aerobic exercise and anaerobic exercise And adding a stretch exercise to the generated exercise menu, reading out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the memory step, and changing the exercise time of the stretch exercise based on the read fatigue level And execute.

本発明に係るプログラム105aは、CD−ROM又はDVD−ROM等の記憶媒体202に限るものではなく、メモリカード等の外部メモリに記憶させても良い。この場合、CPU101に接続される図示しない外部メモリからプログラム105aを読み出して記憶部105に記憶させる。さらに、通信部114と外部のコンピュータとの間で通信を確立し、係るプログラムを記憶部105へダウンロードしても良い。   The program 105a according to the present invention is not limited to the storage medium 202 such as a CD-ROM or DVD-ROM, but may be stored in an external memory such as a memory card. In this case, the program 105 a is read from an external memory (not shown) connected to the CPU 101 and stored in the storage unit 105. Further, communication may be established between the communication unit 114 and an external computer, and the program may be downloaded to the storage unit 105.

本実施の形態3は以上の如き構成としてあり、その他の構成、作用及び処理は実施の形態1及び実施の形態2と同様であるので対応する部分には同一の参照番号及び処理名を付してその詳細な説明を省略する。   The third embodiment is configured as described above, and the other configurations, operations, and processes are the same as those in the first and second embodiments. Therefore, corresponding parts are denoted by the same reference numerals and process names. Detailed description thereof will be omitted.

本実施の形態に係る運動支援装置を用いたシステムのネットワーク構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the network structure of the system using the exercise assistance apparatus which concerns on this Embodiment. 運動支援装置の外観の概略を示す模式的斜視図である。It is a typical perspective view showing the outline of the appearance of an exercise support device. 運動支援装置の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of an exercise assistance apparatus. 個人情報管理コンピュータの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of a personal information management computer. 運動コンテンツデータベースの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of an exercise content database. 有酸素運動データベースの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of an aerobic exercise database. 有酸素運動データベースに格納された有酸素運動コンテンツデータの運動内容の例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of the exercise | movement content of the aerobic exercise content data stored in the aerobic exercise database. 無酸素運動データベースの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of an anaerobic exercise database. 無酸素運動データベースに格納された無酸素運動コンテンツの運動内容の例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of the exercise content of the anaerobic exercise content stored in the anaerobic exercise database. ストレッチ運動データベースの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of a stretch exercise database. ストレッチ運動データベースに格納されたストレッチ運動コンテンツの運動内容を示す表である。It is a table | surface which shows the exercise | movement content of the stretch exercise content stored in the stretch exercise database. 曲名データベースの内部構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the internal structure of a song name database. 体力値決定表の例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of a physical strength value determination table. 疲労度決定表の例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of a fatigue determination table. 個人情報のレコードレイアウト例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of a record layout of personal information. トレーニング部位及び音楽ジャンルの選択画面の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the selection screen of a training site | part and a music genre. 運動メニューのレコードレイアウト例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of a record layout of an exercise menu. 運動支援装置、個人情報管理コンピュータ及びサーバコンピュータで実行される処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process performed with an exercise | movement assistance apparatus, a personal information management computer, and a server computer. トレーニング部位及び音楽ジャンル受付処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of a training site | part and a music genre reception process. 運動メニュー生成処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an exercise | movement menu production | generation process. 運動メニュー生成処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an exercise | movement menu production | generation process. 運動メニュー生成処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an exercise | movement menu production | generation process. 実施の形態1に係る運動メニュー提示処理の手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a procedure of exercise menu presentation processing according to Embodiment 1. 実施の形態2に係る運動メニュー提示処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a procedure of exercise menu presentation processing according to the second embodiment. 実施の形態2に係る運動メニュー提示処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a procedure of exercise menu presentation processing according to the second embodiment. 運動メニュー変更処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an exercise | movement menu change process. 実施の形態3に係る制御コンピュータの内部構成を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating an internal configuration of a control computer according to Embodiment 3.

符号の説明Explanation of symbols

10 制御コンピュータ
12 筐体
13 心拍数検出装置
101 CPU
102 RAM
103 表示部
104 入力部
105 記憶部
105a 制御プログラム
105b 体力値決定表
105c 疲労度決定表
106 映像信号出力部
107 タッチパネル信号入力部
108 音声信号出力部
109 撮像信号入力部
110 センサ信号入力部
111 運動コンテンツデータベース
112 曲名データベース
113 タイマ
114 通信部
115 バス
121a 第1映像表示部
121b 第2映像表示部
122 タッチパネル部
123 音声出力部
124 撮像部
125 センサ信号受信部
131 センサ信号送信部
132 心拍数検出部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Control computer 12 Case 13 Heart rate detection apparatus 101 CPU
102 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 103 Display part 104 Input part 105 Storage part 105a Control program 105b Physical strength value determination table 105c Fatigue degree determination table 106 Video signal output part 107 Touch panel signal input part 108 Audio signal output part 109 Imaging signal input part 110 Sensor signal input part 111 Motion content Database 112 Song name database 113 Timer 114 Communication unit 115 Bus 121a First video display unit 121b Second video display unit 122 Touch panel unit 123 Audio output unit 124 Imaging unit 125 Sensor signal reception unit 131 Sensor signal transmission unit 132 Heart rate detection unit

Claims (7)

複数種類の運動からなる運動メニューを提示する運動支援装置において、
複数種類の無酸素運動における疲労度を夫々記憶した記憶手段と、
有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューを生成する運動メニュー生成手段と、
該運動メニュー生成手段が生成した運動メニューにストレッチ運動を追加するストレッチ運動追加手段と、
前記運動メニューを提示する運動メニュー提示手段と
を備え、
前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労度に基づいて、ストレッチ運動の運動時間を変更するよう構成してあること
を特徴とする運動支援装置。
In an exercise support device that presents an exercise menu consisting of multiple types of exercises,
A storage means for storing fatigue levels in a plurality of types of anaerobic exercise,
Exercise menu generating means for generating an exercise menu including aerobic exercise and anaerobic exercise;
Stretch exercise adding means for adding a stretch exercise to the exercise menu generated by the exercise menu generating means;
An exercise menu presenting means for presenting the exercise menu,
The stretch exercise adding means is configured to read out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage means, and to change the exercise time of the stretch exercise based on the read fatigue level. An exercise support device.
ユーザの心拍数を検出する心拍数検出手段と、
該心拍数検出手段が検出した前記心拍数に基づいて、疲労度を取得する疲労度取得手段と、
該疲労度取得手段が取得した疲労度に基づいて、前記運動メニューに含まれる有酸素運動を変更する運動メニュー変更手段と
をさらに備えることを特徴する請求項1に記載の運動支援装置。
A heart rate detection means for detecting a user's heart rate;
Based on the heart rate detected by the heart rate detection means, a fatigue level acquisition means for acquiring a fatigue level;
2. The exercise support apparatus according to claim 1, further comprising exercise menu changing means for changing aerobic exercise included in the exercise menu based on the fatigue degree acquired by the fatigue degree acquiring means.
前記記憶手段は、複数種類の無酸素運動における疲労部位を夫々記憶するよう構成してあり、
前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労部位を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労部位と対応するストレッチ部位を有するストレッチ運動を追加するよう構成してある
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の運動支援装置。
The storage means is configured to store fatigue sites in a plurality of types of anaerobic exercise,
The stretch exercise adding unit is configured to read out a fatigue site in anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage unit and add a stretch exercise having a stretch site corresponding to the read fatigue site. The exercise support apparatus according to claim 1 or 2.
前記運動メニュー生成手段は、
前記有酸素運動及び無酸素運動が時間軸に沿って交互に複数配置された運動メニューを生成するよう構成してある
ことを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の運動支援装置。
The exercise menu generating means includes:
The aerobic exercise and the anaerobic exercise are configured to generate a plurality of exercise menus arranged alternately along the time axis. Exercise support device.
前記有酸素運動、無酸素運動及びストレッチ運動の夫々に係るデータが格納されたデータベースをさらに備え、
前記運動メニュー提示手段は、前記データベースに格納されているデータに基づいて、前記運動メニューに含まれる運動の夫々が提示された映像を順次表示するよう構成してある
ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の運動支援装置。
Further comprising a database storing data relating to each of the aerobic exercise, anaerobic exercise and stretch exercise;
2. The exercise menu presenting means is configured to sequentially display images on which each of the exercises included in the exercise menu is presented based on data stored in the database. The exercise support device according to any one of claims 1 to 4.
曲データを取得する曲取得部と、
前記曲取得部が取得した曲データを再生する曲再生手段と
をさらに備え、
前記運動メニュー提示手段は、前記曲再生手段が再生する曲データの再生時間に同期して前記運動メニューに含まれる夫々の運動を提示するよう構成してあり、
前記ストレッチ運動追加手段は、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を前記記憶手段から読み出し、読み出した疲労度に基づいて、前記再生時間を変更するよう構成してある
ことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の運動支援装置。
A song acquisition unit for acquiring song data;
Music reproduction means for reproducing the music data acquired by the music acquisition unit, and
The exercise menu presenting means is configured to present each exercise included in the exercise menu in synchronization with a reproduction time of song data reproduced by the song reproducing means,
The stretch exercise adding means is configured to read out the fatigue level in anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage means, and to change the regeneration time based on the read fatigue level. The exercise support apparatus according to any one of claims 1 to 5.
複数種類の運動からなる運動メニューを生成するためのコンピュータプログラムにおいて、
複数種類の無酸素運動における疲労度を夫々記憶した記憶ステップと、
有酸素運動及び無酸素運動を含む運動メニューを生成する運動メニュー生成ステップと、
生成した運動メニューにストレッチ運動を追加し、前記運動メニューに含まれる無酸素運動における疲労度を前記記憶ステップから読み出し、読み出した疲労度に基づいて、ストレッチ運動の運動時間を変更するストレッチ運動追加ステップと
を実行することを特徴とするコンピュータプログラム。
In a computer program for generating an exercise menu consisting of multiple types of exercises,
A memory step that memorizes the degree of fatigue in a plurality of types of anaerobic exercise,
An exercise menu generating step for generating an exercise menu including aerobic exercise and anaerobic exercise;
Stretch exercise addition step for adding a stretch exercise to the generated exercise menu, reading out the fatigue level in the anaerobic exercise included in the exercise menu from the storage step, and changing the exercise time of the stretch exercise based on the read fatigue level A computer program characterized by executing and.
JP2007292376A 2007-11-09 2007-11-09 Exercise supporting apparatus and computer program Pending JP2009112732A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292376A JP2009112732A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Exercise supporting apparatus and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292376A JP2009112732A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Exercise supporting apparatus and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009112732A true JP2009112732A (en) 2009-05-28

Family

ID=40780536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007292376A Pending JP2009112732A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Exercise supporting apparatus and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009112732A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048063A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Brother Industries Ltd Information processor, musical piece output method, and program
JP2011072519A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd Exercise assistance device, exercise assistance method, and program
KR101449721B1 (en) * 2013-02-01 2014-10-15 한국기술교육대학교 산학협력단 System and method for managing heath according to use terminal
JP2017070598A (en) * 2015-10-08 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Exercise content setting system, exercise content setting device, exercise content setting method, and exercise content setting program
JP2018051138A (en) * 2016-09-30 2018-04-05 オムロン株式会社 Exercise instruction device, system, method and program
CN108877885A (en) * 2018-06-05 2018-11-23 上海东巍体育科技有限公司 A kind of private religion body building management system and method based on thermal imaging system and Intelligent bracelet
JP2019154581A (en) * 2018-03-08 2019-09-19 勇 山▲崎▼ Cognitive function maintenance and improvement system
JP2021104304A (en) * 2019-12-27 2021-07-26 タグル株式会社 Athletic information processing system
KR102321713B1 (en) * 2021-04-19 2021-11-03 주형진 Method, apparatus and system for providing contents based on artificial intelligence using a pull-up machine

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048063A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Brother Industries Ltd Information processor, musical piece output method, and program
JP2011072519A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd Exercise assistance device, exercise assistance method, and program
KR101449721B1 (en) * 2013-02-01 2014-10-15 한국기술교육대학교 산학협력단 System and method for managing heath according to use terminal
US10350456B2 (en) 2015-10-08 2019-07-16 Seiko Epson Corporation Exercise content setting system, exercise content setting apparatus, exercise content setting method, and exercise content setting program
JP2017070598A (en) * 2015-10-08 2017-04-13 セイコーエプソン株式会社 Exercise content setting system, exercise content setting device, exercise content setting method, and exercise content setting program
JP2018051138A (en) * 2016-09-30 2018-04-05 オムロン株式会社 Exercise instruction device, system, method and program
JP2019154581A (en) * 2018-03-08 2019-09-19 勇 山▲崎▼ Cognitive function maintenance and improvement system
CN108877885A (en) * 2018-06-05 2018-11-23 上海东巍体育科技有限公司 A kind of private religion body building management system and method based on thermal imaging system and Intelligent bracelet
CN108877885B (en) * 2018-06-05 2020-11-10 绍兴东巍体育科技有限公司 Personal education fitness management system and method based on thermal imager and intelligent bracelet
JP2021104304A (en) * 2019-12-27 2021-07-26 タグル株式会社 Athletic information processing system
JP7037196B2 (en) 2019-12-27 2022-03-16 タグル株式会社 Athletic information processing system
KR102321713B1 (en) * 2021-04-19 2021-11-03 주형진 Method, apparatus and system for providing contents based on artificial intelligence using a pull-up machine
WO2022225136A1 (en) * 2021-04-19 2022-10-27 주형진 Method, device, and system for providing artificial intelligence-based content using chin-up device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702051B2 (en) Exercise support device, exercise support system, server device, program, exercise support method, and exercise menu generation method
JP2009112732A (en) Exercise supporting apparatus and computer program
US9364714B2 (en) Fuzzy logic-based evaluation and feedback of exercise performance
JP4305671B2 (en) HEALTH EXERCISE SUPPORT SYSTEM, PORTABLE MUSIC REPRODUCTION DEVICE, SERVICE INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, HEALTH EXERCISE SUPPORT METHOD
Montero Does bodily awareness interfere with highly skilled movement?
US7491153B2 (en) Combined exercise management and entertainment unit
WO2015108700A1 (en) Sensor-based evaluation and feedback of exercise performance
JP2009112731A (en) Exercise supporting method, exercise supporting apparatus, and program
JP5318465B2 (en) Exercise support apparatus and computer program
WO2021024950A1 (en) Exercise management system, server system, terminal device, and exercise management method
JP5160830B2 (en) Movie generation system, movie generation method, and computer program
US11983962B2 (en) Information processing apparatus, and method
WO2014133920A2 (en) Using a true representation of effort for fitness
Yin et al. Tour de tune 2-auditory-game-motor synchronisation with music tempo in an immersive virtual reality exergame
JP5049819B2 (en) Exercise support apparatus and computer program
JP5317534B2 (en) Exercise support apparatus, computer program, and exercise support method
KR101624032B1 (en) Elderly balanced movement system and control method
Karkar et al. KinFit: A factual aerobic sport game with stimulation support
JP2017188012A (en) Information providing device, information providing method, and computer program
Chamberlin et al. Active Video Games: Impacts and
JP2009285186A (en) Exercise support system, exercise support device and computer program
JP2007267818A (en) Aerobics exercise maintenance apparatus
JP2022187952A (en) Program, method, and information processing device
JP2011072519A (en) Exercise assistance device, exercise assistance method, and program
JP5726827B2 (en) Exercise menu creation system, exercise menu creation method, and computer program