JP2009003804A - E-mail transmission control device - Google Patents

E-mail transmission control device Download PDF

Info

Publication number
JP2009003804A
JP2009003804A JP2007165556A JP2007165556A JP2009003804A JP 2009003804 A JP2009003804 A JP 2009003804A JP 2007165556 A JP2007165556 A JP 2007165556A JP 2007165556 A JP2007165556 A JP 2007165556A JP 2009003804 A JP2009003804 A JP 2009003804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
user
address
terminal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007165556A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Endo
岳男 遠藤
Yoichi Ito
洋一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007165556A priority Critical patent/JP2009003804A/en
Publication of JP2009003804A publication Critical patent/JP2009003804A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology capable of quickly transmitting information to a user. <P>SOLUTION: An e-mail transmission control device includes: an HDD 17 wherein a mail transmission management table 100 making a first mail address of a prescribed user, an IP address of a user's terminal for receiving the e-mail of the first e-mail address, and a second e-mail address of the user associate with one another is stored; and an e-mail transmission processing part 14c which determines whether a terminal is connected to a network or not on the basis of the IP address of the user's terminal when transmitting e-mail to the user and transmits the e-mail to the first mail address when determining that the terminal is connected to the network and transmits the e-mail to the second e-mail address when determining that the terminal is not connected to the network. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークを介して電子メールを送信する電子メール送信制御装置等に関し、例えば、FAX(ファクシミリ)データを電子メールとして送信する技術に関する。   The present invention relates to an e-mail transmission control apparatus that transmits e-mails via a network, for example, to a technique for transmitting FAX (facsimile) data as e-mails.

従来、公衆回線網に接続されたFAX装置同士でFAX通信が行われている。このFAX通信においては、公衆回線網に接続されたFAX装置から送信先のユーザのFAX装置に対してFAXデータを送信することができ、送信先のユーザはFAX装置で受信したFAXデータに基づいて印刷等をすることにより、FAXの内容を把握することができる。しかしながら、送信先のユーザがFAX装置の設置場所にいない場合にあっては、ユーザにFAXの内容を迅速に把握させることができないという問題があった。   Conventionally, FAX communication is performed between FAX apparatuses connected to a public line network. In this FAX communication, FAX data can be transmitted from a FAX apparatus connected to the public line network to a FAX apparatus of a transmission destination user, and the transmission destination user is based on FAX data received by the FAX apparatus. By printing or the like, the contents of the FAX can be grasped. However, when the user of the transmission destination is not at the installation location of the FAX apparatus, there is a problem in that the user cannot quickly grasp the contents of the FAX.

これに対して、送信者側で送信先のユーザの携帯型情報端末装置(PDA)を指定してコミュニケーションサーバ(CS)にFAX送信すると、CSが受信したFAXデータを蓄積するとともに、送信先のPDAに接続されたページャにFAX受信発生を知らせるメッセージを送信する技術が知られている(特許文献1参照)。   On the other hand, when the sender's portable information terminal device (PDA) of the destination user is designated and faxed to the communication server (CS), the fax data received by the CS is accumulated and the destination A technique for transmitting a message notifying the occurrence of FAX reception to a pager connected to a PDA is known (see Patent Document 1).

近年では、FAX装置で受信したFAXデータに関するデータを予め設定されている電子メールアドレス宛に送信する技術が利用されるようになっている。   In recent years, a technique for transmitting data related to FAX data received by a FAX apparatus to a preset e-mail address has been used.

特開平8−265245号公報JP-A-8-265245

上記したFAXデータに関するデータを電子メールアドレス宛に送信する技術によると、FAX装置のそばにユーザがいなくとも、電子メールを受信できる端末があれば、その端末によりFAXの内容を把握することができる。   According to the technique for transmitting data related to FAX data to an e-mail address, if there is a terminal that can receive an e-mail even if there is no user near the FAX apparatus, the contents of the FAX can be grasped by the terminal. .

しかしながら、PC(Personal computer)で利用可能な一般的な電子メールアドレス宛に電子メールを送信しても、PC側が電子メールを受信する処理を自発的に行わない限り、電子メールを受信することができない。このため、FAXに関する電子メールが受信されず、ユーザに対して迅速に電子メールの内容(FAXの内容)を伝達することができないおそれがある。   However, even if an e-mail is sent to a general e-mail address that can be used on a PC (Personal computer), the e-mail can be received unless the PC side spontaneously performs the process of receiving the e-mail. Can not. For this reason, an e-mail related to FAX is not received, and there is a possibility that the contents of the e-mail (fax contents) cannot be transmitted to the user promptly.

そこで、本発明の目的は、ユーザに対して迅速に電子メールの内容を伝達することのできる技術を提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a technique capable of quickly transmitting the contents of an electronic mail to a user.

上記目的達成のため、本発明の一実施形態に係る電子メール送信制御装置は、ネットワークを介して電子メールを送信可能な電子メール送信制御装置であって、所定のユーザの第1電子メールアドレスと、当該第1電子メールアドレスの電子メールを受信するためのユーザの端末のIPアドレスと、ユーザの第2電子メールアドレスとを対応付けて記憶する記憶手段と、ユーザへの電子メールを送信する際に、ユーザの端末のIPアドレスに基づいて、ユーザの端末がネットワークへ接続されているか否かを判定する接続判定手段と、接続判定手段によって端末がネットワークへ接続されていると判定された場合に、第1電子メールアドレス宛に電子メール送信し、端末がネットワークに接続されていない判定された場合に、第2電子メールアドレス宛に電子メールを送信する電子メール送信手段とを備える。   To achieve the above object, an e-mail transmission control apparatus according to an embodiment of the present invention is an e-mail transmission control apparatus capable of transmitting an e-mail via a network, and includes a first e-mail address of a predetermined user and A storage means for storing the IP address of the user's terminal for receiving the e-mail of the first e-mail address and the second e-mail address of the user in association with each other, and when sending the e-mail to the user And a connection determination unit that determines whether or not the user terminal is connected to the network based on the IP address of the user terminal, and the connection determination unit that determines that the terminal is connected to the network. If an e-mail is sent to the first e-mail address and it is determined that the terminal is not connected to the network, the second e-mail And an electronic mail transmitting means for transmitting an e-mail addressed to dress.

係る電子メール送信制御装置によると、第1電子メールアドレス宛の電子メールを受信するためのユーザの端末がネットワークへ接続されていない場合に、第2電子メールアドレス宛に電子メールを送信するので、第2電子メールアドレス宛の電子メールを受信できる端末により、迅速に電子メールを受信することができ、ユーザは、電子メールの内容を迅速に把握することができる。   According to the electronic mail transmission control device, when the user terminal for receiving the electronic mail addressed to the first electronic mail address is not connected to the network, the electronic mail is transmitted to the second electronic mail address. The terminal that can receive the e-mail addressed to the second e-mail address can quickly receive the e-mail, and the user can quickly grasp the contents of the e-mail.

上記電子メール送信制御装置において、電子メール送信手段は、端末がネットワークに接続されていないと判定された場合に、第1電子メールアドレス宛にも、電子メールを送信するようにしてもよい。係る電子メール送信制御装置によると、第2電子メールアドレス宛に送信した場合にあっても、第1電子メールアドレス宛の電子メールを受信することのできる端末でも電子メールを受信することができる。   In the above e-mail transmission control device, the e-mail transmission means may transmit an e-mail to the first e-mail address when it is determined that the terminal is not connected to the network. According to such an e-mail transmission control apparatus, even when the e-mail is transmitted to the second e-mail address, the e-mail can be received even by a terminal that can receive the e-mail addressed to the first e-mail address.

また、上記電子メール送信制御装置において、第2電子メールアドレスは、電子メールの受信を所定の携帯端末に実行させることのできるメールサーバで管理されている携帯端末の電子メールアドレスであってもよい。係る電子メール送信制御装置によると、第2電子メールアドレス宛に送信することにより、メールサーバの指示によって携帯端末が迅速に電子メールを受信することができる。これによって、ユーザが電子メールを受信するために端末を操作する等する必要がなく、ユーザは電子メールを迅速に受信して、その内容を迅速に把握することができる。   In the electronic mail transmission control device, the second electronic mail address may be an electronic mail address of a mobile terminal managed by a mail server that can cause a predetermined mobile terminal to receive an e-mail. . According to such an e-mail transmission control apparatus, by transmitting to the second e-mail address, the portable terminal can quickly receive the e-mail according to an instruction from the mail server. Thereby, it is not necessary for the user to operate the terminal in order to receive the e-mail, and the user can quickly receive the e-mail and quickly grasp its contents.

また、上記電子メール送信制御装置において、公衆回線網を介して、FAXデータを受信するFAX受信手段と、FAXデータに関する電子メールを送信するユーザを決定する送信先決定手段と、を更に備え、接続判定手段は、決定されたユーザの第1電子メールアドレス宛の電子メールを受信するための端末がネットワークへ接続されているか否かを判定するようにしてもよい。係る電子メール送信制御装置によると、公衆回線網を介して送信されるFAXデータに関する電子メールを、迅速にユーザに送信することができる。   The electronic mail transmission control apparatus further includes: a FAX receiving unit that receives FAX data via a public line network; and a transmission destination determining unit that determines a user who transmits an electronic mail related to the FAX data. The determination means may determine whether or not a terminal for receiving an e-mail addressed to the determined user's first e-mail address is connected to the network. According to such an e-mail transmission control apparatus, an e-mail regarding FAX data transmitted via the public line network can be quickly transmitted to the user.

また、上記電子メール送信制御装置において、FAXデータの送信元と、当該FAXデータに関する電子メールの送信先となるユーザとの対応関係を記憶する送信先ユーザ記憶手段と、FAXデータの送信元を特定する送信元特定手段と、を更に備え、送信先決定手段は、送信先ユーザ記憶手段の対応関係に基づいて、FAXデータの送信元に対応するユーザを、FAXデータに関する電子メールの送信先として決定するようにしてもよい。係る電子メール送信制御装置によると、FAXデータの送信元に応じて、適切にFAXデータに関する電子メールの送信先のユーザを適切に決定することができる。   Further, in the electronic mail transmission control apparatus, a transmission destination user storage unit for storing a correspondence relationship between a transmission source of FAX data and a user who is a transmission destination of an electronic mail related to the FAX data, and a transmission source of the FAX data are specified. A transmission source specifying unit that determines a user corresponding to the transmission source of the FAX data as a transmission destination of the electronic mail related to the FAX data based on the correspondence relationship of the transmission destination user storage unit. You may make it do. According to such an e-mail transmission control apparatus, it is possible to appropriately determine a user who is an e-mail transmission destination regarding FAX data according to a transmission source of FAX data.

また、上記電子メール送信制御装置において、FAXデータを画像データに変換する変換手段を更に有し、電子メール送信手段は、画像データを添付ファイルとする電子メールを送信するようにしてもよい。係る電子メール送信制御装置によると、ユーザは、電子メールの添付ファイルによってFAXデータの画像を把握することができる。   The electronic mail transmission control apparatus may further include conversion means for converting FAX data into image data, and the electronic mail transmission means may transmit an electronic mail having the image data as an attached file. According to such an e-mail transmission control apparatus, the user can grasp an image of FAX data from an attached file of the e-mail.

上記目的達成のため、本発明の一実施形態に係る電子メール送信方法は、ネットワークを介して電子メールを送信可能な電子メール送信制御装置による電子メール送信方法であって、電子メール送信制御装置は、所定のユーザの第1電子メールアドレスと、当該第1電子メールアドレスの電子メールを受信するためのユーザの端末のIPアドレスと、ユーザの第2電子メールアドレスとを対応付けて記憶する記憶手段を有し、電子メール送信制御装置の接続判定手段が、ユーザへの電子メールを送信する際に、ユーザの端末のIPアドレスに基づいて、端末がネットワークへ接続されているか否かを判定する接続判定ステップと、電子メール送信制御装置の電子メール送信手段が、接続判定手段によって端末がネットワークに接続されていると判定された場合に、第1電子メールアドレス宛に電子メール送信し、端末がネットワークに接続されていないと判定された場合に、第2電子メールアドレス宛に電子メールを送信する電子メール送信ステップとを有する。   To achieve the above object, an e-mail transmission method according to an embodiment of the present invention is an e-mail transmission method by an e-mail transmission control apparatus capable of transmitting an e-mail via a network, and the e-mail transmission control apparatus includes: Storage means for storing the first e-mail address of a predetermined user, the IP address of the user's terminal for receiving the e-mail of the first e-mail address, and the second e-mail address of the user in association with each other And a connection determination unit of the e-mail transmission control device determines whether the terminal is connected to the network based on the IP address of the user's terminal when transmitting the e-mail to the user. The determination step and the e-mail transmission means of the e-mail transmission control device are connected to the network by the connection determination means. An e-mail transmission step of transmitting an e-mail addressed to the first e-mail address when it is determined and transmitting an e-mail addressed to the second e-mail address when it is determined that the terminal is not connected to the network; Have

係る電子メール送信方法によると、第1電子メールアドレス宛の電子メールを受信するためのユーザの端末がネットワークに接続されていない場合に、第2電子メールアドレス宛に電子メールを送信するので、第2電子メールアドレス宛の電子メールを受信できる端末により、迅速に電子メールを受信することができ、ユーザはその内容を迅速に把握することができる。   According to such an e-mail transmission method, when a user's terminal for receiving an e-mail addressed to the first e-mail address is not connected to the network, the e-mail is transmitted to the second e-mail address. The terminal that can receive the e-mail addressed to the two e-mail addresses can quickly receive the e-mail, and the user can quickly grasp the contents.

本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiments described below do not limit the invention according to the claims, and all the combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the invention. Absent.

まず、本発明の一実施形態に係る電子メール送信制御装置の一例である複合機について説明する。   First, a multi-function machine that is an example of an electronic mail transmission control apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の一実施形態に係る複合機の構成図である。   FIG. 1 is a configuration diagram of a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention.

複合機1は、制御ユニット10と、スキャナ機能部11と、プリンタ機能部12と、FAX受信手段の一例としてのFAX(ファクシミリ)機能部13とを有する。スキャナ機能部11は、図示しない原稿給紙トレイに載置された紙、OHPシート等の原稿を読み取ってデジタル画像データを生成する。プリンタ機能部12は、画像データを受信し、例えば、紙、OHPシート、厚紙、封筒等の画像形成媒体に画像を形成する。FAX機能部13は、公衆回線を介して、外部のFAX装置との間でFAX(ファクシミリ)データの送受信処理を行う。   The multifunction device 1 includes a control unit 10, a scanner function unit 11, a printer function unit 12, and a FAX (facsimile) function unit 13 as an example of a FAX receiving unit. The scanner function unit 11 reads a document such as paper or an OHP sheet placed on a document feed tray (not shown) and generates digital image data. The printer function unit 12 receives image data and forms an image on an image forming medium such as paper, an OHP sheet, cardboard, or an envelope. The FAX function unit 13 performs transmission / reception processing of FAX (facsimile) data with an external FAX apparatus via a public line.

制御ユニット10は、スキャナ機能部11、プリンタ機能部12及びFAX機能部13に対するユーザからの各種指示を受け付けるとともに、ユーザへの各種情報の出力を行う。また、制御ユニット10は、スキャナ機能部11、プリンタ機能部12及びFAX機能部13の統括制御を行う。具体的には、制御ユニット10は、スキャナ機能部11に画像読取処理を実行させる。また、制御ユニット10は、プリンタ機能部12に画像形成処理を実行させる。また、制御ユニット10は、スキャナ機能部11及びプリンタ機能部12を制御することにより、原稿の内容を所定の画像形成媒体に形成する、いわゆる、コピー処理を実行させる。すなわち、制御ユニット10は、原稿をスキャナ機能部11により読み取らせてデジタル画像データを生成させ、そのデジタル画像データを所定の画像データに変換してプリンタ機能部12に送信して画像形成媒体に形成させる。また、制御ユニット10は、スキャナ機能部11及びFAX機能部13を制御することにより、原稿の内容をFAXデータとして外部のFAX装置に送信させ、また、FAX機能部13を制御することにより、外部のFAX装置からのFAXデータを受信させる。   The control unit 10 receives various instructions from the user to the scanner function unit 11, the printer function unit 12, and the FAX function unit 13, and outputs various information to the user. The control unit 10 performs overall control of the scanner function unit 11, the printer function unit 12, and the FAX function unit 13. Specifically, the control unit 10 causes the scanner function unit 11 to execute image reading processing. Further, the control unit 10 causes the printer function unit 12 to execute image forming processing. Further, the control unit 10 controls the scanner function unit 11 and the printer function unit 12 to execute a so-called copy process for forming the content of the document on a predetermined image forming medium. That is, the control unit 10 causes the scanner function unit 11 to read a document to generate digital image data, converts the digital image data into predetermined image data, transmits the image data to the printer function unit 12, and forms it on the image forming medium. Let Further, the control unit 10 controls the scanner function unit 11 and the FAX function unit 13 to transmit the contents of the original document as FAX data to an external FAX device, and controls the FAX function unit 13 to control the external function. FAX data from the FAX machine is received.

次に、制御ユニット10のより詳細な構成について説明する。   Next, a more detailed configuration of the control unit 10 will be described.

制御ユニット10において、CPU(Central Processing Unit)14と、ROM(Read Only Memory)15と、RAM(Random Access Memory)16と、記憶手段及び送信先ユーザ記憶手段の一例としてのHDD(Hard Disk Drive)17と、入力インターフェース部(入力I/F部)18と、表示処理部19と、通信インターフェース部(通信I/F部)20、21、22及び23とがバス24を介して接続されている。   In the control unit 10, a CPU (Central Processing Unit) 14, a ROM (Read Only Memory) 15, a RAM (Random Access Memory) 16, an HDD (Hard Disk Drive) as an example of a storage unit and a destination user storage unit 17, an input interface unit (input I / F unit) 18, a display processing unit 19, and communication interface units (communication I / F units) 20, 21, 22, and 23 are connected via a bus 24. .

ROM15は、ブートプログラム等のプログラムを記憶する。RAM16は、プログラムやデータを記憶する領域として、或いは、CPU14による処理に使用しているデータを格納する作業領域として利用される。また、HDD17は、複合機1の電源が入っていない場合でも記憶しておく必要がある各種情報を記憶する。本実施形態では、例えば、処理を実行するためのプログラムや、メール送信管理テーブル100(図2参照)等を記憶する。   The ROM 15 stores a program such as a boot program. The RAM 16 is used as an area for storing programs and data, or as a work area for storing data used for processing by the CPU 14. Further, the HDD 17 stores various information that needs to be stored even when the multifunction device 1 is not powered on. In the present embodiment, for example, a program for executing processing, a mail transmission management table 100 (see FIG. 2), and the like are stored.

図2は、本発明の一実施形態に係るメール送信管理テーブルの一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing an example of a mail transmission management table according to an embodiment of the present invention.

メール送信管理テーブル100は、送信元電話番号フィールド101と、第1送信先メールアドレスフィールド102と、第1送信先IPアドレスフィールド103と、第2送信先メールアドレスフィールド104とを含むレコードを複数記憶可能である。   The mail transmission management table 100 stores a plurality of records including a transmission source telephone number field 101, a first transmission destination mail address field 102, a first transmission destination IP address field 103, and a second transmission destination mail address field 104. Is possible.

送信元電話番号フィールド101には、送信元のFAX装置に割り当てられている電話番号(送信元電話番号)が格納される。第1送信先メールアドレスフィールド102には、対応する送信元電話番号からのFAXデータを送信した場合に、電子メールの送信先となるユーザの電子メールアドレス(第1電子メールアドレス)が格納される。第1送信先IPアドレスフィールド103には、第1送信先メールアドレスの電子メールを受信するためにユーザが利用する端末のIP(Internet Protocol)アドレスが格納される。第2送信先メールアドレスフィールド104には、ユーザの、第1電子メールアドレスと異なる電子メールアドレス(第2電子メールアドレス)が記憶される。第2電子メールアドレスとしては、ユーザの携帯端末から受信可能な電子メールアドレスとしてもよい。また、第2電子メールアドレスとしては、電子メールを受信した際に、当該電子メールを受信すべきユーザの携帯端末に対して電子メールの受信を実行させる指示を発することのできるメールサーバによって管理されている電子メールアドレスとしてもよい。本実施形態では、第2電子メールアドレスとしては、例えば、携帯端末の一例としての携帯電話の電子メールアドレスとしている。携帯電話の電子メールアドレスであれば、当該電子メールアドレス宛の電子メールを携帯電話の電子メールを管理するメールサーバが送信すると、当該メールサーバが携帯電話に対して電子メールの受信を実行させる制御を行うことができるようになっており、迅速に携帯電話に電子メールを受信させることができる。   The transmission source telephone number field 101 stores a telephone number (transmission source telephone number) assigned to the transmission source FAX apparatus. The first destination email address field 102 stores the email address (first email address) of the user who is the destination of the email when the FAX data from the corresponding sender telephone number is sent. . The first destination IP address field 103 stores the IP (Internet Protocol) address of the terminal used by the user to receive the email of the first destination mail address. The second destination mail address field 104 stores an email address (second email address) different from the first email address of the user. The second e-mail address may be an e-mail address that can be received from the user's mobile terminal. In addition, the second e-mail address is managed by a mail server that can issue an instruction to execute e-mail reception to the mobile terminal of the user who should receive the e-mail when the e-mail is received. It may be an e-mail address. In the present embodiment, the second e-mail address is, for example, an e-mail address of a mobile phone as an example of a mobile terminal. If the email address of the mobile phone is an email addressed to the email address, the mail server managing the email of the mobile phone sends the email to the mobile phone. The mobile phone can promptly receive an e-mail.

例えば、1番目のレコードは、送信元電話番号が“0111-11-XXXX”(XXXXは、番号を示す。)の場合に、電子メールを送信する対象となるユーザの電子メールアドレスが“client01@abc.def.co.jp”及び“keitai01@aaaaa.ne.jp”であり、“client01@abc.def.co.jp”宛の電子メールを受信するためのユーザの端末のIPアドレスが“192.168.100.101”であることを示している。   For example, in the first record, when the transmission source telephone number is “0111-11-XXXX” (XXXX indicates a number), the email address of the user to whom the email is to be sent is “client01 @ abc.def.co.jp "and" keitai01@aaaaa.ne.jp ", and the IP address of the user terminal for receiving e-mail addressed to" client01@abc.def.co.jp "is" 192.168 .100.101 ”.

図1に戻り、入力I/F部18には、キー部25と、タッチパネル26とが接続されている。キー部25は、複合機1の図示しない筐体に設けられ、スタートボタン、ストップボタン、テンキー等を有し、押下されたボタン、キーに応じた信号を入力I/F部18に出力する。タッチパネル26は、液晶表示装置(LCD)27上に重ねられて設けられており、ユーザによって押下されたタッチパネル26上の位置に応じた信号を入力I/F部18に出力する。   Returning to FIG. 1, a key unit 25 and a touch panel 26 are connected to the input I / F unit 18. The key unit 25 is provided in a housing (not shown) of the multifunction machine 1 and includes a start button, a stop button, a numeric keypad, and the like, and outputs a signal corresponding to the pressed button and key to the input I / F unit 18. The touch panel 26 is provided so as to be superimposed on a liquid crystal display device (LCD) 27, and outputs a signal corresponding to the position on the touch panel 26 pressed by the user to the input I / F unit 18.

入力I/F18は、キー部25、タッチパネル26からの信号をデータとして、CPU14に出力する。表示処理部19は、例えば、VRAM(Video Random Access Memory)を有し、CPU14の制御により、各種画像データを生成し、当該画像データに基づく画面をLCD27に表示出力する。   The input I / F 18 outputs signals from the key unit 25 and the touch panel 26 to the CPU 14 as data. The display processing unit 19 includes, for example, a VRAM (Video Random Access Memory), generates various image data under the control of the CPU 14, and displays and outputs a screen based on the image data on the LCD 27.

通信I/F部20は、CPU14とスキャナ機能部11とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部21は、CPU14とプリンタ機能部12とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部22は、CPU14とFAX機能部13とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部23は、ネットワークと接続可能であり、ネットワークを介して他の装置とのデータ交換の仲介を行う。例えば、通信I/F部23は、電子メールの送受信を仲介する。   The communication I / F unit 20 mediates data exchange between the CPU 14 and the scanner function unit 11. The communication I / F unit 21 mediates data exchange between the CPU 14 and the printer function unit 12. The communication I / F unit 22 mediates data exchange between the CPU 14 and the FAX function unit 13. The communication I / F unit 23 can be connected to a network and mediates data exchange with other devices via the network. For example, the communication I / F unit 23 mediates transmission / reception of electronic mail.

CPU14は、各部15〜23、11、12、13の動作を制御する。また、CPU14は、ROM15やHDD17に格納されているプログラムをRAM16に読み出して実行することにより、受付処理部14aと、送信元特定手段の一例としての送信元特定部14bと、接続判定手段、電子メール送信手段、変換手段、及び送信先決定手段の一例としてのメール送信処理部14cと、機能部制御部14dとを構成して各種処理を実行する。   The CPU 14 controls the operations of the units 15 to 23, 11, 12, and 13. Further, the CPU 14 reads out the program stored in the ROM 15 or the HDD 17 to the RAM 16 and executes it, so that the reception processing unit 14a, the transmission source specifying unit 14b as an example of the transmission source specifying unit, the connection determination unit, the electronic The mail transmission processing unit 14c as an example of the mail transmission unit, the conversion unit, and the transmission destination determination unit, and the functional unit control unit 14d are configured to execute various processes.

受付処理部14aは、キー部25、タッチパネル26に対するユーザから各種指示を受ける。本実施形態では、受付処理部14aは、コピー処理、スキャン処理、FAX処理等の開始指示の入力や、メール送信管理テーブル100のレコードの登録又は変更等の入力を受け付け、入力に応じてメール送信管理テーブル100に登録又は変更等を行う。   The reception processing unit 14 a receives various instructions from the user with respect to the key unit 25 and the touch panel 26. In the present embodiment, the reception processing unit 14a receives input of a start instruction such as copy processing, scan processing, and FAX processing, and input of registration or change of a record in the mail transmission management table 100, and transmits mail according to the input. Registration or change in the management table 100 is performed.

送信元特定部14bは、HDD17に記憶されたFAXデータの送信元、例えば、送信元電話番号を特定する。例えば、送信元特定部14bは、FAXデータに対して送信元電話番号が対応付けられてHDD17に格納されている場合には、当該送信元電話番号を送信元として特定する。なお、送信元特定部14bが、FAXデータが示す画像に対して文字認識を行うことにより、送信元を特定するようにしてもよい。   The transmission source specifying unit 14b specifies the transmission source of the FAX data stored in the HDD 17, for example, the transmission source telephone number. For example, when the transmission source telephone number is associated with the FAX data and stored in the HDD 17, the transmission source identification unit 14 b identifies the transmission source telephone number as the transmission source. Note that the transmission source specifying unit 14b may specify the transmission source by performing character recognition on the image indicated by the FAX data.

メール送信処理部14cは、送信元特定部14bによって特定された送信元に対応するレコードがメール送信管理テーブル100に格納されているか否かを判定し、格納されている場合には、対応するレコードの第1送信先IPアドレスを取得し、当該第1送信先IPアドレスを利用して、対応する端末がネットワークへ接続されているか否か、すなわち、ネットワークを利用して現在通信できるようになっているか否かを確認する。端末がネットワークへ接続されているか否かは、例えば、取得した第1送信先IPアドレスに対するpingコマンドを発行し、その結果によって確認することができる。   The mail transmission processing unit 14c determines whether or not a record corresponding to the transmission source specified by the transmission source specifying unit 14b is stored in the mail transmission management table 100, and if it is stored, the corresponding record The first destination IP address is obtained, and whether or not the corresponding terminal is connected to the network by using the first destination IP address, that is, the network can be currently communicated. Check if it exists. Whether or not the terminal is connected to the network can be confirmed, for example, by issuing a ping command for the acquired first destination IP address and the result.

メール送信処理部14cは、端末がネットワークへ接続されていることが確認できた場合には、第1送信先メールアドレス宛に電子メールを送信すると、当該端末により第1送信先メールアドレス宛の電子メールの受信が比較的迅速に行われることを意味しているので、当該第1送信先メールアドレス宛に電子メールを送信する。   When it is confirmed that the terminal is connected to the network, the mail transmission processing unit 14c transmits an e-mail addressed to the first destination mail address, and the terminal transmits an e-mail addressed to the first destination mail address. Since this means that the mail is received relatively quickly, the electronic mail is transmitted to the first destination mail address.

また、メール送信処理部14cは、端末がネットワークへ接続されていることが確認できなかった場合には、第1送信先メールアドレス宛に電子メールを送信すると、端末によって第1送信先メールアドレス宛の電子メールの受信が迅速に行われないことを意味しているので、第2送信先メールアドレス宛に電子メールを送信する。ここで、本実施形態では、第2送信先メールアドレスは、携帯電話の電子メールアドレスであるので、ユーザの携帯電話に迅速に電子メールを受信させることができる。このため、ユーザは携帯電話によって電子メールの内容、すなわちFAXの内容を迅速に確認することができる。   In addition, when it is not possible to confirm that the terminal is connected to the network, the mail transmission processing unit 14c transmits an e-mail addressed to the first destination e-mail address. This means that the e-mail is not received promptly, and the e-mail is transmitted to the second destination e-mail address. Here, in the present embodiment, since the second destination mail address is the email address of the mobile phone, the user's mobile phone can promptly receive the email. For this reason, the user can quickly confirm the contents of the e-mail, that is, the contents of the FAX by using the mobile phone.

また、メール送信処理部14cは、第1送信先メールアドレス宛又は第2送信先メールアドレス宛に電子メールを送信する際には、受信したFAXデータを所定の形式(例えば、bmp形式、jpeg形式等)の画像データに変換し、当該画像データを添付ファイルとして電子メールを送信する。   In addition, when the e-mail is transmitted to the first destination e-mail address or the second destination e-mail address, the e-mail transmission processing unit 14c converts the received FAX data into a predetermined format (for example, bmp format, jpeg format). Etc.) and send an e-mail with the image data as an attached file.

機能部制御部14dは、プリンタ機能部12を制御して、画像形成媒体に画像を形成させる。例えば、機能部制御部14dは、プリンタ機能部12を制御して、画像データに基づいて、画像形成媒体に画像を形成させる。また、機能部制御部14dは、スキャナ機能部11を制御して、原稿の読み取りを実行させて、原稿の画像データを受け取って、RAM16に格納する。また、機能部制御部14dは、FAX機能部13を制御して、FAXデータを受信し、FAXデータをHDD17に格納する。この際、機能部制御部14dは、FAX機能部13がFAXデータの受信時に送信元のFAX装置の送信元電話番号(発信者番号)を受信している場合には、FAXデータと送信元電話番号とを対応付けてHDD17に記憶する。   The functional unit control unit 14d controls the printer functional unit 12 to form an image on the image forming medium. For example, the functional unit control unit 14d controls the printer functional unit 12 to form an image on the image forming medium based on the image data. Further, the functional unit control unit 14d controls the scanner function unit 11 to execute reading of a document, receives image data of the document, and stores it in the RAM 16. Further, the function unit control unit 14 d controls the FAX function unit 13 to receive FAX data and store the FAX data in the HDD 17. At this time, if the FAX function unit 13 receives the transmission source telephone number (caller number) of the transmission source FAX apparatus when the FAX function unit 13 receives the FAX data, the function unit control unit 14d receives the FAX data and the transmission source telephone. The numbers are associated with each other and stored in the HDD 17.

次に、本発明の一実施形態に係る複合機1が実行する処理について説明する。   Next, processing executed by the multifunction machine 1 according to an embodiment of the present invention will be described.

図3は、本発明の一実施形態に係るFAXデータ受信時処理のフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart of FAX data reception processing according to an embodiment of the present invention.

なお、複合機1に電源が投入され、FAX機能部13は、公衆回線を介して送信されるFAXデータを受信できる状態となっているものとする。   It is assumed that the MFP 1 is turned on and the FAX function unit 13 is ready to receive FAX data transmitted via a public line.

まず、FAX機能部13がFAXを受信したか否かを判定し(ステップS1)、FAX受信していない場合には、FAXを受信するまで、ステップS1を繰り返し実行する。   First, it is determined whether or not the FAX function unit 13 has received a FAX (Step S1). If the FAX function unit 13 has not received a FAX, Step S1 is repeatedly executed until the FAX is received.

一方、FAX機能部13がFAXを受信した場合(ステップS1のYES)には、FAX機能部13が、受信したFAXデータを機能部制御部14dに渡す。この際、送信元電話番号を受信している場合には、FAX機能部13は、当該送信元電話番号も併せて機能部制御部14dに渡す。機能部制御部14dは、FAX機能部13から受信したFAXデータ、送信元電話番号をHDD17の所定の共有フォルダ内に格納する(ステップS2)。   On the other hand, when the FAX function unit 13 receives a FAX (YES in Step S1), the FAX function unit 13 passes the received FAX data to the function unit control unit 14d. At this time, when the transmission source telephone number is received, the FAX function unit 13 also passes the transmission source telephone number to the functional unit control unit 14d. The functional unit control unit 14d stores the FAX data and the transmission source telephone number received from the FAX functional unit 13 in a predetermined shared folder of the HDD 17 (Step S2).

次いで、送信元特定部14bがHDD17に格納されたFAXデータの送信元の送信元電話番号を取得し、発信元として特定する(ステップS3)。   Next, the transmission source specifying unit 14b acquires the transmission source telephone number of the FAX data stored in the HDD 17 and specifies it as the transmission source (step S3).

次いで、メール送信処理部14cが送信元電話番号からのFAXデータが、電子メールでの送信対象であるか否か、すなわち、メール送信管理テーブル100に送信元電話番号に対応するレコードがあるか否かを判定する(ステップS4)。この結果、電子メールでの送信対象でないと判定した場合(ステップS4のNO)には、メール送信処理部14cは、そのまま処理を終了する。   Next, the mail transmission processing unit 14c determines whether the FAX data from the transmission source telephone number is a transmission target by e-mail, that is, whether there is a record corresponding to the transmission source telephone number in the mail transmission management table 100. Is determined (step S4). As a result, when it is determined that the e-mail is not a transmission target (NO in step S4), the e-mail transmission processing unit 14c ends the process as it is.

一方、電子メールでの送信対象であると判定した場合(ステップS4のYES)には、メール送信処理部14cは、送信元電話番号に対応するレコードにおける第1送信先IPアドレスフィールド103から第1送信先IPアドレスを取得し、当該第1送信先IPアドレスを用いて、当該第1送信先IPアドレスの端末がネットワークへ接続されているか否かを確認する(ステップS5)。   On the other hand, when it is determined that it is a transmission target by electronic mail (YES in step S4), the mail transmission processing unit 14c starts from the first transmission destination IP address field 103 in the record corresponding to the transmission source telephone number. A transmission destination IP address is acquired, and it is confirmed whether the terminal of the said 1st transmission destination IP address is connected to the network using the said 1st transmission destination IP address (step S5).

次いで、メール送信処理部14cは、確認の結果、第1送信先IPアドレスの端末がネットワークへ接続されているか否かを判定し(ステップS6)、接続されている場合には、第1送信先IPアドレスの端末によって比較的迅速に電子メールの受信が可能であることを意味しているので、メール送信管理テーブル100から第1送信先メールアドレスを電子メールの送信先として取得する(ステップS7)。一方、接続されていない場合には、第1送信先IPアドレスの端末によって迅速に電子メールを受信できないことを意味しているので、メール送信管理テーブル100から第2送信先メールアドレスを電子メールの送信先として取得する(ステップS8)。   Next, as a result of the confirmation, the mail transmission processing unit 14c determines whether or not the terminal having the first transmission destination IP address is connected to the network (step S6). This means that the e-mail can be received relatively quickly by the terminal having the IP address, so the first transmission destination mail address is acquired as the transmission destination of the electronic mail from the mail transmission management table 100 (step S7). . On the other hand, if it is not connected, it means that the e-mail cannot be quickly received by the terminal of the first destination IP address, so the second destination e-mail address is set from the e-mail transmission management table 100 to the e-mail address. Obtained as a transmission destination (step S8).

ステップS7、又はステップS8において、電子メールの送信先とする電子メールアドレスを取得した後には、電子メール送信処理部14cは、送信対象のFAXデータを所定の画像データに変換し(ステップS9)、取得した電子メールアドレスを電子メールの送信先として設定し、当該電子メールに画像データを添付し、通信I/F部23を介してネットワークに送信する(ステップS10)。これによって、設定された電子メールアドレス宛に電子メールが送信されることとなる。   In step S7 or step S8, after acquiring the e-mail address as the e-mail transmission destination, the e-mail transmission processing unit 14c converts the FAX data to be transmitted into predetermined image data (step S9). The acquired e-mail address is set as an e-mail transmission destination, image data is attached to the e-mail, and is transmitted to the network via the communication I / F unit 23 (step S10). As a result, the e-mail is transmitted to the set e-mail address.

上記処理によると、第1送信先メールアドレス宛の電子メールを受信するための端末がネットワークへ接続されている場合には、FAXデータに関する電子メールを第1送信先メールアドレス宛に送信するので、端末により比較的迅速に電子メールを受信でき、ユーザは、FAXデータの内容を迅速に把握することができる。一方、第1送信先メールアドレス宛の電子メールを受信するための端末がネットワークに接続されていない場合には、FAXデータに関する電子メールを第2送信先メールアドレス宛に送信するので、ユーザの携帯電話により迅速に電子メールを受信することができ、ユーザはFAXデータに関する内容を迅速に把握することができる。   According to the above processing, when a terminal for receiving an e-mail addressed to the first destination e-mail address is connected to the network, an e-mail regarding FAX data is transmitted to the first e-mail address. An electronic mail can be received relatively quickly by the terminal, and the user can quickly grasp the contents of the FAX data. On the other hand, when a terminal for receiving an e-mail addressed to the first destination e-mail address is not connected to the network, an e-mail regarding FAX data is transmitted to the second destination e-mail address. An e-mail can be quickly received by telephone, and the user can quickly grasp the contents related to FAX data.

以上、本発明を実施形態に基づいて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限られず、他の様々な態様に適用可能である。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be applied to various other modes.

例えば、上記実施形態では、送信元電話番号に基づいて、送信先のメールアドレスを決定するようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、FAXデータ中に送信先の電子メールアドレスを記載するようにしておき、FAXデータが示す画像に対して文字認識を行うことにより、送信先の電子メールアドレスを特定するようにしてもよい。   For example, in the above embodiment, the destination email address is determined based on the source telephone number. However, the present invention is not limited to this. For example, the destination email address is included in the FAX data. As described above, the e-mail address of the transmission destination may be specified by performing character recognition on the image indicated by the FAX data.

また、上記実施形態では、第1送信先メールアドレス又は第2送信先メールアドレスのいずれか一方に送信するようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、第2送信先メールアドレスに電子メールを送信する場合には、第1送信先メールアドレスにも電子メールを送信するようにしてもよい。このようにすると、第1送信先メールアドレスから電子メールを取得するための端末においても、FAXデータに関する電子メールを適切に受信することができる。   In the above embodiment, the transmission is made to either the first transmission destination email address or the second transmission destination email address. However, the present invention is not limited to this, for example, the second transmission destination email address. When sending an e-mail, the e-mail may also be sent to the first destination mail address. In this way, even a terminal for acquiring an e-mail from the first destination e-mail address can appropriately receive an e-mail regarding FAX data.

また、上記実施形態では、ユーザに対する電子メールの送信先の候補として、2つの電子メールアドレスを登録するようにしていたが、本発明はこれに限られず、3以上の電子メールアドレスを登録するようにしてもよく、さらに、この場合に各電子メールアドレスに対して、当該メールアドレス宛の電子メールを受信するための端末のIPアドレスを登録するようにし、それらの端末の中からネットワークへ接続されている端末を探索し、ネットワークへ接続されている端末によって受信することのできる電子メールアドレス宛に、FAXデータに関する電子メールを送信するようにしてもよい。このようにすると、より確実且つ迅速にユーザが電子メールを確認することができる。   In the above embodiment, two e-mail addresses are registered as candidates for the e-mail transmission destination for the user. However, the present invention is not limited to this, and three or more e-mail addresses are registered. Further, in this case, for each e-mail address, the IP address of the terminal for receiving e-mail addressed to the e-mail address is registered, and the terminal is connected to the network. An e-mail regarding FAX data may be transmitted to an e-mail address that can be received by a terminal connected to the network. In this way, the user can confirm the e-mail more reliably and quickly.

また、上記実施形態では、複合機1のキー部25等からの入力によってメール送信管理テーブル100のレコードの登録や更新等をするようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、ネットワークに接続されたユーザの端末から、第1送信先IPアドレス等の情報を受信して、当該情報に基づいて、レコードの登録や更新等を行うようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the record of the mail transmission management table 100 is registered or updated by input from the key unit 25 or the like of the multifunction device 1, but the present invention is not limited to this. Information such as the first transmission destination IP address may be received from a user terminal connected to, and record registration or update may be performed based on the information.

また、上記実施形態では、FAXデータに関するデータを電子メールとして送信する例を示していたが、本発明はこれに限られず、どのような内容の電子メールを送信する場合であっても本発明を同様に適用することができる。   In the above-described embodiment, an example in which data related to FAX data is transmitted as an e-mail has been shown. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to any type of e-mail. The same can be applied.

本発明の一実施形態に係る複合機の構成図である。1 is a configuration diagram of a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係るメール送信管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mail transmission management table which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るFAXデータ受信時処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process at the time of FAX data reception which concerns on one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 複合機、10 制御ユニット、11 スキャナ機能部、12 プリンタ機能部、13 FAX機能部、14 CPU、14a 受付処理部、14b 送信元特定部、14c メール送信処理部、14d 機能部制御部、15 ROM、16 RAM、17 HDD、18 入力I/F部、19 表示処理部、20、21、22、23 通信I/F部、24 バス、25 キー部、26 タッチパネル、27 LCD、100 メール送信管理テーブル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Multifunction device, 10 Control unit, 11 Scanner function part, 12 Printer function part, 13 FAX function part, 14 CPU, 14a Reception process part, 14b Transmission origin specific part, 14c Mail transmission process part, 14d Function part control part, 15 ROM, 16 RAM, 17 HDD, 18 input I / F unit, 19 display processing unit, 20, 21, 22, 23 communication I / F unit, 24 bus, 25 key unit, 26 touch panel, 27 LCD, 100 mail transmission management table.

Claims (7)

ネットワークを介して電子メールを送信可能な電子メール送信制御装置であって、
所定のユーザの第1電子メールアドレスと、当該第1電子メールアドレスの電子メールを受信するための前記ユーザの端末のIPアドレスと、前記ユーザの第2電子メールアドレスとを対応付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザへの電子メールを送信する際に、前記ユーザの前記端末の前記IPアドレスに基づいて、前記端末が前記ネットワークへ接続されている否かを判定する接続判定手段と、
前記接続判定手段によって前記端末が前記ネットワークに接続されていると判定された場合に、前記第1電子メールアドレス宛に前記電子メール送信し、前記端末が前記ネットワークに接続されていないと判定された場合に、前記第2電子メールアドレス宛に前記電子メールを送信する電子メール送信手段と
を備える電子メール送信制御装置。
An e-mail transmission control apparatus capable of transmitting e-mail via a network,
A storage that associates and stores a first e-mail address of a predetermined user, an IP address of the user's terminal for receiving an e-mail of the first e-mail address, and a second e-mail address of the user Means,
Connection determination means for determining whether or not the terminal is connected to the network based on the IP address of the terminal of the user when sending an e-mail to the user;
When it is determined by the connection determination means that the terminal is connected to the network, the e-mail is transmitted to the first e-mail address, and it is determined that the terminal is not connected to the network. In this case, an e-mail transmission control device comprising e-mail transmission means for transmitting the e-mail to the second e-mail address.
前記電子メール送信手段は、前記端末が前記ネットワークに接続されていないと判定された場合に、前記第1電子メールアドレス宛にも、前記電子メールを送信する
請求項1に記載の電子メール送信制御装置。
2. The e-mail transmission control according to claim 1, wherein the e-mail transmission unit transmits the e-mail to the first e-mail address when it is determined that the terminal is not connected to the network. apparatus.
前記第2電子メールアドレスは、電子メールの受信を所定の携帯端末に実行させることのできるメールサーバで管理されている前記携帯端末の電子メールアドレスである
請求項1又は請求項2に記載の電子メール送信制御装置。
3. The electronic device according to claim 1, wherein the second electronic mail address is an electronic mail address of the portable terminal managed by a mail server capable of causing a predetermined portable terminal to receive an electronic mail. Mail transmission control device.
公衆回線網を介して、FAXデータを受信するFAX受信手段と、
前記FAXデータに関する電子メールを送信するユーザを決定する送信先決定手段と、を更に備え、
前記接続判定手段は、前記決定された前記ユーザの前記第1電子メールアドレス宛の電子メールを受信するための前記ユーザの前記端末が前記ネットワークへ接続されているか否かを判定する
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の電子メール送信制御装置。
FAX receiving means for receiving FAX data via a public line network;
A destination determination means for determining a user who transmits an e-mail related to the FAX data;
The connection determination unit determines whether or not the terminal of the user for receiving an e-mail addressed to the first e-mail address of the determined user is connected to the network. The electronic mail transmission control apparatus according to any one of claims 3 to 4.
FAXデータの送信元と、当該FAXデータに関する電子メールの送信先となるユーザとの対応関係を記憶する送信先ユーザ記憶手段と、
前記FAXデータの送信元を特定する送信元特定手段と、を更に備え、
前記送信先決定手段は、送信先ユーザ記憶手段の対応関係に基づいて、前記FAXデータの送信元に対応する前記ユーザを、前記FAXデータに関する電子メールの送信先として決定する
請求項4に記載の電子メール送信制御装置。
Transmission destination user storage means for storing a correspondence relationship between a transmission source of FAX data and a user who is a transmission destination of an electronic mail related to the FAX data;
A transmission source specifying means for specifying a transmission source of the FAX data;
The said transmission destination determination means determines the said user corresponding to the transmission origin of the said FAX data as a transmission destination of the email regarding the said FAX data based on the correspondence of a transmission destination user memory | storage means. E-mail transmission control device.
前記FAXデータを画像データに変換する変換手段を更に有し、
前記電子メール送信手段は、前記画像データを添付ファイルとする前記電子メールを送信する
請求項4又は請求項5に記載の電子メール送信制御装置。
A conversion means for converting the FAX data into image data;
6. The e-mail transmission control apparatus according to claim 4, wherein the e-mail transmission unit transmits the e-mail having the image data as an attached file.
ネットワークを介して電子メールを送信可能な電子メール送信制御装置による電子メール送信方法であって、
前記電子メール送信制御装置は、所定のユーザの第1電子メールアドレスと、当該第1電子メールアドレスの電子メールを受信するための前記ユーザの端末のIPアドレスと、前記ユーザの第2電子メールアドレスとを対応付けて記憶する記憶手段を有し、
前記電子メール送信制御装置の接続判定手段が、前記ユーザへの電子メールを送信する際に、前記ユーザの前記端末の前記IPアドレスに基づいて、前記端末が前記ネットワークへ接続されているか否かを判定する接続判定ステップと、
前記電子メール送信制御装置の電子メール送信手段が、前記接続判定手段によって前記端末が前記ネットワークに接続されていると判定された場合に、前記第1電子メールアドレス宛に前記電子メール送信し、前記端末が前記ネットワークに接続されていないと判定された場合に、前記第2電子メールアドレス宛に前記電子メールを送信する電子メール送信ステップと
を有する電子メール送信方法。
An e-mail transmission method by an e-mail transmission control device capable of transmitting an e-mail via a network,
The e-mail transmission control device includes a first e-mail address of a predetermined user, an IP address of the user's terminal for receiving an e-mail of the first e-mail address, and a second e-mail address of the user And storing means for storing them in association with each other,
Whether or not the terminal is connected to the network based on the IP address of the terminal of the user when the connection determination unit of the electronic mail transmission control device transmits an e-mail to the user. A connection determination step for determining;
The e-mail transmission unit of the e-mail transmission control device transmits the e-mail to the first e-mail address when the connection determination unit determines that the terminal is connected to the network, and An e-mail transmission method comprising: an e-mail transmission step of transmitting the e-mail to the second e-mail address when it is determined that the terminal is not connected to the network.
JP2007165556A 2007-06-22 2007-06-22 E-mail transmission control device Withdrawn JP2009003804A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007165556A JP2009003804A (en) 2007-06-22 2007-06-22 E-mail transmission control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007165556A JP2009003804A (en) 2007-06-22 2007-06-22 E-mail transmission control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009003804A true JP2009003804A (en) 2009-01-08

Family

ID=40320105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007165556A Withdrawn JP2009003804A (en) 2007-06-22 2007-06-22 E-mail transmission control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009003804A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313190A (en) * 1998-04-28 1999-11-09 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment
JP2000251174A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Matsushita Graphic Communication Systems Inc System, internet facsimile equipment and server device for disaster prevention management
JP2001051917A (en) * 1999-08-06 2001-02-23 Matsushita Graphic Communication Systems Inc Communication equipment and reception reporting method
JP2002305551A (en) * 2001-02-05 2002-10-18 Ricoh Co Ltd Mail server unit, electronic mail distribution system, method, program, and recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313190A (en) * 1998-04-28 1999-11-09 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment
JP2000251174A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Matsushita Graphic Communication Systems Inc System, internet facsimile equipment and server device for disaster prevention management
JP2001051917A (en) * 1999-08-06 2001-02-23 Matsushita Graphic Communication Systems Inc Communication equipment and reception reporting method
JP2002305551A (en) * 2001-02-05 2002-10-18 Ricoh Co Ltd Mail server unit, electronic mail distribution system, method, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259005B2 (en) Data transmission / reception system, data transmission apparatus, and image forming apparatus
US7609417B2 (en) Data processing apparatus, image processing apparatus, information notifying method therefor, and program for implementing the method
JP2011029915A (en) Network multifunctional peripheral
US9854116B2 (en) Image processing apparatus configured to transmit image data and method for controlling an image processing apparatus
JP2007295077A (en) Image processing apparatus, function providing method, and computer program
JP2007028508A (en) Data transmission and reception system, receiving device and sending device
JP2019062349A (en) Image processing device and image processing system
JP6575271B2 (en) Mobile terminal, program, and communication system
US7589855B2 (en) Image forming apparatus
JP2007060051A (en) File generator
JP2008140355A (en) Communication device
JP4179310B2 (en) Communication device
JP4398410B2 (en) Image forming apparatus and facsimile data transfer method of image forming apparatus
JP2010004192A (en) Image processing apparatus
JP2015162176A (en) image forming system
JP2008098789A (en) Image processor and program
JP2007311880A (en) Scanner apparatus, terminal, and scan data processing program
JP2009003804A (en) E-mail transmission control device
JP2007243548A (en) Image transmitter, method, and program
US20210337081A1 (en) Processing facsimile in cloud server
JP2009100439A (en) Electronic mail communication apparatus
JP2009253339A (en) Data transmitter and data transfer apparatus
US20190320082A1 (en) Image processing apparatus, image processing system
JP2008090688A (en) Document management apparatus, method, and program
JP2020088695A (en) Facsimile device, reception method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091022

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110825