JP2008217468A - 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム - Google Patents

情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008217468A
JP2008217468A JP2007054453A JP2007054453A JP2008217468A JP 2008217468 A JP2008217468 A JP 2008217468A JP 2007054453 A JP2007054453 A JP 2007054453A JP 2007054453 A JP2007054453 A JP 2007054453A JP 2008217468 A JP2008217468 A JP 2008217468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
situation
detection unit
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007054453A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Inoue
勝行 井上
Tomoteru Tsukada
智輝 束田
Hiroyoshi Konaka
裕喜 小中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007054453A priority Critical patent/JP2008217468A/ja
Publication of JP2008217468A publication Critical patent/JP2008217468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】状況に応じた機能をワンタッチで実行する。
【解決手段】行動履歴管理部300は検知されたユーザ又は自機の状況データと実行された機能の機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、蓄積されている過去の履歴情報を検索し、状況検知部100により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子を抽出し、メニュー項目生成部500は抽出された機能識別子を用いて自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600は生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
【選択図】図1

Description

この発明は、画面に表示されたメニューからユーザがメニュー項目を選択することにより、実行する機能が決定される情報処理装置及びメニュー項目生成プログラムに関するものである。
従来の例えば特許文献1に示す情報処理装置では、メニューに含まれる各項目の使用履歴情報を格納する記憶部と、メニュー機能の使用状況に従って上記使用履歴情報を管理する使用履歴管理部と、上記使用履歴情報に基き少なくとも使用回数(使用頻度)が多い順にメニュー項目を配置したユーザ固有メニューを表示するユーザ固有メニュー表示処理部とを備えている。
特開2006-244155号公報(段落0008)
従来の情報処理装置は以上のように構成されており、ユーザ固有メニューにおけるメニュー項目の並び順は、過去の使用回数に基づいているに過ぎないため、実際にユーザが使用したいと考える機能の順序と一致しない場合が多いという課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、多数の候補の中からユーザが置かれた状況に適したメニュー項目を適切に選択し、選択したメニュー項目をメニューに並べることにより、ユーザが単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができる情報処理装置及びメニュー項目生成プログラムを得ることを目的とする。
この発明に係る情報処理装置は、ユーザ又は自機の状況データを検知する状況検知部と、実行された自機の機能を検知して機能識別子を取得する機能実行検知部と、上記状況検知部により検知された状況データと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する行動履歴管理部と、該行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子を抽出する類似状況実行機能抽出部と、該類似状況実行機能抽出部により抽出された機能識別子を用いて自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成するメニュー項目生成部と、該メニュー項目生成部により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示するメニュー表示部とを備えたものである。
この発明により、ユーザが、状況に応じた機能をワンタッチで実行することができ、単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができるという効果が得られる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による情報処理装置の構成を示すブロック図である。図1に示す情報処理装置は、状況検知部100、機能実行検知部200、行動履歴管理部300、類似状況実行機能抽出部400、メニュー項目生成部500及びメニュー表示部600を備えている。
状況検知部100はユーザ又は自機の状況データを検知し、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子を取得する。行動履歴管理部300は状況検知部100により検知された状況データと機能実行検知部200により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により検知された現在の状況データを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索して、状況検知部100により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子を抽出する。メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
この実施の形態1では、ユーザ又は自機の状況データとして、GPS(Global Positioning System)等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを使用する。
すなわち、状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを検知し、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子を取得する。行動履歴管理部300は状況検知部100により検知された位置データと機能実行検知部200により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により検知された現在の位置データを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索して、状況検知部100により検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子を抽出する。メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
次に動作について説明する。
図2及び図3はこの発明の実施の形態1による情報処理装置の処理を示すフローチャートであり、図2は検知された位置データと実行された機能の機能識別子を過去の履歴情報として蓄積する処理を示し、図3は検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子を履歴情報から抽出し自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する処理を示している。
図2のステップST1において、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子を取得する。ステップST2において、状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを検知する。ステップST3において、行動履歴管理部300は状況検知部100により検知された位置データと機能実行検知部200により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する。
このように、図2に示すフローチャートに従って処理することにより、行動履歴管理部300には、どの位置でどのような機能が実行されたかの過去の履歴情報が蓄積される。
なお、行動履歴管理部300への過去の履歴情報の蓄積方法として、必ずしも上記の方法によらずとも良く、例えば、状況検知部100が1分おき等の十分に実用的な周期で位置データを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知された位置データを順次蓄積していく処理と、機能実行検知部200が機能の実行毎に実行された機能の機能識別子を行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が取得された機能識別子をその都度蓄積していく処理とを並行して実行することによっても、上記と同程度以上の過去の履歴情報を行動履歴管理部300に蓄積することが可能である。
図3のステップST11において、状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる現在の位置データを検知し、検知した現在の位置データを、例えば1分おき等の十分に実用的な周期で類似状況実行機能抽出部400に通知する。
ステップST12において、類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により検知された現在の位置データを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、状況検知部100により検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子を抽出する。なお、このステップST12の抽出処理では、検知された現在の位置データと完全に同一の過去の位置データに対応する機能識別子のみを過去の履歴情報から抽出する必要はなく、例えば、現在の位置データから100m等の予め定められた所定の閾値の距離以内の過去の位置データに対応する全ての機能識別子を抽出することとしても良い。
ステップS13において、メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する。ステップST14において、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
以上のように、この実施の形態1によれば、行動履歴管理部300が位置データと実行された機能の機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積し、類似状況実行機能抽出部400が、過去の履歴情報を検索し、現在の位置データと類似した過去の位置データに対応する機能識別子を抽出し、メニュー項目生成部500が抽出された機能識別子を用いて、自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600が生成されたメニュー項目をメニューに追加表示することにより、ユーザが、状況に応じた機能をワンタッチで実行することができ、単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができるという効果が得られる。
例えば、具体的には、知人宅でスピーカのスイッチを切り替えたことのあるユーザに対して、該ユーザが該知人宅を次回以降に訪問している間、スピーカのスイッチを切り替える機能がメニューに追加表示される等の例が挙げられ、ユーザがいる場所に応じた機能を、より少ない操作数で実行させることができるという効果が得られる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2による情報処理装置の構成を示すブロック図は、上記実施の形態1の図1に示す構成と同じであるが、この実施の形態2では、ユーザ又は自機の状況データとして、GPS等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを使用し、状況検知部100、機能実行検知部200、行動履歴管理部300及び類似状況実行機能抽出部400の処理が上記実施の形態1と異なる。
状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを検知し、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。行動履歴管理部300は、状況検知部100により検知された位置データ、並びに機能実行検知部200により取得された機能識別子及び入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により検知された現在の位置データを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索して、状況検知部100により検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子と入力データを抽出する。メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
次に動作について説明する。
図4及び図5はこの発明の実施の形態2による情報処理装置の処理を示すフローチャートであり、図4は検知された位置データと実行された機能の機能識別子と入力データを過去の履歴情報として蓄積する処理を示し、図5は検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子と入力データを履歴情報から抽出し自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する処理を示している。
図4のステップST21において、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。ステップST22において、状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる位置データを検知する。ステップST23において、行動履歴管理部300は状況検知部100により検知された位置データと、機能実行検知部200より取得された機能識別子と入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。
このように、図4に示すフローチャートに従って処理することにより、行動履歴管理部300には、どこで、どのような機能がどのような入力データが与えられて実行されたかの過去の履歴情報が蓄積される。
なお、行動履歴管理部300への過去の履歴情報の蓄積方法として、必ずしも上記の方法によらずとも良く、例えば、状況検知部100が1分おき等の十分に実用的な周期で位置データを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知された位置データを順次蓄積していく処理と、機能実行検知部200が機能の実行毎に実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知された機能識別子と入力データをその都度蓄積していく処理とを並行して実行することによっても、上記と同程度以上の過去の履歴情報を行動履歴管理部300に蓄積することが可能である。
図5のステップST31において、状況検知部100はGPS等の測位機能又は乗車カードから得られる現在の位置データを検知し、検知した現在の位置データを、例えば1分おき等の十分に実用的な周期で類似状況実行機能抽出部400に通知する。
ステップST32において、類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により通知された現在の位置データを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、状況検知部100により検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子と入力データを抽出する。なお、このステップST32の抽出処理では、検知された現在の位置データと完全に同一の過去の位置データに対応する機能識別子及び入力データのみを過去の履歴情報から抽出する必要はなく、例えば、現在の位置データから100m等の予め定められた所定の閾値の距離以内の過去の位置データに対応する全ての機能識別子と入力データを抽出することとしても良い。
ステップST33において、メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する。ステップST34において、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
以上のように、この実施の形態2によれば、行動履歴管理部300が位置データと実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積し、類似状況実行機能抽出部400が、過去の履歴情報を検索し、現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子と入力データを抽出し、メニュー項目生成部500が抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600が生成されたメニュー項目をメニューに追加表示することにより、ユーザが、状況に応じた機能をワンタッチで実行することができ、単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができるという効果が得られる。
例えば、具体的には、職場から退勤することを家人に連絡する電子メイルを同じような場所で送信することを繰り返しているユーザに対して、該内容の電子メイルをワンタッチで送信するためのメニュー項目がメニューに追加表示される等の例が挙げられ、ユーザがいる場所に応じた機能を、より少ない操作数で実行させることができるという効果が得られる。
実施の形態3.
この発明の実施の形態3による情報処理装置の構成を示すブロック図は、上記実施の形態1の図1に示す構成と同じであるが、この実施の形態3では、ユーザ又は自機の状況データとして、体温計等のバイタルセンサから得られるユーザのバイタルデータを使用し、状況検知部100、機能実行検知部200、行動履歴管理部300及び類似状況実行機能抽出部400の処理が上記実施の形態1と異なる。
状況検知部100は体温計等のバイタルセンサから得られるユーザのバイタルデータをを検知し、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。行動履歴管理部300は、状況検知部100により検知されたバイタルデータ、並びに機能実行検知部200により取得された機能識別子及び入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により検知された現在のバイタルデータを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索して、状況検知部100により検知された現在のバイタルデータに類似した過去のバイタルデータに対応する機能識別子と入力データを抽出する。メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
次に動作について説明する。
図6及び図7はこの発明の実施の形態3による情報処理装置の処理を示すフローチャートであり、図6は検知されたバイタルデータと実行された機能の機能識別子と入力データを過去の履歴情報として蓄積する処理を示し、図7は検知された現在のバイタルデータに類似した過去のバイタルデータに対応する機能識別子と入力データを履歴情報から抽出し自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する処理を示している。
図6のステップST41において、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。ステップST42において、状況検知部100は体温計等のバイタルセンサから得られるバイタルデータを検知する。ステップST43において、行動履歴管理部300は状況検知部100により検知されたバイタルデータと、機能実行検知部200により取得された機能識別子と入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。
このように、図6に示すフローチャートに従って処理することにより、行動履歴管理部300には、どのようなバイタルデータの状態で、どのような機能がどのような入力データが与えられて実行されたかの過去の履歴情報が蓄積される。
なお、行動履歴管理部300への履歴情報の蓄積方法として、必ずしも上記の方法によらずとも良く、例えば、状況検知部100が1分おき等の十分に実用的な周期でバイタルデータを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知されたバイタルデータを順次蓄積していく処理と、機能実行検知部200が機能の実行毎に実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知された機能識別子と入力データをその都度蓄積していく処理とを並行して実行することによっても、上記と同程度以上の過去の履歴情報を行動履歴管理部300に蓄積することが可能である。
図7のステップST51において、状況検知部100は体温計等のバイタルセンサから得られる現在のバイタルデータを検知し、検知した現在のバイタルデータを、例えば1分おき等の十分に実用的な周期で類似状況実行機能抽出部400に通知する。
ステップST52において、類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により通知された現在のバイタルデータを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、状況検知部100により検知された現在のバイタルデータに類似した過去のバイタルデータに対応する機能識別子と入力データを抽出する。なお、このステップST52の抽出処理では、検知された現在のバイタルデータと完全に同一の過去のバイタルデータに対応する機能識別子及び入力データのみを抽出する必要はなく、例えば、現在のバイタルデータと比べて予め定められた所定の閾値の範囲内の過去のバイタルデータに対応する全ての機能識別子と入力データを抽出することとしても良い。
ステップST53において、メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する。ステップST54において、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
以上のように、この実施の形態3によれば、行動履歴管理部300がバイタルデータと実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積し、類似状況実行機能抽出部400が、過去の履歴情報を検索し、現在のバイタルデータに類似した過去のバイタルデータに対応する機能識別子と入力データを抽出し、メニュー項目生成部500が抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600が生成されたメニュー項目をメニューに追加表示することにより、ユーザが、状況に応じた機能をワンタッチで実行することができ、単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができるという効果が得られる。
例えば、具体的には、高熱を発した際にある病院へ電話をかけたことがあるユーザに対して、同程度の体温となった際に該病院にワンタッチで電話をかけるためのメニュー項目がメニューに追加表示される等の例が挙げられ、ユーザの身体状況に応じた機能を、より少ない操作数で実行させることができるという効果が得られる。
この実施の形態3では、ユーザ又は自機の状況データとして、バイタルデータを使用し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを使用しているが、状況データとしてバイタルデータを使用し、実行された機能の機能識別子を使用しても良い。
実施の形態4.
この発明の実施の形態4による情報処理装置の構成を示すブロック図は、上記実施の形態1の図1に示す構成と同じであるが、この実施の形態4では、ユーザ又は自機の状況データとして、ユーザのスケジュールデータを使用し、状況検知部100、機能実行検知部200、行動履歴管理部300及び類似状況実行機能抽出部400の処理が上記実施の形態1と異なる。
状況検知部100は情報処理装置に蓄積されたユーザのスケジュールデータの中から現在のスケジュールデータを取得し、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。行動履歴管理部300は、状況検知部100により取得されたスケジュールデータ、並びに機能実行検知部200により取得された機能識別子及び入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により取得された現在のスケジュールデータを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索して、状況検知部100により取得された現在のスケジュールデータに類似した過去のスケジュールデータに対応する機能識別子と入力データを抽出する。メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
次に動作について説明する。
図8及び図9はこの発明の実施の形態4による情報処理装置の処理を示すフローチャートであり、図8は取得された現在のスケジュールデータと実行された機能の機能識別子と入力データを過去の履歴情報として蓄積する処理を示し、図9は取得された現在のスケジュールデータに類似した過去のスケジュールデータに対応する機能識別子と入力データを過去の履歴情報から抽出し自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する処理を示している。
図8のステップST61において、機能実行検知部200は、自機が保有する種々の機能の中で実行された機能を検知し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを取得する。ステップST62において、状況検知部100は現在のスケジュールデータを取得する。ステップST63において、行動履歴管理部300は状況検知部100により取得されたスケジュールデータと、機能実行検知部200により取得された機能識別子と入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積する。
このように、図8に示すフローチャートに従って処理することにより、行動履歴管理部300には、どのようなスケジュールデータに対応して、どのような機能がどのような入力データが与えられて実行されたかの過去の履歴情報が蓄積される。
なお、行動履歴管理部300への履歴情報の蓄積方法として、必ずしも上記の方法によらずとも良く、例えば、状況検知部100が最も近い将来のスケジュールデータに記録されている日時データに対して5分等の十分に実用的な時間だけ早い時刻に該スケジュールデータを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知されたスケジュールデータを順次蓄積していく処理と、機能実行検知部200が機能の実行毎に実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを行動履歴管理部300に通知して、行動履歴管理部300が通知された機能識別子と入力データをその都度蓄積していく処理とを並行して実行することによっても、上記と同程度以上の過去の履歴情報を行動履歴管理部300に蓄積することが可能である。
図9のステップST71において、状況検知部100は現在のスケジュールデータとして、例えば最も近い将来のスケジュールデータに記録されている日時データに対して5分等の十分に実用的な時間だけ早い時刻に類似状況実行機能抽出部400に通知する。
ステップST72において、類似状況実行機能抽出部400は、状況検知部100により取得された現在のスケジュールデータを取得し、行動履歴管理部300に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、状況検知部100により取得された現在のスケジュールデータに類似した過去のスケジュールデータに対応する機能識別子と入力データを抽出する。なお、このステップST72の抽出処理では、取得された現在のスケジュールデータと完全に同一の状況で実行された機能の識別子及び入力データのみを抽出する必要はなく、例えば該スケジュールデータに含まれている場所に関する情報と同一の情報を含む過去のスケジュールデータに対応する全ての機能識別子と入力データを抽出することとしても良い。
ステップST73において、メニュー項目生成部500は、類似状況実行機能抽出部400により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成する。ステップST74において、メニュー表示部600はメニュー項目生成部500により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示する。
以上のように、この実施の形態4によれば、行動履歴管理部300がスケジュールデータと実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積し、類似状況実行機能抽出部400が、過去の履歴情報を検索し、現在のスケジュールデータに類似した過去のスケジュールデータに対応する機能識別子と入力データを抽出し、メニュー項目生成部500が抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成し、メニュー表示部600が生成されたメニュー項目をメニューに追加表示することにより、ユーザは、状況に応じた機能をワンタッチで実行することができ、単一のメニューを通じて容易に使いこなすことができるという効果が得られる。
例えば、具体的には、知人宅へ向けて出発する際に該知人に電話をかけたことがあるユーザに対して、該ユーザが次回以降に該知人宅に向けて出発する際に該知人にワンタッチで電話をかけるためのメニュー項目がメニューに追加表示されるなどの例が挙げられ、過去の同様のスケジュールにおいてユーザが行った操作を、より少ない操作数で実行させることができるという効果が得られる。
この実施の形態4では、ユーザ又は自機の状況データとして、スケジュールデータを使用し、実行された機能の機能識別子と機能が実行された際に与えられた入力データを使用しているが、状況データとしてスケジュールデータを使用し、実行された機能の機能識別子を使用しても良い。
なお、上記実施の形態1から上記実施の形態4による情報処理装置は、コンピュータと、このコンピュータを上記実施の形態1から上記実施の形態4における各手段として機能させるためのメニュー項目生成プログラムにより実現することも可能である。
この発明の実施の形態1による情報処理装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態4による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態4による情報処理装置の処理を示すフローチャートである。
符号の説明
100 状況検知部、200 機能実行検知部、300 行動履歴管理部、400 類似状況実行機能抽出部、500 メニュー項目生成部、600 メニュー表示部。

Claims (6)

  1. ユーザ又は自機の状況データを検知する状況検知部と、
    実行された自機の機能を検知して機能識別子を取得する機能実行検知部と、
    上記状況検知部により検知された状況データと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する行動履歴管理部と、
    該行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子を抽出する類似状況実行機能抽出部と、
    該類似状況実行機能抽出部により抽出された機能識別子を用いて自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成するメニュー項目生成部と、
    該メニュー項目生成部により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示するメニュー表示部とを備えた情報処理装置。
  2. 上記機能実行検知部は自機の機能が実行された際に与えられた入力データを取得し、
    上記行動履歴管理部は上記状況検知部により検知された状況データと上記機能実行検知部により取得された機能識別子と入力データを組にして過去の履歴情報として蓄積し、
    上記類似状況実行機能抽出部は、上記行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子と入力データを抽出し、
    上記メニュー項目生成部は、上記類似状況実行機能抽出部により抽出された機能識別子を用いて、入力データが与えられた状態で自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 上記状況検知部は状況データとして測位機能又は乗車カードから得られる位置データを検知し、
    上記行動履歴管理部は上記状況検知部により検知された位置データと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積し、
    上記類似状況実行機能抽出部は、上記行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在の位置データに類似した過去の位置データに対応する機能識別子を抽出することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 上記状況検知部は状況データとしてバイタルセンサから得られるユーザのバイタルデータを検知し、
    上記行動履歴管理部は上記状況検知部により検知されたバイタルデータと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積し、
    上記類似状況実行機能抽出部は、上記行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在のバイタルデータに類似した過去のバイタルデータに対応する機能識別子を抽出することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 上記状況検知部は状況データとして情報処理装置に蓄積されたユーザのスケジュールデータの中から現在のスケジュールデータを取得し、
    上記行動履歴管理部は上記状況検知部により取得されたスケジュールデータと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積し、
    上記類似状況実行機能抽出部は、上記行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により取得された現在のスケジュールデータに類似した過去のスケジュールデータに対応する機能識別子を抽出することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. コンピュータを、
    ユーザ又は自機の状況データを検知する状況検知部、
    実行された自機の機能を検知して機能識別子を取得する機能実行検知部、
    上記状況検知部により検知された状況データと上記機能実行検知部により取得された機能識別子を組にして過去の履歴情報として蓄積する行動履歴管理部、
    該行動履歴管理部に蓄積されている過去の履歴情報を検索し、上記状況検知部により検知された現在の状況データに類似した過去の状況データに対応する機能識別子を抽出する類似状況実行機能抽出部、
    該類似状況実行機能抽出部により抽出された機能識別子を用いて自機の機能を実行するためのメニュー項目を生成するメニュー項目生成部、
    該メニュー項目生成部により生成されたメニュー項目をメニューに追加表示するメニュー表示部、
    として機能させるためのメニュー項目生成プログラム。
JP2007054453A 2007-03-05 2007-03-05 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム Pending JP2008217468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007054453A JP2008217468A (ja) 2007-03-05 2007-03-05 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007054453A JP2008217468A (ja) 2007-03-05 2007-03-05 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008217468A true JP2008217468A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39837428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007054453A Pending JP2008217468A (ja) 2007-03-05 2007-03-05 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008217468A (ja)

Cited By (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010122928A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Toshiba Corp 携帯端末
JP2014518409A (ja) * 2011-06-03 2014-07-28 アップル インコーポレイテッド 実行するタスクを表すタスク項目の生成及び処理
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9535906B2 (en) 2008-07-31 2017-01-03 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
JP2017045323A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ファナック株式会社 メニューを備える数値制御装置
US9620104B2 (en) 2013-06-07 2017-04-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9626955B2 (en) 2008-04-05 2017-04-18 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9633674B2 (en) 2013-06-07 2017-04-25 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US9646614B2 (en) 2000-03-16 2017-05-09 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US9798393B2 (en) 2011-08-29 2017-10-24 Apple Inc. Text correction processing
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
CN107741826A (zh) * 2017-10-20 2018-02-27 维沃移动通信有限公司 浏览历史信息调取方法、装置及移动终端
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9966068B2 (en) 2013-06-08 2018-05-08 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10083690B2 (en) 2014-05-30 2018-09-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10185542B2 (en) 2013-06-09 2019-01-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10303715B2 (en) 2017-05-16 2019-05-28 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10311144B2 (en) 2017-05-16 2019-06-04 Apple Inc. Emoji word sense disambiguation
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US10332518B2 (en) 2017-05-09 2019-06-25 Apple Inc. User interface for correcting recognition errors
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US10395654B2 (en) 2017-05-11 2019-08-27 Apple Inc. Text normalization based on a data-driven learning network
US10403278B2 (en) 2017-05-16 2019-09-03 Apple Inc. Methods and systems for phonetic matching in digital assistant services
US10403283B1 (en) 2018-06-01 2019-09-03 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US10417266B2 (en) 2017-05-09 2019-09-17 Apple Inc. Context-aware ranking of intelligent response suggestions
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US10445429B2 (en) 2017-09-21 2019-10-15 Apple Inc. Natural language understanding using vocabularies with compressed serialized tries
US10474753B2 (en) 2016-09-07 2019-11-12 Apple Inc. Language identification using recurrent neural networks
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10496705B1 (en) 2018-06-03 2019-12-03 Apple Inc. Accelerated task performance
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10568032B2 (en) 2007-04-03 2020-02-18 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10592604B2 (en) 2018-03-12 2020-03-17 Apple Inc. Inverse text normalization for automatic speech recognition
US10607140B2 (en) 2010-01-25 2020-03-31 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10636424B2 (en) 2017-11-30 2020-04-28 Apple Inc. Multi-turn canned dialog
US10643611B2 (en) 2008-10-02 2020-05-05 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US10657328B2 (en) 2017-06-02 2020-05-19 Apple Inc. Multi-task recurrent neural network architecture for efficient morphology handling in neural language modeling
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10684703B2 (en) 2018-06-01 2020-06-16 Apple Inc. Attention aware virtual assistant dismissal
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10699717B2 (en) 2014-05-30 2020-06-30 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US10733982B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Apple Inc. Multi-directional dialog
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10733375B2 (en) 2018-01-31 2020-08-04 Apple Inc. Knowledge-based framework for improving natural language understanding
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10755051B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Apple Inc. Rule-based natural language processing
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10789945B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Low-latency intelligent automated assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US10789959B2 (en) 2018-03-02 2020-09-29 Apple Inc. Training speaker recognition models for digital assistants
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
US10909331B2 (en) 2018-03-30 2021-02-02 Apple Inc. Implicit identification of translation payload with neural machine translation
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US10984780B2 (en) 2018-05-21 2021-04-20 Apple Inc. Global semantic word embeddings using bi-directional recurrent neural networks
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11023513B2 (en) 2007-12-20 2021-06-01 Apple Inc. Method and apparatus for searching using an active ontology
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US11069336B2 (en) 2012-03-02 2021-07-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US11204787B2 (en) 2017-01-09 2021-12-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services
US11231904B2 (en) 2015-03-06 2022-01-25 Apple Inc. Reducing response latency of intelligent automated assistants
US11281993B2 (en) 2016-12-05 2022-03-22 Apple Inc. Model and ensemble compression for metric learning
US11301477B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Apple Inc. Feedback analysis of a digital assistant
US11314370B2 (en) 2013-12-06 2022-04-26 Apple Inc. Method for extracting salient dialog usage from live data
US11386266B2 (en) 2018-06-01 2022-07-12 Apple Inc. Text correction
US11495218B2 (en) 2018-06-01 2022-11-08 Apple Inc. Virtual assistant operation in multi-device environments
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027944A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Fujitsu Ltd メニューインターフェイスを持つ装置とプログラム記録媒体
JP2001282847A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Nec Corp 感性適応型情報提示装置及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2006040266A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Nec Corp 情報提供装置、情報提供方法および情報提供用プログラム
JP2006324784A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Ntt Docomo Inc サービス制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027944A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Fujitsu Ltd メニューインターフェイスを持つ装置とプログラム記録媒体
JP2001282847A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Nec Corp 感性適応型情報提示装置及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2006040266A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Nec Corp 情報提供装置、情報提供方法および情報提供用プログラム
JP2006324784A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Ntt Docomo Inc サービス制御装置

Cited By (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9646614B2 (en) 2000-03-16 2017-05-09 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US10568032B2 (en) 2007-04-03 2020-02-18 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US11023513B2 (en) 2007-12-20 2021-06-01 Apple Inc. Method and apparatus for searching using an active ontology
US10381016B2 (en) 2008-01-03 2019-08-13 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9626955B2 (en) 2008-04-05 2017-04-18 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10108612B2 (en) 2008-07-31 2018-10-23 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9535906B2 (en) 2008-07-31 2017-01-03 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US11348582B2 (en) 2008-10-02 2022-05-31 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US10643611B2 (en) 2008-10-02 2020-05-05 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
JP2010122928A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Toshiba Corp 携帯端末
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10475446B2 (en) 2009-06-05 2019-11-12 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US11423886B2 (en) 2010-01-18 2022-08-23 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US9548050B2 (en) 2010-01-18 2017-01-17 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10984326B2 (en) 2010-01-25 2021-04-20 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US11410053B2 (en) 2010-01-25 2022-08-09 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10607140B2 (en) 2010-01-25 2020-03-31 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10984327B2 (en) 2010-01-25 2021-04-20 New Valuexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10607141B2 (en) 2010-01-25 2020-03-31 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US10049675B2 (en) 2010-02-25 2018-08-14 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US10692504B2 (en) 2010-02-25 2020-06-23 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10102359B2 (en) 2011-03-21 2018-10-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10417405B2 (en) 2011-03-21 2019-09-17 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10255566B2 (en) 2011-06-03 2019-04-09 Apple Inc. Generating and processing task items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
JP2014518409A (ja) * 2011-06-03 2014-07-28 アップル インコーポレイテッド 実行するタスクを表すタスク項目の生成及び処理
US11120372B2 (en) 2011-06-03 2021-09-14 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US11350253B2 (en) 2011-06-03 2022-05-31 Apple Inc. Active transport based notifications
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US9798393B2 (en) 2011-08-29 2017-10-24 Apple Inc. Text correction processing
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US11069336B2 (en) 2012-03-02 2021-07-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9620104B2 (en) 2013-06-07 2017-04-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9633674B2 (en) 2013-06-07 2017-04-25 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US10657961B2 (en) 2013-06-08 2020-05-19 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US9966068B2 (en) 2013-06-08 2018-05-08 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US10185542B2 (en) 2013-06-09 2019-01-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
US11048473B2 (en) 2013-06-09 2021-06-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
US10769385B2 (en) 2013-06-09 2020-09-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US11314370B2 (en) 2013-12-06 2022-04-26 Apple Inc. Method for extracting salient dialog usage from live data
US10497365B2 (en) 2014-05-30 2019-12-03 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US10714095B2 (en) 2014-05-30 2020-07-14 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10083690B2 (en) 2014-05-30 2018-09-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10657966B2 (en) 2014-05-30 2020-05-19 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US10417344B2 (en) 2014-05-30 2019-09-17 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US11133008B2 (en) 2014-05-30 2021-09-28 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US11257504B2 (en) 2014-05-30 2022-02-22 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US10699717B2 (en) 2014-05-30 2020-06-30 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10904611B2 (en) 2014-06-30 2021-01-26 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10431204B2 (en) 2014-09-11 2019-10-01 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US10453443B2 (en) 2014-09-30 2019-10-22 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US10390213B2 (en) 2014-09-30 2019-08-20 Apple Inc. Social reminders
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US10438595B2 (en) 2014-09-30 2019-10-08 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US11556230B2 (en) 2014-12-02 2023-01-17 Apple Inc. Data detection
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US11231904B2 (en) 2015-03-06 2022-01-25 Apple Inc. Reducing response latency of intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10529332B2 (en) 2015-03-08 2020-01-07 Apple Inc. Virtual assistant activation
US11087759B2 (en) 2015-03-08 2021-08-10 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10311871B2 (en) 2015-03-08 2019-06-04 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US11127397B2 (en) 2015-05-27 2021-09-21 Apple Inc. Device voice control
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
JP2017045323A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ファナック株式会社 メニューを備える数値制御装置
US11500672B2 (en) 2015-09-08 2022-11-15 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US11526368B2 (en) 2015-11-06 2022-12-13 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10354652B2 (en) 2015-12-02 2019-07-16 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US11069347B2 (en) 2016-06-08 2021-07-20 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US11037565B2 (en) 2016-06-10 2021-06-15 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10580409B2 (en) 2016-06-11 2020-03-03 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10942702B2 (en) 2016-06-11 2021-03-09 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US11152002B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10474753B2 (en) 2016-09-07 2019-11-12 Apple Inc. Language identification using recurrent neural networks
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10553215B2 (en) 2016-09-23 2020-02-04 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US11281993B2 (en) 2016-12-05 2022-03-22 Apple Inc. Model and ensemble compression for metric learning
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US11204787B2 (en) 2017-01-09 2021-12-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10417266B2 (en) 2017-05-09 2019-09-17 Apple Inc. Context-aware ranking of intelligent response suggestions
US10332518B2 (en) 2017-05-09 2019-06-25 Apple Inc. User interface for correcting recognition errors
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10395654B2 (en) 2017-05-11 2019-08-27 Apple Inc. Text normalization based on a data-driven learning network
US10847142B2 (en) 2017-05-11 2020-11-24 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US11301477B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Apple Inc. Feedback analysis of a digital assistant
US11405466B2 (en) 2017-05-12 2022-08-02 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10789945B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Low-latency intelligent automated assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services
US10311144B2 (en) 2017-05-16 2019-06-04 Apple Inc. Emoji word sense disambiguation
US10403278B2 (en) 2017-05-16 2019-09-03 Apple Inc. Methods and systems for phonetic matching in digital assistant services
US10303715B2 (en) 2017-05-16 2019-05-28 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10657328B2 (en) 2017-06-02 2020-05-19 Apple Inc. Multi-task recurrent neural network architecture for efficient morphology handling in neural language modeling
US10445429B2 (en) 2017-09-21 2019-10-15 Apple Inc. Natural language understanding using vocabularies with compressed serialized tries
US10755051B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Apple Inc. Rule-based natural language processing
CN107741826A (zh) * 2017-10-20 2018-02-27 维沃移动通信有限公司 浏览历史信息调取方法、装置及移动终端
US10636424B2 (en) 2017-11-30 2020-04-28 Apple Inc. Multi-turn canned dialog
US10733982B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Apple Inc. Multi-directional dialog
US10733375B2 (en) 2018-01-31 2020-08-04 Apple Inc. Knowledge-based framework for improving natural language understanding
US10789959B2 (en) 2018-03-02 2020-09-29 Apple Inc. Training speaker recognition models for digital assistants
US10592604B2 (en) 2018-03-12 2020-03-17 Apple Inc. Inverse text normalization for automatic speech recognition
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US10909331B2 (en) 2018-03-30 2021-02-02 Apple Inc. Implicit identification of translation payload with neural machine translation
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US10984780B2 (en) 2018-05-21 2021-04-20 Apple Inc. Global semantic word embeddings using bi-directional recurrent neural networks
US10684703B2 (en) 2018-06-01 2020-06-16 Apple Inc. Attention aware virtual assistant dismissal
US11386266B2 (en) 2018-06-01 2022-07-12 Apple Inc. Text correction
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
US11495218B2 (en) 2018-06-01 2022-11-08 Apple Inc. Virtual assistant operation in multi-device environments
US10984798B2 (en) 2018-06-01 2021-04-20 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
US11009970B2 (en) 2018-06-01 2021-05-18 Apple Inc. Attention aware virtual assistant dismissal
US10403283B1 (en) 2018-06-01 2019-09-03 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
US10944859B2 (en) 2018-06-03 2021-03-09 Apple Inc. Accelerated task performance
US10496705B1 (en) 2018-06-03 2019-12-03 Apple Inc. Accelerated task performance
US10504518B1 (en) 2018-06-03 2019-12-10 Apple Inc. Accelerated task performance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008217468A (ja) 情報処理装置及びメニュー項目生成プログラム
EP2981104B1 (en) Apparatus and method for providing information
JP4382155B2 (ja) 操作支援装置及びその方法
JP4851556B2 (ja) 連携サーバ装置、アプリケーション連携判断システム、及び、アプリケーション連携判断方法
KR101505127B1 (ko) 음성 명령에 의한 오브젝트 실행 장치 및 방법
US20130232408A1 (en) System and method for text editing
CN110058775A (zh) 显示和更新应用程序视图组
WO2009040696A1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing a determination of implicit recommendations
US20130315439A1 (en) Method for providing service using image recognition and electronic device thereof
CN106201219A (zh) 应用程序功能快捷调用方法及系统
RU2018146477A (ru) Способ и устройство для обеспечения графического интерфейса пользователя
KR20140119617A (ko) 애플리케이션의 상태 저장 방법, 상기 방법을 기록한 컴퓨터 판독 가능 저장매체 및 사용자 단말.
US20150309682A1 (en) Pop-up search box
KR20120133702A (ko) 휴대단말기에서 사용자의 검색패턴 제공 장치 및 방법
US9575620B2 (en) Method, apparatus and computer program product for graphically enhancing the user interface of a device
RU2014119416A (ru) Процессор медиаконтента и способ отображения данных в информационно-развлекательной системе
JP2012064221A (ja) 検索語リスト提供システム及び方法
JPWO2014041931A1 (ja) ユーザインタフェース装置、検索方法及びプログラム
JP2011166532A (ja) 携帯端末
KR20170130417A (ko) 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP5370522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
CN110083284B (zh) 候选信息处理装置、候选信息显示方法、存储介质及电子设备
JP2013210867A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラムおよび表示機器
CN105208064B (zh) 一种获取微博信息的方法和装置
JP2014222379A (ja) 情報端末、タッチ操作処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412