JP2008181215A - Information provision system, information processing equipment, and program - Google Patents

Information provision system, information processing equipment, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008181215A
JP2008181215A JP2007012768A JP2007012768A JP2008181215A JP 2008181215 A JP2008181215 A JP 2008181215A JP 2007012768 A JP2007012768 A JP 2007012768A JP 2007012768 A JP2007012768 A JP 2007012768A JP 2008181215 A JP2008181215 A JP 2008181215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
information
providing apparatus
related information
providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007012768A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Masuda
佳弘 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007012768A priority Critical patent/JP2008181215A/en
Publication of JP2008181215A publication Critical patent/JP2008181215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information provision system, information processing equipment and a program, guaranteeing privacy and providing the optimum information based on an actual action when required, without specifying an individual person. <P>SOLUTION: Service provided by a service providing device 101 is used with a service terminal 100, and a provision request for service related information is issued to a service related information providing device 200, based on a service ID and various kinds of information contained in a service attribute, when receiving the service ID and the service attribute. The service related information providing device 200 transmits the service related information based on the service ID and the information contained in a service attribute, or service related information based on a prescribed condition when the condition is satisfied, to the service terminal 100. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報提供システム、情報処理機器およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information providing system, an information processing device, and a program.

携帯電話やクレジットカードなどに搭載されたICタグは任意の情報を記録しておくことができるとともに、情報を新たに記憶することも可能であることから、記憶された情報を用いて課金処理や認証処理などが行われる。また、ICタグが搭載された携帯電話などの情報処理機器では、ICタグに記録された情報を参照したりその情報を用いて他の情報を参照することが可能となっている。   An IC tag mounted on a mobile phone or a credit card can record arbitrary information and can also store new information. Authentication processing is performed. An information processing device such as a mobile phone equipped with an IC tag can refer to information recorded on the IC tag or refer to other information using the information.

一方、インターネットの普及によりWebブラウザを用いて電子文書や画像データなどのディジタル情報を参照することが簡単になっている。さらに、参照した情報を携帯電話などに転送して、携帯電話から参照することも可能となっている。   On the other hand, with the spread of the Internet, it is easy to refer to digital information such as electronic documents and image data using a Web browser. Furthermore, it is also possible to transfer the referenced information to a mobile phone or the like and refer to it from the mobile phone.

特許文献1に開示された従来技術においては、会議室などの共同作業箇所にID発信装置を設置し、作業者が所有する携帯電話などにそのID発信装置から作業に使用された文書のコード情報を赤外線によって発信する。作業者が携帯電話などに登録されたコード情報を用いて所定の文書を取得して参照することを可能にしている。
特開2003−177879
In the prior art disclosed in Patent Document 1, an ID transmission device is installed at a joint work location such as a conference room, and the code information of a document used for work from the ID transmission device on a mobile phone or the like owned by an operator Is transmitted by infrared rays. An operator can acquire and refer to a predetermined document using code information registered in a mobile phone or the like.
JP 2003-177879 A

本発明は、個人を特定することなくプライバシーに配慮し、実行動に基づく最適な情報を必要なときに提供できるようにした情報提供システム、情報処理機器およびプログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information providing system, an information processing device, and a program that can provide optimum information based on execution behavior when necessary without considering an individual.

上記目的を達成するため、請求項1の発明は、サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を記録し、該情報を用いて前記サービスの提供を受ける情報処理機器と、前記情報処理機器を用いて利用した前記サービスに関連するサービス関連情報を提供する情報提供装置とを具備し、前記情報処理機器は、前記サービスの利用により前記サービス提供装置から当該サービスに関するサービス情報を受信する情報受信手段と、前記情報受信手段によって受信した前記サービス情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づいて、前記情報提供装置から前記サービス関連情報を取得する情報取得手段とを具備することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 records information enabling use of a service provided by a service providing apparatus and uses the information to receive the service, and the information An information providing device that provides service related information related to the service used by the processing device, and the information processing device receives service information related to the service from the service providing device by using the service. Information receiving means, information storage means for storing the service information received by the information receiving means, and information acquisition for acquiring the service related information from the information providing apparatus based on the service information stored by the information storage means Means.

また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記情報提供装置は、前記情報処理機器を用いた前記サービスの利用が一定の条件に合致する場合に当該サービスに関連するサービス関連情報を提供することを特徴とする。   The invention according to claim 2 provides the service-related information related to the service according to the invention according to claim 1, wherein the information providing apparatus uses the service using the information processing device when a certain condition is met. It is characterized by providing.

また、請求項3の発明は、請求項1または2の発明において、前記情報提供装置は、前記サービスを提供する前記サービス提供装置の位置情報に対して前記サービス関連情報を管理し、前記情報受信手段は、前記サービス提供装置により前記サービスの提供位置を示す位置情報を含むサービス情報を受信し、前記情報取得手段は、前記情報受信手段によって受信した前記サービス情報に含まれる位置情報に基づき、前記情報提供装置の管理手段によって管理された前記サービス関連情報を取得することを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2, wherein the information providing apparatus manages the service related information with respect to position information of the service providing apparatus that provides the service, and receives the information. The means receives service information including position information indicating the service providing position by the service providing apparatus, and the information acquisition means is based on the position information included in the service information received by the information receiving means. The service related information managed by the management means of the information providing apparatus is acquired.

また、請求項4の発明は、請求項1または2の発明において、前記情報提供装置は、前記サービスを利用した時間情報に対して前記サービス関連情報を管理する管理手段と、前記情報受信手段は、前記サービスの利用に対する時間情報を前記サービス提供装置から受信し、前記情報取得手段は、前記情報受信手段によって受信した時間情報に基づき、前記情報提供装置の管理手段によって管理された前記サービス関連情報を取得することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the information providing device includes a management unit that manages the service related information with respect to time information using the service, and the information receiving unit includes: , Receiving time information on the use of the service from the service providing apparatus, and the information acquisition means is the service related information managed by the management means of the information providing apparatus based on the time information received by the information receiving means. It is characterized by acquiring.

また、請求項5の発明は、請求項4の発明において、前記管理手段は、前記サービスの利用開始時間帯と利用終了時間帯の組合せによって前記サービス関連情報を管理し、前記情報受信手段は、前記サービスの利用開始時間および利用終了時間をそれぞれ前記サービス提供装置から受信し、前記情報取得手段は、前記情報受信手段で受信した前記利用開始時間が属する前記利用開始時間帯および前記利用終了時間が属する前記利用終了時間帯の組合せに応じて前記管理手段から前記サービス関連情報を取得することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the invention of the fourth aspect, the management unit manages the service related information by a combination of a use start time zone and a use end time zone of the service, and the information receiving unit includes: The use start time and the use end time of the service are received from the service providing device, respectively, and the information acquisition means includes the use start time zone and the use end time to which the use start time received by the information receiving means belongs. The service related information is acquired from the management means in accordance with a combination of the usage end time zones to which it belongs.

また、請求項6の発明は、請求項1から5のいずれかの発明において、前記情報提供装置は、前記サービス提供装置に登録された認証情報を認証する認証手段を具備し、前記情報受信手段は、前記サービスの利用により前記サービス関連情報の提供を可能とする前記認証情報を前記サービス提供装置より受信し、前記情報取得手段は、前記情報受信手段によって受信した認証情報を前記情報提供装置へと送信し、前記認証手段によって認証された場合に前記サービス関連情報を取得することを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, the information providing apparatus according to any one of the first to fifth aspects further comprises an authentication unit that authenticates authentication information registered in the service providing apparatus, and the information receiving unit Receives the authentication information enabling the provision of the service related information through the use of the service from the service providing apparatus, and the information acquisition means sends the authentication information received by the information receiving means to the information providing apparatus. And the service related information is acquired when authenticated by the authenticating means.

また、請求項7の発明は、サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を管理する情報管理手段と、前記情報管理手段によって管理した前記情報を用いて前記サービスの提供を受けるサービス実行手段と、前記サービス実行手段によって利用した前記サービスに関するサービス情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づくサービス関連情報を取得する情報取得手段とを具備することを特徴とする。   The invention of claim 7 is an information management means for managing information enabling use of a service provided by a service providing apparatus, and a service for receiving provision of the service using the information managed by the information management means. An execution unit; an information storage unit that stores service information related to the service used by the service execution unit; and an information acquisition unit that acquires service-related information based on the service information stored by the information storage unit. Features.

また、請求項8の発明は、コンピュータを、サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を管理する情報管理手段と、前記情報管理手段によって管理した前記情報を用いて前記サービスの提供を受けるサービス実行手段と、前記サービス実行手段によって利用したサービスに関するサービス情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づくサービス関連情報を取得する情報取得手段として機能させることを特徴とする。   The invention according to claim 8 provides the service using information management means for managing information enabling use of the service provided by the service providing apparatus, and the information managed by the information management means. Receiving service execution means, information storage means for storing service information relating to services used by the service execution means, and information acquisition means for acquiring service related information based on the service information stored by the information storage means It is characterized by.

本発明の請求項1、7、8によれば、サービスの利用者に対して当該サービスに関連する情報を提供することができるという効果を奏する。また、情報提供に際し、利用者情報が不要となることから安全性の高い情報提供が可能となる。   According to Claims 1, 7, and 8 of the present invention, there is an effect that information related to the service can be provided to the user of the service. Also, since user information is not required when providing information, it is possible to provide highly secure information.

また、請求項2、6によれば、サービスを利用した特定の利用者に対してのみ当該サービスに関連する情報を提供することができるという効果を奏する。   According to claims 2 and 6, there is an effect that information related to the service can be provided only to a specific user who uses the service.

また、請求項3によれば、サービスの提供場所ごとに特有な情報を提供することが可能となるという効果を奏する。   Further, according to claim 3, there is an effect that it is possible to provide specific information for each service providing place.

また、請求項4によれば、時間ごとに変わりゆく情報からその時々の情報を提供することが可能になるという効果を奏する。   According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to provide information from time to time based on information that changes with time.

また、請求項5によれば、周期性のあるサービスの利用により、その周期性に沿った最適な情報を提供することが可能となるという効果を奏する。   Further, according to the fifth aspect, there is an effect that it is possible to provide optimal information along the periodicity by using a service with periodicity.

以下、本発明に係わる情報提供システム、情報処理機器およびプログラムの一実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of an information providing system, an information processing device, and a program according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、この発明に係わる情報提供システム、情報処理機器およびプログラムを適用して構成したシステム構成図の一例である。   FIG. 1 is an example of a system configuration diagram configured by applying an information providing system, an information processing device, and a program according to the present invention.

図1において、この情報提供システムは、IC(Integrated Circuit)チップが搭載されたサービス利用端末100(「情報処理機器」ともいう)を用いることによりサービスを提供するサービス提供装置(101−A、101−B、101−C)(以下、纏めて「サービス提供装置101」)、サービス提供装置101が設けられたネットワークのエッジ部分に設置されたルータ(103−A、103−B、103−C)(以下、纏めて「ルータ103」)、サービス提供装置101により提供するサービスを制御するサービス制御装置300、サービス提供装置101が提供するサービスの利用状況に基づいてそのサービスに関連する情報(以下、「サービス関連情報」)をサービス利用端末100に提供するサービス関連情報提供装置200(「情報提供装置」ともいう)を具備して構成される。   In FIG. 1, this information providing system is a service providing apparatus (101-A, 101) that provides a service by using a service use terminal 100 (also referred to as “information processing device”) on which an IC (Integrated Circuit) chip is mounted. -B, 101-C) (hereinafter collectively referred to as "service providing apparatus 101"), routers (103-A, 103-B, 103-C) installed at the edge of the network in which the service providing apparatus 101 is provided (Hereinafter collectively referred to as “router 103”), a service control apparatus 300 that controls the service provided by the service providing apparatus 101, and information related to the service based on the usage status of the service provided by the service providing apparatus 101 (hereinafter referred to as “the router 103”). Service-related information providing apparatus 200 that provides “service-related information”) to service using terminal 100 Constituted by including a also referred to) and "information providing apparatus".

また、各サービス提供装置101には、ICに記憶された情報の読み書きが可能なICリーダライタ(102−A、102−B、102−C)(以下、纏めて「ICリーダライタ102」)が併設され、サービス利用端末100に搭載されたICチップから情報の読み込み、書き込みを行う。。   Each service providing apparatus 101 has an IC reader / writer (102-A, 102-B, 102-C) (hereinafter collectively referred to as “IC reader / writer 102”) that can read and write information stored in the IC. Information is read and written from an IC chip mounted on the service use terminal 100. .

以上のような構成からなる本願発明の情報提供システムは、サービス提供装置101が提供するサービスの利用状況に基づき、そのサービスに関する情報をサービス関連情報提供装置200が、サービス利用端末100へと提供するシステムである。   In the information providing system of the present invention configured as described above, the service related information providing apparatus 200 provides information related to the service to the service using terminal 100 based on the usage status of the service provided by the service providing apparatus 101. System.

以下に、情報提供システムを構成する装置を説明する。   Below, the apparatus which comprises an information provision system is demonstrated.

まず、サービス利用端末100は、ICチップが搭載された携帯電話などにより構成され、サービス提供装置101が提供するサービスの利用時に用いる。サービスの利用に際してサービス利用端末100のICチップに記憶した情報をサービス提供装置101に併設されたICリーダライタで読み取らせ、これと同時に、ICリーダライタからICチップに新たな情報が書き込まれる。ICチップに書き込まれる情報として、そのサービスを識別するサービス識別情報(以下、「サービスID」)およびそのサービスに関する属性情報(以下、「サービス属性」)がある。   First, the service use terminal 100 is configured by a mobile phone or the like on which an IC chip is mounted, and is used when using a service provided by the service providing apparatus 101. When using the service, the information stored in the IC chip of the service using terminal 100 is read by the IC reader / writer provided in the service providing apparatus 101, and at the same time, new information is written from the IC reader / writer to the IC chip. Information written in the IC chip includes service identification information (hereinafter referred to as “service ID”) for identifying the service and attribute information regarding the service (hereinafter referred to as “service attribute”).

このサービスIDは、サービス提供装置101が設けられた場所、すなわちサービスの提供場所を特定する場所の情報が含まれており、たとえばサービスIDを「サービス種別+場所情報」の形式で構成することにより提供場所を特定できるようにするほか、サービスIDをサービス提供装置101の装置識別情報で構成することもできる。   This service ID includes information on a place where the service providing apparatus 101 is provided, that is, a place for specifying a service providing place. For example, the service ID is configured in the format of “service type + location information”. In addition to being able to specify the providing location, the service ID can also be composed of device identification information of the service providing device 101.

前者の場合、サービスIDを参照することで提供されたサービスの種類とサービスが提供された場所を判別できる。また、後者の場合、各装置識別番号に対する場所情報を管理する必要があるが新たな識別情報体系を用いることなく、場所情報を示すことができる。   In the former case, the type of service provided and the location where the service is provided can be determined by referring to the service ID. In the latter case, the location information for each device identification number needs to be managed, but the location information can be indicated without using a new identification information system.

以下の説明では、「サービス種別+場所情報」により構成されるサービスIDを用いてサービスを提供する場所の識別を行う例を示す。   In the following description, an example of identifying a place where a service is provided using a service ID configured by “service type + location information” is shown.

また、サービス属性は、サービスに関する属性情報であって、そのサービス属性情報にサービス関連情報を取得するための「アドレス情報」、「パスワード」、「復号鍵」などの情報が含まれる。これらの属性情報を用いることにより、サービス利用端末100がサービス関連情報提供装置200からサービス関連情報の提供を受けることができる。   The service attribute is attribute information related to the service, and the service attribute information includes information such as “address information”, “password”, and “decryption key” for acquiring the service related information. By using these attribute information, the service using terminal 100 can receive service related information from the service related information providing apparatus 200.

次に、サービス提供装置101は、乗降改札機や入退出ゲート、座席、自動販売機などにより構成され、所定のサービスを利用者に対して提供する。たとえば、乗降改札機の場合には運送サービスなどを提供し、入退出ゲートの場合には発券サービスや料金徴収サービスなどを提供し、さらに自動販売機の場合には販売サービスなどを提供する。   Next, the service providing apparatus 101 includes a boarding / exit gate, an entrance / exit gate, a seat, a vending machine, and the like, and provides a predetermined service to the user. For example, a transportation service is provided in the case of a boarding / exiting ticket gate, a ticketing service or a fee collection service is provided in the case of an entry / exit gate, and a sales service is provided in the case of a vending machine.

このサービス提供装置101には、サービスID配信機能が搭載されており、ICリーダライタ102を介してサービスの利用要求を受信すると、そのサービスID配信機能を用いてサービスID、サービス属性をサービス利用端末100のICチップへと書き込む処理(配信する処理)を行う。なお、ICリーダライタ102を介してサービスの利用要求を受信する以外にも、無線通信によってサービスの利用要求を受信することも可能である。   The service providing apparatus 101 has a service ID distribution function. When a service use request is received via the IC reader / writer 102, the service ID distribution function is used to set the service ID and service attributes to the service use terminal. Processing (distribution processing) for writing to 100 IC chips is performed. In addition to receiving a service usage request via the IC reader / writer 102, it is also possible to receive a service usage request by wireless communication.

さらにこのサービス提供装置101では、サービス利用端末100によりサービスの利用が行われたこと、サービスの提供を開始したことなどの利用状況をサービス制御装置300へと通知する。   Further, the service providing apparatus 101 notifies the service control apparatus 300 of the usage status such as that the service use terminal 100 has used the service and that the service has been started.

サービス制御装置300では、サービス提供装置101により提供するサービスの利用状況を一元的に管理するとともに、サービス利用端末100に提供するサービス関連情報を必要に応じてサービス関連情報提供装置200へと登録する処理を行う。また、複数のサービス提供装置101に跨ってサービスを提供する場合に各サービス提供装置100でのサービスを統合的に管理する。なお、このサービス制御装置300ではサービスの利用にあたり課金処理などをも行う。   The service control apparatus 300 centrally manages the usage status of the service provided by the service providing apparatus 101 and registers the service related information provided to the service using terminal 100 in the service related information providing apparatus 200 as necessary. Process. In addition, when a service is provided across a plurality of service providing apparatuses 101, services in each service providing apparatus 100 are managed in an integrated manner. The service control apparatus 300 also performs billing processing and the like when using the service.

複数のサービス提供装置101により提供するサービスの利用状況の管理には、サービス利用端末100のICチップに書き込んだサービスIDを用いる。各サービスIDごとにサービスの開始時間や終了時間を管理し、これら管理した情報をサービス関連情報提供装置200からの転送要求に基づいて転送する。ちなみに、サービス関連情報提供装置200ではこれらの情報を、一定の条件に合致したかを判断する際に用いる。   For managing the usage status of services provided by a plurality of service providing apparatuses 101, service IDs written in the IC chip of the service using terminal 100 are used. The service start time and end time are managed for each service ID, and the managed information is transferred based on a transfer request from the service related information providing apparatus 200. Incidentally, the service related information providing apparatus 200 uses these pieces of information when determining whether or not a certain condition is met.

以上に示すような構成からなる情報提供システムで、サービス利用端末100がサービスの利用を開始すると、このサービス利用端末100では、サービスの利用時にサービス提供装置101から書き込まれたサービスID、サービス属性を元に、公衆回線網を介して情報転送要求をサービス関連情報提供装置200に行う。   In the information providing system configured as described above, when the service using terminal 100 starts using the service, the service using terminal 100 displays the service ID and service attributes written from the service providing apparatus 101 when using the service. Originally, an information transfer request is made to the service related information providing apparatus 200 via the public line network.

情報転送要求を受けたサービス関連情報提供装置200では、その情報転送要求に含まれるサービス属性を元に、サービス利用端末100にサービス関連情報を提供する。また、このサービス関連情報とともに「情報の更新間隔」、「情報の重要度」、「有効期限」などの追加情報をもサービス利用端末100に提供する。   Upon receiving the information transfer request, the service related information providing apparatus 200 provides service related information to the service using terminal 100 based on the service attribute included in the information transfer request. Further, additional information such as “information update interval”, “importance of information”, “expiration date” and the like is provided to the service using terminal 100 together with the service related information.

ちなみに、更新間隔は、サービス利用端末100からサービス関連情報提供装置200へ情報転送要求を行う時間間隔を示すほか、情報転送要求を行う時間帯などの情報であって、この更新間隔で情報転送要求を行う。   Incidentally, the update interval indicates the time interval for making an information transfer request from the service using terminal 100 to the service-related information providing apparatus 200, and is information such as the time zone for making the information transfer request. I do.

また、重要度は、サービス関連情報の重要度を示す情報であって、有効期限は、サービス関連情報の提供を完了する期限を示す情報である。   The importance is information indicating the importance of the service related information, and the expiration date is information indicating the time limit for completing the provision of the service related information.

さらに、この更新間隔に示された時間間隔以外にも、緊急情報や速報情報としてサービス関連情報の提供を受けることが可能である。この方法として、たとえば、サービス利用端末100に設けられた「情報問い合わせボタン」を押下したり、「緊急問い合わせ項目」を選択したりする方法がある。   Further, in addition to the time interval indicated in the update interval, it is possible to receive service-related information as emergency information or breaking information. As this method, for example, there is a method of pressing an “information inquiry button” provided on the service use terminal 100 or selecting an “emergency inquiry item”.

このように、サービス提供装置101が提供するサービスの利用状況に基づきサービス利用端末100がサービス関連情報提供装置200から情報を受け取る。   In this way, the service using terminal 100 receives information from the service related information providing apparatus 200 based on the usage status of the service provided by the service providing apparatus 101.

図2は、2台のサービス提供装置を用いてサービスを提供する例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example in which a service is provided using two service providing apparatuses.

図2では、サービスの利用開始時にサービス提供装置1(101−A)を用い、サービスの利用終了時にサービス提供装置2(101−B)を用いることでサービスを利用する例を示している。このサービスとして、たとえば運送サービスがあり、乗車時にサービス提供装置1(101−A)を用い、降車時にサービス提供装置2(101−B)を用いる。   FIG. 2 shows an example in which the service is used by using the service providing apparatus 1 (101-A) at the start of service use and using the service providing apparatus 2 (101-B) at the end of service use. As this service, for example, there is a transportation service, and the service providing apparatus 1 (101-A) is used when getting on, and the service providing apparatus 2 (101-B) is used when getting off.

複数のサービス提供装置を用いてサービスを提供する場合、サービスの開始時に利用したサービス提供装置1(101−A)とサービスの終了時に利用したサービス提供装置2(101−B)との間で成立する条件に基づいて、サービス関連情報提供装置200がサービス関連情報を提供する。   When providing a service using a plurality of service providing apparatuses, the service providing apparatus 1 (101-A) used at the start of the service and the service providing apparatus 2 (101-B) used at the end of the service are established. The service related information providing apparatus 200 provides the service related information based on the condition to be performed.

もちろん、1台のサービス提供装置を用いてサービスを提供する場合であっても条件を設定して、その条件に合致する場合にサービス関連情報を提供するようにしてもよい。   Of course, even when a service is provided using one service providing apparatus, a condition may be set and service related information may be provided when the condition is met.

以下に、条件を表した条件式の一例を示す。なお、左側の数値は説明に用いる行番号である。   Below, an example of the conditional expression showing conditions is shown. The numerical values on the left are line numbers used for explanation.

01 IF(
02 (EXISTS(同一時間帯 AND 同一乗車場所の場所ID) MORE-THAN 4 IN 7 DAYS)
03 AND
04 (EXISTS(同一時間帯 AND 同一降車場所の場所ID) MORE-THAN 4 IN 7 DAYS))
05 THEN(
06 SEND(最短乗換(乗車場所の場所ID、降車場所の場所ID))
この条件式は、サービス提供装置が乗降改札機であって、乗車時の改札機がサービス提供装置1(101−A)、降車時の改札機がサービス提供装置2(101−B)とした場合に設定された演算式である。乗車場所に設けられたサービス提供装置1(101−A)と、降車場所に設けられたサービス提供装置2(101−B)の利用状況に基づいてサービス関連情報を提供する。
01 IF (
02 (EXISTS (same time zone and same boarding place ID) MORE-THAN 4 IN 7 DAYS)
03 AND
04 (EXISTS (same time zone and place ID of same drop-off location) MORE-THAN 4 IN 7 DAYS))
05 THEN (
06 SEND (Shortest transfer (place ID of the boarding place, place ID of the place to get off))
In this conditional expression, the service providing apparatus is a boarding / exiting ticket gate, the ticketing machine at the time of boarding is the service providing apparatus 1 (101-A), and the ticketing machine at the time of getting off is the service providing apparatus 2 (101-B). Is an arithmetic expression set to. Service-related information is provided based on the usage status of the service providing apparatus 1 (101-A) provided at the boarding place and the service providing apparatus 2 (101-B) provided at the getting-off place.

01行目から04行目に示された検索式に合致するかを判断し、合致する場合には05行目から06行目に示された処理を行うという演算式である。   It is an arithmetic expression in which it is determined whether or not the search expression shown in the 01st line to the 04th line is matched, and if it matches, the process shown in the 05th line to the 06th line is performed.

01行目から04行目に示された検索式は2つの検索式のAND演算であって、1つ目の検索式は「7日間(一週間)のうち4日以上、同一時間帯で同一の乗車場所の場所IDが存在する」という条件式であって、2つ目の検索式は「7日間(一週間)のうち4日以上、同一時間帯で同一の降車場所の場所IDが存在する」という条件式である。   The search formulas shown on lines 01 to 04 are AND operations of two search formulas. The first search formula is “same in the same time zone for 4 days or more of 7 days (1 week)”. The second search formula is “there is a place ID of the same getting off place in the same time zone for 4 days or more in 7 days (one week)”. Is a conditional expression.

すなわち、乗車場所のサービス提供装置1(101−A)で書き込まれたサービスIDと、降車場所のサービス提供装置2(102−B)で書き込まれたサービスIDが同一時間帯で一週間のうち4日以上、書き込まれている場合に条件に該当すると判断される。   That is, the service ID written by the service providing apparatus 1 (101-A) at the boarding place and the service ID written by the service providing apparatus 2 (102-B) at the getting off place are 4 in one week in the same time zone. If it is written for more than a day, it is determined that the condition is met.

この条件に当てはまる場合には、05行目から06行目に示された演算式を実行する。この05行目から06行目に示された演算式は「乗車場所の場所ID」と「降車場所の場所ID」に基づいて最短乗換が可能な方法を送信するというものである。   When this condition is satisfied, the arithmetic expression shown in the 05th to 06th lines is executed. The arithmetic expressions shown in the 05th to 06th lines are to transmit a method that allows the shortest transfer based on the “location ID of the boarding location” and the “location ID of the getting-off location”.

このほか、06行目の演算式を「SEND(運行状況(乗車場所の場所ID、降車場所の場所ID))」とすることで、乗車場所と降車場所における運行状況を送信することもできる。   In addition, by setting the calculation formula of the 06th line to “SEND (operation status (location ID of the boarding place, location ID of the getting-off place))”, the operating status at the boarding location and the getting-off location can be transmitted.

このような条件式は、サービス関連情報提供装置200で管理され、サービス利用端末100を用いてサービス提供装置101が提供するサービスの利用によりサービス提供装置101からサービス制御装置300に転送されたサービスの利用状況をそのサービス関連情報提供装置200が受信することで条件式に該当するかを判断している。   Such a conditional expression is managed by the service related information providing apparatus 200, and the service transferred from the service providing apparatus 101 to the service control apparatus 300 by using the service provided by the service providing apparatus 101 using the service using terminal 100. When the service related information providing apparatus 200 receives the usage status, it is determined whether the conditional expression is satisfied.

サービス利用端末100からは、サービス属性に含まれる更新間隔の情報に基づいてサービス関連情報の情報提供要求がサービス関連情報提供装置200へと行われる。   From the service use terminal 100, an information provision request for service related information is made to the service related information providing apparatus 200 based on the update interval information included in the service attribute.

図3は、サービス利用端末の詳細な構成を示すブロック図の一例である。   FIG. 3 is an example of a block diagram illustrating a detailed configuration of the service using terminal.

図3に示すサービス利用端末100は、通信インターフェース10、制御部11、U/I制御部12、表示部13、操作部14、提供情報処理部15、書き込み処理部16、記憶部17、アクセス制御部18を具備して構成される。   3 includes a communication interface 10, a control unit 11, a U / I control unit 12, a display unit 13, an operation unit 14, a provided information processing unit 15, a write processing unit 16, a storage unit 17, and access control. A portion 18 is provided.

通信インターフェース10は、情報の相互通信を実現するインターフェースであって有線のほか無線での通信を可能とする。この通信インターフェース10を介して携帯電話ネットワーク網などの公衆回線網のほかインターネットなどと接続する。   The communication interface 10 is an interface that realizes mutual communication of information, and enables wireless communication in addition to wired communication. Via this communication interface 10, it is connected to the Internet as well as a public line network such as a cellular phone network.

制御部11は、サービス提供装置101から提供されるサービスを利用する際に行われる処理や、利用したサービスに関連するサービス関連情報の提供時に行われる処理の主制御を行う。   The control unit 11 performs main control of processing performed when using the service provided from the service providing apparatus 101 and processing performed when providing service related information related to the used service.

サービスを利用すると、サービス提供装置101からサービスIDやサービス属性を受信する。受信したこれらの情報に基づいてサービス関連情報提供装置200からサービス関連情報の提供を受ける処理を行う。   When a service is used, a service ID and a service attribute are received from the service providing apparatus 101. Based on the received information, a process for receiving provision of service related information from the service related information providing apparatus 200 is performed.

さらに、この制御部11では、提供されたサービス関連情報に対する処理要求を提供情報処理部15へと指示するほか、そのサービス関連情報に含まれる「情報の重要度」を元にU/I制御部12へとU/I制御の指示を行う。   Further, the control unit 11 instructs the provision information processing unit 15 to process the service related information provided, and the U / I control unit based on the “importance of information” included in the service related information. 12 is instructed to perform U / I control.

続いて、サービス提供装置101により提供されるサービスの利用に際し、通信インターフェース10を介して制御部11からサービスの利用要求をサービス提供装置101へと送信すると、そのサービス提供装置101からサービスID、サービス属性を受信し、これらの情報を制御部11が提供情報処理部15へと転送する。   Subsequently, when using the service provided by the service providing apparatus 101, when a service use request is transmitted from the control unit 11 to the service providing apparatus 101 via the communication interface 10, the service providing apparatus 101 receives a service ID and a service. The control unit 11 receives the attribute and transfers the information to the provided information processing unit 15.

提供情報処理部15では、サービスIDからサービス種別およびサービスを提供する場所IDの解析を行うほか、サービス属性に含まれるサービス関連情報提供装置200のアドレス情報、パスワードなどの各種情報の解析を行い、これらの情報の書き込み要求を書き込み処理部16へと行う。   The provided information processing unit 15 analyzes the service type and the place ID for providing the service from the service ID, and analyzes various information such as the address information and password of the service related information providing apparatus 200 included in the service attribute, A request for writing these pieces of information is sent to the write processing unit 16.

またさらに、この提供情報処理部15は、アクセス制御部18へとサービス関連情報提供装置200のアドレス情報、パスワード若しくは復号鍵を転送する。アクセス制御部18では、提供情報処理部15より受信したアドレス情報とパスワード若しくは復号鍵を元にサービス関連情報提供装置200へとアクセスしてサービス関連情報の情報提供要求を行う。   Furthermore, the provided information processing unit 15 transfers the address information, password, or decryption key of the service related information providing device 200 to the access control unit 18. The access control unit 18 accesses the service related information providing apparatus 200 based on the address information and the password or decryption key received from the provided information processing unit 15 and makes an information provision request for service related information.

情報提供要求に対して、サービス関連情報提供装置200に提供可能なサービス関連情報が存在する場合には、サービス関連情報提供装置200から提供されるサービス関連情報を通信インターフェース10を介して制御部11が受信し、記憶部17へと記憶する。さらに、この制御部11では、取得したサービス関連情報に含まれる重要度などの情報の解析要求を提供情報処理部15へと行い、解析された重要度を元にU/I制御部12へと指示を行う。   When there is service related information that can be provided to the service related information providing apparatus 200 in response to the information provision request, the service related information provided from the service related information providing apparatus 200 is transmitted via the communication interface 10 to the control unit 11. Is stored in the storage unit 17. Further, the control unit 11 sends an analysis request for information such as importance included in the acquired service related information to the information processing unit 15, and returns to the U / I control unit 12 based on the analyzed importance. Give instructions.

このU/I制御部12は、表示ディスプレイなどにより構成される表示部13、キーボードやポインティングデバイスなどにより構成される操作部14のユーザインターフェース(「U/I」と表現している)を制御する。制御部11からの指示に含まれる重要度を参照し、その重要度に応じて表示部13でその重要度が設定されたサービス関連情報を表示するかを判断する。   The U / I control unit 12 controls the user interface (represented as “U / I”) of the display unit 13 configured by a display display and the operation unit 14 configured by a keyboard, a pointing device, and the like. . The importance level included in the instruction from the control unit 11 is referred to, and it is determined whether to display the service related information with the importance level set on the display unit 13 according to the importance level.

重要度により表示が必要であると判断できる場合には、表示部13にそのサービス関連情報を表示し、操作部14による操作を可能とする。   When it can be determined that the display is necessary depending on the importance level, the service related information is displayed on the display unit 13 and the operation by the operation unit 14 is enabled.

このようにしてサービス関連情報提供装置200から提供されるサービス関連情報を取得する以外にも、提供情報処理部15でサービス属性を解析した更新間隔でサービス関連情報提供装置200へ情報の提供要求を行い、適時、サービス関連情報を取得する。   In addition to acquiring the service related information provided from the service related information providing apparatus 200 in this way, a request for providing information to the service related information providing apparatus 200 is made at an update interval obtained by analyzing the service attributes by the provided information processing unit 15. And obtain service-related information in a timely manner.

このサービス利用端末100によるサービスの利用によって、表示部13に表示される画面の例を図6に示している。   FIG. 6 shows an example of a screen displayed on the display unit 13 by using the service by the service using terminal 100.

図4は、サービス関連情報提供装置の詳細な構成を示すブロック図の一例である。   FIG. 4 is an example of a block diagram illustrating a detailed configuration of the service related information providing apparatus.

図4に示すサービス関連情報提供装置200は、通信インターフェース20、制御部21、要求解析部22、条件照合部23、提供情報生成部24、情報管理部25、認証部26、記憶部27を具備して構成される。   4 includes a communication interface 20, a control unit 21, a request analysis unit 22, a condition matching unit 23, a provision information generation unit 24, an information management unit 25, an authentication unit 26, and a storage unit 27. Configured.

通信インターフェース20は、サービス関連情報の提供先との相互通信を行うインターフェースである。提供先であるサービス利用端末100からサービス関連情報を要求する情報提供要求を受信すると、制御部21へと転送する。   The communication interface 20 is an interface that performs mutual communication with a service related information provider. When an information provision request for requesting service related information is received from the service using terminal 100 which is the provision destination, the information is transmitted to the control unit 21.

制御部21は、サービス利用端末100からの情報転送要求に基づいてサービス関連情報を提供する処理の主制御を行う。受信した情報転送要求に対して最適なサービス関連情報を提供するために、要求解析部22、条件照合部23、提供情報生成部24、認証部26へと適時、指示を行う。   The control unit 21 performs main control of processing for providing service related information based on an information transfer request from the service using terminal 100. In order to provide optimal service-related information in response to the received information transfer request, instructions are given to the request analysis unit 22, the condition matching unit 23, the provision information generation unit 24, and the authentication unit 26 at appropriate times.

まず、受信した情報転送要求を要求解析部22へと転送し、要求解析部22では、その情報転送要求に含まれる情報の解析を行う。この解析処理では、情報転送要求に含まれるサービスIDやパスワードを抽出する処理を行い、抽出したサービスIDからサービス種別や場所IDを解析する。   First, the received information transfer request is transferred to the request analysis unit 22, and the request analysis unit 22 analyzes the information included in the information transfer request. In this analysis process, a process ID and password included in the information transfer request are extracted, and the service type and location ID are analyzed from the extracted service ID.

そして、その抽出結果と解析した情報を制御部21へと転送する。   Then, the extraction result and the analyzed information are transferred to the control unit 21.

続いて、制御部21では、解析したパスワードの認証要求を認証部26へと行い、認証部26では、認証要求されたパスワードが正当なものであるかを照合して照合結果を制御部21へと転送する。   Subsequently, the control unit 21 sends an authentication request for the analyzed password to the authentication unit 26, and the authentication unit 26 checks whether the password requested for authentication is valid and sends the verification result to the control unit 21. And forward.

認証部26でパスワードを照合した結果、正当なものである場合に制御部21では、続いて、条件照合部23へと条件の照合指示を行う。この条件照合部23では、要求解析部22で情報転送要求を解析することにより抽出したサービスIDのサービス種別を元に、サービスの利用状況が条件式で示される条件を満たすかを照合する。   If the password is verified as a result of verification by the authentication unit 26, the control unit 21 subsequently instructs the condition verification unit 23 to verify the condition. The condition checking unit 23 checks whether the service usage condition satisfies the condition indicated by the conditional expression based on the service type of the service ID extracted by analyzing the information transfer request by the request analyzing unit 22.

複数のサービス提供装置を用いてサービスを提供する場合にはサービス制御装置300よりサービスの利用状況を示す情報の転送要求を行って受信した情報を元に条件を満たすかを照合する。   When a service is provided by using a plurality of service providing apparatuses, a request for transferring information indicating a service usage status is sent from the service control apparatus 300 to check whether the condition is satisfied based on the received information.

この条件式の例として上記のような条件式があって、条件照合部23により行った照合結果を制御部21へと転送する。条件に合致する場合、制御部21では、情報管理部25で管理したサービス関連情報を情報転送要求元のサービス利用端末100へと転送するために提供情報生成部24へと生成指示を行う。   As an example of this conditional expression, there is a conditional expression as described above, and the result of matching performed by the condition matching unit 23 is transferred to the control unit 21. When the conditions are met, the control unit 21 issues a generation instruction to the provision information generation unit 24 in order to transfer the service related information managed by the information management unit 25 to the service use terminal 100 that is the information transfer request source.

それに対して、条件に合致しない場合、制御部21では、サービスIDのサービス種別が示すサービスに対して提供可能なサービス関連情報が存在するかを確認して存在する場合にサービス関連情報を提供情報生成部24へと転送する。   On the other hand, if the condition does not match, the control unit 21 checks whether there is service-related information that can be provided for the service indicated by the service type of the service ID, and provides the service-related information if it exists. The data is transferred to the generation unit 24.

提供情報生成部24は、情報転送要求元のサービス利用端末100に提供するサービス関連情報に、そのサービス関連情報の重要度、サービス関連情報を提供する有効期限、サービス関連情報の更新間隔などの追加情報を付与する処理を行う。この追加情報は、記憶部27で記憶した状態にある情報のほか、任意に設定することが可能である。   The provision information generation unit 24 adds, to the service related information provided to the service use terminal 100 that is the information transfer request source, the importance of the service related information, the expiration date for providing the service related information, the update interval of the service related information, etc. A process of giving information is performed. This additional information can be arbitrarily set in addition to the information stored in the storage unit 27.

記憶部27は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などによって構成され、サービスIDのサービス種別により識別されるサービスごとに有効期限や更新間隔、さらには提供するサービス関連情報の重要度を記憶して管理している。   The storage unit 27 is configured by a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like, and each service identified by the service type of the service ID has an expiration date, an update interval, and important service-related information to be provided. I remember and manage the degree.

情報管理部25は、提供するサービス関連情報を管理するものであって、サービス関連情報は、サービス制御装置300による登録処理により随時登録される。登録時にサービス関連情報の有効期限や重要度、更新間隔などの追加情報を設定するような構成であってもよい。   The information management unit 25 manages service-related information to be provided, and the service-related information is registered as needed by a registration process performed by the service control apparatus 300. The configuration may be such that additional information such as the expiration date, importance, and update interval of the service related information is set at the time of registration.

図5は、本願発明の情報提供システムのイベントフローを示すシーケンス図の一例である。   FIG. 5 is an example of a sequence diagram showing an event flow of the information providing system of the present invention.

図5には、サービス提供装置101、サービス利用端末100、サービス関連情報提供装置200、サービス制御装置300での処理が示されており、サービス関連情報提供装置200が提供するサービス関連情報はサービス制御装置300によって随時登録される(501)。   FIG. 5 shows processing in the service providing apparatus 101, the service using terminal 100, the service related information providing apparatus 200, and the service control apparatus 300. The service related information provided by the service related information providing apparatus 200 is service control. It is registered at any time by the apparatus 300 (501).

サービス提供装置のICリーダライタでサービス利用端末100のICチップに記憶された情報を読み取らせることでサービス提供要求が行われると(502)、サービス提供装置101はサービス利用端末100にサービスIDやサービス属性を転送する(503)。   When a service provision request is made by causing the IC reader / writer of the service providing apparatus to read information stored in the IC chip of the service using terminal 100 (502), the service providing apparatus 101 sends a service ID or service to the service using terminal 100. The attribute is transferred (503).

続いて、サービスID、サービス属性を受信したサービス利用端末100がそのサービス属性に含まれる情報に基づいてサービス関連情報提供装置200へと情報提供要求を行う(504)。   Subsequently, the service using terminal 100 that has received the service ID and the service attribute makes an information provision request to the service related information providing apparatus 200 based on the information included in the service attribute (504).

これに対して、サービス関連情報提供装置200はそのサービスIDに対して関連するサービス関連情報を転送する(505)。このときのサービス関連情報提供装置により行われる詳細な処理を図8のフローチャートに示している。   In response to this, the service related information providing apparatus 200 transfers service related information related to the service ID (505). The detailed processing performed by the service related information providing apparatus at this time is shown in the flowchart of FIG.

この情報提供要求をサービス属性に含まれる更新間隔で、有効期限まで行うことで最新のサービス関連情報を取得する。   The latest service related information is acquired by performing this information provision request at the update interval included in the service attribute until the expiration date.

図6は、サービス利用端末の表示ディスプレイに表示される画面の例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display of the service using terminal.

図6の図6(a)、図6(b)に示す画面は、能動的にサービス関連情報の取得を行う場合に表示される画面の例であって、選択的にサービス関連情報を取得することを可能とする。   The screens shown in FIGS. 6A and 6B in FIG. 6 are examples of screens displayed when service-related information is actively acquired, and service-related information is selectively acquired. Make it possible.

図6において、図6(a)は、サービス利用端末で複数のサービスを利用し、そのサービスごとにサービス関連情報の取得を指示する画面である。図6(b)は、図6(a)の画面でサービス関連情報を取得するサービスが選択され、提供するサービス関連情報の一覧を示した図である。図6(c)は、図6(b)の画面で取得したいサービス関連情報を選択し、その情報を表示させた状態の図である。   In FIG. 6, FIG. 6 (a) is a screen for instructing acquisition of service related information for each service using a plurality of services at the service using terminal. FIG. 6B is a diagram showing a list of service-related information to be provided by selecting a service for acquiring service-related information on the screen of FIG. FIG. 6C is a diagram showing a state in which service-related information desired to be acquired is selected on the screen of FIG. 6B and the information is displayed.

図6(a)には、4つのサービス(「サービスA」、「サービスB」、「サービスC」、「サービスD」)が表示された状態であり、これは、サービス利用端末を用いて利用したサービスのうちサービス関連情報を提供することが可能なサービスが4つであることを示している。この画面でサービス関連情報を取得するサービスとして「サービスA」を選択すると、図6(b)に示すような画面に切り替えられる。   FIG. 6A shows a state in which four services (“service A”, “service B”, “service C”, and “service D”) are displayed, which are used using a service use terminal. It is shown that there are four services that can provide service-related information among the services that are provided. When “service A” is selected as a service for acquiring service-related information on this screen, the screen is switched to a screen as shown in FIG.

図6(b)に示す画面では、選択されたサービスAに対して提供するサービス関連情報の一覧を示しており、すでに提供したサービス関連情報に加えて新しいサービス関連情報が表示されている。この状態で、いずれかのサービス関連情報を選択することでそのサービス関連情報の内容を参照することが可能となる。   The screen shown in FIG. 6B shows a list of service related information to be provided for the selected service A, and new service related information is displayed in addition to the already provided service related information. In this state, it becomes possible to refer to the contents of the service related information by selecting any service related information.

図6(c)に示す画面は、図6(b)に示す画面で「1.最新運行情報」を選択した場合に表示されるサービス関連情報の内容の例を示している。   The screen shown in FIG. 6C shows an example of the contents of the service related information displayed when “1. Latest operation information” is selected on the screen shown in FIG.

サービス提供装置から受信したサービス属性に含まれる更新間隔で最新のサービス関連情報の提供を受ける場合には図6(a)、図6(b)に示す画面は表示されず、直接図6(c)に示すような画面でサービス関連情報が表示される。   When receiving the latest service-related information provided at the update interval included in the service attribute received from the service providing apparatus, the screens shown in FIGS. 6A and 6B are not displayed, and FIG. Service related information is displayed on the screen as shown in FIG.

図7は、サービス利用端末の処理の流れを示すフローチャートの一例である。   FIG. 7 is an example of a flowchart showing a processing flow of the service using terminal.

図7において、サービス提供装置に併設されたICリーダライタによってサービス利用端末からサービスの利用要求を行い、その利用要求に対してサービス提供装置からサービスID、サービス属性を受信すると処理が開始される。   In FIG. 7, a service use request is made from a service using terminal by an IC reader / writer provided in the service providing apparatus, and processing is started when a service ID and a service attribute are received from the service providing apparatus in response to the use request.

まず、受信したサービスID、サービス属性を保存し(701)、そのサービスIDとサービス属性を解析する(702)。この解析処理では、サービス属性に含まれるアドレス情報、パスワード、復号鍵などの情報を展開する。   First, the received service ID and service attribute are stored (701), and the service ID and service attribute are analyzed (702). In this analysis process, information such as address information, password, and decryption key included in the service attribute is expanded.

次に、サービス属性に含まれる更新間隔の情報から、サービス提供装置が提供する情報の確認を行う時間となったかを判断して(703)、更新間隔の時間となるまで待機する(703でNO)。また、更新間隔の時間となった場合(703でYES)には、続いて、サービス属性に含まれるアドレス情報(たとえば、URL(Uniform Resource Locator))が示すサービス関連情報提供装置に、同じくサービス属性に含まれるパスワードや復号鍵などを用いてアクセスする(704)。   Next, it is determined from the update interval information included in the service attribute whether it is time to confirm the information provided by the service providing apparatus (703), and waits until the update interval time is reached (NO in 703). ). When the update interval time is reached (YES in 703), subsequently, the service attribute information indicated by the address information (for example, URL (Uniform Resource Locator)) included in the service attribute is also displayed in the service attribute. Is accessed using a password, a decryption key, etc. included in the password (704).

続いて、サービス属性に含まれる重要度に応じてアクセス先に示された情報を表示するかを判定する(705)。この判定処理では、重要度に対して設定された表示有無が判定され、サービス関連情報を表示する必要があると判断された場合(706でYES)にその情報を表示する(707)。   Subsequently, it is determined whether to display the information indicated in the access destination according to the importance included in the service attribute (705). In this determination process, the presence or absence of display set for the importance is determined, and when it is determined that the service related information needs to be displayed (YES in 706), the information is displayed (707).

さらに、サービス属性に含まれる有効期限の情報によって示されるサービス関連情報の有効期限内であるかを判断し(708)、有効期限内である場合(708でYES)には、次の更新間隔になるまで待機状態となる。それに対して、有効期限を過ぎた場合(708でNO)にはサービス提供装置からの情報提供を受けることを終了する。   Further, it is determined whether or not the service related information indicated by the expiration date information included in the service attribute is within the expiration date (708). If it is within the expiration date (YES in 708), the next update interval is set. It will be in a standby state until it becomes. On the other hand, when the expiration date has passed (NO in 708), the provision of information from the service providing apparatus is terminated.

図8は、サービス関連情報提供装置で行われる処理の流れを示すフローチャートの一例である。   FIG. 8 is an example of a flowchart showing a flow of processing performed by the service related information providing apparatus.

図8では、サービス提供装置からサービスID、サービス属性を受信して記憶した状態にあるサービス利用端末から情報転送要求を受信すると(801)、その情報転送要求に含まれるサービスIDなどの情報を元に、条件式に合致するサービス関連情報があるかを検索する(802)。検索した結果、合致するサービス関連情報があるかを判断し(803)、合致するサービス関連情報がある場合(803でYES)には、合致したそのサービス関連情報を情報転送要求元のサービス利用端末へ提供(配信)する(804)。   In FIG. 8, when an information transfer request is received from a service using terminal that has received and stored a service ID and a service attribute from the service providing apparatus (801), information such as a service ID included in the information transfer request Is searched for whether there is service related information that matches the conditional expression (802). As a result of the search, it is determined whether there is matching service-related information (803). If there is matching service-related information (YES in 803), the matched service-related information is used as the service use terminal of the information transfer request source. Provide (distribute) to (804).

それに対して、条件式に合致するサービス関連情報がない場合(803でNO)には、提供したサービスに応じたサービス関連情報を検索する(805)。このサービス関連情報はサービスの利用条件に関係なくサービスを利用した場合に提供される情報である。   On the other hand, if there is no service related information that matches the conditional expression (NO in 803), the service related information corresponding to the provided service is searched (805). This service related information is information provided when the service is used regardless of the service usage conditions.

提供したサービスに対応するサービス関連情報が存在するかを判断し(806)、存在する場合(806でYES)には、そのサービス関連情報を情報提供要求元のサービス利用端末へと転送(配信)する(807)。また、提供するサービス関連情報がない場合(806でNO)にはそのままの状態で処理を終了する。   It is determined whether service-related information corresponding to the provided service exists (806). If it exists (YES in 806), the service-related information is transferred (distributed) to the service using terminal that is the information providing request source. (807). If there is no service related information to be provided (NO in 806), the process is terminated as it is.

なお、本発明は、通信機能を備えた情報提供システムで上述の動作を実行させ、あるいは上述の手段を構成させるためのプログラムを格納した記録媒体(CD−ROM、DVD−ROM等)から該プログラムをコンピュータにインストールし、これを実行させることにより、上述の処理を実行する情報提供システムを構成することも可能である。情報提供システムを構成するコンピュータは、システムバスを介してCPU(Central Processor Unit)、ROM、RAM、ハードディスクが接続されている。CPUは、ROMまたはハードディスクに記憶されているプログラムに従い、RAMを作業領域にして処理を行う。   In the present invention, the program is executed from a recording medium (CD-ROM, DVD-ROM, etc.) storing a program for causing the information providing system having a communication function to execute the above-described operation or to configure the above-described means. It is also possible to configure an information providing system that executes the above-described processing by installing the program in a computer and executing it. A computer constituting the information providing system is connected to a CPU (Central Processor Unit), a ROM, a RAM, and a hard disk via a system bus. The CPU performs processing using the RAM as a work area according to a program stored in the ROM or the hard disk.

また、プログラムを供給するための媒体は、通信媒体(通信回線、通信システムのように一時的または流動的にプログラムを保持する媒体)でもよい。例えば、通信ネットワークの電子掲示板(BBS:Bulletin Board Service)に該プログラムを掲示し、これを通信回線を介して配信するようにしてもよい。   The medium for supplying the program may be a communication medium (a medium for temporarily or fluidly holding the program such as a communication line or a communication system). For example, the program may be posted on an electronic bulletin board (BBS: Bulletin Board Service) of a communication network and distributed via a communication line.

本発明は、上記し、且つ図面に示す実施例に限定することなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施できるものである。   The present invention is not limited to the embodiments described above and shown in the drawings, and can be implemented with appropriate modifications within the scope not changing the gist thereof.

例えば、以下に示す実施例2のように構成してもよい。   For example, you may comprise like Example 2 shown below.

図9は、本発明に係わる情報提供システム、情報処理機器およびプログラムを適用して構成したシステム構成図の一例である。   FIG. 9 is an example of a system configuration diagram configured by applying the information providing system, information processing apparatus, and program according to the present invention.

図9に示す情報提供システムは、会議システムで行われる会議に参加する予定のユーザ若しくは会議に参加したユーザが保有する携帯電話を介して会議システムの会議で使用する会議資料をそのユーザに提供するシステムである。   The information providing system shown in FIG. 9 provides the user with conference materials used in a conference of the conference system via a mobile phone held by a user who plans to participate in a conference held in the conference system or a user who has participated in the conference. System.

この図9に示す情報提供システムは、会議システムを制御する会議システム制御装置901、会議システムの会議で使用する会議資料を保存する管理装置902、ルータ903が接続されたネットワークと、ルータ904、複合機905、クライアントPC906が接続されたネットワークとが通信回線を介して接続されている。   The information providing system shown in FIG. 9 includes a conference system control device 901 that controls the conference system, a management device 902 that stores conference materials used in the conference of the conference system, a network to which the router 903 is connected, a router 904, a composite The machine 905 and the network to which the client PC 906 is connected are connected via a communication line.

会議システム制御装置901にはICリーダライタが併設され、会議に参加するユーザが保有する携帯電話100からの参加要求をそのICリーダライタを介して受け付ける。ICリーダライタでは、たとえば、携帯電話に搭載されたICチップから端末IDを読み取ることによって会議への参加要求を受けることができる。   The conference system control device 901 is provided with an IC reader / writer, and accepts a participation request from the mobile phone 100 owned by a user participating in the conference via the IC reader / writer. In the IC reader / writer, for example, a request for participation in a conference can be received by reading the terminal ID from an IC chip mounted on a mobile phone.

この会議システムの会議で用いる会議資料を提供する情報提供システムにおいて、会議システムを制御する会議システム制御装置901が会議サービスを提供するサービス提供装置であって、また、その会議システムに参加するユーザが保有する携帯電話100がサービス利用端末であって、さらに、会議で使用した会議資料を管理した管理装置902がサービス関連情報提供装置である。   In the information providing system for providing the conference material used in the conference of the conference system, the conference system control device 901 that controls the conference system is a service providing device that provides the conference service, and a user who participates in the conference system The mobile phone 100 that is held is a service use terminal, and the management device 902 that manages conference materials used in the conference is a service-related information providing device.

なお、実施例1の図1に示す構成図は、サービス関連情報提供装置から提供されたサービス関連情報をサービス利用端末に表示することで提供する構成であるが、本実施例2に示す図9の構成図では、サービス関連情報を複合機905やクライアントPC906を介してユーザに提供する構成である。すなわち、サービス関連情報の提供要求元と提供先とが異なっている場合であってもよい。   The configuration diagram shown in FIG. 1 of the first embodiment is a configuration in which service-related information provided from the service-related information providing apparatus is provided by being displayed on the service use terminal, but FIG. 9 shown in the second embodiment. In this configuration diagram, service-related information is provided to the user via the multifunction device 905 or the client PC 906. That is, the service-related information providing request source and the providing destination may be different.

携帯電話100からICリーダライタを介して会議の参加要求を行うと、携帯電話100に、ユーザが参加する会議を識別する会議ID、管理装置902のアドレス情報、管理装置902にアクセスする際のパスワードを記憶する。   When a participation request for a conference is made from the mobile phone 100 via the IC reader / writer, a conference ID for identifying the conference in which the user participates, address information of the management device 902, and a password for accessing the management device 902 Remember.

これらの情報が記憶された携帯電話100を用いて、複合機905に併設されたICリーダライタに携帯電話100をかざすなどして会議資料の出力を指示すると、複合機905ではアドレス情報によって示される管理装置902に会議ID、パスワードを含む情報提供要求を行う。この会議IDには、上記の実施例1で示すサービスID同様、場所IDが含まれており、会議IDによって会議システムを用いた場所が判別することができる。   When the mobile phone 100 in which these pieces of information are stored is used to instruct the output of the conference material by holding the mobile phone 100 over an IC reader / writer provided in the multifunction device 905, for example, the multifunction device 905 indicates the address information. An information provision request including the conference ID and password is sent to the management apparatus 902. Like the service ID shown in the first embodiment, the conference ID includes a location ID, and the location using the conference system can be determined based on the conference ID.

管理装置902では、会議システムで使用する会議資料を管理しており、会議で使用した会議資料を会議IDに関連付けて管理する。複合機905より情報提供要求を受信すると、パスワードを認証し、会議IDによって示される会議資料の一覧を複合機905の表示画面に表示する。ユーザは表示画面に表示された会議資料の一覧から必要な会議資料を選択することで、管理装置902ではその会議資料を検索して複合機905に転送する。   The management device 902 manages conference materials used in the conference system, and manages the conference materials used in the conference in association with the conference ID. When an information provision request is received from the multifunction device 905, the password is authenticated and a list of conference materials indicated by the conference ID is displayed on the display screen of the multifunction device 905. The user selects necessary conference materials from the list of conference materials displayed on the display screen, and the management device 902 searches for the conference materials and transfers them to the multifunction device 905.

会議資料を受信した複合機905では、その会議資料を印刷する。   The multifunction peripheral 905 that has received the meeting material prints the meeting material.

このような構成からなる情報提供システムの処理遷移を図10に示す。   FIG. 10 shows a process transition of the information providing system having such a configuration.

図10では、まず、会議システムで使用する会議資料を管理装置に管理要求する(1001)。管理要求された管理装置では、その会議資料を管理するためにフォルダを作成するとともに会議IDを生成する(1002)。このとき生成したフォルダ名称を会議IDとすることで生成した会議IDに対して会議資料が関連付けられる。   In FIG. 10, first, the management device is requested to manage the conference material used in the conference system (1001). The management apparatus requested to manage creates a folder for managing the conference material and generates a conference ID (1002). The conference material is associated with the conference ID generated by using the folder name generated at this time as the conference ID.

生成した会議IDを管理要求元の会議システムへ転送する(1003)。その後、会議に参加するユーザが保有する携帯電話から会議システムに利用要求を行うと、携帯電話は会議システムから会議ID、パスワード、アドレス情報が通知され(1005)、これらの情報を記憶する(1006)。会議で使用した会議資料は、会議システムから管理装置に登録される(1008、1009)。   The generated conference ID is transferred to the conference system that requested the management (1003). Thereafter, when a user requesting the conference system uses a mobile phone held by a user participating in the conference, the mobile phone is notified of the conference ID, password, and address information from the conference system (1005), and stores these information (1006). ). The conference material used in the conference is registered in the management apparatus from the conference system (1008, 1009).

その後、携帯電話を複合機のICリーダライタにかざすなどして会議ID、パスワード、アドレス情報を含む情報提供要求を行うと(1010)、複合機は、その情報提供要求に含まれるアドレス情報の管理装置に対して会議ID、パスワードを含む会議資料一覧取得要求を行う(1011)。   Thereafter, when the information request including the conference ID, password, and address information is made by holding the mobile phone over the IC reader / writer of the multifunction device (1010), the multifunction device manages the address information included in the information provision request. A conference material list acquisition request including a conference ID and password is sent to the apparatus (1011).

会議資料一覧取得要求を受信した管理装置では、会議IDに対する会議で使用した会議資料の一覧を作成し(1012)、複合機に転送する(1013)。複合機では、その会議資料の一覧を表示して選択可能な状態とする(1014)。   Upon receiving the meeting material list acquisition request, the management apparatus creates a list of meeting materials used in the meeting corresponding to the meeting ID (1012) and transfers it to the multifunction machine (1013). The multifunction device displays a list of the conference materials and makes a selectable state (1014).

参照する会議資料が選択されると、複合機では管理装置に対して会議資料取得要求を行い(1015)、管理装置が選択された会議資料を検索する(1016)。検索した会議資料を複合機に転送し(1017)、受信した複合機がその会議資料を印刷出力する(1018)。   When the conference material to be referred to is selected, the multifunction peripheral makes a conference material acquisition request to the management device (1015), and the management device searches the selected conference material (1016). The retrieved conference material is transferred to the multifunction device (1017), and the received multifunction device prints out the conference material (1018).

本発明に係わる情報提供システム、情報処理機器およびプログラムを適用して構成したシステム構成図の一例。1 is an example of a system configuration diagram configured by applying an information providing system, an information processing device, and a program according to the present invention. 2台のサービス提供装置を用いることで所定のサービスを提供する例を示す図。The figure which shows the example which provides a predetermined service by using two service provision apparatuses. サービス利用端末の詳細な構成を示すブロック図の一例。An example of the block diagram which shows the detailed structure of a service utilization terminal. サービス関連情報提供装置の詳細な構成を示すブロック図の一例。An example of the block diagram which shows the detailed structure of a service relevant-information provision apparatus. 本願発明の情報提供システムのイベントフローを示すシーケンス図の一例。An example of the sequence diagram which shows the event flow of the information provision system of this invention. サービス利用端末の表示ディスプレイに表示される画面の例を示す図。The figure which shows the example of the screen displayed on the display display of a service utilization terminal. サービス利用端末の処理の流れを示すフローチャートの一例。An example of the flowchart which shows the flow of a process of a service utilization terminal. サービス関連情報提供装置の処理の流れを示すフローチャートの一例。An example of the flowchart which shows the flow of a process of a service relevant-information provision apparatus. 本発明に係わる情報提供システム、情報処理機器およびプログラムを適用して構成したシステム構成図の一例。1 is an example of a system configuration diagram configured by applying an information providing system, an information processing device, and a program according to the present invention. 本願発明の情報提供システムのイベントフローを示すシーケンス図の一例。An example of the sequence diagram which shows the event flow of the information provision system of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 通信I/F
11 制御部
12 U/I制御部
13 表示部
14 操作部
15 提供情報処理部
16 書き込み処理部
17 記憶部
18 アクセス制御部
20 通信I/F
21 制御部
22 要求解析部
23 条件照合部
24 提供情報生成部
25 情報管理部
26 認証部
27 記憶部
100 サービス利用端末
101 サービス提供装置
102 ICリーダライタ
103 ルータ
200 サービス関連情報提供装置
300 サービス制御装置
10 Communication I / F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Control part 12 U / I control part 13 Display part 14 Operation part 15 Provided information processing part 16 Write processing part 17 Storage part 18 Access control part 20 Communication I / F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 Control part 22 Request analysis part 23 Condition collation part 24 Provision information generation part 25 Information management part 26 Authentication part 27 Storage part 100 Service utilization terminal 101 Service provision apparatus 102 IC reader / writer 103 Router 200 Service related information provision apparatus 300 Service control apparatus

Claims (8)

サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を記録し、該情報を用いて前記サービスの提供を受ける情報処理機器と、
前記情報処理機器を用いて利用した前記サービスに関連するサービス関連情報を提供する情報提供装置と
を具備し、
前記情報処理機器は、
前記サービスの利用により前記サービス提供装置から当該サービスに関するサービス情報を受信する情報受信手段と、
前記情報受信手段によって受信した前記サービス情報を記憶する情報記憶手段と、
前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づいて、前記情報提供装置から前記サービス関連情報を取得する情報取得手段と
を具備する情報提供システム。
An information processing device that records information that enables the use of the service provided by the service providing device and that receives the service using the information; and
An information providing device for providing service related information related to the service used using the information processing device,
The information processing device includes:
Information receiving means for receiving service information related to the service from the service providing apparatus by using the service;
Information storage means for storing the service information received by the information receiving means;
An information providing system comprising: information acquisition means for acquiring the service related information from the information providing apparatus based on service information stored by the information storage means.
前記情報提供装置は、
前記情報処理機器を用いた前記サービスの利用が一定の条件に合致する場合に当該サービスに関連するサービス関連情報を提供する請求項1記載の情報提供システム。
The information providing apparatus includes:
The information providing system according to claim 1, wherein when the use of the service using the information processing device matches a certain condition, service related information related to the service is provided.
前記情報提供装置は、
前記サービスを提供する前記サービス提供装置の位置情報に対して前記サービス関連情報を管理し、
前記情報受信手段は、
前記サービス提供装置により前記サービスの提供位置を示す位置情報を含むサービス情報を受信し、
前記情報取得手段は、
前記情報受信手段によって受信した前記サービス情報に含まれる位置情報に基づき、前記情報提供装置の管理手段によって管理された前記サービス関連情報を取得する請求項1または2記載の情報提供システム。
The information providing apparatus includes:
Managing the service related information with respect to location information of the service providing apparatus that provides the service;
The information receiving means includes
Receiving service information including location information indicating a location where the service is provided by the service providing device;
The information acquisition means includes
The information providing system according to claim 1, wherein the service related information managed by the managing unit of the information providing apparatus is acquired based on location information included in the service information received by the information receiving unit.
前記情報提供装置は、
前記サービスを利用した時間情報に対して前記サービス関連情報を管理する管理手段と、
前記情報受信手段は、
前記サービスの利用に対する時間情報を前記サービス提供装置から受信し、
前記情報取得手段は、
前記情報受信手段によって受信した時間情報に基づき、前記情報提供装置の管理手段によって管理された前記サービス関連情報を取得する請求項1または2記載の情報提供システム。
The information providing apparatus includes:
Management means for managing the service related information for time information using the service;
The information receiving means includes
Receiving time information for use of the service from the service providing device;
The information acquisition means includes
The information providing system according to claim 1, wherein the service related information managed by the managing unit of the information providing apparatus is acquired based on the time information received by the information receiving unit.
前記管理手段は、
前記サービスの利用開始時間帯と利用終了時間帯の組合せによって前記サービス関連情報を管理し、
前記情報受信手段は、
前記サービスの利用開始時間および利用終了時間をそれぞれ前記サービス提供装置から受信し、
前記情報取得手段は、
前記情報受信手段で受信した前記利用開始時間が属する前記利用開始時間帯および前記利用終了時間が属する前記利用終了時間帯の組合せに応じて前記管理手段から前記サービス関連情報を取得する請求項4記載の情報提供システム。
The management means includes
Managing the service related information by a combination of a use start time zone and a use end time zone of the service;
The information receiving means includes
Receiving the use start time and use end time of the service from the service providing device, respectively;
The information acquisition means includes
5. The service-related information is acquired from the management unit according to a combination of the use start time zone to which the use start time belongs and the use end time zone to which the use end time belongs, received by the information receiving unit. Information provision system.
前記情報提供装置は、
前記サービス提供装置に登録された認証情報を認証する認証手段
を具備し、
前記情報受信手段は、
前記サービスの利用により前記サービス関連情報の提供を可能とする前記認証情報を前記サービス提供装置より受信し、
前記情報取得手段は、
前記情報受信手段によって受信した認証情報を前記情報提供装置へと送信し、前記認証手段によって認証された場合に前記サービス関連情報を取得する請求項1から5のいずれかに記載の情報提供システム。
The information providing apparatus includes:
Comprising authentication means for authenticating authentication information registered in the service providing device;
The information receiving means includes
Receiving the authentication information enabling the provision of the service related information by using the service from the service providing apparatus;
The information acquisition means includes
6. The information providing system according to claim 1, wherein authentication information received by the information receiving unit is transmitted to the information providing apparatus, and the service related information is acquired when authenticated by the authenticating unit.
サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を管理する情報管理手段と、
前記情報管理手段によって管理した前記情報を用いて前記サービスの提供を受けるサービス実行手段と、
前記サービス実行手段によって利用した前記サービスに関するサービス情報を記憶する情報記憶手段と、
前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づくサービス関連情報を取得する情報取得手段と
を具備する情報処理機器。
Information management means for managing information that enables use of the service provided by the service providing device;
Service execution means for receiving provision of the service using the information managed by the information management means;
Information storage means for storing service information related to the service used by the service execution means;
An information processing device comprising: information acquisition means for acquiring service related information based on service information stored by the information storage means.
コンピュータを、
サービス提供装置が提供するサービスの利用を可能とする情報を管理する情報管理手段と、
前記情報管理手段によって管理した前記情報を用いて前記サービスの提供を受けるサービス実行手段と、
前記サービス実行手段によって利用したサービスに関するサービス情報を記憶する情報記憶手段と、
前記情報記憶手段によって記憶したサービス情報に基づくサービス関連情報を取得する情報取得手段
として機能させるための情報処理プログラム。
Computer
Information management means for managing information that enables use of the service provided by the service providing device;
Service execution means for receiving provision of the service using the information managed by the information management means;
Information storage means for storing service information relating to the service used by the service execution means;
An information processing program for functioning as information acquisition means for acquiring service related information based on service information stored by the information storage means.
JP2007012768A 2007-01-23 2007-01-23 Information provision system, information processing equipment, and program Pending JP2008181215A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012768A JP2008181215A (en) 2007-01-23 2007-01-23 Information provision system, information processing equipment, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012768A JP2008181215A (en) 2007-01-23 2007-01-23 Information provision system, information processing equipment, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181215A true JP2008181215A (en) 2008-08-07

Family

ID=39725092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007012768A Pending JP2008181215A (en) 2007-01-23 2007-01-23 Information provision system, information processing equipment, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008181215A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077045A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-30 シャープ株式会社 Image forming apparatus, server apparatus, and information processing apparatus
CN103259839A (en) * 2012-02-15 2013-08-21 柯尼卡美能达商用科技株式会社 Information processing system, portable information terminal, information processing device and control method
JP2015022514A (en) * 2013-07-18 2015-02-02 サクサ株式会社 Document management system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077045A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-30 シャープ株式会社 Image forming apparatus, server apparatus, and information processing apparatus
JP2013109616A (en) * 2011-11-22 2013-06-06 Sharp Corp Server device
CN103259839A (en) * 2012-02-15 2013-08-21 柯尼卡美能达商用科技株式会社 Information processing system, portable information terminal, information processing device and control method
JP2013167984A (en) * 2012-02-15 2013-08-29 Konica Minolta Inc Information processing system, portable information terminal, information processing device and program
CN103259839B (en) * 2012-02-15 2016-03-02 柯尼卡美能达商用科技株式会社 Information processing system, portable information terminal, information processor and control method
US10567256B2 (en) 2012-02-15 2020-02-18 Konica Minolta, Inc. Information processing system, portable information terminal, information processing device, and non-transitory computer readable recording medium
JP2015022514A (en) * 2013-07-18 2015-02-02 サクサ株式会社 Document management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9923889B2 (en) Data processing system, data processing apparatus and log in method
JP6167879B2 (en) Printing system, information processing apparatus, program
US9189187B2 (en) Service providing system and service providing method for providing a service to a service usage device connected via a network
US9537849B2 (en) Service provision system, service provision method, and computer program product
JP6459398B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, access control method, and program
JP2018156128A (en) Information processing system, information processing method and information processing apparatus
JP2012089058A (en) Print authentication system, printing device, device management apparatus and program
JP5369407B2 (en) Instruction information management program, instruction information management apparatus, printing apparatus, and printing system
JP6949585B2 (en) Management server, service provider, system, control method, and program
JP2015049742A (en) Information processing system, information processing method, and program
US20150040189A1 (en) Service provision system, service provision method, and computer program product
JP2008181215A (en) Information provision system, information processing equipment, and program
US20150081834A1 (en) Information processing system and method
JP2023166529A (en) One or more information processing devices, information processing system, and role setting method
JP5471632B2 (en) Information input support device and program
JP7322472B2 (en) File management device, file management program, file management system, and information processing program
JP4890372B2 (en) Portable information processing device, electronic device, operation control method, and operation control program
JP2005038048A (en) Method for managing electronic ticket, information processor, program, and recording medium
JP2010074295A (en) On-demand printing system and control method thereof, control method of document management server device, and program
JP7443918B2 (en) Service provision system, usage authority allocation method, information processing system
KR20200079931A (en) Method for issuing and authenticating an elelcrtonic ticket based on block chain network
JP6299101B2 (en) Service providing system, service providing method and program
JP2014048837A (en) Conference information management system and image forming apparatus
JP2012027582A (en) Personal id integration server system, personal id integration server, and hardware id registration server
JP6856333B2 (en) Automatic ticket gates, management devices, and railroad use management systems